■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

幻想郷的ウミガメのスープ番外:ウミガメ文花帖その3
1名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:03:41 ID:tRkRUT/I0
このスレは幻想郷的ウミガメのスープスレ内に投下された問題
「ウミガメ文花帖(実は3問目)」のための特設スレです。

スタートは「幻想郷的ウミガメのスープ63杯目」の239(諸注意は230)からです。
・過去ログ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206199497/239
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206289158/213
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206374823/30
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206374823/730
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206540845/310
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206792521/

・ユナたん写真集
http://tewi.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tewi1349.jpg
http://tewi.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tewi1357.jpg
http://tewi.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tewi1421.jpg

2名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:04:32 ID:tRkRUT/I0
【Prologue】※再掲

――温かな光を感じ、“彼女”は目を覚ました。

ゆっくりと、体を起こす。

…草のにおいだ。
彼女は思った。

本当は、それを嗅いだのは初めてである。
彼女の『本能』がそれを草の匂いだと感じさせたのだ。

一陣の風が吹いた。
綺麗な金色の髪と、それをまとめている紅白のリボンがなびく。


――彼女は『本能』的に知っていた。

彼女は今まさに幻想郷に生まれた存在であること。
……そして、彼女は『影の妖怪』であることも。


なんとなく、会いたい人がいるような気がした。

……どうせすることは何も無いんだ。“そいつ”を探してみようかな。


立ち上がり、空へと飛び上がる。

霞ひとつ見えない、美しくのどかな風景が視界に飛び込んだ。
その幻想郷の景色は、平穏と安定以外には何も感じさせることはなかった。

……そう、その時は、まだ。

3名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:05:00 ID:tRkRUT/I0
【ルール】
 ・例のごとく、亀夫君問題形式です。
 ・参加者は“彼女”に質問や指示を行い、その目的を達成してください。

 ・今回は推理要素よりも、TRPG色のほうが強いかもです。
 ・『問題』というよりは『ゲーム』だと思って、まったり楽しんでいただければ幸いです。

 ・大小地雷あり&マルチエンディングです。
 ・さらに今回は分岐式マルチシナリオです(単にGMが最後までシナリオを選べなかっただけw)
 ・難易度は、前作よりは上げているかも。うん、良い意味で。

※参考:その他の事前注意事項
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206199497/230

4名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:06:14 ID:i1MZcWQw0


5名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:06:16 ID:xN7Yg2FA0
>>1
スレ立てお疲れ様です

6名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:06:26 ID:eBqrO9is0
【相談】
>>1

7名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:06:31 ID:/q7NIlE.0
【乙】
>>1乙です

8名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:06:43 ID:xoEyXlXY0
>>1

だが前スレ忘れてるぜ
幻想郷的ウミガメのスープ番外:ウミガメ文花帖その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206885285/

9名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:06:45 ID:fY8fx1Yo0
おつかれさまです

10名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:07:54 ID:w6Mq43zsO
スレ立て乙です

11名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:08:15 ID:m3f92PTs0
【相談】
今こそ口先の魔術師が必要な時だが・・・ユナの事情を話しても信用してもらえなさそうだし
博麗の巫女が危険となれば手伝ってもらえはすると思うが

12名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:08:24 ID:EPBS9FqY0
色々乙〜

13名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:08:27 ID:jf5u.47Y0
1乙〜

14名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:08:34 ID:xFgA6Big0
>>1乙ー。

15名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:09:05 ID:/q7NIlE.0
【相談】
「突然のご訪問失礼しました。
命の危機に瀕している人がいるので、薬の作り方をご教授頂こうと思い参りました次第です。
貴方様方の邪魔をする気は全くありません。
どうかお力を貸して頂けませんでしょうか。」
こんな感じでどうだろうか

16名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:09:09 ID:7PSO0yho0
>>1
スレ立て乙です

17GM ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 22:09:15 ID:tRkRUT/I0
【酉設置&本スレ】

本スレはこちら
幻想郷的ウミガメのスープ68杯目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206884038/

>>8
㌧!

18名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:09:37 ID:xFgA6Big0
【相談】
>>11
いや、えーりんにとって博麗の巫女って赤の他人じゃん。

19名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:10:52 ID:m3f92PTs0
【相談】
>>18
しかし幻想郷がアレしたら輝夜周辺が色々とアレしね?
月の都も幻想の存在だしあんまり関係無いのか

20名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:11:01 ID:EPBS9FqY0
【相談】
今時期の永遠てゐの人たちは博麗の巫女とか大結界の事知らないんじゃなかったっけ。

21名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:11:39 ID:eBqrO9is0
【相談】
博麗大結界を知らないからこその地上の密室じゃなかったか?

22名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:12:31 ID:7PSO0yho0
【相談】
>>15に大結界作ってる博麗の巫女の危機だって付け足せば、ひょっとしたら上手くいくかも?

23名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:12:42 ID:m3f92PTs0
【相談】
マイガッ、そうだった
今教えても信用してもらえなさそうだしな…
弾幕るか>>15しかないのか

24名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:16:23 ID:EPBS9FqY0
【相談】
正直説得が通じるなら永夜抄自体なかったとおもうんだぜ。
どんな理由でどんな説得しようがえーりんは態度変えないと思うぜ。

25名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:16:36 ID:w6Mq43zsO
【相談】
>>15ってみてダメなら弾幕。
でいきますか。

26名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:16:46 ID:jf5u.47Y0
【相談】
>>15で行くか

もしくは、永琳になら時空の歪み云々言ってみてもいいかもしれないかもしれない

27名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:17:33 ID:RN.J3f6o0
【相談】
大結界あるから、別に警戒せんでも大丈夫って教えてやればいいんじゃないの?

28名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:17:38 ID:lHrl0lPI0
【相談】15に一票

29名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:17:51 ID:xN7Yg2FA0
【相談】
>>15でお願いします。
無理だったら弾幕るか・・・

30名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:18:27 ID:EPBS9FqY0
【相談】
というか、永夜抄通りに一旦のしてから「大結界あるから密室にする必要ないよ」って教えればいいのでは…

31名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:18:41 ID:fY8fx1Yo0
【質問・ユナ】
永琳と輝夜の様子を教えてください

32 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 22:19:34 ID:tRkRUT/I0
>>31
どちらも、こっちに対してすごく警戒している感じはするよ。

33名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:20:14 ID:7PSO0yho0
【相談】
ボコった後で素直に言う事聞いてくれるかどうかって問題がある気がしないでもない。
>>15でダメなら博麗と大結界について説明、それでもダメならボコるって感じで良くない?

34名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:20:25 ID:m3f92PTs0
【相談】
>>27
・てゐとうどんげ瞬殺
・Bルート到達
・姫の存在を知っていてさらに超蔑ろ

この辺で怪しさMAXだよな永琳視点だと

35名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:21:15 ID:SkbLd8/oO
【相談】
まずは「敵じゃない」ことのアピールからかな

36名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:21:55 ID:jf5u.47Y0
【相談】
まぁ、まずは説得してみよう
うどんげのときと同じく、戦闘は最終手段だ

37名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:22:39 ID:fY8fx1Yo0
【指示・ユナ】
場の空気を変えるために、もふもふしてください

38名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:23:20 ID:xFgA6Big0
【相談】
敵ではないことを示す、か。
おもむろに舞ってみるのはどうだろう。

39名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:23:46 ID:jf5u.47Y0
【期待】
ユナがもふもふだと・・・!?

40名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:24:04 ID:RN.J3f6o0
【相談】
前スレ932で鈴仙は納得してるんだから、彼女から説明してもらってもいいんじゃね。
別に鈴仙に用はないってアピールしてもいいし。

41名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:24:11 ID:EPBS9FqY0
【相談】
かの有名な紅白の巫女も十分ボコってから説得?に入ったのだから筋書き通りにした方がよくね?

42 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 22:24:29 ID:tRkRUT/I0
>>37
……うわ、やわらかぁい♪

藍  「うむ、日々の手入れの賜物だ」


≪Info≫輝夜が少し興味深げに見つめている。

43名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:24:56 ID:eBqrO9is0
【相談】
一緒にモフろうって誘ってみる?w

44名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:25:24 ID:m3f92PTs0
【相談】
将を射んとすればまず馬を射よって言葉があるが馬を射るためにまず将を射るってのはどうなんだろうなぁ

45名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:25:44 ID:7PSO0yho0
【独り言】
よし、姫にももふもふを薦めてみるんだ。
上手くいけば戦意喪失+素直に言う事聞いてくれるかもしれんw

46名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:25:43 ID:xFgA6Big0
【相談】
よし! 姫様が釣れた!!w

47名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:26:15 ID:xN7Yg2FA0
【相談】
輝夜も誘えないかな?>もふもふ
でも、えーりんが止めそうだな・・・

48名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:26:43 ID:xFgA6Big0
【相談】
>>44
将を射れば、空になった馬は好きにできるからいいんじゃね?

49名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:26:49 ID:SkbLd8/oO
【相談】
>>41
戦いたいのはわかるが、落ち着け

50名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:27:07 ID:w6Mq43zsO
【相談】
スペカルールに則った戦いで勝てば、むげにすることはできないでしょう。
ルール的に。
だから、最悪、戦って勝てば話は聞いてくれるはず。
と、楽観視。

51名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:28:07 ID:xFgA6Big0
【指示】
もふもふの素晴らしさを、輝夜に対して思うままに語ってください。

52名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:28:19 ID:w6Mq43zsO
【相談】
姫様は誘うべきだと言わざるを得ないな!

53 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 22:30:07 ID:tRkRUT/I0
>>51
ユナ  「うわァ♪…柔らかくて、いい香りぃ〜〜(某CM風)」

輝夜  「……………」
永琳  「……駄目ですよ、姫様」

54名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:31:38 ID:m3f92PTs0
【指示:ユナ】
ちょっと分身してもふって

55名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:31:41 ID:nzh3GCfQ0
【相談】
やはりえーりんはガード硬いな

56名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:31:42 ID:EPBS9FqY0
【相談】
>>49
戦いたい云々じゃなく、今のだらだらとした状況が云々なのだよ。
時間が無いのを忘れていないかね皆。
こうしているうちに巫女病死とかありえん事もないわけで。
>>50の言う通りでもあるし。

57名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:32:27 ID:xN7Yg2FA0
【相談】
もういっその事分身してえーりんに抱き着いt(ry

58名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:32:51 ID:Cq7uCwSE0
【相談】
唐突に症状を話して治療法を聞いたら、条件反射で答えちゃったりしないですかね?
少なくともデメリットはないと思うんですが。

59 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 22:33:01 ID:tRkRUT/I0
>>54

ユナ  「代符「逍遥軒信廉の秘策」!」

もふもふもふもふもふ……


輝夜  「………………!」
永琳  「……駄目ですってば」

60名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:33:10 ID:7PSO0yho0
【質問:藍さま】
もふもふされてると橙の事思い出して切なくなりません?

【相談】
もうちょい間抜けな空気にしてからおもむろに>>15ってどうだろう?

61名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:33:54 ID:eBqrO9is0
【相談】
のしてすぐに動けなかった場合の方が時間的には痛くないか?
今はただの会話だからさしたる時間経過は無いだろうが、気絶とかしたら一気に数時間とかありうるぞ。

62名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:34:01 ID:SkbLd8/oO
【相談】
輝夜に
「この狐貸すので、薬師貸してください」
と頼んでみたらどうだろうか

63 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 22:34:56 ID:tRkRUT/I0
>>60
藍   「………うぅ……」
ユナ  「あれ?……藍さん?」
藍   「……いや、なんでもない…」


≪Info≫確かに場の空気は少し緩みつつあります。

64名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:35:24 ID:RN.J3f6o0
【相談】
いくら薬の作り方聞いたってユナに調合はできないだろうw

65名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:35:28 ID:eBqrO9is0
【相談】
「そんなわけで、別に戦いに来たわけじゃないんです。
 ある人の病を治すために、薬の処方箋を教えて欲しいんです。
 その間、姫様もモフモフしていて構いませんから」

これでどうか?

66名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:35:34 ID:jf5u.47Y0
【相談】
>>56は、なかなか進まないこの状況がもどかしいってんだろうな
でも時間が無いっていうのはあくまでこの幻想郷の中の話だと思う
俺らが相談してる時間までリアルタイムで経ってるってことはないんじゃないかと
個人的には、永夜抄通りに永琳、輝夜と戦う方が時間、
説得より時間かかると思うんだ

67名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:36:23 ID:m3f92PTs0
【相談】
>>62
永琳に境界越えの能力がない限りZUNともかんとも
とりあえず会話はできそうな空気だし薬について聞いてみるかね

68名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:36:32 ID:Cq7uCwSE0
【雑談】
1000年以上も式バカやってるのか藍様は。

【相談】
ダメ元で依頼と治療法を聞いてみましょうよ。

69名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:38:56 ID:RN.J3f6o0
【指示・ユナ、藍】
>>65お願い

70 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 22:40:10 ID:tRkRUT/I0
>>69
永琳  「……薬?……そういえば、さっきから貴方たちは何かを知っているようね。
      どこで何を吹き込まれたのかしら?」


≪Info≫場の空気が若干悪くなりました。

71名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:40:42 ID:7PSO0yho0
【謝罪:藍しゃま】
ごめん、心の傷つっついた。

【相談】
リアルタイムだったらその内誰か来るだろうし、そいつ撃退してから聞き出すってのも有かな。
下手にボコってからだとえーりんに調剤その他で嘘つかれる危険性もあるし。それはない?

72名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:41:06 ID:eBqrO9is0
【相談】
しまった、地雷か…orz

73名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:41:19 ID:xN7Yg2FA0
【相談】
なんてこったい・・・・

74名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:42:24 ID:Cq7uCwSE0
【相談】
ぎゃー、じゃあどうすればいいんだ。

75名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:42:54 ID:xFgA6Big0
【相談】
知ってるはずないことを知ってたら警戒するよなぁ。

76名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:44:12 ID:eBqrO9is0
【相談】
いっそ未来から来たって話してしまうほうがいいのか?
その後、こっちから語るんじゃなく、相手の質問に答える形にすれば何とかなるか?

77名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:44:15 ID:lhdW4.Nk0
【相談】
逆に考えるんだ。
大結界に阻まれて、月の追手が来ないことを教えてやればいい。

78名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:44:24 ID:SkbLd8/oO
【相談】
「他人の能力を把握する程度の能力です」

79名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:44:35 ID:m3f92PTs0
【相談】
嘘でいいから一度事故で未来から時間を越えたとでも言ってみるか?

80名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:44:41 ID:7PSO0yho0
【相談】
>>70の返答として、看護士の格好してるから薬作れるんじゃないんですかって逆に聞いてみるのは?
「医者を探して幻想郷中を周っても治せないと聞いて、藁にもすがる思いなんです」みたいな。

81名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:45:38 ID:EPBS9FqY0
【相談】
>>66に見事に心を読まれたZE。

それにプラスしてえーりんが説得に応じるような意思の人だったら月の使者皆殺しにしたりしねーよなー。
という思いもある。

82名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:45:54 ID:jf5u.47Y0
【相談】
>>77
ダメだ! 永遠亭メンバー以外が知ってるハズないことをこっちが知ってたら
ますます怪しまれる

83名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:46:14 ID:fY8fx1Yo0
【ひとり】
座薬の師匠=超強力座薬=凄腕の医者
って説明じゃ殺されるな

84名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:46:27 ID:w6Mq43zsO
【相談】
1ステージ、長くても一時間だし、戦って勝ったら話を聞いてもらうーでいい気が。
弾幕ごっこでやられても、服がはだけるだけだし。
服がはだけるだけだし。
大切なことなので二回言いました。

85名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:46:36 ID:RN.J3f6o0
【相談】
慧音に聞いたって言うのはどうだ。
現状敵同士とはいえ知り合いではあるだろ。

86名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:46:56 ID:eBqrO9is0
【相談】
>>80
それだと、どこで私を見たって話にならないか?
中に入るまでは永琳を見てないわけだし、それ以前にどこかで見ている必要が…
誰かが見たって言っても、深く突っ込まれると墓穴掘りそうだし…

87名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:47:10 ID:xN7Yg2FA0
【相談】
鈴仙から聞いた・・・とはさすがに言えないか。

88名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:48:47 ID:Cq7uCwSE0
【相談】
嘘つかないで、洗いざらい吐いちゃいましょうか?

89名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:48:47 ID:w6Mq43zsO
【相談】
で、勝ったら一通り話を。全部しちゃっていいと思う。
姫様なら境界はともかく、時間のおかしさなんかは気付けるだろうし。

90名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:48:55 ID:RN.J3f6o0
【相談】
>>80
それだと何で永遠亭にきたのか説明できないんじゃ。

91名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:49:02 ID:xFgA6Big0
【相談】
嘘というのはばれないときだけついていいんだ。
ばれると、交渉面でマイナスが大きすぎる。
だったら、本当のこと言った方がいいと思うぞ。

92名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:50:01 ID:m3f92PTs0
【相談】
未来から来たとバラすか一度
信じなければ最終手段で弾幕に頼ろう

93名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:50:50 ID:jf5u.47Y0
【相談】
俺も本当のこと話すでいいと思う
ダメだったら戦闘になるだろうけど、結局どっちかだろうしな

94名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:53:19 ID:RN.J3f6o0
【相談】
慧音に聞いたは駄目なん? 
どの道弾幕になるならこっちのほうが信憑性高いと思うが。

95名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:54:02 ID:fY8fx1Yo0
【指示・ユナ】
正直に話しちゃってください

96名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:54:16 ID:7PSO0yho0
【相談】
何か異変が起こってたから、上手くいけばそういう知識の人もいるかもって説明じゃ納得しないか。
それと、嘘つくんじゃなくて、無駄に警戒させないための方策は必要だと思う。
戦うのは最後の手段として考えたいし。
このまま2対2で戦うと、ユナが足手まといになる危険性が高い。バカルテット程度の能力だし。

97名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:54:36 ID:Cq7uCwSE0
【相談】

藍に

これまでの状況(自分が未来から来て、未来はこれこれこういうことがあって、
それで現在の幻想郷はこんな状況で、そのために博麗の巫女の力を借りたくて
それでえーりんに治療法を聞きにきた)と説明してください。
ユナのことはまだ伏せといてください。

と指示していいですか?

98名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:55:53 ID:EPBS9FqY0
【相談】
まずは、「月の使者が大結界のお陰で入れない」って事を教えてあげようよ。
相手の不安を取り除かない限りこちらの希望は受け入れてくれないだろう。

99名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:56:19 ID:RN.J3f6o0
【雑談】
難易度Lunaじゃなきゃいいけどなぁ。

100 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 22:57:14 ID:tRkRUT/I0
>>95
ユナ  「……真面目に、聞いてください」

………

永琳  「…そんな話、簡単に信用しろと言うの?
      悪いけど、私はそれほど単純じゃないわ」


藍   「……仕方ないな。私が証明してやろうか?」  
                  Y/N

101名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:58:23 ID:fY8fx1Yo0
【相談】
Yですよね?

102名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:58:30 ID:xFgA6Big0
【相談】
Y以外に選択肢あるのか、この状況で。

103名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:58:36 ID:Cq7uCwSE0
【質問:藍】
何をする気ですか?

104名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:58:37 ID:eBqrO9is0
【相談】
>>99
ユナいなけりゃ何とでもなるんだろうけどな…

105名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:58:39 ID:jf5u.47Y0
【相談】
ここでNOは意味がないよな
Yに一票

106名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:58:42 ID:m3f92PTs0
【相談】
Yしかあるめぇ

107名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:58:55 ID:w6Mq43zsO
【相談】
Yでいいかと。

108名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:59:13 ID:xN7Yg2FA0
【相談】
まさか、藍様はアレを!?
何かは知らないけどYで。

109 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:00:11 ID:tRkRUT/I0
>>103
藍  「任せてくれ」

110名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:00:07 ID:nzh3GCfQ0
【指示 藍様】
Yでお願いします

111名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:01:01 ID:7PSO0yho0
【質問:藍しゃま】
ちなみに、ユナ庇いつつだったらハードノーミスノーボム可能ですか?

【相談】
Y以外に思いつかないが・・・この作者さんはひっかけしないんだっけ?

112 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:01:54 ID:tRkRUT/I0
>>110
藍   「……わかった。それなら証明してやろう。
      
     蓬莱山輝夜!!……弾幕で、かかってくるが良い」

輝夜 「?!……それなら、遠慮なくッ!…」
藍   「……『神宝「ブリリアントドラゴンバレッタ」』だろ?」
輝夜 「…え?」
藍   「さぁほら、早く来ないか」
輝夜 「……!!!神宝「ブリリアントドラゴンバレッタ」!!」
藍   「私に……同じ弾幕は…二度も通用せん…次!」
輝夜 「ええい!!」
藍   「『神宝「ブディストダイアモンド」』……その次が、『神宝「サラマンダーシールド」』。
     ……『「ライフスプリングインフィニティ」』に、『「蓬莱の玉の枝 -夢色の郷-」』……雑魚スペルだ」
輝夜 「……??!」


永琳  「……どうなってるの?まさか、本当に……?!」

113名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:02:44 ID:eBqrO9is0
【相談】
その手があったか…

114名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:02:47 ID:nzh3GCfQ0
【相談】
藍様、ジョセフってレベルじゃねーぞ!

115 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:02:52 ID:tRkRUT/I0
>>111
藍   「ごめんそれは無理」
ユナ  「えー」

116名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:04:27 ID:m3f92PTs0
【相談】
二千年以上はある狐生の中で千年以上前に出会ったスペカをよく覚えてるなしかし

117名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:04:34 ID:C4lZcVOg0
【質問】
オプション扱いだからあたり判定がないというオチですか?w

118 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:05:20 ID:tRkRUT/I0
>>117
藍  「見たことあるスペルは、基本的には覚えているよ」

119名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:05:46 ID:7PSO0yho0
【独り言】
じゃあ、本命の「奴」と戦うまでに戦力整えとかなきゃまずいな…。
つーか藍しゃまSUGEEEEEEE!

120名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:06:25 ID:w6Mq43zsO
【相談】
それでも藍様なら、藍様なら、上下封印、パッド逆さまノーショットぐらいやってくれる!

ついでに、永夜異変を起こした目的と、結界があれば隠れる意味がないこと、
しかしその結界を張り直す必要があることを話せばいけそうかな。

121名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:06:38 ID:EPBS9FqY0
【相談】
スペカを知ってるのは何よりの証明だな。
これで大結界の説明と薬の調達にいけるわけか。

122名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:07:03 ID:Cq7uCwSE0
【依頼:えーりん】
信じる気になったなら、巫女の治療法教えていただけませんか?

123名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:07:04 ID:xFgA6Big0
【相談】
>>116
多分、式神に一度見た技は効かないんだろう。

124名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:07:49 ID:m3f92PTs0
【相談】
とりあえず二人に本当かもと言う疑念は湧かせられた訳だし密室の意味がないとネタばらしすればなんとかなるか?

125名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:09:31 ID:C4lZcVOg0
【相談】
ここで 新難題「エイジャの赤石」 ぶっぱすればたぶん直撃するぞw

126名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:10:13 ID:xN7Yg2FA0
【相談】
でもユナだけは守ってくれるに違いないな。

127 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:10:28 ID:tRkRUT/I0
>>122
永琳  「……しかし、私は術を解除するわけにはいかないし……
      本人を連れてくることは不可能なの?」
藍   「それが出来たら苦労はしない」
永琳  「……病状も見ていない、私が調合するわけでも無い。
      保証は一切出来ないわよ?」


ユナ&輝夜 「もふもふもふもふ……」

128名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:11:07 ID:xFgA6Big0
【相談】
輝夜……w

129名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:11:28 ID:nzh3GCfQ0
【相談】
よかったね姫、もふもふできて

130名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:11:45 ID:eBqrO9is0
【相談】
姫様、思う存分もふってくれ…w

131名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:12:00 ID:m3f92PTs0
【相談】
やっぱりモフりたかったのか姫

132名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:12:00 ID:EPBS9FqY0
術の解除させないとダメか?
【指示:ユナ&藍】
大結界で術がいらない事の説明と、巫女がいないと結界がピンチな事を伝えて下さい。

133名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:12:29 ID:m3f92PTs0
【相談】
>>132
解除しても連れてくる事は不可能っぽそうだし仕方あるまい

134名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:13:02 ID:eBqrO9is0
【相談】
>>132
どのみち永琳が病状を診ることも、薬を調合することも出来ないから術の解除はしてもしなくても…

135名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:13:38 ID:7PSO0yho0
【質問:輝夜】
もふもふ気持ち良い?

136名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:14:07 ID:w6Mq43zsO
【相談】
姫様に和んだ。

137名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:14:43 ID:EPBS9FqY0
【相談】
>>133
そいや術解除しても結局えーりんつれてけないんだったな。
まぁ、現在の不安を取り除いて上げる事は無駄では無いかな。

138 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:14:46 ID:tRkRUT/I0
>>132
永琳  「……そんなものがあったなんて…じゃあ、あの空の月は既に偽者だって言うの?
       にわかには、信じられないわ……私たちの今までは何だったって言うの……」

139名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:14:57 ID:Cq7uCwSE0
【指示:藍】
では詳しい症状の説明をして、えーりんに治療法を教えてもらってください。

140名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:15:25 ID:fY8fx1Yo0
【質問・輝夜】
妹紅見ませんでしたか

141 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:16:07 ID:tRkRUT/I0
>>135
輝夜  「……新難題…「九尾の……毛皮」とか……無いな……(ぶつぶつ)」

142名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:16:35 ID:xFgA6Big0
【相談】
>>138
無限の未来があるんだから、多少の無駄など気にすることもあるまいに。

143名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:17:35 ID:xFgA6Big0
【相談】
これで、寿命とか言われたらどうしよう。

144名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:17:50 ID:C4lZcVOg0
>>138
【無粋な突っ込み】
偽の月にしたのはえーりんたちでっせ。

博麗大結界があるから月から誰もこれないはずだった。
(なぜか新レイセンは来れたけど)

145名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:18:48 ID:eBqrO9is0
【相談】
>>144
偽者にした月自体が、博麗大結界の天蓋に映った月だったんじゃなかったっけ。

146 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:19:49 ID:tRkRUT/I0
>>139
永琳  「……はい。これがどこでも取れる薬草を使った薬の調合法。

      …何度も言う、効き目は保証できないわ。念のため、ね。」


≪Info≫『永琳印の秘薬の調合式』を得ました!!


>>140
輝夜  「妹紅……そうよ、そんなに強いんだったら、あいつ懲らしめてきてよ」

147名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:20:21 ID:xFgA6Big0
【相談】
>>144
幻想郷の事を知っていると結界を抜け易くなるって設定がなかったっけ?
2号は1号に聞いて知ってたから入れたんだよ、きっと。

148名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:21:02 ID:Cq7uCwSE0
【相談】
おっしゃ。

丁寧にお礼を言って、神社に向かいましょうか。

149名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:21:25 ID:w6Mq43zsO
【会話・姫様】
1ヶ月したら巫女に頼むといいよ。

【相談】
じゃあ戻りますかー。

150名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:21:31 ID:eBqrO9is0
【質問:藍様】
藍様もふもふセット持ってませんか?
持っていたら輝夜にお礼としてプレゼントしてくださいw

151名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:21:36 ID:7PSO0yho0
【提案:姫様】
九尾のもふもふでおk

【質問:藍しゃま】
病状の診断やら材料の調達やら薬の調合やら全部藍しゃまが一人でやる事になりますが、できます?

152名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:21:36 ID:m3f92PTs0
【指示】
二人にお礼を言って神社に向かってください

153 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:21:57 ID:tRkRUT/I0
>>149
輝夜  「……巫女?」

154名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:23:01 ID:Cq7uCwSE0
あっと、ついでだから
【指示:ユナ】
お礼を言うときは分身して目を潤ませながら上目遣いでてるよ・えーりん両方に。

155名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:23:47 ID:nzh3GCfQ0
【会話:姫様】
斬新な巫女服を着た人に頼んでください

156名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:24:54 ID:EPBS9FqY0
【相談】
>>143
言っといてなんだがそれは無いと信じるしかあるまい。
自分はTRPGの方が長いもんで意地悪な方へより意地悪な方へ考える癖がついてんだ。

157 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:26:16 ID:tRkRUT/I0
>>150
藍  「なんだ、もふもふセットって……」


>>151
藍  「専門外だが……協力してくれ、何とかする」


>>152
ユナ  「助かりました!!……では!!」



鈴仙  「……師匠!!変な亡霊どもを撃退してきました……って、あれ?
      あの連中は……」
永琳  「……本当、何なのかしらね。いきなりやって来て……」


≪Info≫『永遠亭』『迷いの竹林』を発ちました。



≪Info≫『博麗神社』に向かいますが……まだ夜中です。

158名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:26:58 ID:Cq7uCwSE0
【雑談】
TRPGで悪い方に悪い方に、っていうと、様子見してたら村中の人間がワイト化してるとか?

159 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:27:30 ID:tRkRUT/I0
>>154
タイミング逃しちゃった……ごめんね?

160名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:28:21 ID:Cq7uCwSE0
>>159
【後悔】
ちっ、死なない人間相手なら、どんな萌え殺しも使い放題だったのに・・・。

161名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:28:36 ID:w6Mq43zsO
【質問】
ついたら何時ごろで、薬を作ると何時ごろになりそうですか?

162 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:29:21 ID:tRkRUT/I0
>>161
藍   「全部終えると夜が明けそうだな」

163名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:29:42 ID:xFgA6Big0
【質問】
夜中のどのあたりの時間帯ですか?

164名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:30:30 ID:Cq7uCwSE0
【相談】
夜中だからできること、って何かありましたっけ?

165名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:31:08 ID:xFgA6Big0
【相談】
>>164
夜雀の屋台に繰り出す。

166名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:31:14 ID:m3f92PTs0
【雑談】
巫女の治療中に「奴」が来たりしたらどうしよう

167 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:31:19 ID:tRkRUT/I0
>>163
藍  「竹林は時間がおかしいから分からんが、今はおそらく丑三つくらいじゃないか?」

168名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:32:21 ID:eBqrO9is0
【相談】
これまた嫌な時間帯だな…(;´Д`)

169名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:32:23 ID:xFgA6Big0
【質問】
寝ないと問題がありますか?

170名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:33:04 ID:w6Mq43zsO
【相談】
薬を作って、効果待ちの間に休むのが効率いいかな?

【質問】
二人とも、まだ元気ですか?

171名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:33:07 ID:fY8fx1Yo0
【ひとり】
いやな時間帯だな

172 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:33:26 ID:tRkRUT/I0
>>169
ユナ  「大丈夫っちゃあ……」
藍    「大丈夫だな、うん」

173名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:33:51 ID:7PSO0yho0
【相談】
一旦けーね先生の家に行って、休むってのはどう?

174名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:34:05 ID:C4lZcVOg0
【相談】
一度、二人で寝たほうがいいんじゃね?
(サービスシーン的な意味で)

175 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:34:33 ID:tRkRUT/I0
>>170
藍   「元気っちゃあ……」
ユナ 「元気よね、うん」


≪Info≫ユナ何もしてねぇ

176名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:34:38 ID:EPBS9FqY0
【相談というより雑談】
>>158
それは普通に起こる事態なので珍しくありません(何

ここで例えるなら説得しようかどうか「考え中」に「奴」に全員殺されて終了とか。

177名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:35:26 ID:xFgA6Big0
【相談】
>>173
真夜中にけーねを叩き起こすの?
いや、帰ってこないのが心配で起きてるかもしれんが。

178名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:35:54 ID:C4lZcVOg0
>>176
それもうゲームになってないからw TRPGですらない。

179名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:36:12 ID:w6Mq43zsO
【相談】
多分、薬飲んだからって、一瞬で回復するわけじゃないと思うんですよ。
結界の準備とかあるでしょうし。
だから、薬を作っちゃって神社で休ませてもらうのを提案。

180名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:36:15 ID:eBqrO9is0
【相談】
材料がすぐに集まるかも分からないし、神社行って先に薬作る?
朝になったら飲ませればいいだろうし。

181名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:36:44 ID:fY8fx1Yo0
【ひとり】
そういえば、最近ユナの称号が増えないな

182名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:36:52 ID:C4lZcVOg0
>>177
【相談】
けーねの家に行ってみる

もうねてたら藍さまと二人っきりでどっかで寝る(紫の家とかマヨイガで)

ってのはどうだ?

183名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:37:55 ID:7PSO0yho0
【相談】
神社周りの植物じゃなきゃ、持って行っても意味ないからね。
ただ、婆さんが泊めてくれるかって疑問があるけど。
藍さまがいるから平気?

184名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:38:06 ID:EPBS9FqY0
【雑談】
まぁ、>>176は友人GMがやりやがった極端すぎる例だけど。
TRPGも基本はなるべくプレイヤー即全滅はないけどね。
絶対無いわけじゃないけど。

185名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:39:17 ID:w6Mq43zsO
【相談】
さすがに、巫女のために徹夜で薬作ってくれる相手に外で寝ろ、はないのでは。

186名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:40:57 ID:Cq7uCwSE0
【相談】
んじゃ、予定通り神社にゴーして薬作るでOKですね。

187名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:41:31 ID:xFgA6Big0
【相談】
>>184
この問題の場合、制限時間の存在は示されてるので、
即全滅もあるかもしれんね。

188名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:42:00 ID:fY8fx1Yo0
【質問】
秘薬は塗り薬ですか?

189 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:43:08 ID:tRkRUT/I0
>>188
藍  「ふむ……座薬だな、こりゃ」


≪Info≫どうやって作るんだってツッコミは無しだw

190名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:43:47 ID:xN7Yg2FA0
【ひとり】
座薬・・・

191名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:44:00 ID:Cq7uCwSE0
【雑談】
さすがうどんげの師匠。

192名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:44:04 ID:jf5u.47Y0
【相談】
座薬かよwww
いや納得するところかw

193名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:44:20 ID:xFgA6Big0
【相談】
博麗大結界を創った偉い巫女様の尻に座薬をぶち込むと申すか。

194名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:44:29 ID:EPBS9FqY0
【相談】
流石に真夜中だと行動制限されそうだけど、今は行動すべきだと思うので神社へGOへ一票。

…座薬!?

195名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:44:45 ID:w6Mq43zsO
【相談】
ヒドスギルw

196名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:45:36 ID:nzh3GCfQ0
【相談】
いやがらせかえーりんww

197名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:46:52 ID:xN7Yg2FA0
【相談】
座薬を・・・砕いて・・・色々と・・・調合して・・・
さすがにそれはないよな、だって座薬だぜ?

198名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:47:23 ID:Cq7uCwSE0
【指示:二人】
神社行って薬づくりを始めましょう

199 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:51:26 ID:tRkRUT/I0
>>198

≪Info≫『博麗神社』近辺に到着です。

藍   「……この辺りから、神社範囲の時空のようだ。
      ユナ、この薬草を探してくれ」
ユナ  「あらほらさっさい!」

………

藍   「よし、次は調合して、固めるぞ」

………

ユナ  「できたー♪」


≪Info≫『永琳印の秘薬(座薬タイプ)』を入手!!


藍   「…さぁ、問題は効果だな」

200名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:52:51 ID:m3f92PTs0
【相談】
誰がぶち込むんだ?

201名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:53:13 ID:w6Mq43zsO
【相談】
じゃあ、神社行って巫女様に、こう、ぶすっと。

……誰だこんな問題考えたやつw

202名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:53:20 ID:nzh3GCfQ0
【相談】
そこは手伝い婆じゃない?

203名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:54:04 ID:jf5u.47Y0
【相談】
素直にばーさんに話したところで・・・
やらせてくれるとは思えないよなぁw

204 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:54:09 ID:tRkRUT/I0
>>201
     ヘ
   イ"´ ̄`'ヽ
   | i.|ノリハノリ〉_   
 ,ヘルlリ ゚ - ゚ノiiノ㌻

205名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:54:31 ID:xFgA6Big0
【相談】
これで効果がなかったら……ただの羞恥プレイ?

206名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:54:33 ID:m3f92PTs0
【相談】
ここでユナの影渡りが活躍すると言うことか

207名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:54:40 ID:xN7Yg2FA0
【ひとり】
天狗がm(ry

208名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:54:56 ID:Cq7uCwSE0
【指示:二人】
時間が早すぎるようでなければ、おばあさんに薬ができたことを伝えてください。

209名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:55:32 ID:7PSO0yho0
【相談】
横になっている巫女様に影渡りでアッーですね?わかります。

210名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:56:18 ID:w6Mq43zsO
【(゚д゚)】
>>204
こっちみんなw

211 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/01(火) 23:56:23 ID:tRkRUT/I0
>>208
藍  「もう朝だ。問題ないだろう」

ユナ 「すみませ〜ん」


………

老女 「なんと、お薬を作っていただけたと!」

212名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:56:59 ID:m3f92PTs0
>>209
結界であばばばばする可能性もありそうだがな

213名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:00:38 ID:1M2JD8uU0
【雑談】
>>212
そこはネチョいの希望する住人の力で回避して(ソコマデヨ!!

214 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:04:08 ID:qrVEVdus0
老女 「……分かりました。私めが持って行って参ります」

………

ユナ 「……効いたかな?」
藍  「うむ………」

………

老女 「……巫女様がお会いになるそうです。
     少し楽になられたようで、感謝いたします」

藍  「よし、行こうか」

………

巫女 「……これは、この度はなんと感謝してよいか……」


≪Info≫巫女と会いました。

215名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:04:44 ID:9lU86eQE0
【独り言】
あれ、ここって指示のターン?

「巫女様に薬を投与したいので巫女様のおられる間まで通していただけますか」とか言えばいいのかな

216名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:05:24 ID:9lU86eQE0
【後悔】
リロードしろよ俺orz

217 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:05:38 ID:qrVEVdus0
【謝罪】
>>215
失礼しました。何故か重くて繋がらなかったんですよ

218名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:06:23 ID:by/mfM6cO
【相談】
しまった、元気になるのはえぇ!w

一通り全部話して張り直しのお願い、ですよね。

219名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:07:48 ID:soL9PlgM0
【相談】
見た目はともかく効果はちゃんとあるんだな・・・すごいぜ。
【離脱】
自分はここでリタイアです、後は皆様頑張ってください。

220名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:08:17 ID:KbamWpJw0
【指示:ユナと藍】
巫女に今回の件について説明をして、協力を求めてください。

221名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:08:55 ID:6teDRTso0
【相談】
私も、明日があるので離脱します。
後は任せたー。

222名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:11:00 ID:3S3haR.A0
【質問 巫女】
後の代への教育はちゃんと行ってますか?
ちゃんとしないとグータラな巫女になりますよ

223 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:12:25 ID:qrVEVdus0
>>220
ユナ 「はじめまして、ユナといいます」
藍  「八雲藍……会うのは初めてですね」
巫女 「はじめまして、博麗の巫女、博麗御磨(はくれいみま)と申します」

ユナ 「実は………」

………

御磨 「……ええ、本当は、私も何か異変のようなものは感じておりました。
     しかしまさかそんなことが………。
     私は、何をすべきでしょう?」

224名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:13:47 ID:by/mfM6cO
【質問・巫女】
結界の張り直しをお願いしたいのですが、可能でしょうか?

225 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:13:53 ID:qrVEVdus0
>>222
御磨 「博麗の巫女は、直接の血のつながりは持たぬ者が継ぐのです。

      ……後のことは、ばあやに任せてあります」

226名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:13:55 ID:9lU86eQE0
【相談】
魅魔様と聞いて

227名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:14:42 ID:3S3haR.A0
【相談】
搾乳と聞いて

228 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:15:16 ID:qrVEVdus0
>>224
御磨  「“博麗大結界”では、ないですよね……?」

229名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:16:26 ID:by/mfM6cO
【質問】
やっぱり腋巫女服ですか?

230名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:16:59 ID:p.lRjQl.0
【質問・藍】
この巫女の力を借りて出来そうなことって?

231 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:17:06 ID:qrVEVdus0
>>229
ユナ  「腋……」
藍   「絶賛開放中だな」

232名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:17:15 ID:KbamWpJw0
【質問:巫女】
この境界異常と結界とに類似点はありませんか?
あるなら応用で直せれないでしょうか?

233 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:17:47 ID:qrVEVdus0
>>230
藍  「本人に聞いてみたら良かろう」

234名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:18:23 ID:1M2JD8uU0
【独り言】
ミマって言われると、魅魔しか思い浮かばない。

【質問:御磨さん】
大結界を張りなおせるだけの体力は戻ってますか?

235 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:19:43 ID:qrVEVdus0
>>232
御磨 「私は“時空の境界”を修復するような力は持っておりません。
     その点は紫の守備範囲でしょう。

     ……しかし、各地を遮断している“境界”を“結界”だと見れば、解除も可能かもしれません」

236名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:20:50 ID:KbamWpJw0
【質問:巫女・藍】
境界を解除した場合になにか不都合が起こる可能性は?

237 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:21:02 ID:qrVEVdus0
>>234
御磨 「…ええ、大丈夫ですよ。お薬がよく効きました」

238名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:21:40 ID:ds7hheuQO
【質問:ミマ】
今は何季でしょうか?

239名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:22:32 ID:p.lRjQl.0
【相談】
座薬は大正解だったな。ここまで即効性があるのは、それだからか

240 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:23:38 ID:qrVEVdus0
>>236
御磨 「……どこかに、“中心となる領域”を設定します。
     そこを基準として、結界を解除してゆくことになります」
藍   「……なるほど、つまり、その“中心となる領域”の年代に、
     幻想郷全体が塗り替えられる、ということだな」

241名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:25:05 ID:KbamWpJw0
【質問:ミマ】
では、今回それができるのはミマさんだけですから、この時代に合わせて
塗り替えられることになるのですか?

242名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:25:08 ID:by/mfM6cO
【相談】
これが今回の問題だろうか……どこを中心にするか?っていう。

243 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:25:47 ID:qrVEVdus0
>>238
御磨 「ばあや?」
老女 「……確か……15季だったかと」

244名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:25:55 ID:p.lRjQl.0
【相談】
>>240
どの時代を中心とするか、それを見極めてからの解除となりますな・・・

245名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:26:03 ID:ds7hheuQO
【相談】
中心にするのは人里だろう

246名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:26:20 ID:1M2JD8uU0
【相談】
大結界を張りなおすほどの事が出来るって事は、相当回復してると見ていいな。
今の内に聞ける情報は聞き出しておくべきかも。

【質問:御磨さん】
自分以外の「博麗の巫女」の気配はありませんか?
また、あるとしたらどの辺にあるか教えてください。

247名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:26:47 ID:3S3haR.A0
【相談】
過去にするか未来にするか決めなきゃならんのか…

248 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:27:23 ID:qrVEVdus0
>>241
御磨  「……甘く見ないで下さい。私は“結界”を使う博麗の巫女。

      “幻想郷”である限り、私の力は及ぼしてみせます」

249 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:28:17 ID:qrVEVdus0
>>246
御磨  「未来の、ということでしょうか?……いいえ、感じるものはありません」

250名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:28:19 ID:9lU86eQE0
【相談】
普通に考えるならユナの生まれた場所か人里だが・・・
余波でもう一度消えたりしないだろうなユナ

251名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:28:24 ID:by/mfM6cO
【質問・巫女】
中心以外は塗り替えられるとして、
時間を越えて移動できるユナや藍がどうなるか予想はつきますか?

252名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:29:01 ID:3S3haR.A0
【相談】
おお、御磨さんかっこいい
どこぞの巫女とは大違いだ

253名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:29:05 ID:KbamWpJw0
【質問:ミマと藍】
仮に123年を基準にしたとします。その場合

・ミマさんが消えてしまうのではないか。
・藍とユナも消えてしまうのでは
・同じ時代に藍が2人存在することになり、不具合が生じるのでは

これらについてはどうなりますか?

254 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:31:16 ID:qrVEVdus0
>>251
御磨  「……その場合、あなた方には念のため、“中心”に移動しておいていただきます

      ………それでどうなるかは、正直想像がつきません」

老女  「巫女様……その場合、巫女様は……」
御磨  「ここを中心にしなければ、神社ごと、消えることになるでしょう」

255名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:32:46 ID:by/mfM6cO
【質問・巫女】
未来に現れるという、「奴」については何か心当たりはありますか?
過去を中心にしたとして、再び時間が過ぎれば同じことが起きてしまうと思うのですが。

256 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:33:43 ID:qrVEVdus0
>>253
御磨  「一つ目は、まさにその通りでしょうね。
       二つ目は……」
藍    「その場合、私は行けない」
ユナ  「そんな……」

御磨  「ユナさん、と言いましたね?……おそらく、貴女は大丈夫」
ユナ  「……え?」

257名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:33:51 ID:w9pKjhEs0
【相談】
紫の存在を復活させないとイカンのならユナの時代はまずいな。
たしかユナ生まれたのは紫が消えた後だったから。

258名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:34:21 ID:p.lRjQl.0
【質問】
つぎはぎの幻想郷がそれぞれ元の時代に帰るとか、そういう単純な話ではないのですか?

259 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:34:22 ID:qrVEVdus0
>>255
御磨  「その点に関しては、残念ながら、何も……」

260 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:35:08 ID:qrVEVdus0
>>258
藍  「それが可能なのは……紫様だけだ」

261名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:35:24 ID:1M2JD8uU0
【相談】
やっぱ霊夢はいないのかな…ユナの目的を考えたら、霊夢を見つけるのが最優先だと思うんだけど。

【質問:ユナ】
御磨さんに懐かしい雰囲気とか感じない?
友達とかそんな感じの。

262名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:35:54 ID:kSOP3uHg0
【相談】
なんで霊夢、魔理沙、咲夜、早苗は見当たらないんだろうね。
なんか今までにそれを示唆するようなイベントあったっけ?

263 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:35:58 ID:qrVEVdus0
>>261
あんまり……。

264名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:35:59 ID:ds7hheuQO
【相談】
紫のいる時代ってなかったっけ?

265名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:36:43 ID:KbamWpJw0

>>256
【質問:出題者】
この回答は、藍が二人になる可能性が時代の場合、藍は行かない、と言っているのですか?
【質問:ミマ】
なぜユナは大丈夫なんでしょう?つーか、何の場合に何が大丈夫なんでしょうか?

266名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:39:00 ID:1M2JD8uU0
【相談】
>>247の言ってるのが、御磨さんと藍しゃまとどっちかを天秤にかけろって意味に思えてきた。
GMもそれを意図してるのかな?

【質問:藍さま】
紫が幻想郷と同化した頃って何季か思い出せます?
いや、辛いなら思い出さなくても結構ですけど。

267 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:40:15 ID:qrVEVdus0
【GM】
>>265
そのとおりです。藍なりの判断でしょう。


御磨 「ユナさん、貴女は『影の妖怪』と言いましたね?
     ……『影』とは本来、実体を持たぬもの。ですが、貴女は持っている。

     貴女は自分の中に大きな『矛盾』を抱えているのです。
     …何をしようと、『矛盾』で済ますことの出来る大きな力が」

268名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:40:33 ID:by/mfM6cO
【相談】
うーん、戻したところで同じことの繰り返し。
なんらかの対策がないと、解決にはならないんですよね……。

あと、どこにもいない人妖がいる可能性があることはどっかで聞きました。
千年以上の間に少しでも幻想郷にいた人妖が必ずどっかにいるとすると、広さが足りないはず。

269名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:41:24 ID:w9pKjhEs0
【相談】
「存在自体が矛盾する程度の能力」

270名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:41:34 ID:p.lRjQl.0
【相談】
>>260
要するに、幻想郷の時間軸を一時的に上書きできると。
そしてこの力を使えるのは、紫がいない限り一度きりってわけだ

271 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:41:55 ID:qrVEVdus0
>>266
藍  「正直、次第にだったからいつからとは言いがたい……」

272名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:45:33 ID:w9pKjhEs0
【相談】
やっぱり主要キャラが全員居た筈の時代に合わせたほうがいいかな。
そうすると風の最中または終わった後だと思われる人里を中心とすべきか。

273名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:46:11 ID:p.lRjQl.0
【相談】
いろんな情報を総合すると、
御磨さまに境界を除いてもらう場合に中心とする時間は、幻草原一択の気がしてきた

274名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:46:11 ID:9lU86eQE0
【相談】
何かないのか・・・この状況を最も丸く治める最善手は

275名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:46:23 ID:1M2JD8uU0
【相談】
>>268
そもそも、どうしたら解決になるんだろうか。
この異常を元に戻したら?そのために「奴」を倒したら?
ユナの目的=魔理沙と会ったら?
それから話を始めた方が良いと思う。

【質問:ユナ】
存在が矛盾って話を聞いて、何かスペカとか思いつかないかな?

276名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:47:14 ID:by/mfM6cO
【質問・藍】
一通り幻想郷を回った、ということですが、過去の紫を見逃している可能性はありますか?

277名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:47:28 ID:3S3haR.A0
【質問 藍】
山に神様が引っ越してきたぐらいの時間はどうですか?
その時はまだ紫も同化し始めてないと思うのですが
霊夢もいますし

278 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:47:31 ID:qrVEVdus0
>>275
う〜ん、いきなりそんなこと言われても……。


≪Info≫自ら行使することは出来ません。

279名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:48:36 ID:KbamWpJw0
【相談】
おそらく、1238期以外にすれば紫は生きているでしょう。問題はコンタクトがとりにくい。

・プリバ・チルノの時代・・・あまりメリットはない
・ミマの時代・・・ミマの協力が得られる。紫ともコンタクトはとれそう。
・えーりんの時代・・・あまりメリットはなさそう
・けーねの時代・・・これまで一番の協力者であるけーねが残るが、あまりメリットはない?
・アリスの時代・・・アリス・霖之助では力不足だろうか
・萃香の時代・・・萃香の協力が得られる。紫ともコンタクトはとれそう。
・小町・四季の時代・・・あまりメリットはなさそう
・幽香の時代・・・あまりメリットはなさそう
・藍の時代・・・最大の協力者である藍が残るが、紫がいない時代。さらに「奴」が出現するかも

また、時代によっては紅魔館などが出現し、そこで何かできるかも。

非常に難しい選択です。下手したら詰み確定になりかねない。
誰か参考意見をくれるキャラはいないでしょうかね。

280 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:49:23 ID:qrVEVdus0
>>276
藍  「馬鹿な!!……紫様がいらっしゃったら、必ず気付く!!」


>>277
藍  「少なくとも、博麗のものが力を持っていた時代には、
     紫様の同化はなかった。……必要なかったから」

281GM ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:50:36 ID:qrVEVdus0
【TIPS】
ぶっちゃけて良い?

282名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:51:14 ID:KbamWpJw0
【相談】
ヒントタイムですね。どうします?
私はなんともいえない。

283名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:51:55 ID:p.lRjQl.0
【相談】
4/1が過ぎてるので、大丈夫だろうw

284名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:52:15 ID:9lU86eQE0
【相談】
過去に戻ってどうしても「奴」の存在は規定の事項なんかねぇ

GMぶっちゃけは聞いてみたい気もしないでもない

285名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:52:17 ID:3S3haR.A0
【相談】
>>281
何?

286名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:52:18 ID:by/mfM6cO
【相談】
解決……。
ひとまず、境界異常だけはこの方法で解決できますよね。
でも、それだといずれ、また奴が現れて境界異常が起きる。解決になってない。
ユナがどっかの時代に残ったとして、一人でなにかできるとは思えない。
じゃあ未来にしたら、っていうと、奴も戻ってくる。世界が消えておしまい。解決にならない。
魔理沙に会うのは、まあ人里を中心にすれば可能ですが。

結局のところ、奴をどうにかできる手段がないと、先伸ばしにしかならない。
しかし、何もしないと崩壊してしまう。というのが現状。ですか。

287GM ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:52:49 ID:qrVEVdus0
【TIPSというほど大したものではない】
>>275,>>279

そ れ が マ ル チ シ ナ リ オ だ

そして、エンディングも場合によっては非常に近い。
……良いものか悪いものかは言いませんけどね。

288名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:53:48 ID:1M2JD8uU0
【謝罪:GM】
ごめん、確かにそうだ。うっかりしてた。

【相談】
GMには、どこまでかってのを聞いてからぶっちゃけてもらう方が良いかも。
答えそのまま出されてもアレだし。

289名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:54:44 ID:w9pKjhEs0
【相談】
ここが分岐か!?

個人的にはつながりを戻したら全員戻ってくる事を期待して人里かなぁ。
問題は「奴」の存在だが。

290名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:55:04 ID:ds7hheuQO
【ひとり】
序盤にクリアしてたら開発室に行けたのか…

291名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:57:23 ID:KbamWpJw0
【質問:藍】
仮に、過去の世界の紫に会えたとします。
そして、紫にこの件を相談することができたなら、彼女とともに1238期
(その時代の紫の死後)に移動し、「奴」に対処することはできますか。

あと「奴」について質問。その「奴」が仮に攻撃を跳ね返してただけだと
すると、実は「奴」には全く悪意も害意もなくて、戦争にまきこまれただけ
という可能性はないですか?当時の様子をちと思いだしてください。

292名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:57:50 ID:by/mfM6cO
【相談】
まあ、ひとまずなるべく過去に戻して紫に相談して、いつか来る未来に備えてもらう……ことはできますが。
なんかそれで解決とは言えないしなあ。

293GM ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 00:57:53 ID:qrVEVdus0
【連絡】
ドロップアウトした人も多いですし、今日はここで終わりますか?
簡単に結論もつかない気がしますし。

ちなみに明日はGMに所用がございます。

① 22時半 再開
② 木曜日まで考えて、 21時 再開

どちらがよろしいでしょう?

294名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:58:03 ID:LhIzu.CA0
【相談】
要は「奴」をスルーするか
どうかってことだろ

295名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:58:29 ID:1M2JD8uU0
【相談】
ここでいきなりぶっちゃけが来た訳だが…どうする?
個人的には、人里に座標合わせて、藍さまに手紙か何か書いてもらってその時代の八雲一家に協力を要請するってのがベターだと思うんだが。

296名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:58:33 ID:KbamWpJw0
【質問追加:藍】
同様に過去の紫にこの境界異常、幻想郷消滅の危機を止めてもらうことはできそうですか?

297名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:58:59 ID:p.lRjQl.0
【相談】
よし、ここで互いの読みぶっちゃけタイムかw

1238季で境界解除
 ↓
「奴」と出会いその正体を暴く
 ↓
場合によっては「奴」を倒し紫も復活(そもそも紫が死んだってのは動転してた藍による不確定情報)
 ↓
紫が完全に境界を修復してハッピーエンド
 ↓
あれ、ユナの目的は?

298名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:59:25 ID:KbamWpJw0
【相談】
個人的には①。それまでは皆で相談でもしてましょう。

299名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:00:43 ID:by/mfM6cO
【相談】
相談しても、質問できないと結論がでない気がするので1かな、と。

300名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:01:04 ID:3S3haR.A0
【相談】
終わるなら①かな

301GM ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 01:01:22 ID:qrVEVdus0
>>291
藍  「過去の世界には『私』がいる。つまり、この私は行けない。
     ……紫様なら、“紫様消滅後”の世界に行くことは可能かもしれないが……どうなるだろう」


藍  「……跳ね返していた……それは、おそらく違う。
     それだけなら、紫様が危険視することは、無い。
     明らかに危険な性質を持っていたんだ」

302名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:01:40 ID:LhIzu.CA0
>>293
悩むのが楽しかったりする
②に一票

303名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:03:20 ID:w9pKjhEs0
【そーだん】
ユナの目的忘れてたな。
それならなおさら人里基準がいい気がするなぁ。

そして今頃帰ってこなかったユナを心配してけーねが衰弱死してないだろうか。

304 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 01:03:21 ID:qrVEVdus0
>>296
藍  「紫様が消えた原因が分からない。
     ……二の舞の可能性も、否定はできないんだ」

305名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:03:34 ID:KbamWpJw0
【質問:藍】
あなたの時代の幻想郷はかなり荒れてたようですが、声をかければ戦力になるような
妖怪たちは残ってますか?レミリアとか幽香とか萃香とかゆゆ様とか。

306 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 01:04:35 ID:qrVEVdus0
>>305
藍  「……消された妖怪も多い…。何とも、言えない」

307名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:05:06 ID:by/mfM6cO
【相談】
やっぱり、奴の対策をみつけないことには……しかし、どうやって調べればいいんだろう。
図書館もないし、巫女にも心当たりはないし。

308名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:05:27 ID:1M2JD8uU0
【相談】
読みぶっちゃけなら、こっちも一つ。
人里に座標合わせる

藍さまに出来るだけ「奴」の情報を思い出してもらって、ユナが覚えておく。

人里時期なので、八雲一家も普通にいる=藍さまもしくはゆかりんに話をしてみる

「奴」の対処や結界の修復は八雲一家に任せ、魔理沙に会いに行く。

無事に魔理沙に会ってめでたしめでたし。ひょっとしたらこの後で「奴」との戦いに駆り出されるかも。

309名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:05:49 ID:ds7hheuQO
【相談】
奴に直接会った方が早いんじゃない?

310名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:07:11 ID:KbamWpJw0
【質問:藍】
今、例に上がっている時代のそれぞれにおいて、紫と簡単にコンタクトがとれて
、かつ話を聞いてもらう方法はありますか?

311GM ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 01:07:35 ID:qrVEVdus0
【連絡】
……では、とりあえず①で良いでしょうか?

まぁ22時半に結論出せ言うてるわけでは無いですしね。

312名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:07:43 ID:p.lRjQl.0
【相談】
>>309
それがいいな
ミマ様に結界云々を待ってもらって、もう一度幻草原へ行ってみるのはどうだろう

313 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 01:08:24 ID:qrVEVdus0
>>310
藍  「……私か橙を見つけてくれ。それしか言いようが無い」

314名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:09:07 ID:by/mfM6cO
【相談】
奴は、境界を渡れるわけじゃない(と思う)から、どこにもいない人妖になってるか、未来に隠れてるか。
うーん。調査ってもなあ。

【質問・藍】
そういえば、幻想郷外に出ることはできるんですか?

315名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:10:38 ID:Gx5imexo0
【相談】
そういえば幻草原の危険な気配ってやっぱり奴のものなのかね。

316名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:10:47 ID:1M2JD8uU0
【相談】
GMさんは①で良いと思う。
無理しない程度に急ぎで用事済ましちゃって下さい。

>>309
危険な奴なんだし、会ったらいきなりピチューンされないか?
ユナの実力は、スペカ持っててもまだバカルテット程度だってのを忘れては困る。

317 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 01:11:14 ID:qrVEVdus0
>>314
藍  「まだ、結界は残っている。

     ……外の世界の状態を推測した場合、結界の崩壊も危険かもしれない。
     あくまで、仮説だが……」

318名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:12:16 ID:Gx5imexo0
【質問・藍】
幻草原の危険な気配って奴のもの?

319名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:14:02 ID:by/mfM6cO
【相談】
現状じゃ、どうしたって時間稼ぎにしかならないんですよね。
勿論、最終的には選択せざるを得ないんですが。
けど、何かしら情報があれば……でも幻想郷大体回っちゃったしなあ……。

320 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 01:14:02 ID:qrVEVdus0
>>318
藍  「あそこに漂っていた空気か……

    ……“奴”から発せられたものと、人間どもが使った兵器の残りが混じったような感じだったな」

321名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:14:12 ID:KbamWpJw0
【相談】
「奴」に会うのはまだ危険だと思います。

幽香は1238期の存在なら(たしか、妖精には太陽の畑のものは見せてなかった)
戦力になってくれるかもしれませんが、、、まず同時代の可能性はないでしょうね。

322名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:16:36 ID:ds7hheuQO
【相談】
別にいますぐ会いに行けって言ってるわけじゃないよ
奴の正体を知りたかったら見た方が早いと言ってるだけで

323名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:18:14 ID:1M2JD8uU0
【相談】
そういや、幽香がいつの時代かってわからないよね。
御磨さんは回復したみたいだし、どの座標に合わせるかは一度保留にして幽香に会いに行くってのはどうだろう。

324GM ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 01:18:49 ID:qrVEVdus0
【連絡】
では、とりあえず今日は締めてよろしいでしょうか?

質問ありますか?

325名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:19:28 ID:by/mfM6cO
【相談】
正攻法じゃ、紫が相手にならないんじゃ多分どうにも。
手持ちで役立ちそうなのは悔悟の棒ぐらいですか。
でもぶっつけで試すのもなあ。

326名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:19:38 ID:p.lRjQl.0
【相談】
>>321
無名の丘が1238季の保障はまだないよ
妖精に幻草原のさら土が見えたらいいんだけど

327名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:20:10 ID:9lU86eQE0
【相談】
>>323の言うとおり幽香に会いに行ってみるか?

とりあえず奴との対決は情報が全然足りないと言うのが問題なんだよなぁ

328名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:21:50 ID:KbamWpJw0
【相談】
個人的にはこのミマさんの時代か萃香の時代に行って、それから橙経由で?
紫の協力を得るべきだと思ってます。

ただ、けーね先生はどうも捨てがたいんですよね。あの時代は元に戻れば魔理沙
も霊夢もいるし、紫もいるし、紅魔館もあるし。

ところで、魔理沙の生きてる時代=ユナの前世(影)の生きてる時代ですから、
問題は発生しないでしょうか(それも矛盾パワーで解決?)。四季様あたりに
確認とっておけばよかった。

【質問:藍】
今、別の時代に固定することによってあなたが消滅してから、なんらかの方法で
1238期に行ったら、あなたはそこにいるでしょうか、それともいないでしょうか。

329名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:22:37 ID:by/mfM6cO
【相談】
一度、奴について調べて回る……?
でも何から手をつけていいやら。

あ、じゃあ最後に聞いておこう、

【質問・藍】
奴については、どれくらい調べましたか?

330 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 01:23:35 ID:qrVEVdus0
>>328
藍  「…いるとは思う。しかし、それが“私”である可能性はきわめて低い」

331名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:24:15 ID:9lU86eQE0
【相談】
そういやミニ悔悟の棒どうすんだ

332名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:24:41 ID:1M2JD8uU0
【質問:藍さま・御磨さん】
あと何日位持ちそうですか?結界とか境界とか。
また、再び張りなおすのにどれくらいかかりそうですか?

【相談】
最初のログを読み返したら、幽香りんは
「いつか、貴女ともう1度会うことがあれば、その時は楽しみましょうね?」
とか言ってるんだよね。これは再会も考えるべきじゃないか?

333名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:25:01 ID:KbamWpJw0
【相談】
なんにしろ、すぐに境界解除するより、今の状況でまだできることがあるか
いろいろやってみたほうが良さそうですね。

334名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:25:57 ID:by/mfM6cO
【相談】
猶予ギリギリまで、一旦各地を再調査……が、現実的な線ですかねぇ。

335名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:26:24 ID:.OP63.Xw0
【相談】
どの時代を選んでも「奴」が出るなら、最も戦力のある時代を選びたいところだが…

【質問:藍】
貴方が見てきた中で、最も戦力が整いそうな時代はいつですか?

336 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 01:27:05 ID:qrVEVdus0
>>329
藍  「調べられたことはほとんど無い。

     人間たちに使った、“消し去る”力を持っていること……。
     紫様の“存在の境界消滅”が効かなかった……?
     ……紫様に跳ね返した?…移し替えたかのような……。

     ………その程度しか、分からない」

337名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:28:54 ID:KbamWpJw0
【相談】
ん、とりあえず、1238期以外に固定すれば、「奴」がそれを乗り越えて別の
時代にやってくることはないのでは?断言はできませんが。

【質問:藍とミマ】
境界解除によって1238年以外にした場合、そこに「奴」が侵攻してくることは
可能でしょうか?

338 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 01:30:35 ID:qrVEVdus0
>>332
藍   「それは……」
御磨 「予想がつかないのが、現実です。
     
     …張りなおす、とは?」


>>335
藍   「博麗霊夢の時代、だろうな。
     ……しかし、その時代の人間が“奴”と対峙することが出来るのか?」

339 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 01:31:52 ID:qrVEVdus0
>>337
藍  「現時点で“奴”は現れていない。
     ……事実上、消滅していると考えて良いと思う」

340名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:34:54 ID:KbamWpJw0
【相談】
と、いうことは1238期以外に固定すればひとまずは安心。
ぶっちゃけ1238期のことを忘れて生きていってもいいと。

別の時代に行くとしたら、時間はかかっても最大限の準備ができる時代にしたいですね。
なんというか、すくなくとも「奴」の正体についてある程度の見当がつくようにはしたい。

341名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:35:25 ID:by/mfM6cO
【相談】
調べるとしたら……どこだろう。
妖怪ではあるんだから、古い時代の幻想郷縁起とか。
人妖だと鬼や天狗、それから閻魔、場合によってはもっと上の十王。いるかわからないけど龍。
あとはゆゆ様やら永遠亭やらゆうかりんやら?

342名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:35:43 ID:Gx5imexo0
【相談】
あくまでも”奴”は1238期までは現れないと。

343名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:36:21 ID:KbamWpJw0
【挨拶】
先に寝ます。おやすみなさい。

344名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:36:25 ID:p.lRjQl.0
【相談】
「奴」って、白血球みたいなもんかなあと思えてきた・・・ところで寝るとする
リタイア。

345名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:38:17 ID:1M2JD8uU0
【質問:御磨さん】
ごめん、質問が悪かった。
結界を解除するのって、どのくらいの時間がかかりますか?

【相談】
自分で挙げた疑問をうっかり忘れてたけど「奴」を倒す必要性ってあるのかな?
仮定の話になるけど、幽香りんの時代が1238季より後だった場合、倒さなくても良いんじゃない?
仮定に仮定を重ねる事になるけど、何らかの方法で消えたなりどっか行ったなりって言われた場合さ。

346名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:38:32 ID:by/mfM6cO
【相談】
俺も、奴は幻想郷的な何かじゃないかなあ、とは。
本日はそろそろ締めですかねー。
お疲れ様でした。

347 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 01:40:01 ID:qrVEVdus0
>>345
御磨  「ああ……すぐに、可能です。
      力を使えば、刹那のうちに時空は変わっていることでしょう」

348名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:40:23 ID:Gx5imexo0
【相談】
藍に金属片見せて見覚えないか聞けまいか。

349名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:42:47 ID:Gx5imexo0
まだGMいらっしゃったか
【指示】
赤い金属片を藍に見せて見覚えないか聞いて。

350名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:43:40 ID:1M2JD8uU0
【相談】
>>348
それも必要だけど、そろそろGMさん寝かせてあげなきゃ可哀相だと思ってきた。
必要なのは幽香りんと会うってのが意見として出た時点で、もう今日は十分じゃないかな。
そんなとこで、俺も落ちます。乙カレー

351 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 01:46:06 ID:qrVEVdus0
>>349
藍  「これは……おそらく、人間が使っていた兵器の一部……
     これを、どこで?」
ユナ 「南のほうの、草原だよ」
藍  「……そこまで、戦火は及んでいたのだな」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


藍   「どうすべきか、よく考えなければいけないようだな」
ユナ 「うん……大事な、大事な決断だね……」


     To Be Continued.....


【連絡】

そろそろ限界です。すみません。
皆さんとりあえず、お疲れ様でした。

では明日、GMは 22時30分 に参ります。

それまで、ごゆっくり………

352名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 01:47:24 ID:Gx5imexo0
GMごめんよお疲れ様ー。

353名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 02:02:58 ID:9lU86eQE0
お疲れ様です
【相談】
さて、とにもかくにも「奴」と戦うかそれとも過去で「奴」との戦いに備えるかが問題だ
攻撃の類はほぼ効かないと見てよさそうだけど・・・

「奴」とは一体何者なのか、を調べない限りは実質対処法は無いと見てよさそうだし

354名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 11:39:37 ID:Yloy9N4w0
わからないことがあったらあっきゅんに聞くっ!

355名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 16:30:08 ID:p.lRjQl.0
前作
ユナの出自
藍の台詞の所々
電波

これらを合わせて考えて、1つの仮説に辿り着いた
>>344撤回。俺はこの仮説を立証する方向で動くぞ

356名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 19:20:49 ID:Uy2XbBa.0
【相談】
これまで見てきて、疑問が二つある。
「奴」は全てを消し去る程度の能力を持ってるのかな?
藍さまから見たら消える=死ぬだけど、実際には死んでるのかどうかいまいち解らん。
皆死んでるのか生きてるのか、1238季辺りのえーき様か小町に話を聞けたら確実なんだけどな…。

もう一つは疑問というか、そうじゃないかなって事なんだけども、ユナって実は1238季の妖怪じゃね?
「はじまりの草原」にあった金属=1238季辺りに戦争してた奴らの物なんだから、普通に考えたらユナも同じ時間の妖怪ってなるよな。

皆はどう思う?

357名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 19:32:01 ID:04Y4TGmUO
気になるのは「奴」の出自だな。それこそ幻想郷や龍の化身でもなければ紫や未来の軍隊(?)に勝てそうな存在が思い浮かばない

【電波】
自分以外の存在を宙に浮かせる程度の能力とかどうだろう

358名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 20:28:53 ID:LVImgA.g0
ユナと「奴」が同一妖(?)物ならまず出会わせちゃいけないんじゃないだろうか。
それこそパラドックスの作用でそもそも出会えないのか対消滅を起こすのか。

目的は幻想郷を救うことではなくてユナの願いをかなえることだしなぁ。
でもユナはその矛盾をスルーできる濃緑もちだから出会うとも限らないと言うか出会ってしまうかも。その場合藍しゃまが前者の目的優先に動くことで離反しそうで怖いんだが。

359名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 20:36:30 ID:XMFmjSVg0
うーん、現在の確定情報と不確定情報がわからない。
今こそ、現状のまとめが欲しいところなんだが。

360名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 20:49:33 ID:JEy7A2J60
物語りも終盤に近づいてきたな
かわいいユナちゃんのために何としてもバッドエンドは避けたい
でもこの話ハッピーエンドがあるのかすら疑わしい状況になってるからな・・・
ユナ消滅やその他鬱展開も十分ありうる

361名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 20:50:34 ID:.OP63.Xw0
紫はユナの持ち物を認識できるだろうか…
そこから辿って時間移動できるとかが可能なら、現代から飛んでいけるんだが…
そう都合の良すぎる話はなさそうだ。

362名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 20:52:48 ID:Uy2XbBa.0
まとめ、前スレにあったのを改造してみた。
解りづらかったらごめん。

・主人公【ユナ】影の妖怪
影の中を移動する程度の能力
魔理沙風の外見に霊夢のリボン。頭は妖精並?鬼が苦手
・略歴
魔理沙の影が転生した存在(『影』だから実体を持たないのでかなりイレギュラー)
5日目 初代博麗の巫女、博麗御磨の病気を治して現在の異常を解決してもらう事に。
現在生後5日
博麗神社で時間軸をどこに合わせるか検討中・・・

・状況
1238季、外の世界の人間が幻想郷に出現→征服戦争に発展、幻想郷ほぼ壊滅
『奴』が自然(妖精ほか)ごと人間を消す
紫は『奴』を危険と判断、『奴』を消去しようとしたが逆に消える
紫が幻想郷を取り仕切っている状況だったので、幻想郷が崩壊を始めている
今は時間軸の境界のみ緩んで、各地の時間が分断されている
同一人物が別時代に存在することはないが、パラドックスが起きている地域はあり得る
この崩壊が起きたのは「各地における」6日前のよう #未確定
境界を結界と見立てる事で、博麗御磨によってこの異常を解決するのが可能
ただし「その時代」に合わせるため、分断された他地域の人と会うのは不可能になる
(例:博麗神社付近に時間軸を合わせると、その時期に生きていない魔理沙と会う事はできない)
・特記
ユナと藍だけ(現在確認分)境界を越えて移動できる
他の人妖および霊はそれができない。また他時代の物品も見えない

363名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 20:54:44 ID:p.lRjQl.0
>>359が求めているのは多分これじゃない
でもそんなのかんk(ry

・主人公【ユナ】影の妖怪
影の中を移動する程度の能力
魔理沙風の外見に霊夢のリボン。頭は妖精並?鬼が苦手
魔理沙の影が転生した存在(『影』だから実体を持たないのでかなりイレギュラー)
現在生後5日 

・状況
1238季、外の世界の人間が幻想郷に出現→征服戦争に発展、幻想郷ほぼ壊滅
『奴』が自然(妖精ほか)ごと人間を消す
紫は『奴』を危険と判断、『奴』を消去しようとしたが逆に消える
紫が幻想郷を取り仕切っている状況だったので、幻想郷が崩壊を始めている
今は時間軸の境界のみ緩んで、各地の時間が分断されている
同一人物が別時代に存在することはないが、パラドックスが起きている地域はあり得る
この崩壊が起きたのは「各地における」6日前のよう #未確定
・特記
ユナと藍だけ(現在確認分)境界を越えて移動できる
他の人妖および霊はそれができない。また他時代の物品も見えない

・各地の情報(<>内はその時代で手に入れた物品)
 湖・プリズムリバー邸(200年程前?詳細不明・レイラ存命) <石・サイン>
    ・紅魔館はまだない
 博麗神社(15季)
    ・巫女(博麗大結界を張った)は療養中
    ・八雲のことを知っていた手伝い婆から巫女の病状を知る
    ・永琳の秘薬を投与すると、巫女の容態は急速に回復した
    ・どこかの時間を基準に、幻想郷の時間軸を上書きしてもらえる
    ・時間軸を上書きするだけで、幻想郷の崩壊を止めることにはならないので注意
 迷いの竹林(118季・永夜異変) <筍・薪>
    ・結界組が異変解決したが、今いるのは幽冥組(パラドックス)
    ・この時間軸で異変解決は無理。永夜異変は半永久に続いている
    ・魔理沙はなぜか出現しない
    ・永遠亭にて永琳から秘薬の調合式を得る
 人里(123季・俺らの認識する「現代」) <筆>
    ・慧音の庵が事実上の本拠地
    ・幻想郷縁起(121季号)を見せてもらった
    ・妹紅が来たら引き止めておく予定
 魔法の森(225季・魔理沙死亡後) <ペン・人形>
    ・アリスはかつて(前作)の影の妖怪のことを覚えている
 妖怪の山(霊夢死後400年以上?) <器石>
 中有の道(750季前後・御阿礼14代目死亡後) <悔悟の棒>
    ・犯人を見つけたら悔悟の棒を使うよう映姫に言われた
 はじまりの草原&無名の丘(ユナの生まれた時代) <金属片>
    ・ユナの生まれた場所。他には誰もいない(草原)
    ・崩壊の日直前の幻草原から逃げてきた妖精を保護(丘)
 太陽の畑(時代不明) <琥珀石>
 湖以西・幻草原(1238季・崩壊の時) <土>
    ・不毛の地。全体から強い気を感じる
    ・空腹の藍(1238季)を発見、異変解決のため?同行してもらう
 白玉楼(妖々夢以前) <梅の枝>
    ・幽々子と妖夢は異変の日?から留守

・所持スペカ
 落符「シェイド・オブ・エックスレイ」-相手の気分を落ち込ませる
 悲符「かげおくり」-自分と対象を一定時間拘束する
 代符「逍遥軒信廉の秘策」-慧音に致命傷を与える分身を1体作る
 罠符「シャドウゲイト」-小町にもらった。対象をトラップにかける※未使用

364名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 20:57:33 ID:p.lRjQl.0
か ぶ っ た

まさかこのレスで結婚の憂き目を見ようとは・・・

365名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 20:58:32 ID:JEy7A2J60
ユナが生まれた時代が人間の征服戦争の時だとするとユナが生まれた原因がなんか嫌な予感に・・・

366名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:00:32 ID:Ae.rzDds0
罠符「シャドウゲイト」は⑨に使いませんでしたか?

367名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:01:16 ID:zwErzlas0
【相談】
再開したら一つ確認してみたいのが、博麗ミマー様が結界解除を行った場合
一瞬で全幻想郷が同じ時間軸になるのかってことだな
違う時間軸の場所について一箇所ずつ境界が解除されていくなら色々トリッキーなことができそうじゃない?

368名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:04:18 ID:Uy2XbBa.0
・各地の情報(<>内はその時代で手に入れた物品)
 湖・プリズムリバー邸(200年程前?詳細不明・レイラ存命) <石・サイン>
    ・紅魔館はまだない
    ・これまでに3度チルノと交戦(?)している
 博麗神社(30季以前)
    ・博麗大結界を張った巫女、博麗御磨と出会う
    ・婆さん(御磨の乳母)は妖怪には基本的に険悪だが、八雲のことは知っている
    ・藍の助けにより御磨の病気を治し、協力をとりつける
    ・ところで、座薬は誰が入れたんですか?    
 迷いの竹林(118季・永夜異変) <筍・薪>
    ・結界組が異変解決したが、今いるのは幽冥組(パラドックス)よって異変解決は無理
    ・幽冥組は鈴仙が撃退したらしい
    ・魔理沙はなぜか出現しない
    ・永琳に会い、薬(座薬)の作り方を教わる
    ・輝夜が藍しゃまのもふもふを堪能する
 人里(123季・俺らの認識する「現代」) <筆>
    ・慧音の庵が事実上の本拠地
    ・幻想郷縁起(121季号)を見せてもらった
    ・妹紅が来たら引き止めておく予定
 魔法の森(225季・魔理沙死亡後) <ペン・人形>
    ・アリスはかつて(前作)の影の妖怪のことを覚えている
 妖怪の山(霊夢死後400年以上?) <器石>
 中有の道(750季前後・御阿礼14代目死亡後) <悔悟の棒>
    ・犯人を見つけたら悔悟の棒を使うよう、映姫に言われた
 はじまりの草原&無名の丘(ユナの生まれた時代) <1238季の人間の兵器の欠片>
    ・ユナの生まれた場所。他には誰もいない(草原)
    ・崩壊の日直前の幻草原から逃げてきた妖精を保護(丘)
 太陽の畑(時代不明) <琥珀石>
 湖以西・幻草原(1238季・崩壊の時) <土>
    ・不毛の地。全体から強い気を感じる
 白玉楼(妖々夢以前) <梅の枝>
    ・幽々子と妖夢は異変の日?から留守

369名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:05:34 ID:Uy2XbBa.0
思いっきりかぶった……orz
ごめん、リロードしてみるべきだった。

370名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:08:52 ID:Uy2XbBa.0
>>367
>>347で御磨がそこら辺について説明してる。
刹那のうちに変わるとか言ってるから、駄目じゃないかな。

>>364
caved!!!するのは俺からで良い?

371名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:09:16 ID:XMFmjSVg0
>>362-363
ありがとう、お幸せに!

うーん、幻想郷が崩壊するのはいいんだが、いきなり時間軸の境界が緩んでるのがわからない。
他にもいろいろ考えることはあるけど、まとまんないなー。

372名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:10:17 ID:XMFmjSVg0
>>368もありがとう!

373名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:12:20 ID:zwErzlas0
【相談】
>>370
んー、1個1個の境界の解除と解釈してたけどやっぱり無理かな
だとすると選択肢は限りなく少なくなるね
とりあえず未来を選んだ場合はそこまでの過去が過去として認識されるのであれば
やっぱりベストは1238季になると思うんだけど…

374名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:24:50 ID:XMFmjSVg0
今考えたんだが……。

人間の里(123季)を中心に上書きして、魔理沙と会ったりして一生を過ごす。

死んだら、映姫様に1238季に転生させてもらう。

1238季に転生して、時間軸の緩みに巻き込まれる。

紆余曲折の末、博麗の巫女に123季の時間軸を上書きしてもらう。一番上に戻る。

以上のループを繰り返す、転輪エンドはどうか。

375名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:25:16 ID:9lU86eQE0
【相談】
幻想郷への人間の侵入を防ぐことってできんもんかな?
どうも争いが起こったことがトリガーになって「奴」が出てきたような気がする

376名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:49:58 ID:KbamWpJw0
【相談】
個人的には、1238季の異変をなんとかしないことにはユナの存続にもかかわる
ような気もするから、なんとかしたい。

ただ、藍と一緒に行ったところでどうにかできる相手ではなさそうだから、別の時代に
進みたい。

今考えているのは
藍に過去の橙・藍・紫あてに手紙を書いてもらい、状況を説明してもらう、ってのがいいと思う。
多分、それを見れば紫は解決に動くと思う。
あと、手紙が消えてしまう可能性もあるので、固定したい年代で紙と筆記用具を用意すべきか。

377名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:56:59 ID:37lZdX6kO
>>374
それ何てひぐらし・・・?

378名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:03:14 ID:XMFmjSVg0
>>377
ネタ的には機甲都市の救世者なんだけどね。
ロリコンの魔導探偵でも可。

379名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:06:25 ID:by/mfM6cO
【相談】
結局、現状、情報が足りないんですよね。
なんか少しでも情報がないことには。
1238季の地点をもう一回総ざらいするなり、幻想郷縁起をあさるなりしたい。
とりあえず過去に戻して、未来に託してエンドはないなあ……。

380名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:09:56 ID:zwErzlas0
【相談】
>>379に同意
ついでに竹林で起こったことを考えると123季中心にして結界解除したとして、
ユナは魔理沙に会えるんだろうか?
ユナに「魔理沙の影」という属性がついている状態では魔理沙には会えない気がしてきた

381名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:12:51 ID:Ae.rzDds0
【相談】
1238季に関する情報が少なすぎるので、情報収集には賛成

382名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:13:01 ID:XMFmjSVg0
決める前に情報集めたいなら、私はまだ行ってないところに行ってみたい。

383GM ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 22:23:26 ID:qrVEVdus0
     ヘ
   イ"´ ̄`'ヽ     春なのに……春なのに……
   | i.|ノリハノリ〉_   
 ,ヘルlリ ゚ - ゚ノiiノ㌻   溜めいぃきまた一つ〜……

384名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:23:51 ID:.OP63.Xw0
なんだこのテンション低いGMはw

385名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:25:26 ID:DZTF/1HE0
GMwテンション上げてくれw

386名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:26:38 ID:KbamWpJw0
【相談】
もしこの藍との別れがあるのなら、ユナの本気の悩殺攻撃を食わせてからにしたい。

387GM ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 22:27:10 ID:qrVEVdus0
     ヘ
   イ"´ ̄`'ヽ   脳内でこの曲が鳴り止みませぬ。   
   | i.|ノリハノリ〉     
 ,ヘルlリ ゚ - ゚ノii   名曲だけどね。

388名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:27:20 ID:Uy2XbBa.0
暗すぎるwwwGMどうしたのwww

389名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:29:24 ID:XMFmjSVg0
>>387
そういう時は電波ソングをかけて上書きするといいよ!

390名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:30:28 ID:.OP63.Xw0
>>389
ゆかりんファンタジアで。

391名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:31:19 ID:GBXFq22U0
>>387
Dry Eye Partyをループで何十回も聴いてればなおるよ!

392名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:31:43 ID:Uy2XbBa.0
GMがゆかりんしか出さなくなるからやめろwww

393GM ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 22:32:55 ID:qrVEVdus0

とりあえず『今昔幻想郷』かけてみる……


【前回>>351までのあらすじ】

――ユナは、生まれたての『影の妖怪』である。

各地で話を聞くうちに、自分はかつて『霧雨魔理沙』の『影』であったことを知る。

15季の博麗神社で当時の巫女の協力を得たユナと藍は、

“幻想郷をいつの時代にするのか”という大きな決断に迫られていた……。


※参考:過去のあらすじ他まとめ
>>362-368あたり(まとめさん&絵師さん超GJ!)
           (そして重婚おめでとう!!)

【ルール】
 ・例のごとく、亀夫君問題形式です。
 ・参加者はユナに質問や指示を行い、その目的を達成してください。

※参考:その他の事前注意事項
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206199497/230

※詳しいプレイの仕方は、本スレの>>3あたりを参照ください
幻想郷的ウミガメのスープ68杯目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206884038/


≪Info≫現在、『博麗神社』、巫女の床の間にいます。

394名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:33:53 ID:DZTF/1HE0
BGM〜53ミニッツの青い海
【相談】
結局、何時にすればいいのか・・・

395名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:34:31 ID:KbamWpJw0
【質問:藍】
過去の橙・藍・紫にあてて、協力を求める手紙を書くことはできますか
(本当に未来の八雲藍が書いたと思ってもらえるような書き方で)

396名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:34:46 ID:by/mfM6cO
【相談】
いま、死ぬほどゆかりんに出てきて欲しいから、それでいいよw

さてー。

397 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 22:35:10 ID:qrVEVdus0
>>395
藍  「ああ、それは可能だぞ」

398名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:35:48 ID:.OP63.Xw0
BGM〜天狗の手帳〜Mysterious Note
【相談】
一日話し合う方が良かったかねぇ…
とりあえず、湖の西の方を調べなおす?

399名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:35:49 ID:JEy7A2J60
【独り言】
やっときたー
さて決めることはいろいろあるな・・・

400名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:36:37 ID:XMFmjSVg0
【質問】
今から情報収集に走り回っても大丈夫ですか?

401名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:36:46 ID:soL9PlgM0
【ひとり】
ゆかりんファンタジア聞いてる俺h(ry

402名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:37:15 ID:KbamWpJw0
【質問:藍】
もし、その手紙を書くとしたら、その時代の筆記用具(たとえば123季に合わせる
としたら人里の筆記用具)で書いた方がいいですか(橙には見えない可能性があるので)?

403 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 22:39:20 ID:qrVEVdus0
>>400
御磨  「私は大丈夫ですが……」
藍    「いつ崩壊があるかわからんという状態に置かれているということは、
      注意すべきだろうな」


【GM】
てれれてーれー↑てれれてーれー↑↑

テンション上がってきました。

404名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:39:48 ID:Uy2XbBa.0
【相談】
マヨヒガ探索と幽香りんに会うってのはどうか

405 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 22:40:10 ID:qrVEVdus0
>>402
藍  「そうだな、そのほうが確実だろう」

406名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:41:17 ID:DZTF/1HE0
【ひとり】
テンション上がってきたぜえええええ

407名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:41:24 ID:KbamWpJw0
【相談】
まー、藍と一緒に行動してる分には安全でしょうからどんどん移動しましょうか。

よく考えたら二人とも徹夜だけど。

408名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:41:32 ID:by/mfM6cO
【相談】
時代を決める前に、やっときたい、調べたい、行きたい場所など、どこがありますか。
場合によって、藍様と別行動でも仕方ないかも。

今んとこ太陽の畑、1238季地点、人里で幻想郷縁起などがあるかと思いますが。

409名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:41:43 ID:XMFmjSVg0
【相談】
私、無縁塚に行きたい。上書きしたら行けなくなるから。

410名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:45:09 ID:Ae.rzDds0
【相談】
移動しますか?

411名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:45:50 ID:Uy2XbBa.0
【相談】
行きたい所が複数あるし、別行動とった方が良いかもしれないね。
博麗神社から移動するってのも視野に入れて行動した方が良いかもしれない。

それと、以前挙がってた地図を再掲しておく。
作者さん、勝手に出しちゃってごめんなさい。
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9678.gif

412名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:46:31 ID:DZTF/1HE0
【相談】
時代が決められないなら、望みの有りそうな所から回ってみる?

413名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:48:42 ID:Ae.rzDds0
【相談】
原点回帰ではじまりの草原を調べてみたいのですが。良いですか?

414名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:49:23 ID:DZTF/1HE0
【相談】
>>413 ほう、何か策が?

415名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:49:33 ID:by/mfM6cO
【相談】
地図見ると、1238季地点って変な形してますねぇ。
里と竹林の間を通ってるのかな。

416名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:49:44 ID:soL9PlgM0
【相談】
ユナの居た場所(はじまりの草原?)はどうでしょうか?

417名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:50:31 ID:Uy2XbBa.0
【相談】
藍さまと一緒に見て回ったところってどこだったっけ?
そこはある程度抜かしても良いかなーと思うんだけど…。

418名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:52:15 ID:Ae.rzDds0
>>414
策は特に無いですが…詳しく調べていないので

419名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:52:30 ID:XMFmjSVg0
【相談】
>>417
藍様と一緒に回ったのは、

・人間の里
・迷いの竹林
・幻草原
・妖怪の山

420名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:52:35 ID:JEy7A2J60
【相談】
どうもはじまりの草原の時代が気になるな
もしかしたらユナ出生の謎が少しはわかるかもしれん
金属の欠片があったのも気になるし

421名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:54:45 ID:by/mfM6cO
【相談】
移動は二人で?
時間的には手分けしたいんですが。
奴もいないようだし。

422名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:55:51 ID:Uy2XbBa.0
【質問:藍さま】
地図に載ってない場所を詳しく調べたりとか出てない妖怪達と会ったりしました?

【相談】
戦力(=スペカ)の充実のためにも、まだ行ってない場所に行くってのはアリかもしれない。
はじまりの草原にも何かありそう。
そういう意味では、はじまりの草原を見て回るのは良いかも。

423名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:56:00 ID:XMFmjSVg0
【相談】
はじまりの草原は、誰もいないから年代特定が難しいんだよね。
今のところ、金属の欠片が外の人間の兵器のものらしいから、
第1238季だと推測されてるけど。

424名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:56:01 ID:zwErzlas0
既出だったらごめん

【質問:藍様】
1238季で最後に紫が奴と戦った場所はどこですか?

425名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:56:30 ID:KbamWpJw0
【相談】
手分けですか・・・、今のユナはチルノくらいなら楽勝ですがミスティアあたり
が出てきたら勝てるでしょうか?あと、太陽の畑にいくなら幽香も危険。

426名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:57:04 ID:Ae.rzDds0
【相談】
確実な調査となると、2人の方が見落としが少なくなると思いますが。
どうでしょうか?

427名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:57:08 ID:XMFmjSVg0
【相談】
>>421
手分けすると、多分藍様側には細かい指示できないぞ?

428 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 22:57:59 ID:qrVEVdus0
>>422
藍  「出てない妖怪……とは?」


≪Info≫これ以上オリキャラ出す気はないよ。


>>424
藍  「……人里のあったところ辺りだ」

429名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:58:03 ID:zwErzlas0
【相談】
移動するなら二人だと思う

430名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:59:23 ID:Ae.rzDds0
【相談】
太陽の畑・はじまりの草原のあたりに移動しますか?

431名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:59:25 ID:soL9PlgM0
【相談】
2人の方が良いと思う。
1人よりは安全だし、見落としにくいかも。
後、ユナや藍に毎回(?)別々で細かい指示を出すとGMさんが辛いと思うので。

432名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:59:36 ID:DZTF/1HE0
【相談】
移動は2人に一票
ユナから離れた所で藍に何かあったら困るし

433名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:01:43 ID:9lU86eQE0
【相談】
まずは太陽の畑行ってみないか

434名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:01:58 ID:p.lRjQl.0
【質問】
「奴」の姿形って覚えてますか?覚えてたら教えてください

435名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:02:18 ID:Uy2XbBa.0
【相談】
>>419
ありがと。
ここの内、竹林は大丈夫じゃないかと勝手に考える。永夜異変の最中だし。
妖怪の山の中まで入って調べてないのが気になるが…。
>>425
幽香りんはドSだけど無意味に攻撃しかけたりしないよ。
この地図によると、太陽の畑は必ず通るみたいだから、まず太陽の畑で幽香りんに話を聞いてからってのもありかもしれない。

436名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:03:27 ID:3S3haR.A0
【指示】
ユナと藍様二人で太陽の畑に向かって下さい

437 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:03:28 ID:qrVEVdus0
>>434
藍  「白い感じだった気がするが……あまり覚えていないな」


≪Info≫ぶっちゃけ外見は何の参考にもならないかとw

438名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:03:55 ID:Ae.rzDds0
【指示】
二人で太陽の畑に移動してください

439 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:05:10 ID:qrVEVdus0
>>436
ユナ  「じゃあ、とりあえず……」
御磨  「ええ、いってらっしゃいませ」


≪Info≫『博麗神社』を離れ、『太陽の畑』に到着しました。



幽香 「……あ、ちょっと待ちなさい」
ユナ 「え?」
幽香 「足元。背の高い向日葵にまぎれて、花が咲いてるのよ」
ユナ 「あ……ごめんなさい」
幽香 「まだ踏む前だったから、構わないわ。

     ……で、今度は何の用かしら?どこぞの式神までつれて」

440名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:05:11 ID:Uy2XbBa.0
【質問:藍さま】
オリじゃなくて、バカルテットとか紅妹とかその辺りの、まだ登場してない人物です。

【相談】
まず移動してから考えるか。
情報が圧倒的に足り無すぎるしね。

441 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:06:05 ID:qrVEVdus0
>>440
藍  「うむ……その辺りの連中には会っていないな」

442名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:06:09 ID:zwErzlas0
【指示:ユナ】
アイテム各種をゆうかりんに見せてください

443名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:06:44 ID:9lU86eQE0
【疑問】
>>440
志村、それだと「こもたん」になってしまう

【雑談】
それにしても各種入手アイテムが年代測定機になってるな

444名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:06:45 ID:KbamWpJw0
【質問:幽香】
今、幻想郷で異変が起きてるようですが、ここは何年ですか?
分からなければ博麗霊夢や霧雨魔理沙の時代からおよそ何年でもかまいません。

445 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:07:07 ID:qrVEVdus0
>>439
幽香  「………?」


どれも、見えてないみたいだよ。

446 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:07:40 ID:qrVEVdus0
>>445
ひでえ安価ミス  >>442ね。

447名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:08:05 ID:soL9PlgM0
【相談】
どれも見えてない・・・か。
時代は何時だろう?

448名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:08:14 ID:p.lRjQl.0
>>437
その≪Info≫が聞けただけで十分w
【質問】
「奴」が現れる前から、紫様は外の人間に対して「敵意」みたいなものを持っていませんでしたか?

449 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:08:20 ID:qrVEVdus0
>>444
幽香  「さぁ……私はそういったことには興味が無いから、わからないわ」

450 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:09:18 ID:qrVEVdus0
>>448
藍  「敵意……というよりは、危機感を抱いていらっしゃったとは思う」

451名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:09:21 ID:XMFmjSVg0
【相談】
>>443
妹様のことだろ、常考。

……藍様だと、ゆうかりんの相手をするに足ると判断されるかもしれないな。

452名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:10:27 ID:by/mfM6cO
【相談】
こっち方面だとそのままはじまりの草原を調べて……人里に寄りつつ幻草原側へ、かな。
魔法の森とかどうしましょう。
協力してくれたアリスに現状知らせたいけど、新しい情報はなさそうですよね。

453名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:11:16 ID:9lU86eQE0
【相談】
それにしてもこの幽香、マイペースである

しかしうっかりとゆっくりしていったらユナか藍様が(弾幕的な意味で)襲われそうな気がするな

454名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:11:17 ID:KbamWpJw0
【質問:幽香】
この数日(約1週間)の間になにか変な人・物を見かけたり、何かが起こったりしましたか?

455名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:11:25 ID:LhIzu.CA0
【相談】
少なくとも藍が式神やってたころっぽい
【質問:幽香】
閻魔と出会ってから
何回花の異変がありましたか?

456名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:11:52 ID:XMFmjSVg0
【相談】
うーん、年代測定の役に立たない。
未来なのか過去なのかすらわからん。

457名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:12:00 ID:3S3haR.A0
【相談】
ヘヴンズドアー使えたら簡単に年季わかるのにな…

458 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:13:02 ID:qrVEVdus0
>>454
幽香  「いいえ、見てないわ」


>>455
幽香  「ああ、あれは死神のせいだって分かったから、
       あれ以来特に気に留めなくなったの。覚えてないわ」

459名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:13:12 ID:Uy2XbBa.0
>>443
アッー!!!もこたんごめんもこたん
【質問:幽香りん】
以前、幻想郷に人間が攻め込んできて、その後いきなり消失するという事件がありませんでしたか?

【相談】
時間で聞いても解らないなら、さかのぼって事件を聞いていく方が解るかもしれん。

460 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:13:55 ID:qrVEVdus0
>>459
幽香  「さぁ……どうかしらね」

461名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:13:57 ID:KbamWpJw0
【相談】
あ、そうか1239季より未来の可能性があるのか。

462名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:14:32 ID:KbamWpJw0
【質問:幽香】
あなたの時代では八雲紫はまだ生きてますか?

463名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:15:03 ID:p.lRjQl.0
【質問・藍】
「奴」が人間を消してから、紫を消すまでに、目立った行動をしましたか?

464名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:15:05 ID:3S3haR.A0
【相談】
>>460 なんか気になる答え方だな

465 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:15:29 ID:qrVEVdus0
>>462
幽香  「八雲紫?……ええ、いるわよ……ふふ」

466名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:15:37 ID:LhIzu.CA0
【ひとりごと】
エリーは元気ですかって聞いたらどうなるんだろう?
【質問:幽香】
今年に入ってプリズムリバーのコンサートはありましたか?

467名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:15:50 ID:XMFmjSVg0
【相談】
ゆうかりん、世間の流れなんぞとは無縁に生きているようだ。

468 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:16:38 ID:qrVEVdus0
>>463
藍  「人間が消された後、紫様が出向くまでそんなに時間は無かった。
     大きな動きは無かったはずだ」

469名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:16:48 ID:Ae.rzDds0
【質問・藍さま】
八雲紫健在でよかったですね

470 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:17:10 ID:qrVEVdus0
>>466
幽香  「あら、そろそろそんな時期かしらね」

471名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:17:16 ID:KbamWpJw0
【相談】
少なくとも花映塚後。また、紫は生きてるようだから1239季よりは前。
年代特定は十分かもしれません。

あとは・・・、何かあるでしょうか?

472名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:18:07 ID:soL9PlgM0
【相談】
一応未来みたいですね。
何か特定できそうな事はないのだろうか・・・

473名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:18:25 ID:DZTF/1HE0
【ひとり】
まさかこの幽香は偽もn(ry

474名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:19:08 ID:LhIzu.CA0
【ひとりごと】
そういや西方では戦闘機落としてたな
【質問:幽香】
ひまわり畑はあなたが来てからずっと平穏でしたか?

475 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:19:26 ID:qrVEVdus0
>>469
藍  「……(´;ω;`)」

476名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:20:16 ID:.OP63.Xw0
【相談】
さらに未来の可能性って消えてるか?
紫が結界と一体になってる状態を知っていて「居る」って答えたりしてないよな?

477 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:20:25 ID:qrVEVdus0
>>474
幽香  「ええ、平穏でしたよ」


≪Info≫西方知らないあるよアタシ

478名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:21:03 ID:KbamWpJw0
【相談】
ぼちぼち次に移動しますか?

藍と同時代の鈴蘭草原の妖精に何か聞けないでしょうか?
場所自体にも手掛かりがあるかもしれません。

479名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:21:18 ID:Uy2XbBa.0
【相談】
ここは切り込んで聞いてみる

【質問:幽香りん】
紫がどの辺りにいるか知ってます?
幻想郷そのものになってるんじゃないですか?

480名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:22:17 ID:Ae.rzDds0
【質問】
ひまわり以外に変わったものはありますかor前回来た時と違いはありますか

481 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:22:58 ID:qrVEVdus0
>>479
幽香  「あいつがどこにいるかなんて、ほとんど誰も知らないじゃない」


藍    「“幻想郷と同義”といっても、実体がなくなったわけじゃないぞ。
       いわば、『幻想郷の化身』といった感じなんだ」

482名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:23:42 ID:S9ZHoJVA0
【相談】
幽香との会話しながらでいいから、ユナの能力「矛盾」について深めたいんだが…。
閻魔さんあたり感じてたみたいだし、話きけないかなぁ。

483 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:23:59 ID:qrVEVdus0
>>480
向日葵は綺麗だよ!私でもそう思うもん。


≪Info≫特に変化は無いようです。

484名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:24:24 ID:Uy2XbBa.0
【独り言】
勘違いしてた…そうだったのか。

【質問:幽香りん】
ところで「八雲橙」は元気ですか?

485 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:25:19 ID:qrVEVdus0
>>484
幽香  「あの猫も、どこにいるのかよく知らないわ」

486名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:25:26 ID:LhIzu.CA0
【質問:幽香】
すずらんが生えてる丘で産まれた
毒人形が今どこにいるか知ってますか?

487 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:26:49 ID:qrVEVdus0
>>486
幽香  「この近くの鈴蘭の丘の奴ね。よく出かけている様よ」

488名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:26:57 ID:Ae.rzDds0
【ひとり】
橙の項目を見ると、八雲はつかないみたいですよ

489名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:27:30 ID:p.lRjQl.0
【質問・藍】
「奴」が顕現したのは外の人間を消したときですか?それより前ですか?
そのときに紫に何らかの変化はありませんでしたか?

490名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:27:36 ID:.OP63.Xw0
【相談】
>>488
時が過ぎて「八雲」の名を貰っているか確かめたんじゃ?

491名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:27:37 ID:zwErzlas0
【相談】
>>484
ゴリ押しすぎw
というかこれ以上時期を特定することに意味があるとは思えないが…

492名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:27:56 ID:soL9PlgM0
【ひとり】
橙は八雲つかないですよ。

493名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:27:56 ID:JEy7A2J60
【相談】
うーん、幽香じゃあまり情報が引き出せないかな?
カリスマが強すぎて・・・


【質問:幽香】
もし未来に幻想郷がなくなるとしたらどうする?

494名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:28:01 ID:KbamWpJw0
【相談】
八雲橙ってM-1ネタか(笑)

冗談はさておき、橙が八雲姓を持ってるか否かなんて細かいことを幽香は気
にしますかね?要確認。

495 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:28:51 ID:qrVEVdus0
>>489
藍  「“奴”が現れて、人間を消したんだ。
     紫様に変化は無かったな」

496名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:28:57 ID:LhIzu.CA0
【質問:幽香】
最近博麗神社に行きましたか?

497名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:29:19 ID:Uy2XbBa.0
【相談】
あたりさわりのない答え方しかしてくれないな…。
かなり重大な事実を握ってそうなんだけど。
>>482
影は単体で存在する事はできない→ユナがいる→矛盾
矛盾した存在だから、何が起こってもおかしくないよって事だと判断している。

498 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:29:28 ID:qrVEVdus0
>>493
幽香  「そのときは、そのときだわ」

499 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:30:00 ID:qrVEVdus0
>>496
幽香  「行ってないわ」

500名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:30:08 ID:XMFmjSVg0
【質問:藍様】
橙って八雲になったんですか?

501名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:30:24 ID:soL9PlgM0
【おおおな】
リロードしろ、俺orz
【相談】
特定は難しそうですね・・・

502名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:30:54 ID:LhIzu.CA0
【ひとりごと】
案外、橙が八雲って付く時代の人なのかも。

503名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:31:01 ID:Ae.rzDds0
【相談】
無害なスペルでも披露してみます?

504 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:31:32 ID:qrVEVdus0
>>500
藍  「そうなんだよ!!ようやく紫様に認めてもらってなぁ……
     すごく喜んでたよ。『式神もつんだぁ〜』なんて言ってな、うふふ……」

505名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:31:35 ID:S9ZHoJVA0
【独り言】
ユナに関する矛盾というかなんというか。
1、影は実体を持たないのにユナは持っている。
2、ユナは1238期に生まれた(はず)なのに、過去に存在している。

他なんかあるだろうか。あるいは「奴」に関して何かの矛盾は起きていないか。
後、ユナが時代を超えられる理由として、少なくとも過去に行く限り、2人のユナが存在してしまうことがありえないからと予想。

506名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:31:50 ID:XMFmjSVg0
【相談】
>>503
え? いきなり何のために?

507名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:32:15 ID:JEy7A2J60
【相談】
ユナが生まれた原因と矛盾の理由は関係あるだろうなぁ
影は単体じゃ存在出来ないとしたらユナには宿り主かなにかがいるのかな?
魔理沙がそうなんだろうか・・・でも死んでるし

508名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:32:34 ID:p.lRjQl.0
んぐ、不発
【質問・藍】
「奴」は紫との戦い「のみ」において力の跳ね返しを行いましたか?
すなわち外の人間に対してはそのようなことはしていない?

509名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:32:44 ID:LhIzu.CA0
【いやいや】
>>503
ひまわりにされるぞ

510名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:32:44 ID:.OP63.Xw0
>>503
ケンカ売られたらどうすんだ(;´Д`)

511名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:33:08 ID:zwErzlas0
【相談】
>>505
映姫いわく、本来は生まれるはずのなかったもの

512名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:33:21 ID:Uy2XbBa.0
【相談】
>>490の言うとおり、上手く情報聞き出す手段としてわざと「八雲」をつけてみた。
でも、幽香りんは姓がつくかつかないかとか気にしないみたいだね。

【質問:藍さま】
1200季台に幽香と会った事ありますか?
会っていたなら、その時と比べて強さとか雰囲気とか変わった部分はありませんか?

513 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:33:44 ID:qrVEVdus0
>>508
藍  「さぁ……そのあたりは分からない……
     そもそも、“跳ね返した”のかどうかも確証は無いんだ」

514名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:33:45 ID:soL9PlgM0
【相談】
>>503
ちょっと危ないかもしれない・・・

515名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:34:29 ID:KbamWpJw0
【質問:幽香】
もう一度確認しますが「八雲橙」ですか?それとも八雲姓無しですか?

516名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:34:30 ID:Ae.rzDds0
【相談】
>>506
相手が乗り気じゃないので、取り合えず気を引くために

517 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:34:53 ID:qrVEVdus0
>>512
藍  「見た気もするが、戦ったわけじゃないからなぁ」

518 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:35:30 ID:qrVEVdus0
>>515
幽香  「……?どっちだっかかしら?」

519名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:36:16 ID:JEy7A2J60
【相談】
奴がユナを生んだ、それか奴が原因でユナが生まれた・・・とは考えられる?
いや、奴があらわれた時代はユナが生まれた後になるわけだから・・・

520名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:36:33 ID:zwErzlas0
【質問:藍】
「奴」に人間が消されるとき人間はただ掻き消えていった感じですか?
何か技のようなものを使った気配はありましたか?

521名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:36:48 ID:RU0xppYoO
【相談】
>>516
リスクがでかすぎるだろw

522名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:36:55 ID:Ae.rzDds0
【ひとり】
ひまわりend…ちょっと見てみたいかも

523 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:37:26 ID:qrVEVdus0
>>520
藍  「“奴”が何か能力を使った。それは間違いないと思う」

524名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:38:05 ID:p.lRjQl.0
また不発
【質問・藍】
「奴」が外の人間を消す際に、周辺の自然も消したのですか?
それとも自然は既に外の人間に蹂躙されていた?

525名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:38:37 ID:Uy2XbBa.0
【独り言】
藍しゃま本気で親バカだなwww

【質問:幽香りん】
さっき言った、猫の式ってどんな動物か知ってます?

526名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:39:06 ID:XMFmjSVg0
【相談】
>>516
乗り気がどーとかじゃなくて、知らないこと聞かれても
答えられないだけだと思うぞ。

527 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:39:19 ID:qrVEVdus0
>>524
藍  「自然はかなり破壊されていた。しかし、最終的に消したのは“奴”だ」

528名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:39:25 ID:LhIzu.CA0
【まとめてみた】
前回幽香が言った気になること

「昼間から『影』だなんて、変わってるわね。」
「いつか、貴女ともう1度会うことがあれば、その時は楽しみましょうね?」

529名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:39:50 ID:soL9PlgM0
【ひとり】
>>522
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
ということですね、わかりm(ry

530 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:39:58 ID:qrVEVdus0
>>525
幽香  「鼠……だったかしらね?」

531名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:40:34 ID:DZTF/1HE0
【質問:藍】
奴が紫の攻撃を跳ね返したのではなく、紫に幻想郷をこんな状態にするほどの力を無理やり使わせた、
という可能性はありますか。

って、こんな事言ってたらキリがないか

532名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:40:57 ID:soL9PlgM0
【相談】
ふざけてる場合じゃなかった・・・
幽香は橙を知らない・・・のかな?

533 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:41:26 ID:qrVEVdus0
>>531
藍  「紫様は、あくまで“奴”を消そうとしただけだ」

534名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:41:32 ID:p.lRjQl.0
不発が多い・・・
【質問・藍】
「奴」の主目的は外の人間を消すことで、
自然が消えたのは副次的なものだったと考えられますか?

535名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:41:49 ID:.OP63.Xw0
【相談】
橙、ネズミを式にしてんのかw

536名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:41:56 ID:Uy2XbBa.0
【相談】
これはほぼ確定で「八雲橙」じゃないか?
式もってるし。
つまり、この幽香りんは藍さまより未来の人だ。

【質問:藍さま】
橙が式を持つとしたら、どんな動物が考えられますか?
また、式が持てるまでどの位かかると思いますか?

537 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:42:19 ID:qrVEVdus0
>>534
藍  「その可能性もある」

538名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:43:30 ID:XMFmjSVg0
【相談】
藍から、これ以上奴の情報を引き出すの無理じゃない?
仮説を並べるのはいいけど、現状じゃ判断はできないと思うよ。

539名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:43:30 ID:soL9PlgM0
【相談?】
勘違いしてた、「猫の式」か・・・すみませんorz

540名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:43:51 ID:.OP63.Xw0
【質問:藍様】
「奴」は力を自分から発動していましたか?
それとも何かに反応して反射的に発動していましたか?

541名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:44:02 ID:JEy7A2J60
【相談】
とりあえず今日のうちには何か1つでも進展させておきたいな
・ユナの存在の矛盾、出生の謎
・奴の正体
・未来の紫の所在
・消えた人間の事
・結界の修復
まだあったかな?

542名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:44:09 ID:LhIzu.CA0
>>536
それだと太陽の畑がずっと平穏ってのがおかしくないか?

543名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:44:29 ID:XMFmjSVg0
【相談】
>>530の回答って、てきとーぶっこいてるだけじゃないのかw

544 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:44:40 ID:qrVEVdus0
>>536
藍  「さぁ……結構前から使おうとはしていたし……
     ほら、もしかしたら私を驚かそうとして、橙かわいいようふふ……。

     まぁ、あいつには使えて鼠程度だろう」

545名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:45:34 ID:JEy7A2J60
【相談】
奴って外の世界から来たんだっけ?違う?

546名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:45:53 ID:zwErzlas0
【相談】
自分もそうだと思うw
ゆうかりんに真っ当な返事を期待しちゃいかん…

547 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:45:54 ID:qrVEVdus0
>>540
藍  「人間の時は……自ら使っていたように思えたが……」

548名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:46:38 ID:XMFmjSVg0
【相談】
>>545
不明でしょ。

549名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:47:33 ID:9lU86eQE0
【相談】
駄目だこの狐様

幽香からはあまり情報を得られそうにないなしかし。どうにもこうにも掴み所がなさすぎる

550名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:47:43 ID:JEy7A2J60
【相談】
なんか奴がしたことって幻想郷を滅ぼそうとしたんじゃないような気もする
そもそも行動の意図が読めない

551名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:48:04 ID:KbamWpJw0
【相談】
うーん、軽く1000歳を超えた猫又がまだそんなにかわいいか、この狐。

552名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:48:05 ID:Ae.rzDds0
【質問】
周りに妖精はいますか

553名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:48:56 ID:p.lRjQl.0
【相談】
>>538
自分の中での確信は強まってるんだが、確証に結びつかない
だが、「奴」を知ってるのは現時点で藍と、他の時代にいるかもしれない紫しかいないんだ・・・

554 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:49:10 ID:qrVEVdus0
>>552
花妖精なら、いくつかいるよ……。


≪Info≫ユナは軽くいじけている!

555名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:49:15 ID:KbamWpJw0
【質問:幽香】
ところで、いつぞやのように、この向日葵に大量のそとの世界から来た霊が
宿ってるということはありますか?

556名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:49:42 ID:JEy7A2J60
【相談】
幽香より藍への質問のほうが多いぞw
ここ来た意味ないやんw


・・・移動する?

557 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:50:01 ID:qrVEVdus0
>>555
幽香  「何度もあったわ。でも、死神のせいでしょ?」

558名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:50:30 ID:Uy2XbBa.0
【相談】
幽香りんはともかく、藍さまもそう言ってるって事は可能性が…ないかなぁ。
本気でつかみ所がなくて困る。

【質問:幽香りん】
式のねずみがひまわりの種をかじりに来たりしませんでした?
来ていたらごめんなさい。猫の代わりに保護者が謝ります。

559名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:50:56 ID:JEy7A2J60
【相談】
あまりかまってもらえないからユナいじけてるぞw
かわええなw

560名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:50:59 ID:KbamWpJw0
【質問:幽香】
>>557
そういう意味ではなく、今現在のひまわりについて、です。

561 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:51:14 ID:qrVEVdus0
>>558
幽香  「さすがにそんな馬鹿はいないんじゃないかしら?」

562名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:51:34 ID:LhIzu.CA0
【相談】
地雷かも知れんが

“前に言ってた
 「いつか、貴女ともう1度会うことがあれば、その時は楽しみましょうね?」
 とはどういう意味ですか?”

って聞いていい?

563 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/02(水) 23:51:52 ID:qrVEVdus0
>>560
幽香  「見れば分かるでしょう。今は宿ってないわ」

564名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:51:57 ID:Ae.rzDds0
【相談】
怪しいですが、情報を集めることが困難なため、移動します?

565名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:52:05 ID:XMFmjSVg0
【相談】
移動ですか?
私は、どっかで無縁塚に寄ってくれれば、
その前後でどこに行ってもかまわないですよ。

566名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:53:12 ID:zwErzlas0
【相談】
これ以上は情報引き出すのが無理な気がするし移動でいいと思うよ
無縁塚でOK

567名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:54:51 ID:fUrySFOE0
【相談】
じゃあ僕はヤクプリ聞きながらユナをなでまわしてますね。

568名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:55:38 ID:Ae.rzDds0
【相談】
はじまりの草原を先に行ってもいいですか?
【近いので】

569名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:56:06 ID:Uy2XbBa.0
【相談】
>>562
真意を聞くのは賛成。
向日葵畑を出る直前に聞けば、追ってこられないだろ。

ところで、無縁塚に直接行くの?
途中に何かあるなら、そっちに寄ってからにすれば、時間短縮にもなりそうだけど…。

570名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:56:31 ID:soL9PlgM0
【相談】
ユナが相手にされてない(?)のでいじけてきてますね。・・・うふふ。
近いところにでも移動します?ここからだと丘か草原?

571名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:56:55 ID:RU0xppYoO
【相談】
先にはじまりの草原に行っておきたいな
入念に調べればなにかあるかもしれない
場所も近いし

572名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 23:58:30 ID:Ae.rzDds0
【ひとり】
>>570
湖に行けば構ってくれる奴が居るじゃないか

573名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:00:00 ID:zuHrnI860
【質問:ユナ】
藍しゃまのもふもふで沈んだ気持ちを吹き飛ばしてください。

【相談】
ついでに、無名の丘にいるはずの妖精にも会いたい。
時間があったらで良いけどね。

574名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:00:41 ID:HDNSEuwM0
【雑談】
>>572
ユナ「どうしたら出番が増えるんだろう・・・」
チルノ「三国志の武将として登録されればいいのよ!」

575名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:00:45 ID:eCFnDuyU0
【相談】
じゃあ
>>562
聞くけど逃げる準備はいいか

576名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:00:55 ID:6E5KkrRg0
【独り言】
重要なことを聞き忘れていた
【質問:藍様】
橙の外見は博麗霊夢の時代から比べて成長しましたか?

577 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:00:58 ID:Qj9vXLBk0
>>573
ユナ 「もふもふもふもふもふ……」
藍   「やりすぎだ、くすぐったい……」

578 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:01:35 ID:Qj9vXLBk0
>>576
藍  「そりゃまぁ、多少は」

579名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:01:49 ID:Y1Grqqek0
【質問・藍】
貴女と紫の他に「奴」を見ている・知っている誰かはいますか?

580名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:02:00 ID:ePj3DcVE0
【ひとり】
質問というよりは指示かな?
【相談】
草原(→草原時間がなければスルー)→途中で通る色々な場所(?)→無縁塚
って周った方が良いかな?

581名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:02:10 ID:fC/p0Lh.0
【指示】
無名の丘経由ではじまりの草原に移動を開始してください

582 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:02:54 ID:Qj9vXLBk0
>>579
藍  「そもそもあの時代に、誰が残っていて誰が残っていないのかが分からない……」

583名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:03:44 ID:eCFnDuyU0
【質問:幽香】
前に言ってた
 「いつか、貴女ともう1度会うことがあれば、その時は楽しみましょうね?」
 とはどういう意味ですか?

584 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:04:01 ID:Qj9vXLBk0
>>581

幽香  「はぁ……」
ユナ  「??」

幽香 「まったく……貴女はその傍の花にそっくりよ。
     “アキレギア”の花言葉は、『のろま、愚鈍』……ふふふ」
ユナ 「………」
幽香 「……でもね、その花には、
     もう一つの名前と花言葉があるのよ」
ユナ 「もう一つ…?」
幽香 「そう。“オダマキ”の花言葉は、『負け知らず』」
ユナ 「……え?」
幽香 「貴女は、負けることはないのよ」
ユナ 「………どういう……?」
幽香 「それに、強者に知恵者が勝つことは往々にしてあるわ。
     ……勇気さえあれば、ね」
ユナ 「勇気……」
幽香 「私はそれを持たない者が何より嫌い。
     たとえどんな形になったって、考えれば何とでもなるわ」
ユナ 「えっと、あの……」
幽香 「意味は自分で考えなさい。」
     
     ……本当に、手間のかかる妖怪だこと。
     私が楽しめるようになるのは、いつになることやら」

585 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:04:28 ID:Qj9vXLBk0
>>583
幽香 「まだ、早すぎるわ。今の貴女を苛めても、何も楽しくない」

586名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:05:04 ID:Y1Grqqek0
困った。あと阿求ぐらいしか頼れるのがいない
【質問・GM】
「奴」の正体を聞いたら答えてくれますか?w

587名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:05:08 ID:6E5KkrRg0
【達成感】
>>578 よし

【相談】
>>584の意味・・・ちょっと考えてみる必要がありそうだな

588 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:05:13 ID:Qj9vXLBk0

≪Info≫移動を開始します。


≪Info≫『はじまりの草原』に到着です。

589名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:06:30 ID:pfvjSqP2O
【相談】
あれだね、ユナを苛めることは確定なんだね
ゆうかりんの中では

590 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:06:31 ID:Qj9vXLBk0
【GM】
>>586
んなアホなw

調べたきゃ見に行きゃいいじゃん。どうなるかは言わんけどw

591名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:06:52 ID:fC/p0Lh.0
【ひとり】
ゼルダの伝説のトライフォースみたいだな

592 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:07:48 ID:Qj9vXLBk0
【ひとり】
>>591
………確かにw

593名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:08:43 ID:zuHrnI860
【独り言】
もふもふやりすぎてくすぐったがらせるほど寂しがるユナかわいいよユナ

【相談】
>>584は、単純な力じゃなくて知恵と手持ちの武器でどうにかなるって意味かな?

594名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:09:00 ID:g78kECdU0
【指示:ユナ&藍】
周囲に変わったものがないか調べてください

595名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:09:10 ID:Y1Grqqek0
>>590
そりゃそうだw初めから期待はしてない
が、見に行ったぐらいじゃ何もしてこないだろうしなあ
【質問・藍】
「奴」は『紫のいなくなった』今でも1238季の幻想郷をさまよっていますか?

596名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:09:29 ID:3gl/KKoU0
【相談】
勇気=地雷を恐れるな?w

597名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:09:54 ID:ePj3DcVE0
【ひとり】
知恵=参加者 武器=拾ったもの+スペカ って事か?違うか・・・
【相談】
辺りを見るように指示しても良いでしょうか?

598 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:10:15 ID:Qj9vXLBk0
>>594
藍   「草以外ほとんど何もないな……ここは」
ユナ  「うん……」

599名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:10:51 ID:fC/p0Lh.0
【ひとり】
勇気と無謀は違うからな…判断が難しい

600名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:11:31 ID:3gl/KKoU0
【質問:二人】
上空から見ても何も変わりませんか?

601 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:11:42 ID:Qj9vXLBk0
>>595
藍  「かも知れんな……いやしかし、存在していないんだろう、おそらく。
     ……“崩壊”に巻き込まれて」

602名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:11:49 ID:zuHrnI860
【相談】
考えてみたら、はじまりの草原は1238季である可能性が高いんだし、下手に突っつくと奴がいきなり…ないか。
調べなきゃどうにもならないから、細心の注意を払って調べるべきかもね。

603名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:11:52 ID:o7HmO/IY0
【相談】
幻草原に行くのは1番危険だよな

604 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:12:26 ID:Qj9vXLBk0
>>600
藍   「う〜む」
ユナ 「なにもないねぇ」

605名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:13:12 ID:PTiEKrBEO
【相談】
はじまりの草原はまだ消されてはないんですよね。
同じく無名の丘も。
何かないか、人妖がいないか注意しつつ、無名の丘方面へ移動調査してみますか。

606名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:13:12 ID:BAd6VCH.0
【質問:藍様】
このあたりは、もともと何もない場所でしたか?

607名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:13:18 ID:fC/p0Lh.0
【質問・ユナ】
目を覚ました場所は今でもわかりますか?

608名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:13:24 ID:gyjtdFHQ0
【妄想】
ある矛盾が生じた場合、ユナの存在が優先される。
例えば、魔理沙と魔理沙の影が死なない限りユナは生まれない。
だから、魔理沙と魔理沙の影が存在するところにはユナは存在できない。

はずなのだが、ユナが優先されるのでユナがいるところには魔理沙が存在できず竹林みたいになる。とか。
ただ、矛盾でどうこうできるなら、最終的には魔理沙がいるのにユナもいる。という状況すら作れる可能性もある。

609 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:13:51 ID:Qj9vXLBk0
>>606
藍  「そうだな、ただの草原だったと思う」

610名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:14:12 ID:o7HmO/IY0
【相談】
なんか事件の犯人がまだ潜んでいるかもしれない場所に調査に行く・・・みたいなものだな
気づいたら後ろに!ってこともありうる

611 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:14:42 ID:Qj9vXLBk0
>>608
うん、この辺だよ!

612名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:14:58 ID:fC/p0Lh.0
【相談】
金属片はここで拾ったんでしたっけ?

613名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:15:34 ID:Y1Grqqek0
【質問・藍】
幻想郷との境界が曖昧になっていった頃の紫に、他の変化はありませんでしたか?

614名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:15:53 ID:Qidm8tzk0
【雑談】
今から参加するね〜
あまりちょっかいはかけませんが

615名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:16:34 ID:o7HmO/IY0
【相談】
>>608
俺としてはユナ生存エンドがなにより望ましい
いや、このスレのみんながそうだろうな

616 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:16:49 ID:Qj9vXLBk0
>>613
藍  「無かったと思うが……」


>>614
Welcome!

617名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:16:59 ID:BAd6VCH.0
【相談】
思うんだが、妖怪ってこんな何もないところから
沸いて出るみたいな生まれ方をするもんなのかね?

618名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:17:23 ID:zuHrnI860
【質問:ユナ藍】
草を一本引っこ抜いて、持ち歩けますか?
それと、今何時頃ですか?

【相談】
負け知らずってのは矛盾とひっかけて、負けてるはずなのに勝ってるとか?
ないか。

619名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:17:47 ID:g78kECdU0
【相談】
前のログは流し読みなんだけど前作で魔理沙の影は暗闇に入ると魔理沙の人格らしきものが出てきたんだっけ?
ユナが暗闇に入ると何か起こったりしない…かな?

620 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:18:27 ID:Qj9vXLBk0
>>618
よいしょっと……


≪Info≫『雑草』を入手!!


昼前だよ!

621名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:18:45 ID:o7HmO/IY0
【相談】
ユナは魔理沙の影が転生した姿だから存在しちゃいけないってことにはならないはず
魔理沙は未来では死んでるんだし
でも間違いなくユナは本来は未来の存在なんだよなぁ・・・

622名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:19:07 ID:Y1Grqqek0
【質問・藍】
紫の意志は幻想郷の意志になっていたりしませんでしたか?


ごめん。自分でも意味わかんないw

623名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:19:09 ID:fC/p0Lh.0
【相談】
ユナは暗闇に入ってスネークしてたけど、変化はなかったはず

624名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:19:26 ID:g78kECdU0
【相談】
>>617
種族にもよるけど自然の具現のような存在の場合は「発生」する場合もあるみたいよ

625 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:20:05 ID:Qj9vXLBk0
>>622
藍  「怪しい宗教みたいだな……それはないと思うぞ」

626名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:20:39 ID:HDNSEuwM0
【質問:藍】
「影」の妖怪ユナと「闇」の妖怪ルーミアってそんなに違うもんでしょうか?
ずいぶんユナの存在は珍しがられるのですが。

627名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:21:33 ID:PTiEKrBEO
【相談】
奴には決してユナは消せない……のかなあ、とも思うけど根拠なし。
やっぱり奴がなにものなのか、なんとかして調べないと……。

628名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:22:12 ID:ePj3DcVE0
【相談】
光を恐れない(?)からじゃないかな?
いや、違うとは思うけど・・・

629 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:22:20 ID:Qj9vXLBk0
>>626
藍  「どうなのだろう?しかし、向こうは『闇を操る』妖怪なのだろう。
     『影』そのものというのは、あまり前例が無いんじゃないか」

630名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:23:03 ID:BAd6VCH.0
【相談】
幽香の言葉は何か特別なことを言っているのではなくて、
単に励まされたのではないかと思っている私。

631名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:23:06 ID:zuHrnI860
【質問:ユナ】
自分が目覚めた場所を丹念に調べてみて下さい。

【相談】
もう少し調べたら、阿Qのとこに行きがてら、食事ってのはどうだろう?
何も無いみたいだし、二人ともそろそろ疲れてこないかな?
徹夜の上昼まで動き回ってるし…。

632名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:23:31 ID:o7HmO/IY0
【相談】
ここにはもう何もないかな?
次行っちゃう?

633名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:23:39 ID:eCFnDuyU0
【ひとりごと】
とりあえず「奴」がラスボスで
幽香がEXボスということか

634 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:23:57 ID:Qj9vXLBk0
>>631

う〜ん、特に何も無いけど……むぅ……

635名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:24:03 ID:6E5KkrRg0
【相談】
ユナであるからこそ「奴」への対抗策もしくは関係があるのかもしれない
何かとは全くわからんが

636名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:24:21 ID:Y1Grqqek0
【質問・藍】
「奴」が紫を消すときに使った力は紫のものと同質でしたか?

637名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:24:25 ID:9HQ5RABc0
ログ読んできた 今から参加ー

【相談】
「負け知らず」→絶対に負けることはない
何故なら、やぱりユナ自身が歪んだ存在だから……?
で、負けない→勝つことも無い
歪な奴がどんなに頑張っても、世界は変わらないで進むのか……?

それをどうにかするのが、今までの状況から得た知恵という暗示?

わがんね

638名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:25:07 ID:BAd6VCH.0
【相談】
移動するなら、どっかで無縁塚に寄って欲しいと
改めて主張しておきましょう。

639 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:25:10 ID:Qj9vXLBk0
>>636
藍  「……そのように、感じた」

640名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:26:29 ID:PTiEKrBEO
【質問】
境界を渡るときに、違和感を感じるということですが、
1238季の範囲は、ここ、無名の丘、幻草原以外に広がっていそうでしたか?

641名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:26:44 ID:Qidm8tzk0
【相談】
なにもないみたいですが、どうしましょうか?

642名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:26:56 ID:fC/p0Lh.0
【ひとり】
自分も無縁塚には行きたい(桜)

643名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:27:14 ID:g78kECdU0
【質問:藍様】
仮に外の世界が崩壊して幻想を抱くことのできる人間すらいなくなった場合、
幻想郷は崩壊しますか?

644名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:27:50 ID:pfvjSqP2O
【相談】
次はどこに行く?
途中の場所すっとばして無縁塚に行こうか?

645 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:27:50 ID:Qj9vXLBk0
>>640
藍  「それは動いてみないとわからないが……」

646名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:28:20 ID:o7HmO/IY0
【相談】
うーん、今のとこ進展なし
せめてなにか新事実でも発見したいとこ

647名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:28:42 ID:BAd6VCH.0
【相談】
>>643
その場合、もっと即物的に餌がなくなって崩壊するんじゃね?

648 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:29:11 ID:Qj9vXLBk0
>>643
藍  「……可能性はある。
     だが、同時に『世界が存続すること』自体が幻想になれば、幻想郷は存続することになる」

649名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:30:10 ID:Y1Grqqek0
確信は・・・確証に変わらない・・・どしよ
【質問・藍】
魔理沙の影の事件って知ってますか?

650 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:30:11 ID:Qj9vXLBk0
藍  「その後>>647になるのは目に見えているがな」

651 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:30:55 ID:Qj9vXLBk0
>>649
藍  「……わずかながら」

652名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:31:35 ID:pfvjSqP2O
行っちゃおう
【指示】
無縁塚に向かってください
途中で休憩しつつ

653 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:34:05 ID:Qj9vXLBk0
>>652
ユナ・藍  「アイヨー」


≪Info≫『はじまりの草原』を発ちました。


藍   「茶でも飲もうか」
ユナ 「��(゚Д゚;どこからッ?!」


≪Info≫『再思の道』および『無縁塚』到着です。

654名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:34:29 ID:Y1Grqqek0
「わずか」と言われて線が極端に減った気がする
【質問・ユナ】
幻想郷縁起に載っているすきま妖怪は紫だけでしたか?
【質問・藍】
紫の他にすきま妖怪が存在していますか?

655名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:34:51 ID:BAd6VCH.0
【指示】
茶を楽しみつつ、周りを探索してみてください。

656名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:35:25 ID:o7HmO/IY0
【相談】
映姫からはいろいろ聞いたけどまだ聞くことあったかな?

657 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:35:47 ID:Qj9vXLBk0
>>654
ユナ 「そうだったよ!」


藍   「いや……聞いたこともないな」

658名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:35:57 ID:BAd6VCH.0
【相談】
>>656
無縁塚に映姫様はいないぞ。

659名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:36:38 ID:g78kECdU0
【相談】
アイヨー言うなw

660名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:37:32 ID:bbAgWBCk0
【相談】
アバ茶を想像してしまった俺はダメな人間だ。
藍さまがそんな事するわけないじゃないかっ!

661 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:37:41 ID:Qj9vXLBk0
>>655
ユナ 「いろんな花が満開だねぇ……」
藍  「うむ、これで幽霊どもがもう少し少なければいのだがな」

662名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:37:50 ID:6E5KkrRg0
再確認しておこう
【質問:藍】
「奴」が行動を起こしたと思われる際、周囲の何もかもが一瞬で消えましたか?

663名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:37:51 ID:Y1Grqqek0
【質問・藍】
それでは、紫の他に境界を操る能力を持つものは?

664 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:38:49 ID:Qj9vXLBk0
>>662
藍  「そんな感じだった……私は、辛くも逃れたんだ」


>>663
藍  「操れるものは、いない」

665名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:38:49 ID:fC/p0Lh.0
【質問】
人や妖怪はいますか?

666名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:39:05 ID:zuHrnI860
【相談】
二人に、結界付近を調べてもらって良いかな?
外と繋がりやすいってぐもんしきに書いてあったからさ、ここ。
それとも、紫の桜調べる?

667 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:39:15 ID:Qj9vXLBk0
>>665
いないよー?

668名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:39:16 ID:pfvjSqP2O
【相談】
>>660
それだと藍様が「奴」に殺されるじゃないか

669名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:39:40 ID:BAd6VCH.0
【質問】
外の世界のものとか、外の世界の人とか転がってませんか?

670 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:40:35 ID:Qj9vXLBk0
>>669
藍  「なんだこれは?……変わった絵だな」

671名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:41:00 ID:3gl/KKoU0
【質問】
どんな絵?

672名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:41:04 ID:9HQ5RABc0
【独言】
幽霊と花って60年周期のアレか……?
もしそうだったとしたら、外の世界が戦時中で救われぬ魂が大量にコッチへ来る、
それに紛れて「奴」が外から来たってのを考えた
金属片が外の世界のものだと仮定した場合だが

673名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:41:24 ID:ePj3DcVE0
【質問】
どのような絵ですか?よろしければ具体的に教えて下さい。

674名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:41:27 ID:3gl/KKoU0
【ひとり】
まさかあの絵か?

675 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:42:06 ID:Qj9vXLBk0
>>671
藍  「うむ……坊主に鹿の角が生えた絵だ。……妖怪だろうか?」

676名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:42:18 ID:o7HmO/IY0
【相談】
モナリザだったりして・・・いや、ないか

677名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:42:22 ID:pfvjSqP2O
【相談】
…氏の絵かもしれない

678名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:42:33 ID:g78kECdU0
【相談】
ちょwww

679名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:42:47 ID:3gl/KKoU0
【ひとり】
意味ねーのかYO!

680名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:43:44 ID:fC/p0Lh.0
【質問】
絵の裏側や額縁の中も調べてください

681名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:43:45 ID:g78kECdU0
【相談】
でもそれが流れ着いてる=現在以降ではあるから意味が全く無いわけではないなw

682名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:44:28 ID:ePj3DcVE0
【相談】
ある意味・・・妖怪で合ってるな、あれは。

683名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:44:30 ID:BAd6VCH.0
【相談】
時間軸は現代以降の可能性が高くなったな……
いや、結界超えるときに時間超えた可能性があるので、
確定じゃないが。

684 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:44:33 ID:Qj9vXLBk0
>>680
藍  「看板のようなものなんだが……特に目立ったものは無いな」

685名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:44:59 ID:zuHrnI860
【独り言】
奈良県wwwwww

【指示】
紫の桜近辺を調べてみて下さい。
それが終ったら、ユナは入り口付近に、藍さまは結界の出来るだけ端まで近づいて、二人ともいつでも逃げられる様にしてから調べてみて下さい。

686名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:45:20 ID:Qidm8tzk0
【相談】
これは読めなかった

687名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:45:27 ID:PTiEKrBEO
【相談】
この期に及んで何拾ってんだw
まあ、めちゃくちゃ未来ではない……次の六十年か、せいぜいその次の六十年かな。

688名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:45:35 ID:fC/p0Lh.0
【指示】
とりあえず回収してください

689 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:46:27 ID:Qj9vXLBk0
>>685
幽霊がうじゃうじゃいるね……寒い……


藍   「何をするんだ?」

690名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:46:29 ID:fC/p0Lh.0
【ひとり】
>>685
奈良県?

691名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:46:44 ID:6E5KkrRg0
【独り言】
奴は空間か存在を弄る事ができる力を持っていると見てよさそうだけど・・・どうにも仮説が組み立てられんなぁ

「同じ存在は二つと存在できない」事を利用する能力とかならユナに付け入る隙がありそうなもんだが

692名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:46:53 ID:Y1Grqqek0
【相談】
>>657>>664を受けて・・・
「紫しか使えないはずの能力を使ったということは、
 『奴』は紫の影(みたいなもの)あるいは彼女と同義化した幻想郷の意志が独立して動き出したものと疑います
 外の人間を消したのも、紫に消されそうになって逆に紫を消したのも、説明が付くはずです
 ユナの前世は、魔理沙の影が不手際で独立してしまったものなのですが、
 実体なき彼女がこの世に転生できた矛盾と、『奴』の出自もかみ合う気がします」


ぶっぱOK?
駄目ならやめとく

693名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:48:39 ID:g78kECdU0
【相談】
>>692
「奴」は他の人妖も消してた気がする
なんにしろぶっぱするにはまだ早い気がするぜ

694 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:48:45 ID:Qj9vXLBk0
>>688
藍  「うむ………」


≪Info≫『しかぼとけ(仮)の絵』を入手!

695名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:49:53 ID:zuHrnI860
【指示】
とりあえず、周囲を探してみて下さい。
鹿角童子…もとい、さっきの看板みたいなのとか。

【相談】
ユナ=奴と思われてピチュらないか?それ。

696名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:50:05 ID:PTiEKrBEO
【相談】
別に、可能性を藍様に聞いてもらう分には、リスクもないし相談してみていいのでは。
イコール解答になるわけじゃないし。

697 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:51:24 ID:Qj9vXLBk0
>>695
藍   「ってゆーかー」
ユナ  「特に新し系なものはないーみたいなー?」

698名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:52:51 ID:BAd6VCH.0
【相談】
藍様に聞いてもわからないとしか言えないと思うけどなぁ。

699名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:53:11 ID:pfvjSqP2O
【相談】
二人がコギャルになってしまった…w

700名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:53:12 ID:Y1Grqqek0
【相談】
>>697
ユナはまだいいが、藍様のそれは軽すぎるぞ!www
状況的な意味で

701名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:53:52 ID:6E5KkrRg0
【相談】
>>697
コギャルもとうとう幻想入りしたのか

【独り言】
紫、幻想郷、世界。何かの対になる存在や化身が「奴」だと思うんだが
確証が無いまま踏み切るのも何だしなぁ

702名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:54:05 ID:bbAgWBCk0
【相談】
そんな子に育てた覚えはありませんよ!

703名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:54:14 ID:ePj3DcVE0
【ひとり】
喋り方が急に変わったが気のせいだな、うん気のせいだ。
藍様・・・

704名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:54:19 ID:BAd6VCH.0
【質問:藍様】
ここの結界の様子はどんな感じですか?

705名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:54:55 ID:PTiEKrBEO
【相談】
ここはなんもないよ、というメッセージとみた。
どこ行きますかね。
無縁塚から近いのはどこかな。

706名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:55:13 ID:zuHrnI860
【独り言】
なんでギャル口調www

【相談】
>>690
鹿角童子でググったら解ると思うよ。

707 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:55:26 ID:Qj9vXLBk0
>>702
藍  「ここは結界の交点なんだが……さすがに今は遮断された感じだな」

708 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 00:55:59 ID:Qj9vXLBk0
>>702じゃねねぇ、>>704だorz

709名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:55:58 ID:fC/p0Lh.0
【相談】
魔法の森にGO?

710名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:57:31 ID:g78kECdU0
【相談】
とりあえず色々行きつくした感があるなぁ
後は妖怪の山の奥くらい?
でも萃香の話聞く限りではあまり役に立たなさそうな…

711名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:57:57 ID:g78kECdU0
【指示:GM】
色々と落ち着けw

712名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:57:59 ID:BAd6VCH.0
【相談】
奴が白でユナが黒、つまり二人はプリキュ(ry
……もとい、月厨的に例えて、レンと白レンというのはどうか?

713名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:58:28 ID:fC/p0Lh.0
【ひとり】
鹿角童子いらないな…こーりんにでも売る

714名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:58:54 ID:bbAgWBCk0
【相談】
いつの間に俺も幻想入りしたのかと思ったぜ。

情報が無くなったら…あとは時間軸修復に戻るしかあるまい。

715名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:59:20 ID:zuHrnI860
【相談】
>>705
再思の道があるね。そこから更に戻ると魔法の森。

【質問:ユナ】
変な空気が漂ってたりとかする?
幽霊以外で。

716名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:59:31 ID:6E5KkrRg0
【相談】
慧音に崩壊の後の世界を読み取ってもらったら一体どんな結果が出るんだろうか

717名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:59:37 ID:ePj3DcVE0
【離脱】
まだ早いですが自分はここで離脱します。
皆様、後は頑張ってください。

718名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:00:36 ID:pfvjSqP2O
【相談】
マヨヒガにはまだ行ってないよな?
行ってないならチェックしておきたいんだが

719 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 01:00:40 ID:Qj9vXLBk0
【GM】
>>711
うん、なんて言うか、みんな難しく考えすぎだと思うんだ。
確かに“事件”はかなり深刻なものにしたけど……。

はじめの頃のアホなノリを思い出してほしい。
うん、そうじゃないと私がのちのち困るw

720名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:00:51 ID:PTiEKrBEO
【相談】
森か……一度、アリスに話をしたくはあるかな。
あと幻想郷縁起。
似た妖怪がないか漁りたい。

721 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 01:01:24 ID:Qj9vXLBk0
>>715
ううん、それはないよ。

722名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:01:30 ID:BAd6VCH.0
【相談】
私も緊急離脱。
明日はちょっと早いんだった。

723名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:03:35 ID:6E5KkrRg0
【雑談】
>>719
まぁ何だ。この妄想もある種のワクワク感生産装置というかね

724名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:04:00 ID:pfvjSqP2O
【相談】
よくよく考えたらこの問題って元々文の記事なんだよね
と言う事はなんとかなったって事なのかな

725名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:04:04 ID:fC/p0Lh.0
【相談】
とにかく移動しましょう
①アリス宅
②まりさ宅
③こーりん宅

726名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:04:45 ID:3gl/KKoU0
【相談】
>>718 
ただし橙は居ないぞ

727名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:04:47 ID:PTiEKrBEO
【相談】
や、この異変でアホなノリの解答は出せと言われたら出すけど出せないよ!w

728名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:04:57 ID:BAd6VCH.0
【相談】
>>719
いや、だってGM……こんな深刻な事件の中でアホなことばっかりしてたら、
ただの空気読めない子じゃないかw

729 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 01:05:32 ID:Qj9vXLBk0
【連絡】
移動するなら、そこで今日はおしまいとします。

……ぶっちゃけ、今日で終わるんじゃないかと思っていた…orz

730名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:05:56 ID:zuHrnI860
【雑談:GM】
VS⑨とか黒船とか、吹いたしねw
ただ、ユナがどうにかハッピーエンドになって欲しいから、こうやって考えてるんですよ。
可愛いし。アホの子だし。前作の終りが切なかったし。

【相談】
ここからは、何もなかった場所はすっぱり切り捨てていく?
アホなノリで行くとしたら、ちょこちょこっと調べてさっさと次に行く感じになるだろうし。

731名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:05:58 ID:bbAgWBCk0
【相談】
ようするにもふもふうにうになノリであまり深刻に考えず進めてよいと言う事かな!

732名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:06:39 ID:6E5KkrRg0
【雑談】
しかしもう一週間半か。これは下手したら最長クラスじゃなかろうか

733名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:06:41 ID:3gl/KKoU0
【ひとり】
>>729
ごめんヌ

で、何処行くんだっけ

734名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:07:16 ID:g78kECdU0
【相談】
ここまでのGM発言見るにもう残りは本当にどの時間軸で結界解除するかだけって感じだよね
情報はもう出揃ってしまってルンダと思う

735名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:07:51 ID:bbAgWBCk0
【そーだん】
今日で終わると思っていた…とゆーことは。
なるほど、時間軸をどの時代に合わせるかをささっと決めたほーがよろしかったのかな。

736 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 01:08:02 ID:Qj9vXLBk0
【雑談】
>>732
参加者少なかった、私の亀夫処女作は5、6日で1スレだった……それを思うと恐ろしい……

737名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:09:24 ID:3gl/KKoU0
【相談】
と言うか、今日は収穫は有ったのだろうかw

738名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:09:33 ID:zuHrnI860
【相談】
アリス宅に行って、お姉さん二人組みに可愛がってもらうってのはどうか。
少し休ませた方が良いだろうし。

739名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:10:08 ID:fC/p0Lh.0
【ひとり】
変な絵・雑草・ゴミだな

740名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:10:09 ID:g78kECdU0
【雑談】
「霧雨魔理沙の消失」が1週間で4スレ消費だからペースとしてはトントンかな
結果として分離して正解だと思う
これこのままあちらで続けてたら俺キレるわw

741名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:10:25 ID:pfvjSqP2O
【相談】
>>737
絵があるじゃないか
と言う訳でこーりん宅行って鹿の絵売ろうぜ

742名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:11:47 ID:gyjtdFHQ0
ここで解答保留してても仕方ないな。一旦切るべ。

【指示】
マヨヒガ行ってください。

743名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:12:02 ID:PTiEKrBEO
【相談】
今日の収穫は……嫌な絵w

みんな頭ひねってるのは、なんとかユナに幸せになってほしいという親心ですよ。きっと。
愛されてるねぇ。

744名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:12:08 ID:fC/p0Lh.0
【指示】
リクエストに応えてこーりんへ移動してアレを売却してください

745名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:13:13 ID:g78kECdU0
【相談】
あの絵こーりんには見えないのではw

746名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:13:39 ID:PTiEKrBEO
【相談】
……え、なんでマヨヒガ?

747 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 01:13:47 ID:Qj9vXLBk0
>>742
藍  「マヨヒガは……壊滅しているぞ」


藍  「むむ……マヨヒガか?>>744か?

748名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:14:16 ID:fC/p0Lh.0
【ひとり】
邪気が出てるから感じるかも(アノ絵)

749名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:14:51 ID:gyjtdFHQ0
あら、んじゃ744で

750名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:15:06 ID:g78kECdU0
【相談】
あれ、マヨヒガは未来で壊滅してるのか
それなら逆に行きたいかもしれん

751名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:15:28 ID:pfvjSqP2O
>>745の理由で無理だな…
じゃあもう神社戻ろうか

752名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:15:45 ID:bbAgWBCk0
【相談】
神社行く前にけーね家で一休みしよーぜ。
もしかしたら二度と会えなくなるかもしれんのだし。

753名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:16:39 ID:fC/p0Lh.0
>>752
賛成

754名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:17:47 ID:PTiEKrBEO
【相談】
けーねんち行くなら幻想郷縁起見たいです。
一応、アリスにも会いたいなあ……。

755名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:18:10 ID:zuHrnI860
【相談】
人里にはあっきゅんもいるし、良いと思う。

【指示】
>>744取り消し、けーね宅に行ってください。

756名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:19:19 ID:fC/p0Lh.0
【ひとり】
最後の「もふもふ」「もこもこ」か

757 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 01:20:48 ID:Qj9vXLBk0
>>755
ユナ  「慧音せんせー!」
藍    「あ、ユナちょっと待ってくれ!!……ちょwwwテラハヤスwwwww」


     To Be Continued.....




【連絡】
お疲れ様です。いやはや長い問題になっちゃいました。

明日(木曜)はいつもどおり 21時 再開でいきますので。

758名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:21:24 ID:Qidm8tzk0
【提案】
魔法の森経由で里に行った方がいいんでない?

759名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:22:06 ID:g78kECdU0
お疲れ様ですー

まとめはもう面倒だから人に任せて俺は寝るよ?(AAry
途中抜けるとやっぱダメだわー/ ,' 3  `ヽーっ

760名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:22:18 ID:pfvjSqP2O
乙〜
藍様がVIPPER臭いww

761名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:22:46 ID:bbAgWBCk0
【相談】
藍しゃまが何かの毒素に侵されてしまっておる!

762名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:22:47 ID:fC/p0Lh.0
お疲れ様です

763名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:23:36 ID:3gl/KKoU0
【ここでまさかの裏番組告知】
21:00より、ウミガメのスープを向こうのスレで出題いたします。
このスープ、ちょっとした「奇跡」で出来ておりまして・・・いやはや。
予定問題数:1問
予備:たぶん無し

文花帖の合間に、まったりご参加くださいませ〜

それでは、次の夜にお会いしましょう。
お疲れ様でした。

764名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:23:40 ID:6E5KkrRg0
お疲れ様です

【相談】
そう言えば現時点で、皆はどの時代で固定して何をしようと考えているんだ?
個人的には未来で「奴」と対峙してみるのも悪くないとは思うんだが現時点だと勝算が欠片もない・・・

765名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:25:08 ID:bbAgWBCk0
お疲れ様どすー
さて、明日が最終日になるのかなー?

766名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:25:39 ID:fC/p0Lh.0
【相談】
自分は未来に行ってみたい、百聞は一見にしかず
(奴は実は無力だったりしたらドッキリだな)

767名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:26:35 ID:g78kECdU0
>>764
自分的には選択肢は三つかな
1、ミマーの時代で全てリセットしてやりなおす
2、人里の時代で魔理沙に会う(会えるかは不明
3、未来で奴と対峙

大穴としては始まりの地を中心にして何が起こるのか見てみたい気もするけど
下手すると何も解決しない可能性があるので…

768名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:27:06 ID:3gl/KKoU0
【ひとり】
俺は幽香が偽者な気がして(ry

【相談】
行くとしたら、やっぱり未来だがリスクが大きすぎて怖い

769名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:27:34 ID:PTiEKrBEO
お疲れ様ですー。
現状だと、そーですねえ。
巫女がいて紫と話し安い百年前で、百年くらい調べたり修行したりして現代を迎える。
素直に現代。
のどっちかかなあ。
未来はなあ。奴がなんだか現状さっぱりだから……。

770名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:28:07 ID:Qj9vXLBk0
【酉外し&雑談】
そう言えば、今回『シャドウゲイトの人(仮)』は参加されてるのかな?

771名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:28:37 ID:zuHrnI860
【雑談:GM】
お疲れ様でした。

【相談】
奴の事はあまり考えてない。
ユナの目的は魔理沙に会う事なんだし、そっちを優先的に考えて魔理沙が生きてる時期にしたいと思ってる。

772名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:29:49 ID:Y1Grqqek0
お疲れ様でした。唐突にまとめ
とはいえないものを貼る
正直、半分以上の文字はもはや不要だと思うんだ・・・


4/2まで約5800レス

・主人公【ユナ】影の妖怪
影の中を移動する程度の能力
魔理沙風の外見に霊夢のリボン。頭は妖精並?鬼が苦手
魔理沙の影が転生した存在(『影』だから実体を持たないのでかなりイレギュラー)
現在生後5日 

・状況
1238季、外の世界の人間が幻想郷に出現→征服戦争に発展、幻想郷ほぼ壊滅
『奴』が自然(妖精ほか)ごと人間を消す
紫は『奴』を危険と判断、『奴』を消去しようとしたが逆に消える
紫が幻想郷を取り仕切っている状況だったので、幻想郷が崩壊を始めている
今は時間軸の境界のみ緩んで、各地の時間が分断されている
同一人物が別時代に存在することはないが、パラドックスが起きている地域はあり得る
この崩壊が起きたのは「各地における」6日前のよう #未確定
・特記
ユナと藍だけ(現在確認分)境界を越えて移動できる
他の人妖および霊はそれができない。また他時代の物品も見えない

・各地の情報(<>内はその時代で手に入れた物品)
 湖・プリズムリバー邸(200年程前?詳細不明・レイラ存命) <石・サイン>
    ・紅魔館はまだない
 博麗神社(15季)
    ・巫女(博麗大結界を張った)は療養中
    ・八雲のことを知っていた手伝い婆から巫女の病状を知る
    ・永琳の秘薬を投与すると、巫女の容態は急速に回復した
    ・どこかの時間を基準に、幻想郷の時間軸を上書きしてもらえる
    ・時間軸を上書きするだけで、幻想郷の崩壊を止めることにはならないので注意
 迷いの竹林(118季・永夜異変) <筍・薪>
    ・結界組が異変解決したが、今いるのは幽冥組(パラドックス)
    ・この時間軸で異変解決は無理。永夜異変は半永久に続いている
    ・魔理沙はなぜか出現しない
    ・永遠亭にて永琳から秘薬の調合式を得る
 人里(123季・俺らの認識する「現代」) <筆>
    ・慧音の庵が事実上の本拠地
    ・幻想郷縁起(121季号)を見せてもらった
    ・妹紅が来たら引き止めておく予定
 魔法の森(225季・魔理沙死亡後) <ペン・人形>
    ・アリスはかつて(前作)の影の妖怪のことを覚えている
 妖怪の山(霊夢死後400年以上?) <器石>
 中有の道(750季前後・御阿礼14代目死亡後) <悔悟の棒>
    ・犯人を見つけたら悔悟の棒を使うよう映姫に言われた
 はじまりの草原&無名の丘(ユナの生まれた時代) <金属片・雑草>
    ・ユナの生まれた場所。他には誰もいない(草原)
    ・崩壊の日直前の幻草原から逃げてきた妖精を保護(丘)
 太陽の畑(時代不明) <琥珀石>
 湖以西・幻草原(1238季・崩壊の時) <土>
    ・不毛の地。全体から強い気を感じる
    ・空腹の藍(1238季)を発見、異変解決のため?同行してもらう
 白玉楼(妖々夢以前) <梅の枝>
    ・幽々子と妖夢は異変の日?から留守
 無縁塚(時代不明) <絵>

・所持スペカ
 落符「シェイド・オブ・エックスレイ」-相手の気分を落ち込ませる
 悲符「かげおくり」-自分と対象を一定時間拘束する
 代符「逍遥軒信廉の秘策」-慧音に致命傷を与える分身を1体作る
 罠符「シャドウゲイト」-小町にもらった。対象をトラップにかける※未使用

773名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:30:52 ID:3gl/KKoU0
>>772


774名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:36:29 ID:Y1Grqqek0
>>770
誰のことを言ってんだろう・・・


俺は>>692を仮説なんだがみんんあがおいやめろ馬鹿この節は早くも終了ですね
と言われるので俺の怒りは有頂天になった

まあ冗談だが、この説をとってる以上、1238季を希望
で、この仮説だと『奴』は戦うべき相手じゃないと思うので、何かの対策を考えてから行くことにしたい
まあ戯言なんですけどね

775名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:41:09 ID:Qj9vXLBk0
>>774
wikiから『洞窟探訪』のレス見に行ってもらうと分かる。
私の稚拙な問題管理、そして『彼』の存在を。

『彼』は1スレの中で『シャドウゲイト上等』を7回は言った気がする。

『彼』の存在が、『罠符』を生んだと言っても過言ではない。

776名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:41:36 ID:Qidm8tzk0
【相談】
出題者さま&まとめさま乙ですー!

さらっと見てみたら映姫様にもらったアイテムが目に入った
それ以前に正確な目的(ユナの)は分かっているの?
見飛ばしてたらごめんだけど
個人的意見としては博麗神社の代が一番よい気がする
未来期1238季は即バッドのフラグが乱立している超ハイリスクハイリターン

777名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:55:48 ID:gyjtdFHQ0
【相談】
真相を全て解明した上での円満解決
に固執しなければ、魔理沙に会える人里固定がベスト。

1、紫に警告し、外の人間との接触には対処可能。
2、「奴」の素性は知れないが、そもそも人間との接触に対処できていれば現れない可能性もある。

ただま、真相究明ってのはなかなか捨てられないんだよねー。
ユナは、真相解明と魔理沙に会うことどっちを優先したいのかな。

778名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:57:27 ID:zuHrnI860
【雑談】
まとめ乙。

【相談】
>>776
一応、誰かに会いたい→それは魔理沙ってのが判明したから、魔理沙に会うのが目的で良いんじゃない?
万が一戦う事になっても、戦力は充実してるし、軽いノリで終れそうだしと良い事だらけだと思う。

779名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 02:01:39 ID:gdDHQJPY0
あ、俺の事か>シャドウゲイトの人
地味に毎日通ってる(ROM専率は高めだが)が、
何も見えてこない現状。

ちなみにさらに洞窟での霊夢説得および何事か〜でのアリス説得も同一人物って言ったら信じる?

780名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 02:09:38 ID:Qj9vXLBk0
>>779
なんと、『シャドウゲイトの人(仮)』は『口先の魔術師』でありましたか!!


………いつもお世話になってますー(教師に話しかける保護者の調子で)

781名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 02:18:08 ID:pfvjSqP2O
>>778
藍様に未来云々の手紙を人里の紙とペンで書いてもらってから
時間軸を人里に設定する
そして紫と連絡取って何か対策を考えてもらう
ユナは本来の目的の魔理沙と会う
魔理沙とユナで両手に花な俺

これがベストなのかなぁ

782名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 02:25:18 ID:zuHrnI860
>>780というかGMさん
保護者とか言うから、長女あやや次女魔理沙三女ユナの三姉妹みたいに思っちゃったw

>>781
最後の俺以外は同意。
ユナは皆のです。

783名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 15:24:26 ID:o7HmO/IY0
GMさんの発言によるともう物語りは核心へ迫ってるみたいだな
行動しだいでエンディングへ行けるみたいだ
この状況で物語を終わらせる条件は・・・

784名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 19:06:23 ID:/BU0J24E0
もしかして、現代で時代固定して、未来のことは未来の者に託しても良かったり?
あるいは未来で固定して解決すると、影のあるべき場所=魔理沙の下に飛ばされるとか。

…紫でどうにもならない相手って、正直会うことすら躊躇うけど…

785名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 20:06:56 ID:J6Gv0KAcO
だからマルチエンディングだと何度(ry

786GM:2008/04/03(木) 20:25:25 ID:Qj9vXLBk0
>>782
なんかその三姉妹、性格的にもぴったりな気がしますねw
ただ私の出題内容を考えると、次女魔理沙はちょっと微妙なんですけどね。

終了は近いですが、まだ迷っていただいても結構ですよw
エンディング推敲してたら、気に食わなくなって全面書き換えとかやってますから、
むしろ今日じゃ間に合わない可能性ががががが……。

787 ◆VlxANwCWq.:2008/04/03(木) 20:29:53 ID:3gl/KKoU0
【小声で宣伝】
今日も裏番組やるから、文花帖の合間に来てね

788名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 20:30:37 ID:aaQdjH.g0
とりあえずユナは今夜もおたのしみですね。

789名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 20:36:59 ID:/BU0J24E0
>>785
だからこそ最良を求めるんだと(ry

まあでも、俺の頭では考えるだけ無駄か…

790名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 20:40:31 ID:HSEhtCgs0
>>789
3人寄れば文殊の知恵。
一人で考えてもどうにもならないなら、全員で【相談】しましょう。

791GM ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 20:54:55 ID:Qj9vXLBk0
     ヘ
   イ"´ ̄`'ヽ    いま…春が来てぇ〜君ぃは〜……
   | i.|ノリハノリ〉_   
 ,ヘルlリ ゚ - ゚ノiiノ㌻  綺麗に〜ぃ……なった〜……

792名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 20:55:50 ID:aaQdjH.g0
またテンションダウンか!?

793名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 20:56:12 ID:pfvjSqP2O
去年より………ずっと………綺麗に………なった………

794名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 20:56:14 ID:/BU0J24E0
【質問:GM】
だから昨日から何があったんだよw

795名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 20:57:57 ID:HSEhtCgs0
【質問:GM】
烏なのにイルカとはどういう訳ですか?
空なのか海なのかはっきりして下さいw

796名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 20:58:31 ID:aaQdjH.g0
くそっ、じゃあ明るい歌でも…

あんた馬鹿よねぇ〜お馬鹿さぁんねぇ〜あたいがぁ〜馬鹿だなぁ〜んてぇ〜

797名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 20:58:32 ID:ePj3DcVE0
そんなにテンションが低いとダメだぜ!さあ、盛り上がる曲を聴くn(ry

798GM ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 20:58:58 ID:Qj9vXLBk0
>>794-795
     ヘ
   イ"´ ̄`'ヽ   飯前にたまたま映っていた、天才てれび君で失望しました。
   | i.|ノリハノリ〉_   
 ,ヘルlリ ゚ - ゚ノiiノ㌻ 私はイルカさんの声しか認めませぬ。

799名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 20:59:34 ID:ePj3DcVE0
天才てれび君?見てた人が居たら詳しく教えて下さいな。

800名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:01:31 ID:Y1Grqqek0
【異議あり!】
イルカの歌だなんて絶対に認めない
【まあ関係ない】

801名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:01:54 ID:QUyPDVMI0
>>798
そういう時は金閣寺を撮影して気を落ち着けるんだ。

802名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:02:02 ID:/BU0J24E0
【雑談】
こっちは聖☆おにいさん読んでて変なテンションだ…(゚∀゚)

803GM ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:02:20 ID:Qj9vXLBk0

とりあえず、再開します。


【前回>>757までのあらすじ】

――ユナは、生まれたての『影の妖怪』である。

各地で話を聞くうちに、自分はかつて『霧雨魔理沙』の『影』であったことを知る。

15季の博麗神社で当時の巫女の協力を得たユナと藍は、

“幻想郷をいつの時代にするのか”という大きな決断に迫られていた。

少しでも情報を得ようと、2人は各地をもう一度調べて回ることにする……。


※参考:過去のあらすじ他まとめ
>>362-368あたり(まとめさん&絵師さん超GJ!)
           (そして重婚おめでとう!!)

【ルール】
 ・例のごとく、亀夫君問題形式です。
 ・参加者はユナに質問や指示を行い、その目的を達成してください。

※参考:その他の事前注意事項
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206199497/230

※詳しいプレイの仕方は、本スレの>>3あたりを参照ください
幻想郷的ウミガメのスープ68杯目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206884038/


≪Info≫ 『人間の里』に到着しました。


藍  「もう……置いていかないでくれよ」

804名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:02:59 ID:QUyPDVMI0
【相談】
さて……何しに来たんだっけ?

805名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:03:28 ID:ePj3DcVE0
【ひとり】
なんて曲名だったっけ・・・なごり雪?

806 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:03:48 ID:Qj9vXLBk0
【GM】
>>800
それは分かります。でも声は、あの人が好きです。

てれび戦士には自重してほしかった……orz

807名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:03:52 ID:aaQdjH.g0
【相談】
>>804
けーねと最後になるかもしれないキャッキャウフフしに。

808名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:04:27 ID:o7HmO/IY0
【相談】
9時だよ!全員集合!

809名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:04:41 ID:ePj3DcVE0
【相談】
>>804
抹殺に忌憚ジャなかっ田っけ?

810名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:05:18 ID:SU0/EKL20
【相談】
でも時間軸を人里にするなら別に必要ないね
まぁまだ決まったわけじゃないけど

811名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:05:53 ID:6E5KkrRg0
【相談】
とりあえず慧音悶死から始めるか

812名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:06:13 ID:HSEhtCgs0
【相談】
幻想郷縁起見に来たんだっけ?
「奴」対策というか、似た妖怪がいなかったか調べるために。

813名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:07:39 ID:HDNSEuwM0
【相談】
まったりと幻想郷中を観光してたんじゃなかったっけ?

814名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:07:44 ID:o7HmO/IY0
【相談】
けーねのところにいく?

815名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:07:51 ID:Ud7orljU0
【相談】
慧音か幻想郷縁起、どちらを先にすべきだろう

816名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:08:33 ID:QUyPDVMI0
【相談】
みんなの話を総合すると、つまり、あっきゅんとキャッキャッウフフをするのかな?

817名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:10:28 ID:o7HmO/IY0
【相談】
阿求のところへ行った方が情報得れそう

818名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:10:37 ID:aaQdjH.g0
【相談】
けーねをノックアウトしてから縁起読みにいってまたトドメさしに帰ってくる。

819名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:12:05 ID:HDNSEuwM0
【雑談】
みんなけーね先生をいじめるな。
藍様の方が先だろ。

820名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:12:24 ID:Y1Grqqek0
【相談】
正直、何をすればいいのか分からない
その意味で幻想郷縁起には期待

821名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:12:29 ID:Qj9vXLBk0
【雑談】
>>818
よく見たらIDにあっきゅんがいるじゃないか。

822名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:12:34 ID:SU0/EKL20
【指示】
あっきゅんの所へ行ってください

823名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:12:40 ID:HDNSEuwM0
【指示:二人】
阿求のところに行ってください。

824名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:13:04 ID:HDNSEuwM0
【雑談】
げっ。

825名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:13:34 ID:HSEhtCgs0
【独り言】
けーねもっこもこにするのは確定なのかw
あれだけ協力したのにかわいそうだなwww

826名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:14:08 ID:ePj3DcVE0
【吃驚】
>>821
本当だ・・・すげぇ

827名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:14:29 ID:QUyPDVMI0
【相談】
>>825
むしろ、ご褒美だろう。

828 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:14:41 ID:Qj9vXLBk0
>>822->>823

≪Info≫『稗田邸』へやってきました。

藍   「ちょりぃぃぃぃぃぃっす!!」
ユナ  「チョ……て、ええ?!��(゚Д゚;」

829名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:15:07 ID:o7HmO/IY0
【相談】
>>825
協力してくれたからこそのご褒美!ってことにしとこう

830名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:15:09 ID:SU0/EKL20
【相談】
藍様どうしたんだwww

831名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:15:17 ID:aaQdjH.g0
【相談】
ほんとだ、これはあっきゅんとキャッキャウフフしてもよいということかー

832名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:15:19 ID:/BU0J24E0
【相談】
もう狐も信用できねぇ…w

833名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:15:25 ID:ePj3DcVE0
【相談】
藍様に何が起こった・・・

834名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:15:46 ID:Ud7orljU0
【相談】
どんどん進むキャラ崩壊w

835名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:15:54 ID:QUyPDVMI0
【相談】
前から思っていたが、この藍様はダメだ。壊れているw

836名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:16:19 ID:aaQdjH.g0
【相談】
ユナ電波に藍さまが感染した件について。

837名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:16:23 ID:3gl/KKoU0
【ひとり】
藍様まで・・・w

838名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:17:18 ID:Ud7orljU0
【質問・藍様】
熱あります?

839 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:17:52 ID:Qj9vXLBk0
>>838
藍  「何だか言わなきゃいけない気がした……忘れてくれ」

840名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:18:02 ID:SU0/EKL20
【質問】
所で阿求はいますか?

841名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:18:15 ID:HDNSEuwM0
【質問:阿求】
何かを消滅させる能力を持つ妖怪、または紫の境界操作に近い能力をもった妖怪はいますか?

842名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:18:29 ID:ePj3DcVE0
【相談】
返事がない?出かけているのかまだ気付いてないのか・・・

843 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:18:45 ID:Qj9vXLBk0
>>840
阿求 「なんでしょう?」

844名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:19:08 ID:QUyPDVMI0
【指示:ユナ】
壊れたものは、右斜め45度からのチョップでなおるよ!

845 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:20:06 ID:Qj9vXLBk0
>>841
阿求 「消滅、ですか……これはまた恐ろしい……

     そのような力を持つとしたら、現状では八雲紫しかありえないかと」

846名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:20:17 ID:ePj3DcVE0
【相談】
>>844
ユナがやると何が起こるか分からないぞw
石を砕くぐらいの力ggg

847名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:20:49 ID:Ud7orljU0
【質問:阿求】
相手の能力を撥ね返す(?)ような能力を持つ人妖について聞いたことはありませんか?

848名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:21:27 ID:Ud7orljU0
【相談】
>>846
その対象が石頭だから大丈夫だ

849 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:21:34 ID:Qj9vXLBk0
>>844

  『すこんっ!』


≪Info≫藍は気を失った!!


ユナ 「……悪いな、少し眠っててもらう。

     ………こんな感じ?」

850名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:22:32 ID:HSEhtCgs0
【指示:ユナ】
藍さまに「起きて藍しゃま」って、猫っぽく言ってみて下さい。

851名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:22:37 ID:HDNSEuwM0
【雑談】
なんだかんだ言ったって、今の藍は幻想郷最強クラスの実力だろうに、
それを一撃とは・・・。末恐ろしい。

852名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:22:41 ID:3gl/KKoU0
【指示:藍】
起きるんDAー!

853名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:22:52 ID:aaQdjH.g0
【相談】

や っ ち ま っ た

首筋にチョップしたんじゃあるまいなw

854名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:22:55 ID:o7HmO/IY0
【相談】
>>849
うおおおおおおいwwwww

855名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:22:57 ID:ePj3DcVE0
【相談】
・・・ところで、この藍様どうするんだ?

856名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:23:38 ID:/BU0J24E0
【相談】
やっちゃいけないことやっちゃった?(゚∀゚;)

857 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:23:40 ID:Qj9vXLBk0
>>847
阿求 「まるで鏡のような話ですね…
     …そのような人妖も、確認は取れていませんね。

     あ、魂魄妖夢は、一部弾幕を跳ね返せるとは聞いたことありますが」

858名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:25:23 ID:Ud7orljU0
【質問:ユナ】
藍様、気を失っただけだよね?
本当は死じゃってたりしないよね?
【ひとり】
なんというマルチエンディング!

859名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:25:40 ID:QUyPDVMI0
【相談】
そうだな……起こすために、塗れた手拭を顔にかぶせるというのはどうか。

860名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:26:23 ID:6E5KkrRg0
【独り言】
反射下界斬w

【質問:阿求】
幻想郷に龍が干渉をかけてくる、と言う状況は想像できますか?

861 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:26:24 ID:Qj9vXLBk0
>>850,>>852
藍   「……うぅ〜ん、あれ?どうしたんだ、私……?」
ユナ  「梁で頭を打っちゃったみたいですよ……気をつけてね」
藍   「あ、ああ、すまない……??」

862名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:26:39 ID:ePj3DcVE0
【ひとり】
さあ、剥ぎ取るn(そこまでよ!)
【相談】
どうやって起こしましょうか?ユナに任せると怖いぜ・・・

863名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:27:37 ID:QUyPDVMI0
【質問:阿求】
かけられた能力の対象を他のものに移し変えるようなことができる妖怪に心当たりはありますか?

864名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:27:55 ID:HDNSEuwM0
【相談】
濡れた和紙じゃなかったっけ?

ところで無縁塚に霊がいっぱいいたのはスルーしていいの?
あれが1238季ならなんかしらの意味があるかも。

865名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:28:15 ID:SU0/EKL20
【相談】
ユナ怖いよwww

866 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:28:16 ID:Qj9vXLBk0
>>860
阿求  「幻想郷を大異変が襲った時には、やってくるという伝承ですけけどね……」

867名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:28:24 ID:o7HmO/IY0
【指示】
幻想郷縁起を読ませてもらって
奴について何か調べようか

868名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:28:52 ID:Y1Grqqek0
【独り言】
マルチエンドの話。ウイユヴェールみたいのを想像した・・・
【質問・藍】
>>860同内容

869名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:28:55 ID:aaQdjH.g0
【相談】
あっきゅんからしたら二人の行動の意味がわからなくて困惑してるだろうなw

870 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:30:23 ID:Qj9vXLBk0
>>863
阿求  「そんな妖怪は……聞いたことありません」


>>867
前にも一度読んだからね……


≪Info≫基本的には手持ちの『東方求聞史紀』と大差無いはず。
      ここ123季(あってるっけ?)ですし。

871名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:30:51 ID:6E5KkrRg0
【相談】
やはり1238季の幻想郷には龍が来ないとおかしいんだよなぁ・・・
妖怪の賢者の誓いも(言い方悪いが)反故になってる状況だし

872名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:31:13 ID:QUyPDVMI0
【相談】
この時代の幻想郷縁起の内容って、私の手元にあるのと同じ筈なんで、
これに載ってなかったら、幻想郷縁起には載ってないと思う。

873 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:32:17 ID:Qj9vXLBk0
>>868
藍  「龍は私も“博麗大結界”の時に見たが……“奴”は龍じゃない」

874名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:32:20 ID:o7HmO/IY0
【相談】
まあ、そりゃそうだ
・・・・ならなぜここに来たw

875名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:32:37 ID:fC/p0Lh.0
【ひとり】
遅れましたがようやく参加

876名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:32:47 ID:/BU0J24E0
【相談】
過去の縁起に載ってて、今は載っていない妖怪って可能性はないかな

877名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:33:59 ID:aaQdjH.g0
【相談】
>>874
俺のIDがあっきゅんとキャッキャウフフしろと告げていたからさ!

878名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:34:08 ID:QUyPDVMI0
【相談】
>>874
あっきゅんの顔が見たかった。

879名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:34:14 ID:Ud7orljU0
【相談】
一応再確認
【質問:ユナ】
霧雨魔理沙に会いたいという想いはまだ変わっていませんよね?

880 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:34:48 ID:Qj9vXLBk0
>>879
そうだね、会ってお話したいな。

881名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:35:02 ID:HDNSEuwM0
【質問:藍】
たとえば、これから人里に時代を固定した場合、1238季の混乱は全く解決されずに
放置されたことになるのでしょうが、その後過去にさかのぼって崩壊が起きるのでしょうか?

882名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:35:07 ID:QUyPDVMI0
【質問:阿求】
影の妖怪ってユナ以外にいましたか?

883名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:37:27 ID:o7HmO/IY0
【相談】
そろそろ何か、大きな行動を起こしたほうがいいね
なんかぜんぜん話が進んでないような・・・

884 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:38:18 ID:Qj9vXLBk0
>>881
藍  「どうなるのかは私にも分からない……
     1238季まで歴史どおりに時間は流れて、同じ結末を迎える可能性もある。

     ……予言なんて、私には出来ないよ」


>>882
阿求 「いえ、貴女だけのようです。今のところ確認は取れていません」

885名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:38:32 ID:Y1Grqqek0
【相談】
「奴=龍」の線が消えて、
あとどんな線が残ってるのか言い合ってみるか?

886名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:38:38 ID:HDNSEuwM0
【相談】
話が進まないのはこの先にでかい決断が待っているので仕方ないのです。ある程度は。

887 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:39:17 ID:Qj9vXLBk0
【GM】
すみません、10分ほど席を立ちます。

しばしご歓談なり相談なりを。

888名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:39:38 ID:QUyPDVMI0
【相談】
ところで話は変わるが、ゆかりんが消えたのは奴がシャドウゲイトを使って、
きょうかいをあやつるのうりょく→つかう→セルフ、でゆかりんが自滅したというのはどうだろう。

889名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:39:55 ID:HDNSEuwM0
【相談】
>>885
奴=ユナ本人かなにか。

890名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:40:27 ID:HSEhtCgs0
【相談】
その前に、移動してみる?
過去の縁起に乗っているとしても、あっきゅんの所では今の縁起しか見られないし。
もう、あっきゅんの所にいる理由が…。

891名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:40:33 ID:ePj3DcVE0
【相談】
俺は奴が何なのか考えても思いつかなかったぜ・・・
機械か何かかと思ったけど、違いそうだしな。
【ひとり】
何で俺落書き描いてるんだ・・・

892名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:40:40 ID:3gl/KKoU0
【相談】
>>888
>>531への答えで否定されてる。

893名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:40:44 ID:SU0/EKL20
【相談】
>>883
もう神社で時間軸合わせるぐらいしか大きな行動残ってないな
>>781みたいな感じで

894名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:40:47 ID:Ud7orljU0
【相談】
>>883
大きな行動を起こす前の情報収集として色々回ってるんだから、
少なくともそれが終わるまでは我慢してください

895名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:41:02 ID:Y1Grqqek0
【相談】
はっきり言ってくれよ。「奴=ユナ」だとww

896892:2008/04/03(木) 21:41:34 ID:3gl/KKoU0
って、ちょっと違ったか。
>>888、すまん

897名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:42:10 ID:6E5KkrRg0
【相談】
>>885
・幻想郷のガイア意思的な存在
・第二幻想郷的な所へ移送する超存在
・龍からの刺客
・ユナの対になる何か、もしくはユナ自身

適当に書いてみたが自分でもよくわからん事言ってるな…

898名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:42:32 ID:HDNSEuwM0
【指示:ユナ】
この辺に見えるものでスペカの参考になりそうなものはありますか?

899名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:45:32 ID:Y1Grqqek0
【忘れ】
>>895>>888へのレス

【相談】
>>888>>889>>897
どれとっても簡単には割れないよな
搦め手から攻めるのは、AQNでもテンコでも駄目だと分かった今、
虎穴に入ってみるというのはどうか?具体的には幻草原

それか「奴」のことは諦めちゃうか

900名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:45:52 ID:Ud7orljU0
【相談】
『奴』は「光」の妖怪で、「物事を反射・屈折・回折させる程度の能力」とかそんな妄想

901名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:46:21 ID:QUyPDVMI0
【相談】
時間軸をどこにあわせるかって意見は、以下の二つが主流って認識でいい?

・人間の里(第123季)
・幻草原(第1238季)

902名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:46:40 ID:n2SOLjJo0
>>900
【相談】 サニーですね。わかります。

903名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:46:53 ID:o7HmO/IY0
【相談】
俺らが事を大きく取りすぎてるとか

904名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:47:04 ID:ePj3DcVE0
【相談】
影の対になってる光ってのが思い浮かんだ。
月とか太陽とかの

905 ◆VlxANwCWq.:2008/04/03(木) 21:47:33 ID:3gl/KKoU0
【相談】
>>900
光の三妖精の4人目ですね。

906名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:47:39 ID:QUyPDVMI0
【相談】
>>900
つまり、幻想郷は滅んだのはサニーのせいですね。わかります。

907名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:47:42 ID:fC/p0Lh.0
【ひとり】
>>902
確かに

908名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:48:13 ID:3gl/KKoU0
【謝罪】
鳥外し忘れたorz モーイヤ
ごめんなさい

909名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:48:26 ID:ePj3DcVE0
【ひとり】
遅いぜ・・・遅すぎるぜ・・・俺orz

910名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:48:27 ID:eWRVpRNE0
【相談】
1238季ではサニーが異常な力をつけて妖怪化している、か…
無いな

911名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:48:44 ID:SU0/EKL20
【相談】
>>905
さりげなく参加すんじゃねえw

912名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:48:47 ID:Ud7orljU0
【相談】
>>901
多分その二択

>>902
忘 れ て た

913名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:49:06 ID:Qidm8tzk0
【ひとり】
奴=魔理沙で、ユナが未来季へ行くことで真のトゥルーエンドへ

914名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:50:23 ID:6E5KkrRg0
【相談】
どちらに移動するかは最終的には多数決しかないか?

915名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:50:25 ID:3gl/KKoU0
【相談】
>>911 だってもう一つのスレにずっと居ても暇だし、こっちも見たかったんだもん

916名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:51:00 ID:Ud7orljU0
【ひとり】
実は「会いたい奴」=『奴』で、ユナが未来季へ行くことで真のトゥルーエンドへ

917名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:51:28 ID:3gl/KKoU0
【相談】
>>914 ここは一つ、ダイスロールで(ry
まぁ、最終手段としてw

918名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:51:30 ID:g78kECdU0
【相談】
>>913
頭痛が痛い気がするぜ、それw

前聞いた話だと奴を最後に見かけたのは人里あたりな訳で、未来に時間軸をあわせて
解除しないかぎり出ないまま終わりそうな気がするんだよな

919 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:51:47 ID:Qj9vXLBk0
【GM復帰】

>>898
特に、ないよ……。


【ぼやき】
は、腹いてぇぇぇぇ……

920名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:52:36 ID:o7HmO/IY0
【相談】
トイレいってたな!

921名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:53:09 ID:ePj3DcVE0
【ひとり】
ドッペルゲンガーってことではないよな・・・
【相談】
腹痛か・・・頑張ってください。

922 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:53:11 ID:Qj9vXLBk0
【GM】
>>920
Oh Yeah!

923名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:53:12 ID:3gl/KKoU0
【助け舟】
>>919 つ【ストッパ】

924名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:53:33 ID:Qidm8tzk0
【偶然】
>>916
なんかそっくり!

925名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:53:36 ID:/BU0J24E0
【相談】
限界だったら無理しないようにな…

926名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:53:45 ID:HSEhtCgs0
【相談】
魔理沙=奴の発想はなかった。
でも、どうやってやったかって話になるけど…人間が妖怪になるのって、どうしたらだっけ?

927名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:53:49 ID:fC/p0Lh.0
【ひとり】
メタルギアにもハライタイ兵士がいたな

928名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:54:07 ID:lMSwpsLU0
【独言】
ジョニー、ジョニーじゃないか!

929名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:54:13 ID:QUyPDVMI0
【相談】
未来に行くんなら、目的は「悔悟の棒を奴の尻にぶち込む」でいいのかな?

930名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:55:13 ID:QUyPDVMI0
【相談】
>>926
魔理沙なら、普通に魔法使いになったでいいじゃないか。

931 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 21:55:14 ID:Qj9vXLBk0
【GM】
>>927
「はらたいら」って読んだ……おかん、俺もう駄目かもしれん……

932名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:55:20 ID:Ud7orljU0
【相談】
>>924
うん、わざとです
なんか「会いたい人は魔理沙じゃなくて『奴』」って書こうとしたら
元のレスと同じことを言ってるような日本語になっちゃったり

933名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:56:13 ID:fC/p0Lh.0
>>929
それをすると、なにendになるのか楽しみですね

934名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:57:04 ID:3gl/KKoU0
【相談】
魔理沙=奴だとしても、何故魔理沙がそんな力を・・・?

935名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:57:22 ID:HSEhtCgs0
【相談】
>>930
225季(だっけ?)のこーりんが葬式したって話があったでしょ?
つまり、人間として死んだって事になるんじゃない?

936名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:57:22 ID:ePj3DcVE0
【相談】
辛いなら無理はしないほうが良いよ。色々と困ると思うので・・・

937名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:57:44 ID:g78kECdU0
【相談】
一応「奴」がユナ縁でかつそんなでかい力を持っているならそいつを取り込んでしまえば
自力で人里の時代に戻ってこれるかもしれないな

>>934
もし魔理沙だとしてもユナと同じく転生した姿と考えるのが妥当じゃないかと
ユナ=魔理沙の影が転生だし

938名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:58:35 ID:QUyPDVMI0
【相談】
>>934
今持ってる情報でそれがわかったら、そいつはエスパーか予言者だよw

939名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:59:19 ID:SU0/EKL20
【相談】
そうだ閻魔に悔悟の棒もらってたんだ
じゃあそれを使わなきゃいけないのか…多分

940名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:00:13 ID:ePj3DcVE0
【相談】
もし見えなくても叩いたら痛みとか感じるのかな?

941名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:00:26 ID:3gl/KKoU0
【なんでやねん】
>>939 「白黒」はっきり・・・ハッ!!

942名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:00:50 ID:Qidm8tzk0
【相談】
>>932
そーなのかー
うーん、奴=ユナの影=影の影で矛盾する存在(=光?)で、
最後には、ユナと奴で・・・だめだ。考え直してきます

943名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:01:14 ID:o7HmO/IY0
【相談】
使おうにも犯人ってだれだって話
やっぱり奴に使う?

944名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:01:32 ID:eWRVpRNE0
【相談】
>>772が最新の情報か
このスレ内ではケリはつかなそうだな
次スレにいったらもう一度情報整理するべきなのか?
それともブッパする?

945名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:03:55 ID:QUyPDVMI0
【相談】
>>943
今んとこ、犯人っぽいのが奴しかいない。

946名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:04:24 ID:PTiEKrBEO
【質問・あっきゅん】
龍みたいな感じに、幻想郷に何かしら起こると現れ得るような伝承って他にありますか?

947名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:04:25 ID:o7HmO/IY0
【相談】
もうヤケだ
全部回っちゃおう

948名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:04:33 ID:HSEhtCgs0
【相談】
この状態でブッパって…何するの?
座標合わせでは絶対に揉めるぞ。

949名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:05:31 ID:QUyPDVMI0
【相談】
>>944
情報整理は別にいいけど、ぶっぱは何をぶっぱするんだ?
上書きする時間軸?

950名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:05:34 ID:eWRVpRNE0
【相談】
ところで悔悟の棒って1回しか使えないんだっけ?

951名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:05:38 ID:Ud7orljU0
【相談】
>>942
奴=影を失った魔理沙=光があるのに影ができない矛盾する存在で、
最後の対決後に一体化しながら二人モノローグ入ってモヤモヤトーンバックに「Fin」とこまで幻視した

952名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:06:23 ID:Y1Grqqek0
【相談】
ぶっぱの用意は出来ている・・・
まあ、安心してくれ。【指示】じゃない

953名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:06:34 ID:/BU0J24E0
【相談】
奴に悔悟の棒でいい気がしてきた…

【質問:藍様】
紫に、過去や未来の物を媒介にして時間を超えることは出来そうですか?

954名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:07:30 ID:QUyPDVMI0
【相談】
>>951
自身が光ってたら影ができないのは当たり前なので、矛盾しないんじゃね?

955 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 22:07:34 ID:Qj9vXLBk0
>>946
阿求  「いいや、無いですけど……幻想郷の最高神は龍ですし。

      ……ただ、外の存在が幻想入りしてきた場合、
      大きな力を持つ者が来るっていう可能性もありますよ」

956名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:08:41 ID:HSEhtCgs0
【相談】
そういや、紅魔館一味は来て早々ケンカしてたもんな、それが結構な騒ぎになったって話も残ってるし。

957名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:08:45 ID:/BU0J24E0
【相談】
光→魔理沙→影で、光が「奴」?
無いか。

958名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:09:14 ID:3gl/KKoU0
【相談】
そもそも、「奴」って意思の有るものだと確定してたっけ?
してたか。

959名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:09:14 ID:o7HmO/IY0
【相談】
やっぱり最良エンドはユナ生存、幻想郷に平和が戻っただな
でもなんで人間が攻めて来たんだろうか?
やっぱり幻想郷の存在が外にばれたとか

960名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:09:56 ID:QUyPDVMI0
【相談】
外から来たんだったら、幻想郷での情報収集は意味がないな。

961名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:10:02 ID:PTiEKrBEO
【質問・あっきゅん】
大きな力を持つ者が来る可能性というと?

962名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:10:14 ID:Ud7orljU0
【相談】
>>954
仰る通りorz
眠すぎてもう俺だめかもわからんね

963 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 22:10:34 ID:Qj9vXLBk0
>>953
藍  「媒介も何も、紫様なら別の時間に移動する・させることは可能だ。自他問わず、ね。

     ただ、その移動先の時間に同一人物が2人いるという状態は作れない。
     たとえ、一方が骨であったとしてもね」

964名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:10:41 ID:g78kECdU0
【相談】
>>959
藍様の言によるなら外の世界の人間たちそのものが幻想になった

965名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:11:32 ID:QUyPDVMI0
【相談】
魔理沙が出てこないのは、魔法の森に埋まっているからだと判明しました。

966 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 22:11:43 ID:Qj9vXLBk0
>>961
阿求  「あり得ますね」

967名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:11:59 ID:ePj3DcVE0
【相談】
外の世界の人間たちそのものが幻想に→大規模な災害が起こったから?
違うか・・・

968名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:12:58 ID:Ud7orljU0
【質問:藍】
紫様は「消えた」とはいっても、一応存在してはいるんですよね?
ということは、過去の紫様が1238季へ移動することはできないのでしょうか?

969名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:13:06 ID:Y1Grqqek0
【質問・藍】
「奴」は外の世界のものですか?

970名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:13:11 ID:QUyPDVMI0
【相談】
>>964
そんなこと言ってたっけ?
そういう仮定に対する回答をしてたような記憶はあるけど。

971名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:14:00 ID:/BU0J24E0
【相談】
>>963てことは、このユナは現代より未来の存在だから、過去に行く分には問題無いか…
ならば、未来を解決して過去に飛ぶか?

972名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:14:46 ID:HSEhtCgs0
【独り言】
>>965の発言を見て、首だけ出して埋まってる魔理沙想像して吹いたwww

【相談】
>>952
こうなったら、あなたのぶっぱをやってみる?
藍しゃまに質問するんだよね?

973名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:15:36 ID:3gl/KKoU0
【一人】
非核・・・いやいや何言ってんだ

974名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:15:43 ID:HDNSEuwM0
【相談】
>>963
と、いうことは仮に123季に固定したあと、紫の力を借りて1238季に行こうとした場合、
・1238季の紫消滅前は123季の紫はいけない
・1238季の紫消滅後からユナ誕生までの間でないとユナは行けない(ただし、ユナの矛盾力による)

975 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 22:16:41 ID:Qj9vXLBk0
>>968
藍  「存在していないのか、いらっしゃるのか……それすら分からん。

     “紫様”が1238季に残っていらっしゃるのに、もし過去の紫様が未来へやってくるようなことがあれば、
     その時は“世界の秩序”が破綻してしまう」


>>969
藍  「……かも、知れないな。
     少なくとも、それまで“奴”を見たことも無かった」

976名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:17:37 ID:eWRVpRNE0
【相談】
まだ行ってない場所ってあるかね?

977名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:20:48 ID:Y1Grqqek0
【相談】
>>974
未来の紫は幻想郷と同化しているという情報があったから、
境となるある時より未来には、幻想郷が存在する限り紫は行けないということにならないだろうか・・・

978名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:22:23 ID:Ud7orljU0
【ひとり】
紫様の「時間移動」がドラえもん式なのかガストロギオス式なのか気になったが、
うまい言葉が思いつかなくて質問できない

979名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:23:55 ID:HSEhtCgs0
【相談】
>>976
・マヨヒガ(藍さまがもう行っており、廃墟だと言っている)
・妖怪の山の内部(翠香の話では、あまり行く必要性はなさそう?)
・再思の道(話にも出てなかった気がする)

こんなもんかな、他にある?

980名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:25:49 ID:o7HmO/IY0
【相談】
>>978
ドラえもんはみんなおなじみの時間移動で
某マイナーゲームのラスボス様は時間を消滅させて未来へ行くと
紫は前者じゃない?

981名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:26:37 ID:QUyPDVMI0
【相談】
無縁塚に行ったときのアナウンスが【無縁塚・再思の道】だったような。

982名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:26:43 ID:HDNSEuwM0
【質問:藍】
仮に123季に合わせて固定したとします。
これまで、123季の人にもいろいろあって歴史が変わった部分も多いと思いますが、
それは123季にも反映されますか?

983 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 22:27:48 ID:Qj9vXLBk0
>>982
藍  「反映されるんじゃないだろうか」

984名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:32:02 ID:Y1Grqqek0
【相談】
>>972
なんだかぶっぱにならない自信が付いてきた

985名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:32:16 ID:Ud7orljU0
【相談】
>>980
んー、日本語にするのが本当に難しいんだけど、
ドラは世界の時間軸の上の特定のポイントに移動して、その世界の時間軸の上で過ごすんだけど、
ガストロは世界とは別に独立した時間軸を持っていて、ああもう日本語にできない

986名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:33:38 ID:HDNSEuwM0
【相談】
>>983
うーん、これはかなりおかしなことになりますよ?
もしかしたら、そのまま病気で死んでいたかもしれないミマ。
妙な狐についての記憶のある永遠亭一行
そしてなにより、皆未来を少し知ってしまった

これでは123季にしわよせ来ないはずがない。

987名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:34:58 ID:g78kECdU0
【ひとり】
おっと、仕事の時間だぜ
スレ立て行ってくる

988名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:36:50 ID:QUyPDVMI0
【相談】
>>986
いや、第123季以外でやったことは反映されないんじゃないか?
つまり影響は、人間の里の鳥居がぶっ壊れたことと、けーね先生に娘ができたこと。

989名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:37:15 ID:g78kECdU0
幻想郷的ウミガメのスープ番外:ウミガメ文花帖その4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1207229767/

990名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:37:33 ID:PTiEKrBEO
【相談】
過去で行ったことは、すべて予め行っていたことになってる鶏が先か卵が先かタイプ
(実はあのシーンは過去に行った自分がやってたんだ、みたいの)、
行ってなんかする度に色々かわってくタイプ(バックトゥザフューチャー)、
完全にパラレル世界になる(ドラゴンボール)、
と、時間移動ものは色々だからなあ。
ドラえもんって、最初のタイプでしたっけ、二番目のタイプでしたっけ。

991名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:37:39 ID:3gl/KKoU0
【ねぎらい】
>>989 仕事人乙

992名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:37:42 ID:ePj3DcVE0
【雑談】
>>989
乙です。

993名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:38:13 ID:eWRVpRNE0
【相談】
>>979
そんなもんか…
(月の都含む)外の世界や彼岸は行けないだろうし…

>>940>>950ってどうなのかね?

あと次スレ乙

994名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:38:25 ID:3gl/KKoU0
【相談】
>>990
ドラは1番目

995名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:38:39 ID:HSEhtCgs0
【相談】
>>981
ごめん、確かにそうだったな、ありがとうorz

【相談】
>>984
ならばGO!
やっちまって下さい。

996名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:38:57 ID:HDNSEuwM0
【質問:藍】
>>982
やべえ、間違えてた。
123季以前の人にあって与えた影響が、123季に反映されるか、でした。

997名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:39:07 ID:fC/p0Lh.0
>>989
おつかれさまー

998 ◆Ba5ckE0tl2:2008/04/03(木) 22:39:23 ID:Qj9vXLBk0
>>989

【GJ】

        _      / /\
      r'´@`〉   / \/_____\
     /   /  ,r-;ゝ.._/______ 」
  r‐¨``ヽ  /  //:::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ
/  _  ヽ、_)/:::::/::::/V::::::::ヽi/::::/::::r
i       | iト  i/:/::::::/::::::ハ::::!::::::::::',   乙です!
|       | |i./ i イ-、ノ!ノ レニ、ハ:i'ヘ:::i
|       / i  个、i>  <  iiハ:::::!:',|
\    '´  ´\_,L t:: r-‐┐::::::ノ!::::!::!::| 
  \__,     /`∞ゝ\ノ ,.イハ:::::::ハヽ
       ``‐- /  ゝ〈 ヽ/ i`´、_,ヘ, 
          `ー- 、_天__」ト'----'
             /,,,_,____,_,i
               /:::::/:::::::ハ::::i、
           /:::::::/::::::::i::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,

999名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:39:42 ID:o7HmO/IY0
【相談】
>>990
ドラは2番目だね
のび太の未来をドラえもんが変えたわけだから

1000名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:40:13 ID:Y1Grqqek0
【質問・藍】
>>692(「」内)
これについてあなたの考えを聞かせてください

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■