したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【海外】東方最前線【ξ・∀・)<LEVEL2】

1名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 05:28:04 ID:QNNd5wws0
海外の東方関連サイトをヲチしていくスレ

TouhouWiki(海外版東方Wiki)
http://www.pooshlmer.com/touhouwiki/index.php/Main_Page
Maidens of the kaliadoscope(最新ニュース&英訳パッチ)
http://www.shrinemaiden.com/

東方同人堂(同人誌や東方アレンジなどのBBS総合)
http://www.comicfishing.com/

Touhou image board
ttp://www.pooshlmer.com/wakaba/

前スレ
【海外】東方最前線【ξ・∀・)<LEVEL1】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1133683216/

628名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 09:37:04 ID:6wjyEsYM0
>>626
Exactly
その通り
Drawing a catfish as a "cat fish" is a common joke.
「猫魚」としてナマズを描くのは、一般的な冗談です。
like this:
このように:
ttp://www.pxleyes.com/images/contests/visual%20pun/fullsize/visual%20pun_4aed6532bf04a.jpg
ttp://wtfoodge.com/wp-content/uploads/2009/04/catfish-fishcat.jpg
ttp://www.laughingdrake.com/wp-content/uploads/2008/11/catfish2.jpg

>>625
In fisherman's stories with an uncatchable fish, that fish is usually a catfish.
捕らえられない魚がいる漁師の話では、通常、その魚はナマズです
However, when China fights the catfish, it's a "chaos" feeling.
しかしながら、中国がナマズと戦うとき、それは「カオス」感じです
It's so random.
ランダムすぎるw

629were:2010/05/13(木) 16:01:51 ID:sW4Yx/3A0
家電屋さん始めたよー^^
良かったら見てねー^^
商品情報ブログ
http://ameblo.jp/a-it/

630名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 05:33:05 ID:UWTAk4620
>>628
sageないと業者妖怪が出るぞ

631名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 09:02:20 ID:/6TEQqEE0
家電屋さん始めたよー^^
良かったら見てねー^^
商品情報ブログ
http://blog.livedoor.jp/av2010/

632名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 07:34:48 ID:AZoEqz0s0
>>606
すんごい遅レスだが文句言う人が多いのは漫画版じゃなかろうか

633名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 00:36:28 ID:OZlo2/rY0
儚いスレは見ないから知らないし、知る気もあまり無い

634名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 04:05:34 ID:D.L3XZCk0
漫画だよなあ
でもどうでもいい

635名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 19:51:27 ID:MY9U.tbI0
komicaに創想話みたいなのあるんだな

636名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 20:55:37 ID:pZdzUk120
komicaって中国なのか台湾なのかわからん

637名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 16:32:39 ID:2d1pIMeY0
かそ

638名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:09:30 ID:DwWS3b9s0
そりゃそうだ

639名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 04:28:13 ID:u5RO7Hko0
カソついでに
DAでお勧めの絵師とかいる?

640名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 20:49:42 ID:t64otO5M0
スレの流れに関係ないのだが、海外だとtouhou+番号で
作品識別していることも多いな思った。
英訳タイトルの略称も良く使われているが。
(星蓮船を例に取ると、番号:touhou 12 略称:UFO)
日本語で東方XIIと表記したら通用しなさそうだが。

641名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 21:05:50 ID:2ircj/Yo0
番号表記ではないけど通称として萃夢想がTouhou IAMPで緋想天がTouhou SWRで通ってたから
非想天則の発表時には大いに困惑して結局Touhou Hisouten sokuに落ち着いたという経緯がある

>>639
DA?

642名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 21:06:44 ID:fNJiLJHE0
deviantARTでしょ

643名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 22:36:12 ID:QKggbHb20
>>641
もうUNLって略は使われてないの?
Unconscious Natural Law
「天則」を直訳せず、「Natural Law」と訳したのは
形而上学的にきちんとしててすごいと思ったものだけど

644名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 00:17:43 ID:leGn57bo0
ドラクエなら日本でもナンバリングで呼ばれるがな。サブタイあるのに

645名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 00:26:00 ID:k3/Kz6dM0
>>636
komicaは台湾系だよ。文体も繁体字だし
まあ香港・中国系の人も書き込んでるみたいだけど
サイト5周年記念本を8月にある台湾同人イベントで頒布するらしい


>>639
deviantARTのお勧め東方系絵師といえばDoyora氏だな
初めて氏のイラストを見た時の衝撃は凄かった

646名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 04:36:56 ID:PhpJCIRY0
UNLってのは悪くはないが
早苗エンディングのを訳しただけな感じがして無難すぎると思った
もっと突き抜けてもいいんじゃないかね

647名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 20:48:28 ID:CyWbFxoI0
>>639
個人的にはLittleShrimp氏がお勧め。ネタが日本人にはちと難解だが、絵柄がなんか好き。

ところで、NSFW板落ちたっぽい?

648名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 22:13:57 ID:Bsq.dzaw0
>>645
イラストの前に魔理沙コスに衝撃を受けたぜ・・・

649名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 22:55:22 ID:MUxwcEGc0
化粧映えしそうな顔ではある

650名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 01:34:59 ID:WrB27w3U0
komica2東方裡の保管庫が晒されてなくて安心した

651名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 02:29:33 ID:BVQmEW3M0
晒してほしいんですねわかります

652名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 16:24:08 ID:fksOtZuU0
NSFW死んだか・・・

653名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 13:51:26 ID:ms/3YbsQ0
今活発な海外絵掲示板ってどこだろう

654名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 16:33:15 ID:yTBl1XHQ0
NSFWよりもbbs.thproject.orgが死んでしまったことの方が困る
避難所見ると修復中のようだが

655名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 17:42:18 ID:W84Y2EdQ0
絵を貼る掲示板という意味ならkomicaと4chanとIIchan
海外の描き手を見つけたいなら海外のサイトよりもpixivがいいかも

656名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 03:18:32 ID:eF4HUqz60
描き手ね
やっぱpixivか・・

657名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 18:35:50 ID:okTApt4.0
bbs.thproject.org復活したな

658名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 21:09:41 ID:WCrVwP7.0
deviantartも良いぞ
まぁ東方だとpixivの方が圧倒的だろうが…

659名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:03:56 ID:BN1NEwTo0
いいなあと思ったら台湾人とかよくあるよくある

660名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 12:20:27 ID:kGttIvWA0
台湾人は日本語を見事に駆使する人も多いが、時々微妙に日本と異なる漢字を使う

661名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 23:01:16 ID:hcKWQEjI0
霊が旧字だったり、カタカナ名は漢字の当て字を使ってたりするよね。

662名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 11:01:27 ID:mZGN47hM0
台湾で使われている繁体字と(日本で言うところの)旧字体は同じだからね。

663名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 10:06:39 ID:vl2qam3.0
東南アジアや南アジア系の長い名前って、日本人にとっては
発音しにくくてつづりが覚えられないんだけど、
海外東方ファンにとってもKamishirasawaやShikieikiなどで
同様な思いをしているんだろうか?

664名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 15:35:48 ID:5vsEjhX20
東方ファンにとってはハァハァの対象だから覚えるのは苦にならんだろう
ただ地名や駅名をアルファベットに置き換えると日本人が見てもツラいね

665名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 16:12:24 ID:fL.hZuOk0
日本語は漢字のおかげで文字数少なくなるからねえ

666名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 15:03:48 ID:04sZkq0M0
daiyouseiが覚えにくいってのを以前どこかで見た

667名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 19:08:20 ID:eVBX9Quk0
それは影が薄いからだな

668名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 21:01:58 ID:g4zgRvoU0
いろんな動画をみてわかったのは
Keine これが一番発音しにくい名前。多分
あとだれもeikiって呼ばないね

669名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 23:34:01 ID:PrXlqUzo0
普通にケイネじゃなくてケインって読んじゃうよな。

670名前が無い程度の能力:2010/07/03(土) 03:43:53 ID:y5d4YaDA0
むしろカイネと読んだ。

671名前が無い程度の能力:2010/07/03(土) 18:04:43 ID:J6PlOOoY0
英語読みだとケイン、ドイツ語読みだとカイネか

672名前が無い程度の能力:2010/07/03(土) 19:10:01 ID:7UrQfIII0
カイネの日記

昨日、黒板に「もこたん らぶらぶ ちゅっちゅ」と書かれていた。
誰が書いたかは察しがつく。しかし当人に言っても逆効果だ。
そこでホームルームの時間を拡張し、この問題について長々と説いた。

すると今朝、黒板に「妹紅さん らぶらぶ ちゅっちゅ」と書かれていた。
目上の人を敬う礼儀を、あの子たちも理解できたようだ。


戦争は終わらない。
私はいつまでナチ党員の影に怯えなければならないのだろう。

673名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 12:26:58 ID:zpvwKwAQ0
最後の文も変えようよw

674名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 21:16:45 ID:I0XK7xGY0
>>607の人が儚月抄について変な勘違いを海外に広めたりしないか心配
英語で書くならBougesshaじゃなくてBougessherにすべき。海外で発売される可能性があるのは台湾くらいだからどうでもいいが

675名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 22:38:05 ID:UI5DTa0E0
>>674
ボウゲッシャーなんて国内でも発売されてませんがな

676名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 03:47:33 ID:lmuw.r2k0
ゲッシャーなんて内輪ネタにも程があるだろう

677名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 10:33:50 ID:0yvalVSU0
でも4chanとか見てると向こうはもっとアレな感じだけど
ファッキングムーンビッチみたいな感じで
まあ誤解も多いんだろうがね

678名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 22:43:35 ID:sMpf3ZEU0
誤解というか訳されたの読んだ率直な感想だと思うぞ

679名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 01:51:58 ID:RYyCvF/M0
ファックやビッチなんて向こうのネットじゃ挨拶みたいなもんじゃねえの?
あまり気にする必要は無いと思われ

680名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 10:31:32 ID:AhohvRQs0
良くも悪くも外国は直情だからな
東方は誰かに入れ込んで読むには向かないんでそうなるんだろう

681名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 17:01:05 ID:xjT2EZGI0
日本人だってあややをビッチ丸とか呼んでるじゃないか

682名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 20:53:44 ID:9QbTYzCc0
外国はっつーか4chが(ry

683名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 02:01:02 ID:YJ6cgGDY0
毎日更新! おもしろ動画サイト
http://dougadedouka.blog133.fc2.com/

684名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 10:21:46 ID:qBzv7T9.0
>>674
607です!
何の勘違い?

>>677
4chanはネトのトイレだよ  くよくよしない

>>681
犬走は文字通りのビーチw
(ビーチ=雌犬)

685名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 12:45:41 ID:/A9ysxWw0
>>684
いやべつに深い意味はないんだけど、儚月抄を様々な角度から愛する者達だからボウゲッシャー(Bougessher,Bougesshers)ってなだけで。
ところで4chanは北米で最も質の高い情報交換の場のはずだが。

★☆★これが4chan住民だ!!!★☆★
〜基本情報〜
・平均年齢・・・28.7歳
・平均身長・・・6' 3"
・平均年収・・・$ 12.7 million
・出身大学・・・マサチューセッツ工科大学、ハーバード大学をはじめとし、北京大学や東京大学など、アジアの大学を卒業した者も多い
・職業 ・・・ 管理職、社長、医師、デイトレーダー、地方政治家、大学教授、学者、モデル、プロスポーツ選手など様々

686名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 16:25:22 ID:lMxnSUYU0
ボウゲッシャーは厨と同じ蔑称でしょ

687名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 21:35:04 ID:3AIevLuc0
>>685
漏れのネットの知り合いでボウゲッシャーを自称してる人はみんなアンチ儚月抄なんだが

688名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:20:59 ID:lZ6EvMJI0
ボウゲッシャーとか最初に言い出したのが誰か知らんけど、明らかに儚月アンチの事だよな
で、>>685が言ってる「儚月抄を様々な角度から愛する者達」ってのは遠回しな皮肉か何かだろ
「アンチも粘着ストーカーも愛情の裏返しですよねー」みたいな
外国人への「ボウゲッシャー」の説明としてそんな事言うってのは不親切極まりないが

689名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:31:37 ID:gd3tDjUU0
儚月抄スレ住人の事じゃなかったのか

690名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 04:12:34 ID:bq0YCta.0
儚月抄スレ住人の大半は元信者のアンチじゃないのかい
それこそ
>「アンチも粘着ストーカーも愛情の裏返しですよねー」みたいな
こんな感じの

691名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 05:31:10 ID:eZJio7iI0
海外スレなのにボウゲッシャーの話でよくこんなに盛り上がれるなw

692名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 12:33:25 ID:2c.6eJ6.O
ボウゲッシャーの話題だから、じゃなくて
誰かの書き込みがあったたから、だと思われ

普段書き込み少ないけど、このスレって意外と人いるのね

693名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 14:35:49 ID:VeO/fSvU0
カイネの日記が輝いてたレススレで紹介されてたw

694名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 16:06:19 ID:CiI/pZY60
>>674が二カ月も前のレス蒸し返してわけわからんこと
言い出すから糞みたいな流れになる

関係ないけどyoutubeの東方実況面白い^^

695名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 17:29:05 ID:POeY0/Lk0
>>694
僕のせいなのか?

696名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 17:58:47 ID:CiI/pZY60
茨なんとかも漢字圏では多少書き込みあるけど
英語圏はさっぱりのようね
題名で鬼やら仙人やらすぐ出てくる
中国台湾のほうがやはり感覚が近いのかしら

697名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:56:09 ID:YCpkV/Zc0
茨木童子が来るのか仙人が来るのか

698名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:15:50 ID:pptEBA5E0
鬼の仙人が来るよ

699名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 20:28:05 ID:k8U8aeDU0
>>685
4chan住民てν速民みたいなこと言うんだなw

700名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 01:21:54 ID:OnAJx2/A0
別に4chan住民が言ったわけじゃないだろ多分。
あそこは日本でいうふたばちゃんねるじゃないの。良くも悪くも。
住民は結構いるみたいだけど。

701名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 03:30:55 ID:Nwa27D/o0
英語圏以外の連中にengrishとか言われると、お前その言葉使いたいだけじゃねーのって思う

702名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 18:42:19 ID:Dnc6nJeE0
〜ニダとか〜アルとか〜デ−スとかそんなノリじゃねーの

703名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 23:33:23 ID:0RjHGFQ60
4chanが一番勢いあるみたいね、あれでも

704名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 16:44:44 ID:w.9d6Ayg0
英語圏の掲示板系東方サイトは4chanとKaleidoscopeとtouhou image board しか知らない
4chan → ニュー速
Maidens of the Kaleidoscope → 幻想板
touhou image board → ふたば
なイメージ

705名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 14:34:31 ID:EFDoXIoE0
komicaは少し前はノリと雰囲気だけで適当に書き込むニコ厨な雰囲気があったけどだんだん幻想板に近くなってきたような
台湾の老若男女のオタが集まる国民的掲示板っぽくて雰囲気が好き
4chanはニュー速というかふたばというか4chanだわ。なんか寝る前にパチュリーにおやすみの挨拶をするスレとかあったし

706名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 21:47:22 ID:FLhPlXNc0
またZUNの英語でTouhouWikiが混乱してるな

707名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 22:27:06 ID:4XmBgZ7I0
Greatが付いてるけどFairy War ではいかんのか。
大戦争の大とか英語にするときは無理して付けなくてもいいと思う。
三月精もthree fairiesに落ち着いたみたいだし

708名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 22:39:00 ID:FLhPlXNc0
編集履歴を要約すれば

>キャプチャ画像には「Fairy Wars」と書いてあるよ
>タイトルは「妖怪大戦争」とかのパロでしょ? これ「Great Youkai War」って訳されてるから「Great Fairy War」だろ

709名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 22:46:30 ID:FLhPlXNc0
英語の方はStar Warsのパロだよと言えば良いのかもしれないが
それで納得するのだろうか

710名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 22:46:38 ID:rWgSZ0mk0
東方の英語タイトルは日本語タイトルの直訳/逐語訳じゃないんだから
あまりゴチャゴチャ気にすんなと言いたい

711名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 22:49:47 ID:4XmBgZ7I0
>>708
それ見てなかったわ。納得した。

712名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 02:56:27 ID:wEthe2.Q0
活気がない

713名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 05:01:40 ID:/fv1cPJc0
一つ話題があると2、3は必ずレス付くんだから
少なくとも住人は一定数いるはず
過疎じゃなくてマターリと考えるべき

714名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 11:01:56 ID:u0vAHgk20
そりゃいつまでもこの板に居座ってればな

715名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 12:43:20 ID:bs.Yx/Aw0
すっかりお姉さんキャラの幽々子
http://bignanime.files.wordpress.com/2008/08/yuyuko-cosplay1.jpg
魔理沙似合い杉
http://fc04.deviantart.net/fs50/f/2009/297/7/5/Touhou_cosplay_by_Nemisor.jpg
バ… いえ、ゆかりん
http://fc01.deviantart.net/fs48/f/2009/179/9/d/Yukari_Yakumo_cosplay_by_Yuka_Kaworu.jpg

微妙な顔立ちの外人がコスプレすると妙にリアルだ

716名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 04:28:49 ID:GJXwGqCg0
洋ロリがレミリアかフランのコスプレやったら
出来次第では人を殺せるな・・・多分

717名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 23:22:43 ID:XAWbTRSY0
リアル雑煮絵になるのか

718名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 08:42:55 ID:AbcGOMm60
最近の雑煮はおっぱいも描くからレミリアとフラン以外でもいけるはず

719名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 18:29:51 ID:nteJ7ZDg0
Bad Appleの英語版
http://www.youtube.com/watch?v=owFulRTR1Sc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11582952

720名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 02:57:32 ID:9.OXN/xA0
個人的にはドイツ語版が好き
と思ってたけど1週間くらい前に中国語版見つけて一目ぼれしたよ

721名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 16:05:16 ID:PzCKh5P.0
今何言葉ぐらいあるんだろうな

722名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 07:31:28 ID:7O.MbwTY0
Touhou Wiki ヘブライ語版が出来たらしいけど
東方ファンの中で編集できる人は果たして何人いるのだろう
批判するつもりでは全く無いけれど、非常に不思議

723名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 20:37:52 ID:RO7xPPM.0
>>722

>>621で各国版akinatorで東方キャラの足跡を調べたときに
ヘブライ語版でも霊夢を見つけることはできたので(プレイ回数8)、
ある程度キャラ設定を知っているレベルの東方ファンは
ヘブライ語圏でも何人か存在しているような気がする。

724名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 01:23:49 ID:GQV/jMk20
ヘブライ語版でよく回答できるなw

725名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 20:23:27 ID:1u0LrFDY0
googleツールバー自動翻訳があれば何とかなるものだ

ついでながら日本語版で幻想郷4面中ボスまで当ててきたので証拠画像でも
(>>453から話題になってたRengetekiのこと)
ttp://jp.akinator.com/photo0/partenaire/q/1678452__376803722.jpg

726名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:31:32 ID:L7SAzqfA0
touhouimageboardって日本からでもアクセスできんの

727名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 22:56:01 ID:KKw343bo0
日本からのアクセス禁止されてたと思ったら、いつの間に解除?>touhou imageboard




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板