レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
RoVideo専用スレ
-
RTX-21s が公開されました。
(参照:本スレ9 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6346/1095827095/956)
★Txt2Rxvの皮(フロントエンド)を作ってくれる方、禿しく募集します
★RoVideo
・Windowsの起動/再起動後28日以上経つと再生できないことがある不具合を修正
・Windowsの起動/再起動後6時間以内にタイムスタンプの最後が7200000以上のログを
再生できないことがある不具合を修正
・タイムスタンプ/時刻表示のショトカ設定を柔軟化
rotimerx.ini → [RoVideo]
TimeStamp1KeyCode / ..Modify / ..Toggle (タイムスタンプ : デフォ 左SHIFT)
TimeStamp2KeyCode / ..Modify / ..Toggle (時刻表示 : デフォ 右SHIFT)
×名前をマスクするとギルチャが別人やペットの頭上に出る (∵RO側の仕様)
×ステやスキルリストをマスクするとTU判定が全て成功となる (∵判定にはBLV/INT/SLVが必要)
★txt2rxv
・ゼロから書き直しますた。
・GUI廃止。複数ファイル処理廃止。誰かフロントエンド書いて下さい(;´Д`)人
・rxv出力する範囲をタイムスタンプで指定可能に (-C オプション)
・キャラ名確認 OP(R0095/0194/0195) をキャラ出現直後にリロケート
・タイムスタンプが 100000000 を越えるパケログの変換に対応
・砦奪取告知(天の声) のギルド名マスクに対応 (GuildName)
・バンジージャンプの個人名マスクに対応 (PrivateName)
・ペコ騎士のガクガク移動を修正
・マスクオプションに HPSP/OpenChat/PartyChat/GuildChat/Whisper/Disguise(All) を追加
・-D オプションによるヘッダ拡張領域への書き込みが可能に
・txt2rxv.ini に [Symbol] セクションを新設
×鯖名のマスク (∵エムブレムの展開が出来ない)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板