レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
生活
-
年収480万で2200万円の物件購入
ttp://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=7008
購入用の資金は700万なので、400〜500万を頭金にする予定です。
管理費・積立金・駐車場代が月々23000円です。
60歳完済予定でローンを組みたいのですが、支払いが厳しいので、30年ローンを組み、繰上返済をして60歳完済を目標にしたい
一般的なローンの目安
通常、頭金は2割程度用意する事が良いプランとしています。
年収に対するローン残高の適正倍率は4倍〜5倍です。返済率20%〜25%(4倍以内であれば余裕のある返済プランという事です。)
また、ローンはご主人様の年収だけでの計画とし、奥様の年収は予備費とした扱いにするのがファイナンシャルプランの基本です。
頭金は仮に440万円で20%です。
その場合の予備費は260万円(現在お子様もいらっしゃらないので適正な金額です)
ローン残高は1760万円/年収480万円=返済倍率は3.66倍となり返済もやや余裕がありそうですね。
お子様が出来るまでは共働き等をして予備費の拡充なり繰上げ返済なりされれば、ずいぶん楽な計画となるでしょう。
堅実な家計を心がけてくださいませ。
http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/121101.html
シュミレーションサイト様です。ご自身の条件を入力して試してみてください。
(1)年収480万
一般的に住宅ローンの返済の目安は「年収の5倍以内」と言われています。返済額の年収に占める割合は20%くらいが安心でしょうか。一般論からいえば無理がない返済でしょう。
(2)購入用の資金は700万なので、・・・
生活予備費として月収の6か月分くらいは残しておきましょう。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板