レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
生活
-
所得税 累進課税制度
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1353949983
仮に年収3000万円で計算しますと、
195万円までは税率5%なので9.75万円の課税
195〜330万円までは税率10%なので13.5万円の課税
330〜695万円までは税率20%なので73万円の課税
695〜900万円までは税率23%なので47.15万円の課税
900〜1800万円までは税率33%なので297万円の課税
1800〜3000万円までは税率40%なので480万円の課税となります。
合計すると920.4万円の課税となります。
そうしますとおおよその手取りは2080万円となるので、手取り1800万円は間違いではないと思います。
国税庁のサイトも参考になさってください↓
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm
単純計算でやってしまうと、1700万円の所得の人は課税率33%なので、単純計算で手取り1139万円(税金561万円)となり、1800万円の所得の人は課税率40%で手取り1080万円(税金720万円)になり、稼いだ方が損をするという構造になってしまいます。
これでは勤労意欲が湧きませんよね。ですから、段階的に課税されるシステムになっています。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板