レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
初心者質問スレ 四時間目
-
>>528
>・HPが75-99%に減少したときに再生
これに該当します。減少した結果、この値になった時ですね。
90%→80%の時場合は発動しない筈です。
; ○システムボイス
; | HP減少→75%-99% (SYS_HP1) |
全快→HP減少→99-75%の場合に発動
; | HP減少→50%-74% (SYS_HP2) |
全快-75%のHP→HP減少→74-50%の場合に発動
>>529
PTボイスの自動割当ての場合は、フォルダの堀り方が間違っています。
対応職種は自動判別されますが、男女は自動判別されませんので、フォルダを
分けて教えてやらないと、V3エンジンは割り当てできません。
誤)Voice\剣士
Voice\修道士
正)Voice\Male\剣士
Voice\Male\修道士
Voice\Female\剣士
Voice\Female\修道士
この設定の場合は、>>529の例のコメントを外してこうします。
PartyVoiceM = Voice\Male
PartyVoiceF = Voice\Female
今のフォルダ構成のまま(男女ともに同じボイスを使う)利用する場合の設定はこう
但し、同じフォルダを割当てた場合の、競合はテストされていませんので、男性に
割当てたボイスが女性でも利用され、同じセットの乞えば別人から出るケースも
あり得ます。(要するに仕様想定外の設定なのでなにが起きるかわからない)
PartyVoiceM = Voice
PartyVoiceF = Voice
尚、自動割当て用ボイスは剣士専用とかアコプリ専用と分ける必要はなく
ボイスセットのフォルダの中には各種職業のボイスが混在したままでOKです。
V3エンジンが自動で探索し、どの職種に割当て可能か判断してくれます。
但し、多種のボイスのあるセットが誰かに割当てられると、そのセットは
再利用されませんので、声が足りなくなるケースもあります。現時点で、
そのようなケースでは、(HD容量を食いますが)そのフォルダのコピーを
複数置くことで対応可能です。
なお、PTボイスはini再読み込みを行なっても再割当ては行われません。
(個別設定ボイスはini読み込みに対応しています)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板