したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ そして五次会へ

1管理人★:2005/01/17(月) 22:25
おでんや鍋、お好み焼きやたこ焼き、プリンや麺類、茄子やカレーライスやゼロピ、
餅や焼き芋など食べ物の話題を中心に、それ以外の雑談もなんでも受け付けるスレです。

他スレの話題が本筋からそれたときの誘導先に利用して頂いても結構です。

前スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6346/1088948413/

454人柱さん:2005/04/06(水) 17:36:03
ギャプー(。A。)6w
ところで海onをやっている猛者はおらんですか。

455人柱さん:2005/04/06(水) 18:08:00
>>454
ノシ

猛者っつーか、普通に面白いよ?
ただ知り合いで誰もやっている人がいないのが何というか

456人柱さん:2005/04/07(木) 11:24:37
ROの著名なファンサイトのほとんど(の中の人)がmabinogiへ移住しつつある昨今
未だにROにしがみついてる可哀相なクズたちの為にMystleたん自らRO引退宣言してほすぃ
それであっさり俺もROから離れられるってもんだ

[バイトオンライン]  λ.....

457人柱さん:2005/04/07(木) 11:58:41
いや、ツールの開発が続いてるだけで、遥か昔に引退してるじゃん

458人柱さん:2005/04/07(木) 17:29:41
>>455
ああ、いるんだね。よかった。
なんかマビノギ一色な気がして不安だったさ。

459455:2005/04/07(木) 18:35:28
>>458
ゴメン。海onやってるけど、マビもやってる_| ̄|○

460人柱さん:2005/04/07(木) 22:46:41
>>456
とうの昔に引退宣言してるぞ。

一番近いのだとRTXスレ build10の767
> ROやってると当然と思われるようなスキル詳細や略語も、作者は全然知りません。
> 作者はとうに引退しており、リアル鯖ではジュノーもアマツも2-2職さえも、見たことがないのです。

461人柱さん:2005/04/08(金) 00:30:33
引退宣言は規約に対する抜け道的な意味合いもあるけどな〜

462人柱さん:2005/04/08(金) 00:50:49
昨日の昼間に当たったパッチ以来、キャラクター名等が「???」と表示されてしまうのですが、これはnaotimerの影響なんでしょうか

463人柱さん:2005/04/08(金) 01:50:50
>>462
俺はなってない

464人柱さん:2005/04/08(金) 06:15:10
naotimerを抜いて起動すればわかると思います

465人柱さん:2005/04/08(金) 14:50:52
マビ宣伝ポスターのナオ絵に惹かれてマビを始めた俺。
ナオの出番の少なさに絶望orz
友人曰く「この絵はズルいよなぁ」。

466人柱さん:2005/04/08(金) 17:14:37
>>465
料理鍛えれば毎日でもナオたんのグラフィック拝めるぞー

468人柱さん:2005/04/08(金) 17:53:15
いつの間にか内部開発名が変わってんのなw

469</b><font color=#FF0000>(AwAiroUQ)</font><b>:2005/04/09(土) 01:50:02
トリップどれだったか忘れたorz

花粉で鼻が弱ってたところにアルコールと鼻詰まりで口呼吸しながら寝てしまったおかげで
喉をかなりやられてヒーハーいってるあわいろの人の残骸です モヒサシ('A`)ノ

不具合スレ>>415ー416
awairo.fam.cxサーバは2005/03/15を持ちましてサービス終了ってことになりもうした
そして暫く引越しでネットが出来なくなってました、連絡が遅くなってすみませぬ
今日(というか昨日)やっとADSL通ってやっとネットが出来るように…!
ただ、新居では上下回線が格段に細くなり、また電気代の制限も辛くなった為に
awairo.fam.cx サーバの再開は今のところ未定となっております(´・ω・`)

RTXiEは最近のrotimerx.iniにこそ完全にゃ対応していませんが、それでも十分重宝できるツールですので
xreaさんから借りているスペース awairo.s41.xrea.com のほうで再度、転載と言う形で配布させてもらおうかなと考えていましたが
忙しくなった事、また作者さんも多忙らしく連絡が殆ど取れなくなっていたために
そのまま去年あたりから音信不通の状態が続いているのが現状です
勝手にxreaサーバのほうへ転載していいもんなのか…と言うところなので
#以前の awairo.fam.cx サーバでの配布はあくまでもWebスペースを貸し出しそこで作者さんが配布って形を取ってましたので
とりあえず、近いうちに連絡つくかはわかりませんが、連絡を取ってみようと思います

ともかく、ご心配おかけしたりしてすみませんですた
とりあえず明日は久しぶりにエリンを走り回ってくるのですハアハア( '*A`)-3

470人柱さん:2005/04/09(土) 01:58:41
むぅ、改行が足りなくて読みづらくてスマソ

ちなみに、マビは1年半前から開始したらROからさっさと足洗って移行しようとおもっていたら
延びに延びまくって今日に至りますた…(´・ω
そしてoβ開始と同時に引越し開始というステキコンボが…

471人柱さん:2005/04/09(土) 14:23:22
RTXの動画がおいてあるHP教えて

472人柱さん:2005/04/09(土) 15:06:59
>>471
ttp://meatchopper.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/fileuploader.html

473人柱さん:2005/04/09(土) 15:45:04
>>427ありが㌧

474人柱さん:2005/04/10(日) 00:23:34
ナオタイマーでiniを街ごとに分けて
現在いる街のデータ以外をコメントアウトしてるんだが(文字多すぎると切れるんで)
リログしないでiniを再読み込みするようにならんかなぁ・・
一旦落ちるとPT切れるんでおちずれー

475人柱さん:2005/04/10(日) 01:54:02
自分の環境だとiniは(この時間設定は初級対応版

Schedule0 = 0600 : ヒーラー受付
Schedule1 = 0700 : 近郊・衣料・雑貨・冒険家受付
Schedule2 = 0800 : 旅館受付
Schedule3 = 0900 : ヒーラー・近郊・雑貨・冒険家報告
Schedule4 = 1000 : 旅館報告
Schedule5 = 1200 : 食料・聖堂・鍛冶受付/衣料報告
Schedule6 = 1300 : 鍛冶報告/書店受付
Schedule7 = 1400 : 食料(D)報告
Schedule8 = 1500 : 武器受付/食料(T)・書店報告
Schedule9 = 1600 : 聖堂報告
Schedule10 = 1700 : 武器報告

こう書けば、とりあえず切れなかったけどどうだろうか
ティルコネイルとダンバートンだけ対応してる
バンホールは頑張って付け加えてくれ(時間違うのか知らないけど

476447:2005/04/10(日) 17:53:46
>>448

速攻レスってくれたのに遅くなってすまん。
戦わなくてもいいのか〜と嬉しくて返事カキコする間も惜しんでバイトに精出して
しまってたよ。リアルでも頭上を鳥が飛ぶと「ん、仕事きた?」と思ったりしてしまう程。

バイトの口は聖堂以外は受付け時間前から待ち構えなくても大抵あいてるので
ナオタイマーは9時開始のとこだったら10時くらいに設定しておくと見落としが減って
いい感じ。

477人柱さん:2005/04/11(月) 07:22:14
久しぶりに来たらFAQページに入れなくなってる…
またかよライブドア(´-`)

478人柱さん:2005/04/11(月) 18:25:20
>>462
フルスクリーンモードのときにALT+TABでウィンドウ切り替えて戻ってきたときになるな。
NaoTimer入れてない俺もなるから関係無い。

>>466
料理は難易度ぬるいからFでも十分拝める。
たかがスキルランクFで拝める天上の味ってのもな…。

479人柱さん:2005/04/11(月) 19:56:30
毒を入れれば一発ニダ

いや、天上に逝っちゃうけどな

480人柱さん:2005/04/12(火) 13:57:32
議論スレ>914
花見するならこっちにおいでー(えー

481人柱さん:2005/04/12(火) 16:35:20
せんせー
ログアウトしたり鯖移動したりしても支援魔法が持続するようになってるんですけど、作者たんにメールしたほうがいいんですかね。

482人柱さん:2005/04/12(火) 16:44:02
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/182.html

どうよ?

483人柱さん:2005/04/12(火) 16:46:30
>>481
開発に関する件として、した方がいいと思う。
まぁ鯖変わる場所では支援かけなおす癖ついてるから
あんま気にしてないけど(´∀`)

484人柱さん:2005/04/12(火) 16:55:54
Alt+tabでタスク切り替えするとRO落ちませんか?

485人柱さん:2005/04/12(火) 16:57:51
む、落ちないけど・・・?

486人柱さん:2005/04/12(火) 17:08:09
自己解決しました
roscemと併用してると落ちる模様

現在roscem動かないようなので外しておくと良いかも

487人柱さん:2005/04/12(火) 17:08:52
roscem動かない人、iniは更新したんかい?

488人柱さん:2005/04/12(火) 18:10:43
>>487
保守スレのヤツを使っても動かない。
他のツールは動いてるからroscem(の使っている機能の)問題だと思う。

489487:2005/04/12(火) 18:17:26
>>488

そうか、正直スマンカッタ。
作者さん達も引退組が増えてきて、対応遅くなってるから
今回みたいなパッチが来ると凹むね。

何か手伝い出来れば良いんだが、にわかプログラマには敷居が高すぎる(´・ω・`)

490人柱さん:2005/04/12(火) 18:28:05
>>489
と思ってたらアドレスのミスだったようだ。
今保守スレの書き込み見たら修正されてそれ使ったら動いた。

そして禿同

491ネオ:2005/04/12(火) 18:50:06
NaoTimerを使っているのですが、どうもPC側の時間とマビサーバー側の時間が合ってないらしく、エリン時間に微妙なズレが生じています。
自分はNTPサーバーにtime-nw.nist.govを指定しているのですが、皆様お薦めのNTPサーバーはありますか?

time-nw.nist.govだとエリン時間で10分ほどのズレが生じます。

492人柱さん:2005/04/12(火) 18:57:02
NTPサーバー間で時間のズレなんて無いからな

493人柱さん:2005/04/12(火) 19:04:42
>>491
ttp://wiki.nothing.sh/page/NTP

494人柱さん:2005/04/12(火) 19:24:41
>>491
某所のマビノギ板で議論になってましたが、確かにNTP時間とエリン時間はずれてます。
ただ、それはネクソン側が時間のずれたNTPを使用しているわけでなく、わざと各chごとにずらしているという意見が多数でした。

なんでわざわざ時間ずらす必要があるんですかね…。

495人柱さん:2005/04/12(火) 19:38:00
作為的に時間をずらすとしたらそれは計時ツール対策の可能性が高いと思われ
マビノギは韓国開発当初に一切のツール使用を認めないと言っていた気がする

496ネオ:2005/04/12(火) 20:31:35
>>492・493・494・495様

なるほど……当方の使用していたNTPサーバーが悪いわけでは無かったのですね。
NaoTimerはあくまで目安として使用して、誤差については日没・日の出等で自分で確認するのが良いかもですね。

ご返答ありがとうございました。

497人柱さん:2005/04/12(火) 21:00:26
RTXのソースだけでもほしい・・・

498人柱さん:2005/04/12(火) 21:16:57
ぶっちゃけMystle㌧が学会でテンパッテル可能性とか考えようぜおまいら

499人柱さん:2005/04/12(火) 21:55:31
RO公式ページで不正鶴対策されたって告知出たけど
具体的には何がどう変わったんだろう
RTXは今のとこ問題ないっぽい?

500人柱さん:2005/04/12(火) 22:03:49
>499
BOTが攻撃パケ使えなくなってるっぽいな・・・ やっと平穏な日が来るのか?

501人柱さん:2005/04/12(火) 22:25:29
>>500
人数の変化見てみようと思ったら、
RagnarokPeople更新ストップしているような....

502人柱さん:2005/04/12(火) 22:39:12
>>501
かなり前からグラフの更新止まってるよね。
管理人気づいてるのかな・・・

503人柱さん:2005/04/12(火) 23:13:40
各鯖1000-2000程度減ってる模様・・・・これがBOTの数と考えて良いかも。

504人柱さん:2005/04/12(火) 23:27:44
>>502
ただ単にログイン人数カウント用アカウントにお金出すのが嫌になったんじゃない?

505人柱さん:2005/04/13(水) 00:02:19
>>495
その割には4亀でツール出してるけどな

506人柱さん:2005/04/13(水) 00:39:09
>>503
半肉入りプレイの人もいるから、もちっと多いかと。
でも、最低そのくらいはいるってことで。

507人柱さん:2005/04/13(水) 03:43:37
>>505
あれは4亀編集部が勝手に作ったものだろ?
計時ツールはNTP時間からエリン時間を計算しているだけでクライアントに干渉するものではないから、
ネクソンやdevcat側もやめろとは強く言えないからな

508人柱さん:2005/04/13(水) 11:07:09
>>505はがち

509人柱さん:2005/04/13(水) 12:02:29
ROで言うとBOSS時間を手動入力して1時間後にアラーム鳴らすツールみたいなもんか。

510人柱さん:2005/04/13(水) 14:52:52
埋めますね

511人柱さん:2005/04/13(水) 17:28:36
2005/04/06 (水) 03:10→2005/04/13 (水) 4:30

【verdandi】 2533 → 827   差 1706 67%
【 tyr  .】 1765 → 1037  差 728 41%
【 idun  .】 1813 → 1075  差 738 41%
【 eir  ..】 2339 → 1182  差 1157 49%
【 fraya 】 2494 → 1353  差 1141 46%
【 baldur 】 2892 → 1677  差 1215 42%
【 chaos..】 4155 → 2405  差 1750 42%
【 thor ..】 2037 → 1198  差 839 41%
【 bijou .】 2326 → 1242  差 1084 47%
【 ses  】 2168 → 1107  差 1061 49%
【 sara  】 3224 → 1671  差 1553 48%
【 fenrir  】 3447 → 1828  差 1619 47%
【 loki  .】 3843 → 2119  差 1724 45%
【 lydia  】 1913 → 1136  差 777 41%
【 tiamet.】 2196 → 1114  差 1082 49%
【 lisa  .】 2344 → 1181  差 1163 50%
【 odin  .】 2609 → 1479  差 1130 43%
【.heimdal.】 2661 → 1349  差 1312 49%
【 iris   】 4553 → 2551  差 2002 44%
【全鯖合計】 51312 → 27531  差 23781 46%

512人柱さん:2005/04/13(水) 18:49:21
↑ 今のところガンホーGJだな
  収益に影響でそう…だけどなw
  サーバ削減とかマップサーバ削減
  とかしないことを願う マジデ
  お願いしますよ ガンホーさん

513人柱さん:2005/04/13(水) 19:17:19
癌にしてはよくやった…だが、BOTと判断して落とした奴を強制切断する
だけじゃなくBANまでしないと、ユーザーの求める解決策には繋がらない。

サーバー負荷がどうのって、あとで戻す気満々な辺りが萎え。
ぽつぽつBOTが戻りはじめてるけど、定期的にやってくれれば
割に合わないってやめてってくれるのになぁ。

514人柱さん:2005/04/14(木) 07:32:18
BOTはゴミ以下。
どうせ大半が出稼ぎ中国人グループなんだろうな。

515人柱さん:2005/04/14(木) 07:59:36
BOTは大部分が1dayチケット使用なんですから
減収といっても多く見積もってもせいぜい1割でしょう
どんどんやればいいのです

516人柱さん:2005/04/14(木) 08:24:58
1dayでやってるBOTerなんか居ないってwwwww
毎週番号入れる手間>>>>>>1垢1ヶ月負担にかかる差額1100RM

1dayチケットって実質100円じゃないしな

517人柱さん:2005/04/14(木) 10:54:30
うちの近所は実質100円だな。
利用しなくても上限無しで買えるし。
友人に聞くと105円取られる店もあるみたいなんだが
こっちは100円なんだよなぁ。税込みはどっちなんだろ。

518人柱さん:2005/04/14(木) 12:35:46
町田近辺で1Day買えるところどこかないかなぁ

519人柱さん:2005/04/14(木) 13:11:47
>>518
無制限で買えるところあるぞ。
俺の知ってる町田以外にも、
町田って地名があるのかどうかは知らんけど。
ガンホーの公式ウェブサイトに載ってる。

520人柱さん:2005/04/14(木) 13:51:25
俺の行ってる八王子の某王国は、昔は制限ありだったが今はないみたいだな。
ただ、利用料金もはらわにゃならんが、何枚買おうが50円余計に払えばいいだけだし。
ちなみに100円ポッキリ。

最近はどこのネトゲも、中華三昧だーね。

521人柱さん:2005/04/14(木) 17:07:31
うまー

522人柱さん:2005/04/14(木) 17:41:34
>>521
ちょっとだけ工夫の後が見られる 1点

523人柱さん:2005/04/14(木) 20:31:33
そういや、この間、去年の夏に買って数ヶ月前に賞味期限切れてた中華三昧の
冷やし中華を発見した。冷やし中華の気分じゃなかったのでスーパーの麺売り場で、
ラーメンのスープ買ってきて、麺と組み合わせてラーメンにした。

問題なく旨かった。賞味期限から半年以上経ってたサッポロ一番は流石に
味変わってたけど。(爆)

524人柱さん:2005/04/14(木) 23:24:38
この板の全てのスレッドが埋まった時
何かが起こる…!

525人柱さん:2005/04/15(金) 00:47:51
> 2005/04/06 (水) 03:10→2005/04/13 (水) 4:30

わざわざ人がいない時間を見計らってサンプル採るのがなぁ…

526人柱さん:2005/04/15(金) 01:26:03
ここももう終りだな

527人柱さん:2005/04/15(金) 02:05:40
>>504
ガンホウに圧力かけられたと聞いたが。
by物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ

528人柱さん:2005/04/15(金) 14:54:19
>>525
だからBOT率が出やすいんじゃ?
でも、肉入に変わった奴の減算できねーんだよな。

529人柱さん:2005/04/15(金) 15:52:12
実際は半分超えてたんだろうねぇ…>BOT

今BOTer達が金稼げずにイライラしてる姿を想像すると
笑わずにはいられないな〜w

取りあえず今回はBOTの開発者も半ばお手上げ状態みたいだし
ガンホーGJと言ってみる

530人柱さん:2005/04/15(金) 16:50:47
でもさ、この暗号、韓サクライでは去年の夏から(少なくとも一時的には)
導入されてたんだよね。もっとはやく対応できんもんかな

531人柱さん:2005/04/15(金) 18:34:29
まあ、過ぎた事くよくよ行ってもしょうがない。
これから癌にがんばってもらえる事を期待しよう。

532人柱さん:2005/04/15(金) 18:43:14
>>527
そりゃ規約違反してるのがバレバレだし仕方がないだろう

533人柱さん:2005/04/15(金) 19:39:01
ドラえもん…Л○

534人柱さん:2005/04/15(金) 20:28:25
>>528
1.5倍期間で通常より人増えてる。
1.5倍期間終了後はカーニバル。
カーニバル後はマイグレで分割。
と、旧サーバについては以前と比較不能なのがなんともはや。

>>529
さすがに半分は超えてないと思うな。
街近辺でだべってるAFKも含めた人の数や露店の数を考えると、ね。
プロの露店の大半がBOTだといわれたらそれまでだけど。

535人柱さん:2005/04/15(金) 20:38:52
>>532
どこが規約違反なんだろう?
ログイン人数調査をやりすぎればサーバー攻撃にもなるが、30分に1回とか
その程度で目くじら立てられる謂れは無いような気がするんだが。

しかし、マイグレと龍之城実装のごたごたに紛れさせてBOT制限解除しそうなのが
恐いよな。継続して制限してくれりゃいいのにさ。

536人柱さん:2005/04/15(金) 20:55:31
>>535
というかどうやって人数調べてるんだろう
まさか定期的にクライアント起動じゃないよな
鯖監視ならPerlのsocketでもできるけど、人数はそう簡単じゃないよな

537人柱さん:2005/04/15(金) 22:16:24
ツールでログインして鯖から送ってくる人数情報を保存
これを3ワールド分繰り返す
クライアントログインじゃないので違反

まぁどうでもいいけどなー

538人柱さん:2005/04/16(土) 01:22:06
ログインまで処理する様な特殊なBOTっぽいツール使わなくても正規クライアントでもできると思う
ログインしてワールド選択でSS取ってログアウトくらいならRocketMouseとかそれ系の外部ツールでマクロ組んでできるし
それをスケジュール化して1時間毎とか定期的にやればいいからここまでは誰でも可能
SSの画像データをどう処理してグラフ化するかが問題だけどね
手動で集計するならリアルタイム更新は無理っぽいけどデータ的には一日一回更新でも役に立つから誰かやってくれないかな

539人柱さん:2005/04/16(土) 01:36:21
>>538
集計時間がバラバラだし雑談も多いけどそれなりには役立つかも
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1112711976/

これを表なりグラフにまとめる人は居ないけど

540人柱さん:2005/04/16(土) 02:16:17
>>538
RTXあるんだからパケログ取ればいいべ

541人柱さん:2005/04/16(土) 05:23:49
NTTで放送されちゃったからBOT対策せざるを得なくなった感じっぽいね。

542人柱さん:2005/04/16(土) 05:24:25
みかかじゃなくてNHKだったprz

543人柱さん:2005/04/16(土) 06:14:33
>>538
言い出しっぺの法則

544sage:2005/04/16(土) 18:06:15
少し心配になったので書き込みます。
「ちゅぺるぶれいかー」について、作者様が・・・

>エモーション受信OP <R00C0> を捏造して自分に喰わせてます。
>OPの諸元と受信OPの喰わせ方は調べてみてください。

>よりスマートな方法としてはキャラクタオブジェクトのメンバ関数として直接エモ関数をコールする、という
>のがあります(現exeならvPtrの22つ目かな?)。
>テーブル上の関数位置が頻繁に変わるので、自動解析必須です。

と仰ってました。
自分に喰わせている、との下りの理解が足りないのかも知れないのですが、
受信と送信パケットが暗号化され、不正なパケットがサーバ側に関知される今の状況では、
例えクライアントに喰わせたとしても、万が一正常なパケットと差違があった場合、
クライアントがサーバ側にその旨を送信し、気がつけばBAN・・・等と言うことも考えられなくもありません。

本来ならば作者様の見解を仰ぎたいところですが・・・

雑談じゃなかったほうが良かったかな?(汗)

545人柱さん:2005/04/16(土) 18:14:45
パケ暗号化はデマ
スキル使用と攻撃のパケが変わっただけ

546人柱さん:2005/04/16(土) 18:16:27
>>544
そもそもこの前のパッチからrtx使用検知してなんか送ってるよ

547人柱さん:2005/04/16(土) 18:16:54
受け取ったパケに対しクライアントが有用性を問うてサーバーに
密告することは今の所ありません。
作者の見解を待たなくともパケットログみればわかることです。

548人柱さん:2005/04/16(土) 18:48:06
>>547
rtxのパケログではrtx使ってない状態のパケット見れませんよ。

>>544
BANされる覚悟がないのならrtxを使わないでください。
ツール使用はギルドごとBANもあり得ます。

549人柱さん:2005/04/16(土) 19:20:21
>>547
じゃ、AreToolは受信分改変に限り問題ないのか。

550人柱さん:2005/04/16(土) 22:11:13
RMCの雑談掲示板でRTX使用者がBANされた!
と書かれているが実際BANされた人いる?
一応様子見で俺はRTX切ってるけど。

551人柱さん:2005/04/16(土) 22:20:35
RTXも使ってるBOTerとかGM詐称者とかだったりして

552人柱さん:2005/04/16(土) 22:34:52
>>550
完全なガセネタ
RTXありとなしで入出パケ監視してるけど全く変化無し

553人柱さん:2005/04/16(土) 22:44:32
>>549
実際、パケ送信の有無はツールの是非の
重要な基準の一つとして扱われてきたからな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板