したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

TV番組

106WS:2012/11/30(金) 15:03:29
J:COM TV / Panasonic TZ-BDW900J ご利用ガイド
ttp://www.jcom.co.jp/support/tv/tz-bdw900j.html

ブルーレイディスク・DVDにダビングする
ttp://www.jcom.co.jp/support/tv/tz-bdw900j/record10.html

高速ダビングできない場合

以下の場合、1倍速でのダビングになります。

ブルーレイディスクにDR、HG、HX、HE、HL、HM、モ−ド以外の番組をダビングするとき
DRモードの番組をDVDにダビングするとき
AVCREC方式以外でフォーマットしたDVDにHG、HX、HE、HL、HMモードの番組やAVCHDのハイビジョン動画をダビングするとき

※DVDにDRモードの番組は高速ダビングできません。あらかじめ録画モードをDRモード以外に変換しておくと高速ダビングできます。

ハイビジョン画質
HG、HX、HE、HL、HM
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1438605814
HGだと劣化が少なく、録画時間も短い、
HMだとハイビジョン解像度というだけで、画質は悪いですが、かなりの長時間録画ができます、
実際の使用では、画質と録画時間のバランスが、自分に合っているものを選んで使います。

補足
録画するレートが違うため録画可能時間が変わります、
録画時間BD-RE(1層)(25GB)BD-R(1層)(25GB)の場合、
HG 約4時間
HX 約6時間
HE 約9時間
HL 約12時間
HM 約17時間20分
HB 約21時間40分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板