■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話作品について語るスレ その31- 1 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 03:28:13 ID:aOpD7Cow0
- ここは同人弾幕STG『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、
「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs(アーヴ)氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、作家さんへの意見・要望を出したり、
俺はこの作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
前スレ 東方創想話作品について語るスレ その30
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1195620931/
※おやくそく※
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみと
して下さい。絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・創想話に投稿なさっている作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、
もしくは作家として意見する場合に限ってトリップをつけて下さい。
(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。
得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 03:28:46 ID:aOpD7Cow0
-
◆当スレ関連アイテム◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://thcompe.hp.infoseek.co.jp/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 16/16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197115484/
投稿するまでもないSSスレ 5/5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167228315/
SSの実力向上を目指すスレ 第4話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197098164/
東方SSコンペ企画・運営スレ5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1176438731/
次期想創話スクリプトの仕様を考えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1142321265/
【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第2話 【ありますよ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1195403665/
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 03:29:29 ID:aOpD7Cow0
- 過去スレ
東方創想話作品について語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1095595909.html
東方創想話作品について語るスレ その2
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1100940258.html
東方創想話作品について語るスレ その3
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1105777347.html
東方創想話作品について語るスレ その4
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1115645923.html
東方創想話作品について語るスレ その5
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1117971476.html
東方創想話作品について語るスレ その6
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1120505680.html
東方創想話作品について語るスレ その7
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1122546291.html
東方創想話作品について語るスレ その8
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1127957658.html
東方創想話作品について語るスレ 実質その9
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1130396289.html
東方創想話作品について語るスレ その10
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1132495742.html
東方創想話作品について語るスレ その11
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1133704259.html
東方創想話について語るスレ その12
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1137232826.html
東方創想話について語るスレ その13
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1139892816.html
東方創想話作品について語るスレ 14
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1142692005.html
東方創想話作品について語るスレ その15
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1145720894.html
東方創想話作品について語るスレ その16
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149277987.html
東方創想話作品について語るスレ その17
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151334207.html
東方創想話作品について語るスレ その18
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1153831271.html
東方創想話作品について語るスレ その19
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1155273083.html
東方創想話作品について語るスレ その20
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1158404335.html
東方創想話作品について語るスレ その21
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1161707129.html
東方創想話作品について語るスレ その22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167019060/
東方創想話作品について語るスレ その23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1170761334/
東方創想話作品について語るスレ その24
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1173687657/
東方創想話作品について語るスレ その25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1177001003/
東方創想話作品について語るスレ その26
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1182253433/
東方創想話作品について語るスレ その27
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1185673161/
東方創想話作品について語るスレ その28
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189973376/
東方創想話作品について語るスレ その29
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1193660959/
東方創想話作品について語るスレ その30
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1195620931/
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 03:34:42 ID:aOpD7Cow0
- よう相棒、まだ起きてるか?
22:00くらいに落ちたらしいな。バイトから帰ってきたら復活してたから立てたが……まぁいいか。
命令は「みんな仲良くだ」
間違えるなよ。
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 03:43:47 ID:wZAvtnvk0
- 今作品集も折り返しか
万点越え作品に目が行きがちだけど、今の所他に何か目ぼしい作品はあるだろうか
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 04:04:08 ID:1Aq0hlzI0
- やっと復帰したか
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 04:48:44 ID:IrwYR5W.0
- お 戻ってるな
なんにせよ>>1乙
個人的には随神、ともだちの作り方、あとは昔語りかな。
昔語りは設定その他の面で人を選ぶっつーか賛否ありそうだが。
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 12:53:27 ID:1fxcMnFk0
- 最近のだとプチのほうが印象に残る作品が多いかも。
「朱鷺めく日」「はぐれ馬鹿おてんば派」「もてる」「れみりあキッス。」
創想話のほうだと、なんだかんだで「妖怪の楽園」は読み応えあったし全体的には楽しめた。
あと「寒くて寒くて寒い日」がツボだったな。
俺が読むの遅いからまだ読んでないのが結構あるというのもある。
「随神」はこれから読むわ。
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 14:13:02 ID:CUqlpBaY0
- >目ぼしい作品
「おやま、の、じけん」は?
これまでにないタイプのダークな読後感が、最悪だけど最高だった。
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 16:18:52 ID:r4mTBsDE0
- 新しくきた「散る野」がよさげ。
少し気になるところもあるけど、終わり方がとにかく良かった。
読み終わってからじ〜んとくるタイプ。
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 19:11:38 ID:CVhP6iq20
- >「おやま、の、じけん」
確かに際立っていたな
ていうか他にビビッと来る作品も無かった気もする
いつも通り読まれる人は読まれて、後は普通って感じ
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 19:14:19 ID:LoM.wkIs0
- やっと今作品集だぜ……どれから読もうかしらん
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 20:36:41 ID:XKCzZt420
- 最近創想話いってないから久々に読もうと思ったら、近くで馬鹿が暴れたらしくブロバイダで規制かかってた
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 21:52:23 ID:bwMspoxw0
- ドグ氏の
昔語り 巻之三〜秘封の地の出会い〜があるが1,2はかなり面白く読ませてもらったが
今回は言っちゃ悪いが、グダグダになったような気がするな………
個人的意見サーセン
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 22:36:06 ID:tlrFTLAg0
- 脇何とかにまた強力なライバルが現れたな。頼むからどっちも消えてくれ。
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 22:46:44 ID:/JWykxBM0
- 元よりプチの八割は見る価値ないから問題ないだろ?
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 22:47:14 ID:wqGKIETE0
- 散る野はよかったな
チルノ話は毎回毎回流れが決まってるようなものだから新鮮だった
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 02:23:22 ID:igEASW7U0
- ここのおかげで素晴らしい作品に出会えた
一人称で進められる人はすげーと思う
もっとダーク作品増えないかなー
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 04:16:14 ID:lMMIkBiI0
- >「寒くて寒くて寒い日」
これ俺も好きだわ
ありがちな展開じゃないし、霖之助が霖之助だし
和んだという読者コメが多いが確かにそのとおりだな
同じ作品集にあるもう片方の作品も読んだが、この作者は2次設定がきらいなのか?
それとも意識して避けているのか
どっちにしろ、俺はカリスマがある神綺なんか初めて見たぜ
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 07:21:19 ID:LPMN/tOU0
- それは作者が自分のキャライメージに基づいて書いてるだけじゃないの?
二次設定に擦り寄った書き方をする必要なんて微塵も無いんだから。
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 07:31:49 ID:lMMIkBiI0
- 目からうろこ落ちた
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 08:00:06 ID:zgThxFus0
- むしろ>>19が何を言っているのかさえわからなかったぜ
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 08:46:49 ID:kQf9gqho0
- 「おやま、の、じけん」のぼかし方がうまいなぁ と思った。これはいい作品だ。
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 12:46:00 ID:OQ7GXWJI0
- >>19
むしろ感想欄からそういう「二次設定嫌い、よくある展開嫌い」みたいなものを感じたな
最近いるよね
「最初はよくある○○かと思いましたけど違ってて安心しました」
「また点数が取れる××かと思ったんですが、読んでいくうちに…」
「そうですよね、このキャラは本来こういうキャラなんですよね。なのになんで…」
みたいなの
その作品を語るべき感想欄で、他の作品や作風に愚痴るようなレスを見るとちょっとイラッとくるわ
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 12:52:07 ID:nbe97Xbk0
- >「そうですよね、このキャラは本来こういうキャラなんですよね。なのになんで…」
なんか笑った
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 13:31:08 ID:GnOZLNVk0
- >>9
読了感に、もやっとした嫌なもんが残る作品だな(いい意味で
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 13:50:58 ID:kQf9gqho0
- 自分はアレには彼女は加担してない と読み取ったけど皆はどう?
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 13:57:53 ID:GnOZLNVk0
- >>27
・一人で酒を飲んでた
・物を見て驚く
・「3つ」目の問い
直接手を下してはいないけど、
情報操作には加担し、また事件の概要を知っていたか黙認したんじゃないかと取った
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 14:06:40 ID:AznDeBDs0
- 文の新聞は無かったから加担はしてないんじゃない?
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 14:08:07 ID:dgV9iP/60
- 個人的に、「あるがまま」を受け入れられない人間は東方には向いてないと思うんだ
創想話に限らず、二次創作全般や、さらには原作に対しても
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 15:43:20 ID:XVD0Hi620
- 魔理沙達が神様の所に乗り込むのを天狗が止めなかったのが問題になって
そのためにおべっかとにとり叩きに天狗の報道機関が全力挙げてるんだと思った。
なのに報道機関の一員で、その上風神録で戦ってわざと負けるなんてことを
やった文が河童叩きの記事を書かないで済まされているってのは
責任を取らされてもっとえげつない事をしたからだって話だと、俺はとった。
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 17:28:02 ID:7krV2B7U0
- おやま、の、じけん読んでみたが、後味の悪い話はいいんだが何か唐突な感じの話だった。
魔理沙の一方的な会話で話が進むからかな。
シチュエーション優先でどうにもおいていかれた感があっていまいち。
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 17:48:57 ID:3NJcE3IE0
- プチの「無題」を読もうとすると、異常に負荷がかかるのは俺だけか?
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 17:49:53 ID:a6F3iJP60
- >>30
ぐたいてきに
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 17:49:54 ID:qJgopoyQ0
- 俺もかかった。長さのせいかな?
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 18:17:52 ID:9jvEPus60
- プチじゃなくて表に投稿しろとは思ったけど別に悪くない作品だったよ
少々同調しづらいというか、感情移入しづらいきらいがあるけど面白かった
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 18:24:20 ID:cMhLYjvM0
- 三回ほどSleipnirが固まった
内容は個人的には面白いほうに分類される。
そして勘違い君のコメントを見て吹いた
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 18:26:05 ID:S7b2RA5I0
- >>34
もともと曖昧で穴だらけの世界を、みんなの想像で補完しあう界隈で、
むしろいろんな人の想像を楽しむことこそが、楽しみの一つになってて、
それでも神主自身はあくまでマイペース。
公式と思われてた設定が実は二次だったり、はたまた本当に公式だったものが、
新作とかでいつのまにか変わってたりとか。
そういう、良くも悪くもいい加減な世界を取り巻く界隈で、
頑なに設定や解釈を固執したりするスタイルは、本人にも損だし周りにも迷惑だよなあ、と
このスレ読んでて、なんとなくふとそう思って書いたんだ。
あらためて読み返すと、話題と全然関係ないわ空気はぶった切るわでひどいと思った
ちなみにこのレスも多分空気よめてないっぽいね。まあ外寒いし部屋暖かいしいいよね。
師走のくせに、今日の仕事も暇だった
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 18:38:22 ID:sJM6aZjc0
- 幻想郷はすべてを受け入れる
それはそれは残酷な話ですわ
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 19:04:39 ID:BrCrEXyo0
- >>39
ぶっちゃけ全部その台詞で言い返せるよね
まったくもって残酷だけど凄い事なこった・・。
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 19:10:29 ID:OQ7GXWJI0
- でも食い下がる人もいるしなあ…w
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 19:54:48 ID:z6lMaVg.0
- それでもからけくらいは読んで欲しいかな、と
まあ本家からして『ぼくのかんがえたげんそうきょう』ではあるんだけど
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 20:28:48 ID:U4CPskmE0
- 「無題」読んできた。
冒頭にオリキャラ注意報書かれてたんで、投稿された当初は敬遠したし
いざ読み段階になっても若干不安だったけど
読み終えてみると違和感無く主役かつ狂言回しの役目も果たしていて気にならなかった。
過去こういう作品が他にもあったのかもと思うと、冒頭の注意書きも良し悪しだなー
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 20:35:49 ID:2KEzyjmA0
- ちょっと、惜しいな。
冒頭の注意書きと、背景と文字による多少の見づらさと、最近のアレのせいであまり読んでもらえそうにない。
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 20:36:21 ID:9jvEPus60
- いくらなんでも冒頭で判断しちゃうのはまずいだろー
せめて半ばくらいまで読んであげてもよくね?
つーか勘違いが誰かと思ったらあいつか
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 20:36:53 ID:I4gObl2Y0
- ここでそういった話が出るんならでーじょぶだろ
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 20:56:36 ID:kQf9gqho0
- 自分もここがきっかけで「無題」読んできた。良い作品だったよ。
「私を探して」とか「幻想郷調査隊」とかそんなノリかな? これらのタイトルもちょっとうろ覚えなんだけどw
そういや読後のダーク感としては「私を探して」が個人的にサイキョーだったな。
やけに面白い主人公だけに最後の結末にはショックだった。
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 21:10:13 ID:Irj3/b7I0
- この話題に釣られて無題読みに行く奴に告げる
一番下のコメントまで画面をスクロールさせないようにな!
読後感最悪だぜ…
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 21:36:23 ID:xnt.l8Xo0
- >>48
一番下…ああ、アレか
こいつが湧くのかなと思うと、オリキャラはますます使いづらくなるな
使う予定も気もないんだけど
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 21:43:15 ID:I45TJNxgO
- 個人粘着でジャンル制限かよ
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 21:48:05 ID:U4CPskmE0
- >>45
いやーわかってはいるんだが、やっぱ自分の好きなジャンル読みたいってのがあるからなー
評価するために読んでるわけじゃないから選り好みしてしまう、物選ぶときにジャケ買いするような感覚。
当然のように好きでないジャンルは駄作だからとか、そういう感じで読まないわけじゃないよ
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 21:52:47 ID:I45TJNxgO
- なんか何かに似てるとおもったら小説スレのあれか
こういうやつなら歓迎ね
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 22:02:07 ID:kQf9gqho0
- >>48
他人の感想をネタにすると荒れるんだから自重して欲しい。
まあ・・・その主張には同意するけどさ。
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 22:03:26 ID:UUWNIcpc0
- http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1196251414/936
936 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2007/12/14(金) 08:41:09
日記はとうとうカプもの肯定をやってのけたな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1195043711/81
81 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 09:41:15 ID:I45TJNxgO
とうとう考察ベースでカプ肯定をやりやがった
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197484093/52
52 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 21:52:47 ID:I45TJNxgO
なんか何かに似てるとおもったら小説スレのあれか
こういうやつなら歓迎ね
宣伝糞工作員野郎はとっとと巣に帰れ
何も似てねぇよ
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 22:14:36 ID:U4CPskmE0
- 無駄に荒れても良いこと無いしスルーしようぜ
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 22:19:14 ID:mFNbD7GM0
- 何の脈絡もない携帯からの感想(苦笑)書き込みのどこにわざわざ構ってやる必要があるんだ
せめて何が似てるのかぐらい語ってくならまだしもそれすら出来ない
何をどう見ても宣伝にすらもなってない頭弱い子の行動に触んな
いちいちそんなんに構ってるからおかしくなるんだよアホ
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 22:45:49 ID:rj0E2Hdg0
- 新作に新人が集中してるな
まあ、最初から期待するのは酷なのかもしれないが・・・
でも起承転結の承転が抜け過ぎだよなぁ
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 22:51:04 ID:lMMIkBiI0
- 最初は書きたいことしか見えてないだろうから仕方ないかも
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 23:01:50 ID:0Uwzx.oQ0
- 構成力って最初からある人はあるけど
無い人はいっぱい書いて身につけてくしかないからなあ
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 23:37:33 ID:A8G01yKw0
- 両義ってだれかと思ったけれど、
もしかして型月クロス……?
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 23:49:03 ID:ZLZCsqsg0
- 型月だな。空の境界だ。
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 23:58:14 ID:A8G01yKw0
- くそ、これでまた型月クロス投下しにくくなったな。
香霖×士郎のネタを投下するタイミングを計り続けて、
ついでに温め続けてる俺にとっては辛いぜ。
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 00:00:32 ID:sFN.ciNo0
- 投下すればいいじゃない
チミが思ってるほど難しい話じゃないよ
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 00:07:31 ID:DssK/Jr20
- >>62
なんという地雷臭www
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 00:15:46 ID:sui9OpwM0
- > 両義ってだれかと思ったけれど、
> もしかして型月クロス……?
っていうのを見て、反射的に『型月クロスさん』っていう人物の話なのかと思ってしまったw
よく考えてみれば『TypeMoon作品とのクロスオーバー作品』って事だよな…
空の境界を読んだ事無い俺は単なるオリキャラものとして捕らえちゃったから
クロス作品ってうまく作るの難しいだろうなって思った。
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 00:25:44 ID:x11H.ji.0
- とりあえず那須きのこ世界とのクロスオーバーを作るなら、
頼むからバトル物だけはやめて欲しいと思う。
強さとか勝ち負け云々以前に、設定のスケール自体が違うんだし、
どう転んでも食傷気味な結果になるだけな気がするな。
ほのぼの系やギャグ系で、ほんのちょっとバトルが入る程度なら問題ないだろうけど
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 00:34:38 ID:ydb5de0U0
- 前にネロ教授が適応していく話が出たけどアレはそれなりに面白かった
俺的にはクロス系って東方にどう馴染んでいくかってのを見たいからな
そこを考えるとあの話は及第点だった、まぁ名作ってわけじゃないがね
あとバトル物やめて欲しいのは同意
まず何よりこれよりバトル自体成り立たないもんよ
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 01:10:07 ID:Z/QZPofQ0
- 酷いもの見たさで今話題の「無題」のコメ見てきたんだが……
アレだけで避けたくなるのが理解できるぐらい反吐が出るコメだった。
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 01:12:32 ID:sui9OpwM0
- コメントに対する感想は不毛だから控えようぜ
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 01:19:27 ID:UE7eKpSs0
- ところで>>57の「新作に新人が集中してる」ってどういう意味だ??
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 01:21:44 ID:RtWlhcsU0
- >>70
最新作品集に新人の方が多いですね って意味だと思う
この中から常連は何人生まれるかのぉ
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 01:49:47 ID:x11H.ji.0
- とりあえず痛い子だけど悪い子じゃないみたいだから、
せいぜい弄ったりからかったりする程度にしておこうぜ
多分あと数年ほどたったら今のこと思い出して頭抱えて恥ずかしがる運命が待ってるだろうし
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 15:14:00 ID:2StlRU460
- 無題の話題ついでに。
横に長いと言われて修正したのか最初からなのかわからないけど
変なトコで改行入れられると読みづらい。
作者の想定ウインドウ幅以上で見れば問題無いのだろうけど
それ以下の幅で読むと改行がガタガタになる。
ゴメンネゴメンネ カーチャン フォント デカクテ ゴメンネ
俄雨の人とかもそうだったけど
こんなことをわざわざコメで書くべきか悩むぜ。
かといってPLAINTEXTタグ使うのは簡便な!
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 16:34:43 ID:cM0BPorw0
- らさんの新しいやつなんだが。
「蛇の生殺し」って、蛇が獲物を(毒とかで)生殺しにしてるんじゃないのか?
オチで諏訪子勘違い乙だと思ったんだけどそのまんまだし。
どっちがどっちだろうと言葉の意味は変わらないだろうからどうでもいいんだけど
何か気持ち悪い
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 17:17:47 ID:CXD4G3YA0
- ググれば一発で出てくるんだから調べてから書き込んだら?
って言っても無駄だろうけど…
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 17:42:33 ID:y1p9LtNg0
- >>73
まぁスペース入れろとか・・・じゃなくて……使えとか、句読点おかしいとか、
そういう指摘はありとしても改行までチャチャは入れられないんじゃなかろうか。
改行ばかりはPCの環境にも影響されるわけだし。
- 77 :74:2007/12/15(土) 19:03:40 ID:cM0BPorw0
- >>75
結構時間かけて検索したんだけど見つからなかったよ。蛇がどっち側かっていうのは。
ちなみにwikiのヘビに載ってる「蛇の生殺しは人を咬む」をググると、wiki以外ヒットしない。
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 19:08:17 ID:wG5EwiBk0
- >>74
それはないわwwww
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 19:18:15 ID:wG5EwiBk0
- とか思って「蛇の生殺し」だけでググったら、確かにそう受け取れるね
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 20:08:08 ID:AGqNVC/Y0
- まあいいじゃん。諏訪子様かわえーし。
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 20:21:59 ID:NGiNYjn20
- >>77
そういう意味だったか。ごめん、勘違いしてた。
一応、「蛇の生殺しは人を咬む」は、「噛む」や「かむ」でなら何件かヒットする。
個人的には蛇がやられる方だと思うが、Webで検索しただけでは由来はわからんね。申し訳ない。
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 21:24:49 ID:DPVZch5w0
- 叩かれて消しちまえる程度のSSなら最初から投稿すんなと思った
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 21:49:48 ID:DssK/Jr20
- ・初投稿です 色々と変なとこあるかもしれないけど許してくだしあ><
・注意書きさえしてれば免罪符だと勘違い
こういうのは心底萎える
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 21:55:49 ID:VdC1YllM0
- 気に入らないなら見かけた瞬間戻る押せばよし
その後お気に入りの作品読んで萎えた気分をしゃっきりさせれば尚よし
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 21:56:43 ID:sui9OpwM0
- そんな叩かれるような作品あった?
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 22:00:39 ID:DPVZch5w0
- 一度も見てないから実際叩かれてたどうかは知らん
ああ件の型月クロスが読みてえようぎぎぎ
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 22:13:36 ID:6wpAZFK20
- んあ、あれ消えたのか? 型月なんぞ欠片もしらんから適当に流し読みしただけだが
叩かれる以前に特筆するとこなんもない凡なSSって印象しかなかった
何が荒らしたやつの気に障ったんだ?
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 22:15:49 ID:sui9OpwM0
- >>86
幻想郷にきた両義式って人と妖夢が練習試合みたいなもんやる
妖夢が参りましたって負ける→両儀式が妖夢に適当なアドバイスして元の世界に帰ってく
っていうお話だったよ。
俺が見た時にあったコメントは3つくらいだったが、その後に荒れたのかな…
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 22:21:41 ID:NnxGtx8M0
- ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000023625.txt
俺の持ってるログはこれだけだった。
コメントは一つだけついてたけれど、後で荒れたのか……。
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 22:22:32 ID:sFN.ciNo0
- 評価する必要すら感じなかったから完全スルーだったなアレ
消えてるのすら気付かんかった
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 22:34:08 ID:wG5EwiBk0
- 何が消えてたのかkwsk
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 22:42:47 ID:TzwFD4io0
- ひねりがないとダメだな。せめてお約束の「貴様、何者?」のやりとりがないとw
まあ、自分も読んでないが。
その点、ジョジョとのクロスオーバーはすごく良かった。
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 01:51:59 ID:iZQzaZvg0
- 乳脂固形分氏キター
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 02:56:59 ID:uX0BZjvM0
- 久しぶりにプチを覗いたら新作が上がってたので見てみると……
もうね、なんじゃこらとwww
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 03:03:25 ID:NNb.pWnY0
- >>94
どれだよw
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 03:06:34 ID:SmfglbLg0
- >>94
上から二つまで読んだけど、どれか分からん!
気になって乳氏の作品から目を離してしまった。
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 03:16:49 ID:uX0BZjvM0
- あああ、その下にも同じような作品が連なっているのかww
一番上のヤツだよ
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 03:35:27 ID:NNb.pWnY0
- >>97
サンクス、まぁ斬新ではあるなw
…いや、正直よくわからなんだ、すまぬ。
>>96
いや、乳氏ってあんたw
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 04:17:33 ID:DNDsbno60
- 「無題」の関連でちょっとオリキャラがタイムリーな話題っぽく感じたので感想一つ。
「不思議な案内状」がオリキャラ分高いけど、オリキャラの良い使い方の良い例として数えていいかも。
一次キャラと必要以上に親密になったりせずに「幻想郷のその他大勢」の立ち位置を逸脱していなくて、
一方できちんと「一次キャラとは違う視点で幻想郷や一次キャラを描く」事に成功している。
一つ注文をつけるとすれば、「こんな妖怪がこんなことをした」みたいに、
もっと一次キャラに関するエピソードを加えて、幻想郷らしさを主張して良かったかも。
多少は遠慮があったのかもしれないけど。
「幻想郷じゃなくてどこか別の場所の話に置き換えても良い」になってしまうのが、
この系統の話の場合に一番陥りやすい問題だと思うし。
今回の作品の場合、ネタ的に最低限は確保されているけどね。
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 04:45:46 ID:8xgsI6EA0
- 琵琶湖の体積?
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 05:37:18 ID:Pl1U.h..0
- 「不思議な案内状」は、ほぼセリフだけの構成だからなのかちょっと読みづらかったんだよなぁ
魔理沙が傍若無人すぎるのも気になった…んだけどそれは個人のキャラへのイメージ次第か。
「フェンライの塔」は終盤ちょっと駆け足過ぎだった気がするのと
登場キャラが多いせいか、一人一人が薄い感じな事が残念だった。
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 14:36:21 ID:1.RG1c6o0
- フェンライの塔は、最後だけじゃなく、全体的にちょっと駆け足しすぎたなと思う。
独創の発想で、しかもスケールの大きい話なんだから、起承転結、
特に>>101でも言ってるように、転と結の部分をもう少し充実すれば、
「妖怪の楽園」とも肩を並べれるくらいの傑作になったんじゃないかな。
キャラクターも確かに人数が多い分活躍は薄いけど、それぞれの味はしっかり出せてたし。
まあ総評としては十分面白かった。次に期待だね。
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 18:23:39 ID:jgjdraeU0
- >>88
>>89
アリガトー
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 21:04:08 ID:mLOPItcQ0
- 最近はプチにオリキャラ投稿するのが流行ってるのか?
こんなに急にそんなのが増えたら某笑顔動画のやつらが来てるって思ってしまう
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 21:05:57 ID:mLOPItcQ0
- 言い忘れた。U−1系統限定だけどな。オリキャラでも十分いい作品あるし
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 21:12:41 ID:p/8WCRew0
- 俺らの脳内スルースキルの鍛錬のためにやってくれてるんだよ
俺はもう少しで実用レベルに辿り着けそう
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 04:02:51 ID:evkH82IY0
- >>104なんでもかんでも自分が嫌いな連中に無理矢理結び付けて叩いても疲れるだけだぜ?
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 06:56:10 ID:CzLPFOjI0
- >>104
お前の中では根拠があるのかも知れんが
他から見るとこじつけ大好きの妄想家にしか見えない
が、U-1系が正直ウザく感じてきたのは同意
プチなら文月とか言う作者の話とか見てて反吐が出るね
イチャスレに投下しろよクソが、腐臭が酷いわ
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 07:03:44 ID:TpoIPcaE0
- 気に入らないなら名前避けしてもう読まなけりゃいい
後は落ち着いてお気に入りの作品を読み直してくるんだ
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 07:27:36 ID:wP7zlWDw0
- 批評と非難は違うもんだから気をつけようぜ
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 09:16:13 ID:aRhOujNY0
- オリキャラでも俺様最強でも別にいいと思うけどな。
そういうの書いてる人が将来的に創想話を引っ張ってくれてる大作家になる可能性もあるし。
後から作風が変わる人なんていくらでもいるしな。
読みたくないなら俺みたいに名前避けしてスルーすればいいと思うんだけど、叩いてる人は投稿される事
自体が許せないって人なんかな?
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 10:53:53 ID:fu5pEOYk0
- 無知でスマソかもしれんが
U-1系って何の事だ?
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 11:02:19 ID:1LF3I2cs0
- 許せないって言うよりは、読んでSSとしての起承転結が出来てなかったり
皆の中の東方世界に合わないのが多いから批評が多いんじゃないかな?
勿論俺サイキョー!なキャラが出ても良いものはあるし
そう言う時は皆認めると思うよ?
それと、あんまりイチャスレ全部に押し込めんでくれ(汗
あそこも結構今大変なんだから。
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 11:20:34 ID:TpoIPcaE0
- >112
ググるなり過去ログ参照するなりすると良いと思うよ
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 13:04:24 ID:6CTeZSh20
- >>114
ぐぐっても碌な解説すらないんだけど。
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 13:20:21 ID:uPpvqjtM0
- メアリー・スーでぐぐるとよろし。
大体同じものだから。
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 13:21:16 ID:xuWR.0II0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7644/1160891908/
要するに書き手の自己投影入ったモテモテで最強な主人公のことだな。
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 14:17:25 ID:gOvhxrr.0
- >>115
半年ROMれ
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 14:26:06 ID:fxHD0/3I0
- >勿論俺サイキョー!なキャラが出ても良いものはあるし
そう思ったSSの題名をちょっと教えてほしい
読みに行くから
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 14:47:42 ID:1LF3I2cs0
- >>119
東方プロジェクト
一種のサイキョーの主人公じゃない?
神主も(最強)認めてるような事言ってるし
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 14:49:58 ID:fxHD0/3I0
- それはSSじゃねえー二次創作でもねえー
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 16:40:59 ID:TpoIPcaE0
- 俺サイキョーなキャラって要するにチルノだよね
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 17:00:46 ID:fu5pEOYk0
- >>122
それはなにか違う・・・
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 18:07:07 ID:T9kCPPvo0
- >>108
いや 掘り返すようで悪いが、文月氏の朴念仁と〜 てやつか?
あれって何となく彼の前作を考えると、”僕” = 作者じゃなくて
”僕” = 霖之助 じゃないかと、思うのだがどうだろう。
それでも肌に合わないのかもしれないけど、少なくともU1とは若干違うような?
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 18:30:17 ID:CzLPFOjI0
- 若干違うがはっきり言ってノリが気持ち悪いんだよ
作品の存在自体を否定する気は無いがあれはあそこに載せるタイプのものじゃないと思う
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 18:30:52 ID:T4b31OU.0
- >>124
見てみたけどたしかにこれただの続編だろ
続編だと明記しなかった文月氏もちと悪いが>>108も短絡的過ぎる
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 18:37:43 ID:T9kCPPvo0
- >>124
ノリの気持ち悪さ か。
そこは好みだからなぁ。
そこに行き着いてしまった以上、話題ループさせてもしょうがないので、俺はこの辺で黙っておくよ。
今まで幾度と無く出てる話だし。
掘り返してすまんかったな。
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 18:40:04 ID:T9kCPPvo0
- くw アンカーミス 自分に刺さったw
上のは
>>125 ね
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 20:31:26 ID:vAS2r9Bo0
- ……なんかおかしいと思ったら。
おまえら、U-1系ってのはオリキャラの事じゃないぞ?
>>108がどうしてオリキャラの代名詞に使ったのか知らないけれど。
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 20:33:34 ID:wpHKpIRQ0
- 念願のyura氏の新作品がついについに。今回もカオスってておもしれぇw
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 20:48:31 ID:D1aIOSb60
- U-1系ってのはSSSランクの魔物ハンターが幻想郷にやってきて片っ端から妖怪に喧嘩ふっかけていって一通り説教かましたら霊夢も早苗も皆そいつに惚れ始めたりするSSの事を言うよ
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 21:41:16 ID:wpHKpIRQ0
- 逆にU−1系を逆手に取った作品あったよな。
ルーミアにたべられて中国にバカにされる奴。
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 21:42:18 ID:xuWR.0II0
- >>129
>>108が例にあげてるSSに「U-1みたいに理由無く原作キャラにモテモテなオリキャラ」が出てると思ったからだろう。
どうやら香霖らしいが、正直なところあれだけ読んで「香霖だ」と言われても釈然としないわ。
別に強く否定する気はないし、まして叩こうとかは思わんが。
ついでにU-1解説。以降これに安価でもしてくれ。
【U-1】
Keyが発売したPCゲーム『Kanon』の主人公『相沢祐一』が元ネタ。
『Kanon』自体は我々の住むようなごく普通の世界(一部例外アリ)を舞台にした小さな奇跡の物語だったのだが、
SSにおいては何故かRPG的ファンタジー世界や、異能力者達がバトルする世界が舞台となることが多かった。
そういったSSではごく普通の高校生であったはずの主人公『相沢祐一』に様々な過剰異常能力が付加され、
さらには同作のヒロインどころか無闇やたらにクロスした他作品のヒロインまでも笑顔一つで惚れさせたりしており、
そのあまりにも激しい改変ぶりに葉鍵板嫌いなSSを告白するスレにて、
「これだけ祐一がいるんなら、その中で最強を決めるみたいなのがあったら面白くね?」的書き込みがあり、
その仮想トーナメントが“U-1”と名づけられ、以降ほぼオリキャラ化された祐一もU-1と呼称するようになった。
・一定以上の力を出すと白金の髪に金色と銀色の瞳に変わり、光り輝く12枚の翼が現れる体質
・レグナ高校2年生 成績も前の学校では学年主席だったほど。『蒼の月』
・腰まで伸びた銀髪、金色の瞳、そしてどこからどう見ても絶世の美少女。『破壊神』
・長身で顔はカッコいい系で、誰でも見惚れるほどカッコいい。その笑顔は、ある意味凶悪で、見た人はみんな夢心地。伝説の武器をコピー
・千歳超えた神 天使を取り込んできた (魔人神)
・黒髪に端正なマスク 普段使わない光と闇の剣、合わせて最強 【聖なる堕天使】
・とにかくかっこいいがそのかっこよさは本人は知らない。『閃光の死神』
・髪は白銀で腰まであり料理が得意、運動神経も学力もとても凄い 『言わずと知れた主人公』
・髪は茶髪で目に掛かるぐらいの長さでかなりかっこよく、右目が蒼く左目が金色、力解放時のみ髪が銀色 神滅流
・母親が魔女、握力200kg、クール 中世的な顔立ちをしている。常にサングラス 【黒い死神】
などが当時紹介されたU-1達(一部ネタあり)。
本来の相沢祐一は、
・七年前の記憶が曖昧なごく普通(ちょっといじわる?)の高校生
である。
『相沢祐一』でググって見られる不自然な関連検索を見れば、U-1SSがどれほど流行ったか理解していただけるだろう。
なお二次創作が盛んな界隈には相応のU-1的存在がいるのだが、東方では幸いにして数が少ないようで、
上記のようなトンデモ設定を付加されたオリキャラや改変キャラを指す界隈特有の名前がない為、
そういったキャラクターが活躍するSSのことがこのスレでは『U-1系のSS』と呼ばれている。
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 22:11:55 ID:5pRanDaM0
- おおー、すげーわかりやすい説明。
U-1は当時一世を風靡しただけあって、たまに面白いのもあった記憶がある。
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 23:09:08 ID:2V.YTTbg0
- U-1じゃないんだが、オリキャラ作品が取沙汰されてるのでひとつ
プチ作品集4の「CELEBRATE NITE」
クリスマスなジョーク作品とばかり思っていたら不意打ち
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 23:19:21 ID:rojyHB0s0
- >>133
今度から中ニ病の説明のときにこの文使わせてもらうわ
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 00:21:41 ID:2grVbACY0
- あちこちで混同を見かけるが、中二病はむしろ
エターナルフォースブリザード的な子供っぽい設定を
嫌悪してみせることで背伸びする心理だから
いわゆる厨設定を好む輩とは正反対だぞ
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 00:23:05 ID:7nOrcMGs0
- それは高二病じゃない?
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 00:24:21 ID:2grVbACY0
- いんや、高二病は「中二病プギャーww」って嘲らずにいられない心理のこと
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 00:30:36 ID:fvyFIoqs0
- 大二病は何もかもがめんどくなっている状態の事
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 00:32:57 ID:7nOrcMGs0
- ち、違いが分らない……。
そこまで細分化されてたのか、その分類って。
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 00:37:53 ID:FnnzI8rk0
- 奥が深いな
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 00:38:42 ID:2grVbACY0
- まあツンデレと同じでスラングの意味って流動的だけどな
そうでなくても読み手によって意味の解釈が分かれる言葉は
小説で使うとき扱いに困るよね 「確信犯」とか
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 00:43:03 ID:StvF.1Lg0
- もう肯定文に「全然」を使う事にもなれたな
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 01:06:41 ID:wsF730gc0
- >>144
つ、つられないぞ
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 01:33:24 ID:mBkbtC3o0
- >>137
そもそも『中二病』って単語を伊集院が定義した原義で用いている輩の方が圧倒的に少数な罠
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 01:34:23 ID:Xi19egZQ0
- 全然オッケー☆
ってヤツか?
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 01:48:16 ID:N5/T/CtM0
- 芸人が言い出した「中二病」って単語ひとつに固執するあたりがまさにそれでしょ
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 01:50:24 ID:P40pZh1Q0
- >>148
なかなかうまいことを言う
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 02:09:48 ID:5uTGoHtM0
- 俺が厨房か消防高学年くらいに肯定文に「全然」がつきはじめるようになったのかな
当時は不思議に思ってたんだよな、これって否定文にしかつかないんじゃないの?みたいな
何で日本語おかしいのにまかり通ってるのかホント不思議だったわ
んで、高校の時に国語教師が以前(何時代か失念)も肯定文に「全然」をつけてたらしいとか言ってた
次代によって言葉の使い方も違ってくるのかねぇみたいな事でまとめてたわ
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 02:51:22 ID:kr38nGDk0
- 「全然気にしていない」と同じニュアンスの「全然いい」は誤用?
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 03:43:11 ID:lLsLVkn.0
- 「全然いい」……(これはダメかな? という質問に対して)「全然(ちっとも)ダメじゃないよ。大丈夫だよ」
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 04:26:39 ID:lGZrx3Hk0
- 全然〜 とかは気にならなくなったが
未だに形式名詞/形式動詞の漢字表記は気になって仕方ない
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 10:58:14 ID:m9CFCjRE0
- 冬休み近いから新作投稿増えてるのかな?
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 14:28:14 ID:.FQ93mOQO
- 古典見れば分かるが、言葉の意味は移り変わって然るべきものだ。
新しい意味を否定ばかりして受け入れないのは、老害の一種だと思うぞ。
確信犯だって、イミダスには誤用とされていた意味が載ってるわけだし。
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 14:32:03 ID:T3MuxRK60
- 確信犯だって、イミダスには誤用とされていた意味が載ってるわけだし(笑)
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 15:12:36 ID:UlkDlB1U0
- 定義論争は答えがないので荒れるだけ
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 16:55:58 ID:U..m3GPk0
- >>155
ばかじゃねーの?
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 17:17:10 ID:H828ZmoE0
- >>155
辞書が是としていないような意味を言語の移り変わりだなんて言って許容していたら
日本語の信用が失われて他の言語にのっとられちゃうんじゃ
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 17:17:17 ID:.FQ93mOQO
- 一般的な社会で通じる意味を否定する方がおかしくないか?
そもそもの定義も人の作ったものなのに、同じく人の作った意味を否定するのは何故?
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 17:28:50 ID:LcpB4R4g0
- 書き言葉と口語は違います><
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 17:36:06 ID:H828ZmoE0
- 許容できない、というか、受け入れる必要が無い(個人的に)
それって変な日本語だよなで済むし、無くても不便じゃないし
それに言語のルールを守れない人間が言い出した意味でしょ?
こういう言い方でいいかわからないけど、魅力的じゃない
だから嫌なら嫌でいいんじゃない? ずっと辞書に誤用の例として載ってても
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 17:50:27 ID:.FQ93mOQO
- なんだ、書き言葉に限った話だったのか。
すまん。
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 19:09:12 ID:f170yxFo0
- 俺は一つにくくれる問題でも無いと思うけどな。日本語の長所と短所の最たる部分は同じ意味をあらわす言葉が幾数十通りも存在する、その柔軟さだろ。
だから間違ってるとか正しいよりも、自分の作風や、ジャンルなどを考慮して
作者が適時必要に応じてTPOする事が重要なんじゃないのか?
辞書に無いような完全な造語も、敢えて真意をぼかしたい時、あるいは言葉の一つの側面を強調したい時、
言葉自体にキーワード的な意味を持たせたい時なんかにも使えるし。
まあ、食わず嫌いをせずにまずは清濁併せ呑んでから、その後でだめならペッすればいい。意外と、濁り酒も食い合わせによってはいけるかもしれんよ。
俺も口下手でいけない。
要は常識を疑えという事だ。
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 19:27:38 ID:fvyFIoqs0
- 何処を縦読み?
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 19:47:54 ID:NiJDRQ2I0
- 偶然かどうかわからないがつっこむ
>俺も口下手でいけない。
>要は常識を疑えという事だ。
某温暖化さん乙
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 20:02:59 ID:phbwfNPAO
- そもそも小説、ってか創作文芸全般に言えることだが、
常に教科書的に正しい言葉を使う必要は無いと思うけどね。
あまりがちがちにすると表現の幅が狭くなる恐れもあるし。
勿論、分かった上で外すのと、ただ知らないだけってのには大きな違いがあるが。
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 20:24:42 ID:IALTZ52g0
- 正しい言葉を羅列することが最終目的じゃないんだから
ただ地面に並べてるだけの最高級木材よりは
家の形になってるショボい老木の方がありがたいだろう
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 20:33:21 ID:guhxGUBs0
- そっすねー
最近読んで気に入った奴
作品集その46「秋静葉は無口カワイイ」
見どころは豆腐小僧
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 21:18:20 ID:7AENpt9EO
- >>132
読んでみたい
題名教えてくれないか
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 21:18:38 ID:FxScyvU60
- >>167
型月の文章ってそのタイプかな。
はじめて読むと顔をしかめそうになる。
慣れればスイスイ読み進むけどね。
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 21:55:55 ID:./aJIusE0
- >>170
東方戦神記とかそんなんだったと思う
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 22:22:20 ID:f170yxFo0
- ちなみに皆、その時の気分とか、時事条件で読む作品のジャンルを絞ったりしてる?
俺は正に気分によってジャンルを選ぶな。
気分が晴れない日にはひたすら笑えるギャグを読みたい。
怒ってぷりぷりしてる日にはやさしい話やまったりしてる話が読みたい。
悲しい日には悲しい事柄と無関係な話を読みたいな。
よって俺はバレンタインデイに虫歯になりそうな甘い話は読まないし、
クリスマスの夜は尻穴がキュッとなるシリアスバトルで明かそうと思っている。
ただ、ただ正月だけはな、正月ネタを読みたいんだ。
餅を焼いて食う、そんな素朴なSSを読みたいんだ。
そうやって一人で餅を焼く寂しさを紛らわせるんだ。今から楽しみさ。
そして今回は正月の餅SSに挑戦しているんだ。
食べ終わったハンバーガーの包み紙ほどの価値も無いような駄文に仕上がってきているが、
まあ皆が少しでも餅を食べながらまったりしてくれる事を願って書き上げるぜ。あれ、なんか宣伝になってるんだぜ?
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 22:39:55 ID:zNXV5/fc0
- とりあえずその書き込みからして既に読む気になれないんだぜ
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 22:40:47 ID:f170yxFo0
- 非常に申し訳ない
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 22:42:10 ID:mdr2s7fI0
- チル裏でやってろよと突き放したくなるほどの駄レスだな
俺も含めて
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 00:27:43 ID:bZs67KgoO
- プチも表も繋がんねえ…調子悪いのかな
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 00:54:49 ID:wJ90xdQA0
- 小悪亭・斎田の作品に付いてるレスが訳わかんない
>作品集ってなんですか
ってどういう意味だ?
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 02:19:26 ID:BybcIAq60
- >>178
18日の7時44分のコメントに対してのコメントなんじゃないかね
どういう意図のコメントなのかはハッキリ言ってわからないがw
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 02:54:57 ID:dBzVJECM0
- 創想話を見ていて思った。
結局、面白ければなんでもいいのだと。
自分が見ていて不快なものにも高得点がつく。逆もまた然りだ。
それは一種のひがみなのかもしれない。
どれだけやったところで、自身の力ではそこまでたどり着くことは出来ないのだから。
所詮は中の下、か。
ああ、そうだ。脱線した。
SSや小説を書いている方に一つ聞きたいことがあったんだった。
書いてて楽しいですか? 釣りじゃなくて本気で言っているんだが。
もしそうならそれはそれはとても幸せなことです。
真面目に取るも自由、けなすも自由。でも荒れてほしくはない。
ただ答えていただけたら嬉しいですね。はい。
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 02:58:08 ID:Qa2B7SN60
- 立て読みぐらい仕込んでくれよ
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 02:58:49 ID:Qa2B7SN60
- しまったああああ 縦だよ
立ってどうするよ この勃起野郎
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 03:30:34 ID:BybcIAq60
- >>180
目的を定義しないアンケートほど無意味なものは(ry
その散文っぽい書き込みをみてると「あーあー」って気分になるぞ
休んだほうがいいんじゃねーか?
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 03:36:03 ID:ujfRu4OE0
- もう長文は全部釣りにしか見えない
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 03:41:39 ID:ADIC90LA0
- こんな僻み根性丸出しのキモい奴が毎回高得点取ってる人気作家とかだったらそっちのが嫌だわ。
まあ中の下脱却目指して頑張ってくださいとしか
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 03:59:39 ID:8LiMqfrw0
- まぁ でも、釣りとわかりつつもレスしておくよ。
俺は楽しい。
高得点は欲しくないといえば嘘になるけど、取った事はないし特に目指してはいない。
だけど高得点取れてないのは目指してないからじゃなくて、単に自分の実力が足りないだけってのは弁えているつもり。
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 04:13:23 ID:wJ90xdQA0
- >>180>>186
コテでやりあえばいいじゃーん
そっちのが盛り上がるよ〜^^
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 04:26:08 ID:8LiMqfrw0
- 煽るなよw
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 09:19:54 ID:c0QHZoII0
- 今年デビューした創想話三傑と言えば三文字氏、脇役氏、卯月由羽氏で決まりだな。
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 09:23:44 ID:.C9J/8Ps0
- そろそろ創想話十傑衆を定めてもいい頃だとは思わんか
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 09:37:21 ID:Lls80vMs0
- >>190
こういう無自覚な荒らし野郎はマジでどうにかなんないかな…
いや狙ってやってるのかも知れないけど
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 09:43:02 ID:YL8lwKDk0
- とりあえず、面白いつまんない以外に、作家さんで優劣をつける行為だけはご法度だな
作家さんの個人叩きや誹謗中傷が横行しはじめたら目も当てられない
テンプレに乗っけとけよこれくらい
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 10:45:06 ID:2A8YexwoO
- 叩き以前に、ネームブランドで作品を判断し出したら、どこぞのスイーツ(笑)じゃないか。
あの人の作品は好きだ、とかならいいが
あの人の作品だから面白い、になったら終わりだ。
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 11:11:00 ID:dBzVJECM0
- まぁ、釣りとみられても仕方が無いか。自分自身点数なんてどうでもいいし。
それを排除しても書くのが辛いのよね。いや、ここはそういうスレじゃないこともわかっちゃーいるんだが。
色々合わさって午前3:00の悲劇になったわけで。まぁごめんなさい。
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 11:23:11 ID:q0ztF3OM0
- >叩き以前に、ネームブランドで作品を判断し出したら、どこぞのスイーツ(笑)じゃないか。
既に名前で回避とか、嬉しそうに言い出す子が出てる時点でスイーツ(笑)と同じじゃん。
回避が悪いというわけじゃなくて、それを平然と言いまくるのが、な。
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 11:59:48 ID:k4cKAUeM0
- 何一つスイーツ(笑)に当て嵌まらないんですが
お前らスイーツ(笑)って言いたいだけだろ(笑)
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 12:25:22 ID:gWExWBpo0
- 不特定多数に「創想話で一番好きな作家は?」って聞いたときの結果は見てみたい気もするな。
点数や評価の高い作家だけじゃなく、一般受けしないけど一部の人にはツボにはまる作家が見られそうだし。
そいつは面白くない、とかになって確実に荒れるだろうから、
他人が挙げた評価に難癖つけるのは禁止(批判禁止ではなく、人の感想に文句を言ってぐだぐだになるのを禁止)
みたいにして徹底しないと無理だろうけど。
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 13:20:48 ID:fhbcnfE.0
- ぼくはマイナスドライバー氏!
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 13:30:25 ID:CW6OMemA0
- >>197
作家の名前見てない人の方が多いと思う
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 14:01:46 ID:sorvBu2.0
- >>197徹底できないのが目に見えてる、やめたほうが吉
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 14:23:57 ID:YL8lwKDk0
- >>197
「自分の好きな○○が認められないのはおかしい」
こういうこと考えるやつは必ずいるし、その中で一人でも自制のきかない奴がいれば
何らかの形で捏造したり貶めたりし始める奴がいる
またはそういう流れを狙って、わざとそういう書き込みをして荒らす奴もいる
きちんと管理されてる板なら大丈夫だけど、こういう便所の落書きでそういう話題は禁物
どうしてもやりたければ、自分で板を作ってそこでやれ
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 14:55:03 ID:yyuZNwnE0
- 聞き違えばオタクの言い分も便所逝きなんだが
なんにしろ極端だ
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 14:58:37 ID:yyuZNwnE0
- ごめんね。お母ちゃん誤爆だったごめんね
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 19:56:25 ID:tnFk1xSk0
- どこが誤爆なのか)わからない
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 20:39:57 ID:DZQSrVLg0
- そんなことよりかっぱ巻き食おうぜ!
- 206 :三文字:2007/12/19(水) 21:43:43 ID:cRIoacNI0
- 普段はROM専ですが>>189で名前が出ているようなんで・・・・・・
自分、脇役さんや卯月由羽さんみたいに満足してもらえるようなもの書けてないです・・・・・・作品のペースも遅いし。
何だか三傑とか言われると物凄い違和感が。
チル裏申し訳ない。
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 22:16:24 ID:sorvBu2.0
- いや、そういう偽者はもういいんで…
釣られるアホも僕一人で済むよう、心よりお願いいたします
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 22:16:48 ID:NEP8rxhM0
- きもすぎです
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 22:23:56 ID:JdwDyUr.0
- ……の打ち方から見て本人か?
こういう時は出てくるもんじゃない
ROMっとけ
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 22:25:13 ID:NEP8rxhM0
- お前マジで馬鹿じゃねーのwwwww
今まで一人でも偽者がいたとでも?wwwww
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 22:25:30 ID:eH0bYDgM0
- さぁはやく作品の評価に戻るんだ
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 22:37:38 ID:5NfSF2Jg0
- 誰がどう言ったって偽者だなんて思ってる奴はいないだろ
ただそんな馬鹿作家を享受してたらこのクソスレのやり取りを表に持ち込むことになりかねん
面白ければどうでもいいけどww
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 23:00:32 ID:YL8lwKDk0
- なんというか、素っぽくて、つっこむにつっこめん
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 23:10:27 ID:r9MbvEGo0
- いいかげん、流れを戻そうじゃねぇか。
『禁忌「フォーオブアカインド」』が個人的にツボすぎる。
スペルカードの名称から、ここまで人を戦慄させるアイデアを引き出せるとは・・・…
「二次創作」の手本を見た思いですよ。
あと『Wedding Luna Clock』。
「ダイヤより固いからこそ、いつか壊れる絆」という逆説を丁寧に描いていて、泣けた。
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 23:18:44 ID:vdckR8kU0
- そのフォーオブアカインドは確かにいいと思ったんだが
あれ、フラン以外の紅魔館勢がどうなったのかが良く分からん。まぁこれはただ俺が文盲なだけだが
多分全員殺したか、少なく見積もっても世話係のメイド殺害&レミリア達に危害与えて、レミリアが見放したかぐらいだろうけど。
おそらく前者だとは思うのだけど。
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 23:21:07 ID:Ls17bqv20
- 『フォーオブアカインド』結局最後がよくわかんなかった。
例の一件って本文中では書かれていないんだよね。
あとフランの狂気を表現する方法がちょっとマンネリ気味
フラン狂気物だと似たような形で終わるのが多過ぎる気がする
知的なフランはよかったし駆け引きも面白かったので、もったいなあと感じた
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 23:26:29 ID:BybcIAq60
- 「Wedding Luna Clock」はタイトルからまた紅魔キャラののラブラブちゅッちゅモノですかぁ?
と期待せず(あんまラブラブ話が好きじゃないため)読んだので、ショック受けてしまったw
あと作品としては正直好きになれなかったけど
「輝夜、自作PCを作る」でフランドールを引き篭もりに持ってきたところは個人的に感心した。
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 23:49:42 ID:YL8lwKDk0
- 最近の作品で言えば、やっぱり「幻想チルドレン」が一押しだな
久しぶりに、本来の幻想郷らしい話を堪能できた気がする
ほどよく小粋で、ほどよくお茶目で、ほどよく元気で、ほどよくドタバタで、
やっぱりこれこそ東方世界だろ。
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 23:55:28 ID:kueHhr0Y0
- >フランドールを引き篭もりに持ってきたところは個人的に感心した。
それってどこに感心する要素があるの?
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 00:38:31 ID:iPXkemuc0
- 二次創作で忘れられがちな「紅魔館内に幽閉」という設定を使って引き篭もりとしたからじゃないか
確かに何の脈絡もなく外に出てたりする作品があるし
>>218
>やっぱりこれこそ東方世界だろ
まあ「自分はそう思う」っていうことで言ってるんなら問題はないんだろうけど、
自分の幻想郷観の押し付けみたいにとられる危険もあるからそういう発言は慎重にな
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 01:10:37 ID:vhHrn6fY0
- アレだけいい加減な作品晒されても、そんなこだわりじみた意図は感じられなかったな
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 01:11:17 ID:vhHrn6fY0
- アレだけいい加減な作品晒されても、そんなこだわりじみた意図は感じられなかったな
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 03:31:19 ID:xaOY89wI0
- 話ぶった切るかも知れないけど、今年書かれた作品でトップ10に入る
作品ってなにかあげてみないか?たとえば、はむすたさんの『早苗さん』
とか、猫又さんの『猫談義』とか今年でたすばらしい作品をあげてみる
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 04:10:21 ID:ZeSYwlS.0
- もうこのスレは駄目だ・・・前から終わってた気もするけど
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 04:57:16 ID:d1MCoWQ.0
- お前事あるごとに言ってるけど飽きない?
聞く方はうんざりだよ
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 06:53:49 ID:ztBJj24k0
- 『禁忌「フォーオブアカインド」』は賭けに負けると死ぬ仕組みだったのかな?
それともギャンブルに例えた戦闘モノ? 良くは分からないけど、自分は紅魔館主要メンバー全滅ENDと読み取った。
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 07:04:00 ID:ztBJj24k0
- あー、あと218には同意できる。良い作品だった。ほのぼの〜
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 18:07:11 ID:/vpC8GNo0
- トップ10とかやるなら自分が今年の作品で1番気にいったの感想とかのほうがまだ荒れないし
有意義だと思うが。
俺は久しぶりにきたから参加できんけど。
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 19:59:59 ID:DpFfduzU0
- 少なくとも点数でトップ10に入ってるような今年の作品にロクなのはないな。
特定ジャンルの固定ファンの馴れ合いと、名前読みで点稼いだようなのばっか。
ちゃんと文章力や構成力を考慮に入れて、作品に正当な評価を下していたあの頃が懐かしい。
やっぱりこういう傾向はニコニコで東方が盛り上がり始めた時期と一致するんだよね。
東方を百合もののエロゲか何かと勘違いしてるような層が創想話にも大量に流れ込んだってことか。
改めてあのサイトが東方界隈に対して犯した罪は重いな。
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 20:08:13 ID:uWYc5NlI0
- これほど分かりやすい煽りも珍しいねえ
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 20:10:47 ID:qOPZpJ020
- それはさておき今年の流行語は「あややや」で決まりだな。
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 20:11:52 ID:9nAycqpU0
- >作品にロクなのはないな
>特定ジャンルの固定ファンの馴れ合いと、名前読み
>あの頃が懐かしい
>ニコニコ
>改めてあのサイトが東方界隈に対して犯した罪
ここまで詰め込むと、ギャグのようだw
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 20:13:48 ID:aPWEf72o0
- フォーオブアカインドは「一件」ていうのがもやもやした感じでよかったな。
好みが分かれるところだろうが、名言されるよりは自分はあっちの方が好きだな。
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 20:42:41 ID:Sm2X6K1k0
- ニコニコはID解放待ちでようわからん俺だが
ここが殺伐としてきた一番の原因は
本家(クーリエ)が取り締まり強化してる反動だと思うんだぜ
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 20:53:50 ID:PNZg2tCY0
- ・・・・・え? クーリエなんかしてるか?
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 21:07:41 ID:Sm2X6K1k0
- >>235
注意勧告のページの内容は頻繁に更新されるからマメに目を通すんだ。
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 21:10:23 ID:hTylIZ2k0
- 何故そうなったのか、という点についてID:Sm2X6K1k0は想像力を働かせるべきだと思うが
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 21:14:15 ID:PNZg2tCY0
- いやいや注意勧告っていうけどあれは普通の事を明文化してるだけだろ?
あーそうか むこうで罵詈雑言を並べ立てられないからここで解消してるって事か
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 21:14:23 ID:n5qFTr160
- というかここが一桁の頃から割と殺伐とはしてた筈だが
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 21:33:02 ID:ztBJj24k0
- そして何も変わってないと思う俺。なんだかんだと話題になる作品がないときにループしてるだけだよ。
殊更悲観する人も議論する人も昔からいた。まだAの人みたいな名前避けとか無いし、スレ分けの動きもないし今でも平和だと思うね。
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 21:43:24 ID:kzPImi1s0
- この程度で荒れだの殺伐だの語る前に
ゲハにでも一ヶ月こもってこいと思ってしまう俺
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 21:45:35 ID:kJcJl9Rk0
- このスレに限った事じゃないが
なんかあるたびに「雰囲気変わった」とか「もうだめだな」とか無根拠にいう奴いるしな
ちんぽ
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 21:46:13 ID:PNZg2tCY0
- ゲハか・・・ 801もいいぞ
カップリング論争で毎日が大炎上だ
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 21:57:31 ID:Nv8WFfgs0
- 殺伐としているらしい空気を読まずに感想を投下してみる
フォーオブアカインド読んで思ったが、スカ姉妹+もこたんは
素材として欝っぽくて面白い話が創りやすいものなのかな
他に何があるって言われるとスカーレットに恋してしか挙げられないんだが
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 22:15:00 ID:WEBQfuh60
- >>243
801板の東方スレは平和だがな
あの想像力を創作に使えばすごい力作が書けそうだ
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 22:23:03 ID:3IJ17EGo0
- まて。東方の801ネタとか爺×褌くらいしか思いつかないぞ
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 22:26:31 ID:PNZg2tCY0
- とりあえず俺が知ってる中で一番平和な801のスレは都道府県擬人化だ 一度見てみろ
意外とはまる
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 22:30:36 ID:/GfQ3P0U0
- しかし>>229は過去にこのスレに湧いた痛いコの痛い部分を集めてくっつけたようなレスだなw
・高得点作品叩き
・ジャンル攻撃
・やたら文章の作りにうるさい
・懐古主義
・唐突なニコニコ叩きへの繋ぎ
タイラントかよw
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 22:36:07 ID:9el7H.9AO
- 東方で801って何なんだ?と思って見に行ったら…何だあれはwww
男なのに腐女子の萌えポイントに妙に納得してしまった
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 23:24:04 ID:kJcJl9Rk0
- マジ東方でどうやって801やるんだ
各キャラクターを無理やり男性化でもさせるんか?
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 23:43:43 ID:EIwxowck0
- まあいいから黙って見に行けよ
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 23:45:51 ID:o8n9hHAo0
- なんてこった。まさか801に萌えてしまうとは。
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 00:39:38 ID:wMbSye860
- 一瞬悪くないと思ってしまった自分が怖い
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 01:19:26 ID:X0EAybvM0
- 正直ね、ちょっとアリかなと思ってしまったわけですよ…
冗談抜きにいいポイントをきっちり押さえてる
やっぱり腐女子達の想像力は見くびれないw
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 11:54:38 ID:oqHoxuQUO
- 「フォーオブアカインド」に何か引っ掛かる感じがしたが思い出した。
あれ、虚空の門番のフラン版だ。
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 13:37:07 ID:xH090RBk0
- それにしてもフォーオブアカインドは話題になるな
もこたんがメイド?で出てきた時点で、なにがしたいのかわからなくなって
うんざりして読むの止めた俺は負け組か? どうみても負け組だな。ぐすん
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 14:00:54 ID:4Qnaw/V20
- そこまで読んだら実質読み終わってるだろうに
作品集47ももう終わりか、読み応えのある作品が多くて良かったと思うな
俺の一番のお気に入りは幻想チルドレンだった
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 14:17:00 ID:CqRYu7k20
- >うんざりして読むの止めた俺は負け組か? どうみても負け組だな。ぐすん
作品の感想なんて人それぞれなんだから、勝ちだの負けだの詮無い事言うのは止めようぜ
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 15:14:00 ID:CZttwOs.0
- そう思うんならスルーしろ
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 15:25:48 ID:rGT/a18Q0
- 新しい巫女が宴会で〜って話が雨後の竹の子の如く大量発生してるな。
パクったってのはないだろうから同時期に皆思いついたんだろうが、同じような
作品が先に投稿されても書ききって投稿する人が結構多いんだな。
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 15:43:49 ID:BBdleJzQ0
- 創想話には既に大量の作品が投稿されてるんだし、ネタかぶりなんて気にしても仕方なくね
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 16:18:51 ID:ltTG8PPQO
- 俺としてはその程度のかぶりなら投稿を自重して欲しくないな
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 19:18:33 ID:bPNpNMiA0
- 似たようなテーマが浮かぶのは自然なことだし、気にしてたら世に出せないでしょ
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 19:30:12 ID:BtK8C8Ro0
- でも定番カプやらエロゲ主人公香霖やらが溢れかえってる状況にはうんざり
そういうのをやれば無条件で点が取れるってのはわかるけど、もうちょっと点とか気にせずオリジナリティを出したらどうなんだと思う
一番不可解なのはそういう作品に点を入れる人たちだが。
他人の二次創作を見て書きました、てのが見え見えなネタ被りは自重してほしいと思うんだぜ
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 19:40:13 ID:GkzhGl8s0
- 創想話はキャラ萌えやシチュエーションの萌えに点数を入れるところだからしょうがない
お約束でも被ってても読者に受ければいいんだよ そういう場所だ
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 19:45:49 ID:9ns17ExY0
- 無条件で点取れるのかそーなのかー
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 19:55:16 ID:IUEiCF/M0
- 逆に考えるんだ。
早苗さんが宴会であばれるような作品ではなく
別の方面に関わってる作品を読めばいいんだ。
あれ。逆に考えてなくね?
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 20:00:11 ID:BtK8C8Ro0
- >>265だよな。
過去に何度か話題に上ったけど、そういう部分はケータイ小説とかとすごい似てるように思う。
まあこっちはちゃんとした文章を心がけてる作家さんが少ないながらもいるだけマシか。
そういう人の作品よりシチュやキャラが評価されるのは正直理不尽極まりないが。
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 20:12:00 ID:BBdleJzQ0
- 定番カプもの書くのが点のためとかうがちすぎ
定番だからこそ好きな作者が多いってだけじゃないか
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 20:16:50 ID:zmiDM5k60
- 釣餌も細かく使うと釣れるのな
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 20:17:02 ID:Q/FQBTcc0
- それで誰がそんなこと言ってんの?
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 20:18:41 ID:XyYy3Byk0
- >>271
そんな質問すると「新参乙」って言われちゃうぜ
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 20:19:05 ID:Q/FQBTcc0
- え? 釣られた?
サーセンww作品作業に戻りますwww
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 20:55:05 ID:F2tXJNe60
- 作家は何だかんだで好きなものを書いてるだけだと思うよ。
安易なカプものに簡単に点が入っちゃうのは、そのジャンルに脊髄反射で点入れる読者が増えたってだけで。
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 21:27:29 ID:WnrMKg1k0
- そもそも何を基準に無条件で点が入るとか言ってるのか分からん
ぱっと見て別に香霖ハーレムや定番カプが他よりずば抜けて多く点が入ってるわけでもない気がするが
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 21:46:40 ID:8E7RPrjo0
- 自分が面白くないのに点が高い。ああシチュのせいか。 とかそんなノリだろう。
まあ文章レベルがそれなりにないとどんなシチュでも点数入らないけどw
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 22:19:29 ID:wzUKkBf.0
- 評価 1/0 POINT 240 って何でそうなってるの?
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 23:18:01 ID:F2tXJNe60
- >>276それも今はどうだろうね
地の文ほとんどなしの台詞並べただけのような作品が高得点取ったりするし
文章レベルの高低を判断できない読者が多いのかな
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 23:23:10 ID:0sKRyKTQ0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| スルー検定中! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 23:38:33 ID:EidVWMPo0
- そりゃやる気もなくすわね
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 23:46:40 ID:3CcPldX.0
- 優越感か
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 00:01:06 ID:YEEhtCf20
- 大抵の読者はSSに文章力なんか求めてない
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 00:05:41 ID:MkQvLvSA0
- >>275
コメントに好みの○○のカプだから満点入れました。
みたいなのが時々あるからじゃないの
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 00:09:46 ID:uBCWVKJ20
- なんか面白かったけど、具体的に挙げるほどでもなぁ……
ああ、俺の嫁が頑張ってたな。うん、その事をコメントに書こう。
こんな感じでどうでしょう。
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 00:15:43 ID:D1YCxlSI0
- そもそもレベルの高い文章ってどんなのかしら
いや、煽りじゃなくて純粋な疑問なんだけれども
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 00:21:21 ID:G5odry3I0
- マジレスさん
そもそも文章っていうのは、『文学』や文章自体の美しさを追求すれば追及するほど理解するのが難しくなる。
何を持ってレベルが高いというのかはわからないけれど、世界レベルで評価されるのは、美しい文章か、信じられないほどに個性があるかのどっちか。
そりゃ物にもよるけど、ハードカバーよりラノベのほうが読みやすいでしょうし。
いや、最近ラノベ読まないからあんまりわかんないんだけどね。
ハードカバーは文章、というか一段落が果てしなく長い場合がある。だから横にすると読みづらい場合もある。
何が言いたいのかって? 俺にもわからん。
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 00:24:10 ID:.1Wq5Bh20
- ケータイ小説なるものが1つのジャンルとして確立されていることが答えではないかと
読み手は文章の美しさではなく、作者の紡ぎだす新しい東方の世界を求めているのでは
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 00:28:06 ID:0soLHSns0
- とりあえずあれだな
どかーん! 背後ですさまじい音がした。
こんな文章は見てらんねえ
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 00:33:12 ID:NqSXltII0
- 究極的に求められてる文章力って、そのお話に読者をのめりこませる力だけだと思うんだが。
そこに昔の文豪のような固い書き方や落ち着いた感じの書き方をさも高位なように位置づけるような空気がよくわからん。
インテリぶりたいだけかとさえ思ってしまう。
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 00:43:54 ID:.1Wq5Bh20
- >>289
うまくはまってないと、ただ読むのを難しくするだけだよね
平易な表現でも面白い物は面白いと思うし
その上で文章的な魅力が伴えば、勿論それは素晴らしいと思うけど
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 00:44:21 ID:BIysDcbg0
- ラノベっぽいとか言われるようなのでも良いのよ。
むしろケレン味のある方が、読み手としては楽しい。
古風な文体も、それが似合う内容でなければ身に合わぬ袈裟よ。
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 00:49:08 ID:FtUs2xbUO
- あれ、余りにも稚拙な文章なのに適当にカップル物書けば点数入るのはどうなの
って話をしていたように見えたが…
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 00:55:55 ID:MkQvLvSA0
- >>285
ここで話が摩り替わっております
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 00:58:05 ID:0soLHSns0
- そうか、つまり人類は滅亡する!
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 01:03:17 ID:.GppBC/E0
- つまり最終的な結論を言うと、ぐだぐだ余計な考えずに素直に楽しめよ、ということですね
↓以下、暇つぶしと語りたい人のための議論が続きます
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 01:12:00 ID:0soLHSns0
- おい、ここで誤爆をしてしまった俺に何か一言
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 01:35:57 ID:iINOwXIY0
- 富野由悠季や黒田洋介のような「展開のギャグ・シリアスに関係なく変に癖のある台詞回しが笑える」作家はいないだろうか
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 02:09:51 ID:gKLZsxE20
- 上の方で出てる「Wedding Luna Clock」を読み終わったんだが
ちょっと考えてから、みょふ〜会に行ってみた
いや、すまないが特に他意はない
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 06:30:36 ID:1bUz0avA0
- なんか咲夜さんの話が読みたい。
合うSSスレ行けって話だが、読みたいの範囲が広すぎて困る
レミリアとの馴れ初めも読みたいし普段の咲夜さんの姿も見たいし
ギャグ系も読みたい。
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 06:40:42 ID:z.e.4hME0
- 気持はわかるんだけど、こういうレスつく度思うんだ
聞いてる時間あったら手当たり次第に読んでみてもいいんじゃにあ?
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 10:06:05 ID:zKmG8C9cO
- そんなに読みたいものの範囲が広いなら咲夜で作品集1から全部検索したらいいじゃない
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 10:08:04 ID:zKmG8C9cO
- 作品集2からか
どうでもいいが
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 14:54:17 ID:mdYUmWlw0
- 咲夜は本当に便利なキャラだよな。同じ便利キャラでも紫より使いやすい
人間だから死ぬし過去は不明だし胸のボリュームも不明だし武器持ちだから話作りやすいし
可愛いし
299はとりあえずWedding Luna Clock読んでくればいいんじゃない
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 17:52:33 ID:N0ltSvMw0
- S腸決壊だかなんだか読んでこい
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 20:52:40 ID:xU70ut5Y0
- S字結腸突破作戦か
俺が珍しく最後まで読んだSSだ
なんでそんな奴がこのスレにいるのかは訊いてはならない
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 23:05:54 ID:TfkSTVfU0
- 作品集新しくなってるな。
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 23:40:35 ID:ImBdnLk.0
- 新作品集、いきなりレベル高いな。
幸先や良し。
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 23:48:14 ID:ns9fL9co0
- 前回はいきなり糞だったからな
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 00:12:59 ID:kPSA8Fyw0
- 俄雨氏ktkr!!!
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 00:20:49 ID:RTkGc7vg0
- 最近長編ラッシュ続いてるなぁ
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 00:49:55 ID:jtJWA4gA0
- 主人公たちがヨボヨボになった後の話か
さっきまで「アカシア」読んでたからなんか不思議
- 312 :306:2007/12/24(月) 01:20:43 ID:UYWFw/FA0
- ID変わってるけど。
丸一日レスなくて、あれ、俺のPCがおかしい?とか思って
無難な話題出したんだけど、人はいるんだな。
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 01:47:28 ID:q8OkCnmA0
- >>308
何故そんな事を言う。
恥ずかしいと思わないのかね?
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 01:59:00 ID:7HItjnz60
- 恥ずかしいと思わないのかね?(笑)
マジでいい加減スルースキル身につけようぜ……
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 02:13:39 ID:q8OkCnmA0
- 笑われるような事を私は言ったのだろうか。
仮にも人様が作った作品に「糞」などという愚言を咎めたかっただけなのだが。
それがおかしいと言うのならば何もいう事は無い。
失礼した。
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 02:23:52 ID:0v6NEh.Q0
- 和歌とお茶の話 良かった
余計な描写をしないテンポの良さかな…
こういう攻め方もありなのね
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 02:42:09 ID:BFJxLXtg0
- SSを読むだけじゃだめだな。他のものも読めるようになろうぜ。
>>316
和歌について何も知らないけれど、最後のアリスが詠った和歌は良いと思った。
すらすらすいすいすい〜と流れるように読めたし。あ、流し読みじゃないよ。
しかし日本人なのに自国の文化を知らないっていうのも、先ほどとは違えど一種の恥知らずってやつかな。
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 02:48:33 ID:kLKvWwJs0
- じゃあオタク文化を知らない人も恥知らずということか?
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 03:14:21 ID:BFJxLXtg0
- う……分かりません。
なんとなくかっこいいこと言ってみたくて……。
ちなみにさっきの言葉は自嘲と捉えてちょんまげください。
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 04:15:31 ID:MRhGaFnE0
- オタク文化は日本文化になるのか否かの渦中にあるんで
なんともいえないと思うが、歴史的にそうであるとされる短歌等を
知っているのはいいことなんじゃね?
知ってることを強要されたら別だが
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 04:38:32 ID:8GPwwUC60
- 最近の日本賛美って風潮にはそろそろ飽きてきたけどなってここで話すことじゃないか
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 17:31:39 ID:CfkOKApQ0
- いきなり疑問を呈するのですが、原作の逸脱にあまりに過敏な読み手の、自意識過剰とも言える発言が、最近作家様方の創造性を極端に狭めている気がするのですが。
なぜこんな無駄な偏狭さと気難しさという、およそ子供じみたもののために、楽しく読めていたものが突然読めなくなったり、作家様の更新が途絶えたりするのでしょうか?
ここがもっと自由な解釈を許すところなのか、それとも逸脱のないものしか認めないマニアの巣なのか、私は前者だと思っていたのですが
最近の一部の騒ぎを見ていると、どうも暗黙的に後者なのだとしか思えなくなってしまうのです。
これはただ疑問であるだけで、何かして欲しいといった希望は特になく、
ただ何が暗黙の文脈として認められているかを知るためのもので、
こうした状況も某サイトでは何らかのことのために至極当然だというのであれば、それに納得するつもりでおります。
郷に入りては郷に従え、ですからね。
私の主観まみれの所見にたいして、より客観的な考えを挟んでいただければ幸いです。
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 17:48:05 ID:2CpD9OvQ0
- 何処を縦読み?
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 17:56:55 ID:U7kewepg0
- 逢魔ちゃんおかえり
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 18:12:03 ID:trsmkHNc0
- 「自由に二次創作をやりたかったらこのスレを見るな」これが鉄則。
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 18:27:10 ID:bdAl/lR2O
- 一部の騒ぎってのがどれのことだか教えてくれないと話しようが無いなぁ
それとなんで>>1で堂々と書いてあるものに「某」とか付けたがるんだろう
持って回った言い方がカッコイイと思ってるタイプの人なのかな?
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 18:27:59 ID:MXQiF58w0
- そんなことより今は良質なクリスマスssが読みたい
まだまだ投稿増えてくれれば嬉しいな
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 19:04:43 ID:amf/F2iA0
- 前半で論敵に対してレッテル貼りを多用しているのだから
(しかも具体例は説明しない)
後半で防御線を引いて自己保身に走るのはチキンだよなぁ
やっぱり自分の文章とか作品に対して否定的な見解を貰うことが
我慢できないタイプなんだろうなぁ
そういう人は自分のためにもコミュニティのためにも作品を投稿
することは控えたほうがいいと思うんだけどなぁ
俺なんか自分に自信がなから、創想話なんかとてもじゃないが
恐ろしくて投稿できないよ。門板のスレでスレのニーズに合いそうなのを
ちくちく投下するくらいで、それでも不興を買うことだってあるんだから
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 19:10:49 ID:95RAbzFk0
- 意気地が無いんだよ
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 19:14:10 ID:btmW5Pzs0
- ここで貶されて上を目指せ、俺のようにドMになれ
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 19:15:26 ID:95RAbzFk0
- 上のほうの人はこんなところ見てないで作品書いて下しあ
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 19:15:47 ID:RTkGc7vg0
- 他人の評価が怖くてSSが書いてられるかってんです
自分の作品がぼろくそに叩かれようが批判されようが知ったこっちゃないです
と三流作家がほざいております
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 19:28:51 ID:NK8HwIGc0
- 匿名掲示板に統一された意思があって、それが創作の幅を狭めようとしている、なんて妄想もいいとこだ。
「自分が書いた(or評価した)ものが単純に不出来だった」というのを認めたくないだけだろ。
だから評価されない理由を外部に求めたがるんじゃね?
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 19:57:33 ID:2IwcnioE0
- そういや前々から思ってたんだが
>>322みたいなやたら偏屈で仰々しい文章書きたがる人ってなんなんだろ
創想話とかでもちょくちょく見かけるんだけどさぁ。意図が全く読めないんだよね
これで説得力が生まれると思ってるのかこんな文章書ける俺Sugeeeeeeeeeeeとでも言いたいのか
それともこれで面白くなると思ってるのかまた何か別の理由があるのかなんなのか
さっぱり見当がつかないんだが誰か教えてくれ
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 20:00:50 ID:K1VrCsgg0
- 中二の俺を見てるようで辛いからそこは突っ込まないであげて
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 20:14:38 ID:y/TyElVw0
- 具体例を挙げてくれないかね?
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 20:20:55 ID:2IwcnioE0
- 具体例挙げろっつわれてもなぁ
別に当人も悪気があってやってるわけじゃなかろうし
下手すりゃただの個人攻撃になるからあんまりやりたかないんだが。
いやさぁ、別に何かその人らを攻撃したくて言ってるわけじゃないのよ?
ただそれとなく察して自重してくれたらいいなぁ程度の考えなわけで
じゃあ月影(ボソッ
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 20:23:05 ID:95RAbzFk0
- アレってもう作品書いてないの?
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 20:51:42 ID:CfkOKApQ0
- ゴメンコピペ改変なんだ
規制解けてるかなあと思って試しに書き込んでみたらこの結果で
非常に満足している
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 20:54:36 ID:bdAl/lR2O
- 和んだ
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 20:57:04 ID:28DJzSDw0
- コピペかよw
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 20:57:45 ID:2IwcnioE0
- まさか本当に釣れてると思ってるんならちょいとおイタが過ぎるぜブラザー
改変も何も原文ままじゃねぇか
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 21:11:04 ID:y/TyElVw0
- 和んでしまったぜ
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 21:31:26 ID:2pW.grhg0
- 楽しそうだなお前ら
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 21:34:26 ID:U7kewepg0
- くそっいい夜だな
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 21:49:03 ID:aI28SdEo0
- ソースも見たいな
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 21:58:44 ID:.dhoEmB.0
- 今日は振替休日だからみんな浮かれてるんだよ…
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 00:33:18 ID:BzHPzLDY0
- 俺もソース見たい。そもそも創想話についての文だったのかな?
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 01:01:54 ID:OV4brM4o0
- いきなり疑問を呈するのですがでググれ
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 01:10:40 ID:BzHPzLDY0
- >>349サンクス
出るわけねーだろと思ってググらずに聞いてみたが、まさか出るとはw
モノは試しというか、案の定あの人たちかというか
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 02:08:34 ID:MoZbdadQ0
- ああ、物凄く見たことあるなぁ、と思いながらもついつい突っ込んじゃったが、
まさかまんまコピペだったのか。丸一年前だし、忘れてたぜ。
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 02:51:55 ID:reQh/s7Q0
- ついさっきまで荒れた流れだなと思っていたのに、
今は創想話って平和だなと思えるから不思議だ。
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 04:17:58 ID:S3tPyC3U0
- はむすた氏は相変わらずベクトルが違うな
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 08:28:03 ID:32YtirB.0
- 前作に比べるとちょっとパワー不足だけど比較元が元だからな。
十分面白かった。
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 08:44:23 ID:m4zHb5LI0
- はむすた氏はやっぱり頭がおかしいなっ!
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 09:55:06 ID:KI6YnABY0
- まったくだな! いい加減にしろと!
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 13:01:45 ID:BsPeob/k0
- コミケの宣伝のためでもいいから、文庫専門に移った人も書いて欲しいな。
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 14:08:43 ID:/po1rT060
- 同人ゆえ仕方の無い事とはいえ、あの文庫は高いよなあ
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 14:25:56 ID:Xjh8Z1do0
- 委託なんかだとラノベの倍はするからな
いくら好きな作家の本とはいえども躊躇してしまう…
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 14:41:56 ID:UcFhY6fo0
- プロになった人がいるってこと?
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 15:07:18 ID:KI6YnABY0
- 何でそうっなるの!
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 15:09:08 ID:aD82EfoA0
- んにゃ、そういう事じゃない。創想話で一時代を築くほど活躍した文士さんはその多くが、
今では創想話で作品を出すんじゃなく、同人誌にして発行してるってお話。
余程多作の人か、創想話に愛着ある人じゃないと中々両方出すのは辛いし、仕方ないと思うけどね。
文庫出しつつ今でも創想話で投稿してる有名な人は、自分も2・3人しか知らないし。
今の創想話に絶望して見限った人も中には結構いると思うけど……まあそれは言わぬが花か。
>高い
そうでもないよ。東方の同人小説はどれも、他の界隈と比べて金額が低め。かなり無理してると思う。
商業とは比較するのは可哀想。下手すりゃ商業並みに安い本まであるし、東方小説の購入者は
金額的には、かなり恵まれてるはず。委託が高いのは……そういうシステムだから諦めろ。
(何気に、委託価格を無理して下げてる本もあるけど、あれはマジ無理しすぎ)
スレ違い失礼。
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 15:10:52 ID:rKSbl4s60
- >まあそれは言わぬが花か。
何に絶望したんだろうとか気になった。
これも聞かない方がいいかな。
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 15:13:45 ID:N6ySRT3I0
- どうも「今の創想話は昔に比べてレベルが低い」って言いたくて仕方のない人がいるよな
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 15:18:43 ID:32YtirB.0
- 「仮に低かったとして何がいけないんでしょうかねぇ〜」
同人漫画はよく聞くけどSSはあんまり聞かないな。
そういえば創想話トップクラスの人たちの一次創作作品はどんなものになるのだろうかと少し気になった。
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 15:19:51 ID:9A45RmXA0
- それは妄想に過ぎないでしょう
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 15:21:15 ID:9A45RmXA0
- げぇっ、リロし損なった挙句がこの仕打ちか!
もう寝るしかねえ
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 15:31:59 ID:aD82EfoA0
- >>364
違う違う、そんな事を言いたかったんじゃない。頼むからおかしな曲解しないでくれ。
そりゃ昔から創想話は見てるけど、今の創想話でも大好きな文士さんは沢山いるよ。
あーもう……やっぱ書きこむんじゃなかった。俺も寝よう。
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 15:40:21 ID:vibuIVug0
- うるせーな、作品集20代からいる俺で我慢しろよ
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 15:47:30 ID:4hOG73M20
- 言っちゃ悪いが、>>362の言い草じゃあ、どう贔屓目に見てもそう取らざるをえんよ
もちろん>>368の弁明は信じるけどね
まあ、これで及び腰にならずに、これからもどんどん書き込もうや
ところで、クリスマス系SSもだいぶ揃ってきたけれど、皆のお勧めはなんだい?
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 16:03:02 ID:32YtirB.0
- やっぱはむすた氏かな、と思ったけどクリスマス関係ねえや
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 18:14:25 ID:UQyOrlQY0
- >>370
華月氏のが良かったかな。
なかなか楽しめた。
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 18:20:40 ID:qUHbem8A0
- 東方の文庫とか新書本はよくやってると思うよ
搬入数見ても完売でトントンとか赤字のとこばかりだ
まぁそのせいで余所から文句言われてたりするんですけどね・・・・
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 18:29:32 ID:/po1rT060
- 今の創想話に絶望して見限った人…もし本当にそういう人がいるとしたら、悲しいよな。
自分も作品にコメする一読者として「今の風潮」を作ってる一人だというのはわかるんだが、
流行や住人の入れ替わりが古参の実力者を遠ざけてしまったのだとしたら、それはなんとお詫びをしたらいいのかわからない。
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 18:31:10 ID:Yzg/e2rs0
- よければ、創想話作家が参加してる、その文庫本なりのサークル名とか教えてくれんか?
古臭い考え方かもしれんが、やっぱり小説ってーのは本で読んで然るべきと思うし、
そういう方面に挑戦してる作家さんがいるなら、個人的には応援してあげたいわ
それで創想話から全面撤退しちゃうってのも、ちょっといただけない気持ちはあるけどさ
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 18:43:55 ID:Xjh8Z1do0
- 「四面楚歌」「ほりごたつ」「穂積名堂」「東雲の案」「ふじつぼ」
有名どころはこのあたりかな、あとどこかあったっけ?
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 18:45:22 ID:rKSbl4s60
- 今の風潮って、カプものかな
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 18:52:19 ID:UQyOrlQY0
- >>376
「東雲の庵」だな。
自分も知ってるのはそれくらいか。
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 18:59:27 ID:vibuIVug0
- 創想話はSS書きの登竜門と虻さんも言っている
創想話からいなくなった人はアレだ、
もう十分に人気が出たからサークル活動という次のステップに移行しただけなんだよ
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 19:05:05 ID:UQyOrlQY0
- ああ、はね〜〜氏のところもあったな。
「Feather's Snow」か。
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 19:22:29 ID:wE7ECTtE0
- 虻さんが言ってるのかよ…w
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 20:28:26 ID:32YtirB.0
- こういうSSの合同ってHPもメールも書いてない人にはどうやって知らせているんだろうか。
まさかコメント欄に書くとは思えないし
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 20:29:49 ID:wE7ECTtE0
- イベントでメアド交換してたりとか
リアルで友人同士って可能性もある
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 20:35:52 ID:32YtirB.0
- うらやましいことだ。
自慢にならん不幸自慢をすれば、イベントには行けないしその上東方を知っている人間すらいねえ……
そういや複数人数でサイト持ってるのも目に付くな。
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 20:35:55 ID:rKSbl4s60
- mixiとかじゃない?
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 20:39:51 ID:qUHbem8A0
- コンペの後だとお祭り騒ぎになるコンペチャットでメッセのアド交換してたりするよ
まぁそれに便乗できないチキンだけども
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 21:13:57 ID:j7xaJQbc0
- >>384
その上リアルでは隠れオタ
を付け加えれば俺になるぜ兄弟。
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 21:22:57 ID:32YtirB.0
- OK、今日からお前はブラザーだ。
だがもう寝る
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 22:02:56 ID:9A45RmXA0
- Q.創想話で充分面白いのに、わざわざ金を出して買う価値が上記のサークルの本にあるのかどうか
A.そう思うのなら無理して買わないでよろしい
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 22:05:37 ID:gW/uLhO.0
- >>389
そろそろテンプレにこういうタイプのQ&Aとか入れても良い気がするな
ついでに、>>376で上げられたような、創想話出の作家さんたちのHPアドレスとかも
テンプレに追加しても良い気がする。ここのスレなら荒らしに行くような粗忽者はおらんだろうし
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 22:18:45 ID:Xjh8Z1do0
- 作家さん達がそれを望まないかもしれないから、
やめておいた方が無難な気がする
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 22:31:05 ID:IopQTUWA0
- 特定の作家さんを推すような形になるから、スレ的にやめた方が良いかと。
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 07:25:25 ID:erTC4KQk0
- しかし知らない方の事を考えるとあった方がいい気がしないでもない
創想話以外にもいい作品は一杯あるんだし
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 07:44:51 ID:Ur9v3VeU0
- 創想話以外にもって言っちゃったらこのスレから少し逸脱しないか?
まあ張られたHPの作品を語るわけじゃなさそうだから大丈夫だと思うけど。
でも個人的には賛成する。もっとも、上に書いてある意見を尊重するべきかもしれんが。
しかし創想話に投稿されてない作者で東方中心に作品を書いてる人って言ったら一人しかしらんなぁ……
もうちょっと調べてみるわ。そういう人を。
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 12:06:46 ID:8eOFMwtcO
- 創想話限定じゃなくてさぁ
東方SSについて語るスレでもいいかもしれんね
昔は創想話ぐらいしかサイトが無かったけど、今は違うもの
時代が変わったなんて言い方は大げさだけど、他の場所だけで公開されているSSも結構あるし
それらについても語りたいよ
裾のを広くするというかそんな感じでどうかね?
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 12:16:55 ID:CqcNlO.60
- 東方系の絵板全部が話題の対象のはずなのに
99%が栗絵絵板の話題という絵板スレがあってですね
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 12:19:00 ID:CqcNlO.60
- ああ、言っておくが反対するというわけじゃないから
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 12:25:50 ID:Tf8msKKU0
- 二次創作スレの存在を思い出してあげてください
9割絵の話題だが、たまにSSの流れになる。
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 18:30:51 ID:erTC4KQk0
- 二次創作スレでSS本の話題は正直出し辛いし、語り辛いんだよなあ
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 20:26:17 ID:QQA079KU0
- クーリエの作品集47の「フェンライの塔 後編」26日以前マイナス点が
すべて消えてるんだけどなんで?
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 20:28:01 ID:B7LaeQjc0
- マイナス入ってたことすら知らんかったよ
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 20:29:22 ID:hkYnP3bE0
- 荒らし乙
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 20:35:30 ID:QQA079KU0
- いや、普通に疑問に思って書いただけなんだが…
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 20:38:56 ID:oerPEpYs0
- 今年東方SSに出逢って
独りのクリスマスも寂しくなくなった
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 20:42:21 ID:B7LaeQjc0
- そういや今年はめりくり来なかった
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 21:14:56 ID:SFMCLs.Y0
- どんなレスだったんだっけ? 気になる
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 21:36:08 ID:teqOyqbQ0
- 大した批評もなくて、感情的なコメントだったことは覚えてる。
なんか湧いたんじゃなかろうかね。
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 21:40:43 ID:teqOyqbQ0
- とおもったらBBSで削除以来でてらぁ。
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 21:51:25 ID:16UGVC0g0
- まだ残ってるな。パチェリーってだれなのだぜ
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 21:51:40 ID:Lg.SUQi60
- 何度も点入れてるような奴は加点だろうが減点だろうが最低だな
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 21:56:11 ID:SFMCLs.Y0
- >>409
クソフイタwww
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 22:13:07 ID:jfbYXY1U0
- だけど、どうやって同一人物かどうか判断しているんだろうな?
・同じルーターから複数の人が同時に接続 → IPアドレス、ホスト名共に同じ
・普通のプロバイダー接続
→ DHCPサーバーなので再起動毎にIPアドレス、ホスト名共に変わる可能性あり
だってのにな。
今の創想話に多重採点かどうか判定できる機構なんてないぞ。
規約にも特に書いてないし。まあ常識で判断するべきことだが
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 22:19:09 ID:D.HjiSXs0
- 巫女の勘ってやつだな。
実は管理人は霊夢だという……ことがあったらいいなあ。
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 22:54:51 ID:SFMCLs.Y0
- _、_
.(;^ω^)\
| \ / \√|
( ヽ√| ` ̄
ノ>ノ  ̄
レレ ((
さすがの俺もそれは引くわ
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 00:03:55 ID:6BIT2Tqk0
- >>406
三つくらいあったけど、一つはつまらんの一言
あと二つはよく覚えてないけど消されるような事は書いてなかった希ガス
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 01:58:57 ID:0PgCtHuk0
- 虻も鶉も霊夢じゃないから
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 10:12:05 ID:INmEsibM0
- 暦と策謀、芹沢のどれかは霊夢
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 10:32:23 ID:7dW8jzfY0
- それは霊夢というかなんというか…
原作どおり見るなら幻想郷にいるのなんて、
みんな芹に近いものはあると思うんだが。
自分の好奇心で幻想郷中の春かっぱらったりとか
自分が楽しみたいがために延々と宴会させたりとかw
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 10:41:23 ID:mCfvTeq20
- まあそれは解る
東方キャラをちょっと卑屈にすればあんな感じなんだろうな
ただこの流れ創想話からどんどん離れているな、話題無いんだけどさ
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 11:20:53 ID:OSJQ6Kuk0
- 芹はねーよ…
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 12:18:10 ID:yIiq.zs.0
- ただこの流れ創想話からどんどん離れているな
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 14:21:15 ID:kUQiWsZU0
- あと一年もすれば小島よしおとかさくらパパが幻想郷入りするから
そうなったら大手をふってSSに登場させられるな。
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 15:34:19 ID:vapRec4E0
- 幻想郷に登場できるのは、おにいさんまでだぜ?
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 16:18:00 ID:0QiakMI60
- てか越冬戦記が4万って合計かと思ったら後だけで吹いたw
いや、最後に見たのが1万ちょっとだったから
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 16:29:01 ID:9Ss6WGHQ0
- 昔の作品集にもわりと点は入るよな
存在するってことは読まれる機会があるってことでよいよい
ヤツが来る読みたい
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 16:46:29 ID:qluVTTH.0
- >>423
ざつに先生も幻想郷逝ってるらしいぜ
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 18:01:29 ID:JgyXgHRE0
- 何故そのお方たちは外界の八百万の神々に幻想郷入りを許可されたんだ?って聞こうとしたけどパッチェさんが弾けそうだからやめた
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 18:07:23 ID:Owiy9JtU0
- 神主を筆頭に「ありとあらゆるものを幼女化する程度の能力」を持ったお方たちだからなぁ。
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 18:07:26 ID:xWDq8MQw0
- >>423とか>>426とか当たり前のように話題に出して書き込むのウザい
不快
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 18:18:05 ID:FXyF.j760
- >>425
ヤツが来るを読みたいと思ってるのが俺だけじゃなくて安心した
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 22:24:09 ID:.ZnoAhbc0
- 俺としては大妖精奮闘記の続きが読みたい大ちゃんファン
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 22:51:18 ID:cpqG0dZo0
- だ、だれか!ルールルルルルールーミアのSSを書いてくれんかなあ。
1ボスって辛いね。
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 22:51:24 ID:MxGhZuwQ0
- 真っ紅なアンテルカレールの続きが読みたい・・・
次で最終と書いておいて、その次が無いなんて・・・orz
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 23:11:23 ID:zI6c1qYk0
- まぁああいう続き物は書いてるうちにオチがつけられなくなるなんてザラだし
気長に待つしかないだろ
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 23:42:46 ID:B5.b1Fic0
- ulea氏の「非人間達のそら」良かったなぁ泣きそうになった。
クロスオーバーものだから侮っていたけど素直に面白い。
最近、涙もろくなっていけねぇやな
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 23:46:18 ID:xwbC5x860
- 彼女の愛したぐるぐるは話のよさはともかくとして、文章的なセンスも多分に感じたな
ただただ自分の妄想したストーリーを追うので精一杯の自作SSが悲しくなるぜ
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 00:46:44 ID:G3G9EBe20
- >>432
つ「そして僕らは彼女の死に涙する」
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 02:20:47 ID:SEeLFoW60
- 「死して尚屍」の感想コメントより
「評価されないと思うので、せめて私だけでも評価を。」
…失礼じゃないのか?
つーかこのテの「文章技術やら雰囲気で勝負」系の作品にはこういう卑屈なファンがつきやすいな
前々作品集の檸檬ヰエローなんかもこのスレで「どうせこういう作品はどれだけ上手くても受けないんだろ」的な話になってたし
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 02:42:49 ID:W1uh5uvU0
- >>438
読んでみた。
確かにほかの作品とは異質だね。素晴らしいとは思うけど。
文章が稚拙でも、物語だけで得点を取る作品も多いから
そういう意見が出てしまうのはわからないでもない気がした。
コメントにもあったように、東方SSとしてどう評価するかとなると
難しくなるところはあるんだと思う。読ませ方よりは、いかにして世界観を
引き出せるかという方に、昨今の評価の重点が置かれているのではないかな。
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 03:22:58 ID:/MsDSLDs0
- >>438
わからなくはないけど目くじら立てすぎとも思えるがね
いちいちコメントに失礼かどうかなんてケチつけるのは
気に食わないんなら作家がそう返すだろ
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 06:39:17 ID:1rTnhup60
- 非人間達のそらが気になるんだけれど…
スグリ知らなくても楽しめそうな内容?
読んだ人いたら誰か教えてくれ…
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 08:09:07 ID:1rTnhup60
- すまん自己解決した。元ネタ知らない分は脳内補完することにした
流してくれ…
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 09:02:36 ID:CVdW4nlk0
- 確かに書かれた感想をどう思うかは作者が決めることだろうね…
ただ>>438に書いてあるような感想は確かにちょっと卑屈すぎだなあとも思う
「どうせ今はこういう作風は受けない、だからこの作品は受けない」っていう意見って、
要は作品の出来を棚に上げて、評価が低いのを全部読者やジャンルのせいにしてるってことじゃないか
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 09:35:19 ID:7.9DZD3M0
- その読者がそう考えても別に俺らがどうこう言うことでもない。
何度も言われてるが、結局作者自身がそのコメントをどうとらえるかが問題なわけで。
外野が騒いでも話がややこしくなるだけだからスルーしとくのが吉。
ってかなんでそんな細かい所まで突っかかってるのか理解不能なんだけどな。
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 14:48:26 ID:yogB0xKg0
- 各々読者がその作品をどう捉えるかなんて、作者にすらどうこうできる事じゃないだろ。
別に誹謗中傷でもなければ荒らしでもないんだから、普通にアリだと思うが。
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 17:24:29 ID:dSLCCVCI0
- 一般受けはしないと思うが、とか
人気は出なかったけど、とか言うフレーズをつけて語る人は
愚かな一般人にはわかりにくい面白さを
ものを見る目のある俺だけは見抜くことができるんだぞ、
と浸っていると理解してよろしいでしょうか
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 17:38:39 ID:C4FOpiRk0
- そういう事は一々書き込まなくてもよろしい
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 18:20:35 ID:vGPZ1wZw0
- 一般人てのはなんとももにょる表現だな。
いったい、どんな集団を指しているのやら。
とりあえず自分より年下(中高生ぐらい)にはわかりにくいだろうと思う
面白さ、価値観をドウヤッテ伝えるかで俺は四苦八苦しているわけだが
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 19:05:54 ID:1/8TAJ3w0
- ここや2chとかで良くある「〜な俺は異端」とか
そういう感じに近いんじゃねーの
ニュアンスは若干異なるかもだけど
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 21:23:42 ID:3zmroF9Y0
- >>445
作品の感想ならいざ知らず、余計なお世話でしかないんだぜ?
あのコメントを見てそう思ったなら本当に度し難いとしか言いようが無いんだが
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 21:51:23 ID:lvOd/y7k0
- めいめいが勝手にそれぞれの道を目指せばよかろうよ
まあ趣味の同人でブンガクもどきやる意味は俺にはさっぱりわからんけど
やってる本人はそれが好きなんだろう
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 22:16:17 ID:v9KSNjAE0
- お前の言い方も大層アレだな
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 22:41:59 ID:QWeFRwnM0
- 今日もつれますか
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 22:53:17 ID:K6U.HnVI0
- 昔と比べて漁獲量も減りました
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 23:04:51 ID:3zmroF9Y0
- エチゼンクラゲですね
君に尽くす幸い 深山咲
面白かったよ、出オチな話なんだが、長さもないし
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 02:36:52 ID:6glQBws.0
- 深山咲氏の作品好きだなぁ
あの文体と作品の雰囲気が気に入ってる。
ああいった文章を書いてみたいぜ
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 05:08:29 ID:bryJ7rlE0
- 言われて読んでみた、独特の雰囲気は結構うまいと思う。ただ、この話は好き嫌いが分かれるだろうな(この人の他の話は知らないが)
ちなみに俺はダメだった、読後感最悪。文章の雰囲気は明るいが、話自体は陰惨、明るい話が好きな人は絶対読まない方がいい、逆の人にはおすすめ。
こりゃもう好みの問題だな。
あと、人比良さんと似た雰囲気を感じた。
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 05:22:55 ID:NYTRa2XU0
- まぁ逆も然りだからな、それをとやかく言ってもね
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 06:42:20 ID:4Hu1JjGg0
- ここの人らが言う文章のうまさって、具体的にどんな物?
自分も昔から節操なしに本読んでるけど、そこらの見かたや区別がよくわかんない。
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 07:47:45 ID:NYTRa2XU0
- じゃあここら辺の人じゃなくて世間一般に言う文章のうまさって何ですか?
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 08:09:38 ID:4Hu1JjGg0
- 俺にたいする質問なら、それを聞いてるんだとしか
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 08:39:57 ID:NYTRa2XU0
- 文盲ですまそ
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 10:59:24 ID:43F4hTp.0
- いつのまにか雨虎氏のバカ話(褒め言葉)の続きが来てた!
相変わらず面白ぇわ。
それにしても、最初に投稿する際タイトルに「第一章」だとか「序章」だとか「上」だとか「前編」だとか付けておきながら、結局続かない話って結構いっぱいあるな。
せっかく書くって決めたからには最後までやり通して欲しいところ。
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 15:02:08 ID:4bEkWPnU0
- 個人的な意見でよければ、だけど、文章の上手さというのは、
例えば「お祭りでにぎわった人里」を表現するときに、「にぎわっていた」の一言で済ませず、
さまざまな表現を用いて、それがいかににぎわっているかということを、
読者にありありと想像させることができるようなもののことだと思う。
いわゆるライトノベルや二次創作の場合、最初から読者の中に「絵(脳内アニメ)」があるから、
情景や外見描写が薄くても読むほうで勝手に補完できる分、その他の要素に比べると力が入っていないように思う。
その分、雰囲気や空気が文章から伝わってくるようなSSには(書き手的に)高評価を出したくなるというのはあるかな。
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 15:09:02 ID:BI3RhlaQ0
- 、が多くて読みにくい
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 15:17:03 ID:PagFtrOQ0
- 描写がくどいと、大した内容も無いクセにやたらと大きくなるけどな!
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 16:59:17 ID:xdi1QIGU0
- きのこみたいなもんか
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 16:59:43 ID:j7gpTouw0
- 身に覚えがありすぎる
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 17:08:05 ID:UYYXyIno0
- ごめんなさい中身のないSSばっかり書いてごめんなさい
でも書かせて
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 18:06:03 ID:BansLpq20
- 創想話にはきのこの悪いところばかり真似している作家が多いような
本人以外には意味不明な比喩とか、ただ思いついただけの言葉の羅列とか
型月はかっこいいから好きだけど。
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 18:10:01 ID:NY1Sdvgs0
- 行間を読む
という言葉を覚えるとガンガン文章削るようになり始める……かもしれない
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 18:29:04 ID:z7zfuKJ60
- 甘い話読みすぎてバッドエンドの話読みたくなってきた
関係ないけど、カノンのバッドエンドのSSって完成度高いの多いよね
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 20:31:55 ID:xOAKHurM0
- ヘタクソなくせに無理に描写挟もうとするぐらいなら
潔く読み手の想像力に甘えてしまった方がいいんだろうか?
東方の世界観ありきでやってるんだから、融通は利きそうだし
会話文の連続に辟易して、なんとか色々差し込んで繋ごうしてみるけど
浅はかだしわざとらしくて逆に引かれちゃうかもとか思えてきた
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 20:48:31 ID:s.COYpRc0
- 確かに無理に描写はさむと自分でも理解できなくなる嫌いはあるかもしれん
でも言葉遊びは自重しないで無理くさくなる位までやってた方が好きだな
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 20:58:17 ID:bryJ7rlE0
- 練習と割り切ってひたすら描写にこだわるのもありなんじゃないか?
何本か書いている内に上達すると思うぜ
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 22:14:42 ID:pxXw7mSA0
- 会話無しでも十分に情景描写できる技が欲しいな…
やっぱ練習あるのみか
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 22:16:17 ID:epCWJQqY0
- >>473
自分でここまでなら叩かれても大丈夫って考えられる範囲では
なるべく攻めた方がいいと思う。
極論っぽいけど、読む側としてはその時に出された話が面白いかってのが
重要なので無理臭いことはするなって考えはあると思う。
けれどそれは結果論で、実際に出してみないと上手くなりようも無い部分もあるし。
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 22:37:17 ID:ZepwNTG20
- 「どういうふうに書けばいいの?」
「てきとうにやんなよ」
「じょうずな小説を書かなくちゃ」
「みんな自分が正しいと思ってるよ。小説なんてそんなもんだよ」
「手近の妄想をつかまえて、日本語に変換すれば執筆はおしまいさ」
「そんなもんかね」
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 23:21:11 ID:ecGHQsAg0
- 戦争は金ばかりかかって、むなしいものだなあ
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 23:22:19 ID:Q4itZCV20
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197098164/l50
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 02:20:11 ID:VIBpQEjk0
- 情景描写にもちゃんと意味を持たせて欲しい。
意味もなく情景を詳細に描かれていると、非常に読む気が削がれる。
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 04:55:14 ID:NweNAMng0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167228315/934-935
SSなんて書いた事のない俺が実際に会話貧小の
情景描写分過多で一発書いてみたけど
どう頑張っても↑みたいな中二病全開で
読み辛い、意味が分からない、つまらないの
三重苦文にしかならなかった
上手い人のなら会話少なくても面白いの結構あるけど
実際はそんな人ばかりでもない訳だし
やっぱり会話メインの方が読んでる分には楽しいや……
でもこれ書いてる時は超楽しかった
厨言語って読むと背中掻き毟りたくなるけど書くと中毒性あるな
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 05:07:25 ID:TqugnGGY0
- ただの酔っ払いは勘弁
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 05:29:08 ID:.v5fJ936O
- なるほど初SSだからニューネームっぽくて
中身が中身だからNGされ易い事を表すIDなわけか
親切な奴だな
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 10:38:17 ID:RXcl47ZI0
- なんか最近のSSで話題になりそうっていうか面白かった作品ってないのかい?
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 10:51:50 ID:DAzARWWAO
- 神なき山に雨は降るを読んだ
なんかすごく物悲しい気持ちになった
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 14:33:05 ID:gd9t34Sk0
- >>466
>>描写がくどいと、大した内容も無いクセにやたらと大きくなるけどな!
最近だと「秋晴れの日」とかな。
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 15:19:42 ID:KbONVP5k0
- 人比良氏の秘封よみたい
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 17:40:14 ID:p9ru1bBE0
- おやつ氏の新作がきてたな。
面白かったけど、なんか色々とネタを詰め込みすぎて調理し切れてない感じで、
読んでて非常に疲れる内容になってる感じだったなあ。
キャラクター作りや動かし方は、さすが古参の人だけあって、
カオスな中にも、筋というか一貫性をしっかりと持たせてあって、
この辺はさすがベテランっていう印象を持てたけどね。
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 18:49:16 ID:qtKyFaD.0
- 翔菜氏の秘封読みたい…
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 19:34:20 ID:k72TRHZ60
- なんかいちいち批判的なコメに対抗して挑発的なコメで返してる
作者見てると「なんだかなぁ・・・」みたいな気分になる
まともな返事出来なきゃ最初から返さなきゃいいのに
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 19:49:33 ID:FX1dxo5U0
- しかし一週間ちょっとで40作品とは流れ早いな
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 02:07:37 ID:Oeju3I7I0
- ここ見てると思うんだが、みんな目が肥えてるんだな。
読者の基準があがって、創作者もそれに応じて腕を上げて……って
いい循環だな。創作の理想系の一つかも知れん。
初期の頃自分も投稿したんだが、今の環境じゃ絶対駄作だわ。
その当時だからそこそこの評価もらえただけであって、オリキャラも
出してたしな……
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 13:26:52 ID:.70Lq12k0
- >>493
いいものを書ける作家は、読み手の反応をきちんと受け止めながらも、
それに左右されない人がなれるもんだぜ
評判や感想なんか気にせず、まずは書いてみるべきと思うんだ
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 16:48:09 ID:gMhH7tUA0
- 神々の黄昏、読んでて久しぶりにキャラクターに不快感を覚えた。
話自体はいいし、少々ネタ詰め込みすぎな点を除いても悪くは無いんだ。
でも文の行動がいちいち気に障って不快感の方が溜まっていったな……
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 17:47:02 ID:/VzcgjYs0
- アレは黒いっていうよりただの嫌味なサディストだよな。隠れてすらいねえ。
確かに、話自体は俺も面白かったんだけどなぁ。
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 18:16:51 ID:LFip6CXs0
- それにしても、評価がこれだけバラけてるなのもなかなか無いよな
好評と不評の割合もほぼ半々だし
ただ、文にしろ確かに毒のありまくるキャラクターだけど、陰険さや腐れ風味が無いし、
モデルそのものが貶められてるわけじゃないから、俺はこういうのもアリだと思えるよ
極端な例だけど、ブラクラのレヴィとかと似てる部分がある感じ。駄目な人は駄目なんだろうけどね
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 18:38:27 ID:oDl2zckc0
- >>491
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 21:35:09 ID:ZzcHNVZI0
- 創想話も一年でずいぶんと人の入れ替わりがあったなぁ
昔常連さんだった人がいつの間にか投稿しなくなって
代わりに新しく入ってきた人達が常連になりつつあって
今年は特に界隈に新規の人が入ってきたから、その影響もあったんだろうなぁ
なんて、今年の創想話を振り返ってみたり。
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 21:37:32 ID:CjqcPes60
- じゃあ今年デビューした新人さんでお気に入りの人でも挙げてもらおうか
俺は今年デビューした新人さんなんでよくわからんが
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 22:21:25 ID:wG66Zlak0
- 俄雨氏かな
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 22:35:03 ID:3wRNN2uE0
- 俺も俄雨氏だなあ。
……なんか他の人が注目受けてたら悔しいな……明日から一年間、俺の年にしてやる!
おやすみ。
- 503 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 00:17:50 ID:AdPO8AJQ0
- 乳脂固形分氏って今年だったっけ?
あと1作品しかないけど蟹人間コンテスト氏、今年一番最後に印象に残った作品だった
- 504 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 00:22:44 ID:hD9Q83qkO
- 今年はまだ始まったばかりだぜ!
- 505 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 00:30:19 ID:fPi/0llc0
- 新年第一号がアレかぁ……
- 506 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 00:33:51 ID:loPUNpdM0
- 良作なのに時期が悪すぎる・・・
- 507 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 00:35:43 ID:pk8dYbBE0
- 新年早々に出すなら、年変わる前にすれば良かったのにねえ
まー年明け一発目で悪評価貰うことを狙っていたのかも知れないけど
- 508 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 00:55:41 ID:PeCS/svM0
- あれが良作だって?
頭の悪い俺にはどう評価すればそうなるのかわからない
- 509 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 00:57:25 ID:Lb4mJxk60
- おもしろかったから100点入れた
新年じゃない&注意書きいれてたらよかったろうに
まあこれもねらってたんだろうけどな
- 510 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 01:00:02 ID:9AdmRzuY0
- 相変わらず何がしたいのかわからん奴だ。
不快だ。非常に不快だ。
- 511 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 01:18:17 ID:4T6vRzYE0
- >>503
乳脂固形分氏は今年からだった筈。俄雨氏と時期が近かったから覚えてる。
件の新年一発目、投下する場所を夜伽話と間違えたんじゃなかろうか?
- 512 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 01:27:21 ID:.neshdrk0
- 今年っつーか去年の新人で気に入ってるのは、紳士的ロリコン氏とulea氏かねぇ。
あと、ドライバーの中の人の新作は、1つの話としてみれば面白いけど時期が悪すぎるわw
- 513 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 01:31:08 ID:hSrh2T0M0
- あれはさすがに、注意書き入れてても削除対象な気がする。
産廃に投下するようなタイプの絵をクリエ絵板に落としたようなもん。
新年早々ってタイミングでなくても批判は殺到するだろうよ。
- 514 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 01:44:52 ID:I80sGQ2M0
- あけましておめでとうお前ら。
自分は去年の新人では猫又氏かなあ。あの人がいろいろとずば抜けすぎてる。
それはそうともうすぐコンペと言うことで楽しみな年始だぜ。
- 515 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 01:58:59 ID:hSrh2T0M0
- なんかよく間違われてるが、猫又じゃなくて、猫叉氏な。
- 516 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 01:59:25 ID:AdPO8AJQ0
- >>511
さんくす、調べるに至らなんだ惰性を詫びる
マイナス氏の新作いきなり※溢れかえってて噴いたwww
内容は、時期が悪いなんていう言い方に感けていられないかな
でも※の内容みるとなんだかんだで愛されてるんじゃない?
- 517 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 02:01:05 ID:SnntTv4U0
- 彼にとって幻想郷っていうのはああいう世界なんだろうか
どれだけ話の出来が良かろうが、創想話で名前を見るのも嫌になってきた
- 518 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 02:01:34 ID:KLOuu8o20
- まぁ話だけを見ればそこまで悪くない
あくまで話だけなら70ぐらい付けてもいいぐらい。
ただ時期と場所と空気の読み方を間違えている。
- 519 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 02:05:51 ID:I80sGQ2M0
- おっと又じゃなくて叉だったか失敬
関係ないがなんか「叉」の字が怒った猫に見えたと言う
俺の頭は新年早々沸いてるようだ安心した
- 520 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 02:37:18 ID:cAwMmQ4Q0
- 件の作品読んで来た
読み手を選びまくるっつーか、愉快な作品ではないわな
作品のひとつとしてはアリだとは思ったけど、創想話的にはどうなんだろなー
- 521 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 02:44:25 ID:PeCS/svM0
- 結構評価する人も居るんだな…全く良さがわからない
入れてる人の見方を聞いてみたい
俺は東方の世界観を壊していると感じたのでだめだった
- 522 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 02:44:41 ID:yRK3uQ.U0
- 去年の新人さんで気になっているのは俄雨氏と紳士的ロリコン氏だな、テンポよく読める。
- 523 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 04:08:24 ID:fPi/0llc0
- 嗜好品だから良いと思う人がいるのは分かるんだが、明らかに場違いだろう。
最低限のマナーすら守れてないんだから、そういった意味で評価すべきでは無いのは確かだと思うんだが。
- 524 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 04:21:08 ID:PeCS/svM0
- 場所があってれば100点って人が多いな…
- 525 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 07:41:40 ID:KadXOKNY0
- でもここ見てニヤニヤするタイプなんだぜ
- 526 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 12:06:15 ID:D602K9XQ0
- プチで散々、創想話で百合モノが蔓延してるのを皮肉ったりしておきながら
自分が創想話に出すのがアレかよ、月影や芹沢以下じゃねえか
まあ信者が沢山いるだろうから、これからも何食わぬ顔で投稿し続けるんだろうけどな
- 527 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 12:28:08 ID:o6r/9EIM0
- マイナスさんみてる? 見事に大量だよ。新年早々良かったな馬鹿野郎。
あ、でも別に作品悪くはなかったよ。あそこに投稿して釣ったのはいいだろうけど、
釣りのまま駄作扱いされるには勿体無いんだよw
- 528 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 13:05:46 ID:DoXMFbRo0
- >>524
こんなもん-30点以下だと思いつつも、マイナス点を付けるのを自重してる人はその何倍もいると思うよ。
たぶん…
しかし、とっくに削除されてるだろうと思ってたんだが、まだ残っているとは。
- 529 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 14:15:15 ID:S7LImixU0
- タイトルで釣られたまま注意書きも無しなのが悪質だ・・・
- 530 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 14:34:03 ID:iLo8.06w0
- わざわざそんな大騒ぎしてやるようなモンかよアレ
正負関わらず評価してやる価値なんて微塵も感じなかったんだが
中身はいいとか言ってる奴いるけどどう見てもただのありがちなグロSSだし
無言で0点叩き込んで終了だろ…
- 531 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 15:23:10 ID:WPC9L4qE0
- 糞尿って言葉が見えた時点で護身発動した。
その後一気にすっ飛ばして感想欄見たけど、
一体どんな話だったんだ。怖くて見れんw
- 532 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 15:47:24 ID:PeCS/svM0
- 流し読みで大体わかる
ここではとても書けないから自分で見てくれ。
- 533 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 15:48:45 ID:gKlCkH/wO
- あんなに悪意をたっぷり感じるのに擁護している奴は何なんだ?
- 534 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 15:58:38 ID:0hYc6wgo0
- >マイナス点は罵詈雑言を並べる為にあるのではありません。
>その意味がお分かり頂けない方は、創想話へコメントを書き込む事を禁止します。
>これまでも何度と無く申し上げてきましたが、コメントを付ける時は言葉を考えて下さい。
>気に入らなければ何を言ってもいいというような汚い言葉・猥褻な表現等はおやめ下さい。
>その点をご理解頂けない方は、コメントの削除及びアクセスを規制させて頂きます。
作品の内容もアレだがコメント欄も削除対象なのいっぱいだなw
あとなんだかんだいって最後までみんな作品読むもんなのか?
俺なんかは気に入らないと思ったら即読むの辞める人間だからな〜
>>531と同様
- 535 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 16:16:44 ID:gKlCkH/wO
- 罵詈雑言なコメントそれほど多くないと思うが…
- 536 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 16:58:22 ID:XITjArwI0
- 信者が何とか擁護しようとしてるのが、コメ欄から伺えるけどね。
>>534
最後まで読む、とはちょっと意味が違うが
俺は合わないと感じたらその先は流し読みで済ませてる。
それで予想通りならそのままサヨウナラだし、改めて読んでみようと思ったら読みなおす。
- 537 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 17:25:53 ID:SAk7TcZw0
- 評価されようがされまいが俺は読まないし、どうせ削除されるなら違う話にしようぜ
- 538 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 18:25:28 ID:6SfKiDQU0
- いや違う話でも削除はどうよ
ところで「白狼伝説」がどっかで見た話っつーか、ああいう物語のテンプレっつーか、
うーん上手く言えない。あの点数なのはよくある話以上のものではないからか?
- 539 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 20:12:23 ID:yRK3uQ.U0
- うお!?きゃっと みーつ すかーれっとの続編が来てるじゃないか…
まさか新作など来るまいと諦めていただけに、新年早々幸せな気分だぜw
- 540 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 21:08:26 ID:mi1V7Nlk0
- クロス増えたというか容認される雰囲気か
最初からノリがおかしいし、あとがきははしゃいでいるし、なんかなあ
- 541 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 21:17:46 ID:9AdmRzuY0
- もとからクロスオーバー物は容認されてたと思うが
ただ、今まで投稿されてきたクロス作品が
どれもこれも目も当てられないほど痛かっただけのこと
- 542 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 21:39:53 ID:XVU/szE20
- 正直、東方と別作品をクロスさせるなら某最大手の各種ジャンルの板があるところに投稿した方が、読者層も合っていると思うんだけどねえ
- 543 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 23:08:15 ID:d6Bwp.3k0
- >>542
創想話にあるクロスでも良作はいっぱいあるぞ。いやならスルーでいいじゃないか。
それとマイナスドライバーの新作はいじめるスレなら神だった。自分としては創想話では明らかアウトだとは思うが需要はあるところにはあるもんだ。
- 544 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 23:19:31 ID:5Fw03Nbw0
- 流れぶった切りですまん。
最近プチの方に書いている「苦○楽○」って奴のSSで、
なんか泣いてしまう俺はおかしいのか?
文章はくどい感じがするんだがな。
- 545 :sage:2008/01/01(火) 23:20:45 ID:5Fw03Nbw0
- すまん、sage忘れた。
- 546 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 23:23:40 ID:cMv6FkOc0
- 名前欄にsageを入れるやつを久しぶりに見て和んだ
- 547 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 23:24:59 ID:ScqtNYrY0
- おかしくなんかないさ。気になったので見に行ってきた。
文章は少し読みづらかったが、内容に目頭が熱くなったよ。
- 548 :sage:2008/01/01(火) 23:34:32 ID:5Fw03Nbw0
- すまん、初心者なもんでな。
- 549 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 23:42:00 ID:5Fw03Nbw0
- >>547
そうか、ありがとう。
「昔の話」って奴で、目から汗がかなり出たんだが、
それを知人に言ったら、おかしいって言われたんでな。
- 550 :名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 23:56:31 ID:YvBvGwxQ0
- >>538
話がありきたりなのもそうだし、あとオリキャラバトルものだからね。
作者コメにもあったけど軽く地雷かすってるというか。それを覆すほどの内容でもないし。
点数は妥当ってか、これ初投稿の人なら赤点もあったんでないかって気も
- 551 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 00:58:28 ID:IBO8e6ZA0
- ところでお前らアナルに何本指入る?
- 552 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 00:58:59 ID:IBO8e6ZA0
- すいません誤爆です
- 553 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 01:14:12 ID:MaJ6T0fk0
- 気にすんなよ
- 554 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 06:29:02 ID:0moDN2yU0
- どうせ本スレの誤爆だろうけれど上げてやるなよ
- 555 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 09:50:42 ID:6ZOYv7dQ0
- ↑おまえもな。
やっぱり新年は色々投下されるね。
俺はとりあえず一番上にあった夢薄荷見てちょっとにやにやしたよ。
他にも面白いのあるかね?
後でまた他のものも順に読んでみるよ。楽しみだな。
- 556 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 10:00:10 ID:/ifAAMiw0
- >>544 と、>>547 と >>549を見て、
その苦○楽○とかいう人のSSを順に見てきた。
新年早々に泣かせるんじゃねぇ。
SSによって、バラつきがあったがな。
- 557 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 12:38:44 ID:7ppdwoBY0
- 創想話にクロス物出す以上はさ、
読者は皆東方知っててクロス作品知らない、というつもりで書くべきだと思うんだよね
なんだよあの型月への偏りっぷり
- 558 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 14:28:47 ID:MaJ6T0fk0
- 型月厨ですが
- 559 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 16:21:30 ID:iOnH0XVc0
- 型月はオマケですって後書きで書いてあったけど
東方よりTypeMoon作品のほうが付き合い長いんだろうなって事が読んでてわかった。
型月作品はアニメとかにもなってっし、基本ノベルゲーだからキャラ動かしやすいのかもしらんが。
- 560 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 17:45:10 ID:pz6I0WSQ0
- 禁忌「フォーオブアカインド」の右の数字の意味がさっぱりわからねぇ
なんか悔しいな
- 561 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 20:02:19 ID:IBO8e6ZA0
- >>560
お前に言う事はただ一つである
ゲームやれ
- 562 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 20:03:17 ID:Bn0KaGc20
- 同じクロスものでも非人間の方は割と好評なんだよなぁ…
東方っつうか、幻想郷自体無くなっててかなりスグリよりの世界観だと思ったのに、
型月のヤツみたいに叩かれてないのが不思議。
注意書きとかの効果だろうか。よくわかんね。
- 563 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 20:14:13 ID:Krd/SKYE0
- 注意書きじゃなくて腕の差じゃねーの?
いや、非人間のほうはまだ読んでないんだけどな
- 564 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 20:37:07 ID:iOnH0XVc0
- 叩かれるのは腕の差とかもあるのかもしれないが
対象が型月だからってのも少なからずあると思うよ
東方も型月どちらにも強烈な信者とアンチ多いし
- 565 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 20:54:50 ID:SdOXVyoA0
- >>562
世界はスグリ寄りかもしれんが、主題は東方キャラの心情だからじゃないかと。
スグリはほぼ傍観者?に近い立場だし。
- 566 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 21:20:41 ID:jeI9bQEIO
- いよいよマイナスドライバーの援護派が他SSを貶め始めた
- 567 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 21:44:24 ID:8zDJwMwo0
- ありゃ俺魔理沙並に設定ぶち壊しだと思うんだけどな
東方ってあんな世界だったか? 違うだろ
ああいう作品書くのは構わんが、東方の世界観を汚すなと
- 568 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 21:55:18 ID:z3mJGQWs0
- とは言えなぁ、東方の世界観云々を言い出したら、
百合とか壊れギャグとか行き過ぎたシリアスとかはどうなんだって話になる。
件の作品は俺もあんまり好きじゃないし、少なくとも場違いではあると思うけど。
- 569 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:05:59 ID:NXZzj/zM0
- あれは世界観がどうこうなんて次元の話ではありません
健全な常識というものが欠落しています
トイレじゃない場所でウンコしたようなものです
- 570 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:06:38 ID:IBO8e6ZA0
- いちいちアレに関してうだうだやる気にはならないがこれだけ言わせろ!
>ああいう作品書くのは構わんが、東方の世界観を汚すなと
どっちだよ
- 571 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:08:45 ID:xl3Oi6oA0
- 今日も盛り上がってますね。
- 572 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:15:21 ID:/ifAAMiw0
- やはり、場の空気ってやつと、時期って奴が大きいと思うんだ。
新年のほぼ一発目で、あの内容。で、確信犯的な文章の使いまわし。
(グロ内容なのに、注意書きなし)
いくら、文章の構成の実力があるとはいえ、あれはないと読んでいて思ったよ。
俺は正直、気分を害した方だね。
個人的な世界観ってのは、その個人で色々と違うから、その点でどうこうとは
言いたくはないけど、それでも「度が過ぎる」ってのがあると思う。
件の作品の場合、俺はそれに該当しているのでは?って思う。
やっぱり、ZUN氏の設定に大きく外れない程度の許容を持った内容ってのが、
ああいう同好の場の作品としては相応だと思うんだが。
ギャグにしろ、パロにしろ、シリアスにしろ、それは該当すると思う。
あくまでも「二次創作」の世界だからこそ、そういったラインってのは、
重要になるんじゃないのかな・・・
文章がメチャクチャで読みづらくって、正直すまん。
- 573 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:19:39 ID:9bnSFNt20
- ZUN氏の設定に大きく外れない程度云々言うなら百合をどうにかするのが先だな
創想話にはびこってる百合SSなんてキャラ破壊、世界観破壊の筆頭だ
- 574 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:22:08 ID:5IrU23PQ0
- グロSSと型月SSのどっちの話をしてるのですか
- 575 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:32:17 ID:926NgIYI0
- 百合が絶対に無いと言い切れるのは凄いな
- 576 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:35:03 ID:jeI9bQEIO
- てかあれは世界観以前の問題だろ
内容が削除対象だし
注意書きがないし
というか、ほのぼの物と見せ掛けて、意図的に読者にグロ読ませようとしているからなー
いい悪い以前の問題にあれはSSじゃなくてタチの悪い嫌がらせだろ
- 577 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:35:38 ID:TSgZW4lc0
- つーか話は簡単だろ
時期としては言語道断だし、注意書き一つ書かない配慮の無さも終わってる
そして方向性が、常識的に笑って済ませれるようなレベルを超えてる
画像BBSにグロ絵を投稿するのと同じようなもんだ
倫理的に、妄想乙で済ませれるラインを逸脱してるんだよ
まあ虻氏が削除しない以上、ああいう話も許可の範囲内ってことだろうが、
俺はもう彼の話はどんだけ点数高くても金輪際開きもしないし
どれだけ話の作り方が見事でも、もう嫌悪感しか浮かばないね
- 578 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:44:08 ID:5IrU23PQ0
- 同じグロでも絵板で書けば即効管理人に通報で出入り禁止
創想話で書けば信者が100点付けまくってワッショイワッショイ
クーリエの利用者の思考回路がさっぱりわかんねえ
- 579 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:51:38 ID:n1y0bJEA0
- 対象がアリスだったら虻さん即効で動いたんじゃね?
と、不謹慎な考えが浮かんでしまった
しかし需要がそこそこあるって事に対して
人間の性癖は幅が広いなーとしか言えないな
- 580 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:53:30 ID:rfsQRhGE0
- >>575
良いか悪いかは別として
ああいうのが、絶対に無いと言い切れる訳でもないけどな
- 581 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:55:26 ID:rfsQRhGE0
- あ、やっぱ今の無し
- 582 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:57:41 ID:0moDN2yU0
- あるかないかで言えば原作では両方ないよ
描かれない物は存在しないんだから
- 583 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:58:33 ID:/ifAAMiw0
- まあ、「公の場で、不特定多数に読んでもらう」ってのが、前提であって、
そのラインに大きく外れていると思うんだよね。
(グロの件ね)
全年齢対象(だったっけ?)とあるのだから、例の件は、やはり人間としての常識の範囲
からのお話だと思うんです。
おおまかに>>577と同じ考えですわ。
- 584 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:03:23 ID:fgBgNuQo0
- いちゃつかせるだけ目的のゴミみたいな百合ものなんかよりはずっと読めるが
作者の根性と性格の悪さがわかる一品
- 585 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:06:14 ID:9bnSFNt20
- >>580
原作の設定を踏まえたうえで二次創作するのなら百合はありえないだろ
どこを探しても原作にそんな要素は微塵も無い
原作破壊もいいところ
- 586 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:08:52 ID:IBO8e6ZA0
- さぁ今夜もスルー力訓練のお時間がやってまいりました
- 587 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:09:51 ID:jeI9bQEIO
- 百合SSは新年から意図的に読者を胸糞悪い気分にしたりしないよ
今回のマイナスドライバーの件とは全く別問題の話だろそれは
一緒くたに話さないでくれ
(>>564宛てに言ってんじゃないよ。なんか全体的に変な方向に話がいってるから)
とりあえず個人的には百合SSは最初に注意書きしていれば問題ない
- 588 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:12:10 ID:5IrU23PQ0
- じゃあ今からスーパー好きな作家を褒め称えるタイムな
- 589 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:12:30 ID:jeI9bQEIO
- 安価ミスってなんかアホみたいなのぜ/(^O^)\
- 590 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:17:38 ID:c2LKffJ60
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、マイナスドライバー!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
- 591 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:24:38 ID:0moDN2yU0
- >>587
個人によるじゃない
グロの百合も万人向けではないし、嫌な人は両方嫌だ。
>とりあえず個人的には百合SSは最初に注意書きしていれば問題ない
とりあえず個人的にはグロSSは最初に注意書きしていれば問題ない
何故こうならないのか理解出来ないよ
- 592 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:26:31 ID:9bnSFNt20
- マイナスドライバーに関してはタイミングやらタイトルやら色々と問題外ってことでFAだろ
注意書きがあれば被害が最小になるんで、百合やらグロやらは注意書きを義務付けて欲しい
もっと言えばどっか別のところでやってほしい
- 593 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:32:30 ID:jeI9bQEIO
- >>591
だって今回の騒動は意図的なもんだし、別にグロなのが問題じゃないと思うのよ。
逆にマイナスドライバーが明らか百合じゃないってタイトルで、中身が百合で、あの後書きだったとしたら、やっぱり怒るよ俺は
(明らか百合じゃないタイトルってのはピンとこないけど、まあ物の例えって事で)
- 594 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:40:02 ID:0moDN2yU0
- グロと百合の問題について話をしているのと
個人を含めた話をしているから話がずれてるんだなあと
グロイ、残酷、下品な描写自体が問題ってのは分かるけれど、
同じように、同性愛的な描写に嫌悪感を抱く人だっているって話。
個人なら、もう狙ってやってるんだから、嫌らしい人間だなあで終わりだよ。
タイトルと中身が噛み合ってない作品なら、山のようにあると思うし。
注意書きも無い百合も壊れもザラにあるでしょう。
- 595 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:41:02 ID:6A4CT/pA0
- 百合SSとほのぼのSSは同じではない、と考えていいか?
それともうひとつ、百合ものに反吐がでる人に聞いてみたいのだけれど。
百合:女の子同士が愛し合ってするキス(たぶん
ほのぼの:親愛の情からくるキス。おばあちゃんに照れながらキスをする孫みたいな。つまり早苗さんと諏訪子様というか、うんうん。
↑にちょっと書いてみたけれど、恋心無しの口づけなら許容範囲?
いやそもそも、こういう雰囲気のSSもNGなのかな?
- 596 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:41:29 ID:kBPC4./20
- みなさんマイナスに釣られすぎですよ
- 597 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:43:05 ID:NXZzj/zM0
- 今回の騒動でグロ好きな連中はクズばかりということが証明されましたね
「趣味は人それぞれ」なんて言葉で守ってやる価値も必要性もありません
「アングラ」な趣味の中でも最底辺、最下層に位置するということを忘れているのです
奴らこそ「悪」より悪い「最悪」と呼ばれるものです
- 598 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:44:51 ID:NXZzj/zM0
- 美少女同士のキス
美少女の手足をムニャムニャ
どっちがひどいか小学生でも分かるだろ
- 599 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:47:51 ID:9bnSFNt20
- >>595
百合厨はほのぼのと百合の区別すらつかないのか?
これじゃ自分が原作破壊、キャラ破壊してるって自覚もなさそうだな
- 600 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:47:57 ID:jeI9bQEIO
- >>594
論点のズレだろうね。
別に俺は普通のグロや百合なら気にならないから、特に深くは考えてないからねー
今回の騒動のマイナスドライバーと援護派に文句が言いたいだけ
- 601 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:53:11 ID:c2LKffJ60
- >>597
とりあえずマイナスドライバーは絶対悪だな。
>「 笑 え っ ! 」
>
> レミリアの怒号を聞いて、魔理沙は乾いた笑いを漏らした。それを見てレミリアは満足気に笑う。
こことか特にその鱗片を感じられた。
- 602 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:55:16 ID:0moDN2yU0
- どっちがということは、両方問題があるって理解しているようなものじゃないですか。
片方だけ貶めてる感が好きじゃないよ。
壊れも百合もグロも、問題なく読めるから考えます。
どこが問題で何が嫌なのか。何が楽しいのか面白いのか。
物書く人ならそれくらい考えても良いだろうし。
- 603 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:58:30 ID:b2wJqYLk0
- いや、注意書きがあればここまで叩かれることもなかっただろう・・・
普通に作品としてはレベル高いんだから。
マジで惜しいわ。マイナスドライバー氏は好きだったしなぁ・・・
- 604 :名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:58:56 ID:xl3Oi6oA0
- 馬鹿らしい。このスレに影響受けて何か得るもんがあるか。
釣りと煽りと持論の押し付けしかしてないんだぞ?
- 605 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:02:02 ID:fXM.I58I0
- もう百合もグロも隔離でいいじゃん
ここだって両方とも隔離スレ存在してるのに創想話だけ特別あつかいすることあるまい
- 606 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:04:11 ID:uqJyO/WU0
- >>599
もう、自覚うんぬんでなくてただちょっと聞いているだけだって。
単純に、百合はうんこって吐いている人達は、ほのぼのまで許容できているのかって。
まあ見た感じ、とてもだめっぽいけどなw
- 607 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:05:00 ID:rwb8alHY0
- 全部個別で隔離すればいいよ
好きなトコに好きな奴が行けばいいんだ
- 608 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:07:31 ID:0aL3/a7I0
- >>606
百合が嫌なんじゃなくて、百合らせることにしか目的ないSSが嫌いなんだといわせてもらおうかな
そういう意味では内容のないほのぼのほうがガチで同性愛というテーマに向かい合ってる作品より俺は嫌いだ
- 609 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:07:40 ID:6LwNL91I0
- >普通に作品としてはレベル高いんだから
とか言ってる人らは普段どんな物読んでんのかすごい気になるんだけど
いや煽りじゃなしにね
- 610 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:07:58 ID:dpUDKl9k0
- >>606
>>599は
お前がほのぼのの例に出した物は、どう見ても百合
脳味噌春だな
って言いたいんだと思うよ
- 611 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:08:05 ID:me4JZnMIO
- 最後まで読んでないけどまぁまぁ悪くはなかった
ヨトギにもっといいのがあったからあんまりグロくもない気がしたけど、どう考えても俺が病気なだけでした
- 612 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:12:57 ID:1keci1.g0
- >>603
文章力が高い分余計悪質なんだよなー…
あんなくだらないことにあれだけのSS書けるってのは色々と凄いぜ
>>609
まあ素人の書いた二次創作グロSSとしては上出来だと思うよ。
てか件のSSの点数が見るたびに回復してるのが、明に癇に障る
- 613 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:17:36 ID:6LwNL91I0
- 点数の調整とか言って多重やるような奴がいるのは前々から知れてたことだしなぁ
そのうち虻さんが何かしら処理するでしょ
ほっとけほっとけ
- 614 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:27:38 ID:dSRBqExU0
- 自分の気に入らない作品が高い得点をとると、
信者の援護、点数調整とか言い出すところがおめでたいよね
- 615 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:37:20 ID:1keci1.g0
- 釣られはせん!釣られはせんぞぉ!!
- 616 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:38:03 ID:QWGPwmXs0
- お前らが正月から本当にいつも通りで安心したわ。
- 617 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:42:28 ID:W09chvKwO
- グロと百合じゃ全然話が違うだろ…
百合嫌いなんて只の好みの話なんだから…
例えばグロ表現が過剰なゲームは規制の対象になるけど、
スネ毛で女装コスプレした太いオッサンが出てきたからって
キモイからこのゲーム規制されるべきだ! なんて話にはならないだろ。
要するに一般的に大っぴらにできないとされるような話は創想話でも
大っぴらに公開すんなよ、ってそれだけの話じゃん。
なに必死に論点ずらそうとしてんの?
- 618 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:43:14 ID:dpUDKl9k0
- 百合表現が過剰だと規制されるかもな
- 619 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:43:38 ID:6LwNL91I0
- おやおや
別に俺は信者がどうとか言った覚えはないんだが
どっかの誰かが点数調整やってるんだろうなぁって言っただけで
それがプラス方向なのかマイナス方向なのかなんて一言も
おやおや
ちなみにどっちかに限定した話じゃないからね
どっちもだよ
- 620 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:47:48 ID:BkxQi.U60
- グロも性的描写も過剰なら18禁だからね。
行き過ぎると両方犯罪だし。
- 621 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:48:32 ID:W09chvKwO
- >>618
性的描写が理由ではなく百合表現が理由でか?(笑)
- 622 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:50:24 ID:dpUDKl9k0
- >>621
(笑)
- 623 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:53:13 ID:1keci1.g0
- 百合表現が過激ってどんなんだよww
- 624 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:55:02 ID:wf5wkjqw0
- ふたなり挿入とかじゃない?
- 625 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 00:59:58 ID:W09chvKwO
- そりゃ性行為なんだから百合でなくたって規制されるわな
- 626 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 01:02:49 ID:gr2o6u..0
- 自分の気に入った作品が批判されると
何でもアンチにしか見えなくなるところがおめでたいよね
- 627 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 01:10:09 ID:me4JZnMIO
- なんやかんやでほんとに久しぶりにそーそーわ見たけど適当に選んだ点数高いやつが普通に百合ものでビックリしたw
- 628 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 01:28:57 ID:cyL9CBqE0
- 何をびっくりするのかさっぱり解らん。ただ百合って話出したいだけだろおまえ
- 629 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 01:30:04 ID:wHQT2I260
- 最近の作品を見るに神奈子を加奈子って誤字に気付かない人多くないか?
それを見つけた瞬間に改変館のマグニス改変AAを思い出して吹くから困る
- 630 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 01:43:02 ID:me4JZnMIO
- >>628
いや百合物が意外に人気あったのを知らなかった
そう、ただそれだけのこと
- 631 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 01:43:17 ID:fEDHTUR60
- >>629
どっちもおばさんだしな……。
- 632 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 02:24:14 ID:XtctSgss0
- プチの方見てると、ネタに走った方がコメント沢山貰えるような気がする。
真面目な作品だと出来が良くない限りコメント少ないよな。
- 633 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 03:11:33 ID:1keci1.g0
- なんか件のSSのコメ見てるとやる気ないというか適当過ぎるコメが多いな…
不正ねぇ…やっぱあるんかねぇ…
- 634 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 04:18:30 ID:iw1iaAq60
- あれのコメント見てると作品集23にあった某有名作家の作品思い出すな
あれも話の内容じゃなくて「あの作家さんがこんなものを書いているなんて」という事に点数を入れてる奴ばっかだったな
もしあのグロSSが無名の新人が書いたものだったらボロクソに批判して終わりだろうに
作家の名前がついてりゃ中身なんてどうだっていいんだろうな、信者ってのは
- 635 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 05:15:13 ID:wf5wkjqw0
- むしろネタじゃないプチにあまり身に覚えが無いな。
黄泉帰りとかか?
あれは中々面白いと思った。
- 636 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 05:56:25 ID:uKnePD2U0
- 件のSS読んだがあの作品のグロは18禁だろ。
創想話でおkなの?
今まで全年齢対象だと思ってたんだがトップに注意書きないのね。
>>634
作品集23にグロってあったっけ? 当時スルーしたっぽい。
過去作品でグロっていうと魔理沙のパズルぐらいしか思い浮かばないけど、
あれは年齢制限が必要ではなかったしな。
- 637 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 07:24:27 ID:EaiB7KMU0
- もうタイトルだけで魔理沙が分解されてパズルにされる内容を想像してしまう
- 638 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 08:11:40 ID:SLk0jBBM0
- この話の流れで思い出したわ。
いつもはシリアス書いて、満天越え出してたりした人気のある人が外界のゲームとかを扱った壊れ(だったかどうか忘れたけど)ギャグを書いたら「うわーん、○○さんが壊れちゃったよー」とか言って−30つけてる奴がいたなぁ。
もっとも今その人は創想話から全作品を削除してるけど。
- 639 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 10:11:11 ID:HmvvAOlY0
- >>632
コメ数っていうのはあくまで、「評価されたか」ではなく「コメントしやすいか」の指標でしかない。多分。
真面目な作品は、プチじゃない方に投下するのが良いと思うぜ。
新人さんが普通の雰囲気系作品をプチに出してるのを見ると、あれが創想話なら500位は付くのになあって少し惜しくなる。
まあ、創想話かプチかは作者の裁量って書いてあるけどね。
- 640 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 11:45:53 ID:WXga5WzgO
- 創想話に出して500しか貰えないよりはプチでコメント少ない方がダメージ少ないんじゃね。
しかし、作品集20台中盤以降の点数インフレは今見ると笑えてしょうがない。
- 641 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 11:57:09 ID:SLk0jBBM0
- 何故かバブルって言葉が浮かぶんだよなw
- 642 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 13:20:56 ID:GqYajQLI0
- 点数のインフレ化が進んでしまった今は、
コメント乞食的にはマイナスみたいな暴挙を起こした方が有益なんだよな……悲しいが。
- 643 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 13:52:04 ID:cyL9CBqE0
- >>638
その物言いだと、コメントの所為で作品削除した、みたいに読めるんだけど。
削除するぐらいなら最初から出すなよなー。
一流だろうが十流だろうが作品に責任もてない奴は駄目だろ。
てかコメント貰ったとして、そのコメントごと削除するんだぜ?
何様。
- 644 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 14:16:50 ID:FSKSbfwU0
- 俺もそう思ったが果たしてそういう意だったんだろうか
何にしろ不可解な訴えには違いないが
- 645 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 15:18:03 ID:9waU4kLg0
- 俺が管理人だったら絶対マイナス追い出すな
てめえの悪意に人の庭利用するんじゃねえっつの。てめえの庭でやれと
- 646 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 15:25:41 ID:oE5Hs7ks0
- ? そもマイナスがあるシステムを使ってるのは当の管理人じゃないのか?
マイナス点を悪意と言い切れるのは恐れ入るが。
- 647 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 15:28:42 ID:Z13JeSsk0
- 話の流れの食い違い
二つのマイナス
マイナスドライバー
マイナス点
フルネームで書かないと今回は分かりづらいと思うぞ
- 648 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 15:32:09 ID:oE5Hs7ks0
- >>647
解説サンクス。
そういうことか。マイナス点云々と言う話もよく出るから勘違いしちまった。
>>645にはあらぬ疑いをかけてしまった、すまん。
- 649 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 16:03:28 ID:GqYajQLI0
- やってる事自体は、どこぞの愉快犯と同レベルだもんな。
- 650 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 16:09:35 ID:9waU4kLg0
- ドライバーと書くべきだったと反省
それはともかく「随神(かんながら)」おもしれー
- 651 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 17:29:45 ID:aYdF6JW.O
- 悪質なイヤガラセってのもあるけど、それ以前にあのSSの中身、年齢規制かかるレベルだろう
管理人は今、戦国幻想郷で忙しいんかねぇ…
てか、SSに関してのルールは明記されてないけど、あんな明らか反則なSSなのに、なんでみんなそこには何も言わないのか…
最初の注意書きにSSの内容に関してのも必要だな
- 652 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 17:42:10 ID:29utGm8.0
- まぁそれなりに面白いからだろうな、ジャンルは置いとくとしてね
しかしなんでドライバーあんなことやったのかな
芹とかあの手の人種とは違うタイプなんだがね、匙加減でも見誤ったのかな
- 653 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 17:45:34 ID:wHQT2I260
- あの人は前から悪ふざけで投稿している作品がいくつもあるけど
今回のは手が込んでるから事が大きくなっちまったんだろうな
- 654 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 18:12:19 ID:fGTTce9A0
- マイナスドライバーはひょっとしたら本当に確信犯かもな。
さすがにそれはないか
- 655 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 18:16:23 ID:aYdF6JW.O
- ???
どういう意味で確信犯って言ってるのか教えてくれ
- 656 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 18:19:29 ID:fGTTce9A0
- 辞書通り
まぁ誤用ではない方の意味
- 657 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 18:23:27 ID:fGTTce9A0
- 確信犯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
確信犯(かくしんはん)(独; Uberzeugungsverbrechen)とは、道徳的、宗教的あるいは政治的な確信に基づいて(つまり、自分の行動の“道徳的・宗教的あるいは政治的な正しさを確信”して)なされる犯罪のこと。(Uberzeugung:確信 Verbrechen:犯罪)ドイツの刑法学者グスタフ・ラートブルフの提唱による法律用語。いわゆる義賊やテロがその代表例である。
「確信」という言葉のもつイメージにより誤用される事が多い。
- 658 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 18:24:52 ID:aYdF6JW.O
- マイナスドライバーは、何の確信の元にやったって、言いたいんだ?
- 659 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 18:32:17 ID:fGTTce9A0
- そんなことは知らない。
上で確信犯と言ってるのを見て、ふと思っただけ。
芹沢とかこよみみたいだったら鬱陶しいなぁと思ったから。
- 660 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 18:37:00 ID:aYdF6JW.O
- ふむ…
もし確信が何かあるとしたら、もしかして東方自体嫌いなのかも
- 661 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 18:43:20 ID:fGTTce9A0
- それはないと思いたい
内容は色々危なくてもあれだけの作品書いてるわけだし
- 662 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 19:03:54 ID:aYdF6JW.O
- いや、あれだけのSSをあんな事に使えるって事自体、なんだかな…
とりあえずあんな行動されちゃ、東方好きとしても、SS書きとしても、人間としても…色々と奴の事は信じられなくなってしまう
- 663 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 19:04:15 ID:29utGm8.0
- 東方が嫌いなんじゃなくて東方信者が嫌いなんじゃないの
- 664 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 19:24:04 ID:EGp6ceAM0
- 二次ネタ定番ネタが嫌いなんじゃないの?
その辺のネタを皮肉ったような話が多いし
- 665 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 19:33:03 ID:aYdF6JW.O
- なんかどの作品も、創想話の何かに対して喧嘩売ってるみたいな悪意みたいなのを感じるんだよなぁ
多分東方二次とか東方信者とかが嫌いってのは結構あると思う
- 666 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 19:38:41 ID:29utGm8.0
- 結構あるって言うかまさにそれなんだろう
その姿勢は正直個人的には好感持てるんだけどな
- 667 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 19:39:41 ID:G4Y0D0kQ0
- マイナスドライバーにはぜひコンペに参加してほしいな
正月早々大漁の釣りが成功した彼が匿名で書く時……そしてそれが明かされた時
なんとも楽しみでならないじゃあないか、諸君
- 668 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 20:08:11 ID:SLk0jBBM0
- 匿名にしても意味がなさそうだなw
速攻である程度の人数にはばれそうだ
- 669 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 20:08:46 ID:UoIFYe.U0
- なんとなく猫談義をまた読んできた。
転がった。リアルで。
- 670 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 20:09:18 ID:aYdF6JW.O
- もし、マイナスドライバーが東方信者嫌いで、今回の騒動の目的が創想話住人に対する釣り行為だとしたら、
この結果は奴にとって想像以上の戦果だろうな
創想話住人に対して完全に喧嘩売っていて、しかも年齢規制が掛かるであろうルール違反の作品なの、
マイナスドライバーのやった事を普通に認めたり、マイナスドライバー好きの援護点が異常な程大量に取れたり…
創想話の民度の低さをおもいっきり晒してしまった
- 671 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 20:13:54 ID:aYdF6JW.O
- 後半書き直し
創想話住人に対して完全に喧嘩売っていて、しかも年齢規制が掛かるであろうルール違反の作品なのに、
マイナスドライバーのやった事を普通に認めたる奴がかなり多くいたり、マイナスドライバー好きの援護点が異常な程大量に取れたり…
創想話の民度の低さをおもいっきり晒してしまった
- 672 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 20:27:11 ID:GqYajQLI0
- 仮に釣りだとしたら、それじゃあ大失敗じゃないか。
皮肉すら通じず「素晴らしい」って誉められてんだから……
例えを変えるなら放火したのに、火にすら気付いてない輩に水かけられたようなもんだろ。
- 673 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 20:57:53 ID:29utGm8.0
- >>670
ここの住人だって一枚岩じゃない
マイナスドライバーは特定の人種が嫌いなんじゃねーの
ついでに言えば俺はその特定の人種があまり好きじゃない
喧嘩売るってのは的外れだろ
まして民度の低さってお前は何を言ってるんだ状態ですぜ
- 674 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 21:00:52 ID:.7K7YZYE0
- >ここは小学生だって読むんですよ?と言っておく。
小学生が同人ゲームやるのか
- 675 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 21:13:10 ID:6BL4ulLg0
- 特定の人種が嫌いだからって創想話にあんな作品注意書きなしで投稿するなよ・・・
無差別殺人と一緒じゃねーか
- 676 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 21:13:45 ID:aYdF6JW.O
- 創想話の中の一部の人種が嫌いでやったにしろ
今回の騒動は創想話の読者全員対象だからな
マイナスドライバーは創想話自体嫌ってきてるように感じる
- 677 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 21:24:25 ID:cyL9CBqE0
- 大げさだなぁ。一体何時までひっぱるんだ?
ここでやっても喜ぶのは彼一人だぞ。
- 678 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 21:34:20 ID:HmvvAOlY0
- 単に「そりゃねーよwww」系のレスが欲しかっただけのようにも見えるんだが。
まあそうだとすると完膚無きまでに失敗した事になるが。
- 679 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 21:35:34 ID:aYdF6JW.O
- マイナスドライバー自体は無視したいんだけど
奴の行動に賛同してる奴が多すぎるのが問題だ
不正に依る偽造かも知れないけど
それにしろ創想話の住人の質がここまで酷いとは思わなかった
- 680 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 21:36:19 ID:ulNRkgvM0
- まぁ落ち着けよ
あんま悲観してもいいことないぞ
気持ちは解るが無視するしかない
- 681 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 21:42:31 ID:dGX/HTcc0
- もうそろそろ終わりにしないとな。
いずれにしろ、この板の住民は件の作品については概ね反感を覚えてるってことで一致してるんだし、
作品の米欄にも、創想話の主だった作家からのコメントがほとんど無い時点で、
特定の信者を除いた読者および作家、ひいては創想話住民の概ねの総意と解釈しても問題ないだろ。
必要なら虻氏にメールするなりして、今回の件の管理者としての見解を質すのもいいかもしれんな。
あと>>670みたいなこと考えてる人間にも言っとくと、
こういうネットでのやり取りってのは、たとえ釣りと取られても、言うべきときはしっかり言わないと、
結局うやむやに終わっちゃうこともあるぜ。
所詮匿名が云々とか言って厨臭く斜に構えるんじゃなく、時にはしっかりと自分の意見を表に出しとけよ。
- 682 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 21:48:44 ID:aYdF6JW.O
- 了解したー
かっこいいぜアンタ
- 683 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 21:49:40 ID:dGX/HTcc0
- ごめん>>681の後半は無しで。
>>670が言ってるのはそういうことじゃなかったな
- 684 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 22:02:18 ID:uqJyO/WU0
- じゃあなんか話題ぷりーず。
- 685 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 22:15:45 ID:EogG5j2M0
- つーかありゃ最後の作者後書きでちゃんとオチついてるだろうに。まあ時期や内容云々は確かにちょっとアレだが。
なんか釣りだの住人の質が低下(笑)だの放言してる奴がいるが一番釣られてるのはどうみてもお前です。本当に
- 686 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 22:22:07 ID:fGH.oM9Y0
- しょうじきつりでもゆるせないんですが
俺気が短いな。クソッ。
挑発されているのはわかっているが、奴を越えねば気がすまん。
でもそんな力ねぇ。ハハハ……泣くか。
- 687 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 22:43:06 ID:iw1iaAq60
- 冬扇氏の新作まだかなー?最後に投稿してからもう一年かぁ
氏の作品が来ればこのスレの住人にも笑顔が戻るのに
いくらなんでも今回は遅すぎるよ、早く来ないかなぁ…
- 688 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 22:57:19 ID:dSRBqExU0
- 相変わらずの糞スレだな
- 689 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 23:29:28 ID:Bun0HxYw0
- 件の作品を読んだあと、ここにきて思ったこと。
生理的に受け付けないならウダウダ他人事(小学生でもみれるとか)
をひっぱってこないで、『嫌い、出て行け』だけでいいんじゃないのかね。
代表して俺が言っちゃる!みたいなところに不思議感を感じたり。
- 690 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 23:41:12 ID:GqYajQLI0
- 「おもしろかったです」的な、社交辞令みたいなもんでしょ。
コンペの方って企画進んでんのかな……
コンペ企画の板が廃墟状態なんだが。
- 691 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 23:43:44 ID:iiKKwP5Y0
- >>690
ネチョこんぺの方か?
多大な期待はしない方がいいぞ
- 692 :名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 23:54:23 ID:BkxQi.U60
- なんか熱い奴が多いなと。
悪い意味で。
- 693 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 00:26:24 ID:WEjPDxIkO
- >>689
受け付けないも何もグロ自体は平気だってレスが結構あるのに賛同が無いのは
表にエログロ投稿すんなってのと当て付けに創想話利用すんなってことなのは
スレ読み返せば分かるだろうにというかそう引っ張るなよ
>>690-691
ここでネチョスレの話をする訳がなかろうよ
数日後の本家コンペのことだろう
多分間が開いたせいで気付いて無い人が多いんじゃないか
- 694 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 00:52:16 ID:vqcl0yy20
- まだマイナスドライバのSSで盛り上がってんのかよw
お前らホント問題作が好きなのな
っていうか今更なんだけど創想話って全年齢なの?
- 695 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 00:52:52 ID:4D5MjpNg0
- コンペで創想話に書かなくなった作者の話がまた読めるかと思うと楽しみでしかたない
- 696 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 02:24:10 ID:lPVcDq5E0
- どうなんだろうな。
前回もそうなる事を期待してたけど思ったより少なかったし。
あの時よりも「SSサークル」が増えたから、望みが薄くなった気がしてならない。
締め切り明け? バカ言っちゃいけない。例大祭に向けて、とっくに動き出してるに決まってる。
- 697 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 02:25:39 ID:KSor6atg0
- そういう事はもっと早くあっちのスレで言ってやってくれんか
- 698 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 02:42:39 ID:TOL4C6aA0
- どうせいつ開催したところでそうした問題は付き纏うだろうからもう割り切るほかないだろ。
大体そういう人達のためだけにコンペやってるわけでないし。
- 699 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 03:03:06 ID:3qZmnb.I0
- SSサークルねえ…
- 700 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 04:13:27 ID:ReM8HaLA0
- SSの同人誌って出せば出すほど赤字になりそう
- 701 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 09:18:41 ID:8kFuOuXM0
- イベントでじっくり試し読みするわけには行かないからSS本とか結局表紙買いされるか
創想話とかで知ってる作者のを名前買いされるぐらいしかないんだよな。
パラパラ見て一見にも買われる漫画、イラスト系に比べて売れないのはそのせいもある。
- 702 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 10:33:24 ID:K3iqrz1M0
- つうか正直同じ金出すなら漫画のほう買うというか
SSはただで読める創想話って場所があるしー
- 703 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 10:41:09 ID:CS0ZdnI.0
- >>702
「無料で〜」の下りは何度も言われてるが
それなら無料で見れる絵板もwebコミもアレンジ曲も存在する。
しかしSS本出す人は自サイトで告知するか、
せめて現地でキャラとジャンル位はわかるようにしてほしいというのが希望。
中身全く見当つかないとさすがに買いにくい。
- 704 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 11:23:46 ID:IxZ1LKawO
- >>681
嫌だなぁこういう奴。
まとめてる俺かっこいいとか思ってんの?
何が総意だよ
- 705 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 11:55:37 ID:6HSpQJpI0
- 猿山の大将を鼻で笑えるのが人間であるべきだ。
- 706 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 12:08:22 ID:2v7a2ZSs0
- 猿共は放っておけ
- 707 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 12:55:06 ID:TOL4C6aA0
- 猿山の大将なんか見下して悦に入るようなしょーもない人間にはなりたくないです
他意はない
- 708 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 13:28:36 ID:05PxZKVo0
- >>707
あんまり頭よくないんだから黙ってろよ
- 709 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 14:55:33 ID:aap8R8Bo0
- 話題変えようか。
創想話に一回で投稿するにあたって読む側としては
どれ位の分量までならみんなは重くない?
具体的に言うと150kb前後なら分けた方がいいだろうか?
- 710 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 16:04:09 ID:DmCywXGE0
- 150kbも行くとどうなんだろな。ダウンロードが重い人も出てくるかもしれない。
俺はいくら長くても平気だけど。
区切りの良いところで分ければ良いと思うけど、あんまり細かく区切ってほしくないなあ。
分割は適度にしてほしい。一人で一度に6つもスペース取ったりすると、
他の作品が流れるし、マナーがないと思う。
共用して使っているスペースだってことを考えてほしいと思った。
- 711 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 17:05:01 ID:4bAwYMa60
- 50〜60で前後編ぐらいが一番読むのにゃいいや。
短くきると作品流れちゃうし、長すぎるとどこまで読んだか忘れるし。
いやまぁ、そもそも前編の盛り上がりに欠けると後編なんて読む気しないから、長々だらだら
されるのも困るけどさ。
- 712 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 17:55:48 ID:rhfZGmw.0
- 分割するとき、一つあたりが100越えると少々厳しい、読みにくいっていうかブラウザの読み込みが遅くなるんだ。できれば前後編に分けて欲しいな…
まぁ、区切りいいところで分けるのが一番だが、一つあたりが20切ると、ぶつ切り感があって長編は読めたもんじゃない。まぁ、それ以前に他の人の事考えると細かい分割はやめた方がいいような気はする
40kb位が一番読みやすいかな、自分で分けるときもそんな感じ
…結局言っている事が710とほとんど変わらない件orz
- 713 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 18:11:55 ID:ivW9Csa60
- 紅月談の人創想話に投稿してくれないかなぁ
創想話の存在を知らないって訳でもないし
- 714 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 18:17:07 ID:ivW9Csa60
- ごめん、普通に投稿してたわ。
自分の好きな作品もあったのに何で気付かなかったのやら。
以下スルーしてくれ。
- 715 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 18:41:51 ID:oiUmvjOg0
- おまいら型月とのクロスは綺麗にスルーできるのな
- 716 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 18:45:54 ID:H4RQI.J.0
- まあ所詮並以下程度だし。東方単体でもっと酷い話だっていくらでもあるしな。
今後アーチャーが次々東方キャラを笑顔一つで惚れさせていったりしたら話題になるんじゃね?
- 717 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 22:15:05 ID:ReM8HaLA0
- 自分の昔のSSに匿名30点とか入るとなんか凄い申し訳ない気持ちになる
- 718 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 22:30:13 ID:gqeBY/DU0
- >>717
そんなに卑屈になるなよw
その人にとっては少なくとも30点の価値があったってことでしょ。
- 719 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 22:43:54 ID:/2xvz3CA0
- 型月のクロスは特に語ることもないだろ。
ただ俺は続きを読む気にはならなかった。
- 720 :名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 23:14:03 ID:6HSpQJpI0
- 昔の基準が分からんが、過去作品に遡ってまで
読んでもらえただけでも俺は嬉しすぎて泣く。
- 721 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 01:23:45 ID:JE0obaew0
- カードの切り方なんたら面白かったよ
- 722 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 02:19:27 ID:7NURUiEs0
- >カードの切り方
「中国」じゃなくて「美鈴」の話だったな。
ネット上で広まっている「門番=お荷物」というイメージがどうしても好きになれない自分としては、こういう話が大好きだ。
さらに欲を言えば、「れみりゃ」じゃなくて「レミリア」、「てるよ」じゃなくて「輝夜」の話も増えるといい。
- 723 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 08:13:00 ID:1.c3r.6c0
- レミィはレミィで、姫は姫で書ける自信はあるが
中国だけは無理だよ俺。神主にすらチャイニーズなんて言われたそうだし
- 724 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 08:51:34 ID:mUeCeWmY0
- 霊夢と胡蝶の夢も面白かったわ。
ああいうパラレル系が好きって言う自分の趣向のせいもあるが
- 725 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 09:25:35 ID:lNB6JF420
- パラレル系というかパロディ系というかw
ベッキーまんますぎるだろって感想はこっちで言っておく
- 726 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 09:26:27 ID:rOToUEFo0
- 後半いくまでちょっと単調だったかな
- 727 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 10:08:37 ID:CbAUZvgI0
- 個人的にフービー氏に期待している
まだ三作品しか投稿してないが、将来的に外れの無い安牌作家になる気がする
最新作もラストの元ネタは知らなかったけど楽しめたし
- 728 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 11:02:13 ID:VmWe.Ibs0
- それまでに飽きる予感
- 729 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 11:22:22 ID:mUeCeWmY0
- みんな、期待の作者とかいるんだなぁ
- 730 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 11:27:42 ID:mUkT/zHE0
- ある意味、逢魔ちゃんの次回作には期待しているw
まともになればそれはそれで読んでみたいし、
変わってなくてもまたネタにはなるだろうし。
中途半端なことにはならなそう。
- 731 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 14:49:26 ID:bjW751NE0
- まともな作品というが、ああいうもの以外を書く理由が彼には無いんじゃないか?
ていうか結局アレから音沙汰の無い現状でどうしてそう思うんだ?
- 732 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 14:57:28 ID:mUkT/zHE0
- SS向上スレだっけ?
何が悪かったか聞いて、それを反省して次の作品を書いてみます。
みたいな事言ってたの。
最初から凄い作者もいいけど、出だしがアレなだけに
成長するところを見てみたいなともちょっと思ったさ。
- 733 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 15:00:00 ID:mUeCeWmY0
- なんか解りにくい例えかもしれないけど不良が更正して立派な職に着いたら普通以上に評価されるのと似てるな
- 734 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 15:10:12 ID:bjW751NE0
- なるほど、媚びへつらった態度しか目にしてなかったが
じゃあそういう態度が行動に現れたなら期待できるかもな
- 735 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 20:54:49 ID:NudkeaYo0
- ふと思ったんだが、安牌作家ってどのくらいのレベルをいうんだ?
出す作品のほとんどが2千点超えるくらい?
- 736 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 20:58:43 ID:.G7.RRpE0
- http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1195279342.html#743
>名無しの男二人が延々と雑談してるだけでキャラ名もそれを遠回しに指す言葉すら出さずに
東方二次として成立させてた小説
これ読んでみたいんですが、なんてタイトルでしょうか?
心当たりがある方がいたら教えてください。
- 737 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 21:40:48 ID:4DkP2O.60
- >>736
↓でどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1195403665/
- 738 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 21:42:47 ID:.G7.RRpE0
- >>737
誘導ありがとうございます
- 739 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 23:20:04 ID:AKZCASxs0
- >>735
個人的には3000が目安だな
- 740 :名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 23:46:28 ID:MYH6Ak220
- 以前ならともかく今3000を安定して出す人なんてほとんどいない気がする
- 741 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 00:11:06 ID:6kq4GwDw0
- だいたい、1200〜1500くらいを出せば、普通に読めるレベルだと思う。
まあ、ここらへんが最低ラインかな?
- 742 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 00:20:05 ID:MOuJ4dTM0
- 1万点で名将。5000点で勇将。3000点で良将。1000点で凡将。
あれ?なに言いたいか分からなくなってきた。戦史オタでごめんね。
やっぱり区切りよく1000点が普通の目安じゃないか。もしくは1500点くらい?
まあレートやらも関係するか。
- 743 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 00:30:48 ID:8G02jb/.0
- 点数のふり幅が大きいから安定させたいぜ……
まぁ、最近投稿してないんだけど
- 744 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 01:46:45 ID:LisSKLGs0
- 好きな作家は点数にムラがあるからなぁ
- 745 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 02:06:21 ID:Y8bXR8XU0
- ・・・・・・今気付いたんだが
ドライバ消えてね?
- 746 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 02:11:59 ID:u..jrOTg0
- >>745
消えてるな、管理人は今忙しいはずだし
ドライバは直前に状況を楽しんでるようなコメントを残してたし、一体誰が消したんだ?
まあ今更な話だしどうだっていいけどね
- 747 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 02:29:21 ID:yuCZMeIM0
- 忙しくても作品一個消すくらい普通にできるんじゃないのか
- 748 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 03:04:18 ID:R2PVHjgM0
- 裏を返せば、このクソ忙しい状況でも消さざるを得ないぐらい目に余ったという事かw
実質、最後通告みたいなもんだな。
- 749 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 03:08:58 ID:fEZA7Xlo0
- 誰が消したかわからないうちは何とも言えないなあ
- 750 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 04:06:44 ID:lsyNhmMQ0
- お前らたまには日記のほうにもちょっと目を通すぐらいしたっていいと思うんだぜ
2008年01月05日 (土)
帰省していまして、先程帰ってきました。
ネット環境が4年前の携帯しかなく、帰ってくるまではどうにもこうにもできなかったのですが
その間にあった事は大体把握しております。全てに御返事する事がちょっと難しいので、この場を借りて御返事とさせて頂きます。
どうも不在の間にサーバがダウンしていたようで、ダウンというかルーターが再起動し、
その際IPが変わってしまった為繋がらなくなっていました。
本当ならこういう時に備えて、IPが変わると自動的にDDNSを更新してくれる「Dice」というソフトがあるんですが
起動しているにも関わらず、ちゃんと仕事をしてくれていないようでIPが更新されていませんでした。
これではおちおち家を空ける事もできないのですが、Linux用のソフトをUNIX系OSで動かす事が無理があるのでしょうか。
どなたか、UNIX系OSで使えるDiceのようなDDNS更新ツールがあったら教えて下さい。
んで、不在の間にちょっとあったようなので、まずそちらから対応していきます。
創想話について。問題となっているものをざっと拝見しましたが、エログロどっちにしてもこれはアウトです。
ですので削除しました。先日の「実は東方って(以下略)」に続き、確信ある行動のようですので
マイナスドライバー氏の今後の創想話への一切の投稿を禁止します。
以下くどくど
- 751 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 04:37:22 ID:u..jrOTg0
- 日記のほうか、BBSばっか見てたわ
まあ信者涙目ってことで、今まであのタイトルを見るのが嫌で読んでなかった元旦付近の作品でも読んでくるか
- 752 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 04:47:29 ID:lsyNhmMQ0
- そういや以下くどくどなんて言って略したけどこの下に結構重要なこと書いてあるから見といたほうがいいよ
こういうのは自分の意志で見なきゃ解らんからここには貼らないけど
- 753 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 06:33:46 ID:u8wy1Jeg0
- ドライバー投稿禁止か。叩いてた連中は大喜びだろw
結構好きな作家だったけど、今回はやりすぎだったわな
- 754 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 06:52:29 ID:IC.sizfw0
- >>752
確かに下の方、読んだ方が良いわな。特に投稿作家は。
で、コメントについての話、あれで長めのコメントが増えてくれればそれは嬉しいけど、
同時に「だったら面倒だしコメント無しでいいや」って人も出そうで、はてさてふむう。
個人的には長文は確かに嬉しいけど、一言でも良いからコメント欲しい、って思うから。
- 755 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 09:11:56 ID:qezwsSu60
- まあ強制じゃあないしどっちかというと日記読んでない人の方が多そうだしあんまり変わらんと思うがね。
それでも確かに長文感想貰ったら嬉しいしかといって>>754が言ってるようなことになるのも困るし、だな。
あと、話題になってなかったような気がするから言うけどじょにーず氏の当て字は相当秀逸だと思った。下っぱ氏思い出すわ。
- 756 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 12:23:58 ID:R3UNtiJg0
- まあ中身のないコメントが多すぎるってのはだいぶ前から言われとった話だしな
- 757 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 12:35:38 ID:xWdn878s0
- 一言より、メインストーリはどうでもいいけど腋で出した組み合わせのカプが好きだから点数いれました。なんて方が俺は嫌だな
まあこれはコメつける側の品性の問題だろうけど
- 758 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 13:29:06 ID:pD0rndPIO
- マイナスドライバー最後ら辺なんかコメントしてたのか?
気付いたら削除されてて、見れなかったよ
- 759 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 14:08:18 ID:RMQeSx920
- 「二人の間を銀色の糸が伝い」「首筋を優しく甘噛みすると体を震わせ」
「互いの掌を重ね合わせ二人の体がゆっくりと重なり合い」
こんな作品あったんだなw そっち方面あまり見ないから知らなかったよw
挑戦的というか、ようやるわというか
- 760 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 14:16:51 ID:vdmTXlJA0
- 虻の今回の日記で、グロ以上に百合書く人間が減る、あるいはこれまで書いてた人間がちょっとでも自重してくれる事に期待。
なんだかんだでちゃんとわかってるじゃないか虻は、見直した
- 761 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 14:27:47 ID:yuiCeyZY0
- まぁそれでも百合書くんですけどね。
- 762 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 14:32:12 ID:pD0rndPIO
- 百合自体には言及してないしね
過激なエロ表現やめろってだけで
- 763 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 14:36:17 ID:RMQeSx920
- 百合自体書く書かないは別にいいけど、
年齢制限にひっかかりそうな表現はやめてほしい。
ぎりぎりライン探るようなものもやめてほしい。
色々と面倒くさすぎるから
- 764 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 14:37:26 ID:LisSKLGs0
- ギリギリのラインでそう言うのを描く、技量の高い作家が産まれて来そうだな。
- 765 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 14:39:38 ID:OUQyTf/M0
- ギリギリのラインを狙ってくるような事する奴は不愉快じゃボケ
って前に一回ブチギレてたな
- 766 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 14:47:46 ID:u..jrOTg0
- どこまでが大丈夫かを試すような真似はやめろって
創想話規約にあったはずなんだけど、いつのまにか消えたね
- 767 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 15:07:45 ID:Fk0MP2Eo0
- 1.ギリギリのライン探った作品が投下される
2.賛否両論で荒れる
3.これは大丈夫なのか? 管理人に判断をお願いしたい という投書が来る。
4.判断するために、管理人はわざわざその作品を読まなければならない。
おまけに荒れたコメントの山を見て気分が悪くなる。
つまり管理人は涙目だなw
おれが彼だったらバカらしくてやってられんよ
- 768 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 15:12:18 ID:jJD7HwKU0
- >>761>>762>>764
この辺と併せると
かわいそうになってくるなw
- 769 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 15:12:43 ID:u8wy1Jeg0
- >>765
結構前にそんな感じの理由で消されてしまった作品があったと思うんだけど
タイトルと作者名が思い出せないんだよなぁ
確かレミリアが主役で、オリキャラの女の子が2名ほど出てくるメタ話っぽい奴
- 770 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 15:18:20 ID:U2vzjW460
- このままじゃ虻さん過労死しちゃうぜ・・・
と言われ続けて何年も経つのにそれでも続々と増える問題たち
人間ってすごいな・・・
>>769
メタレミリア
- 771 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 15:21:26 ID:vdmTXlJA0
- そもそも同性愛というテーマ自体が全年齢板に相応しくない気もするけど…
同時に東方にも全然相応しくないとも思う…まあこれをあんまり主張すると荒れるか。
結局年齢制限ギリギリのエロ要素なんて大抵百合話に入ってるんだし、百合ジャンル自体が廃れればそういうグレイズも減るでしょ。
どうせ廃れないだろうけど。胸糞悪い。
- 772 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 15:21:55 ID:Qg4bJEmo0
- なんか、最近オリキャラ率たかくね、という。
いや、面白いのは面白いみたいだからいいんだけどね。
愛があればいいや。東方に対する愛。
- 773 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 15:25:51 ID:TfirZnlQ0
- つーか創想話の百合ものって、単にらぶらぶちゅっちゅさせてるばっかりで、「同性愛」をテーマにしてるって言えるのか?
- 774 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 15:27:38 ID:LisSKLGs0
- そーいや、ただイチャつかせてるだけのSSって読んだことないな…
運がよかっただけかな
- 775 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 15:28:33 ID:u8wy1Jeg0
- >>770
あぁ、それだ。㌧
- 776 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 15:48:56 ID:bo2Zs7020
- 同性愛をテーマとか知ったことか!
俺はただレイマリが書きたいだけだ!
結果
「お前これただの熱血スポコン」
ちょっと泣いた
- 777 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 15:54:30 ID:pD0rndPIO
- 百合について言うんなら注意書きの事を言って欲しかったなあ…
虻氏は百合についての認識は結構甘いみたいだな
まあほぼ女の子だけの作品の二次創作で百合が出るのは当たり前だから、それに文句言うのはお門違いって事か?
- 778 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 16:01:24 ID:u8wy1Jeg0
- >>773
乳脂固形分氏の「白百合畑でつかまえて」なんかは
真面目に同性愛ネタを扱ってたと思うな
- 779 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 16:13:51 ID:vdmTXlJA0
- 確かに件の作品に文句つけてた連中に関しても、グロ「だけ」に注意書きつければいいのかよ、って言いたくなるようなのが大勢いたな
百合の注意書きは必須にするべきだと思う、高得点作品が本当に読む価値あるかをはかる上で重要
- 780 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 16:17:37 ID:jTJV0Y.20
- >百合の注意書きは必須にするべきだと思う、高得点作品が本当に読む価値あるかをはかる上で重要
お前は何を言っているんだ
- 781 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 16:19:55 ID:FNHBc4Ms0
- 百合の注意書き必須はどうだろう。
それ言われると、注意書き必須なのは百合だけなのか?
と言われてしまう気がして。たとえばカニバリズムネタとか。
食人妖怪が出てくる東方でリアル指向で行った場合、避けて通れないのだけど。
そういうのも注意書き必須なんだろうか。
個人的には夜伽っぽいのは夜伽行ってほしい、グロはアップローダーかスレで
グレーラインも含めて。
その程度守ってくれれば何も文句はないのだが。
- 782 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 16:21:48 ID:lt70bx9Y0
- まぁいいから落ち着けお前ら
>>779の物言いが意味不明過ぎるのは確かだが
そっから脱線繰り返して百合って単語の意味の解釈で食い違いが起こりそうなこの状況はマズい
全力で寝ろ
- 783 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 16:23:54 ID:FNHBc4Ms0
- 寝るのかよw
- 784 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 16:26:51 ID:U2vzjW460
- 睡眠はいいぞー
特にレム睡眠中は思ってもみないことがぽんぽん出てくるからな
意外とssのネタになったりならなかったりする
- 785 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 16:28:42 ID:vdmTXlJA0
- わかりにくくてすまない
読む前にジャンルがわかってればその作品が点を取った理由もある程度見えてくるだろうということだ
- 786 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 16:31:16 ID:jTJV0Y.20
- 作品が点取った理由なんて気にしてどうすんだよ……作者じゃないんだから
- 787 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 16:36:34 ID:hDfGbFj.0
- 百合ってだけで90点100点とか入れる奴いるしな
内容に比べて不相応に得点が高い作品とか無いことも無い
- 788 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 16:47:14 ID:FNHBc4Ms0
- また蒸し返しかよ……アホかと思う
百合がどうしても受け入れ難いってんなら、
正直今の界隈は生きにくいと思うぜ。
そもそも創想話の点数なんかに公平性を求めるなよ
- 789 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 16:48:23 ID:oWtqZG9A0
- 読む前に中身がわかったらつまらんだろう
- 790 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 17:02:59 ID:vdcxejG60
- 蒸し返しを避けるために感想でも書いてみようか。
胡蝶の夢は好みだったな。
ベタ過ぎて、こう来てこう来て、こう来るだろうな
てのを良い意味で見事に再現してくれて、様式美的な面白さだった。
あるいは最近そういうのをあまり読んでなかったら、一種の懐かしさみたいなものまで感じたよ。
- 791 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 17:14:43 ID:jgYqyx2s0
- 投稿規制食らった人でも過去の作品を消したりしないんだな。
この辺現在と過去とを混同しない管理人氏に好感を覚える。
- 792 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 17:19:13 ID:N2Bi4bRI0
- 管理人氏っておかしいだろ><
- 793 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 17:22:58 ID:hDfGbFj.0
- 作品を消すってことは、それについたコメントも消すことになるわけだしなぁ
それはともかく、ぱちぇもえ読んだんだけど反魂氏ってこういうタイプの作品書く人だったっけか?
No Name Storyとか檸檬ヰヱローが印象に残ってるせいでなんか違和感あるな
まぁ、面白かったんだけども
- 794 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 17:41:14 ID:PwYuhG2s0
- わかるわかる、反魂氏の作品と言われるとあれっと思う。
…いや、面白かったんだがw
- 795 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 17:50:18 ID:vdmTXlJA0
- >>787やっぱりそういうのを避けるために、日記の「一言だけのコメはちょっと…」っていうのが出たのかな。
作品の内容について語ることがないなら、確かにコメ数や点数をあげるべきではないしな。
- 796 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 17:54:50 ID:N2Bi4bRI0
- じゃあ簡易得点のシステムって何のためにあるんですか?
- 797 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 18:03:23 ID:LisSKLGs0
- 点をあげるべきじゃないって、何なの?
- 798 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 18:04:13 ID:hHp0ALhA0
- ぱちぇもえどう?
この作者のは初めて読むけど、俺は普通に良かったと思う
前半の入りでギャグなのかなと思ってたら、最後あの形になったのはやられた
- 799 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 18:06:06 ID:/YP0Jq.A0
- ああいい作品だった、得点入れたい、けど気の利いたコメント思い浮かばない
ていうかコメント書き込むの恥ずかC、でも点は入れたい
っていう俺みたいな人間には嬉しいシステムなんじゃよー>簡易得点
語りたいけど俺なんぞの駄コメでコメ欄汚したくないし、という人種もいることを理解してくれると嬉しいな>>795
あとそういうの恐らく承知の上で軽く煽り入れるような語り口もあんまり感心しないぞ>>796
- 800 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 18:22:47 ID:vdmTXlJA0
- >>799そうだな、すまない。>>795の点数の部分はなかったことに…
- 801 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 20:27:45 ID:x5fB01zY0
- 矛盾とかは自分でどうにかしてから投稿するもんだろJK
- 802 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 23:40:34 ID:FNxT2tRA0
- >>799
でもさ、簡易得点って結構レートに響くんだよね
レート14.00とか高いレートの作品に簡易得点だと結構効くんだよ
レートで見てる人もいるしさ、いい作品見たらちゃんとコメあげて高い得点入れてあげたほうが作者のため
それとも作者と自分を天秤に掛けて、自分を取っちゃうほどたいした作品じゃなかったってことかな
- 803 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 23:41:21 ID:FNxT2tRA0
- sage忘れたorz
- 804 :名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 23:47:24 ID:TfirZnlQ0
- 点数議論はいつも荒れる方向に進むんだけど、何か今日のは迷走してる気がする。
マナーを守ってる限りにおいてはどう採点してもいいよ。
簡易採点したらレートが下がっちゃうとか余計な事考えずに、思ったとおりの点を入れればいい。
- 805 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 00:01:49 ID:6UDoAORg0
- 作者様はそこまで労わらないといけないものっすか
- 806 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 00:27:34 ID:UwTxfeas0
- >>802はレートが一定値を下回ると死ぬ病気にでもかかっているのだろうか
- 807 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 01:20:14 ID:XzPnyHeI0
- たかが二次創作小説の点数にみんなこだわりすぎ
- 808 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 01:25:42 ID:NpckXerA0
- たかがと申したか
- 809 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 01:26:36 ID:p3OzyIew0
- まあそれで他人の感性や行動を批難したりするほどのものではないな。
- 810 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 06:47:14 ID:ZBkr9kfE0
- 総合的な評価ってのは不特定多数の曖昧な評価によって行われると思ってる
それでこの話題の根底には何があるのか
安価を辿ってみれば>>787←これ、もうこの時点で不毛に思える
- 811 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 11:11:03 ID:UxB0deVg0
- 作者と自分を天秤にかけて作者とるって怖いだろ
- 812 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 11:38:14 ID:UwTxfeas0
- まさに狂信者って感じだな、創価とかそっち系の
投稿禁止で居場所を失ったドライバーの信者がここに流れ着いたのだろうか
なんとも迷惑な話だな
- 813 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 11:41:19 ID:svBy7fAg0
- コメの有無に関わらずに読んでくれて評価してもらえれば大満足なんだが
- 814 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 12:19:35 ID:m7Vk6yiA0
- マイナス氏の作品削除されてたのか
削除された後だとどんな作品だったかちょっと気になるとこだな
- 815 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 13:24:39 ID:/xXaUPpQ0
- >>814
中身のないグロ表現ありのSSってとこ。霊夢は手足無くなってるし出て来る登場人物はみんな狂ってて気持ち悪かった。明らか全年齢向けではなかったよ。
まぁ一部の人には受けてたみたいだけど。
- 816 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 13:31:57 ID:MflgzVZQ0
- もう正直グロとかエロとか百合とか壊れギャグとかの「とりあえずインパクトのあるシチュエーション入れときゃおk」みたいなジャンルはうんざりだ
まともな小説の文章書けない作家(それこそマイナスみてーな)が、自分の文章力の無さをごまかす化粧にしか思えない
- 817 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 13:46:29 ID:Q8jYeAk20
- >>816みたいな印象を与えてしまうから、劣化コピーって迷惑なんだよな。
良作が煽りを食らって読まれなくなるだけじゃなく、
そういうジャンルだってだけでレッテル貼られて叩きの対象にまでなっちまう。
そうするとレッテル貼って叩くのが今どきのトレンディだなどと中二病なやつに勘違いされて、
表でさえおおっぴらにレッテル貼りだけで叩く連中が出てくるんだ。
- 818 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 14:04:02 ID:MflgzVZQ0
- >>817まあそうだな、ジャンルそのものを悪く言うのはちょっと短絡的過ぎたか
古参の良作をコピーするなら、せめてシチュやカプではなく文章技術や構成力を学んでほしいもんだ。
一番の問題は、そういう劣化コピーが普通に高評価を受けるような事態が起きてるってことだけど。
- 819 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 16:16:45 ID:YGoSCuCY0
- ということは、人前に晒しても恥ずかしくない程度の技術を身に付けていれば、百合でもギャグでも構わないということか。
よし頑張ろう。
- 820 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 16:18:53 ID:cxXNhfwQ0
- まあそういう問題意識を持つのは自由だけど、それを高らかに問題だと謳いあげるのは荒れる元だから勘弁な。
- 821 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 17:56:19 ID:QVCTb/RQ0
- 誰かに言われてやめる程度なら最初からWeb上に発表しない方がいいのです。
少しは脇役氏を見習うのです。
- 822 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 18:04:07 ID:MflgzVZQ0
- この程度のレスに噛み付いて荒らすような奴がいるってほうがおかしいだろ
「自分の作品は誰かの劣化コピーじゃない」って自信があれば噛み付いたりしないだろうし
つーか「作品について語るスレ」であって「作品を褒め称えるスレ」じゃないんだから、
荒れるとか気にしないでもっと堂々と作品や作風の批判や問題提起をしてもいいだろう
それで怒って荒らすような奴はスルーするなり作者本人乙すればいいだけだし
- 823 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 18:10:00 ID:YJ9aMl7c0
- >>821
確かに脇役氏みたいにできるのが理想の姿なのかもね
- 824 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 18:22:00 ID:n4fXlmBE0
- 点数低くても何度も名前を見かけると、がんばれ と応援したくなるな。
読まないけどw
>822
まあ同意だけどさ、この程度とか言うけど肝は具体的か抽象的かの違いなんだよね。
例えば 憲法9条について語ろう と 憲法について語ろう とじゃ返ってくるレスも違う。
あなたの意見はつっこみどころが多すぎるw せめて具体的に作品について語った上でその主張をするべきではないか?
というわけで人のこと言えないのでなんか語るために読んでくる。
- 825 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 19:06:35 ID:MflgzVZQ0
- >>824だったらあんたも俺の意見のどこにツッコミどころがあるのか具体的に言って下さいよ
- 826 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 19:38:41 ID:n4fXlmBE0
- この程度の←それを判断するのは読んだ人
噛み付いて荒らす←反対意見は全て荒らし認定ですか
自信があれば噛み付いたりしないだろうし←反対意見者は作者認定ですか 反対意見したら「自信なし」のレッテル貼りですか
とりあえず3個ほど。まあ噛み付いて荒らそうと思う奴がエサにしそうだな、と思って。
難しいよね。この書き込み自体がそうだけど結局自分にも返ってくるからね。
自分は噛み付いて荒らすつもりは全然ないけど、やっぱりこれを読んだ人は噛み付いて荒らすつもりだろ? と思うだろうし、実際そうとも取れるし。
これ以上何書いても深みにはまるだけだろうから、とりあえず筆を置きます。
- 827 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 19:51:06 ID:/vIyc3cs0
- 予防線張り巡らせたものほど見ていて寒いものはねーな
- 828 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 19:54:55 ID:nbOfQOEo0
- >>826
取り合えず三個なんて言わないで
全部指摘しちゃってくださいよ
- 829 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 19:56:52 ID:YJ9aMl7c0
- >>827同意
そんな噛みつかれるのびくびくしてるってレスされてもね
筆置くタイミング遅くね? 創想話で読んでればよかったじゃん
>>825
劣化コピーが高い評価を受けるのは大した問題じゃないと思うんだが
ていうか高い評価を受けている作品を劣化と言わしめる理由がないし
もちろん評価のひとつとしては重要な要素だが
問題なのはそれがジャンルのレッテル張りに結びつくことなんじゃないの?
ただお前さんがおっしゃる構成力だとかは学ぶことも必要だけど、量書かないと仕方ないしね
なら書きたいもの書くのは近道になるし、作品に真摯な意欲が感じられれば劣化であっても割愛しそう
読んでないから今は知らないが、ちょっと前の脇役氏みたいのは勘弁
- 830 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 19:58:27 ID:n4fXlmBE0
- >>827
結局そうなるw 書いてて自分でもそう思ったw
でも書かないと完全に挑発荒らしじゃないですか
- 831 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 19:59:37 ID:nTrB.v1c0
- コピーだろうが似たような話だろうが面白ければいいじゃない
- 832 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 20:00:37 ID:YJ9aMl7c0
- コピーで面白くないのが問題なんだろ?
- 833 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 20:01:25 ID:0M52i8Cg0
- 実に楽しそうでいいなお前ら
- 834 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 20:04:23 ID:oeXkNrqE0
- アク禁巻き込まれがまだ解除されなくて話題に入れない俺涙目
- 835 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 20:07:36 ID:nTrB.v1c0
- 話題とかあってないようなもんだから問題ないよ
- 836 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 20:08:16 ID:YJ9aMl7c0
- 傍観してますよなんてレスする暇があったらお前も混ざれば?
いい遊び場だよ
- 837 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 20:11:43 ID:m7Vk6yiA0
- >>830
ちょっと妄言が過ぎるな
- 838 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 20:26:20 ID:GHg8fCDI0
- うんこ
- 839 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 20:38:47 ID:aBzpUgRQ0
- 結局、作品についてなんて語ってないんだよなぁ。
このスレ、創想話読んでなくても普通についていけるぞ。
- 840 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 20:46:37 ID:nTrB.v1c0
- 究極的にいっちゃうと「どんな作品が良い(悪い)と思うのも人それぞれ」で終わっちゃうしな
- 841 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 20:56:27 ID:k0t.5txw0
- 東方二次SSならもう創想話作品にこだわらなくても良いんじゃねと思った
- 842 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 21:00:30 ID:/vIyc3cs0
- 確かに
東方創想話以外のSSも語りたい
二次創作スレは同人誌の話題ばかりだし、なによりも漫画読んでも小説読まない人のほうが多いもの
こっちのほうが人が多くて色んな意見出るしね まぁその分荒れたりするんだが
- 843 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 21:03:52 ID:6jx0VYKc0
- >>840でも「文章」としての価値みたいのはある程度、共通の基準があってもいいと思うんだ
やっぱり司馬漬け氏や藤村流氏がもってる「技術としての文章の上手さ」は誰が見ても評価に値するものだと思うし
- 844 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 21:21:29 ID:Nfu7q4E.0
- 「作品」について語ろうぜ
創想話の評価システムとか点数とかレートとか感想書けよとかお前らの叩きあいとかそんな話もういいよ
そんなことしたいなら別スレ立てるかチラシの裏に書いてろよ
- 845 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 21:34:01 ID:Z7i361vs0
- 同意。
にしてもオリキャラ増えたなと思うここ数日。
このスレの人的にはどれか気に入ったのあったか?
個人的にはなんだかんだで厄神様のは、磨けば案外光りそうな気はした。
名前の付け方には…何も言わないでおこうか。
- 846 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 21:40:10 ID:nTrB.v1c0
- リィンカーネーションは個人的によかったと思っているよ
前にプチに投下された作品も好きだし
オリキャラ増えるのは気にならないなー
使うことが問題なんじゃなくて、オリキャラが引き金のU1が出来上がることに問題があるわけだし
- 847 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 21:41:09 ID:6jx0VYKc0
- オリキャラ出すって言うのはジャンルに関係なく叩かれやすい面もあるからなあ…
最近オリキャラものが増えたのは、叩かれるの覚悟でオリキャラ出すのに挑戦しようって言うより、
単純にオリキャラ出すと叩かれる可能性があるっていうのを知らない新参が増えたせいってのがある気も。
事実「東方SSとしてその作品にオリキャラが出ることが必要」と思わせるものよりも、
「とにかく自分が考えたキャラを東方世界に出したい」っていう感じのが多いし。
散々叩かれてた某作品およびその感想欄を見てると(もう消えちゃったが)、一概に気のせいとは言えないように思うんだよなあ…
- 848 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 21:46:05 ID:ubuP.v4U0
- まぁ「うどんげ売るよ」みたいなオリキャラならいくら出てきても叩かれんだろうがなw
- 849 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 21:51:10 ID:UwTxfeas0
- というわけで素晴らしいオリキャラSSについて語ろうぜ
有名どころで悪いが俺は「もしも彼女が二人なら」が最高のオリキャラものだと思ってる
- 850 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 21:57:34 ID:6jx0VYKc0
- 「次なる歴史へ」だな。
創想話の黎明期にして黄金期の始まりを象徴する名作だと思う。
オリキャラものをやろうとしてる新規の作家さんたちには是非読んでほしい。
- 851 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 21:59:02 ID:WFEor8Kk0
- プチ23の「無題」が好きだな
プチにしては長いけど、なかなか面白かった
- 852 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 22:05:37 ID:Sv5zRpqw0
- こういう流れだと誰かが挙げるだろうから俺が手間を省いてやろう
闇一羽
- 853 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 22:13:56 ID:XJsDKC2U0
- 狂人、憂国とかどうだろう。オリキャラものでは一番ぶっ飛んでると思った
外から見た幻想郷っていう括りじゃ、ああいうのもアリなのかね
- 854 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 22:16:31 ID:Z7i361vs0
- 言われてみて今、うどんげ売るよ見てきた。
あれは確かに…文句は来ないだろうなw
- 855 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 22:18:56 ID:rg5Kolps0
- それではこの流れで上がるもう一つは、俺が請け負おう。
私を探して
- 856 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 22:52:43 ID:WFEor8Kk0
- 創想話入れないんだけど落ちた?
それとも俺が規制か?('A`)
- 857 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 22:53:10 ID:m8xCm.Qk0
- >>856
俺も入れないぜ
- 858 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 22:56:03 ID:HwytSKmY0
- こぁでも入れなかったぜ
- 859 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 22:56:05 ID:NpckXerA0
- ふ……俺が笑いあり涙ありの150KB超感動大作を投稿しようと思っていたところだったのにな……
- 860 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 22:58:02 ID:0M52i8Cg0
- 今脳裏を三枚目キャラが通り抜けて行ったんだけど何かあった?
とりあえず>>859が見えないんだけど
- 861 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 23:08:03 ID:aMBIPhNM0
- クーリエ自体にアクセスできないので、プロバイダの問題か自鯖自体の問題かのどっちかですなー。
こぁで全部DLしてれば今でも読めたのだろうけど、片端からクリックして読み込み完了させねばならないから、ヤッテランネーw
- 862 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 23:13:58 ID:D5txm8jA0
- 創想話は別鯖
- 863 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 23:16:57 ID:aMBIPhNM0
- あ、では落ちてるのはクーリエ本体だけですか。創想話に直接リンクしてる人なら到達できるわけですな。
- 864 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 23:18:27 ID:CQo34WgU0
- いや、クーリエ落ちてなくね?
- 865 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 23:20:26 ID:6jx0VYKc0
- クーリエ自体には普通に入れた
- 866 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 23:48:35 ID:Ioj65eCg0
- アク禁に巻き込まれたのかと思ったが、皆入れないのか
- 867 :名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 23:52:03 ID:nTrB.v1c0
- 自宅サーバのほうが調子悪いんじゃないかね
作品検索cgiで負荷とかかかってんのかもね
- 868 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 00:02:22 ID:HK/R4gB20
- 創想話の負荷を下げるために、Coahで閲覧可能な圧縮ログをアプロダなりP2Pなりで配布すると良いと思うのだけど。
「作品読みたいだけならCoahとログでどうぞ、コメント付けたい時にサイトにお越しください」みたいに。
ちなみに、配布手段をアプロダ&P2Pとしたのは、普通にサイトで配布したらそれこそ負荷で鯖が飛ぶかな、という理由。
ただ、創想話の負荷ではなく別の原因があるとなると、あまり意味無いけどね。
- 869 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 00:45:25 ID:SPLzSOCw0
- メタな話になるがサーバーの一番の敵はオカンだ;x;
- 870 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 01:01:40 ID:plhd/lBI0
- そこで、二昔くらい前のノートPCの出番が。
Cele800MHzくらいあれば、自宅鯖としてまあそれほど酷いことにはならないかと。
中古で探せば4万円切るくらいで見つけられることもあるし。
- 871 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 01:35:48 ID:76vAmCOU0
- サーバーから反応が返ってきませんでした。
じゃなくて
Not Foundになってる…orz
- 872 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 02:15:36 ID:0LiUxdg20
- >Cele800MHzくらいあれば、自宅鯖としてまあそれほど酷いことにはならないかと。
自宅鯖としては高級過ぎるぐらいかと。
友達はPentium100MHzですら性能を持て余してるらしい。3とか4とか付かないただのPentiumで。
- 873 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 03:13:24 ID:lkQJeZac0
- 祝復旧
- 874 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 04:05:24 ID:aY5tu2jIO
- 流星の話、ホントにプチでもいいくらいの長さだなww
- 875 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 05:15:57 ID:YI0EuHrM0
- そのプチでいいくらいの長さって何だよって話は前々からあるが
- 876 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 06:36:58 ID:qotnmsnY0
- 好きにすればいいさ
ただ無駄に分割するのだけは勘弁
- 877 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 12:44:45 ID:SgRhKCHE0
- こんぺのお題は「きかい」かぁ…
うーん、書き手としてはちょっと難しいテーマが来たのかな?
- 878 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 13:25:14 ID:xFnBjYiw0
- >>877
きかいと言うと機会 機械 奇怪
こんなもんか
- 879 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 13:28:59 ID:IN2l9mr60
- 奇禍胃という手も。失敬。
- 880 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 13:31:38 ID:bj.14QC.0
- こんぺが始まるから創想話の投稿が少なくなりそう、とかじゃなくて
こんぺのお題がどうこうってのは…
- 881 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 13:38:47 ID:YI0EuHrM0
- スルー白
- 882 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 13:42:36 ID:tP5AJReU0
- いつも脱線ばかりしてるスレだしこの程度許容範囲だろうて
- 883 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 14:55:26 ID:gXY.yhp.0
- コンペは創想話からいなくなっちゃった古参の作家さんもいたりするしねえ…
昨日出てた「創想話以外のSSも扱ってはどうか」の話じゃないけど、これくらいは別にいい気も。
というか、今の創想話とコンペのレベルの差が(言わぬが花
- 884 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 15:06:42 ID:Qz6iu3Hw0
- 言いたい・言ってるくせに「(言わぬが花」とか(ryとか(隙間とかしたがる奴は
車にでも跳ねられて御逝去あそばしてほしいと真剣に思う
- 885 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 15:06:44 ID:L5T3Iyp20
- 次スレから東方SSを語るスレとかにしちゃおうぜもう
こんぺのSSはこんぺスレでも(こんぺ直後を除いて)あんまり語られなくて何か勿体ない
- 886 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 15:07:43 ID:Ah4iQwbI0
- >>877-879
完璧にスレチ
頭のおかしいこじつけ述べてまでここで話す必要あるの?
- 887 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 15:42:51 ID:xFnBjYiw0
- スレ違いだったね、すまん
- 888 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 16:39:42 ID:gXY.yhp.0
- >>884不愉快に刺せてすまなかった、ちゃんと言います
俺も次スレから東方SS全般を語るスレにするのには賛成。
なんつーか今の創想話はレベルが低いというか、建設的な話題が出るような作品が極端に少ないように思えるんだ。
自サイトやコンペでやってる古参の作家さんの作品なんかを語るのはスレにとって悪い事じゃないのでは?
- 889 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 17:43:45 ID:pJOcAPa.0
- コンペは採点終わってからならいいと思うけど個人サイトはどうかな
建設的な話題ってやつがレビューのことなら荒れそうだし
- 890 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 18:24:10 ID:odhNLPRc0
- 東方SSを書いてネット上にアップしたいけど、
創想話にだしてこのスレで的外れな批判喰らうのは反吐が出るから
自サイトでやろうっていう作家に取っちゃ、
その自サイトでやってるSSについて語られるのは
わざわざオナニー見にこられるような気持ちになる。
つーわけで個人サイトのSSを語るのは反対。
そういう作家がなんでこのスレにいるかと言われたら
自分以外のほかの作品の批評が気になるからなんだけどね。
自分以外の作品の批判は見たい、でも自分の作品は批判されたくないっていう
かなり自己中な考え方であるのは承知してるが、
まぁ、結局SS自体が自己満でやってることだし、勘弁してくれ。
- 891 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 18:25:06 ID:qPT9jhEg0
- じゃあお前さんのサイト教えてくれ
そこだけ語らないようにするからさ
- 892 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 18:33:56 ID:odhNLPRc0
- >>891
そんな約束、守るとはどう考えても思えんがね。
そもそも何の解決にもなっていないじゃないかそれは。
- 893 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 18:37:14 ID:u/QUz8HQ0
- そもそも何解決するんだ
- 894 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 18:40:19 ID:qQScGEOk0
- サイトに載せればいいんだよ。俺のSSを語るな、と注意事項。
- 895 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 18:42:36 ID:0JL0zmNw0
- >>1に
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみと
して下さい。絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
って書いてあるしそもそもスレタイからして「創想話の」ってなってるし創想話以外は二次創作スレで話すべきじゃね
向こうは別に同人誌に限定してるわけじゃないんだし
- 896 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 18:50:54 ID:YNN19iKo0
- 一回でも創想話に来た人の話題は何だかんだでちょくちょく話題に出てるじゃないか
今更SS全般もへったくれもあるまい
- 897 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 19:11:09 ID:qPT9jhEg0
- 二次創作スレのあの空気の中でSSが語れると思ってんのか 間抜け
- 898 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 19:24:56 ID:Muip4HNk0
- お前らは今日も楽しそうでいいよな
- 899 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 19:44:18 ID:GTEmi1wY0
- >>897
このスレの空気の中でSSが語れていると思ってるお前すげえ
- 900 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 19:53:25 ID:MVNK2nQ20
- 空気読まずに
大幅に、それこそ相当大幅に修正してしまったものは
新規で投稿しなおすべきでしょうか。
それとも修正で編集しなおしのほうがいいでしょうか。
どうしたらいいか迷っています・・・。
- 901 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 19:57:56 ID:7jDmACDE0
- 場を借りてる身だしな。修正のほうがいいんじゃない?
- 902 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 20:05:06 ID:.1VAzXsE0
- 大幅ってのがどれくらいの大幅なんだろう
咲夜がレミリアとシリアスバトルを繰り広げる内容だったものが
書き換えた結果、諏訪子が早苗にバックブリーカー決めるような話になるほど変わっているなら、新しい作品として出したほうがいいかもね
話の本筋とか変わってない(99%こっちだろうけど)ってのなら修正だと思う
- 903 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 20:13:37 ID:vFHvWacMO
- 残りの一%だったら逆に賞賛したくなるな
- 904 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 20:27:27 ID:gXY.yhp.0
- 同じ話で文体大幅修正とかなら、再投稿より修正がいいと思う。
…あー、作者に代わって文体修正したい話が腐るほどあるぜ…
- 905 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 20:47:28 ID:qPT9jhEg0
- >>904
思いあがるな
- 906 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 20:53:13 ID:vtgc.Jto0
- 流星と人形面白かったな
すごいと形容してもいい
- 907 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 21:29:02 ID:SPLzSOCw0
- >>902
妖夢福の話してるのかと思った
- 908 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 21:42:29 ID:gXY.yhp.0
- >>905いや、その作者より自分のほうがSS書きとして優れてるとか言うんじゃなくてね?
さすがにこれは小説としてどうなんだろ、ていう文体の作品とかあるじゃん。
プロットは良いんだから、もっとちゃんとした文章の書き方すればいい作品になるんじゃないか、ていうね。
小説の話だけじゃなく、作者の文章力や構成力も見てる読者もいるってことだよ。
…最近は少ないかもしれないけどさ。
- 909 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 21:52:14 ID:MVNK2nQ20
- みんなありがとう。修正の方がよさそうですね。
大幅というと、71行くらいの作品が250行になるくらいの修正です。
話の本筋は変わっていないのですが、私の主観が入りまくって読み手の印象は変えるかな、と・・・。
それで悩んでいたので・・・さすがにシリアスバトルがバックブリーカーになることはないですΣ(´ロ`;|||)
- 910 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 21:54:13 ID:JAjeDuok0
- レベル低下とか言われても、指摘されないからどうしようもないな
努力を惜しむつもりは無いけど、自分だけじゃ気付かん事もあるし
- 911 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 22:14:05 ID:.1VAzXsE0
- 低下っていうだけなら誰でもいえるしね
- 912 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 22:14:14 ID:f0QpJ/ywO
- >>908
でもひょっとしたら中にはそれを望んでる作家もいるかもね。
そういうのを受け付ける場合にはあとがきに「修正/改変可」って書くようにしたら
上手く需給が満たされるかもしれない。
- 913 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 22:18:12 ID:VmPHAsTw0
- 他所でやれとしか言いようがないな
- 914 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 22:24:05 ID:pJOcAPa.0
- 文章の書き方書き方いうけど、そんなの急にうまくなるわけないし気長にまってくださいとしかいえん
うまくなってから投稿すればいいかもしれんが、そこまでやる気を維持できるか疑問だし
- 915 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 22:29:42 ID:.1VAzXsE0
- 書き方含めて「その人の作品」なわけだから
気になるのも理解できるけど手を加えるのは違う気がするぜ
- 916 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 22:38:10 ID:v88buXe20
- >>904
ウザすぎて吹いたw
- 917 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 22:56:26 ID:f/iFFOtk0
- つーか何だこいつ>ID:gXY.yhp.0
やたら古参古参うっさいし最近の創想話はレベル低いだの文章を気にしてる読者が少ないだの
しまいには主観で「小説としてこの文体はどうなんだろうと思う作品を直したい」と来たもんだ
まーた文章の作りにうるさい古参厨がわいてるよと思ったら全部こいつで吹いたw
- 918 :名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 23:37:26 ID:n1lk5uys0
- >>904
何様だ、お前
俺も思わず吹いたw
いくら文章力に自信があるからって人の作品弄りたいとか言うもんじゃないだろ
それほどの文章力があるというなら是非とも見させてもらいたわw
- 919 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 00:10:38 ID:sQRF15CI0
- つーか文章にこだわるのはいいんだけどさ、作者に代わって文体修正って、
どう考えても自分のこだわりやら価値観の押し付け以外のなんでもないでしょうに。
そもそも同人STGの二次創作SSでそこまで文章の上手さなり綺麗さって要求されるべきもんかあ?
そういう「上手い作品」が好きなのは自由だけど、それを読者どころか作家に押し付けるなんて何様ってことになるじゃない。
- 920 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 00:16:55 ID:D0fkrgMEO
- >>918
誰か一本書いてどっかろだに晒せば見せてくれるんじゃねw?
俺もちょっと興味あるわw
- 921 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 00:16:58 ID:33bXLCLw0
- まあなんにしても「押し付け良くない」ってこった。
- 922 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 00:17:55 ID:4niuO3hk0
- >>888 『不愉快に刺せて』って何を刺すの?
匿名掲示板の誤字程度に文句つけるのも厨クサイって自分でも思うけどさ、
文章レベルの云々を言う人がこれじゃマズイっしょ。
>>918でも言ってるけど、実際創想話に投稿して「最近はレベルが低い!」と堂々言えば良いのに。
こんなトコで愚痴ってないでさ。
と、見事に釣られてるオレであった。
- 923 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 00:20:40 ID:sQRF15CI0
- まあ実際に「レベルの低い最近の創想話に文章上手い俺が来ましたよ」なんて言って出てきたら、
これまでに例を見ない恐るべきフルボッコ劇が見れるだろうなあw
- 924 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 00:22:07 ID:qD30C0ZA0
- ID:gXY.yhp.0の人気に嫉妬
- 925 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 00:23:08 ID:99tjxvps0
- やめろよ!
ひょっとしたら昔の作品集からいる満点作家様(笑)かもしれないだろwwwww
- 926 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 00:30:22 ID:9IskuL3.0
- ID:gXY.yhp.0の正体は25歳童貞だな
- 927 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 00:34:38 ID:9iWhbBMI0
- もういいよ。創想話について語る人について語るスレじゃないんだから
どんな奴にせよ、誰かをみんなで罵るのはあまり気持ちよくない
流星と人形、上でも言ってるけどすげえよな
なんでもっと感想がつかないんだろうか。それこそ評価はそれぞれってことなのか
魔理沙⇒アリスってのが実は創想話でも稀少なのでちょっと戸惑ったものの、
「恋色魔法使い」「人間」「種族魔法使い」「人形遣い」の要素をあの小品の中で見事に調和させてると思わされたんだが
- 928 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 00:46:57 ID:svdn9Gys0
- >>927
会話が詩的というか直球少女趣味すぎて
ちょっと捻って返すような東方らしさが薄いように感じた
中でもアリスと魔理沙はひねくれコンビな印象があるから特に
でも確かになんかセンスは感じる
- 929 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 00:57:33 ID:9iWhbBMI0
- >>928
thx。なるほど。少女趣味か。言いえて妙だな
読み返してみると情景描写とか比喩とか、文の切り方がコバルト文庫にありそうだわw
初投稿っぽいし、これから注目しておくわ
- 930 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 01:33:45 ID:sQRF15CI0
- コバルト文庫でふと思ったけど、百合もののSSを書いてる、あるいは書こうとしてる人には、
マリみてを一読する事を弱くオススメする。…いや、宣伝や布教じゃなくてねw
女の子→女の子、ていう構図での心理描写とかは色々参考になると思ったんだよね
>>927が言うように魔理沙⇒アリスは確かに稀有で、二次創作でよくあるのは、
ツンデレなアリス⇒男前な魔理沙、じゃない。
変な言い方だけど、折角百合なのに片方が実質男になっちゃ勿体無い気がしてなあ。
その辺マリみてはうまく「両方女の子」で書けてるなあ、と思うのよ。
うん、まあ、百合でここまで熱く語ってる俺ってキモいなあと思った
こういう話はカプスレでやったほうがいいんだろうか…
- 931 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 01:41:41 ID:kk20krpw0
- 意見自体は賛成だがカプスレでやったほうがいい気がする
マリみてbookoffで探してみるかな
- 932 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 01:42:49 ID:8l.lxnwc0
- >>930
去る前にちょっと待つんだ
コバルト文庫って言われてもぱっとマリみてくらいしか思いつかないんだ。
たとえばどんなものがおすすめだろうか
- 933 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 01:44:17 ID:8l.lxnwc0
- ごめん、この話はカプスレのほうででも
- 934 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 01:44:24 ID:xO0U9CFk0
- >>930
今度どこかで呑みながら語らんかね……百合について。
どうでもいいけど、マリみての作家さんときどき凄い文章書くから吹いた。
1行に『、』七つってあんんたそりゃあw
- 935 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 01:56:27 ID:IoNZfCko0
- >>930
なんかあまり百合趣味でなかったおれが
少し百合がわかってきましたよ。恥じらいとかよくね?
- 936 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 03:36:56 ID:NxzOLqv20
- 流星と人形、
>「今日は流星群ね」
>「ここからじゃ星なんてよく見えないわ」
何で諭した側のアリスが泣くんだろう?
- 937 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 04:07:27 ID:9iWhbBMI0
- 何で諭した側が泣くなら、
最初の
「派手な、・・・キラキラ輝くような、星のような。そんな魔法ばかり使うあなただものね」
の部分で、アリスも実は魔理沙に対して好意、というより憧れに近いものを感じているのを暗示している。
でもって、流星=魔理沙と位置づけることで、アリスにとっての魔理沙が存在する時間の短さを暗示して、
アリスは魔理沙との恋愛を理性の部分で否定することを選び、諭す。(だから泣く
けれども、「ただ星が指し示す方角がわかればいいと願う」と、心の深奥での魔理沙への憧れを示しておく。
(魔理沙は一方で、幼すぎるがゆえに、遠くに在る月のような憧れの存在であるアリスの感情の在りかが分からず、涙する)
とまあ、こう解釈してみた
でも、936に言われてみればそこの表現が暗示するものは気になるな
①アリスが泣いているので、流星群なのに星が見えない
②流星群とは、アリスに振られた魔理沙の涙を思ってのことである。しかし、アリスのいるところからは魔理沙=星は見えない。
うーん
- 938 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 08:45:54 ID:7dfIHzRo0
- ジャンル分けの「百合」って言葉は無職を家事手伝いと表記してるみたいで好きになれない。
正々堂々とレズとかソフトレズとか書きゃあいいのに。ちなみに俺はレズが大好きだ。
- 939 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 08:54:21 ID:lP3qlTn20
- お前、やおいをホモとかゲイとか書かれて平気なのか?
- 940 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 10:02:52 ID:1R83q8Ls0
- 別人だが、やおいっていうジャンル自体に興味がまったくないので問題ない
というか正直あまり違いがわからない
- 941 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 10:38:01 ID:Pk7Mfc/o0
- 説明しづらいというか自分自身よくわからないけど、百合にしてもやおいにしても、
ガチレズないしガチホモとはそもそも別物らしい。
ある人に言わせれば「マリみては百合でストパニはガチレズ」だとか。
…まあ、ここから語り始めると創想話から脱線するのでこの辺にしとこう。
- 942 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 10:55:27 ID:z4u7F5Vk0
- 同性愛で一括りにすればいいのにね
- 943 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 10:57:13 ID:XgJTLX7M0
- じゃあ全部ホモいいじゃん
- 944 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 10:57:16 ID:XM2ivldo0
- まあ肉欲まで含むものとふれあい的ライトなものを区別する気持ちはわかる
- 945 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 12:51:08 ID:Pk7Mfc/o0
- また鯖落ちてる?
- 946 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 13:32:33 ID:SfGzMKeo0
- みたいだね。
- 947 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 13:55:43 ID:XvzOakC20
- そもそも百合SSって創想話でやる必要あるのか?カプスレあんだからそこで見てもらえばいいじゃん。
より相応しい場所ができたんだから、そっちに移動するべきだと思うんだけど。
- 948 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 14:02:07 ID:V6XGOpzs0
- 別を言えば百合以外も他に投稿する場所も少なからずあるわけで……
それに例えジャンルの専用スレがあるとしてもどこに投稿するかは各自の自由に過ぎない
blogで述べられてた位の過剰な百合描写が無ければ別に投稿したっていいだろ
そこらへんの線引きは作家の論理的判断に任せるが。
というか百合自体排除してようとしてないか最近。
- 949 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 14:02:25 ID:0tdXlGrY0
- っていう話になりかねんから百合スレでもろだ作るときちょっと揉めたんだよ。割り込んですまんが。
もちろん投下してくれるのは歓迎だけど「あっちがあるからこっちでやるな」的な理論には
出来ればして欲しくないんだぜ。
嫌だとかじゃなくて、お互い荒れない為にさ…
横から失礼した。
- 950 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 14:07:17 ID:XvzOakC20
- 無理して排除するつもりは無いけど、百合は明らかに他のジャンルと違うだろ。
本来小説を読んで評価する場所の創想話で、単にカプネタが見たい(書きたい)ってだけの連中は場違いじゃないか?
図書館にやおい本置いてあったら変だし、それで腐女子が集まってきたらウザいだろ。それと一緒。
しかも創想話には点数制があるんだしさ。
推敲を重ねた小説に、女同士でイチャイチャしてるだけのチラ裏が挑んだり勝ったりしちゃだめだろ。
- 951 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 14:13:24 ID:xQENpntg0
- それはそれで一つの結果だし仕方ないとは思うが。
前に美鈴が中華料理の達人な百合ものあったがそれは百合以外の要素も
色々あったわけでそれだとどうなるんだ? っていう問題もあるし。
- 952 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 14:13:57 ID:V6XGOpzs0
- >>本来小説を読んで評価する場所の創想話で、単にカプネタが見たい(書きたい)ってだけの連中は場違いじゃないか?
>>推敲を重ねた小説に、女同士でイチャイチャしてるだけのチラ裏
これだけは納得いかねぇ。なんというか百合SS全般見下してるだろ。
というか百合を扱っている作品は小説ではないと考えている、と他に理解されてもおかしく無い文章だぞこれ
確かにただイチャイチャさせるだけの百合SSは自分もどうかとは思うが、
百合で中身もちゃんと伴ったSSもあるんだからさぁ……全部チラ裏くくりはどうかと思うんだぜ
- 953 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 14:35:37 ID:UDObW5DE0
- 百合SSが排除されれば次は壊れギャグだな
「東方キャラはこんな馬鹿みたいな真似しないだろ」
「図書館にギャグマンガが置いてあってガキが爆笑してたら迷惑だろ」ってな
そして次はバトル、シリアスと次々に追い出され最後に残るのは
霊夢が縁側で茶を飲むだけの話になりましたとさ、めでたしめでたし
虻さんが明確に「百合は禁止な」って言えば仕方ないけどさ、今のところは過激な描写は控えろってだけでしょ?
どうしても嫌なら自分で作りなよ、百合禁止のSS投稿サイト。意外と作家集まるかもよ?
- 954 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 14:43:52 ID:46wN7dqE0
- このループっぷりを見る限り、なんかもう次スレからは、いままであった論争(笑)について
一応出た結論みたいなものをテンプレに加えておいたほうがいいと思うんだ。
まあグダグダ話すのが好きっていうのなら別にいいけどさ。
例
Q.○○という作品が高評価なのは作者読みによるものではないか?
A.そうかもしれませんが、作者読みをされるにはそれなりの実力も必要ではないでしょうか。
Q.○○という作品が高評価なのはジャンル効果によるものではないか?
A.そうかもしれませんが、それだけで評価を得られるほど読者も馬鹿ではないのではありませんか。
Q.○○という作者はなぜあんなに人気なのか?
A.書かれたものが面白いと多くの人が感じたからです。あなたにはそう感じられないかもしれませんが。
Q.○○というジャンルのSSは、全体的に低俗で文章も下手ではないか?
A.それはあなたの主観です。そう言うからには全部の作品を読んだのでしょうね?
Q.○○というジャンルは創想話にふさわしくないので、投稿を自粛すべきではないか?
A.百合はキャラクター破壊なので投稿禁止
↓
壊れギャグは原作にそぐわないので投稿禁止
↓
人死にが出る話は原作の空気にかんがみてよろしくないので投稿禁止
↓
(中略)
↓
そして誰もいなくなった、がお望みですか?
- 955 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 15:04:32 ID:h/a31NyM0
- 回遊して無いと死んじゃうんだよ、きっと。
- 956 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 16:06:12 ID:fJdqqIgg0
- 死んだように静かになってる方がまだマシだろう
- 957 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 16:07:32 ID:XvzOakC20
- 最近はラノベやらケータイ小説やらしか読んでないような新参も多いだろ。
作者にも読者にも。明らかに台詞ばっかで地の文が少ない作品とか増えてるしさ。
だから文章力がない作家がジャンル効果でそういうの釣って高得点、以後名前読みで毎回高評価。
ここ数ヶ月くらい、スレで話題になる高得点作品がそんなんばっかだから(VENIやら夏星やら)、
毎回そういう印象を受ける人が多くて、自然と話がループするんじゃないのか?
- 958 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 16:07:37 ID:1R83q8Ls0
- 正直テンプレいらんけど、入れるとしたら
批判と批評の区別をシッカリと理解してから書き込む
これくらいだろ
- 959 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 16:12:03 ID:KTGWEDkg0
- >>957
>毎回そういう印象を受ける人が多くて
お前が言うなって感じだけどな
どの位置から話してんだよ
- 960 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 16:23:19 ID:K8lLf8oM0
- >>957
創想話で文章力のある作家を教えてくれないか?
純粋に読んでみたいから
- 961 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 16:24:57 ID:YA7hNPKQ0
- テンプレはこれしかねえだろ
・得点とジャンルと文章力についてのレスはスルー
- 962 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 16:24:59 ID:VbU6SpqI0
- >>957
そこまでいえるって言うことは当然自分ならそんな作品かけるんでしょ?
さっさと書いて見れば良いじゃない。レベル、上がるんじゃない?
俺はそんなこと出来ないからレベルが低いとか、絶対見下せないよ
- 963 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 16:27:31 ID:NxzOLqv20
- 空気読まずにそそわの作品感想
桜の縁も不思議な作品だな
霊夢の不安解消だけで終わらせない所とか何か違う
荒削りなのが玉に瑕
っていうか荒削りじゃなくなったらすごい作家になるんじゃないか、この人
魂魄靈夢まかり通るは最近のそそわらしいSSっていうか
それ以外の感想がおもいつかねぇ
テレビでよく見る漫才コンビって感じか
- 964 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 16:32:35 ID:8JC4ehb60
- ちょっと待て。VENI氏にその評価はないんじゃないか?
毎回、先が読めない展開をする作品を投稿して下さる御仁だぞ? セリフ回しとかもそうだが決してジャンル効果だけで高得点を得ているんじゃない。
もしかして点数の低い作品と読み比べて、展開の差とか台詞回しの妙とか読み取れていないのか?
それに地の文が少ないと言うが、二次創作である以上は本家の影響受けるだろ。東方のキャラクタのやりとりはセリフオンリーだ。その延長線上にあるんだから地の文が少なくても問題なかろう?
まあ結局感想は人それぞれだからね。 話がループするのは結論が無い話題だからだよ。
終わった話を蒸し返してるんじゃなくて、そのときそのときにその話題を話してるだけ。 議題が共通してるからループしてるように思うだけだよ。
- 965 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 16:38:14 ID:77amjz3U0
- 7000点以上とった作品のあとがきに
「他の奴ら文章力なさすぎゆとり乙wwwwwww」
って書いてくれたらお前らを見直す
- 966 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 16:44:23 ID:8JC4ehb60
- やさぐれレイセンがだんだん永遠亭になじんでいく話のタイトルなんだっけ?
あれはなかなか良い文章してたと思う。 あと昔は暴れん坊だったてゐがどんどん変わっていく話も。
しかし「地の文」ねぇ。そういや意識したことなかったわ。 ちょっとそこらへん意識して読み返してみるかな?
地の文が特徴的なのは、ぱっと思いつく限り作品が特徴的な芝氏とSTR氏ぐらいかなぁ? 後者は最近見ないね。
また投稿あると嬉しいな。
- 967 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 16:48:04 ID:30MfNqAUO
- 馬鹿な奴ほどよく地の文とジャンル効果の話をする。
内容よりそっちに重点置いて読んでるんじゃないの?
- 968 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 16:52:23 ID:soy62YUo0
- まあ文章があんまりアレだと話が良くても読むのが苦痛になるってのも
よくある話だしなあ
俺は西尾とか奈須とか普通に読める人だからちょっとやそっとじゃ
別段何とも思わないけどな
- 969 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 17:36:34 ID:Ek0j4ss20
- 書き込む前に>>1のおやくそくを熟読した方が良い奴が多いのは前々から変わらんねここ
- 970 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 17:39:33 ID:sYIV6Wn.O
- まぁラノベやらケータイ小説の方が売れる時代だからしょうがねえよ
そういうのが好きなやつの方が多いってこった
- 971 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 17:54:21 ID:LC/IqXjk0
- 現スレも相変らず糞スレだったな
- 972 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 18:17:12 ID:D0fkrgMEO
- 普通に「創想話作品について語るスレ」と「創想話自体について語るスレ」に分かれればいいんじゃないの?
そんで作品スレから自体スレに「ジャンル議論等の話題はこちらで」ってリンク張っとけば。
- 973 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 18:46:26 ID:8JC4ehb60
- >>972
ははは・・・すでに試されたさ、そのやり方は。
それでも、このような形になっている。 そう、かつてはレビューや、こーゆー作品が読みたいけどタイトル教えて などいろんな話題がスレを巣立っていった。
おかげでそれらの話題はスレ違いとなり禁止される。話題が減ると人が減る。悪循環さ。
その後遺症としてレビューもなければタイトル質問もない。 スレ分けは危険だ。前例がそれを物語っている。
あえて新境地を開拓するというのなら 止めもしないし応援もしよう。 しかし自分は時々にしか見ないのでこれはこれで と思っていたりもするんだが。
- 974 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 18:52:38 ID:Pk7Mfc/o0
- >>961そうだな。スルー以上に禁止にしてもいいような雰囲気だけど。
>>970=>>957でいいのかな?
- 975 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 19:17:28 ID:bRa5alJM0
- >>964
決して>>957のVENI氏に対する意見を肯定する意味ではないが、
東方のキャラクターは云々の下りはちょっと違うと思うぜ。
確かに台詞ばっかりに見えるが、本家はゲームだ。
キャラクターの立ち絵、ステージの道程、BGMなんかがキャラクター同士の会話を盛り上げるスパイスとして存在するんだよ。
ところがSSは小説だから、それらを全て文字で表さないといけない。となると地の文は大事になるよね。
そこだけちょっと気になったもので。
- 976 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 19:52:12 ID:rarKUUGw0
- 俺は今までVENI氏に対して『数こなして評価もらってる割にさっぱり成長しない不思議な人』っていうイメージを持ってたんだが
なんか>>964見て妙に納得した
ここまで盲目なアホ信者がついてればそりゃ妨げにもなるわな
そういや確か本人ここ見てるとか言ってたからついでに言っとくけど
VENI氏あんた自分でも今のままじゃマズいって解ってるっしょ?何か考えたほうがいいと思うよ割とマジで
- 977 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 19:56:43 ID:lufGaIRA0
- どこから成長してないって言いたいのか知らんがVENI氏は結構成長してると思うがねぇ……
- 978 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 19:57:20 ID:Pk7Mfc/o0
- まあ小説とはいっても、ネット上で無料で公開されてる二次創作SSだからね。
元の世界観や台詞回しが(少々乱暴な言い方かもしれないけど)ラノベっぽい部分を結構多く持ってるし、
必ずしも純文学や一般書籍のような文体にこだわったり、作者や読者がどういう本読んでるか、なんて気にする必要はないでしょ。
演出として地の文を廃したり、崩した文体を使うのは作者の自由だし、そういうのまで制限しちゃうと逆にツマラナイ。
好き嫌いじゃなくて、それくらい自由度があっていいと思うんだ。
ただし公式設定のマチガイと誤字脱字・根本的に日本語としておかしい表現は勘弁な!
- 979 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 20:15:58 ID:46wN7dqE0
- >976
凄まじいまでの上から目線だな。
お前なんだ、SSの神様か何かか? それともVENIさんの師匠か何か?
- 980 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 20:16:34 ID:UTvl8dNoO
- なんだなんだ、今日はやけに楽しい子がいるじゃないか。
ジャンル叩きだの文章力だの、信者がどうのだの、やけに上から視線だの満貫だな。
- 981 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 20:20:57 ID:K8lLf8oM0
- >>980
上から視線で文章力云々言い出してるのって昨日もいたな
- 982 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 20:30:15 ID:8JC4ehb60
- >>976
二言目にはやれ成長がどうたら、とか地の文がどうたら、とか要求してるが、それはあなたの中で明確に定義づけされているのか?
俺は一応、氏がジャンル得点だけじゃないと思う要素を挙げたが、あなたは何一つ示していない。
それで決め付け貶されるのは納得いかない。 理由がしっかりあって貶される分には全然かまわないので、あなたがそこまでダメだと思う要素を挙げて欲しい。
純粋に興味がある。「自分にない価値観」だからだろうね。 とくに自分とまったく逆の価値観にはなかなか意識できないので貴重だ。
別に「これこれがこうで、あれがああなったら」とかじゃなくて「この作品は前の作品と比べて成長しているように思うんだ」とか「この作品の地の文はちょっとしたものだと思っている」とかでもいいし。
- 983 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 20:38:26 ID:9iWhbBMI0
- ヨイコノミライの青木さん
「批評っていうのは感想文でも、作者への意見書でもない。
批評とは、作品への新しい読み方を提示して、作品と作家と読者に新しい道を拓くもの。」
文章力が足りない、と批判するのは簡単なんだが、それだけじゃ批判する側の程度も知れると思う。
- 984 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 20:39:14 ID:PlKTmYrMO
- ネカフェのBBQはきつすぎるぜ。
だからここはこのスレの人(ry
それは別として、桜の縁は反則すぎると思う。
新人すぎることもあって読まれないとか、評価はあまりされないだろうけどな。
あのセンスには惚れる。
- 985 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 20:41:16 ID:99tjxvps0
- 何がどうよかったかも書こうぜ
- 986 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 20:42:48 ID:rarKUUGw0
- >>977
手っ取り早い部分で言うと構成かなぁ
>>964は先が読めないとかなんとか言ってるけど
正直な話それはお前に読む力がないだけなんじゃないのかと言いたくなるぐらい構成の仕方に変化がないっつーか
あとはやっぱ地の文かな?まぁさっき槍玉に挙げられてドタバタやってたのを出すのも気が引けるんだがあのテンポの悪さはどうにも
>>982
別に俺は氏の作品がつまらないとか言った覚えはないんだが
何も絶対に何かしら成長してなきゃなんないとかいう話じゃないだろ?
ってかそれこそあれだけ書けるんなら自分でも問題点に気付けるはずだしいろいろ悩んでんじゃないのかね
そこに君みたいなのがくっついてやたら賞賛賞賛やってりゃそこから変わろうにも変われないだろうなって話だよ
あとなんか勘違いされてるみたいだが昨夜とか昼に馬鹿やってた奴とは関係ないぞ俺
気に入らない奴を一まとめにしたいのは解るし一緒くたにされても仕方ないとは思うが違う
- 987 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 20:48:31 ID:8JC4ehb60
- >>984
読んできたぜ。とくにネタがつまってる訳じゃないのにな。なんかすごい。
クオリティが高いとゆーか。 自分も惚れたわ。
- 988 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 20:49:42 ID:99tjxvps0
- お前いい加減黙ったほうがいいぞwwww
- 989 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 20:53:08 ID:Bi6R1QAo0
- スレの終わり際がはっちゃけトークで埋まるのなんていつものことじゃないか
- 990 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 20:56:08 ID:99tjxvps0
- とりあえず次スレ立ててきていい?
勝手に「東方SSについて語るスレ」にしちゃいそうだけどwww
- 991 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 21:02:23 ID:VbU6SpqI0
- >>986
別にVENI氏がどうとかどうでもいいんだけど
問題点わかってるんじゃないの? とかで提示しない時点で駄目じゃないか
駄目なら駄目でどこどことどこどこがこうしたほうがとか提示しない時点で言うだけ番長だ
地の文が少しこの話のテーマにしてはやや軽く感じられただとか
このテーマの切り口はすごかったが会話分の説明だけでややわかりにくかっただとか
地の分が少ないが会話のテンポはいいとか
感じた事をきちんと指摘するのが「語る」ってことでしょ?
構成も変化がないだけじゃ馬鹿でもいえる
起承転結の起が弱いとか、承と転の区別がつきにくいとか
まともに語って欲しい
レベルが低いと非難する馬鹿もいるけどそれを言うなら自分で書けと
文句言うだけなら簡単だよね。長文すまん
- 992 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 21:02:50 ID:Bi6R1QAo0
- そうなったら俺が勝手に普通の次スレ立てるけどそれでいいならいいよ
- 993 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 21:03:40 ID:9iWhbBMI0
- >>987
何はともあれ、青空文庫で梶井の本体を読んでみるといいと思う。
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000074/files/427_19793.html
梶井は一人の人物の一方的な語りかけの中で、その人が桜というものを飲み干すカタルシスを描いた。
桜の塚は霊夢と紫のやり取りの中で、両者ともに桜を克服している。でも、最初と最後は綺麗に揃えてくる。
すげえよなあ。
ただ、梶井のを読んでいて、
――おまえは腋(わき)の下を拭(ふ)いているね。冷汗が出るのか
に失笑したことに謝らねばならない。
- 994 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 21:05:03 ID:CmX/CnAk0
- 冬休みってまだ終わってないのか
それとも終わってしまった鬱憤でも晴らしているのか
- 995 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 21:07:38 ID:8JC4ehb60
- その賞賛賞賛とかが気にくわねーんだよ。ちょっと肯定的な意見しただけでキモ信者扱いしてこき下ろしやがって。
つまらないとは言ってない? 他と比べて面白いじゃん って言ったら何も分かってない身障のクズが寝言ほざいてわめいてやがるぜ、この恥知らず とコキおろしといてそりゃねーだろ。
成長してなきゃなんないとかいう話じゃないだろ? とかってアホか貴様。そりゃ俺のセリフだっつーの。もっかい自分で投稿した976を読み返してみろよ。
なんとゆーか、そこまで俺様中心に世界回ってるぜ みたいな態度には憧れすら感じるな。
でもテンポの悪さとかは同意かも。終盤がダレ気味な感じとかはしてたし。そーゆー意味でのあの発言だったのね。それならそうと言ってくれりゃキミの神経を逆撫でするような信者意見書き込まなかったのに。
- 996 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 21:13:55 ID:CmX/CnAk0
- 長いからとりあえず2文字まで纏めてくれ
- 997 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 21:15:55 ID:K8lLf8oM0
- >>986
お前の言うテンポの良い地の文書く人って創想話の中では誰なの?
- 998 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 21:16:16 ID:8JC4ehb60
- >>996
埋め
- 999 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 21:17:20 ID:wqvkSL.w0
- 1000ならVENIさんががんばる!
- 1000 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 21:18:00 ID:wqvkSL.w0
- でも俺もがんばる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■