レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
俺設定歓迎「ボクの考えたスペルカード」その3
-
電龍「ライトニングウロボロス」
這うように動く弾幕
+
列になった大型弾が画面外から現れ、自機に巻きつくようにして円状になり、移動可能範囲を狭める(円はそこ固定) 少し立つとまた列になって画面外へとんでいき、また戻ってくる それの繰り返し
狼神「ウルフエンボディメント」
敵機を中心に円状に弾幕を展開→一拍置いてダンッダンッダンッてな感じで3セット放つ
+
画面を斜めに横切る三本のレーザー
斬撃「切り裂きジャックと豆の木」
駄洒落ですね しかもうまくもなんともないですね だって名前が思いつかなかったんですもの
下から幾つもの緑中型弾の列が螺旋状になった(ようするに豆の木みたいな感じ)ものが伸びてくる
一番上まで伸びきると根元のあたりに横から光線が走る
その光線がとおった場所から上の緑弾がバラバラと崩れてくる
雪輝「イルミナントピオニースノー」
白大型弾を放つ 白大型弾は空中で止まり、16方向に光線を放った後消える(どの方向から始まるか、時計回りか反時計回りかはランダム)
大戦「紅国と蒼国の戦争」
耐久スペカ
時間経過で弾幕の種類が足されていく
――――――――――――
画面上端からは赤いナイフ 画面下端からは青いクナイが、波紋状に(と、いっても画面端からなので半球状に広がるのだが)連続で何度も放たれる
+
時間経過で追加 自機狙いで(発射場所が決まってないので垂直に来る)両側から挟みこむように上から赤、下から青の大型弾が発射される
大型弾同士がぶつかると爆発し、花火のような弾幕を散らす
+
↑からさらに時間経過で追加 上からは赤い中型弾が、下からは青い中型弾が大量に現れ、出てきたほうの逆方向に飛んでいく
+
↑からさらに時間経過で追加 弱体化マスパ(かなり細い)のような光線が左右から上下左右対称に放たれる
壊列「崩れる一枚岩」
画面中央に列なった大型弾が走り、画面内に止まる
敵機から大型弾が放たれ、中央の弾のどれかにあたると弾全体が複数の中型弾になり、バラバラに飛んでいく
雨風「マクロストーム」
イメージが若干 土着神「ケロちゃん風雨に負けず」 と被ってる?
――――――――――――
画面外上部から降り注ぐ青光線+攻撃判定の無い青小型弾(雨のイメージ)
+
横から緩やかなカーブを描きながら飛んでくるレーザー(風のイメージ)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板