したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者質問スレ 二時間目

1管理人★:2004/01/04(日) 17:12
RTX と RoTimer の使用法に関する、初歩的な質問を扱うスレッドです。

○本当の初心者
 ・何が分からないのか自体が、そもそも分からない
 ・フォルダ?拡張子?圧縮解凍?MD5?エディタ?ini?なんだそりゃ?

○ものぐさな人
 ・FAQ も ini も過去スレも、読むの面倒臭いからここで訊いちゃえ
 ・初心者なのでよろしくお願いします、とか書けば誰か教えてくれるだろ

こういう方はこのスレを御利用ください。
機嫌のよろしい方がどなたかレスしてくれる…かもしれません。

他スレの明らかな既出質問も、真っ直ぐこちらに誘導してくださって結構です。

※RTX を使うのは初めてでも、FAQ や iniファイル、過去レスを精読あるいは
 効率よく検索することで十分な情報を集められる方は、初心者スレでは
 なくふつうの RTX スレを御利用ください。

301人柱さん:2004/02/21(土) 23:17
18シリーズから19シリーズに変えさせて頂いたのですが、FWの残数がずっと昔のように
まとめて表示されるようになっていました。個人的には18シリーズのように、柱毎に残数を
表示させたいのですが、やり方を教えてください。
141414
□□□ <ミタイナ

302人柱さん:2004/02/21(土) 23:40
>>301
えっと、18→19でそこらへんの変更があったとは聞かないのですが
もしかすると「Use 3D Sound」を設定し忘れてませんか?

具体的には
setup.exeから解像度とか設定できるところにあるやつです。

303301:2004/02/22(日) 08:51
>>302
「Use 3D Sound」は設定されております。
具体的には、18系はFWの出現してる地点に残数が出ていたのですが、19と20系は
地点表示ないですよね?
18系
               141414
◎<ファイアオー  →   □□□ <地点表示有

19、20系
               FW10[141414]
◎<ファイアオー  →              <地点表示無

上のように設定を変えられるのでしょうか・・・・?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板