したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ギコ教授のなんでも講義

327元本店長:2006/02/18(土) 22:35:12
717 :山師さん@トレード中 :2005/04/24(日) 10:22:03 ID:/NeCSewd
「ウイルスバスター」でPC障害、原因はチェックミス
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000315-yom-soci
同社は更新ファイルの完成後、不具合をテストしないまま配信していたことが分かった。
▼長期休暇中のセキュリティ対策▼
 http://ime.st/www.trendmicro.com/jp/security/general/what/prevent/holidays.htm
まもなく、ゴールデンウィークですね! 今年は5月2日、6日を休めば、
なんと10連休も可能。今から楽しみにしている方も多いことでしょう。
長期休暇の前に、忘れてはならないのがセキュリティ対策。
去年のゴールデンウィーク中にはサッサーというウイルスが大流行しました。
お出かけ前の自宅のセキュリティ同様、大事なパソコンのセキュリティ対策も
お忘れなく。
休暇から戻って久しぶりにパソコンを立ち上げたときは、Windows Updateと
ウイルスバスターのアップデートを必ず実行してくださいね。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)     (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ぶっつけ本番するか普通・・・
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |  メールでセキュリティ対策推奨しといて
         |  世界中にウイルスクラスの物を配布かよ・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板