したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

俺設定歓迎「ボクの考えたスペルカード」その3

711妄想する程度の能力:2010/04/21(水) 02:08:14 ID:lPIhw15Y0
今回は3つほど置いておきます(全て難易度固定の通常弾)。

<スペカ>

○旅立「パラソルは飛んで行く」(小傘)
1、下から上へと、唐傘弾が一つ高速で昇っていく(壊すと反撃弾)。
2、唐傘弾の軌道上に、弾幕が残る。
3、2の弾幕が散らばる。
補足、唐傘が出てくる場所は下固定だが、下の何処かはランダム。
補足2、一つの唐傘弾が上部に消える度、次の唐傘が出て来る(=攻撃に間がない)。

<元ネタ>
コンドルは飛んで行く。

<意図>
唐傘(パラソル)が昇っていく=旅立って行く。…実際は風に飛ばされている様子。

○船幽霊「セーラー服と底なし柄杓」(ムラサ)
1、ムラサ専用?の水滴弾を、ワイヤー形で放つ(自機狙い)。
2、ワイヤーを撃ちっぱなしで、水滴弾を八方へばら撒き続ける。
補足、ワイヤーは常に撃たれているので、こちらも常に動きながら避けなければいけない。
補足2、そのため、双方非常に忙しいスペカ。ムラサ曰く「腕が疲れる」。

<元ネタ>
セーラー服と機関銃。

<意図>
水滴ワイヤー=機関銃の如く。

○正体不明「真夜中ピアニスト」(ぬえ)
1、画面真ん中に、レーザーが横方向に5本通る)。
2、そのレーザーに、♪弾が楽譜を作るように出現していく。
3、次の♪弾が出現するたびに、一個前の♪弾が破裂(この時、ピアノの音が鳴ったら面白いかも)、高速の弾幕をばら撒く。
4、2〜3を、ランダムテンポで繰り返す。
補足、いっそ耐久にして、曲を一個奏でたら凄いと思う。

<元ネタ>
学校の七不思議の一つ。

<意図>
五本のレーザー=五線譜。

以上です。特に、最後のは無理だろうなぁ^^;




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板