したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

生活

121WS:2011/11/07(月) 08:42:30
高山病

高山病対策
高山病の防止と 万が一の対処について
http://wakouji.sakura.ne.jp/fujisan/tozan2/sub6.htm

【ダイアモックス(Diamox)】

 高山病の予防薬、治療薬には「ダイアモックス」という薬(製品名です)があります。
「アセタゾラミド」、「アセタゾールアミド」(これは成分名です)と呼ばれることもあります。
服用したことは無いので効果はわかりません。
関心のある方は「日本旅行医学会」のホームページに、認定医リスト(地域別)がありますので、
お尋ねになってみてください。
「日本旅行医学会」のホームページ ⇒ http://www.jstm.gr.jp/


【アスピリン】

 脱水症状によって、血管の中に不要な血栓が形成され、血流を妨げる。これが過度に生じると、
心筋梗塞や脳梗塞に繋がる場合があります。このことからも、十分な水の補給がいかに大切であるか
がわかります。
一番大切なのは、水分の補給なのですが、アスピリンを服用することで、血液をサラサラの状態にし
血栓ができるのを防ぐこともできます。

アスピリンは、製品名「バファリン81mg錠」、「バイアスピリン」として市販されています。
「バファリン」には成分「アスピリン」を含まないものもあるので注意が必要です。
また、お医者さんに処方してもらうのが推奨です。

副作用もありますので注意してください。
 ・怪我をして出血したとき、なかなか血が止まらなくなる
 ・胃腸障害になる可能性がある

参考:日本山岳会医療委員会 アスピリンの“血液さらさら”と登山について
 ⇒http://jacclimbingmed.hp.infoseek.co.jp/page-02-004.html


アスピリンの入ったバファリンならオケ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板