したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

RoVideo専用スレ

7Mystle </b><font color=#FF0000>(M.B.S.4s)</font><b>:2005/01/14(金) 16:17
>>3
> ・パケログ記録中であることを表示してほしい。

具体的なアイデア募集 (デザイン的なことです)

> ・名前マスク時には、ウンバラのバンジーも名前を隠したい
> ・ギルドの告知をマスクするオプションが欲しい
> ・PTチャット、ギルドチャットを隠したい
> ・容姿や装備をデフォやリバースオーキッシュにして個人特定を防ぎたい
> ・ステータスマスクを細分化して、スキル・ステ・HPで分けたい
> ・Gv時間中に全MAPに流れるギルド名をマスクor消去したい

対応完了

> ・マスクすると同じ長さの名前の人が発言したように見える場合がある(詳細未確認)
> ・同じ名前のペットがキャラクターの代わりに発言したように見えることがある
> ・再生すると、重力エラーになるケースがある(要パケログ送付)

パケログ不足につき放置中

> ・再生中にギルド情報を開くと、ギルドメンバーの名前が出るのをマスクしたい

ギルドマスクで対応したつもりだったのですが…要パケログ

> ・編集機能(どこのジャンプポイントからどこのジャンプポイントまでと指定で
>  切り出して、再生可能なパケログログに変更)が欲しい。

C:\> txt2rxv.exe packetlog***.txt 100000 200000 <Return>

でタイムスタンプ 100000 から 200000 までのパケログが生成されるようなものは
すでにプロトタイプが完成しますた。
(キャラ配置は完璧、PTリスト/ギルドリスト/アイテム変動はまだ未対応)
このへん調整して、先行量産型を出します

>   再生中にショートカット1で始点設定(現在生成中のポイントの頭になる)

再生中 or 実プレイ中(=録画中)にマークを入れるコマンドは検討中です

>>4
> Gvの時のrxvを毎週見ていて起こる現象なのですが、
> 再生開始後いきなり後半部分(特定のポイント以降)にジャンプしようとすると数分間止まります。

パ(略

> あと機能の要望を1つ、Shiftキーによる時間表示を押している間だけでなく
> 押すたびに切り替わるようにして欲しいです。

次で対応します〜

>>5
私が立てた板ではありませんので、こちらから何か言うことはありません〜。

作者の前で話題に出しづらい内容もあるでしょうし、利用される皆様のニーズ次第で、
色々なスレがあってもよいのではないでしょうか?

ちなみに作者側からrxvの内部仕様を公開することはありませんが、個々人でいじられる
分には、何ら口を挟むことはありません。(といいますか、そんな権利ありませんし)

公開なり解析なり、責任のとれる範囲内で好きにやってくださいまし。

>>6
次で対応します〜




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板