■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方萃夢想 攻略・雑談・誤爆スレ61- 1 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 09:21:43 ID:vBE8VH4g0
- 上海アリス幻樂団と黄昏フロンティアの合作、「東方萃夢想」について、
語らったり、攻略したり、萌えたり、パレット作ったり、情報交換したりしながら、
心穏やかに終焉を迎えつつ、続編『東方緋想天』で自分の使用キャラが消えないことを祈るスレッドです。
現在の最新Verは1.11で新キャラとして『紅 美鈴』が追加されています。
又、黄昏フロンティアでは東方萃夢想のサントラ「幻想曲抜萃」が現在、各同人ショップで委託中です。
テンプレはちゃんと読んでね。
まったりと行きましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆総本山(紹介ページあり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
(紹介ページ) ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th075.html
◆作成サークル(体験版あり、製品版の修正パッチはこちらで)
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
東方萃夢想 攻略・雑談・誤爆スレ60
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192249276/
■攻略・データ
○東方萃夢想wiki (キャラ毎の攻略や各情報・攻略サイトへのリンク集があります)
ttp://d-ken.net/thwiki/
○細東攻 (システム解説やキャラの技のデータを画像つきで解説しています)
ttp://th075.fc2web.com/index.html
○やきいもむそう (ストーリーの詳細な攻略がリプレイつきであります)
ttp://mexan.hp.infoseek.co.jp/imo/
○萃磨選堆 〜すいません つい〜(キャラ詳細やキャラ別攻略掲示板など)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/
テンプレは>>2-5あたり
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 09:22:58 ID:vBE8VH4g0
- ■ツール
各種ツール導入方とか設定とかは主にツールスレでどうぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1159223434/
○東方萃夢想 戦績自動管理ツール 20070909版
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6912.zip
○萃夢想戦績記録 イモボート ver0.37
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6748.zip
○東方萃夢想カラーパレットエディタ ver2.53
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3983.zip
○萃夢想BGM差し替えツール v1.04
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4101.zip
○芋CC ver1.02(萃夢想入力表示ツール)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6102.zip
○萃夢想リプレイ再生支援 rev0.11
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4826.zip
○芋らび 人柱版(萃夢想リプレイ動画作成ツール)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6338.zip
○疑似AI作成ツール@th075Booster@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/th075b/
※疑似AI作成ツールは導入が少し難しいので注意!
■東方あぷろだ (リプレイファイルのアップロードに)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/
■東方萃夢想県別掲示板 (オフ会による対戦相手募集にどうぞ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/18993/
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 09:24:12 ID:vBE8VH4g0
- ■ネット対戦
○IRC irc.kyoto.wide.ad.jp #東方萃夢想 #東方芋夢想 (IRCの導入については下記URL参照)
ttp://irc.nahi.to/
○ニュース速報(VIP)@2ch掲示板(ネット対戦スレ。スレッド一覧を「萃」で検索推奨)
ttp://wwwww.2ch.net/news4vip/
○拳闘
ttp://kentou.client.jp/
○初心者専用ネット対戦スレッド2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1184688869/
○ニュー速VIP萃夢想スレ集会所3 (VIPの萃夢想スレ住人が対戦募集以外の話をするために活用するスレです)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1174291891/
○ニュー速VIP萃夢想オンライン大会(毎月第2日曜・第4土曜開催?)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1186927625/
○東方萃夢想 合宿所(偉い人が立ち回りなどを指導してくれることがあるらしい)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179334174/ (門板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1183174669/ (萃磨選堆)
■Casterの補足説明
・対戦者、観戦者は各自でリプレイを保存可能、第三者にリプレイを録られることも了承の上で行いましょう。
・casterの現在のバージョンでは対戦中に数字キーを押すことでもディレイを変更可能。
・現在のバージョンでは観戦中は”」”キーを押すことで、自動で次の試合に移行させるAutoNext機能あり。
・現在のバージョンではDPPを使用可能ですが、環境によってはドライバの影響でcasterが起動直後に落ちてしまう症状があるようです。
一旦ドライバや萃夢想本体をインストールし直すことで改善されたという例も報告されています。
○th075Caster@wiki
ttp://www26.atwiki.jp/th075c/
○th075Caster配布場所
ttp://njm4558.run.buttobi.net/
○ネット対戦の手引き
ttp://sizutoko.sonnabakana.com/net.htm
○萃夢想Wiki「ネット対戦について」
ttp://d-ken.net/thwiki/index.php?%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
■緋想天の話題はこちらで
東方緋想天 攻略・雑談スレ10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190826561/
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 09:25:22 ID:vBE8VH4g0
- ■キャラ別攻略サイトまとめ
霊夢
ttp://homepage3.nifty.com/border_of_life/index.htm
魔理沙
ttp://suimuburst.exblog.jp/
咲夜
ttp://www.geocities.jp/curry200x/
アリス
ttp://www.wish.sakura.ne.jp/desuno/game/suimusou/suimusou.htm
ttp://gamebaka.usamimi.info/
パチュリー
ttp://koujix.exblog.jp/
妖夢
ttp://taimatsu.hp.infoseek.co.jp/suimusou_youmu.htm
幽々子
ttp://members14.tsukaeru.net/youzi/
ttp://planarchaos.hp.infoseek.co.jp/
萃香
ttp://www.geocities.jp/toboso200/
■その他、いろいろ攻略してるサイト
ttp://www.geocities.jp/graycatjr/ (アリスー・紫)
ttp://sizutoko.sonnabakana.com/ (パチュリー・紫・美鈴)
ttp://kenzyanomai.hp.infoseek.co.jp/ (霊夢・咲夜・レミリア・美鈴)
ttp://bernerd.hp.infoseek.co.jp/ (咲夜・アリス・パチュリー)
ttp://giken.xrea.jp/ (システム解説・レミリア)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/ (全キャラ)
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 09:27:26 ID:vBE8VH4g0
- やべ、前スレの>>6忘れてた
次スレ立てる人スレタイは63でお願いします
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 09:41:56 ID:Fo2vqp/o0
- >>1乙
この頃攻略サイトのせるのせないでもめないな
あれ凄く人間臭くて好きだったんだが
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 10:23:11 ID:WpO5Y5Bk0
- _
'´ ━ ヽ
〃∩( ノ)))))〉)
⊂/~〈《( ´ ‐`ノ) はいはい>>1乙>>1乙
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 10:24:08 ID:DW1HDb.U0
- >>1おつかれみりあ
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 10:38:56 ID:76.mT5x.0
- 中国除いた中で3弱選ぶとしたらどうなる?
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 10:42:03 ID:Q1hQOeo20
- パチュリー 幽々子 萃香
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 10:48:41 ID:CakD/FZo0
- アリス パチュリー 紫
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 10:52:38 ID:b9qaN2lU0
- 霊夢 パチュリー 咲夜
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 10:52:41 ID:eLXQ6s1s0
- 紫は宣言前は3弱で宣言後は3強だと思ってる。アツイ
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 11:24:17 ID:x/nZemgI0
- てか多少相性の良い悪いはあっても
はっきり強い弱いっていえるキャラはいないと思うんだが
しいて言えば咲夜と魔理沙の苦手キャラが思いつかないので、
こいつらは他より少し強いといえるかもしれないが
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 11:31:56 ID:WpO5Y5Bk0
- いや咲夜は強いし中国は弱いよ
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 11:44:41 ID:bJZVq4.k0
- 他の格ゲーよりは強弱の差は激しくないと感じるな
しかし咲夜と妖夢と魔理沙とレミリアは相手してて泣きたくなる
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 11:50:42 ID:1R17hmg60
- 魔理沙・妖夢より中国・パチュリーのがきつく感じる俺はしょぼいアリス使い
咲夜とレミリア?きついですよ普通に
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 12:02:22 ID:oH445DH60
- ぶっちゃけ上手い奴がきついとしか言い様が無い
それぐらいふざけた強さしてる奴が少ないのさ
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 12:10:48 ID:7sCLBgyI0
- 紫強いと思ってるのって使ってる人だけだよなw
ぶっちゃけ強いけどなw
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 12:12:35 ID:WpO5Y5Bk0
- 中の人次第って便利な言葉ね
まあ俺も芋は中国さえいなくなればそこそこバランスいいとは思うけど
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 12:13:34 ID:gwmcU5PY0
- 中国は攻撃力少し上げるだけで大分変わると思うんだがなぁ
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 12:15:22 ID:bJZVq4.k0
- いや、きついってのは勝っても負けても言える台詞だからな
上手い奴が強いというのなら真理だが、
きついってはこちらの技量が相手を上回っていても言える
故にきついってのは相性か経験がモノを言っているのだと推測する
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 12:21:01 ID:Q1hQOeo20
- どんなに頑張ってもスペカ以外で3000いかないよな、美鈴。
状況限定でいいから一つくらいは霊撃なし3000コンボが欲しい
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 12:21:30 ID:CIUzybFI0
- 上手い人はキャラの強い部分をより引き出して、弱い部分を表に出さない。
だから負けてキャラ差を感じるのは当然だけど、負けたのは相手が上手いから。
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 12:22:26 ID:oH445DH60
- まあワカラナイ、シラナイがあるうちはキャラ差より実力差の方が勝敗分けやすいと
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 12:51:11 ID:bJZVq4.k0
- >>24
1行目は同意なんだが2行目はなあ。
明らかに自分より上手い相手にキャラ替えして勝った場合はどうなるんだ?
同キャラでてんで勝てないから相性良さそうなサブに替えたら展開が楽になったり勝てたりするんだが
俺の方が上手いから勝てたとはどうしても思えないのである
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 12:58:48 ID:qNVck7/Y0
- 単純に中の人がそのキャラ苦手だったんじゃないの?
例出すならレミリア苦手な咲夜使いとか腐るほどいるだろ。
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 12:59:08 ID:CIUzybFI0
- >>26
最初のキャラが弱かったから
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 13:04:56 ID:pUMy4Avk0
- >>26
そういうこともあるだけ
別にキャラ変えなくても勝てたかもしれない
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 13:06:41 ID:Q1hQOeo20
- 人間が操作する時点で強さダイアとか無駄なんでー
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 13:09:46 ID:3IFD2a9c0
- 美鈴以外は別に気にするほどでもないと思う
攻撃力なんであんな低いのか・・
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 13:10:30 ID:WpO5Y5Bk0
- 常に上手い方が勝つとは限らんからな
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 13:33:22 ID:dE3lC3Xc0
- 紫はどう見ても強いと思うんだけど。
このキャラ見て弱く見えるっていうのが俺には信じられない…
>>26
双方とも慣れとかかみ合わなかったりすることだってあるんじゃない?
誰を使って誰を相手にしてもやること全部できてるなんて人はいないだろうしね。
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 13:34:41 ID:w6n31sAA0
- 強い部分もあるけど弱い部分も目立つのが紫とかあとレミリアとか
強い部分しかないのがさくよとかマリサ
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 13:35:44 ID:cCPrXvvg0
- 弱い部分が目立つのはパチェもだろう。あと中国か
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 13:42:59 ID:Z6dCo8UM0
- 何戦もやってればやっぱり対応早い人が勝ち越すさ。 元の実力がよっぽどはなれてなければね。
何回やっても勝てないってのはよっぽど実力(知識量)が離れてる時、もしくは自分の弱点に気付いてない時。
さらには成長する気がなかったり、元からあんま考えてない人。 これのどれかじゃないの?
このゲームって操作が簡単で選択肢が多すぎないのがいいところで、筋道立てて考えれば絶対勝ちに繋がると思うんだよ。
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 13:46:59 ID:yrImpht.0
- あの時ああすれば良かったなとか思ってまた次の対戦すると
試合展開が速くて考える暇が無いのだよ
とっさに真髄反射してしまう
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 14:02:52 ID:76.mT5x.0
- 各キャラのどこが弱いのか具体的にあげてみるか
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 14:16:09 ID:CIUzybFI0
- 弱いところ
霊夢:顔
魔理沙:うーん
詰んだwwww
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 14:18:31 ID:xsWW/iCU0
- >>33
どう見ても強いってのはそれ使った事ないからそう見えるんじゃないか
あの攻めの強さは、裏で中の人がどの選択肢使うのがいいか必死になって考えてやってるんだぜ・・・防御面は間違いなく弱いし
弱キャラとは思ってないが、単純に強いって言われるとなんかすげぇ釈然としない
まぁ俺まだ弱いし、上位勢から見れば「いや、紫は強いですよ^^;;;」ってなるかもしれないけどさ
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 14:25:20 ID:oH445DH60
- もう今度からキャラの強さ語るときは
俺の紫強い、俺の咲夜強いで語ろうぜ
もちろんたマGOでも化
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 14:26:32 ID:CIUzybFI0
- 明らかに劣ってるところを挙げるのはどのキャラも大変だな。
紫のデブさ、パチュリーのすっとろさ、中国の火力の低さ
顕著なのはこのあたりだけな気はする
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 14:27:07 ID:WrSgLfP.0
- ランク・ダイヤ議論スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1155797492/
平均的に見て咲夜・魔理沙・妖夢が3強、ドンケツが中国、ブービー1・2が幽々子と萃香で他はどっこい。
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 14:28:15 ID:76.mT5x.0
- パワーキャラが弱キャラなのは格ゲーの定番なのか・・・
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 14:32:47 ID:Z6dCo8UM0
- 妖夢
・端まで飛ぶ速射がない
・歩きが遅すぎる
・空前ダッシュの始めが非常に遅い(=歩き速いヤツは後ろ歩くだけで対空代わり)
・対空潰しの選択肢に 極めて 乏しい。(一応上手く使えばJAが機能するが、他キャラに比べリターン極小)
・主だった射撃が全て通常ダメージで消える(=1グレイズミスで相手の霊撃がすぐ溜まる)
長いこと使っててこれ以外弱いとこが思いつかないんだが。
上記の点が弱いつっても他に強いとこ沢山あるし、キャラコンセプトのための当然の犠牲って感じ。
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 14:39:16 ID:qNVck7/Y0
- リターン極小とかネタで言ってるんだよな?
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 14:43:09 ID:CIUzybFI0
- >>45
こういうの面白いな。
咲夜はダッシュ性能が挙げられる気がするけど、魔理沙メインの人の「ココが劣ってる」の認識はどんな感じなだろうか、ぜひ知りたい。
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 14:46:40 ID:76.mT5x.0
- 咲夜はバックダッシュが劣っているって言うけれど
妖夢以外でバックダッシュで勝敗が決まるほどの差はないと思う
特にこのゲームじゃバックダッシュがそれほど強いわけでもないし
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 14:48:47 ID:qNVck7/Y0
- バクステ弱いって言われるのは咲夜はキャンセル出来ないからじゃないの?
まあ出来たらバクステキャンセルクロースとか離剣がやばいと思うけど。
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 14:49:32 ID:Xl2j4Hac0
- 俺萃香使いだけど魔理沙とか幽々子と戦うとき
バックダッシュしょっちゅう使いますが…
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 14:49:59 ID:jxu7aw1M0
- 魔理沙メインじゃないけどリーチの短さはちょっと厳しい
でもこのゲーム、リーチの短さは立ち回りでカバーしやすいんだよな・・・
届かねーって思ったら仕切り直せばいいだけって場合が多い
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:02:13 ID:hBMEt.Ms0
- >>47
グレイズに関しては普通かそれ以下の性能。
空中ダッシュ等のグレイズ時間が短く、
地上ではグレイズ付攻撃がDh2Pのみ。
不意に空中にジャンプしたりすると弾幕にひっかかりやすい。
ナパームがあるけど丁寧に対処されると
霊力は魔理沙の方がジリ貧になっていく傾向。
クラッシュは一部上級者がかなり見えてるみたい。
・・・別に劣ってないか。
あとは尖がった性能(要するにNo.1なところ)が見られないことか。
・・・いやあった、安定性はNo.1。
・・・あれ?
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:03:29 ID:cCPrXvvg0
- 魔理沙ってKOFにおけるビリー的なポジションだよな
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:07:43 ID:b4ivBP4E0
- グレイズ技が乏しく、その筆頭のケツが振りづらいってのと
速射が使いにくいって所かな
でも、速射は有るだけマシな感じだしな
一応リーチは短いね
守りは強いけど
捕まえる段階がさくよるほど強くないから
地味で普通に見えるんじゃないかな
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:10:22 ID:76.mT5x.0
- 魔理沙の強みは出の早いDAじゃないかな
うかつなジャンプは叩き落されるし地上でつぶそうとしてもカウンターではねて追撃もらうし
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:15:51 ID:wyIJbFp20
- 咲夜ほど攻め特化ではなく、妖夢よりは射撃が豊富で捕まえやすい。
立ち回りではナパームを撒いて慎重にチャンスを伺える。
かつ、ワンチャンスあれば4割持っていくこともできる。
魔理沙強くね?
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:18:08 ID:xsWW/iCU0
- 魔理沙と言えば端固めが酷すぎる、喰らい逃げが許されないし、魔理沙相手に霊撃回収チャンス少ないし
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:18:34 ID:NS1/OLpM0
- 流れ読まずにレミリア版投下
・リーチが短い
・グレイズ技がうんこ
・クラッシュ技がうんこ
・○○がひっかかったら○kコンボみたいのがDK始動くらいしかない上にダメージも微妙
・普通のダッシュがない
・全体的に射撃の隙が大きく遅めの射撃技に恵まれない
これだけ見るとけっこう弱そうに見える・・・
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:19:27 ID:cCPrXvvg0
- >>55
あとJKもだと思う。妖夢の肘ほどじゃないが頼りになるし
魔理沙の壱符はどれ選ぶか迷うな。マスパかレヴァリエか
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:19:44 ID:Z6dCo8UM0
- 他キャラに比べて中央での火力は随分劣る気がする
霊撃使おうがなんだろうが、とにかく端じゃないとダメージが伸びないわな。
運び力と問題の端での火力はお墨付きですがw
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:21:39 ID:cCPrXvvg0
- >>60
中央でまとまったダメージ取れるのって霊夢紫パチェレミくらいじゃないの?
妖夢は流転斬当てるのに間合いが少しシビアだし。中国もPPPKはリーチ短めだし
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:22:48 ID:xsWW/iCU0
- >>58
DKコンボってダメージ微妙か?
最大火力って意味では低いかもしれないが、安定してそこそこの威力でてると思うんだけど
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:25:15 ID:wdmAbspg0
- ひっかけただけで2〜3000持っていけるのは十分美味いだろ
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:29:01 ID:Z6dCo8UM0
- >>61
妖夢は全然とれるべや。
P流転〆もそうだが、小足確認法輪から中央で3000出るぜ。
中央で火力ない子は魔理沙・紫・中国・アリスか。 スイカは一発当たればアベレージで2000出るからいいべ
中国アリスは火力の話だと言わなくても分かるから対象外でいいと思うけどw
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:30:48 ID:76.mT5x.0
- レミリアは
DKループかA6Aからコンボを決めないと火力不足
コンボに霊撃必須で守備に回す霊撃が不足しがち
固めに有効な射撃がない(少ない?)
思いつくのがこれくらいかな?
逆に
基本コンボから安定追撃の不夜城系
コンボからも決めれるしぶっぱで霊力割にも使えるスピア系
脅威の4Fで割り込めるクレイドル系
とスペカまわりは充実してると思う
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:34:48 ID:.cZX44mo0
- >>64
ゆゆも中央だとそこまで火力はないぞ
昇竜すかしても2K6Pで終わりとか
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:37:39 ID:C/8WEEGY0
- >>66
充分
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:39:14 ID:76.mT5x.0
- >>66
2K6P霊撃A6Aなら3000超えるけど、ここで霊撃使うかは悩むところかもしれんね
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:40:54 ID:Z6dCo8UM0
- >>66
一応
2K>6K>C霊撃>JK で3000
DP>P舞>C霊撃>JK で2400 くらいは出来るな
2K始動の方が決まらないような距離だと、他キャラも大したダメージ取れないと思う。
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:42:50 ID:cCPrXvvg0
- そんなにダメージ取れたっけ?
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:43:06 ID:yPCYUxGw0
- >>64
紫は状況限定すれば中央でもダメージ取れるよ
近距離標識カウンターとか立Kが当たるとか
前者はヒット確認が難しくて後者は機会が少ないが
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:46:50 ID:cCPrXvvg0
- 紫は中央霊撃スペカカウンター無しだと全キャラ中最大ダメージじゃなかったっけ
2000超えるのは紫と妖夢だけだった希ガス
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:47:37 ID:cCPrXvvg0
- あ、ゴメン。地対地の話ね。空中の相手に引っ掛けたときは咲夜と妖夢がいるし
あとパチェも2000超えるの忘れてた
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:52:31 ID:Z6dCo8UM0
- >>71
正直紫も立ちK>標識>墓石 だけで2000出るからおkかなとも思ったが
ノーマルヒットじゃそれ以上はダメージ増えないところがアレかなと思って低い人認定してしまった。
まぁゆかりは宣言後に半分くらい減らすキャラですよね!
>>73
非常に残念な報告だが、咲夜も妖夢のそのコンボの距離から上クラッシュでそれくらい出る。
咲夜使いじゃないんでどんくらいまでダメ伸びるか分からんが、今2400出た
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:52:42 ID:sHu4GBBo0
- いろんなキャラ使ってるけどまりさとゆゆこが一番使いやすい気がする
ダッシュ初速がすんごい速いから相手の股抜けまくれる
そのあとゆかりん使うと思わず濡れちゃう
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:53:53 ID:WrSgLfP.0
- 霊夢は真ん中じゃダメージなんて取れないと思うけど。
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:54:13 ID:uxloJA0A0
- 流れ読まずに幽々子版投下
・リーチが長く判定も強い
・ダッシュ初速が最速
・グレイズ技に恵まれている
・コンボダメージは高くないがターン継続能力が高い
・起き攻め表裏がたまにやってる方すら見えない
・サマー
・空で発生の早い技が無い
・発生の早い射撃が遠2Bと2Cしかない
あれ幽々子最強じゃね?
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:54:21 ID:7sCLBgyI0
- B→6B→墓石で2200
密着からB→6B→C→墓石で2700〜2800
反確でもない限り当たらんけどなー。
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 15:58:14 ID:yPCYUxGw0
- >>72
霊撃スペカカウンター無しで3700喰って端まで運んでダウン取れるよ
問題は生2Cをいい間合いで喰らってくれるかどうかだが…
>>76
立K→6K→K昇天蹴→6P→K昇天蹴
これだけで3k超えるよ、確か
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 16:01:46 ID:cCPrXvvg0
- >>74
咲夜の22Pは忘れてたがみょんの壁バウンドは中央コンボと呼んでいいものか迷うなw
>>76
K当たれば1800か2C固め確定はおいしいと思う
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 16:01:54 ID:Xl2j4Hac0
- >>79
何そのコンボ
受身取られて終わりじゃないの?
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 16:02:29 ID:WrSgLfP.0
- >>79
入らないと思うけど。霊撃抜けてないか?
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 16:03:15 ID:cCPrXvvg0
- 霊撃抜けてるな。Kサマソのあとは霊撃無いと追撃できないし
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 16:03:49 ID:yPCYUxGw0
- >>74
ごめん、正直機会少ないのでダメージ取れない方に含まれても文句ないです
まぁ紫は2CやJ2Cをガードさせただけで端まで運ぶキャラっすよ!
>>81
失敬、霊撃抜けてた
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 16:08:14 ID:dE3lC3Xc0
- >>40
一応俺は紫使いだしそれなりには色々動かしてるつもり。
それで咲夜以外に不利はつかないと思ってるし、その咲夜もかなり倒しやすいキャラだと思う。
まあ極端に得意なキャラもいないんだけども。
防御面は座高と起き上がりを言いたいんだろうけど
実際本当に強力な座高攻めを持ってるキャラって意外と少ないし、
起き上がりも食らい逃げが機能しづらいだけで、
切り返し手段そのものがないキャラより全然普通に守れるキャラだと思うよ。
ちょっと無理矢理だけど逆に遅すぎて致命的な両対応をされることが少ない所もあるw
そりゃさすがに魔理沙とか幽々子みたいな防御特化キャラのレベルには及ばないけど、
逆にいえば防御特化キャラで紫みたいに立ち回りの強いキャラもいないわけだし、
なんだかんだでみんないいバランスだと思う。
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 16:15:31 ID:hBMEt.Ms0
- そうだよね、弱くないよね。
でも安定性ないから。
トータルの勝率は出ても連勝はしづらい。
だから大会で入賞しづらい→弱キャラ となってる。
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 16:21:46 ID:Z6dCo8UM0
- ペース握られた時以外ずっと強いと評判の咲夜君が実績出さないのは何故か
ループしてるが結局いつも結論は出ず終いである。
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 16:23:52 ID:qpZ7mc7A0
- まぁ弱いキャラではナイけども
使うのが難しいってことじゃないかな
大半の紫は藍ゲーしてそれなりに勝ってるだけなイメージあるけど
上位紫はホントに強い。
6K、2K、JK、J2K この辺を上手く使える紫はなかなか近づけない
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 16:46:40 ID:ENT5upaA0
- 霊夢
長所
射撃が強力で燃費も良く小回りが効く
JPの制空力
クラッシュが強い
スペカも強力
短所
グレイズ能力はイマイチ
全体的に移動がトロい
防御性能も低め
火力が低く相手より多く読み勝たないと体力負けする
火力が低いのが弱点だと思うが、
この性能で火力もあったらただの糞キャラになっちまうなw
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 17:34:10 ID:r9AGtcBQ0
- てか紫の弱い部分とか射撃の燃費と座高くらいだろw
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 17:36:19 ID:v8qBEm.2O
- 紫の射撃の燃費悪いとは到底思えん
防御面は座高もそうだが起き上がりがクソなのが痛いと思うんだ
萃香の花火重ねやすいし
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 17:38:31 ID:Q1hQOeo20
- でかくて遅い、一度捕まったら霊撃しか切り返し手段がないも追加してくれ
燃費は悪くないと思う。遠Pがかなり燃費いいし
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 17:38:59 ID:b4ivBP4E0
- 紫は相打ちでも
起き上がりの遅さの所為で
相手のターンになるのが一番辛く感じるw
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 17:40:46 ID:cCPrXvvg0
- 紫の起き上がりの移動距離がアリスパチュリー並みだったらどうなってたと思う?
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 17:45:27 ID:XtsVdNjI0
- 紫婆は歳のせいで腰を痛めてるから(坐骨神経痛?)
ワープできるくせに起き上がりが遅いの?
同時ダウンだとすごい悔しい
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:07:07 ID:6naF65ug0
- 中国
長所
立ちPの発生の早さ
スペルが削りに使いやすい
起き上がりの速さ
そこそこの機動力
そこそこのクラッシュの速さと見切りにくさ
空中ガード不可で隙の少ない昇竜(当てづらいけど)
立ちSを使った固め性能の高さ(削れないし、相手限定だけど)
短所
火力が低い
射撃の効率が悪く射程が短い
すかし技、低姿勢技に弱い
目立って強い判定の技がない
空中戦に弱い
あれ?中国最強じゃね?
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:08:35 ID:76.mT5x.0
- 中国は火力が高くなるだけで3強に匹敵する強さを持つと思うんだ
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:09:19 ID:cCPrXvvg0
- 流石にそれは無理があるw
近接特化なのに低姿勢の技に弱いとはこれいかに
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:11:23 ID:eLXQ6s1s0
- お前ら箇条書きのマジックってものがあってな
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:13:29 ID:hBFIcE0.0
- レミリアでJKが当たると勃起する
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:14:34 ID:bD0U7wuw0
- 紫の攻撃面は扱い難しいけど満足してる、射撃は燃費いいし、中下段の選択肢だとか豊富だし、だからむずいんだが
防御面は座高も起き上がりもそうだが、ダッシュ時の異様にでかい判定も結構きつい・・・
下潜れる所とか結構ひっかかる、まぁ下段無敵付いてるからそのくらい諦めろって事なのかもしれないが
兎に角上からこられると弱いんだよなぁ、K昇竜が魔理沙JPに一方的に負けた時は流石に泣いたぞ俺
傘の上半分は喰らい判定ないはずなのに、それでも負けるのかよと
2Kも真上には機能しないし、対空はほんと厳しい
そういや空D後ガード可能になるのも遅いとかって話だが、あれはどうなんだ
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:19:51 ID:.cZX44mo0
- 魔理沙JPはユユサマーにも勝てる魔法の攻撃だから
禅寺が負けるのは仕方ないんじゃ
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:25:08 ID:bD0U7wuw0
- それは知らなかった・・・っていうか酷いなそれ
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:30:43 ID:u3CuEELA0
- 完全無敵のゆゆサマーにどうやって勝つんだ
無敵切れた後に当たってるだけだろ
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:30:52 ID:6naF65ug0
- 上半身無敵でも返せないこと多いしねえ
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:38:10 ID:cCPrXvvg0
- 全身無敵じゃないと返せないだろアレ
中国のどかーんでも相打ちだぞ
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:48:18 ID:hDKJtS.M0
- >>48
攻撃避けつつ間合いを取れるのは地味だけど結構重要だと思うぜ
>>49
弱いと言われるのは移動距離の短さと全体動作の長さの所為だな
>>101
空D後のガード可能時間とグレイズ時間はほぼ反比例の関係
紫や咲夜はグレイズが長い代わりにガードできるまでが遅い
霊夢や魔理沙はその逆
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:51:40 ID:xHhhQezE0
- パチュリー
長所
立ち姿がかわいい
正座もかわいい
霊撃姿は美しい
ロイヤルの硬直は芸術
短所
ダッシュだけはなかったことになりませんか?
当然最強です。異論は認めない。
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:53:55 ID:LBjQ3Fl60
- ダッシュの食らい判定はでかいが存在判定は小さい。
存在判定でかくて、くぐれないキャラよりはよっぽどマシじゃない?
対空も通常技の性能考えたらかなり強い方。
真上に弱いっていうが、そんなのほとんどのキャラに当てはまるでしょ。
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:56:31 ID:aibkPpms0
- 違う違う
パチェにはダッシュの終わりに変な特性があるんだよ
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:58:04 ID:aibkPpms0
- あ、悪い勘違いか
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 19:00:52 ID:CIUzybFI0
- パチュリーは地味に低姿勢技に弱めだよね
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 19:38:34 ID:XJHRgBic0
- 紫は座高がもうちょっと低ければ並程度の防御にはなったと思うんだ
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:13:13 ID:fKiSkc.A0
- もしもしエロい人
このゲームの3強と3弱を教えてくれませんか
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:14:19 ID:jJKyfXg60
- 2強1弱が安定した正解。
咲夜と魔理沙が2強。
中国が1弱。
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:14:52 ID:XtsVdNjI0
- 3強
魔理沙、咲夜
3弱
中国
ここまでは確定
あとは各自自由
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:15:40 ID:DW1HDb.U0
- 強い中国って今までにいたっけ?どっかの決勝に残ってた気がするが
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:18:36 ID:/LStVKHs0
- >>117
A氏がいるじゃない
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:20:35 ID:bJZVq4.k0
- >>109
>存在判定でかくて、くぐれないキャラよりはよっぽどマシじゃない?
そんなキャラいたっけ?
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:25:18 ID:hDKJtS.M0
- ttp://th075.fc2web.com/log/image/topimg_408.jpg
ttp://th075.fc2web.com/log/image/topimg_407.jpg
存在判定で見れば紫はトップクラスの低さだぞ
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:26:46 ID:u3CuEELA0
- 紫って魔理沙並に低いのか
変なダッシュは伊達じゃなかった
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:28:27 ID:T6UF.fYA0
- パチュリーと幽々子使ってるんだけどこれは涙目。
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:47:12 ID:CIUzybFI0
- ゆゆこは始動の速度が速いからまだマシなのでは
パチュリーは・・・
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:51:49 ID:XJHRgBic0
- アリスと咲夜の頭上には何があるんだろうな
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:54:13 ID:cCPrXvvg0
- カチューシャとヘッドッドレス?
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 21:04:41 ID:pJ4asAsQ0
- 萃香あんまし低くないな
2kのせいで極低の印象が強いが
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 21:08:25 ID:Q1hQOeo20
- しゃがみは低いけどダッシュは高めだな
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 21:28:38 ID:bJZVq4.k0
- 萃香はいざとなったらD3Kで潜ればいいじゃないか
可愛いし
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 23:04:12 ID:C/8WEEGY0
- パチェはなんでこんな無理な体勢でダッシュしてるのエロイ人
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 23:08:23 ID:hBMEt.Ms0
- >>120
その画像はよく見るけど
ダッシュ時の横の判定とかどうなのよ。
ダッシュの速度含めて色々とひっかかりやすいものもあるんじゃないの?
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 23:09:59 ID:pUMy4Avk0
- 咲夜の引っかかりやすさは異常
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 23:38:02 ID:v00S0QEgO
- パチュリーに遠くでD3K出してもらって萃香のダッシュで突っ込むと
萃香ダッシュの性能がよくわかる。
慣れてない人は反撃入れにきてガンガン食らってくれるね。
地味に反撃取るの難しい。
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 00:30:43 ID:jlzrlfH20
- 紫のダッシュは縦じゃなくて横にでかいんだよ
めくり狙える攻撃とかが引っかかったりして何気に困るんだ
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 00:42:47 ID:GQ7VYpiA0
- チビデブかよー
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 00:44:27 ID:VncvmNvI0
- 寝ながらダッシュしてるから横に長いんだよ
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 14:58:19 ID:irFbhvOA0
- VIP落ちたー?
レギオンアリスに入ってくれたレミリアの方お疲れ様でした
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 15:50:48 ID:4.4h8LlwO
- 最近このゲームを勧められて始めたんですが
固めにグレイズとか独特な操作感や立ち回りが難しいですね
霊夢を使っていますが質問です
2Cから上りJAの固めが有効と聞いて色々練習してたんですが
しゃがまれたら当たらないし高速中段みたいな固めでは無いんですよね?
固めレシピがよく分からない…
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 15:59:27 ID:gF9Te//Q0
- >>137
・テンプレをまず読む。
・テンプレのリンク先を全部読む
・リプレイなどを見る
・実践してみる
・それでなお解らないならここで聞く
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 16:10:28 ID:F2oF0vMI0
- 端に追い詰められた時レミリアの立ちPとか、魔理沙のKとかだけでちくちくやられるとなんもできないんだが、紫側はどういう選択肢があるんだこれ
霊撃以外で返せる気がしねぇ
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 16:11:26 ID:W84oIZMA0
- 立ちPで暴れろ
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 16:11:37 ID:clXv6nOs0
- 標識ですかす
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 16:12:31 ID:C.iiRhFY0
- 立ちKは連打してると距離が離れるから読み合いだろ
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 16:58:17 ID:NmLmUlBg0
- ネット対戦だと紫はずれるから使わないでFA
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 17:06:22 ID:F2oF0vMI0
- 立Pで暴れた挙句一方的に負けるんだ、レミリアとP打ち合ったら負けた挙句コンボ乙だしなぁ
魔理沙のKは>>142の言うとおりでどうにかするとして・・・レミリアの歩きつつP刻みはまじでわからん
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 17:09:20 ID:QEZ94rWg0
- >>141は駄目なの?
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 17:16:41 ID:F2oF0vMI0
- >>145
何度か試したけど、姿勢が低くなるまでに引っかかる事が多い
気になって調べてきたら入力から6〜8Fでレミリア立Pはすかせるようになるみたい
魔理沙のK系は全部無理と知って軽く凹んだ、まぁすかせないって解ってれば無駄な事はしなくて済むしいいんだけど
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 17:17:18 ID:K.1u4YZE0
- その状況で標識は無い
と思う紫使いであった
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 17:19:49 ID:F2oF0vMI0
- >>147
ないとは思うけど藁にもすがるような思いで色々試してるんだ、先人の知恵を貸して貰えると凄くありがたい
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 17:28:48 ID:clXv6nOs0
- 距離少し空いてるなら標識ですかせること多いぞ
立ちP撃つって分かってるなら、K昇竜でもすかせる。
安定したいなら大人しくガードするしかないけど
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 17:34:25 ID:gF9Te//Q0
- >>146
相手の発生が6フレームだから一回ガードして間合が開いたときに出せばスカせそうだが。
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 17:46:15 ID:biSUDlVk0
- 相打ち狙いの墓石は発生保障前に潰れるんだっけ?
紫使わんからよくわからん
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 17:47:30 ID:2ruTcEyc0
- >>148
距離を見ろ
必ず相手がマリサのKやレミリアのP以外してくる距離があるからそこで霊撃かそれを潰す行動でいいんじゃね?
無駄に暴れてそこから起き攻めのループむなしすぎるわ
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 17:50:17 ID:K.1u4YZE0
- 仮にすかせたとしても標識はやめとけと
暴れるんならまだ立ちPのがいい、歩き挟んでたら相打ちくらいは取れるだろ
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 17:51:04 ID:dJV2Cmtk0
- ttp://toho.sakuratan.com/toho/up1/src/toho2ch25884.jpg
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 17:52:34 ID:c0WTJ7HQ0
- ちょwwwwwwwww
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 17:53:04 ID:K.1u4YZE0
- 紫老太婆!
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 17:54:57 ID:F2oF0vMI0
- おまいら色々ありがとう
なんかPとかKとか刻むだけみたいなワンパなのを暫く我慢してガードしてるしかないってのにすげぇイライラしちゃうんだ、せっかちだから
もうちょっと落ち着いてみるわ・・・
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 18:35:01 ID:gF9Te//Q0
- >>154
ここまで詳しいのは台湾のやつらだな・・・
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 18:36:16 ID:3vODDSls0
- \紫老太婆/\紫老太婆/\紫老太婆/
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 18:39:04 ID:eykE4xwM0
- 己落入隙間
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 18:56:46 ID:XlrV7sfE0
- なんで国が違うのにここまで同じ反応ができるのか不思議すぐる
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 18:59:12 ID:gF9Te//Q0
- 台湾人は二次設定ごと仕入れてるから
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 19:05:28 ID:DDcVEGQ.0
- これは流行るwwwwww
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:05:18 ID:NPNGlNvU0
- 今日は大会だな
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:13:17 ID:kbTBTZQw0
- >>164
一
回 |
申 戦 |
し. 負. |
た け |
か と... | __,,,,,,__
| ゞ:::iii:::ア
|'"´ ̄ ̄`゙゙`>- 、
\___ _/ `ヾ:::ヽ
ヽj :.:.:.:.:. :::::: _j:::::l
l:l ',二ミヽ、 ー;'ニミ、ヾ::l
l:l ,f' ○ ゙t;:i f'::f' ○ ヽ l::l
r-iリ' ヽ=zシィ l, l ,ゝェェ='^ヾi-、
〈f'rt、 :::::::j { ,: t .:lK},l
,ヘゝ(i, :::. :`^::^′ .::/ュ ハ
/ l tミl! :::. _,.ィ竺'ュ、, :: F'f }
`ーt、::: ´`ー:::::‐'"` :: ,!'" ,ノ
丶-ニト:、 "⌒` ,:ィ'に´
/ | `'ー--一''":: :| `ヽ
rtヾ :. ::::::: .: :/7ヽ
,ノ:.ヽヽ :::.....::: ://:.:.ヽ
,:-┬'":.:.:.:.:ヽヽ::. :::::::: .:: //:.:.:.:.:.\
‐'';フ:.:.:.:l,:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ::::.......::://:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄
〃:.:/:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:::::::://:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:31:59 ID:PPMMbuRk0
- この時間で12人…
32人も埋まるのかね
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:47:02 ID:nknh3GFMO
- 福島大会速報
1位 SYO
2位 ジョカリマックス
3位 レイス
4位 M―3
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:50:21 ID:dJV2Cmtk0
- 福島ってどこにあるのー
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:51:33 ID:3vODDSls0
- 九州の方だろ
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:54:08 ID:c0WTJ7HQ0
- 福岡 岡山
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:56:02 ID:yVxgShmQ0
- オンライン大会、人の集まり悪いなぁ
やっぱ相対に自身がない人は参加しづらいと思っちゃうのかな?
自分は相対3くらいから出てたけど、出場回を重ねるごとに勝ち進めるようになって、
自分の成長が目に見えて嬉しいから、これはむしろ低相対の人こそ積極的に参加して欲しいな
もちろん、上級者の人の熱い戦いも見てて楽しいし
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:56:19 ID:xOpoF5TY0
- >>167
1位の人ってさぁ、いろんな大会に出てるよね。
萃夢想の大会がある度に全国渡り歩くのかな
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:56:47 ID:LbdOPZ.s0
- 俺は相対1のときから大会に参加してるぞ
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 21:07:51 ID:ihwD.ciE0
- 回線がウンコなせいで参加しづらいんだよなー
昔は光で快適だったけどホストが出来なかったし、
今はホストできるけど変わりにADSLでディレイがきついし
ままならないぜー
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 21:09:20 ID:N7Gj6gKk0
- 俺のメインは人が多いな
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 21:12:07 ID:miHa/0Rk0
- アリスと中国が0じゃないか
アリス有償!
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 00:04:13 ID:oy3BjiO20
- なんだ大会やってたのか
もう寝るけどアリス優勝したら起こしてね
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 00:05:50 ID:iDQ1mVoY0
- 当分起きれないな・・・かわいそうに
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 00:59:38 ID:7WaYz79.0
- とりあえず、好評らしい漫画版が激しく読みたいわ・・・
通販とかでもない?
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:00:45 ID:7WaYz79.0
- なんという誤爆
間違いなく俺は酔っている
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 02:59:15 ID:YJtETKe2O
- さぁまた大会で優勝した最強キャラレミリアについて語ろうか
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 03:00:31 ID:.Wa0rBMo0
- 咲夜さんが相手だと
JAに狩られます><
レミリアが
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 03:08:55 ID:Chr57PzM0
- 今回はランク・ダイヤもなんのそのな展開だな…>vip大会
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 03:18:20 ID:YWLJvLkM0
- れみりゃ見てからだと遅いからぶっぱでしか勝てない
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 03:31:06 ID:g7vhzkgE0
- 咲魔妖あたり使ってレミリアに負けてるのは相当人間性能に差があるんだろ
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 04:00:00 ID:wj2jru0s0
- レミリアはいわゆる三強相手が不利なだけで他は概ね有利だろwwwww
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 04:17:58 ID:lz7MinnY0
- レミリアはネット対戦だと強キャラだと思うが。
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 04:23:22 ID:sqSth2Pc0
- 紫でレミリアに安定して勝てる対策キボンヌ
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 04:26:12 ID:sI4CDjJs0
- 安定して勝てるなんて方法あるわけありません
自分より弱い人とやるしかありません
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 04:32:26 ID:sMNx1teU0
- レミリアのダッシュもっと遅くしてくれ
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 05:13:10 ID:oTF1hAM.0
- 宣言する!俺はこの戦い、一度も霊撃を使わない・・・
どういうことかわかるか!コンボを使わないということだ!!!
当然固められたら逃げることも出来ない!!
だがそれでこそ漢らしいとは思わんかね!
て感じでノーリターンで霊撃を撃ってみたらつきあってくれた人がいて思わず長時間やってしまった
けど規制されて挨拶できんのだ(´・ω・`)すまん
せっかくいい感じのレスくれたのに・・・
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 05:17:50 ID:oTF1hAM.0
- な、なにぃ〜っ霊撃だとぉ〜っ
おおおおおのれならば俺は宣言する!この勝負スペカを使用しない!
な、なんだとぉ〜っ
レイズ!俺はスペル宣誓をしない!
そんなばかなっ
さらにレイズ!常にクラッシュ状態でプレイする!
そしてフルボッコされて魂を抜かれる俺
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 05:33:54 ID:gARf7N5.0
- >>188
始めたばかりのひよっこレミリアを相手にレイプする
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 05:44:25 ID:A.3K5dZs0
- >>188
俺が教えて欲しいくらいだわ
とりあえずDKひっかからない位置から射撃ちまちま巻きつつ、じれて突っ込んできた所JPかJKで落とすとか、それくらいしかない気もする
2Kにひっかかってくれるようなレミリア上位にはそういないし
ていうか対アリスもそうだけど、紫って最初攻めの糸口掴むまでに猛ったら負けだな・・・まじで
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 05:59:39 ID:YoUlrcz.0
- おまえらおめでたいひとなの?
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 08:15:28 ID:VGpINpr60
- おめでとう
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 08:24:28 ID:svBvvdxM0
- ありがとう
- 198 :<光学迷彩>:<光学迷彩>
- <光学迷彩>
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 12:48:49 ID:.TDs6wvs0
- 妖夢が何故そんなにレミリアに有利なのか疑問を持たざるを得ない
レミは妖夢の何がそんなにキツいのよ
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 12:52:12 ID:xPNbPBPI0
- 当たり負けが多いのと機動力で差をつけにくいのとじゃないの
レミリア使ってるけど妖夢は触るまでが大変なんだぞ
サーヴァント固めもやりにくいし
3強以外には結構すき放題やらせてもらってるんだが
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 12:53:40 ID:iDQ1mVoY0
- 肘
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:05:51 ID:.TDs6wvs0
- 肘の判定が強いっつっても、レミのJKも判定クソ強だから、最悪相打ちじゃん。
というか肘はバックダッシュ射撃で落とすモノだと思ってたよ
受身後の行動不能時間が1F短いのは、レミ相手にはモノすげーアドバンテージかなとは思った
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:14:39 ID:ioaPubGI0
- レミのJBってそんな判定強かったっけ?
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:17:16 ID:ScpF3L7w0
- レミリアは空中戦最弱キャラ
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:17:23 ID:BtnofFJ20
- 妖夢にしゃがまれるとレミはかわいそうになる
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:18:49 ID:TVqfhVKU0
- 最悪の状況で打って相打ちなら十分だろ
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:22:22 ID:JBwyAV2k0
- 空中攻撃
・升
魔理沙、妖夢、霊夢
・強
咲夜、萃香
・中
紫、パチュ、アリス
・弱
レミリア、幽々子、中国
俺の主観だ誰か訂正頼む
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:24:02 ID:TVqfhVKU0
- レミがかわいそうな展開は端で飛び狩り→コンボ乙される時だなw
魔→JK、箒 咲→JA 妖→肘
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:25:29 ID:Chr57PzM0
- 魔理沙の空中ってそんなキツくないんじゃない?
上取られてJPとかはまあ普通に負けるけど、判定でかい妖夢と横に長い霊夢の2強かと。
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:29:38 ID:.TDs6wvs0
- 純粋に判定の強さだけで言えば
パチュ溜めJB=魔理沙JA=アリスJA>>>>>>その他 じゃn
発生やら持続とかも考慮すると妖夢肘が多分最強だと思うが。
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:30:03 ID:YJtETKe2O
- まりさのjkが弱いとな
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:34:24 ID:xPNbPBPI0
- 魔理沙のJKは劣化肘な感じはするがそれでも強いと思う
判定の話で萃香が出てこないのはやっぱリーチか
レミもリーチ死んでるしな。あれでリーチ長かったらチョイ以上にいやなキャラだがw
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:34:28 ID:TVqfhVKU0
- 置く技と差し込み技を比べてもって気はするが
肘の強みは振り方ミスってもカバーできる所だと思う
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:38:12 ID:ScpF3L7w0
- 妖夢の肘は判定の塊が落ちてくるようなもんだからな
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:39:36 ID:xPNbPBPI0
- ポルポルSonJ弱とかKOFのクリスのジャンプふっとばしみたいなもんか
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:40:10 ID:cEsp6V8o0
- 後ろから蹴ってるのにCHから3000とかもうね
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:50:14 ID:PBW4dFAM0
- 判定強くすんのはいいけどせめてリターン抑えろって感じだよな
弱小JK当てて霊撃いれてなんとか3kにもってくレミリアがいる中で、
なんかひっかかったら余裕で4k近いダメージ持ってく咲魔妖は変態すぐる
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:53:21 ID:oy3BjiO20
- おっはよー愚痴スレ!
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:53:54 ID:JvU2T2go0
- サクヤのJPも強いよな
攻撃判定前に強いから逃げながら打つと
突っ込んでくる相手かなり落とせる上に
遠JPに化けても大して痛くないどころか化けてラッキーな場面すらある
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:56:29 ID:A.3K5dZs0
- レミリアのJKって弱小呼ばわりする程酷くないと思うが
そりゃ横には弱いけど、上下には結構強いじゃん、振り所間違えなければむしろ強力だと思うが
ひっかけただけで端送り+3kダメージだぜ?
3強と比べるからおかしくなるんだよ・・・
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 14:06:23 ID:mLEvw5Wo0
- 魔理沙は下に強いけど上に弱いな
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 14:07:28 ID:gARf7N5.0
- そんなの一部のキャラ以外一緒だべさ
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 14:21:15 ID:uyp03P9M0
- そもそも、魔理沙のJPは空対空じゃ基本的に役に立たないからな
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 14:25:15 ID:7qasQ/Kw0
- 魔理沙のJKも硬直のなさがやばいだけで判定的にはさほど問題ないしな
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 14:33:07 ID:A.3K5dZs0
- 魔理沙JKも咲夜JPも妖夢JPも、追撃可能時間が長すぎるのがなぁ
お陰でコンボは長く続くし、長く続けば当然ダメージも増すし
紫JPも結構長いけどね、なんか印象薄いのはひっかかった時のコンボへのもって行き易さのせいか
上3つと比べると、後に繋がらない時が多い気がする、使い方が悪いだけかもしれんが
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 14:36:49 ID:xPNbPBPI0
- >>225
紫自身の機動力の問題だと思う
ジャンプ攻撃でお手玉するのはこの4キャラだけか
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 14:49:02 ID:7qasQ/Kw0
- >>225
紫は硬直の関係で、2発目入れにくい状況が多い気がするし
端まで運べないと6P>標識くらいしかないからじゃない?ようわからんが
>>226
このってのが妖夢なのかレミなのかわからんが
どっちにしろ状況限定とはいえ萃香もジャンプ攻撃でお手玉
やる意味はないけども霊夢や中国もJK>JKって繋がった気がする
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 15:16:24 ID:uyp03P9M0
- 咲夜の方ありがとうございましたー
>>161
さいぼしゅー
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 15:17:00 ID:uyp03P9M0
- やってしまった誤爆スレ
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:04:59 ID:BgFrfMEs0
- 萃香のJKは単発で見ると性能良いんだけど
ガードされると一気に不利な点、連続技に繋がりにくい点を考えると
ジャンプ攻撃としては中の上程度な気がする
実際、もっと凶悪なジャンプ攻撃もってるキャラ沢山いるし
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:13:32 ID:24cOK6t.0
- 初心者な質問で申し訳ないんですが、地上ニュートラル状態からのジャンプ攻撃の最速発生Fは
細東攻さんのフレーム表にある値をそのまま適用していいんでしょうか?(低空ダッシュの高度制限のようなものはないのかということ
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:26:15 ID:uyp03P9M0
- 基本的にはフレーム表+5Fです
細東攻雑記06/1/5を参考にどうぞ
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:26:22 ID:AdBZHIno0
- >>231
低空ダッシュ高度制限のことも細東攻に書いてある
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:30:35 ID:mQwR3p/U0
- >>207
空中で最弱はパチュリー1択だと思う。
ジャンプのスピード、技の出を考えれば。
強く見えるのはあくまで射撃の援護があるから。
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:32:51 ID:YZEJJa5Q0
- 本様を忘れるなんて…
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:34:42 ID:BgFrfMEs0
- 幽々子の方が厳しくね?
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:39:59 ID:24cOK6t.0
- >>232-233
ありがとうございます。見てみます
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:40:42 ID:mQwR3p/U0
- >>235
J打撃縛りで空中戦やってみればわかる。Jが遅くて低いのに下にしか判定がないんだから。
>>236
距離が近い場合は幽々子の方が厳しいかも。
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:41:16 ID:/ig1hcAw0
- >>236
JAは先端付近の判定がかなり強いし、JBも置いておけば強いし
立ち回りで負けない限りはそれなりに強いんじゃないの?
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:43:44 ID:/ig1hcAw0
- パチュリーは固めの中で出す本が強いから強く感じるけど
発生の遅さと動きのすっとろさで立ち回り的には最弱だと思う。
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:43:52 ID:oy3BjiO20
- すいかも空中戦相当弱くね
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:49:42 ID:YZEJJa5Q0
- 打撃のみの縛りの比較とか意味なくね
その場合、素で射撃属性の技出せるぱっちぇさんが弱いってのも無いと思うし
まったく同じタイミングで飛んで、まったく同じタイミングで技を振ったときの強弱でも比較してるのか?何がしたいんだw
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:55:05 ID:mQwR3p/U0
- >>242
前提無視して話をするなら全ての比較は無意味になる。
比較する事自体が嫌いなら口挟まなきゃいい。
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:55:09 ID:sI4CDjJs0
- そもそもゆゆさまのJ攻撃は置いておくものだから
かち合うとかの比較はなんの意味も無いと思う
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:58:36 ID:YZEJJa5Q0
- そもそもその前提が定まって無いから、何がしたいか分からないんだ
それぞれが別の前提で話してるから、比較にもなってないwww
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 17:00:09 ID:/ig1hcAw0
- 敢えて分析というか、強弱を付けるなら
リスク/リターンに関わる要因をそれぞれ挙げていけば分かりやすいんじゃないの
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 17:00:35 ID:BgFrfMEs0
- 結論だけ求めるからそんなつまらん話になるんだ
こういうのは議論の過程で出てくる見解に価値があるんだよ
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 17:03:37 ID:/ig1hcAw0
- まあ結局はキャラごとの相性だと思うけど
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 17:05:21 ID:iDQ1mVoY0
- 強弱で図ろうとするから悪いんだ
キャラごとの特徴をまとめあげればあとは中の人次第
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 17:16:03 ID:oy3BjiO20
- キャラの性能を比較するのに中の人次第は関係ないだろう
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 17:41:41 ID:QIs0H8TU0
- 強弱はともかくJ攻撃振って不幸な目に会う確率が一番高いのはレミリア、間違いない
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 17:48:44 ID:mQwR3p/U0
- つうか、ダッシュが全部ジャンプなんだから食らうのは空中が多くなるのは当たり前だ。
空中ですら当たらなかったらどうしようもない。
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 17:50:54 ID:cNuf8/i60
- じゃあJK一段目の斜め上判定で空対空したり、
JK2段目で地上の相手押さえ込んで不幸になるわ・・・
JPでめくりを狙うのも不幸になれるか?
結局技の強い所をうまく使えるかがすべてだろ。
どんなに持続長くて発生が早いジャンプ攻撃でも、
相手の攻撃判定があって食らい判定が無いところに引っかかれば落ちるんだからな。
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 18:01:47 ID:ZG5A9ML20
- 黄昏はきっと対戦ゲームのバランスはマイルドすぎるとつまらないよ派
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 18:03:27 ID:oy3BjiO20
- 芋とかマイルド調整しまくりじゃない
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 18:07:40 ID:Z1cpS4C20
- 咲夜DKがなければ本当にマイルドだったと思う。
アイツのDKだけ打撃攻撃範囲的な意味でゲーム間違えてる
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 18:11:16 ID:JvU2T2go0
- 魔理沙のDPといっしょに昨夜DKもグレイズなくせばよかったのに
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 18:11:24 ID:BgFrfMEs0
- あの程度を尖ってると感じる奴は
ちょっとそこらへんのアーケード格ゲー触ってこい
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 18:12:18 ID:LMY26jyEO
- 中国よりも魔理沙のほうが格闘も強いってどういうことだよ
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 18:14:27 ID:jY1opsVk0
- 芋のキャラ差なんて他ゲーに比べりゃマイルドもいいトコだよな
咲夜さんのDKだってちょっとプレイヤースキルに差があればどうとでもなるし
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 18:16:41 ID:gARf7N5.0
- 中国はDBで言うヤムチャ的存在だな
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 18:26:07 ID:YZEJJa5Q0
- ヤムチャよりは他との差は小さいさ
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 18:35:19 ID:eT8jycn20
- キャラに個性をつける以上は少々強弱の差が出るのは仕方ないよ
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 18:59:40 ID:B73OIFo20
- >>253
キャラによっては後ろから斜め上判定で空対空で蹴っ飛ばしても相打ちダメ負けで不幸になるけどな
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 19:23:24 ID:/ig1hcAw0
- >>251
パチュリーを使ってみようか
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 19:30:40 ID:tLRrAjIk0
- 一万年前から既出の糞スペカ
世界
藍
1個落ちてオーレ妖夢
糞ゲーw
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 19:33:03 ID:0jYUQomc0
- スパークも入れとけ
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 19:43:10 ID:/ig1hcAw0
- 藍は全部ガードしておけば大したことなくね??
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 19:48:34 ID:4MMoN5v60
- 割られて\(^o^)/
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 19:52:27 ID:OBWhMn.s0
- ガードした時点でほぼゲーム終了なんだが。
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 19:54:38 ID:0BS5dx720
- スペルカードの強さが全キャラ萃香ぐらいだったらもっとバランスよかったのに
まあ中国だったらドス竜ゥゥゥウや零牙ぐらいあってもいいけど
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 19:55:19 ID:ScpF3L7w0
- 中国に瞬獄殺つけて欲しい
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:14:57 ID:/ig1hcAw0
- >>269-270
直撃するよりずっと安くすまね?
不意に割ってくる攻撃さえ見切れば終わるところまで確定でいくことはないと思ってるんだけど
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:16:57 ID:nbmqR0g20
- 藍って攻撃持続時間が長いから強く感じるんであって、ダメージ的には大したことなくね?
長期戦でゲージ溜まってたら話は別だが
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:19:03 ID:xPNbPBPI0
- 削りが重宝するんだが。藍は
あとD3Kとかぶっぱ上等になるのも大きい
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:20:40 ID:mQwR3p/U0
- 藍より鬼神玉とかオーレリーズのがエグいような。
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:23:18 ID:/ig1hcAw0
- そうそう。変に暴れると藍だけで一気に逆転されるけど、割り切ってガードしていれば大逆転はないと思う。
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:24:43 ID:xPNbPBPI0
- >>277
パチェの9000ダメコンボとほとんど同じこと出来るんだが
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:25:16 ID:4MMoN5v60
- 大逆転はないとしても大分楽に攻められるだけで高性能だと思うが
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:25:17 ID:RbnF.aUg0
- 全然藍のがエグいだろ・・・
特に宣言後だとガードしたが最後好き放題削られて相手は死ぬ
標識のおかげで霊撃も恐れずに藍2発目へ
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:25:51 ID:7qNUXEOE0
- 藍が弱いとかありえないんですが
削りもできるしダメも取れるし割れるし打撃ほとんどから連ガだし
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:26:56 ID:xPNbPBPI0
- 鬼神はクラッシュからじゃないと連ガにならないのが痛いな
暗転見てから逃げられる状況が多いから藍やシステムみたいにぶっぱ上等とは行かない
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:27:19 ID:cEsp6V8o0
- 紫に割れた上に端で固められたらるんだから、それで十分じゃない?
藍宣言中じゃ暴れることも出来ない
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:28:38 ID:cEsp6V8o0
- >>283
日本語でおーけーorz
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:31:40 ID:/ig1hcAw0
- まあ、単純に自分が紫対策が出来ていて霊夢(←なぜかコイツの二符と比べると桁違いに楽に感じる)とかの対策が不十分なだけかもしれんね
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:33:35 ID:mLEvw5Wo0
- ソーラーを装着なしで撃てるようなもんだからなあ
ソーラーは確定割れだけど
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:35:31 ID:oTF1hAM.0
- ソーラーの怖いところは
藍よりでかくて
紫よりつよい奴が主人ってことだ
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:37:54 ID:mQwR3p/U0
- 藍の場合は地上に居なければ安いって印象が有るけどなぁ。
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:38:36 ID:xPNbPBPI0
- JPループが安いとな
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:40:08 ID:mQwR3p/U0
- 壁際以外でJP空中から藍ってつながったっけ?
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:42:31 ID:/cV5IylY0
- 鬼神玉は端付近限定なら藍よりひどいなw
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:42:48 ID:xPNbPBPI0
- なんか俺が勘違いしてたっぽいがJP空中ガードでさせて運べる状態なら
藍確定だったはず
最近紫使ってなら久々に紫で出撃しようかな…
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:45:37 ID:4LCdMB3g0
- 普通につながるぞ
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:46:23 ID:cX3oxWL60
- 賢者の石はオーレリーズかそれ以上に強いと思うんだけど
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:47:16 ID:xPNbPBPI0
- そういや似たような性質なのになんで賢者は話題に上がらないんだろう
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:50:25 ID:mQwR3p/U0
- 空中ガード硬直が19Fで藍が11Fだろ。着地までのフレームと
距離考えたらグレイズできそうな気もするけどなぁ。
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:50:36 ID:Chr57PzM0
- あまり使ってる人いないというか当たったこと全然ないな>賢者
霊夢使ってるからかセレナばっかり使われる、学習せずクラッシュ振ってセレナで持ってかれる俺
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:51:56 ID:RbnF.aUg0
- 賢者相手にすると喰らい逃げ技術が重要
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:54:07 ID:nbmqR0g20
- 相対上の方のパチェってほとんど賢者な気がする
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 21:11:03 ID:RbnF.aUg0
- 正直ロイヤルフレアって劣化賢者な気がしてならねーしw
賢者相手に飛んでも2000〜3000くらいは飛ぶし。
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 21:15:13 ID:CMcVCVZE0
- 頭悪そうに見えるぞ
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 21:20:08 ID:nbmqR0g20
- 語尾が「〜し」ってなるのは中高生によく見られるよな。
誰が流行らせたわけでもないのに不思議
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 21:23:29 ID:xPNbPBPI0
- 賢者はコンボに組み込んでもおいしくない気がするから何か嫌
ロイフレとセレナには抑止力があるけど賢者は固め強化だからかな
なんかイマイチ選ぶ気がしない
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 21:27:59 ID:VsrXKNCw0
- 別にどのスペルが強くてどのスペルが弱くてもいいよ。
ただ弱いスペル選んだだけで舐めプレイ扱いしなきゃ。人には好みとか得手不得手って物があるんだから。
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 21:28:44 ID:mQwR3p/U0
- ロイヤルは相手のジャンプ抑止と強力なスペル無効化が出来るから好き。
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 22:35:02 ID:IzcTKeo20
- ロイヤルは相手のジャンプ抑止と強力なスペル無効化が出来るから嫌いです<>
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 22:57:25 ID:4LCdMB3g0
- 個人的にはロイヤル相手に必死に張り付くのが大好きだな
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 22:59:54 ID:JvU2T2go0
- ロイヤルじゃなくてもパチェに張り付くの大好きです
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 23:38:38 ID:7nPfnAy.0
- >>302
やばいな、それが真なら俺は10〜15歳はサバ読んでいる事になる
中高生との交友関係は無いから多分どこかで拾った口癖だとは思うが…
しかしそれ個人の体感以外にソースあるのか?
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 23:40:20 ID:Chr57PzM0
- なんでいちいち掘り返す?
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 23:42:33 ID:nbmqR0g20
- 子どもが「俺〜だしw」とか言うならともかく、大人なら変だから直した方いいぞ
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 23:52:29 ID:7nPfnAy.0
- ああ、「俺」と「w」込みの話なら問題ない
2行目の「〜し」にも係っているかと思ったよ
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 23:59:59 ID:mQwR3p/U0
- 普段の口調で書き込んであれなら、20超えた奴の口調とは思いがたい。
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:03:04 ID:IuYuIYtA0
- さあそろそろ次の話題いこうか
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:05:13 ID:959XXqc20
- 役に立たないスペカってなんだろ。他のが強すぎて霞んでるって意味じゃなくて
美鈴のトルネードとか妖夢の分身とかが候補かな
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:06:27 ID:IuYuIYtA0
- 分身の存在すらわすれてた
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:16:20 ID:ZMQrkNUI0
- どれも決め手に欠ける幽々子のスペル
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:18:46 ID:VJevpt5Q0
- 温泉は決まったら最後じゃなかったっけ?
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:19:45 ID:7zCjsebA0
- クラッシュ避けるときにファジーが使えるのって実質幽々子だけか
上下のフレーム差が3F以上あるのが紫とゆゆで紫はあまり崩しでは
使ってこない
それ以外でファジーが有効に使える場面ってある?
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:28:41 ID:XB2ff3gA0
- 萃香使ってるんだけど、端でアリスに固められてるとき
しゃがみガードしたら連ガにならない部分ができるって聞いたけど
それをやったとして固めからは抜けられる?
抜けられるならどの攻撃をしゃがみガードすればいい?
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:29:17 ID:IqMWgwC.O
- キャラ変えしても咲夜と魔理沙しか使わない人は
この人は他の格ゲーとかでも強キャラしか使わないんだろうな
って思うよな
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:41:26 ID:NBHvMe260
- >>320
JSループのJS部分かな?
連ガじゃないならDKで返せるんじゃないか?
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:53:56 ID:wDOlZjDc0
- まともなコンボあるのは魔咲妖レ霊中あたり
中国は勝てないし、霊夢は別ゲーからだと慣れがかなり必要、レミは単調
強キャラ使いって訳じゃないけど3強になっちゃうんだよな
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:56:54 ID:959XXqc20
- マトモなコンボの概念がわからん
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:57:20 ID:Hx5TT8/.0
- >>322
DKは出だしにグレイズが一瞬消えるからDKでは無理だと
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:58:12 ID:j7s5O/SQ0
- 強キャラ厨だけどなんか文句あんの
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 01:28:12 ID:DxvcFUIo0
- ないですけど
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 01:33:40 ID:qL6HHOnUO
- VIPで弱いものいじめしてなければいいよ別に
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 01:34:46 ID:tXBdCFRg0
- あ?おめーどこ中だよ?
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 01:39:09 ID:VEdLVnL60
- 性能はともかく判定無いくせ弾だけ飛んでくる咲夜とお嬢様は何とかして欲しい。
偶に相殺しきれてなくて食らったりするから余計に腹が立つ。
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 01:40:37 ID:VEdLVnL60
- >>328
クラのほとんどがアウトだと思うんですが。
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 01:46:22 ID:/acsAWqY0
- オチスレはどこいったんだ
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 01:47:27 ID:j7s5O/SQ0
- ヲチスレならおれんちの冷蔵庫で冷たくなってるよ
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 01:48:43 ID:/acsAWqY0
- はやく解凍するんだ
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 02:58:58 ID:IhiaSxFY0
- しょーがねーな、ほらよ
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1192723122/l50
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 08:48:46 ID:8x51Ai/Q0
- >>319
ディレイとかあるしこのゲーム自体ファジーが向いてない
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 10:05:21 ID:wKol5/D.0
- レミの2BとDB相手によく使ってる
割った後何も考えず最速でしか動かない奴ならこれだけで十分
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 13:10:20 ID:Z2Swv.K.0
- ここ2週間ネット対戦にはまって
ようやく相対2とか3の人とも渡り合えるようになったアリス使いなんだが…
アリスってほんと気を抜く瞬間がないな…ふと気を抜くと(人形配置し忘れると)
あっという間においつめられる。
だから3戦は集中が続かないなぁ…。
うんごめんチラ裏なんだ…。
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 13:28:12 ID:qL6HHOnUO
- ホストになって2戦でお願いと書けばいいと思うぜ
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 13:29:01 ID:V9NwmC3I0
- >>338
チル裏にでも書けばと言いたいが触ってみよう
中相対にでもなればどのキャラでも遠距離から気抜けなくなるよ
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 13:34:07 ID:q.KyzjZE0
- さくよる使えば神経使わない押し付けプレイでもある程度までは勝てるよ
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 14:44:08 ID:LLHZ1gEgO
- はいはい咲夜はにくい咲く夜はにくい
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 14:51:48 ID:FN2j0ZMU0
- >>340
中国も・・・?
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 14:55:25 ID:tddbD2xs0
- 人形配置するのなんか慣れ
時間があれば人形配置するようにいつの間にかなってる
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 15:07:35 ID:V9NwmC3I0
- >>343
どうやって抜けて近づくかとか、相手の牽制を潰すとかだって考えなきゃいけないでしょ
自然体で処理できるってんなら別だがそれはキャラとして話す事じゃないと思う
>>344
むしろ気を抜いて困るのは人形設置を潰されるという事になってくるよな
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:16:11 ID:TcIDWqrc0
- ホストしても繋がらないって言ってるのですが、
原因はなんでしょう
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:18:14 ID:tp0B05Ug0
- ありがち理由
ローカルIP
vista
ポート開いてない
ぴゅう太
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:19:07 ID:XvXbLiXo0
- せめてもう少し詳しく書いてくれないと分からん
エスパーじゃないんだから
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:25:57 ID:TcIDWqrc0
- 上3つはないはずなんですがねー…。
まあ、とりあえずもっかい
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:28:56 ID:ioJV3abE0
- TCPポート空けたりしてるんじゃなかろうな
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:31:50 ID:Su5dcF/o0
- そもそもTest myPortでOKは出てるのか?
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:33:37 ID:TcIDWqrc0
- やってみたらおkって出ました。
これでいけるはずです。ありがとうです
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:37:00 ID:hl4VO2FI0
- なんという自己完結
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:40:29 ID:TcIDWqrc0
- クライアント来たはいいけど、
芋が無音で起動した挙句そのまま霊夢でフリーズした
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:40:31 ID:hl4VO2FI0
- どうでもいいついでだが
アドバイス募集って奴がテンプレ挨拶しかしてこないとアドバイスする気失せるよな
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:40:42 ID:rGSwy4JA0
- 今までしっかりできてたのに今日になっていきなり対戦しようとすると画面が真っ黒で音だけってバグが出るようになったんだけど
どう対処すればいいのか分かる人教えてくれませんか・・・
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:41:39 ID:hl4VO2FI0
- なんというエスパー養成スレ
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:42:15 ID:JoUocm.g0
- 早くエスパーきてくれー!
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:44:21 ID:j7s5O/SQ0
- 再インスコ
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:47:07 ID:rGSwy4JA0
- 再インスコしなおしても変わらなかった
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:48:33 ID:xZVyyXjI0
- OSもだよ
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:53:26 ID:TcIDWqrc0
- 221.32.24.176
繋がるかどうかテストしてくださいませんか?
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:55:30 ID:XvXbLiXo0
- IP出すなよ
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:56:22 ID:TcIDWqrc0
- さっせんww
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:57:49 ID:j7s5O/SQ0
- >>360
グラボのドライバもしてみれ
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 17:02:40 ID:V9NwmC3I0
- >>355
更にアドバイスしてもレスなしのコンボ
レスしろって押し付けるつもりはないけどね
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 17:05:51 ID:u0frp4Eo0
- 押し付ける気はないけど、欲しけりゃそれなりの態度しろとは思うわな
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 17:58:23 ID:EgyqxO6k0
- 気に入らないならアドバイスなんてしてあげるな。
そういうホストは人からの助言がどれほど尊いモノか分かってないのだよ
まぁアドバイスうぜーとかのたまうヤツが一杯いるんだから、そういうのがいるのも当然だわなw
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:12:10 ID:7LqnB1Xs0
- そもそもアドバイス欲しいの8割は構って欲しいだけ
自分で精度上げて結果を考察して努力しなければいけない所で
あるはずもない他人の鶴の一声を期待して日々成長しないプレイを繰り返してる
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:13:31 ID:u0frp4Eo0
- >>369
8割はいいすg・・・あそこに限れば、確かにそうかもしれんな
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:23:01 ID:DAIa/le60
- 自分宛のレスなんて探してる暇ないわ。
すぐ次の人入ってきてくれる事が多いし。
少し開いた時に見てみるくらいだ。
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:25:12 ID:V9NwmC3I0
- >>369
言いたい事はわかるが鶴の一声って意味違うだろ
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:30:15 ID:2/L5RscA0
- >あるはずもない他人の鶴の一声を期待して日々成長しないプレイを繰り返してる
意味分からん
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:33:23 ID:zcthhQdc0
- 言葉の意味は分からないがすごい自信だー
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:38:35 ID:EgyqxO6k0
- 実際高相対になってもまだ鶴の一声的アドバイスがあるから、残り2割がそれを欲しがるわけで。
どっかで壁っつーのは感じるよね、感じなければ今頃相対10だし。
でも2〜3のヤツにアドバイスを求められても、
「対の選択肢用意しろ」ってのと「コンボ精度上げろ」しか言えない場合がほとんどですよね。
ほとんどというかこれに当てはまらなかったためしがない
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:44:49 ID:2/L5RscA0
- >実際高相対になってもまだ鶴の一声的アドバイスがあるから
これも分からん
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:52:34 ID:UEUECYrU0
- 無理して慣用句を使わなくても……
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:53:36 ID:cHhHqX.20
- アドバイス求めてる奴は
劣っている部分を軽く注意してもらって
それ以外の自信のある部分で自己満足している。
的確なアドバイスがあっても鵜呑みにしてる奴がほとんど。
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:58:51 ID:EgyqxO6k0
- 的確なアドバイスを鵜呑みにするのは結構なことじゃね?w
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:00:49 ID:eY79Bhk20
- っていうかそんなに的確なアドバイスしてる奴見たことないわ
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:18:50 ID:VEdLVnL60
- >>379
おまいに限っては突っ込む資格が無いと思うぞ
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:26:00 ID:dKJGCyjk0
- >>379はわざとだろ
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:31:09 ID:VEdLVnL60
- ちなみに鵜呑みに関しては間違ってるとは言い切れないしなぁ。
少し使い方がおかしいが。鶴の一声に関しては爆笑だけど。
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:31:21 ID:2QChTZyk0
- アドバイスというかキャラ対策が知りたい
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:38:21 ID:V9NwmC3I0
- >>378の鵜呑みは何も考えずにっていう意味でだろうな
なんか違う気もするが国語は詳しくないので誰か頼む
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:39:03 ID:j7s5O/SQ0
- 自分で試行錯誤するって発想はないのか
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:42:18 ID:ioJV3abE0
- 試行錯誤してみた結果何も考えずにプレイしてた頃以上にボロボロになったとか。いや俺のことだけど
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:42:42 ID:zcthhQdc0
- 鵜呑みって言葉は、そのまま聞き入れるのはマズイ言葉が対象だから
適切なアドバイスを鵜呑みにするってのは明らかにおかしい
鶴の一声君の突っ込みは正しいと思うよ
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:46:56 ID:VEdLVnL60
- 鵜呑みって言うのが基本的にネガティブな意味合いを含むから
的確なアドバイスって言うポジティブな部分に相反する。
鵜呑みの結果が生むネガティブな部分を補完しないと意味が通りにくい。
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:49:28 ID:EBHQJJ2I0
- ここは難しい日本語スレですね
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:50:13 ID:2QChTZyk0
- 咲夜さんのパンツを丸呑みしたい
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:03:53 ID:D6DesF6o0
- 咲夜さんのおっぱいを吸いたい
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:11:44 ID:yaTXv0bQ0
- 初期バージョンのscore.datってどこだと手に入る?
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:20:15 ID:VEdLVnL60
- 萃夢想削除して入れなおせばいいんじゃね?
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:22:26 ID:yaTXv0bQ0
- スマン言葉が足りなかった
ストーリークリアしてて萃香とか使える奴なんだ
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:34:36 ID:959XXqc20
- パッチ当てずにクリアすればいいんじゃね?
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:43:30 ID:eY79Bhk20
- ところで最近レミリア多くねマジで
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:45:45 ID:Su5dcF/o0
- むしろ幽々子多くね
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:47:36 ID:Un44.C1w0
- まあレミは最初のとっつき難ささえ乗り越えれば覚えること少ないし扱い楽だしねぇ
動きに個人差が無いキャラなんであまり増えて欲しくないんだがな。
連戦とかなるとだれる
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:22:05 ID:2QChTZyk0
- レミリアにめくられまくると発狂しそうになる
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:31:22 ID:tddbD2xs0
- めくりは慣れたが上位の端固めは無理
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:36:02 ID:VJevpt5Q0
- >>400
逆にめくってやりたいところだよな
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:36:52 ID:XvXbLiXo0
- スカートをか
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:39:01 ID:2/L5RscA0
- レミリア十字架出すときばんじゃーいするんだから
ついでにスカートも上げろよもうどうなってんの
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:39:43 ID:wKol5/D.0
- 幽々子多すぎだろ…ホスト募集後クラに回って
二つ表示されてるのがあるとしても
パッと見8人も幽々子居るんだぜ…
幽々子なんて疲れるのそう何戦も相手したくないだろうし
幽々子使いとしては対戦しにくいぜ
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:43:32 ID:F0lV3n6E0
- ゆゆこ相手にするとJAだけで嬲り殺しされるから嫌い
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:44:31 ID:959XXqc20
- JAに苦戦するのは誰もが通る道だと思う
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:46:36 ID:Su5dcF/o0
- JAよりも立Aと屈Bが怖いです><
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:48:19 ID:VEdLVnL60
- D3Bが長すぎると思います
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 00:02:25 ID:ZeIPuRQw0
- 慣れるとJPよりJK+蝶に苦労する事に、高レベル幽々子はJKガードさせるのがうますぐる
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 00:03:43 ID:tB2N62yA0
- ゆっこJPはガードされると非常に不味いよな
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 00:20:32 ID:A4x72KCU0
- 昇りだとそうだけど下りで先端ならそれほどでもないような。
めくりなら距離開くから結構安全かと。
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 01:19:38 ID:PZ69z8RA0
- リプレイ再生支援ツールの人ってもうツールスレ見てないんかね?
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 01:23:15 ID:A4x72KCU0
- ありゃ、キャスターの人ですか?
この板のツールスレに書いてみたらどうでしょう。
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 01:29:08 ID:PZ69z8RA0
- >>414
んにゃ、俺はcasterの人じゃないよ。
スレ見て気になったからちょっと尋ねてみただけ。
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 02:22:05 ID:tB2N62yA0
- さっきCPU相手に紫の連携の確認してたんだが藍ガードさせてループに入ると
試合が終わりかねんなw
ジョジョ3部格闘ゲーの丞太郎のフィンガーハメ思い出したw
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 02:31:45 ID:K3956lBk0
- 中国での妖夢対策を教えてください
2Cや低姿勢技で暴れられたらどうしていいか分かりません
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 03:51:28 ID:PmH8Qmbs0
- 画面端で小技で暴れる相手にはCか遠Kです
近距離で2Cを見たら後ろに下がって遠Kです
妖夢相手にはKとDKの先端当てが結構攻撃を潰してくれます(あくまでも補助)
地対地では遠距離射撃を上手に蒔いて、崩れたのを確認してから近づくようにしましょう
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 05:14:40 ID:4GFHkLXI0
- なんだか5〜6と7にはもんのすごい差がある気がする
その証拠に5-6で募集してる俺は未だ7の人に一回も勝ったこと無い(´Д⊂)
とりあえずSようむ様の一符とるとこから始めよう
あれ、死亡フラグ?
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 06:07:43 ID:cAXNtVEw0
- 7に勝てることはあるけど、(自分は相対6程度無表記)
3〜4と思われる人の訳のわからない暴れが苦手で苦戦する。
立ち回り勝負しちゃえば負けることはないけど。
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 07:02:27 ID:EV4tjQS20
- どっか用語集みたいのねーのか
暴れとかぶっぱとかどんな状態を示すのかわかんねーよ
↓以下初心者乙禁止な
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 07:03:53 ID:6ZcqDa9I0
- 小学生か
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 07:05:30 ID:EV4tjQS20
- おお発見した
>>422サンクス
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 10:10:28 ID:dOtptvLY0
- このゲームって詐欺飛びできますか?
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 10:14:44 ID:fE9mfpc20
- 詐欺飛びの意味理解してる人はそんな質問しなくても解ります
詐欺飛びの意味をいちいち説明するのはめんどくさいのでググって下さい
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 10:15:35 ID:xci.6xdU0
- 詐欺詐欺うる詐欺
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 10:18:11 ID:dOtptvLY0
- すいません。幽々子使ってます。
友人が魔理沙と妖夢使うんですが、画面端でよく昇竜or垂直HJで拒否ってくるんです。
それでローリスクに咎めたかったんですが、幽々子の通常技で起き攻めできるものを探していました
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 10:19:16 ID:x87D7fjo0
- 詐欺とびより日本語の勉強が先決なだ
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 10:30:10 ID:fE9mfpc20
- 幽々子なら幽胡蝶使って同時攻撃できるだろう常考
霊撃されると詐欺要るけど、対霊撃詐欺は全キャラ共通だから覚えて損は無い
ダウン取り状況とその場移動起き別でそれぞれ考えるから面倒だけどな
一度詐欺ってくると意識させれば次から詐欺れてなくても誤魔化せるのが強み
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 10:43:50 ID:dOtptvLY0
- >>430
ありがとうございますー
試合ではムキになって幽胡蝶忘れてました・・・
霊撃12F、昇竜の発生もそれくらいっぽいんで俺でもできそうですね。練習してみます
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 10:44:42 ID:dOtptvLY0
- >>430→>>429 ><
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 10:54:30 ID:BJkeeBmE0
- 立A重ねてカウンター確認できればうめえ
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 18:34:13 ID:Qos5huw60
- サードオタの俺がこのゲームやってるとチュンリー=魔理沙 ケン=咲夜
ヒューゴ=幽々子 Q=中国に見えてならない
つかバランスもサードに似てるな
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 18:48:21 ID:fE9mfpc20
- 中国は火力の無さからして12だろ
Qたんはパワーキャラだということを忘れるな
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 18:48:51 ID:0nBbtSA60
- その意見には同意出来ないわー
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 18:49:24 ID:0nBbtSA60
- >>435は>>433へ
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 19:05:34 ID:xHHdoc4A0
- 中国はいぶきじゃね?
速さと手数が一発の重さでひっくり返される日常…
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 19:32:01 ID:qkIkjqws0
- こっちが圧倒的にボコボコにされてるのに勝っちゃうなんて日常茶飯事だしなw
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 19:53:00 ID:Sc7yHQsI0
- 4が平均的に弱くなったような気がする
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 19:54:36 ID:lCGFolyUO
- >>437
いぶきは爆発力あるし俺も中国は12っぽく感じるな
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 20:07:18 ID:YV0292FQ0
- l ー,, く` 、._ )
ヽ | ``'ー i、 〉 \ ク ク || プ / ク ク || プ //
ヾ `-、// / 乙 ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
│ / │ ゙|゙l"'ー、、 / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
i、 ,/ | l゙,/.,,‐`'`'''i、'i,ヽ / _____ // / //
│.,i ヽ_彡-ilニ--_ .〕 l ,! // / //
''''゙゙ ,,,,,,,''ゞ `,,,,,,,,,,,, ``―i,,,,,,i´ _,,-‐''゙/⌒`ヽ
^ 'レ=″ i;;;;;;;/,-ニニ ,iシ''ヽ,/ 广 ヽ
^'-‐~,、 |;;;;;;| /"- 、 i `''く |ニミ l |⌒ヽ ____
,ィ " |;;;;;| i ( ●/`'-,,、 \「'(┘| 〉\ / ソ'"`''ニッ"\/
''''"v‐ 'l;;;;| ヽ_' ノ,i `'丶 \ ) ! l l l/ ,,/ ^゙二二___
|ノ 、|;;;ト`〜彡' 、,,、 \/ヽ,,l゙ / ,;;‐'/ニニ ヽ、ヽ
,/, ゙l,'ー'、 ._,,`' ヽ ゙| / / / ,√ ゝ
r二彡. ..,`ヽ,ミ ̄ ;;;;;;;;;;;;;; / `\ ゙l l゙ " / /l'' ̄`''、ノ |
/ッ、、 ` ' ニ,_ ;/'"゙゙ニ#l r'"i`ヽ、 l | l / ,| `―-'ン、 '' ̄
ー'゙゙l゙ _,>' ノ ノヽ|〈__ | ノ i´ ノl,、_ | / | .l /`ヽ_,,ィi'ノ
/´l ヽ r'´|イ` 'ノ ヽ;;;;;;;;;,| `i 〉,i´/ `'''7r,,、 l 7,r゙‐'┴-、, ゙―‐ツ′
| \ .!'゙l-ぐ-、 ゙l゙i |__i´〈 `_/ / ` /,i´ `ヽ フ 、 /
| /.,二ッ-,,,`-,゙'',,,,,  ̄``ー ソ,゙'''-,,,、 /|l"l i l `ミ、 ,,/
゙i l'" .,-''''フヽ`'- ̄'‐. `'-、,,`"'‐、 / i' / | ヽ 、 `ノ
| ノ |''''t'''゙ <´ ヽ , `''-,,`'''''''く,"゙^゚〜_,,, ノ レ' ,/\ `,エ /
|/ | | ヽ' \├ `ー-,,,_゙'ー、___ y '' // / `、_ ノ ,! く――x;´ ヽ,__/
じゃあ妖夢はヤンだな
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 20:08:47 ID:x87D7fjo0
- さくよるがツンリだと思うけどな
強引押し付けおkなあたりが
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 20:12:50 ID:kMHDBMp20
- 俺も咲夜が春だなと思う
でチートシステムが幻影陣かな
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 20:38:35 ID:TVfDxh2s0
- サードのチュンリってかなりの糞キャラだったんだな
知らん買った
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 20:42:35 ID:Y3.YHXic0
- サードはスピードが速いやつほど強いってイメージ
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 20:55:12 ID:8DsRlP/I0
- 昔の記憶によると
サードは幻影ユン鳳翼チュンリが2強で
迅雷ケン、エイジスユリアンが次点
Q12ショーンが弱キャラ
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 20:57:46 ID:4AFW1sbk0
- ユリアンはRXが強いだけで
そこまで高い位置ではなかったような
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 21:14:44 ID:Zzj4M3GUO
- ユリアンは誰か神プレイヤーがいるおかげじゃなかったか?
エイジス即死決める人外
サードはキャラバランスはKOF並だった記憶が
ブロッキングのおかげでそれが薄れてるだけで
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 21:15:43 ID:yjPn580I0
- いろいろ文句は出るが萃夢想はキャラバランスはいいほうの部類にはなるよな
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 21:19:20 ID:Zzj4M3GUO
- 大会ルールのジョジョくらいかな?
システムが独特だから比べにくいか
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 21:22:22 ID:WQKPWdLc0
- なんだかんだいってどのキャラも大会上位に残ったりしてるしね。
って書いてて思ったがパチェが上位に残った大会ってあったっけ。
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 21:26:46 ID:Qos5huw60
- 言われてみれば確かに中国は12っぽいな
チュンリといい魔理沙といい機動力高いキャラに判定激強の技や有り余る攻撃力
つけるのは何とかして欲しいぜ
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 21:29:01 ID:Zzj4M3GUO
- ジョニーみたいな迎撃特化なキャラは…ゆゆさま?
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 21:29:06 ID:YV0292FQ0
- パチュはつい先日優勝したな、2回くらい前だっけ?
確か夏の終わりごろ。
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 21:45:05 ID:WQKPWdLc0
- >>454
VIP大会かな?最近見てなかったけど優勝してたのか。
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 21:53:21 ID:MqGEtiSsO
- あと優勝してないのって誰がいる?
アリスはしたっけ?
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 21:58:31 ID:EV4tjQS20
- 中誤くで優勝↓人要るのかwwwwww巣gエー名wwwwwwwwwwww
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 21:59:24 ID:/eCwdsTc0
- なんだこいつ
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 22:05:14 ID:2b7jlOKg0
- アリスは参加者全員同キャラ大会で一度優勝してる
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 22:06:57 ID:lsMk3tOU0
- 落ち着け
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 22:08:48 ID:tB2N62yA0
- アリスは緋で優勝してたのは知ってるが…
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 22:09:38 ID:ZBWF1tU.0
- アリスはたマGOさんが・・
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 22:19:51 ID:MqGEtiSsO
- 何か勘違いしてたっぽい
あと携帯でスマン、消えるわ
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 22:36:01 ID:Y3.YHXic0
- >>452
大体が格ゲーのバランスの悪い部分って
機動力が結構高いキャラの判定強い技とか高ダメージコンボなんだよな
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 22:57:05 ID:tB2N62yA0
- 機動力高くて弱いといえばシッショー
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:00:09 ID:12J1.Ryc0
- ほんとに上手い人に負けたとかならまだしも、明らかにキャラの性能に頼った戦い方の奴に負けるとすげぇ情けなくなってくる
だからって3強は使いたくないんだよなぁ・・・キャラ差が出る対戦系ゲーム向いてない性格なのかねぇ
>>465
シッショーはほんと機動力だけだしな・・・w
魔理沙や妖夢や咲夜はせめて体力くらい低ければいいのにと思う、特に妖夢、性質的にはレミリアも低い方が似合うが
まぁキャラ設定考えるとそういう調整は難しいんだろうけどな
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:06:11 ID:TXBGCj9w0
- うーん、つか格闘ゲームで完全にバランスが取れてるゲームってむしろ面白いか?って聞きたくなる。
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:07:24 ID:e9CB50vc0
- そういう人は将棋とかがいいと思う
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:08:04 ID:4DOzV3ME0
- ボンバーマンやろうぜ!
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:09:07 ID:6ZcqDa9I0
- なんでバランス取れてる格ゲーがつまらないということになるのか全くわからん
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:09:18 ID:tB2N62yA0
- そういやこのゲーム万能キャラいないよな。庵みたいな
庵は全部そろってて毎回安定して強い典型だったな
飛び道具対空技突進技当身コマ投げ移動技全てそろって弱いという奇跡のキャラもいるが
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:11:27 ID:TVfDxh2s0
- さくよる超万能キャラじゃん
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:12:47 ID:tB2N62yA0
- さくよるは万能キャラというより強い技を押し付けるだけに見えるんだ
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:15:48 ID:ZBWF1tU.0
- 全キャラそうだろw
さくやは射撃で先手取りやすいのと、使いやすい技が多いだけ
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:16:10 ID:Sc7yHQsI0
- 万能キャラだけに負けた時の言い訳も楽ですよ
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:16:39 ID:qCqetui60
- 詐欺飛びは有るのは分かったけど
F式はこのゲームにもあるのでしょうか?
もしあったとして使えるキャラがいたら教えてください
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:17:57 ID:8CHc5HSQ0
- 格ゲーにバランスなんて必要ないだろう
純粋に腕で勝負したいのなら同キャラでやればいいだけだしさ
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:19:20 ID:OHG4Dvk20
- 同キャラ対戦が楽しいキャラ教えて
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:19:44 ID:tB2N62yA0
- 美鈴と霊夢
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:19:47 ID:4DOzV3ME0
- 霊夢
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:19:58 ID:iBDaPvcw0
- 上の方だとキャラ性能に頼ったというより、キャラ性能を活かして戦ってるって感じだな
>>466がどのレベルくらいかしらんがさっさと腕あげて、
キャラ性能でごり押ししてくるのを撃退できるようになればストレスも感じなくなるんじゃないか?
俺も似たような状態に陥ったことあるけど、腕上げたらそういうことも減ったし
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:20:20 ID:vZ5fUoMw0
- キャラありきのこのゲームが他の格ゲーみたいなバランスだったらクソゲーだろうな
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:26:57 ID:5v6rdqEo0
- パチェが楽しいかな
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:27:59 ID:EV4tjQS20
- ぱちぇ戦って何がなんだかわかんなくなるんだけど
弾出してる側は把握できてるのかしら
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:33:30 ID:QYFx46hc0
- もはやノリだろ
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:34:18 ID:../obyzs0
- さっさと飛んで来いボケがって感じ
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:04:49 ID:fjQ2V.Og0
- >>484
遠距離での射撃はパターンだし・・・。
二〜三種類のパターンとコマンドミスで射撃構成してるから基本的に読まれないぜ。
主にコマンドミスで。
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:08:17 ID:LB9Azc/cO
- >>482の言いたいことが全く理解できないんだ
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:19:50 ID:p8zUmKgI0
- 強キャラキライなんです><って類のは強キャラ厨よりよっぽど鬱陶しい
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:22:48 ID:i4jB3Bmg0
- 強キャラ厨ってよほどでないと自己主張しないしな。
わざわざここで咲夜がどうだの3強がどうだの愚痴ってる奴のほうがよっぽどうっとおしいのは同意
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:26:43 ID:5j2KTI/.0
- そんなに自キャラの性能にコンプレックスあるなら
強キャラつかえばいいのに
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:29:04 ID:gZA2U2m.0
- 強キャラ使ったら負けたときに言い訳出来ないじゃないですか><
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:30:55 ID:kbBn5SX.0
- __ _____ ______
,´ _,, '-´:::::::::`-ゝ 、_ イ、
'r ´:::::::::::::::::::: :::::::::::::ヽ、ン、
,'==─-::::::::::::::::: -─==',:::i
i:::イ:::i:: / イ人レ ヽ:::ルイ i:::|
レリイi ( ●) ( ●)i::|、::i:::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!Y! ,,ノ(、_, )ヽ、,, 「 !ノ i:::| < まーた始まった
L.',. ,;‐=‐ヽ .::L」 ノ:.:| \_______
|:||ヽ、 `ニニ´ .:::イ| ||イ|::/
レ /` ー--─ ´ル\レレ´
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:34:36 ID:G4g4gMMY0
- 今までゆゆこが強キャラだと思ってたら>>43にブービー1・2って書いてあってすごくショックだったんだ・・・
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:35:34 ID:LB9Azc/cO
- 強キャラ厨VS嫌強キャラ厨に……
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:40:20 ID:8pCBryOs0
- ゆゆ様と西瓜が2強だと思っていた時期が今もあります
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:41:38 ID:d7yKiNas0
- まみれやすいしな・・・対処知らないと気付いたら死んでる系
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:41:40 ID:nMqIrZjc0
- 萃香使ってるんだけど攻めのきっかけが作りにくいのがいやん
コマミス少ないキャラだから変える気はないんだが
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:42:21 ID:xeXedmzE0
- 暴れ厨は幽々子と西瓜が苦手だろうな
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:44:15 ID:nMqIrZjc0
- むしろ暴れ厨が幽々子と萃香使うんじゃないの?
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:46:34 ID:ElSoBMwc0
- 幽々子と萃香は立ち回りも微妙だがスペカの性能がかなりマズーなんだよな
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:49:36 ID:G4g4gMMY0
- ギャストリぶっぱおいしいです
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:50:12 ID:nMqIrZjc0
- 対空ミッシングおいしいです
あとが続かないことがよくあるが…
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:57:09 ID:1g8uNrMw0
- 強キャラとか弱キャラとか美鈴使いの俺には全く関係の無い話だぜ
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:57:52 ID:vc7oXKWE0
- 萃香で暴れるってアーマーか・・・?
ぶっちゃけ暴れどころがわからないわ
対中国で画面見ずに2Kとかならわかるが
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 01:31:39 ID:kDFKLP7A0
- >>501
いや幽々子のスペカは普通に強いぞ?
ギャストリ黄泉帰りは言わずもがな、他もそこそこに使える
流石に殆どのスペカが最強クラスの魔理沙とかと比べるとアレだが
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 01:44:57 ID:QhGKt6Hc0
- 比べてもさほど見劣りしないと思うんだが
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 01:46:27 ID:xeXedmzE0
- 一番糞なスペカって何よ
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 01:47:25 ID:nMqIrZjc0
- 分身
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 01:47:29 ID:bOJEzBM.0
- おっと妖夢の一番下のスペカの話はそこまでだ
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 02:15:02 ID:1g8uNrMw0
- ギャラクティカ紅美鈴を当てる術を俺にくれ
ついでに霊夢の巻いてるサラシをくれ
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 02:19:31 ID:1N/tJmHU0
- 巻くほど無いよ
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 02:27:13 ID:L8acfN1E0
- 巻くほどなくともあの服では巻かざるを得ないと思うんだ
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 02:27:50 ID:1g8uNrMw0
- しかし何も巻かないと横チラしそうだがあの腋服
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 02:51:03 ID:91LL6C820
- そんなこというからいろんなこと想像しちゃっただろ
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 03:13:38 ID:gZA2U2m.0
- ふむ・・・
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/indexs.html
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 03:14:51 ID:gZA2U2m.0
- 間違えた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7477.jpg
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 03:27:31 ID:.Crl9SXg0
- 何とも扇情的なファッションですこと
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 03:28:55 ID:G4g4gMMY0
- 絵師は誰なんだろ
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 03:47:08 ID:vc7oXKWE0
- つまりはこういう事か?
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7478.jpg
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 03:49:58 ID:dZgCPbOMO
- レミでれいむとやるとがまぞすぎる
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 03:51:10 ID:dE2KgoaA0
- >>520
変わってねえよって思ったら・・・うはwww
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 04:03:55 ID:YGebY/JQ0
- これはエロい
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 05:52:32 ID:5SEEdxGA0
- 赤いぽっちがなぜ見えない
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 06:31:11 ID:PN4gsSBw0
- 東方キャラにあからさまなエロは似合わないとおもうんだ
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 06:40:36 ID:p4C6EyQ20
- 脇とかいいから誰かホスト立てろよ
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 08:09:56 ID:4pMx.u4Q0
- 自分で立てろ
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 09:34:30 ID:ZU1Fl.f20
- 霊夢ってなんで怒ってんの
格上霊夢の固めとか色んな意味で鬼気迫っててちびるんだが
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 11:57:34 ID:BQhIWelw0
- あの日だろ
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 12:05:33 ID:N.w1tR8.0
- 常に笑いながら箒を振り回す魔理沙がうざい
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 13:17:28 ID:UJEDzBg60
- リアルバウト餓娘伝説
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 13:41:29 ID:p8zUmKgI0
- 魔理沙はちょっとかわいそうな子だから
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 16:28:40 ID:8XzkSBNw0
- パチュリー使ってるんだけど
画面端で相手ガード、立B→前B→立C→Bサマ→(HJC)JC→・・・
これがJCが連続ガードにならないんだけど、これは繋がらないもん?
リプとかでよくこの固めが成立してるように見えるのは連続ガードじゃなくて
前HJBでの垂直HJ抜けカウンターを警戒してるため?
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 16:47:15 ID:M8kYI5.M0
- たぶんJCが遅いんだと思うよ
キャラや距離によって連ガになったりならなかったり詳しい事はよくわからないけどw
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 18:39:17 ID:4pMx.u4Q0
- >>533
サマーまで連ガだったとしてサマーがゼロ距離で当たったと仮定すると相手が動けるのは22フレーム後。
最速HJCで2フレーム後に飛べるから予備動作含めて23フレームで最速JCが撃てる。
出た瞬間に当たるとしたら1フレーム連携でサマーが0距離で当たらない位置だと多分逃げられそうだ。
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 19:22:21 ID:J1sa/vRY0
- 連ガになるよ
でも成功するフレームがかなり短いから相当練習しないと難しいと思う
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 19:28:39 ID:RBBJrsBA0
- プラクティスとかなら、JSが連ガか1Fの場合サマーの削りダメージ回復しないから
それで連ガになる距離を覚えるといい。パチュリーの固めは距離で変動しまくるから重要
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 19:41:49 ID:a88n80ls0
- 射撃を連ガさせるのを諦めて暴れ潰しの固めを開発した俺は最強
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 19:50:57 ID:4pMx.u4Q0
- ところでやたらとアリスの連ガが途切れやすいのは胸が薄いせいか?
サマーまで撃つと大抵D3Aで反撃くらうんだが。
- 540 :533:2007/10/31(水) 20:40:32 ID:8XzkSBNw0
- そうか繋がるのか。でもやっぱムズイんだな。
繋がらないより希望出たので良しとするけどw
色々意見ありがとう〜
最近負け気味なのもあってやる気無くなってきてたが、少しやる気出たw
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 21:24:39 ID:EWjsPMCM0
- >>538のように、
実際に「一方ロシアは〜」を実行出来る人は格ゲ向いてるなと思う。
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 21:25:12 ID:RydXTGfQ0
- レミリア戦って近距離でダッシュでうろつかれたら、動かないようにしゃがみガードが基本なのかな。
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 21:30:28 ID:M8kYI5.M0
- キャラにもよるけどDP読んで後ろジャンプしながら蹴ると
ガイーンしてくれる人多いよ
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 21:43:41 ID:Ws5Nfm5Y0
- レミリアのダッシュなんてしゃがみor後ろ歩きorジャンプのどれかで確実にかわせる上に
かわしたらこっちのターンだ
ダッシュ多様するレミリアなんてうんちだろ
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 21:54:21 ID:6hdQ5dYo0
- 地上ダッシュ怖くて低空ダッシュ多用する俺のレミはチキン
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 21:56:33 ID:rBAn0AXg0
- 確実にかわせる・・・?
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 22:05:44 ID:4pMx.u4Q0
- パチュは全部引っかかると思う
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 22:27:41 ID:G4g4gMMY0
- 最近プラクティスで相手完全ガードにしてムリヤリ割るのが面白い
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 22:36:44 ID:g66BrPQs0
- ただ割るだけなら単に射撃の増長連携で楽なんだけどな
実際は相手が反応しにくいようにいろいろ選択肢増やすから難しい
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:24:22 ID:HfCcoOAE0
- クラッシュ連発咲夜、ガン逃げレミリア、ひたすら肘妖夢だとどれが一番うざい?
俺はレミリア以外気にならないんだが知り合いは逆な不思議
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:26:51 ID:EWjsPMCM0
- クラッシュ連発咲夜は対処しようがないから最高にウザい
他2つは対処出来るから全然なんとも思わん
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:31:13 ID:2edyK8Is0
- 俺も咲夜に一票、クラッシュ見切れないのが悪いんだけど
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:32:20 ID:fjQ2V.Og0
- どうせアリスのクラッシュも見えないし関係ないね。
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:35:11 ID:iBmfcckg0
- 咲夜下段クラとか妖夢の下段クラ、霊夢中段クラ余裕で見えない
てか常時楽勝で見えて且つ対処できる人なんているの?
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:36:33 ID:PN4gsSBw0
- 咲夜ってファジーガードできないかな
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:40:29 ID:iBmfcckg0
- 咲夜の下段クラはもうデミトリの足払いの性能でいいよもう
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:42:12 ID:eUU4LpUg0
- >>555
がんばってみたが俺には2Fでガードを切り替える技術はなかった
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:47:04 ID:EWjsPMCM0
- レミリア・ゆゆこ・魔理沙は6割以上ガードか昇竜したい
アリスの下は最低ガード、ベストはダッシュ。 他はムリだろw
霊夢の下だけ見切ってガードしようと頑張った時期があったが、やはりキツイ
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:03:54 ID:WCEWZR5I0
- 萃香もいける
最初はどっちか分りづらかったけど慣れると発生遅いし反確だし
クラッシュ振ってくる萃香はオイシイ
けど紫のBクラは芋歴1年になるというのに未だに立ちガードしてしまうorz
コレはもう一生治らんね
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:12:36 ID:iG443MPM0
- 22Fぐらいまでが人間が見てからガード出来る範囲
だが芋はディレイがあるからさらに見切り辛い
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:13:30 ID:fyayNaBU0
- ネット対戦でのクラッシュ成功率なんざディレイ次第じゃね?
60ms近くなると見えていても切り替え間に合わん
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:14:12 ID:zSG3824.0
- クラッシュは全員スイカみたいにガードされたら反確でいいのに
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:15:51 ID:1yS/717w0
- 萃香のクラッシュは宣言後の凶悪さが・・・
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:17:00 ID:ayjjuSAc0
- 反撃確定までいかなくても、アリス上クラくらい気まずい状況になってもいいと思う
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:17:10 ID:6oB070cs0
- いや、藍やシステムみたくぶっぱできるわけじゃないからそこまでとは思わないが
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:19:31 ID:1yS/717w0
- めくり手力男投げが痛すぎると思うんだが。
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:19:51 ID:UG2PB0rw0
- アリス上クラはむしろ和む
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:22:02 ID:UG2PB0rw0
- あれはめくりに見せた騙し連携みたいなもんじゃなかったか?
紫以外はしゃがんだままだと当たらない
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:24:44 ID:1yS/717w0
- ・・・マジ?暴れて何回か食らっちまったorz
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:26:21 ID:6oB070cs0
- 萃香にそんな連携あったっけ? どんなの?
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:28:47 ID:1yS/717w0
- 下クラキャンセルスペカでなぜか萃香が後ろに居ます。
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:30:02 ID:6oB070cs0
- ガードしたら反撃確定じゃないのそれ?
KOF2001でよく見た麟の連携みたいだなw
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:31:31 ID:UG2PB0rw0
- ttp://ameblo.jp/rise/entry-10036316017.html
ここに書いてあったな
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:34:27 ID:UG2PB0rw0
- ってすまん下クラキャンなのかw
それはどうなんだ・・・
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:35:57 ID:1yS/717w0
- ああ、D3Bだったか立つとやっぱ掴まれるんだな。
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:37:39 ID:1yS/717w0
- >>574
下クラとばかり思ってたけどD3Bかもしれない。スマン。
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:45:51 ID:q9WB0STQ0
- 魔理沙ゆゆレミ婆あたりは余裕で見えるかな
霊夢メイド用務は読み放棄して片方だけに集中、もう片方は見えたら反応するしか俺には無理だ
それ以外は体調とディレイ次第
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 01:11:12 ID:.XzRdK7s0
- 下クラでも距離によってはめくりいけるいける
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 01:27:48 ID:PHRTi4EE0
- アリス上クラって見切られても攻守逆転するくらいじゃね?
そんなの中国の上クラだって同じだしそこまでマズイ気はしないんだが
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 01:37:07 ID:QCoXUR8w0
- なんで、上クラ出せるほどの有利状況から
ガードされたら攻守逆転ていう博打をせにゃならんのだ
アリスだったら霊力にもよるがそのまま固められるだろ
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 01:39:40 ID:PHRTi4EE0
- 人形置いてない状態で端で6Kガードさせたらそうもいかないさ・・・
幽々子、レミ、中国相手だったら尚更
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 01:53:26 ID:sH1qs6Co0
- キャンセルA置操→HJCでもいい気もするけど
これも読まれたら叩き落されるしなぁ
ぐるぐるのなにが悲しいかって発生前に蹴られたりするのが悲しい
でも俺は使う
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 01:56:42 ID:.ymmHEkM0
- 6kキャンセル人形の流れは美鈴と幽々子には立ちPで、お嬢様には頭突きでつぶされるってこと?
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 02:02:37 ID:cWA5r0Dw0
- ぐるぐる「この薄汚い吸血鬼が...!」
ぱんち「潰えろ!」
やべぇアリス超かっこいい俺アリスのクラ極めるわ
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 02:09:49 ID:CV3jqyxA0
- つぶえろ!
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 02:13:55 ID:Pm2YZLOU0
- 全くアリスはえろいな
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 03:47:09 ID:FETVFBVI0
- とうほうのえっちながぞうは
どこであつめられますか
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 04:34:23 ID:QcfoI9pc0
- つ ttp://www.google.co.jp/
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 12:12:28 ID:4a2c.QGk0
- ついえろ! じゃないのか
まあえろい事には変わりないが
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 12:44:37 ID:q9WB0STQ0
- ありすがまりさとえろえろなことしたい
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 13:55:12 ID:Gd55CS8o0
- アリスで魔理沙のえろえろなこと死体
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 15:39:51 ID:x6h5qrPE0
- 今起動したらスコアとか全部初期化されてた
同じ症状になった人居ない?
やっぱりやり直ししか無いかね
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 15:47:42 ID:X8sZi.IMO
- >>592
俺も二回起きた
二回ともネット対戦しようとしたらキャラが足りなってて気付いたからcasterの影響のような気がするけど
絶対直らないからさっさとストーリー2週すべき
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 15:59:17 ID:sd97g74E0
- score.datのバックアップは取っておけとあれほど
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 16:37:41 ID:RjY/nbH20
- よく解らんがcaster関係なく起こるっぽい。二年ぐらい前に起きたことがある
まあパチュリーで遠P連打してりゃ半分はすぐ終わる
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 16:46:37 ID:PHRTi4EE0
- 面倒ならどっかで落とせばいいじゃない
今もあるかわからんけど少し前ならクーリエにだって上がってたし
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 16:51:39 ID:CV3jqyxA0
- >>592
俺もあった、メインが妖夢で相手もメインがまりさだったみたいだからそんときは問題なかったけど
で、ストーリーやるのめんどいから「東方萃夢想 セーブ」でググって落としてきた
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 19:00:28 ID:TaNQl0Xc0
- 最近キャラ対策じゃなくて人対策になってきちゃう><
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 19:26:14 ID:DFEHRxyk0
- 人対策ばっかりやっててキャラ対策忘れた><
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 19:48:55 ID:3rPzBz9E0
- 答えてくれてありがとう
んじゃセーブデータ落としてくるかな
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 21:58:33 ID:lFHgfa7A0
- 体調不良で対戦したらレミリアが残像しかみえん
まるでF91と戦っているようだった
コンディションが悪い時の最大の敵はレミリアだ
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 22:02:05 ID:Pm2YZLOU0
- 体調不良のときくらい芋控えろぼけ
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 22:05:30 ID:yWzLzc5.O
- とっとと薬飲んで寝ろアホ
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 22:07:30 ID:PHRTi4EE0
- 明日ちゃんと病院行けバカ
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 22:16:33 ID:h4UgHz4Y0
- フハハハ…怖かろう…!
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 22:27:31 ID:b6FtvPDo0
- レミリア戦は他キャラと比べて眼が3倍くらい疲れる
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 23:09:46 ID:eCokad/g0
- >>602-604
これが噂のツンデレですか
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 23:40:35 ID:lFHgfa7A0
- ありがとう、今日はぐっすり眠るよ
おやすみ
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 23:53:56 ID:krOBj9aM0
- ムリしてメイン以外のキャラ使うと疲れるな。
思い通りに動かないし事故るもんでイライラして困る
メイン妖夢でサブ霊夢じゃ続かないのは明白だった
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 02:13:50 ID:WJmdEZ3Y0
- 俺なんか既に美鈴以外を使う事ができない体になってるぜ
相対は全然上がらないがな
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 02:55:55 ID:fPZ8RvVQ0
- >>610 よう俺
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 02:57:19 ID:ii274Q8Y0
- >>610 よう俺
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 14:48:23 ID:rLAs1mdU0
- 使ってる俺は目と脳が5倍疲れるぜ
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 16:43:56 ID:CBicjlvE0
- ゆゆサマーより昇竜のほうが強くね?
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 16:46:54 ID:ApH81lIw0
- 完全無敵でワンコマとかリーチのなさを考慮しても昇竜より上だと俺は思う
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 16:50:39 ID:RylQaOtE0
- 先行入力効かない時点で実践度は昇竜以下だと思う
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 17:00:36 ID:cWUu8p0s0
- クラッシュしても使えるし、サマー後に追撃可(約2〜4k)
なにより1ボタンですぐ出るってのもあるから、俺は昇竜より上派
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 17:06:30 ID:R91UfZeI0
- 確実にでるなら昇竜、ミスるならサマーなんじゃないかw
ところで使う場面は似てるのに比較対照にすらされない春風をだな・・・。
ダメージ無くてもいいからダウンしてくれw
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 17:08:33 ID:0xVZOMa60
- さすがに春風でダウンは酷いだろう
いったいどんなインチキ判定になるんだよw
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 17:14:06 ID:rnohV.FE0
- 美鈴の立ちPのダメージを1000にしてくれ
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 17:16:08 ID:Cr9XOT7c0
- 崩山彩極砲のダメージを5000にしてくれ
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 17:26:45 ID:EWVUS/AY0
- パチュリーのDPにグレイズをですね・・・
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 17:27:49 ID:W26muSXU0
- パチュリー1強時代到来
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 17:29:17 ID:ApH81lIw0
- ゆかりんのバックステップに某ファラオの仕様をですね…
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 17:30:27 ID:h0Eth/8I0
- パチュリーのDPってなんだろうと思ったらあのツッコミかw
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 17:35:07 ID:EWVUS/AY0
- パチュリーのDPは発生10F、グレイズなし、ガード1F不利・・・
ゆかりんのDPは発生10F、1〜12Fグレイズ、ガード3F有利・・・
なんだこの性能差。ゆかりんチート自重せよ。
ガード不利はいいとしてグレイズくだしあ><
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 17:41:58 ID:W26muSXU0
- 全キャラに咲夜さんのDK並の技をつければ解決しますね><
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 19:27:35 ID:W2JKe3FU0
- 咲夜DKなんていくらでも消してもらってかまわんが
D3Kにグレイズをくれ
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 19:38:56 ID:Bbluvobg0
- 咲夜DKはなくなってもあんまこまらんな。
ガードされたらターン終了で殆ど振らないし、
用途がぶっぱと射撃フォローあるときの押し込みくらい。
まあ持ってるという事が利点だけど。
警戒しないといけないからな…。
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 19:55:05 ID:SpBU2XMc0
- とか言ってなくなったら困るくせに
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 20:15:47 ID:yFRWX8Y60
- 咲夜のDKいらんからアリスのDKくれ
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 20:20:54 ID:cy0N.dEM0
- アリスいらんから神綺様くれ
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 20:21:13 ID:PdiTQNmU0
- なんだと
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 20:22:13 ID:SpBU2XMc0
- 俺いらないからチルノくれ
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 20:26:51 ID:9zvUdugE0
- なんでもいいからまともなグレイズ技ください、れみりあに
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 20:27:17 ID:JJflSaJk0
- >>632
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 21:43:28 ID:W2JKe3FU0
- レミリアいらんからフランくれ
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 21:45:44 ID:5B6O1nBE0
- れみりゃもフランもほしい
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 21:49:58 ID:SpBU2XMc0
- じゃあチルノは俺が
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 22:00:23 ID:r624eNYs0
- >>637
パレットで我慢だ。
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 22:48:12 ID:kf2GEitk0
- じゃあ俺レミリアをみすちーにしてくるわ
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 22:50:04 ID:ciPVJ36M0
- どっかのサイトで見たような気が
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 22:59:24 ID:W2JKe3FU0
- >>640
既にしてるぜ?咲夜を夢子カラーにwww
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 23:00:12 ID:3HQwgefc0
- FF7のバレットに見えたわ
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 23:07:50 ID:5B6O1nBE0
- >>644
お前は俺か
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 23:16:47 ID:kf2GEitk0
- >>642
まじかよ作っちゃたぜ。やっつけだけど。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7506.jpg
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 23:18:11 ID:r624eNYs0
- 魔理沙>ルイズ アリス>幽香 レミリア>フラン
カラーパレット楽しいね。
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 23:29:43 ID:SpBU2XMc0
- サブキャラ誰にしようか迷ってる
↓キャラ指定よろしく、できるだけがばるん
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 23:30:04 ID:wxVVUP9c0
- 咲夜
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 23:30:05 ID:ApH81lIw0
- 美鈴
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 23:30:28 ID:.e7LVMv20
- メインが誰かわからんのだが。
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 23:56:24 ID:k140Mqaw0
- 強さ詐欺とか言われてる咲夜使いの人お疲れ様〜
DKとクラッシュ連発でお手軽コンボ乙おめでてぇなwww
おcn規制1ヶ月キタコレ
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 23:59:12 ID:L9pdx0nI0
- めでたいのはお前の脳味噌だろ
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 00:00:15 ID:srJ.GNrQ0
- 誤爆じゃないならほかのスレへいけよwww
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 00:02:39 ID:uVhIimk20
- DKとクラッシュからお手軽にコンボ持って行かれてるのも情けない話だ
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 00:35:02 ID:KOdLN9LI0
- ごめんメインさくよるだわ
ということでめいりんれんしゅうします
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 02:47:40 ID:PQYhgQnA0
- どうみても美鈴の技がスト3rdのユンにしか見えません
本当にありがとうございました
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 03:01:31 ID:wOVX5kPo0
- 性能は似ても似つかないけどな
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 03:07:10 ID:2uRF0yvc0
- まぁ、中国は弱くなきゃ中国じゃないし
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 03:18:11 ID:tCdkR6Wk0
- >>659
なんかすっごい納得した
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 03:19:01 ID:MZDnKGRI0
- 美鈴は黄昏が即席で作りたかったからユンをトレスしたんだろ
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 03:37:34 ID:wOVX5kPo0
- 美鈴は空気の読める子だから手加減してあげてるんだよ
人間相手にガチの殴り合いで負けるわけないしな
本気なら魔理沙とか蹴り一発で泣かすよ
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 03:39:33 ID:laqTRe3Y0
- やる気のない絵で霊夢が魔理沙に車椅子押してもらって
「妖怪は手加減して俺達と遊んでくれてるんだ」って言ってる漫画思い出した
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 03:53:18 ID:W5b0P4hE0
- 俺魔理沙かよ
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 04:25:09 ID:fhIdUMks0
- 相対2の中国で萃香のスーパーアーマーとブラックホールに対処する方法は無いものか
ガード強度が低いのか知らんが全然割れないのに割られまくる…
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 04:28:56 ID:KOdLN9LI0
- 練習する
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 04:36:11 ID:fhIdUMks0
- わかりやすいアドバイスありがとう。しかし、かれこれ二月ほどプレイしてるのに全然腕が上がらないんだ
ブラックホールってテュホンでかき消せないよな?
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 05:04:48 ID:IBMGi7e.0
- 最近幽々子で始めたんだけど、正直このキャラで安定して勝つのきつくないですか?
パチュリーとかアリスとか特にきついんですが。
空中の刺し合いでいつも負けるお・・・。
一発当たればたしかにゴッソリ持っていけるけどコンボらしいコンボもあまりないし・・・。
使ってて楽しいけれど、やっぱり負けてばかりじゃ楽しくないし。
別キャラやるべきなのか・・・。
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 05:08:48 ID:KOdLN9LI0
- ゆゆでパチェアリスはやりやすいだろ
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 05:11:15 ID:W5b0P4hE0
- サマーが脅威にならない相手だとかなり不利になるな
立ち回り性能が最弱だから蝶まいてなんとかしないといけないんだろうけどそれでも安定はしないだろうな
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 05:14:57 ID:gI.fzHd.0
- >>668
・手が空いたら蝶をまく
・JAやJBは置いておく感じで
・空中で懐に入られたら死亡確定と考えて距離を取る
・立ちP強い
これだけ意識してれば5くらいまでチョロイかと
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 05:42:39 ID:H4fu/PjM0
- >>667
ブラックホールを逆に利用する。
相手が引くのを期待してるのに、黒穴の勢いに乗ってダッシュ攻撃振られるとマジ焦る。
凄いスピードで突き刺さる事多々なので試してみてはどだろ
そんな元相対2萃香。最近めっきり芋やってねえ…
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 05:50:37 ID:pZNU4GLs0
- 相対2程度でブラックホール投げてくる西瓜なんてそんな居ないんじゃね?w
適当にDKやJK、2P→6P程度でも3いけちゃうし
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 06:02:20 ID:fhIdUMks0
- >>672
なるほど。
と思って突っ込んだらカウンター昇竜を喰らって俺涙目
スーパーアーマーを崩せる攻撃があればなぁ
>>673
俺が2程度。相手は多分3~5ある
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 06:14:59 ID:wOVX5kPo0
- アーマー技振ってくれるんなら読んで普通に反撃すればよくね
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 07:08:25 ID:m6gKesCc0
- 3~5ってレイパーかよwww
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 07:55:41 ID:LwDr7gDA0
- 自称5だけど未だに萃香のDKでガイーン貰い続けて涙目w
ブラックホールは花火撒かないの見てからHJして溜めK置けると萃香側は手詰まりかなあ・・・。
パチェ相手ならJKをひたすらサマーで返せばゆゆの性能なら立ちKはそうそう貰わないし
結構やり易いと思うんだけど?
射撃だけで死ぬならグレイズ頑張れ。
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 08:36:41 ID:Ntwpkr860
- サマーで、対本はJ攻撃の中でも有数にあわせ辛い、簡単に出来れば苦労はしないぜ。
あと、パチェにガンガン近づこうとすると、本とかで跳ね返されるから、数歩間合いをあけて、
攻められるチャンスを待ったほうがいい。
ただ間合いを空けようと下がって、気付いたら背中に壁、ということは無いようにしたい。
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 09:37:05 ID:IBMGi7e.0
- 皆さんレスありがとうございます。
JPを置くように出すと言うのは飛び込むと同時にPを出す感じでいいのかな?
ぱちぇの間合い、本当によくわからんです。
でもグレイズミスった時を付け入られてる気もするのでもう少し頑張ってみることにしようかな・・・。
また何かあったら相談しに来ます。ありがとうございました。
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 10:13:53 ID:gI.fzHd.0
- >JPを置くように
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7514.png
こう、低空で横からJAの先っぽを置く感じだと思ってる
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 10:16:50 ID:gI.fzHd.0
- >>680
AとPをごっちゃにするのやめろよ
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 10:17:13 ID:.y2QMxRg0
- これはwww
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 11:34:56 ID:l1f8PxiU0
- 画伯現る
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 11:41:36 ID:pGLxVXEM0
- 久々にワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 13:48:36 ID:HNZDUV060
- 頭のマークとか妙に分かるところがまた画伯
要はJPが当たる間合いに入った瞬間JP出すんじゃなくて、
JPの間合いに入るちょっと前から、早めにJPを振って持続を当てろという話なんだがなぁw
絵からすると斜め下のへんが相手に当たってるように見えるから、多分正しい解釈をしてるとは思う
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 15:19:08 ID:BtmKOuCw0
- このゲームってカウンターからのコンボができるようになると大分変わると思うんだけど
カウンター始動の連続技練習するのになんか便利な小技ないですかね。
今のところプラクティスで対CPUにしてひたすら始動技振りまくってるんですけど……。効率悪い。相手動き回るし。
設定でカウンターONとかできたらなぁ……起き上がり方向も指定できないし。地味にプラクティスが使いづらい。
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 15:27:24 ID:SNv9fc3Y0
- 実戦で練習していけばいい
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 15:48:33 ID:y2sbFhQI0
- 今日、関西大会最後だけどVIPにいる人で参加してる人っている?
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 15:50:15 ID:YlHVu21c0
- 対戦モードでF5押して、小指なり足指なり乾電池なりツール使うなりして、
2Pキャラを動かして1Pキャラでカウンター取るのが良いんじゃないかね。
地上カウンターなら発生が遅い幽々子立ちC、空中カウンターなら大ジャンプおすすめ
でもカウンターコンボのキモはカウンター確認と状況把握だから、>>687の言う通り実戦練習が一番だな
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 15:52:11 ID:uVhIimk20
- vipにいるってだけなら半分以上はいるんじゃないか?w
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 15:58:43 ID:/FpmRnkg0
- つかカウンター連続技の練習なんぞ
joytokeyつかって1Pパッドの空いてるボタンに2Pの射撃ボタン振り分けるだけで
一発だろ・・・
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 16:15:46 ID:y2sbFhQI0
- >>690
マジかwwww案外オフ行ってる人もVIPで対戦してる人いるのなwwww
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 16:48:46 ID:ynTKR/JI0
- >>686
そんなあなたにCowCaster
ttp://iamp.mizuumi.net/index.php/Custom_casters
使い方判るとすごく便利
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 16:51:12 ID:uVhIimk20
- I can't read English...
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 16:55:01 ID:lLe1.3Bg0
- >>687>>689
実戦となるといざコンボチャンスとなっても咄嗟に入れられなくて……。
とりあえずコンボパーツだけでも指に覚えさせておきたいんですよね……。
大ジャンプという発想はなかったです。そういえばこのゲーム大ジャンプはカウンターだからそれを利用すればいいんですね。
>>619
なるほど!
PCのゲームだから1つのパッドに1P側も2P側も両方とも振り分けられるんですね。
ありです。
ガンガン練習して実戦で決められるように頑張ります。
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 17:19:07 ID:lLe1.3Bg0
- >>693
見たところネット対戦のツール?っぽいんですが。
使い方工夫したら行動を記憶させたりとかできるのでしょうか。
パッドの設定しようと思ったら2P側にボタンだけ配置しようと思ったらレバーも同時に勝手に設定されてしまう……。
キーボードとパッドを同時に振り分けはできないみたい……残念。
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 17:22:00 ID:JNrOXPYc0
- >>696
つ>>691
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 17:34:36 ID:ynTKR/JI0
- >>696
基本はCasterと同じだけど、2Pにこちらの指定した行動をさせるモードが追加されてる。
Casterと同じように起動した後10のvs Practice Dummyを選ぶ。
後は2Pにさせる行動を決めていけばおk
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 17:39:28 ID:WqbVsOrk0
- >>741お疲れ様でしたー
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 18:36:21 ID:RlNuBLns0
- >>698
これはすごい便利そうですね。ぜひ使わせてもらいます!
>>697
あ、なるほど。「joytokey」ってツールを使えばできるよ。ってことですか。
それにしてもこういうツールとか作る人ってすごいですね。
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:44:50 ID:pGLxVXEM0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7527.zip
妖夢のヒジの判定ってどうなってるんだ?
紫6Pでカウンター喰らうのは、紫の判定が前方に出てるからだろうけど
標識がすかされるのは納得できない
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 21:49:02 ID:Sn2XtADw0
- 単純に6k出すのが早いだけだろ・・・
もうちょっと距離遠いとかすればその高度でも当たるかもだが
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:18:32 ID:pGLxVXEM0
- あ、確かに少し離れたら普通に当たったわ。標識の判定って見た目と結構違うな。
しかし紫6Pってどんなに先端当ててもヒジに勝てないな。弱すぎ
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:22:11 ID:uVhIimk20
- 関西結果まだー?
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:28:58 ID:Ova9hdiE0
- 1位:たづ レミリア・スカーレット
2位:56 TRECK無双 八雲 紫
3位:ぬル(・3・)PO パチュリー・ノーレッジ
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:29:41 ID:Ova9hdiE0
- 56はコピペミス
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:31:46 ID:wOVX5kPo0
- 3強無残
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:32:23 ID:uVhIimk20
- ありがとー
TRさんとたまGOさんはサブでも普通に入賞するんだなw
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:33:48 ID:V6vXHKV20
- れみゃーはじまったな
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:34:41 ID:Xgysywao0
- メインレミリアサブ紫の俺歓喜
まぁおれ自身はたいしたことないんだがな(´・ω・`)
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 22:52:37 ID:eBNGC1JQ0
- おお1位あのレミの人か
レミかわいいよレミ
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 23:14:22 ID:HJ82lpRI0
- リプレイはまだ上がりませんか?
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:02:35 ID:0D8e1SOA0
- 編集そんなすぐできるわけないだろ・・・
不明リプとか毎回出たりしてるのに
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:51:21 ID:fD4FoVvQ0
- TR紫がサブとか言った奴でてこいよ!
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:56:33 ID:X3uB23.Y0
- サブじゃん…
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:21:48 ID:Y83LUY3c0
- レミリア叩こうぜ
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:33:47 ID:BEoPvYsE0
- 霊夢はブサイクだからメインなわけがない
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:36:38 ID:pF7YvZEI0
- 紫も不細工じゃないか婆だし
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:37:54 ID:X3uB23.Y0
- そうか、メインはアリスだったのか
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:43:49 ID:rtOV2SUw0
- 魔理沙でさくよるに勝つ方法を教えてくれぜ
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:44:56 ID:FIlK2pMA0
- くれぜ
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 12:45:47 ID:QHWMvWkI0
- 遠K撒きながら箒で叩く
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 13:05:28 ID:rtOV2SUw0
- もっとくやしく
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 13:10:55 ID:FP7k2I2.0
- 個人的に意識してることをいくつかあげると
射撃や踵がいやなのでダッシュ箒は自重
空遠K撒く時は速射があたらない場所で、遠Pは基本封印してもよいと思う
あと、空中戦はしない、クロースの場面で無理に落としに行かない
正直立ち回りがきっつい。
それに前ダッシュで抜けれない相手だとどうすればいいのかわからん
ただ、対時符はほかのキャラよりは楽だと思う
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 13:17:52 ID:rtOV2SUw0
- なるほどなー
よしさくよるレイプしてくる
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 13:27:17 ID:CfgKq6N.0
- 咲夜サイドから見ると、箒(DP)が無いのは地上戦非常に楽。
DK相手なら距離と速さでガイーン持っていけますし。
遠Pレーザーが無いのも射撃戦楽です。安全に使える場面は少ないですが、
レーザー無いって分かればそれこそやりたい放題に射撃撒けるので。
ダッシュ尻(D3K)が判定強く、DKやJKに悪くて相打ち取れるのでお勧め。
使いすぎるとガードされてコンボ貰うけれど、何回か振っておきましょう。
クロース見切れないと辛いかも。
時符嫌いならオーレリーズ以外を。マスパ系ならガードさせて仕切りなおし。
箒なら空中で止めてもらって読み合いに出来るので。
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:11:55 ID:.16bqRok0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1447390
暇だから円光した
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:16:05 ID:6rbTTPOg0
- >>727
余りの時間が凄いことになってるぞ。
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:18:05 ID:.16bqRok0
- >>728
それほどでもない
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:21:05 ID:TWM0IikA0
- 余りの時間おかしいだろwwwww
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:47:53 ID:cXZgV8gU0
- 最近すいむそー始めたギルティ勢なんだが
全く立ち回りがわからん
遠くから射撃しても敵の射撃喰らってガンガン削られていくし
コンボはあらかたできるようになったのにそこまで持って行きかたがわかんない…
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:50:13 ID:FIlK2pMA0
- グレイズしようぜ
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:51:28 ID:QHWMvWkI0
- キャラによっては射撃に頼らない方がいいかもな
弾速い相手とかだとあばばば
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:52:40 ID:EE/tMZ.M0
- 射撃は避ける、物理はガード、そもそも相手の間合いに入らない等で対処して
安全と思われるタイミングになったら射撃を撒く
その際相手側に隙ができたと思ったら射撃を盾に自分も突っ込み打撃を入れる
そんな感じでいいんじゃないのか?
キャラごとに動き方違うからまったく当てにならんけど
まずは使用キャラ言うんだ!
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:54:32 ID:/b6efymQ0
- スペカも切れてHP数ドット、相手5割以上からの逆転劇は脳汁出まくりんぐだぜwwww
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:56:52 ID:cXZgV8gU0
- 魔理沙です
遠くて遠BとC射撃しながらグレイズしてるつもりなんだけど
撃つタイミングがよーわからんのよね
痺れを切らしてJBで飛び込んで落とされて涙目
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 14:59:01 ID:QHWMvWkI0
- 特定した
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:04:51 ID:EE/tMZ.M0
- 遠くから不意打ちを狙える速い射撃(咲夜ナイフ、巫女針、パチェ水柱等)
なんかには相手の射撃の死角になる位置に飛んでから遠B、Cを撒くんだ
そんな感じで遠B、Cを盾に突っ込んで打撃を入れていくけど
それでも飛び込みが落とされるなら、フェイントかけて後ろに戻るとか
とにかく読み合いの連続だからヤバイと思ったら攻撃仕掛けるのやめた方がいいよ
あとは何度も対戦しながら覚えるしかない
まずはVIPの対戦スレ行って1000戦こなしてみるんだ
その合間に大会で好成績残してる人達のリプレイ見るのオススメ
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:09:40 ID:rZFzi0ow0
- 芋しかしたことない俺にとっちゃ
格ゲーしてた人からすれば芋なんて余裕なんだろうなとおもってたんだけど
意外と違うもんなの?
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:17:46 ID:TpknXUfs0
- ポートが開けませんどうにかしてください
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:20:53 ID:Zjbdc/OE0
- 俺に任せろ
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:28:23 ID:pF7YvZEI0
- いやここは俺が
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:28:56 ID:Fmel1m0Y0
- またVIP規制かよ・・・
せめてここに
>>677
お疲れ様でしたー
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:32:41 ID:./R7t4/60
- >>740
ttp://www.akakagemaru.info/port/index.html
萃夢想と関係ない説明だから、解りづらいかも。 萃夢想は TCP ではなくて UDP です。
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:39:04 ID:d5xb1fiE0
- まずは飛び道具がダッシュですかせるってことに慣れるのに時間がかかったな。
コンボも始動技や状況によって全く変わってくるし。
立ち回りの神経の使い方もやばい。
状況判断や読み合いの連続だから格ゲーのスキルを養うのに結構向いてるんじゃないかと思う。
最近始めたばかりだけど本当にいいゲームだよ萃夢想は。もっと早く始めてりゃよかった。
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:39:53 ID:TpknXUfs0
- なんといういい人のすくつ
頑張るぜ
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:48:53 ID:QHWMvWkI0
- 芋ばっかやってると他の格ゲーでもグレイズしたくなって相手の飛び道具に突っ込むようになった
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:49:17 ID:TpknXUfs0
- パスワードの所で詰まったんだけどやっぱりルータ初期化しないと駄目かね
早く皆と対戦したいんだぜ・・・
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:55:02 ID:rtOV2SUw0
- 工場設定のままなら製品情報見ればわかるかも
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:56:01 ID:/75ege4s0
- ハ符とかホ符って何?
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:57:39 ID:X3uB23.Y0
- 割れか?
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:00:21 ID:QHWMvWkI0
- たとえばゆゆなら
一符
イ:ギャストリ
ロ:温泉
ハ:无寿
ニ:華胥
ホ:黄泉還り
ヘ:約束手形
つーかわかれ
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:08:57 ID:eMDtSMWY0
- マニュアルにも載ってないし、プラクティスやりこんでないとわからんだろう…。
俺はVIPで400戦くらいしてるが、たった今まで知らなかったぞ。
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:18:27 ID:w2gK8xvk0
- 1年以上やってるけど知らなかったオレって\(^o^)/
てゆーか初めて聞いたw
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:19:14 ID:rZFzi0ow0
- フィーリングっすよ
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:21:15 ID:nWNJO48c0
- 俺も今知ったぞ。誰が使うんだよその呼び方w
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:22:06 ID:QHWMvWkI0
- ごめん何か不安になってきた
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:25:30 ID:FIlK2pMA0
- プラクティスモードでポーズかければわかるよ
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:32:09 ID:gTrjKMv.0
- >>750がどこでそんな疑問を持ったのかが気になる
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 16:49:58 ID:KBypcHL20
- >>759
VIPのスレのあるIDのお人がずっと使ってる。 >イロハニホヘ
わかるわからない以前に周りで全然使われてない呼び名を
いきなり使うってのはどうかと思う。
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:28:52 ID:c5gy37Qo0
- プラクティスでやる時は分かるがパッと言われても何かは分からんなw
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:42:33 ID:8gG7bhUQ0
- >>760
その人メイン妖夢?
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:03:02 ID:uTLRE1iE0
- もうだめEFZ買って一ヶ月経つけど覚えること多すぎ
芋は直感と勢いだけでなんとか5-6になれたけど
EFZは固めもむずいし、コンボもむずいし、直ガとかできないしできた時も満足感で気持ちがいっぱいになって動けないし
やっぱり芋は簡単で楽しい
ジャンルはハートフル2D弾幕対戦アクションで決まりなだ
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:06:47 ID:8gG7bhUQ0
- アドバイスしてそんなのいらないって言われると結構悲しいんだな
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:19:59 ID:NN1W34kQ0
- ホストに書いてなければ必要ないんじゃない
まあ何でもある程度習熟してくるとアドバイスしたくなる病にかかるけど
そういうのは自己満足だし煙たがられるのが普通と思う
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:23:23 ID:cXZgV8gU0
- 芋簡単か…?
めちゃくちゃ難しいと思うんだけど慣れてないからか
なんか受付時間も短く感じる
射撃→HJCも安定しない
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:50:53 ID:Clhc9kxs0
- 釣られるなよ
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:56:39 ID:gTrjKMv.0
- 入力受付は前にギルティやってたせいで俺もかなり短く感じた
コンボゲーに慣れてると大変かも
そういう話じゃないか?
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:57:44 ID:dLNA41Vw0
- コンボがろくに出来ないんであまり必要なさそうな幽々子使ってますよ
元から幽々子好きだったから別にいいんだけどね
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:59:11 ID:FEIM34.Y0
- ギルティは受付時間の長さを逆手に取ったテクとかあるよな
芋はそういうテクなかったっけ?
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 20:59:11 ID:Pp/9Vjgs0
- すいか使ってます
コンボっておいしいんですか^^
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:02:13 ID:IyOPUHb.0
- ギルティも芋も入力受付時間長い方だと思う
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:07:28 ID:vbfM/8fA0
- これ以上ヌクモリティに甘えるのはいけないと思うんですが、こうですか?分かりません><
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2652.jpg
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:10:06 ID:6drZiFOc0
- それで一度対戦してみればいいじゃない
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:11:35 ID:iOxGNwp.0
- 2位紫が嬉しいな、貴重なハイレベルゆかりんリプが見れる・・・早くあがんないかな
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:12:35 ID:6rbTTPOg0
- 本当はパチェとかレミィとか使いたい、でも扱えないから霊夢を使うんだ。
あの動き使いにくいって、プレイヤー尊敬するわ
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:16:56 ID:qjmj3CeU0
- このゲームって反確の技をガードした瞬間が一番怖いと思うのは俺だけか
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:16:58 ID:Clhc9kxs0
- レミは簡単な部類だと思うんだ
逆に霊夢は接近戦がつらい
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:19:09 ID:FEIM34.Y0
- 2Pの当たらない間合いか。2P優秀なんだがそこだけがネックだよな
あと2P>6Kやろうとして6K届かないとへこむよね
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:21:18 ID:m3fZxCPA0
- レミリアだけダッシュ止めの打撃振れないのがつらい
J攻撃は隙大きいし、あれは一生対応できないぜ俺
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:21:30 ID:6rbTTPOg0
- 2Pで足元すかしされるとマジ怖い、咲夜の6KだかDKだかマジ怖い、被カウンターで泣ける
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:25:08 ID:cXZgV8gU0
- まりさ止めてゆゆこにしたら勝率が若干あがった
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:26:05 ID:JJlrj8qY0
- 中国やめてさくよにしたら勝率が若干あがった
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:26:22 ID:6rbTTPOg0
- それは色々と間違ってるw
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:26:57 ID:6rbTTPOg0
- 784は>>782のことね
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:32:48 ID:HiAcMUQo0
- 勝率がいつまでも上がらないがパチュリーやめる気になれない。
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:35:58 ID:OZfmsbi60
- 勝率?なにそれおいしいの
だが美鈴を使い続ける
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:46:26 ID:ZoVjIhmA0
- >>784-785
初心者からしたら幽々子はJAめくりとかガイーンから大ダメージ
長い2B>6Aお手軽もあるし、グレイズ技も割りと優秀
詰められたら適当サマーから返せて、相手下手ならスカ、ガードしても追撃ミスとか安い
初心者には普通に強キャラに思えるし、引きこもってるかばっただけで相対3くらいまで勝てるぞ
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:49:43 ID:FEIM34.Y0
- 正直相対3までは幽々子萃香の2強だよね
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:51:36 ID:rtOV2SUw0
- やっぱ勝っても負けてもガン攻めのほうがスッキリするな
俺の魔理沙にせせこましい戦いかたさせらんないしな
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:52:37 ID:6rbTTPOg0
- >>788
いや、だからそれを言っているw
初心者が対策できんことをいいことにイジメてるだけですがな
魔理沙で3に勝てるレベルまで行ったほうがそっから伸びると思うんだが
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:53:46 ID:X3uB23.Y0
- 魔理沙で3くらいならナパームとJK適当に使ってれば勝てる勝てる
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:55:47 ID:QHWMvWkI0
- どのキャラ使っても3くらいまでなら勝てるだろ
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:58:10 ID:IyOPUHb.0
- 高相対の理論こわい
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:58:46 ID:gTrjKMv.0
- 霊夢紫パチェアリス中国以外なら余裕だよ
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:59:56 ID:CSurTzYU0
- 個人的には3までなら中国パチェは一番きついとこだと思う
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:08:29 ID:sJFd50us0
- 萃夢想か緋想天は闘劇には採用されないの?
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:09:33 ID:cXZgV8gU0
- まだ慣れてないせいで
ナパーム撃ってるとそこにナイフとか刺さってくやしいのうwww
になるんだよね
久しぶりの初心者の気分で面白い
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:09:38 ID:X3uB23.Y0
- される必要が無い
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:10:12 ID:pqIPP7e60
- っ[東劇]
来年もあるかどうかわからんけど。
さらにもしあったとして、萃夢想が正式種目になってる保障も無いが。
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:10:56 ID:iFt5j79U0
- いつも魔理沙と咲夜ばかりだ!!
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:11:51 ID:IyOPUHb.0
- アケ化すれば採用されるかもね
だが全力でやめてくれ
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:44:42 ID:./R7t4/60
- >>773
動作確認は Caster 起動して
「8 : Test myPort」 で適当な対戦待ち or 対戦中ホストに接続して、
「Port : OK ( UDP.7500 received signal )」 と表示されれば OK!
Caster って説明書ついてないみたいだな…。
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:46:09 ID:tcqhPljU0
- アーケードなったらカウントつくからなー
さらにアルカナ並みにやりにくいし、微妙
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:59:19 ID:w3aSB5f20
- でも緋想天は刺し合いの比重芋より高めだからアケもありかな、とか思ってしまう
あのゲームネット対戦に向いてねーよ
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 23:05:43 ID:HiAcMUQo0
- 差し合いだけで時間切れ終了はさみしいぞ。
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 23:11:02 ID:w3aSB5f20
- 差し合いの後に極悪連携が待ってるんだよ
ギルヲタが大挙して流れてくるぜ!
・・・やっぱネットでいいや
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 23:32:47 ID:FeC.bWTI0
- すでにゲーセン離れしたギルティ勢が、EFZやメルブラ・萃夢想
ネット対戦出来るゲームに少なからず流れてきている
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 23:37:04 ID:pF7YvZEI0
- クソッなんて時代だ
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 23:38:50 ID:vw4GhL.k0
- 舐めプレイされると腹が立つなあ
全力でやって欲しいわ
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 23:49:35 ID:rseEIbU60
- 最も腹が立つのは捨てゲー
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 23:55:20 ID:m28DiUS20
- 格ゲまともに始めてからパチェしか使ってない所為でパチェの何処が使い辛いのか全然理解できないぜ。
1ボタンで8発の全方位ホーミング弾が出るとか強すぎだろ。
後、J攻撃があんまりすぐ出ると次の動き考える時間が無くてカウンターとっても追撃間に合わないし、
B、6B、Cで何も考えなくても2000点コンボだし。
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 23:55:59 ID:X3uB23.Y0
- パチェ普通に強いよ
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:03:01 ID:.cQDte/60
- >>812
たちBが当たる間合で相手も近接攻撃を出した場合、ほぼ負ける。
当たり判定も同時に前にせり出す仕様だから当たるより先に食らう。
立ちBが易々当てられるならパチェは最強でかまわんよ。
スペカコミなら5000もっていけるし。
立ちBをいかに当てるかに四苦八苦する。
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:04:44 ID:smpLnLaw0
- 咲夜マリサほどじゃないけど、妖夢と同じくらいは強いんじゃね
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:07:48 ID:PRJt3Pjs0
- >>814
相対1〜2の話だぜw
てか立ちB判定弱いのか?
ゆゆ相手にサマーしなきゃ当たる位置から振ってサマーされても当たらないくらいには判定強いと思うんだが・・・。
比較対象が立ちAなのがおかしいのかw
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:08:20 ID:tw9.zUNA0
- ギルティ勢はそのまま青リロPC版に流れるんじゃないのかい?
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:11:01 ID:ZiMcOY.w0
- >>815
ない
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:11:17 ID:KC06WNU60
- パチェの立ちBってリーチだけで判定自体は大したことなくね?
発生のおかげでマトモにかち合うことが少ないから確証はないけど
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:14:11 ID:.cQDte/60
- >>816
幽々子がそんな位置でサマー出すならおいしいんだが・・・
立ちA出されるだけでガイーンするからやってみればいいと思う。
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:15:27 ID:smpLnLaw0
- 負ける場面でK振るとかアホすぎる
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:18:58 ID:x3kcqnDM0
- 両者壱符で、逆転がほぼ絶望的な状態(自分宣言済み残り5%、相手残り90%とか)だと
無理に抵抗するよりも、さっさと次のラウンドに進んだほうが精神的負担が小さいんだが、
これも捨てゲーになってしまうんだろうか。
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:19:59 ID:D5UeZR6I0
- >>822
俺はそんな感じになると試合捨てて必死に霊撃回収する作業に入るわ
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:20:14 ID:lAgR1W3Q0
- 相手に霊撃回収される前にさっさと死ぬ選択肢はありじゃね
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:23:51 ID:.IDvnars0
- うまくスーパー霊撃で止めさしてくれたら御の字
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:25:19 ID:6qnl5ZWY0
- レミリアがパチュキラーなのはよく聞くけど、妖夢はそれ以上にパチュキラーな気がする
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:27:36 ID:.cQDte/60
- 五分の状況でパチェ立ちBが届く間合の場合
霊夢→立ちBで一方的に潰される
魔理沙→上に同じ
咲夜→かなり性質が悪い、ほぼ全ての技で一方的に潰される
アリス→DKの入力精度次第かな。アリス立ちB届く距離ならムリポ
妖夢→手を出しちゃいけません。逃げろ。
レミリア→立ちAに(ry・・・つうか、五分ならムリ
幽々子→立ちA以外を振ってくるならいけるかも・・・
紫→標識の的
萃香→2Aでガイーン
中国→立ちA、Bで一方的
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:31:47 ID:KC06WNU60
- まぁガードさせたら一気に試合が傾く技だしそうそう当てられても困るな
芋は当たり判定と食らい判定がほぼ同じだったり食らい判定のほうが長い技が
他の格ゲーに比べて目立つ気がする
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:33:15 ID:smpLnLaw0
- 五分の状況でわざわざK振る理由が見当たらない
明らかに潰してください><って言ってるようなもんじゃないか
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:35:15 ID:.IDvnars0
- 有利な状況ってどんなとき?
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:36:36 ID:KC06WNU60
- JKガードさせたり射撃と重ねたりとかじゃないの
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:39:14 ID:.cQDte/60
- 攻めてる時はJAガードorヒットの時が一般的だなぁ。
JBはよほど低く入るかカウンターじゃないと割り込まれる。
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:46:14 ID:KFZlMZHI0
- >>827
それ相手の行動に無理あり過ぎね?
その状況で立ちBはないわ
と思う霊夢使いであった
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 00:59:58 ID:sNDfyOPA0
- いままでS妖夢のことが好きだと思ってたけど
なんかあの変なテンションの人のことも…駄目!私ったらなんてこんな、いやらしい…
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 01:18:29 ID:2cqrEMeE0
- >>827
パチュの立ちBって発生の遅さ除けば判定かなり強いぞ
くらい判定の先行もなければ攻撃時に伸びることもないし
skpに技の発生速度以外で負ける状況って
2Kと2Pの密着めりこみくらいでね?
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 01:23:03 ID:lAgR1W3Q0
- アーティとイナニって魔理沙の後ろDでかわせる?
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 01:24:37 ID:IXY4mO620
- 発生の方が超大事だぞ。
中国ってキャラの全てだし。
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 01:28:59 ID:g2UsDQlE0
- 発生はいいんだがな、正味リーチがどうにもならん
リーチをある程度補える螺光歩は発生に半歩踏み出すと言う致命的なアレがあるし
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 01:30:58 ID:0ypDrA320
- 6Bがリーチあるけど発生がアレだしねえ
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 01:50:37 ID:.8bdpWNQ0
- >>836
解らない時は人に聞く前にまず試す
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:02:12 ID:rxhcEIUM0
- >>836
打撃をガードした後のことを言ってるのか?
それだったら無理
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:02:46 ID:K.x2eyJE0
- >>822
捨てるよりも、捨てたつもりで適当に攻めたりしてみるといいよ。
意外と相手が気負ったりして追いつけたりするw
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 02:03:50 ID:KC06WNU60
- >>841
隙間があれば理論上避けれなかったっけ?
アーティリターンの攻撃判定の持続は何Fだったっけな
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 03:01:48 ID:lAgR1W3Q0
- 投げられた時バックダッシュしてるんだけどガイーンしちゃうんだよな
あれ持続何Fなんだろう
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 03:24:26 ID:vEPGldTI0
- パチェ立ちBは縦の判定を見た目通りにしてくれ。
なんか細くないか
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 04:16:57 ID:/OKQCN6U0
- リターンは持続かなり長いから無理だと思う
アーティなら割り込めてもリターンだと無理な割り込み技多いし
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 07:54:49 ID:RzshvQrA0
- >>827
魔理沙中国はフレームだけ見ると有利だけど、リーチの関係でその選択肢はないじゃね?
密着ならまた違った話になるけど、パチェがK振りたくなる位置じゃ竜巻の選択肢もあるから
うかつに打撃なんて出せないと思うんだが。
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 13:00:33 ID:jZNAIJZE0
- >>845
太ぇよボケ、と思う萃香使いであった
スライディング潰しやがるんだぞ?
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 14:10:42 ID:1ZIWiAJY0
- >>848
んー?
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 14:10:48 ID:PGukBn2.0
- 下に判定が強いのかもしれんね
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 14:18:38 ID:7wYRMj7E0
- 低姿勢技ですかされるけどなっ!!
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 14:23:59 ID:PRJt3Pjs0
- 萃香の低姿勢ダッシュは実は見た目だけだと聞いた事が・・・。
しかし、パチェの立ちKが咲夜のDKにスカされるのが納得いかねえ。
下段透かしってレベルじゃないよ。
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 14:38:58 ID:/BVBkDHY0
- 納得してもらう必要ないです^^
と思うさくよ使いであった
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 14:42:33 ID:H3Y0gAv2O
- 格ゲーの強キャラ厨皆死ね!
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 14:45:05 ID:PGukBn2.0
- 咲夜のDKはスカると尻もちついて大ダメージつくなら許す
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 14:51:49 ID:qNRdmVx20
- 別に強キャラが使いたかった訳ではなく
使いたかったキャラが勝手に強くなっただけです
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 14:52:15 ID:UqWUdI1I0
- ぱちぇ6KはさくぽのDKにスカされて
紫の6Kにもスカされる
そのくせ中段属性でもナイと・・・
なんて中途半端なんだ!
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 15:02:46 ID:7wYRMj7E0
- 射撃技なんだから踵ですかされるの当たり前だろww
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 15:10:30 ID:UqWUdI1I0
- あゴメン パチェのは立ちKだw
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 15:21:34 ID:ZiMcOY.w0
- 空中の相手を霊夢DKでかっ飛ばしたときの快感
外したときの絶望感
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 15:22:34 ID:EPTf74i60
- パチェの立ちKは判定出てるときはなかなか強いけど、判定出るまでと判定消えるまでが速い。
使ってる側からすると難しい技なんだよね。
当たってしまえばガンガン押し込めていける始動技だから納得してる。
ただどのキャラも優秀なグレイズ付き打撃があるように思えるからもう一つくらい差し合い五分に持てる打撃が欲しかったり。
高レベル帯でパチェが目立たないのは拮抗してるときの差し込み打撃がキツイからかな?とか思う低レベル帯のパチェorz
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 15:35:41 ID:7wYRMj7E0
- パチェのグレイズ付き打撃が弱いとか、それはない
微妙なのはレミリアや魔理沙あたりだと思う
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 15:44:40 ID:lAgR1W3Q0
- 魔理沙のケツは外した時の音がかわいいからおk
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 15:48:59 ID:V1O2co6s0
- D3K強くね?
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 15:53:11 ID:lAgR1W3Q0
- 30F不利でキャンセルも効かないから、グレイズ技の中では弱いと思う
でもまあ他が優秀だしな
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 16:19:19 ID:2Iy15zDQ0
- レミリアはグレイズ技はうんこ性能でいいから昇竜完全無敵+ダウン確定くらいにしてくれてもいい
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 16:29:34 ID:1ZIWiAJY0
- >>866
それだけやってりゃおkなキャラに落ちる
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 16:34:04 ID:bM2mSkQI0
- レミリアで壁際のコンボ練習してたら昇竜コマンドできなくなった
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 16:46:46 ID:wE37fjh60
- 最近友達と萃夢想はじめたんですが、幽々子(自分)vs紫(友達)で勝てません。
射撃はなんとかグレイズできるんですが、そのまま飛び込んでも空中で落とされます
幽胡蝶も中々出すタイミングが・・・
vs紫 で気をつける点を教えてください orz
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 16:52:49 ID:jZNAIJZE0
- 魔理沙尻は判定糞強い上にリターンも糞でかいだろうが
反確ぐらい当たり前だ
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 16:54:30 ID:ZiMcOY.w0
- >>869
テンプレにキャラごとの攻略サイトあるでよ、有名なプレイヤーさんのサイトだから目通しておけばおk
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 17:00:56 ID:gONPE9/20
- >>869
ジャンプ攻撃は早めに出すのと
ダッシュで近づいてダッシュK連打
ダッシュKガードされたら前K>412P
近づかれたら前KかダッシュK連打で勝てると思うよ
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 17:24:06 ID:PGukBn2.0
- 幽々子で霊夢紫相手すると立ちAがほどんど機能しなくなるからな
お祓い棒と看板のリーチ長すぎだよ・・・
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 17:36:07 ID:7wYRMj7E0
- 本当に判定が糞強くてリターンが糞でかくて反確でない技は害悪だな
まあ、魔理沙はダッシュ尻が弱いというよりダッシュ尻(とKミアズマ)しかないから
射撃に対して弱いという感じだが
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 17:37:37 ID:lAgR1W3Q0
- レイラインもあるのぜ
まあグレイズ発生までに13Fもかかるが…
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 17:39:09 ID:mIduspkg0
- >>869
紫は起き上がりが遅いのでこかせば2回チョウチョ撒けた筈(高めJ攻撃でダウン取った場合は2回は無理かも)
2回目のチョウチョHJCして起き上がりにJPやJK重ねて適当に地上通常技に繋げばぼちぼちチョウチョが追い着いてくるので
相手がそれをガードしている間にもう一度チョウチョを撒いてもいいし撒かなくてもいい
また、紫には速射がないので遠距離なら普通にチョウチョ撒ける
もしかしたらC漱石で攻撃してくるかもしれないがそれはびっくりアタックレベルなので常用外
射撃してきたらチョウチョをHJCしてグレイズ
チョウチョを撒く以外の事に関しては知らない
- 877 :869:2007/11/05(月) 17:53:52 ID:wE37fjh60
- 色々アドバイスありがとうございます。
今日また対戦するんで、言われた幽胡蝶とダッシュKを試してみます。
またツマヅいたらよろしくお願いします。
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:01:27 ID:FA2b1XGs0
- 初心者同士ならJA振ってりゃ勝てる
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:07:15 ID:i3klViooO
- 紫の2B射撃喰らわないようにな
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:10:24 ID:jHXbZBSI0
- リプレイあれば大分アドバイスしやすいよね
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:17:47 ID:7xsAAGcM0
- どのレベルでやってんのかわからんもんな
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:33:52 ID:lAgR1W3Q0
- 逃げた相手を深追いして負けるパターンが多いなあ
逃げる事すら許さずパワーで相手を圧倒するにはまだまだ修行が必要だ…
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:38:56 ID:7xsAAGcM0
- 同レベルならどんなレベルでも逃げられるもんじゃない?
深追いして負けるんなら、深追いをやめる方が賢明な気がする
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:39:42 ID:jHXbZBSI0
- すいか使いなんだけど空中Bをしようとして(空中Bしなくても)
相手が地上にいて空ガ不可の攻撃をいつも(カウンターで)食らってしまうんだけどどうすればいいですか
空中でもむりっぽいし・・・
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:40:07 ID:/OKQCN6U0
- 始めたばかりのてゐLvだった頃は引くことを知らず突っ込みまくってた俺と友達も
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:41:15 ID:jHXbZBSI0
- >>884
三行目空中Aでって書こうとしたorz
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:44:01 ID:lAgR1W3Q0
- >>883
帝王に退却はない
前進制圧あるのみなのだー
勝率は庶民レベルですけども
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 18:56:48 ID:5u3Hknpo0
- 俺の場合
弾幕張る
「来ぬのならこちらから行くぞ!」
↓
「どうした?俺は抵抗せぬ」
カウンターで画面端で抜けれない
↓
「鳳凰の、聖帝の夢は潰えたか・・・」
このパターンばっかり^^
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 19:02:34 ID:2v0RMPk.0
- >>870
そういうことは咲夜DKを反確にしてから言ってほしいね・・・
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 19:10:44 ID:smpLnLaw0
- 3F有利あれば十分じゃん
後ろ歩きで透かせるし
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 19:11:36 ID:qNRdmVx20
- >>887
撤退ではない
戦略的後方前進だ
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 19:41:31 ID:mIduspkg0
- >>889
咲夜DKは判定糞強い上にリターンも糞でかく確反も無いセオリー無視の糞技
魔理沙DKは判定糞強い上にリターンも糞でかいから反確が妥当
これでOK
咲夜のDKが糞酷い性能だからそれをどうにかしてから魔理沙のDKを語れという理屈はおかしい
問題外と比較しても何の免罪符にもならん
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 19:50:43 ID:lAgR1W3Q0
- 咲夜のDKはカウンターで縦に跳ねるからどこで当たってもコンボされて怖いお
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 19:53:39 ID:smpLnLaw0
- DKの範囲でなんでカウンターくらうような行動するんすか
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 19:54:36 ID:TEG6E95.0
- さくよDKは技が存在するだけで対戦相手に制約かけまくりのうんこ技
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:00:45 ID:McvCmnBQ0
- >>894
咲夜さんには近〜中距離の射撃禁止っすかwwwww
固めもできねえwwwww
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:11:05 ID:FA2b1XGs0
- さくよる使う奴は甘んじてるよな
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:13:19 ID:smpLnLaw0
- >>896
普通にきっちり固めてたらガイーンする要素無いと思うんだが
DKなんていい潰し技じゃん
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:15:07 ID:FA2b1XGs0
- ごめん甘んじるの使い方おかしかった
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:16:18 ID:qKr/cHxY0
- あのDK無かったら射撃キャンセルしまくってるわ
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:19:04 ID:xaeH74jI0
- あれはC射撃キャンセルきりもみパチキに賭けるしかない
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:20:50 ID:Ram2K6OU0
- DKよりJPのがうざいわー
肘よりきっつい><;
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:25:09 ID:TEG6E95.0
- DKもJPもヒットしたらそっから4kコンボだもんな
さくよはほんとイージーモードだわ
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:26:55 ID:McvCmnBQ0
- さすがに4kはいかない
大抵2k強〜3k弱程度だろ
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:27:49 ID:/BVBkDHY0
- イージーモードおもすれ
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:36:52 ID:2v0RMPk.0
- 魔理沙尻てそんなにリターンでかいか?
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:38:05 ID:akiYoiVEO
- こないだようやく手に入れて、パッチを当てようとしたらエラーが出るんだが
同じ不具合出たヤツいる?どうしても解決しない
パッチを当てないバージョンは普通に起動出来るんだが
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:38:15 ID:smpLnLaw0
- 場所によってはフルコン
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:38:40 ID:lAgR1W3Q0
- >>906
カベに届けばコンボいけるよ
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:46:29 ID:.cQDte/60
- >>907
本気で聞きたいならエラーの内容なんかを詳しく書かないと誰も答えられないよ。
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:53:02 ID:jHXbZBSI0
- 俺カワイソス(・ω・`)
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:54:45 ID:smpLnLaw0
- 構ってちゃんはウザがられるよ
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 20:56:12 ID:akiYoiVEO
- >>910
すまぬ
えと、パッチを解凍して出て来たexeを起動すると
「問題が発生したため、th075.exeを終了します」
って出て起動出来ない
攻略スレでこんな事聞いてすまない
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:01:23 ID:.8bdpWNQ0
- ここは雑談誤爆スレだから問題ないお
でもお前のPC知識ではゲームすることもおこがましい
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:01:36 ID:smpLnLaw0
- ものすごいバカらしい答え思いついたんだが多分違うよな
違っててくれ
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:01:38 ID:gONPE9/20
- >>911
さすがにもっと相手に理解してもらえるように書かないと
レス貰えないぞ
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:03:27 ID:uM1SQsqs0
- 一つ聞こう。
自分で買ったよな?
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:05:54 ID:gONPE9/20
- いや、理解したから書いてあげよう
カウンター取られる技が届くとこに射撃の援護無しに居ない、飛ばない
花火撒きながら立ち回れば良いんじゃね
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:08:25 ID:akiYoiVEO
- >>917
買ったって言うか友達に借りたんだ
共有で落としたりとかじゃない
>>916
えーっと、Dドライブに入れたりしてるのは関係無いよね?
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:08:53 ID:iOc3MxEs0
- >>911
さっき見たけどちょっと文の意味と状況がよくわからなかった。もっと
くわしく書いて欲しい。どの攻撃に潰されるんだ?まぁとりあえず書いてみると
やみくもに飛びこむな。射撃ガードさせてからとかにしろ。
>>913
しるかボケ
ねろ
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:08:56 ID:hCYTdKmk0
- 萃香のJAで突っ込んだのを狩られてるってことでいいのかな
J2Aで勝てるならそれで
勝てないならその状況にならないようにチビ萃香なり花火なりまきながら動く
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:09:13 ID:lAgR1W3Q0
- 落とそうが借りようが同じだろ
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:10:13 ID:VvVAIC1c0
- その友達にやってもらえよ
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:11:01 ID:akiYoiVEO
- >>922
つまり諦めろって事ね
わかった、迷惑かけてゴメン
親切にありがとう
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:11:01 ID:gONPE9/20
- 916だが>>919にはレスしてないぞ
PC初心者とかでググればいいんじゃね?
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 21:23:16 ID:jHXbZBSI0
- >>921
アドバイス㌧
そういう状況を作っちゃ駄目ってことか・・・
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:50:48 ID:5u3Hknpo0
- ゆゆこつかってて相手が咲夜なんだけど
端でDK連打されるとどうしていいかわからないんだ
たまにクラッシュが混ざっててガインしちゃう
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:52:54 ID:KC06WNU60
- DK呼んだら立ちPでカウンター取れない?
DKガードした後は3F有利で密着だから2Pとかも相手の暴れ抑制になると思うんだが
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 22:55:49 ID:smpLnLaw0
- 端だと多分6Kの方だと思う
どっちにしても、サマーでいいんじゃね
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:03:15 ID:Efb6G2Es0
- >>892
魔理沙DKに発生糞早いを忘れている
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:05:25 ID:ZiMcOY.w0
- 弾幕はパワーとか抜かしつつ蹴りの練習をせっせとしていた魔理沙
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:18:12 ID:gONPE9/20
- かわいいじゃないか
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:37:33 ID:0xfu8jlQ0
- そういえば三強は初期バージョンから強いの?
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:42:43 ID:rkWh1BPE0
- 初期かどうか忘れたけど
ようつべで見た萃夢想動画でskpの離剣がななめ下にでてたのをふと思い出した
初期の妖夢のエクスは酷かったって聞いたことがある
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:43:46 ID:SUZPHFEs0
- 魔理沙→DPにグレイズ付き、ミアズマ→霊撃から4000
咲夜→ワープに隙なし、離剣は任意で発動
妖夢はくわしくしらない
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:44:01 ID:KC06WNU60
- 魔理沙が酷かったのは体験版だっけ?
パッチェさんが可哀想になってたのは知ってる
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:44:26 ID:RzshvQrA0
- >>920は咲夜嫌い
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:44:59 ID:SUZPHFEs0
- 魔理沙DPに地上でCHでもバウンド追加
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:57:40 ID:2v0RMPk.0
- どうでもいいけど魔理沙尻はD3Kだよな
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:04:05 ID:s9sOi3cU0
- 初期はレミリアが断トツで酷かったって聞いた
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:04:46 ID:IZnY.cYo0
- スカデビコンボで7000美味しいです
って聞いた
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:06:43 ID:BSPklCg20
- なんか違うゲームだw
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:19:10 ID:z9.6ygFw0
- 初期で暴れすぎたから今のレミリアは色々と哀れな性能してんのか
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:20:02 ID:bQoOngsY0
- 下手な釣りだなあ
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:23:02 ID:ZfZuXFwY0
- スカデビが空ガ不可だったから宣言中に飛んだら死
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:24:18 ID:iGPZhp6M0
- 西瓜がおっきくなれる時間がかなり長かった
対策が貧弱なキャラはそれだけで死ねたという
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:54:44 ID:4GbpCFnM0
- 美鈴…
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:55:59 ID:wtIwnYNk0
- 影も形もなかったな
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:59:39 ID:KIosNWPI0
- パチュリーが可哀想なぐらい弱かったです
紫も割と可哀想でした
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 01:11:25 ID:FCPZvOQU0
- 美鈴の腕が伸びるようにして欲しい
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 02:03:34 ID:77ArMoxs0
- 紫の方ありがとうございましたー。
うん、強気と弱気の差ですねw
>>456〆ます
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 03:15:31 ID:pWB.Lnnk0
- 咲夜の人ありがとうございました〜
またよろしく〜
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 03:16:52 ID:pWB.Lnnk0
- ううう・・・
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 03:17:45 ID:D/BRMRnQ0
- ふひひ
俺の咲夜が無限に凸してやるよ・・
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 03:17:52 ID:T2CepjJc0
- 誤爆スレですから。
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 07:36:36 ID:eVMLnu6A0
- 妖夢は投げ補正が無かったような…
あれはC66体験版だったけ?
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 16:40:59 ID:iKj0h7RY0
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 宣言前なら削られても関係ない・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
ぱちょうりの永パこええー
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 17:37:03 ID:2PaoKxkw0
- 強いパチュリーとやると立ち回りが崩壊する
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 17:50:41 ID:dYCVy8JU0
- 強いパチュリーとやると竜巻とJKだけで詰む
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:35:41 ID:debsBUtI0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1447390
このパチュリーの相対いくつですか><
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:39:16 ID:IZnY.cYo0
- 7、8くらいじゃね
相変わらずニコニコはコメントが低レベルで面白いなwwwwww
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 18:43:02 ID:7FfKvrrs0
- 中国は強キャラなんて言ってるのがいるぐらいだしな
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:00:01 ID:RAHEvL2g0
- 中国って初めて2日もやれば誰でも弱さに気づくよね
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:03:28 ID:OwUN0ru20
- 明らかにこっちの方がぼこぼこにしてる筈なのに相手の方がHP多いって理不尽だよな
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:16:39 ID:.ksXDRnI0
- ニコニコはMADやイシオス系からくる東方ゴロと
他の格ゲー勢が混ざってカオス。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm172918
これとかwww
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:19:42 ID:j62mCxFs0
- 始めたばかりの頃は、「中国よええええええええ!火力なさ過ぎ!」と思ってた
しかし少し経つと「火力低いけど、打撃の性能良いし弱くないよ!」と思うようになった
そして現在、「やっぱりよええええええええ!!」という結論に達した
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:20:55 ID:wtIwnYNk0
- >>964
それなんてシッショー
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:29:07 ID:IZnY.cYo0
- >>965
レミ22Pを端でガイーンした時に流れた「今のはいいくらい逃げだな」ってコメントが俺の心を掴んで離さない
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:35:49 ID:debsBUtI0
- >>965
下米で盛大に吹いてしまった
これは間違いなく⑨
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:37:35 ID:laza8Dgo0
- ニコニコのコメントに突っ込んじゃダメだ・・・ダメなんだ・・・
○○は装甲が紙だから〜〜
とかいうコメントを見た時は流石に唖然とした。
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:38:08 ID:bQoOngsY0
- ⑨魔理沙の人は中国強キャラって言ってるけどね
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:46:01 ID:y5k/Fkt60
- そうか
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:46:37 ID:awXd5zpE0
- 魔理沙使ってて中国強キャラとか笑えない釣りだな
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:46:41 ID:IZnY.cYo0
- ネタをネタと(ry
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:49:04 ID:NYetR8Uk0
- 中国は技の出の速さを生かせば十分強い
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:51:33 ID:VZzpKWkQ0
- レミリアは機動力活かせば十分強い
ゆゆこは無敵技活かせば十分強い
パチェリーは弾幕活かせば十分強い
誰でも強キャラになれる魔法の言葉w
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:55:00 ID:iKj0h7RY0
- それなりの打撃持ってるけど威力が低い、それなりの射撃持ってるけど燃費が悪い
サマルトリアだな
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:05:52 ID:7FfKvrrs0
- >>977
おい、サマルに失礼だろ!サマルはメガンテという切り札があるじゃないか!
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:13:55 ID:laza8Dgo0
- 中国には2符という切り札が
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:15:12 ID:PcpmqMOk0
- >>965
スペルカード執行!wwwww
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:19:14 ID:PKaxO76.0
- 6以上の中国ってA氏とあとナゾの人の二人しか見たことないなあ
しかも二人とも7表記だったし、6中国ってスキマの領域なの?
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:27:03 ID:Vt/dLa66O
- サマルがそれなりの打撃とそれなりの射撃を手にするまでには何年もかかったがな…
ファミコンサマルかわいそす
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:27:54 ID:jkKeWi660
- 中国楽しそうだけど連続技覚えるのめんどい・・・
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:38:03 ID:PcpmqMOk0
- 中国なんて4から上が絶滅危惧種みたいな物だからなw
そこらへんで限界を感じて他のキャラに移る奴が多いんだろう
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:43:11 ID:9eRTCnLo0
- 美鈴は相手が昇竜コマンド上手い人だとキツすぎる。
無敵技ないキャラ相手なら、4から上でもわりと勝てるキャラだと思うが
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:46:14 ID:f099ZNe.0
- 相性がどうこうの米多すぎるのにまず吹く
アリスレミ2:8とか強気なお嬢様だなほんと
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:47:41 ID:wtIwnYNk0
- 2:8って3rdのQvsまこと並かよw ないわww
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 20:49:39 ID:aRJ7tmQ20
- その書き方は強気お嬢様じゃなくて自虐アリスじゃないのか
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:09:23 ID:ydscnt5U0
- このゲームで一番相性の悪い組み合わせって何だろう?
霊夢:西瓜あたり?
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:11:57 ID:zqUGnZa.0
- 中国×萃香あたり
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:13:16 ID:cMwxW73M0
- 個人的には中国×咲夜
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:17:35 ID:5U3C.qG60
- レミ×中国
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:19:27 ID:PKaxO76.0
- ダイナグラムで大会優勝クラスの人が「咲×中がこのゲーム内で最も最悪の組み合わせ」って言ってた
つまり人それぞれってことだと思う
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:20:32 ID:pWB.Lnnk0
- あれ、完全に中国ゆゆこだとおもってたわw
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:23:56 ID:7yoKP6G.0
- 妖夢×妖夢
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:25:04 ID:/jrH49Yg0
- 富樫先生の匂いがしたので㌧で参りました
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:26:05 ID:s3.qJ9ss0
- 百合の流れですね
分かります
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:27:34 ID:7yoKP6G.0
- 次スレ立てるぞ
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:28:13 ID:OI0Gr6Rg0
- >>993
俺は中国を使い手なんだが、その意見には完全に同意だわ
いろいろ誤魔化して戦ってるけどやればやるほど絶望する
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:29:41 ID:pWB.Lnnk0
- _,,,
_/::o・ァ ┼ヽ -|r‐、. レ |
∈ミ;;;ノ,ノ d⌒) ./| _ノ __ノ
ヽヽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■