レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
生活
-
西暦と平成の変換
http://www.nengou.jp/learn/
「24時間表示と同じ」と覚えます。
例えば、午後3時は15時ですよね?それと同じで西暦2003年は平成15年です。要は西暦の下2桁に12を足します。
逆に平成から西暦に変換する場合は、平成から12を引けばいいですね。
パソコン上で作業しているときなど、西暦は解る場合が多いけど、年号が思い出せない!
ってそんなときにこれを思い出してくださいね。
西暦と昭和の変換
「25を引く」と覚えます。
平成が「24(時間)」だったので、昭和はその次の数「25」で覚えます。
例えば1970年なら下2桁から25を引いて、昭和45年ということになります。
これも昭和から西暦に変換する場合は、25を足します。
西暦-年号(和暦)早見表
http://www.nengou.jp/list/
西暦1900年から現在までの西暦と年号の早見表です。今年の満年齢と干支もわかります。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板