したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ そして五次会へ

1管理人★:2005/01/17(月) 22:25
おでんや鍋、お好み焼きやたこ焼き、プリンや麺類、茄子やカレーライスやゼロピ、
餅や焼き芋など食べ物の話題を中心に、それ以外の雑談もなんでも受け付けるスレです。

他スレの話題が本筋からそれたときの誘導先に利用して頂いても結構です。

前スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6346/1088948413/

981人柱さん:2005/05/03(火) 23:03:55
オープンソースで開発なら誰かが主導権を持ってないと、結局個々の仕様のものが
多数出来るだけの予感

インターフェース仕様だけ統一されてるなら何とかなるのかなー?

982人柱さん:2005/05/03(火) 23:19:23
ソース配られてもRTXの後継ほど人気が高かったら
罠入れたらとんでもないことになるんと思う
AreToolでさえ結構罠発言する奴多いのに罠RTXなんて出回ったら鯖の10%は罠発言するかと

983人柱さん:2005/05/03(火) 23:45:07
・・・オープンソース化すると、誠意と実力を以てRTXを改良・更新しようという
有志が集まるかも知れません。
一人では成し得ない素晴らしい機能が追加され、取捨選択の後、更なる昇華を迎えるかも知れません。

しかし、本来の目的とは別に、悪意ある第三者がRTXを土台とした極悪なツールを生み出し、
筆舌し難い最悪の未来が前途にのたうち回る可能性も高いと言わざるを得ません。

今RTXを使っている私達は、RTX良き時代の最後のユーザーとなる日が来るかも知れないのです。

相手方のアプリケーションに仕様変更があれば、それに付加価値を成すアプリケーションに
何らかの仕様の変更が必要とされるのは世の常です。
恐るべき許容性を誇ったRTXも、動き始めたガンホーの進路変更までは拾いきれなかったと言うことでしょうか。

そんな私は「パケログ提供しつつ、ゆっくり待つ派」
牡蠣は食の合わないのが仕方なし。そんな私は蕎麦でも啜って涼しく過ごす事にしましょうか。

984人柱さん:2005/05/04(水) 00:02:44
各人がソース読めて、各人がコンパイルできるんなら何の問題も無いな
それが出来ないから少々困るわけだ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板