レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
初心者質問スレ 四時間目
-
安定版80a19pのRTX導入を試みたのですが、 OP長:× と出てしまい、ログインが出来ませんでした・・・。
RTX/RoTimer FAQさんのFAQを読んだところ、Packetlengthの値が不正である可能性があると書かれていたので、RoAddr.ini解説所さんの最新のPacketlengthの値を[RagAddress]セクションのPacketlengthに貼り付けてみましたが、NGでした。
しかし、人柱版の80a21uを導入してみたら、ログインも出来、タイマーも作動していました。この人柱版のRagAddress.iniの[RagAddress]セクションのPacketlengthの値は、安定版のPacketlengthに当てた最新の値と同じものでした。
再度安定版を導入してみましたが、こちらはやはり OP長:× と出てしまいました。ROクライアントの再インストールもしてみましたがNGでした。
OP長以外ではすべて○が出ています。
OSはXPSP1を使用しています。
軽く過去ログは呼んだつもりですが、似たようなケースを見かけなかったので質問させていただきました。
人柱版を使いこなす自身が無く、出来れば安定板を使いたいので、ヒントをいただけると助かります。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板