レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
RTX専用スレ build3
-
開発中の高機動試験型RoTimerであるRTX専用のスレです。
バグレポや機能要望などを募集します。
※Windowsの基本的な問題なら自己解決できる方、今までのRoTimerを
ある程度使いこなされてきた方を想定しています
★必読 (ここで既出の内容はスルーされます)
・前スレ
- RTX専用スレ1 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/6346/1063575588/
- RTX専用スレ2 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/6346/1066143190/
・RoTimer-FAQ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7031/
・同梱のrotimerx.ini
★RTXはどこでD/Lできるのか
・RTXスレ中で管理人がUPします
・管理人がMD5を併記しているバージョンにかぎり、無改変を条件にミラー・再配布を許可します(確認不要)
★不具合報告
・とにかく過去ログを検索・検索・検索(前スレも)
・プロトいくつまでは正常動作し、プロトいくつから動かなくなったか
・起動画面でSHIFTを押して右下の文字列をレポート
・落ちる場合はその厳密なタイミング(詠唱時・発動時・エフェクト時・実際の効果発現時、など)
・現象の再現性(その現象は必ず起きる/起きないときもある)
・状況の選択性(特定の敵/職業/スキル/鯖/時間帯/キャラ/PCでのみ発生する)
・併用する支援ツールの種類、それぞれを外して起動したときの状況の変化
・描画が変ならスクリーンショットUP
・OS(98系かNT系か)とハードウェア構成(特にグラボとドライバ)IEのバージョン
★リクエスト
・パケログを管理人に送付 (rotimerx.ini → [RoTimer] → EnableLog=1 で作成可能)
・管理人は全くログインしていないので、技術的な情報提供を伴ったリクエストから実現されます
-
|ω゚)ノシ http://earth.prohosting.com/rotimer/RTX-80a19c.zip (iniなし)
(MD5=258fb2fff619f1c66bc5e22e70e75558)
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。
○rtx_loader 下で SHIFTチップが変だった不具合の修正
○詠唱中断後に無詠唱スキル発動でボイスが変だった不具合の修正 (>>809)
○MBや自動鷹のような無詠唱多弾スキルで重複再生していた不具合の修正 (>>800)
○フローラ錬成で落ちるときがあった不具合の修正
○SGでの凍結判定に失敗していた不具合の修正 (>>792)
○鯖缶に反応しなくなっていた不具合の修正 (>>323-334,893-900)
○今まで ScreenSizeX / ScreenSizeY を指定しないと動かなかった方
→ コメントアウトして再試行 → 動いたかレポートください
○[Position] 設定がキャラ別iniで引き継がれない不具合の修正 (>>781)
○キリエ周りの動作の改良 (再確認ください)
○[Voice] BaseDir が末尾が2byte文字の絶対パスだとこける不具合を修正 (>>794,801)
○ハイディング/アイテム鑑定/露店開設のボイスに対応
○19a以降Setup.exeで落ちていた不具合の修正
○TUの浄化判定を改良(自分の下に出るのは仕様です)
○Use 3D Sound のチェックをSHIFTチップに追加
いずれも動作未確認です。レポートよろしくお願いします〜
-
補足
以下はパケログが不足しているため、未確認の不具合です。
△WPやOTのPTM用持続時間が不正 (>>876)
△MAP移動直後のキャラの座標認識に失敗 (>>812)
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板