レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
RTX専用スレ build3
-
>>327
そりゃ写るさ(;´Д`)
漏れは芋作者でもRTX作者でも無いからあくまで憶測、
という前置きをした上で説明。
細かいことは端折るが、
そもそもPrintScreenキーを押したときにTimerのバーが写らないのは、
「PrintScreenキーが押されたら一旦バーを消してからSSを取り、その後再度バーを表示する」
って処理をRTXがやっているから。
ここでRTXが監視しているのは、あくまでも
「キーボードのPrintScreenキーが押されたかどうか」
であって、
「SSを取ろうとしているかどうか」
ではない。
じゃあ、芋が自動的にSS取ろうとするときは
キーボードのPrintScreenキーが押されているか否か。
答えは押されていない。
なので最初に書いたバーを消す処理が行われずそのままSSが撮られ、
バー付のSS 1個獲得。
普通にPrintScreenキーでSS撮ったときにバーが写っていないなら、
上記の理由により仕様どおり。
もし写ってしまっているならRTXのバグかもしれない。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板