したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

RoVideo専用スレ

1管理人★:2005/01/13(木) 20:43
ROのリプレイを鑑賞する機能である、RoVideoについてのスレです。

新機能提案、バグレポ、その他もろもろ RoVideo 絡みの話題は全て受け付けます。


★お約束ごと

1.基礎知識は テンプレ(>>1-2)に書いてあります。必ず目を通してください。
  既出の質問は誘導のみで。

2.バグレポは、パケログと(落ちたなら)重力エラーのコピペを添えてメールしてください。
  その際、不具合が発生した時間をタイムスタンプで教えてくださると吉。
  注意を喚起する意味で、メールと同時にこのスレにも書き込んでもらえると嬉しいです。

3.新しいフォーマットをぶち上げたからには、利便性を向上し普及の妨げを取り除くため、
  技術的関心の有無にかかわらず、(当面の間は)可能な限り機能向上に努めます。

4.したがって、あらゆる提案は歓迎されます。
  ブレインストーミングのつもりで、気軽に、いくらでも出してください。
  作者としては、このスレに提案しやすいふいんき(←略)づくりを望みます。
  (必要性の吟味、採否の検討はこちらで行います)

280274:2005/04/22(金) 20:36:21
>>277
ごめん、前提とか何のこと言ってるかわからなかった。
もう少し詳しく説明してもらえるとありがたい。

281277:2005/04/22(金) 21:11:40
慌ててたよ…。よく見たら270=276≠274じゃないか。

>>280
前提というのは、一連の被弾重力エラーが「4/12,19パッチ以前のパケログを
以後に再生しようとした」という報告だったから。報告を再現するには、この点を
まず満たさなければならない。
その前提を満たしていない>>274でエラーが出ることはない…と思われていた。

でも>>276の報告を加味すると、「4/19パッチ以後、RoVideoは正常動作しない」
に拡張。結果、>>274も重力エラーが出る可能性があった。

というわけで正直スマンかった。

>>279
差分形式ではなかったのか。ありがとう。

282人柱さん:2005/04/22(金) 21:16:36
>>280
・撮った時と同じRagexe.exeで再生して落ちないのは当然。
・「仮にパケットが変わったなら(どう変わったかの報告どこだ?)」変化前の
 データを今のRagexe.exeで再生すると落ちる可能性がある。
 パケットの仕様が変わったので、それより前のものが再生できないというのが
 前提で報告している人は現時点のRXVの話はしてねーよということらしい。

 現時点のRXVを現時点のRagexe.exeで再生して、動かない人がいるのは
 >>276的には、Out of 眼中ってことらしいぞ。

現状のRoVideoの再生不具合に関しては、どの報告もいまいち精度が足りない
気がする。OS入れ替えまでやってやれば動くんじゃないのというのが大半。

とりあえず、現時点で作成したRXVが落ちるのを確実に再現する条件の1つが
レイドアチャの攻撃らしいけど、他にはなんだろうね。
パケログ取れた人はそのパケログを作者さまに送っとけよ。さもないと直りっこない。

うちでも、過去に作成した(過去のパケログを過去のTXT2RXVで変換)ものは
DDRAW.DLLが重力エラーを出すことがあるみたい。
再現条件は暇なとき確認してみる。

パケットの仕様が変わった変わった言う人は、どこが変わったのか参考リンクでも
貼ってくれないかな。そしたら変わってるであろうスキルや攻撃(変わってない
ものも多いだろうし)を重点的にパケログとれば解決に役立てて貰えると思うんだが。

283274:2005/04/22(金) 22:50:26
>>281-282
そういうことだったのね、解説ありがと。
てっきり、マイグレ後以降のことだと勝手に早とちりしてた。

で、過去のものが動かないのはともかくとして、現在のものが動かないのは
ログ取得と再生のどっちが問題なのかを切り分けるために
うまくいかないrxvファイルを提出するのが必要だとおもうんですよ。

285人柱さん:2005/04/27(水) 14:32:05
昨日保存した分を確認のために再生してみたらビックリするぐらい止まるようになってたのでここに確認しにきたが・・
かなり止まるようだね

条件はともかく
自分のキャラがダメージを受けるってことの1点だけだった
スキップなりなんなりして再生開始時点から最初に自分のキャラにダメージが発生する時点で停止
以後永遠にお待ちください状態に
最近のものだけでなく4/12以前の旧パケログも全て同様の状況な上
1月に公式からダウンロードしておいた予備のデータのexeと置き換えても変わらず

これってOS入れなおしで直るのだろうか・・・

286285:2005/04/27(水) 15:18:47
ついでにくつか試してみた結果↓

1月分のデータにパッチ上書き禁止して再生するも正常に再現・・・まあ当たり前か
次にragexeのみ上書き禁止にしてパッチを最新まで当てて再生してみた・・・
永遠にお待ちください復活

てなことでragexe自体は無関係な気がするんだが・・・
問題は一体どこにあるんだろう


  教えてエライ人〜

289人柱さん:2005/04/29(金) 02:59:34
ROvideoに関するFAQみたいなものは無いのでしょうか?
質問がありまして、一応1スレ分読んだのですが、既出だとあれなので質問し辛い;

290人柱さん:2005/04/29(金) 03:43:44
>>289
http://ragprene.s25.xrea.com/wiki/index.php?RTX#content_1_6
あとは、RTXリリース時のコメントと、TXT2RXVのUsage(>>253

このへんがFAQに該当すると思われます。

ただ、現時点では4/12,19パッチの影響で、敵モンスターに攻撃を受けた場合
高確率で再生が止まるという症状が発生しておりますので、正常な再生は
現時点では困難と思われます。

レイドアチャからの攻撃で確実に止まるという報告がありましたが、
うちではレイドリックでも確認。ポリンだと固まりませんでしたが
スキル攻撃が絡むのかもしれませんね。

291285:2005/04/29(金) 11:37:02
すみません先日分の訂正をば・・・
ragexe.exeとragnarok.exeを間違えて検証してマシタ(汗)
ragexeについては1月分に戻せばしっかり再生できるとこちらでも確認
ということで
他に不都合がなければ再生時には旧ragexeで上書きするといいみたい

ちなみに最新版も別に残しておけば再生時と通常プレイ時で入れ替えしやすいかと




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板