レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
RTX専用スレ build3
-
>>371(>>358)
既に答えは書いてありますが、それでもまだダメなようでしたら
# まぁ突き放すような事はあまり書かないほうがいいんですが
RTXはOSとかについてもう少し理解してから使ったほうがいいかもしれませんです
ダブルタイマー[(C)Mystleサマ]について軽く説明
簡単に言うと、RTX(本体はROのフォルダ内のddrow,dll)とRoTimer(rotimer.exe)の同時起動です
RTXには(既に言われている通り)起動と言う概念が無く、
ROを立ち上げる(ragnarok.exeがRagexe.exeを起動する)時に勝手に読み込まれRagexe.exeの一部として機能しているわけです
# DLLやDirectX(ddrow.dll等)周りについてはその手の情報を調べてください
RoTimerはこれとは違い、ROとは別のプロセス、別のアプリケーションとして動いているわけです
多分以前の感覚でRoTimerも起動しているのでしょうが、
RTXを使う場合はRoTimerを起動しなくてもタイマーバーは表示されます
特に意図がない場合はリソースの無駄使いになるのでRoTimerは起動する必要はないでしょう
---
サイトをコッソリ覗き見、なんというか若い…いや、悪い意味じゃなく…(羨
まだまだ知識の吸収はすごく早いお年頃さ、ガンガレ
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板