■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方サッカー21得点目【無印・猛蹴伝】
1名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:12:13 ID:47G2f5/.0
このスレは、はちみつくまさん制作の二次創作サッカーゲーム
「東方サッカー」および「東方サッカー猛蹴伝」について攻略や雑談するスレです。

★過去スレ
東方サッカー19得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183801679/
東方サッカー18得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1180589255.html
東方サッカー17得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1177931763.html
これ以前は >>2 参照

★関連スレ
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
★開発元
はちみつくまさん
ttp://www.hachikuma.net/
★東方サッカー猛蹴伝wiki
ttp://www25.atwiki.jp/thsmwiki/
★東方サッカーまとめみたいなの 猛蹴伝もアリ
ttp://osaka.cool.ne.jp/minaduki-kanna/index.htm
★東方サッカー猛蹴伝DB
ttp://thsdb.web.fc2.com/
★猛蹴伝キャラ&技データ
ttp://ziomatrix.web.fc2.com/~ths2/
>>3に続きます。

2名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:13:33 ID:47G2f5/.0
すまん、前スレ忘れてた

東方サッカー20得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187695074/

東方サッカー16得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1175765849.html
東方サッカー15得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1174126494.html
東方サッカー14得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1172923595.html
東方サッカー13得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1171847803.html
東方サッカー12得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1171189112.html
東方サッカー11得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1170496553.html
東方サッカー10得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1169598558.html
東方サッカー9得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1169194180.html
東方サッカー8得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168856887.html
東方サッカー7得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168594784.html
東方サッカー【猛蹴伝もOK】(6スレ目)
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168335014.html
東方サッカー5得点目【猛蹴伝もOK】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168019345.html
東方サッカー4得点目【猛蹴伝もOK】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1167397634.html
東方サッカースレ3得点目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151857531.html
東方サッカースレ2得点目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149519631.html
東方サッカースレ
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1148361074.html

3名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:14:08 ID:47G2f5/.0
FAQ

Q.メインシナリオの最初、神主の登場シーンで固まります。
A.オプションでBGMの設定をOFFにしてから一度終了する(変更を記録するため)。
  その状態でメインを開始すればOK。
  最初の神主登場シーンを抜ければBGMを復活させても問題なし。

Q.走破モードで選手を解雇できません。
Q.控え選手がいっぱいで新しく選手を雇えません。
A.解雇したい選手のレベルを開きXボタンで解雇できます。
  (ちなみにマニュアルに書いてあります)
  アイテムの外し忘れに注意。

Q.アリスの章の3戦目に勝てません。
A.キーパーとの1VS1で頑張ってください。
  過去ログを漁れば様々な戦略が語られています。

Q.○○(選手)って本当に店に並ぶの?
A.名無しキャラ以外は全て出ます。(名無しでは唯一、敵のGK(斉藤)が出ます)
  完全に目的どおりに揃えたければ2、3周するくらいの覚悟が必要です。
  パッチによって多少変動する可能性あり。

Q.任意パッチって何が変わるの?
A.必殺技ムービーの品質向上
  具体的には右端が欠けていたのが直るらしい

Q.パッチどれ当てればいい?
A.基本的には最新版です。
  ただし、パッチによって仕様やバランスが異なるため、好みやPC環境に合わせ
  自分にあったバージョンで良いと思います。
  (ただし、バグ等の公式の対応は最新版が基準であるという事を念頭に)
  新しいパッチで最新版以前のバージョンにするときは
  任意のバージョンまでパッチを適応し、以降のバージョンを別のフォルダ
  (新しいフォルダで可)に適用させることで対応できます。
  途中でキャンセルでは目的のバージョンまでの適用はできません。

Q.最新のパッチが適用できません(2-16-1以降)
A.2-16-1以降のパッチについては、2-16-0までのパッチが適用されていること、
  もしくは最近発売された第2版(2-16-0+任意パッチ相当)が前提となります。

  2-0-0から2-15-1までのものから2-17-0のパッチ適用の場合は、
  2-0-0から2-15-1まで → 2-16-0へのパッチ → 2-17-0へのパッチ
  の順番に適用してください。

Q.走破モードの引継ぎってどうやるの?
A.一度以上クリア後に走破モードを開始しようとすると引継ぎの選択があります。
  2-16-1以降とそれ以前の一部のバージョンでは
  チーム編成を行ったデータでないと引き継げません。

Q.あの必殺技が使えないんだけど?
A.一定レベルに達していないと使えないものがあります。
  もしくは合体技に必要なキャラがフィールドにいない可能性があります。
  (頻出:マスターブレードは魔理沙、アリス、パチュリーの3人が必要)
  サブエピソードで習得する必殺技は覚えていないと走破モードに反映されません。
  なお、ありすの必殺技にはバグがあり、使えたり使えなかったりするようです。
  2-4-0以前ではマスター封印は使えないようです。
  2-6-0で理香子にプラズマビームが追加されました。
  2-14-0でリリーコンビにリーサルツインが追加されました。

Q.決死結界の発動条件教えて。
A.発動条件は固定ではないようです。
  トリガーとなりやすい条件として「シュートを決める」「シュートを外す」
  「吹き飛ばされる」「自動カット失敗」「点を取られる」などがあり、
  各キャラ毎に条件となりやすい行動が設定してあるようです。
  wikiにも掲載されつつあります。

Q.前のバージョンでセーブデータが読めなくなった!
A.パッチを当てる前にセーブデータのバックアップを取っておきましょう。
  Saveフォルダの中身だけでもOKです。
  サブシナリオのクリアなどの情報は soccer.ini に保存されています。
  2-10-0→2-11-0のように、いつセーブデータの構造が変わるか、壊れるか
  分かりませんので、念のため。

Q.時間が止まります。
A.仕様です。マニュアルを読みましょう。

Q.バグ多すぎ。ゲームってレベルじゃねーぞ!
A.これぞはちくまです。

Q.○○って使えねー
A.くっ!愛が足りない!

4名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:14:49 ID:47G2f5/.0
Q。公式サイトにつながらねー、パッチがダウンロードできねー
A。パッチだけならミラーサイトがあります。

★任意パッチ&ゲームパッチ ミラー(有志、スレ7の284氏作成)
http://g-mirror.gptwm.com/

5名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:15:29 ID:47G2f5/.0
○東方サッカー プレイの心得について

(1)ちゃんとパッチをあてる。
   ただし出た直後のものは人柱報告を見てから入れること。
   不安なら旧バージョン丸ごとバックアップを取っておくこと。
(2)パッチを当てたらその都度デフラグする。
(3)常駐ソフトを終了する。 アンチウイルスとか論外
(4)環境設定をする。
   ディスプレイ色数、テクスチャ色数をそれぞれ16bitに落とすとだいぶ軽くなるはず。
   フルスクリーンよりはウィンドウモードが軽い。
(5)PCのスペック、特にグラフィックボードを確かめる。 古いなら素直に買い換える。
   VRAMは最低128MB、できれば256MB以上は用意しましょう。
(6)一部の技で動きが遅くなってもフリーズと勘違いしない
(7)ボタンを連打しない。
(8)点を入れられまくってもキーパーにあたらない
   ドリブルを止められなくてもタックル担当にキレない、
   パスを止められなくてもカット担当に怒らない。
   ゲーム関係のバグがあっても絵師に怒らない。
(9)セーブを忘れない。F4復帰できなくて戻りすぎると悲惨。
   (注:F4復帰可能なバージョンと不可能なバージョンがあります)
(10)重いと思ったときは、プロセス優先度を下げると効果有るかもしれない。
  (方法の例1)ゲーム起動中にCtrl+AltDelete でタスクマネージャを呼び出し、
   プロセスの項目で優先度を変更する。
  (方法の例2)東方サッカーのショートカットを右クリックして [プロパティ] をクリックし
   「リンク先」を次のように書き換えて「OK」します。
 変更前 C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー\東方サッカー.exe
 変更後 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /d"C:\Program Files\
      はちみつくまさん\東方サッカー" /LOW 東方サッカー.exe

(11)優先度をあげるのもフリーズ解決法の一つ。ただ推奨はしない。
   上記(10)の方法において、/LOW の部分を書き換える。
   /ABOVENORMAL /HIGH など
   詳細は「プロセスの優先度」あたりでググれ。
(12)重い人は、Game.iniのDisplayDepth=16、TextureDepth=16をそれぞれ4とかにしてみる。
   System.iniのMaxCacheSizeの値を大きく、もしくは0にしてみると軽くなるとの報告あり
   (元のMaxCacheSizeの数字が6桁以上なら256000000とか、3桁なら256とか)

6名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:32:14 ID:zS9DdfiY0
>>1

7名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:54:01 ID:4PdlVRgw0
>>1乙un

東方サッカーの2が出るとしたら、まず風神録勢は参戦決定だな。のびーるアームでSNGKとなりそうなにとりに期待。
三月精はどうなんだろうか。劣化三姉妹的ポジションかな。
あとは旧作はいよいよ霊異伝のキャラも登場だな。西方からはやっぱりゲイツだろ。第三の褌はこいつかと。
エーリッヒの説明に「ゲイツに褌着せるのも安直…」と書いてたとは言えねぇ。
ゲイツが駄目なら久瀬か斉藤のどっちかだな。

8名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:59:56 ID:2nUeuhyI0
>>1
乙です。

>>7
ゴールマウスに聳え立つオンバシラを幻視した。

9名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 21:19:18 ID:pb1SbCdA0
>>1
スレ建て乙

とは言ってもみょふーが自作ゲーム製作中だからな
おとなしく東方RPGに期待するぜ
って公式見たらドット絵があがってた

アマヨウの描く東方サッカーも見てみたい気もしなくはないが

10名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 21:43:02 ID:lyEA5wHI0
イビルアイはともかく
EXボスでありながら出れなかった幻月無月が不憫

11名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 21:55:38 ID:AXnXr9Wg0
           , -- 、
         /    ヽ、
       /       ヽ、
      /==============ヽ
    ,--´---========----`-- 、
    |    _____     /
    / ̄ ̄         ̄ ̄ヽイ X
    .i i ノ -- i人レ -リ-ヽノ   |  X
 i\ レノ ル==、  r==、ル  |    /ヽ
 i.  \ | |i"" ┌─┐ "".i |   |  /  イ
 ヽ.   ヽ| i.ゝ、  、__.ノ  イ| |   |/   ノ
  i ヽ ノ| | _`',ー- ─,'´i,_| | |  |    イ
 ノヽ r<<<<<<<<<<<<<<<┐リヽ,| .|  _ノ
 ヽ、 .」、          |||イ  ヽ|  ノ
  `イ_ヽ           |||ヽ、__」 く
   ( i            /⌒ヽ、  i_ ヽ
   i _ノ    >>1乙   `(  ノヽ |
   ゝ|               ゝイ  i ノ
    |            .|||ヽ_ノヽ
    |、________」||


夢美に、いちごクロスが無いのは
次回作への布石だと信じてやまない俺ガイル。ミハエル的に。

12名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 21:58:05 ID:XbtdIslg0
>>1乙un

しかし前スレ1000wwww

13名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 22:06:06 ID:idqCTLi60
>>1

はちくま、本当に続編出してくれ!
でも出るとしても緋想天が出てからのような気がする

14名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 22:07:12 ID:ucqBRfnw0
>>1

RSN杯の方もそろそろ締め切りか。
ロダでカウントすると60近いチームがエントリーしてるみたいだな。

15名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 22:13:05 ID:ByrVEymo0
>>1おつ
60とはまた多いな。決勝まで一体何試合あるんだ?
なんにせよ主催者には頭が上がらないな
偶然ファイナルが終わった頃はこのまま減っていくものと思っていたが

16名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 22:32:37 ID:N83ob6XY0
>>1乙かレプリザルドレス

夏コミ後の再販が結構すぐ売り切れたらしいからな
新規さんが多いのかもしれない

17名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 23:15:35 ID:FgaNR65Y0
>>1
RSN2杯のあぷロダが、消したり修正で空き番号があるにしても番号が100の大台に乗ってる・・・
結構激戦の予感。ウチのチームは無事予選突破できるんだろうか・・・・

18名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 23:43:54 ID:0HVOBi.o0
今回は偶然カップ並みの規模だな
前は25チームくらいだっけ?

19名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 23:58:07 ID:.tCXfUvY0
黄金スパイク出そうと思ってがんばってみたが糞難しいな。
LV60は達成できそうだけど試合数45がきついわ
このままじゃLV32超えちまうよ…

20名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 00:14:39 ID:Qols4RD.0
1戦目で、なにもせずに負け続けるとかしないと
45試合はきつそうだねぇ

21名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 00:20:49 ID:qv94gJv60
そうか大会に出す面子は全部ひっこめて負けるという手があったか
GK育成のついでに負けてみるわ。それでもしんどそうだけど
あと20試合か…

22名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 00:47:14 ID:8ZViXoEQ0
箸休めのチームでも作ろうかと募集要項見たらキャラ表がハンデ表のみでいまいち分かりにくかったんで
自分で勝手に整理してみた
カッコ内は増減ハンデ数

FD
16000 萃香(-2) 幽香(-1) ちゆり(-2)
12800 妖夢(-2) 慧音(-1) EX慧音(-2) うどんげ ハクレイノミコ(-1) 魔梨沙(-2)
10400 妹紅(-1)
9800 ルーミア(※③) ミスティア(※③) てゐ(-1)
6400 チルノ(-1) レティ(-1) 橙 リグル(※⑤)
5000 ユキ(※②) マイ(※②) カナ
2500 大妖精 小悪魔 白リリー(※④) 黒リリー(※④) ルナサ(※①) メルラン(※①) リリカ(※①)
 輝夜 玄爺 エリー 小兎姫 理香子(※⑤)
‐  名無し(+0.5)

※コンビハンデ
①虹川三姉妹(-3)
②ユキ+マイ(-2)
③ルーミア+ミスティア(-1)
④白リリー+黒リリー(-1)
⑤リグル+理香子(-1)

GK
12800 輝夜(-2) 大妖精(-3) 白リリー(-2) 黒リリー(-2) 小悪魔 玄爺
9800 フランドール
5000 中国(-2)
100 ジャック(+3)
1 敵のキーパー(斉藤)(+3)
‐  名無し(+3)


何も考えずに強いキャラばかり集めるとマイナスハンデが凄い事になるな、これ

23名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 00:55:12 ID:hi3hdwVM0
チームレベルが低いからハンデ差があると能力差ひっくり返すんだよなぁ
特化もしづらいし、メンバー編成が楽しそうだ

24名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:02:32 ID:JYn0fk/M0
これは悩むな。ハンデ+にしようとすると弱いキャラばかりになる。
つーか、俺の今作ってるチーム既に-1ハンデが3人いるし……これ、チームトータルが-ハンデの所結構多めになるんじゃね?

25名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:08:00 ID:bbEOHbAo0
蹴球宴の結果もきてるよ〜

安易な高ハンデに走った自分が恥ずかしいぜ…
ということで、ひこかにはがんばってもらいたいなぁ

あと、拍手で応援くださった監督さんへ。負けちゃってゴメンナサイorz

26名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:10:18 ID:TUI5le/c0
>>22
GKは小悪魔や玄爺辺りにを据えて、FDを強化するか
GKを大妖精にしてFDを弱いので行くか
それかGKは諦めて乱打戦にするか
基本はこの3種の組み立てになりそうだな・・・
色々作戦の練りがいがありそうだ

27名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:11:54 ID:8ZViXoEQ0
>>24
アイテム装備無しで一人(+0.5)だから全員アイテム無しだと+5.5
これも計算に入れる必要あると思う
今度はアイテム装備してないチームが結構出るかも

28名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 01:14:44 ID:s5yNdTRU0
>>22-24
そこでアイテム未装備一つにつきハンデ+0.5の出番だな。
春の足音、スパイクシューズ、グローブ、ブルマー、
気合(低レベルでガッツも微妙に低め)辺りは使わざるを得ないだろうが…

29名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 02:02:46 ID:JYn0fk/M0
箸休め用のキャラ後4人が出ねぇ。
1試合目勝って2試合目負けて1試合目勝って……って繰り返してるんだけど、
1試合目勝って、それを引き継いでまた1試合目勝って……の方がいいのかな
平均レベルを15前後に抑えないといけないから、それまでに出ないとマジ困る

30名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 02:18:17 ID:hi3hdwVM0
前スレで出てたリスト見ながらやり直しも視野に入れてるわ
ハクタクと魔梨沙がFWで使いやすそうだが、大ちゃん抜けるか疑問だなぁ

31名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 03:20:38 ID:B2kq/6/Q0
その二人で抜けなきゃ話にならんでしょ
まあハンデが大きいんで使わんけど

32名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 06:11:18 ID:/OBkgqEE0
やっぱり蹴球宴負けたか。

まあ夢子なしでここまでこれたら上出来か・・・。

33名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 09:32:28 ID:Uu/Vdx2c0
>>20
負け続けるという方法があったかとやってみた
3回負けた時点で最低レベル3
負けたとき経験値400ってどっかで見たけど変わってない気がする

34名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 10:33:44 ID:qv94gJv60
>>33
結局負けなくても47試合目まで持ち込めたよ。
LV的にギリギリで黄金スパイクGET…でもリグルが上手く動いてくれない。
このチーム没するしかなさそうな予感。

35名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 12:44:54 ID:B2kq/6/Q0
>>33
レベルが低いからだと思われる
高レベルだとレベルの上昇は遅くなる

36名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 13:32:19 ID:/OBkgqEE0
>>33,>>35
19スレの情報を信じるなら3回負けただけならレベル2のままのはず。

ほぼ何もしてないのに2回負けてレベル2になるというのもおかしいから、
必要経験値か敗北時の入手経験値のどちらかが間違っていると思われる。

3719スレの椰子:2007/10/25(木) 16:13:02 ID:cjxYJwZ60
>>36
今、調べたら敗北時も獲得経験値が800でした
なにを思って400なんて言ったんだ俺⑨_| ̄|○
いや、ホントごめんなさい

38名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 16:44:14 ID:B2kq/6/Q0
あれ俺の経験則はただの勘違いなのねorz

39名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 17:20:54 ID:nBSq5bXg0
おお、負けても勝っても経験値一緒だったのか…
RSN杯の調整の終盤に、ジャックまで雇って無理やり負けてたんだが、無駄だったのかorz

40名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 18:24:18 ID:bPttEi.M0
クリスマスイブ杯暫定ルールの受付期間迫ってきてるね。
気になる点がある人は今のうちに指摘しといたほうがいいかもね。

41名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:28:13 ID:NhN7mzWY0
RSN2nd杯の総チーム数が出たね。60チームとかテラオオス
改定の決勝トーナメントルールによると
16チームのトーナメントだから、予選リーグで15組の1位と
あと1チームが敗者復活?枠となるから・・・・
優勝までは7戦やる事になるね

wktkが止まらないぜ

42名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 23:03:49 ID:B2kq/6/Q0
3×15+15×2で合計75試合かー。これ全部見てコメント書くのってすごい労力だな。感謝、感謝。

43名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 23:18:22 ID:s5yNdTRU0
計算が違うぞw
1リーグ戦は4チームだから試合数は6、これを×15して90。
で、決勝は15×2の30が基本だが、3位決定戦やるなら+2。
あと、決勝は同点時の延長もあるな。

ちなみに、もし8リーグでやろうとしたら
予選だけで21×4+28×4=196試合。
うん、こりゃ無理だw

44名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 23:22:36 ID:cjxYJwZ60
     _,,...,_
   r'" 〈╋〉`!
   ,'ゝ,,..-─-イ
   i ノ レイ^iル〉
  λイi ゚ - ゚ノリ  .r┐ ドクターストップは必要かしら?
  (ゝy´`Ξ`Tつ[琳]
   )ノiJ'´ T.´!´   ̄
   レン'r_,ri_;┘

4520:2007/10/25(木) 23:26:53 ID:Qols4RD.0
  勝っても負けても
   基本経験値は変わらない

                      __
                   , ´     ヽ    そーなのかー
   そーなのかー       /        ノヽ
                  |ノレ_,ヽ/ヽ,_ヽノ</    そーなのかー
 そーなのかー      // ∩|)イO   Oア| | ||
               // | ̄ i" ┌┐"uノ| ノゝi   _  
              ⊂/ ̄|ノ ` _─ ´ .レ ̄ ̄ ̄/つ )
           ,;'"´``';,.~ヽ    |ヽV ノ i___|/
          |ニニニニ|   ̄ ̄ゝ ∞   ヽi


俺も自分で確認せずに書いてた。すまない(´・ω・`)


しかし、RSN2ndの60チームってすごいな。
偶然Fの56チームを超えてるんだぜ…

46名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 23:38:05 ID:s5yNdTRU0
元々無印の時代に「勝ち:800、負け:400」って情報が出てたから
それが関係してるんじゃないのか?<経験値

で、仮説なんだが、メインと走破で基礎数値が違ったりして。

47名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 23:38:31 ID:B2kq/6/Q0
>>43
今日二回連続で間違えた俺……吊ってくる

48名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 23:47:52 ID:cjxYJwZ60
>>46
いや、メインもサブも試したけど全部800でした_| ̄|○

余談
メイン第1戦に負けたのにそのまま2戦(ルーミア戦)に進んで吹いた

49名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 23:57:29 ID:s5yNdTRU0
>>48
そーなのかー。てことは、可能性としては
①最初の情報が間違っていた
②無印と猛蹴伝で違う
のどっちかか。

多分①かな?

50名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 16:55:20 ID:gkA.T4O60
RSN2nd杯チーム多くて大変そう。運営さんも監督さんもがんばれ!

以前のアンケートでレミリアはいらない子(リリカ談)と判明したわけだが
実は第4回ランキングでのWIN版東方道中&ボスBGM不人気1位は紅6道中「ツェペシュの幼き末裔」
レミィ涙目。その分セプテットでがんばったけど。(6位)ちなみに5位は幽霊楽団。リリカ歓喜。
野暮話はここら辺にして今回はいろいろな意味で最強のGKを決める「S○GKアンケート」にご協力ください。

①レティ SGGK(スーパーグレートゴールキーパー)の異名を持つ。人気実力共にトップクラス。
「と め る !!」と共に流れるあの「SGGK」が好きな人は多いだろう。ていうかレティ優遇されすぎ。
②中国 SCGK(スーパーチャイニーズゴールキーパー)である。値段の割りに使えるため序盤から戦力となる。
どうでもいいがそんな大きいもの持ってると来ちゃうよあのパッドちょ・・・。
③輝夜 SNGK(スーパーニートゴールキーパー)。さすがニート、守備力は安定してる。まあほとんどえーりんだけどね。
マイルドは弱いと言われているが実際強いと思う。サブ咲夜1試合目はひそかに苦戦した。
④ゆかりん SGGK(スーパーグータラゴールキーパー)。一部でゆゆ様なしだとザルとお呼ばれになるお方。
しかし基礎能力の高さと西行のどこでもセーブにより自分にとっちゃ一番やらしいと思う。
⑤大ちゃん SRGK(スーパーローリングゴールキーパー)。低コストで高い回復力によりお世話になった人も多いはず。
見れる環境のある人はttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1196451 これを見てほしい。きっと大ちゃんに惚れなおす。
⑥萃香 SOGK(すいか乙ゴールキーパー)。すいか乙。
⑦、⑧該当者
⑨チルノ SGBK(スーパー顔面バカ)。キーパーでもないのになぜか参戦。
「あたいの顔面アイシクルならむそーてんなまやシルヴァニアファミリーも弾くよ。あたいったら最強ね」

51名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 17:09:56 ID:uuuS/n1w0
>>50
どう考えてもポスト神たんが最強です

52名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 17:20:40 ID:BY0yzLKQ0
SGGP>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>その他

53名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 18:50:33 ID:4CcbEsME0
ちょっとまて、白黒リリーや小悪魔、魅魔様を忘れるとはどういうことだ
まぁ、最強がポスト神は同意

54名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 19:25:26 ID:1jOd54ps0
STGK(斉藤敵のゴールキーパー)

55名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:25:40 ID:oTiF6g8s0
>>54
一期やり直しするたびにだれてめぇと言わざるを得ない

56名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:33:37 ID:BYddASuY0
>>55
はちくまの脇役王

57名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 22:26:36 ID:Fa0DMCtk0
魅魔様 SKGK(スーパー期待外れゴールキーパー)
ごめん。でも分かるよな…?

とりあえずレミィはいらない子なんかじゃないやい!
使ってるのはトップ下でだがな!ボール奪って不夜城で無理やりパスコース開いて
親友と妹と嫁(霊夢。異論は認めん)をアシストしまくるうちのレミィテラケナゲス

58名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 22:46:52 ID:NKkQqTso0
うちのレミィはあまりにも出てくるのが遅すぎたせいで
妹がキャプテン兼エースのチームなのに殆ど試合にさえ出してもらえないんだぜ
しかも紅魔館(小悪魔除く)の中で唯一。(美鈴、フラン→FW パチェ→MF 咲夜→DF)

59名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 23:47:45 ID:uuuS/n1w0
rsnリーグ組み合わせktkr
偶然ファイナル決勝がLリーグで再現されるぜw

60名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 23:53:17 ID:MmW1ZHfM0
走破⑨週目クリア
エーリッヒのLv133とかw

SGGKと魅魔様と文の三人が居ないと正直無理ゲーだろこれは

Lv99まであと何週かねぇ

>>50
ウチのれみりゃはエアマスターシューズ装備してチームで5番目の得点叩き出してるんだ
いらない子じゃない

まぁ、エアマスターシューズが無かったらその、否定出来ないというか、何というか、いやまぁその

…そこは愛でカバーだぜ!

61名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 23:59:29 ID:oTiF6g8s0
希望サイドはちょうど半々に分かれたね
ついでにRSN2ndが初大会って書いてあるのは9人
れあどめに解説書いてない人や英語の人はスルーしたけど

62名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 00:03:53 ID:SU.MzeeU0
相手GK硬い所ばかりと当たったし……
まぁ攻撃チャンスが多く巡ってきて相手GKがガッツ切れになる事を祈るとするか。
初大会なのでせめて1回は勝ってほしいと思った今。

6361:2007/10/27(土) 00:09:23 ID:Z/28Qxf60
ごめ、間違えた。
1P31チーム、2P29チームだった。

64名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 00:27:50 ID:hakTTnhQ0
ハンデ3でも1P優勢か。さすがに2P有利と思ったんだが。
うちのリーグもちょうど2:2、まぁ希望通りやすくてありがたい。

65名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 00:58:30 ID:BToGeC7Y0
>>50
それはもちろん…
     ,.-、
     /  \
  ,、 }><{===ヽ、
  〈 \i イノハレリ/〉
 Σヾノ リi ゚ ヮ゚ノリ / ……あれ?
 ∠ / く/(つT(つ>
  レ、/,くン 〒ハV
    ゙'ーr_ェ'ァ┘

お前は俺を怒らせたっ!
いやまぁ、ポストは最強だよね。うん。


そして、RSN2ndの予選リーグ表を見てきた。
もう一度戦ってみたいと思った相手と、まさか予選であたるとは

66名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 01:07:06 ID:OaVGIQqY0
>>65
頑張れ白リリさん!でも○リスも頑張れ!!w
偶然F決勝再来なのか〜

そして自分はまさかのカリスマ姉対決か・・・
これは負けられないw

67名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 03:33:14 ID:IYGh7a/w0
さらに
リーグGでは蹴球宴萃夢想の部・決勝
リーグHでは蹴球宴花映塚の部・決勝
が再現されてるんだぜw

68名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 10:50:13 ID:woqzlmjU0
>>50だがすまない。「S○GK」(一部例外)で思いつくやつだけ入れたから・・・。
あとSGGPは入れないだろ常考。ポスト神>>>藍の足≧ボール>>>>月だしな。それはわかっていた。
ちなみにフォロー。れみりゃ実は俺もチームに入れてるよ。Vフォームの3番で。
役割はタックルとオーバーラップとトラシル用として。さっさとエアマスターかもん。ちなみに2番は永遠のライバルリリカ。
ちなみに決して偶然ではない。運命の組み合わせ。そして昨日の夜2人一緒に黄昏で吹っ飛んでたのもまた運命。

RSN2nd杯の組み合わせおもしろいことになってる。結果が楽しみだ。

69名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 11:53:29 ID:Rj7/DpHE0
むお!?
いきなり、走破モードでエラーが発生しました言われて、強制終了…??
しかも、データロードも出来なくなってしまいました…

こういうことって、よくあつのでしょうか?

70名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 11:56:51 ID:.ysLVBq20
パッチあつれ

71名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 12:15:04 ID:ztD8jO/M0
今回もリベンジしたい相手に当たらないようだ。

予選突破しなきゃな。

72名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 12:41:07 ID:c8xx288o0
>>70
あつつるあつつる。
でも、起動すら出来なくなって、再インストールしたら解決したw
謝謝

73名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 15:02:06 ID:kM2qsh7s0
RSN2nd集計

【フォーメーション】
21 オーソドックス
20 ツートップ
6 カテナチオ
5 Vフォーム
4 ダイヤモンド
3 ハクレイタイプ
1 ダイヤモンド

【ディフェンスタイプ】
46 プレス
13 ノーマル
1 カウンター

【サイド選択】
31 1P
29 2P

【フリー枠】
29 C
20 A
11 B

74名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 15:02:39 ID:kM2qsh7s0
【フィールダー】
41 チルノ
29 咲夜
27 慧音
24 リリーW 永琳 ハクレイノミコ
23 幽香
22 魔梨沙
21 幽々子 リリーB
17 リリカ
16 レティ
15 橙 藍
13 霊夢 小兎姫
11 理香子
10 小悪魔 フラン リグル うどんげ 輝夜 神綺
9 アリス ルナサ てゐ
8 ルーミア メルラン 紫 ミスティア
7 レミリア EX慧音 文 小町
6 大妖精 パチュリー 魅魔
5 美鈴 妖夢 メディスン エリー
4 妹紅 マイ ユキ
3 魔理沙 萃香 ザナドゥ カナ ちゆり VIVIT
2 ありす 夢美
1 玄爺

【ゴールキーパー】
16 紫
10 大妖精
9 霊夢
6 萃香
5 中国
4 リリーB 魅魔
2 リリーW 玄爺
1 フラン 輝夜

75名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 15:03:10 ID:kM2qsh7s0
【アイテム】
51 普通の指輪
48 ヘアバンド
47 魔女の箒
41 疾風の靴
38 サングラス
36 妖精の服 ドロワーズ
31 グローブ にんじんペンダント
26 ブルマー
25 べんじょすりっぱ
23 気合
22 スパイクシューズ
19 巨人の篭手
18 春の足音
16 マッハブーツ ZUN帽
12 お払い棒
11 触覚 銀のナイフ
10 マジックハンド ミサンガ
9 巫女の草履
7 究極の魔導書 根性
6 さらし
4 ネックレス
1 お守り ねじりはちまき 楼観剣 心霊写真機

76名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 15:37:01 ID:ztD8jO/M0
>>73-75
乙。

結構フリーでAって多かったんだな。そしてジャック0

77名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 15:43:59 ID:QEZ94rWg0
>>73-75
いつも乙です、ただ瀟洒なナイフ抜けてない?
この大会だとチルノ人気高いね。カウンターがないうえ、ガッツ削りが勝敗を分けそうだし
ランク下がった選手は軒並み使用率UP?ミコと魔梨沙の躍進がすごい
逆に上げられた魔理沙はカワイソスの一言
今回は得点王が誰になるのか、藍が有力そうだが他の候補も多くて楽しみ

78名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 15:45:09 ID:kM2qsh7s0
>>77
おっと失礼
41 瀟洒なナイフ

79名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 15:52:12 ID:kM2qsh7s0
さらに間違い
1 ダブルシャドー
……ちょっと吊ってくるわ

80名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 15:54:15 ID:YSOdzHek0
15 橙 藍

この符号が意味するものは一つ・・・

81名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 16:16:27 ID:KNeCBEag0
藍さまは過保護だったんだよ!!!

82名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 16:47:40 ID:/J7ydYuk0
ちょっと訊きたいことがあるんだが。
東方サッカー猛蹴伝のメインシナリオやろうとしたら、最初のメンバーがバケバケ×9じゃなくてリリーとか紫とかフランとかになってたんだ。
これっていったい何なんだ?バグなのか?
公式ページとかwikiにも載って無いんだよね。

83名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 16:51:40 ID:QEZ94rWg0
今の版ってパッチ当たってないのか?

84名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 17:08:30 ID:ZZgfMZCg0
パッチを当てなきゃはちくまのゲームはゲームにあらず

85名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 17:37:26 ID:Z/28Qxf60
>>83
2-16まで当たってるんじゃないっけ?

86名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 19:50:33 ID:Xdxvkr.c0
唐突だが、汎用エントリーシートを作成したのでクーリエに投下。
以前作成した能力計算シートも統合してあるので、チーム編成の役に立ててくれ。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7435.zip

87名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:09:31 ID:YSOdzHek0
今さらな質問をするが、SGGKレティの出現条件て本当にキャプテンLV30、試合数15なのか?

確率が低いと分かっていても条件を満たしていないかどうかが心配だ。

88名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:23:25 ID:X4PyhZ6o0
条件は分からんが
走破2週目6戦目(31試合目)、キャプテンLV32でSGGKレティが並んでるの買ったことならある。

89名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:28:48 ID:PkBYAd9c0
俺も2週目の序盤(レベル30ぐらい)に店に出てきたことあるぞ。
買えなかったけどな!

90名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:32:50 ID:YSOdzHek0
俺も二週目なら出てきたんだ。

やっぱり二週目以降ってことか?

91名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 20:42:46 ID:C/wG3fOs0
クリアさえしてれば一周目でも出るぞー
大体23試合あたりに

92名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 21:13:45 ID:1KjmxMMs0
はちくまの公式更新してたけど、新作はサッカー2じゃないのか?

93名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 21:16:17 ID:Z/28Qxf60
>>86
前スレ932もそうだがアクセス規制に巻き込まれて落とせなくて俺涙目

94名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 22:37:32 ID:wYIPYvwI0
RSN2nd1日目の結果来たよー

95名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 22:38:45 ID:X4PyhZ6o0
で、RSN杯2nd1日目結果が来たわけだが。

……負けたーっ!ハットトリック決められるとか勘弁してorz

96名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 22:59:31 ID:ZZgfMZCg0
勝ったー!
でもウチの試合で両サイドの4得点が神綺様とかテラカリスマスwwwwwww

97名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 23:11:20 ID:YSOdzHek0
うちも負けたか。

てか1敗したらもう終わったも同然だよな・・・

98名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 23:14:45 ID:X4PyhZ6o0
>>97 まだワイルドカードの可能性も無いとはいえないがな。
 でもうちのチームはおそらく3連敗確定なので関係なし! ……自信別な方向に持て自分

99名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 23:22:32 ID:Xdxvkr.c0
>>97
いやいや、混戦に持ち込めれば覆せるだろ。
まだ諦めるには早いよ。

100名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 23:24:58 ID:/bBiCGOQ0
大会初勝利。ちょっとうれしい

101名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 23:26:47 ID:YSOdzHek0
とりあえず>>100に負けてそうな気もするが、まあ気楽に考えよう

102名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:11:15 ID:L.ajR1dQ0
>>73-75
乙乙

むう、かなり流行を読み違ったなぁ…
GKは中国・白黒リリー・大妖精あたりがメインだと思ってたんだが…
AランクGKがそんなにいるのか

アイテムはマッハブーツの少なさが意外
これが−1でつけられるならほぼ全チームつけてくるかと思ったけど

103名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:15:35 ID:55DsHP/g0
蹴球宴の決勝結果来たね。

まあ自分が負けたところが優勝したなら本望だ。

104名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:18:30 ID:OsCoEnfU0
なんつーか…この二人のでかい絵は凶悪すぎる
吹いたw

105名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:26:01 ID:L.ajR1dQ0
おおう!仕事が忙しくなってきて箸休め杯の参加もやばそうなのにすごいのがきちゃったよ!
あんまり頑張る余地もない気がしなくもないけど、がんばるぞ〜

参加監督各位、おてやわらかに〜

106名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:26:10 ID:OsCoEnfU0
そういやアイテムの集計見て思い出したけど、
グローブとマジックハンドって差が全然無くない?
うちのだと付け替えても何も変化が見られなかったよ
なし→グローブでは大きく結果が変わるのになァ

107名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:27:47 ID:KeZjeL260
>73-75
おつであります

チルノと咲夜の使用率はともかくけーねが強いのが意外だ
必殺タックルとカット持ってるけど2つとも成功率悪すぎて頼りにくいんだよなぁ

そしてGKフランが自分のチームだけな罠。これは喜ぶべき
なのか悲しむべきなのか

>102
やっぱハンデ−1っていうのがでかいんだと思うが。
それにマッハブーツってCOMが使うと諸刃の刃なところがあるからなぁ

以前、咲夜さんに装備させたら敵のFWとMFぶっちぎってライジングゲーム撃つわ
ボランチ役なはずのマッハレティがマイナス⑨撃つわでまあ・・・w

ともかく、ハンデ−1を背負ってまで装備する価値があるかと言えばびみょーな希ガス

108名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:38:24 ID:cEsp6V8o0
今回のルールだとガス欠の問題もあるしね
FW役だとガッツ全快がある夢美やパチェには効果的だと思うけど

109名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:41:38 ID:D2SfkPTY0
>>73-75
集計乙ですー

さて、うちのBクラスの子達は…
3 ちゆり
2 夢美
2 リリーW(GK)

…うちのキャプテンの人気のなさに、全俺が泣いたっ!
いやまぁ、Bクラスは咲夜さんやえーりん使いたいよね。そりゃw

    _,... ...._
   ,´ ⌒`⌒ヽ
  ノイノノ)ノ)ノ)
  (λi#゚ ヮ゚ノヘ  ちゆりが3で、私が2ってどういう事よっ!
   ,く_」∞Liつ
  /(ン_r┴ヽ\
  〜- r_,t_ァー'´

しかし、チルノちゃんは大人気だなぁ

110名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:52:27 ID:KpCZZTaU0
夢美が2ってのは少ないなぁってのが素直な感想だね
ってか強いよ教授は・・・あなどれないぜ・・・
ガッツ切れの心配はあまりないからなぁ・・・

蹴球宴のEXリーグには吹いたw
ただ単に優勝者同士でリーグ戦するだけかと思いきや・・・
ちょい斜め上だったwww

111名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:58:13 ID:cEsp6V8o0
ちゆりつきならFWとしてえーりんより上だと思うけど、B枠二つ使うのが痛い

112名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 02:02:26 ID:Mr5xzKAo0
教授は強いんだけど、単独では火力不足なのが痛いな。
ちゆりがCランクだったら大分変わったと思うんだけどねー。

113名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 02:07:20 ID:7uOJzvwU0
ちゆりがCランクだったら単独でちゆり独走

114名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 02:10:46 ID:krvNKY3c0
>EXリーグ
こういわざるを得ない

 お前が一番混乱しとるわ!

115名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 02:11:46 ID:6JYhEwNc0
ちょwww蹴球宴www

ためしに萃夢想に出したチームで挑んでみたが、ホームとアウェイで1勝1敗だった。
意外と咲夜さんが止めてくれるのとザルキーパーのおかげで何とかなったっぽい。
優勝監督がんばれ!

116名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 02:12:02 ID:L.ajR1dQ0
ということで蹴球宴旧作+の部、お疲れ様でした〜
気になる得点王は!?…今回は下から発表だぜ!

1点:てきの7ばん 永琳 フラン てきの6ばん
3点:咲夜 ありす   5点:藍 幽香
7点:美鈴       9点:VIVIT
10点:マイ       14点:ミコ
15点:ザナドゥ     16点:ちゆり
23点:魔梨沙      24点:霊夢


4位:神綺様 48点
 魔界神聖29 1VS1シュート16 ヘディング2 シュート1

3位:岡崎 夢美 77点
 夢幻合体!51 ストロベリーB21 ヘディング2 ボレー2 シュート1

2位:夢子 96点
 悲しみドール95 シュート1(フィールダー夢子)

1位:魅魔様 124点
 トワイライトS79 トリニティS18 シュート23 ヘディング3 ボレー1


ということで、圧倒的な破壊力を見せつけた魅魔様が得点王に輝きました〜
必殺シュートだけではなく、基礎値の高いノーマルシュートでゴールを量産したのが決め手でした

117名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 02:14:52 ID:KpCZZTaU0
前回のRSN杯でも教授は結構活躍してたしなぁ・・・
むしろGK夢子が使用OKだった前回の方が活躍は難しいと思ってたよ
ガッツ切れ起こすかどうかが、今回のRSN2ndのかなり重要な部分だと思うから
その点で教授の決死結界は非常に心強いと思った。

多分B枠2つ使う価値はあるよ、その分の活躍は十分に期待できる
夢美、ちゆり、咲夜、A枠一人、フリー一人
この組み合わせとか結構強力だと思う
A枠をF霊夢、フリーをGK紫(幽々様付き)とか強そうだ

まぁ編成しだいだとは思うけど

118名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 02:24:08 ID:peL1KVxk0
魅魔さまの すごい シュート力!
しかし夢子は自重するべきw

119名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 02:28:51 ID:KpCZZTaU0
>>118
カレイドスター乙

蹴球宴EXリーグはGK夢子有利では?と思ってしまうけど
その辺どうなんだろう
今のままだとGK夢子が2チームいるね

120名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 02:36:55 ID:ntMNeMok0
その二人しかいない教授のもう一人の起用者ですが…
ぶっちゃけいうと教授を選んだのは⑨チ(ポンコツ)との絡みネタを使うためであって

能力どうこうはある意味どうでもよかったり(ごにょごにょ)

121名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 03:07:05 ID:OsCoEnfU0
まぁEXはお祭りだからバランスも度外視で別にええんでないw

122名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 03:14:48 ID:M3bLQaK2O
そのお祭りに参加したかったのは俺だけではないはずだw
優勝したかったのぅ・・・

123名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 03:18:51 ID:OsCoEnfU0
うむ…
ハンデが+3じゃなければ決勝に行けたのにとか思ってしまうな…
やっぱあれか、前スレでちゆりが使えないとか言った時点でフラグが立ってのか俺…

124名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 03:37:12 ID:M3bLQaK2O
>>123
なんだかんだいってあなたのチームは愛に溢れてたと思うよ
RSN杯での姫を見てれば分かるさ!

125名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 07:38:55 ID:55DsHP/g0
>>123
こっちのハンデも違ってれば俺とあなたの決勝ですねw
正直一番当たりたくないと思っていたチームですが。

126名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 11:54:44 ID:sf9Fw5MQ0
旧作+の部 GK失点状況

GK  試合数 1P  2P  失点率(失点÷試合数)
夢子  80  128 152 3.50
玄爺  18  24  34  3.22
魅魔様 20  37  39  3.80
リリーW2   4   5   4.50
名無し 14  27  32  4.21


今さらな感じだが。

127名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:45:40 ID:8PpYPSkE0
>>73-75
遅まきながら集計乙です。
みすちーとルーミアも結構いるな。

>>116 >>126
こっちも乙です。
やはり夢子は攻守ともにバランスいいな。

RSN杯1戦目すごいローゲームスコアだが勝利した。
やはり、このルールだと文はガス欠するな…。
そういえばWikiでは文の結界効果が風神少女が弾幕以外突破とあるけど、普通のドリブルでも弾幕以外突破する気がするんだけど、どうだろう?

128名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 15:29:11 ID:g0Gxlw2g0
結界中の風神少女は絶対成功で妹紅のタックルも突破するって話なかったっけ?

129名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 15:48:47 ID:sf9Fw5MQ0
>>128
論点がずれてないか?
通常ドリブルで抜けるか、という話では?

>>127
ミスディレクションや褌相手を抜いたってのなら信憑性はあるが、
実際のところどの程度の相手を抜いたの?

130名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 15:55:50 ID:cEsp6V8o0
斉藤相手にためすのが手っ取り早い
……まあ俺のデータでは冷凍剣覚えてないが

131名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:54:14 ID:Kk6lydGA0
文のドリブルを実験してみた
一応オールスターLv32VSLv32で斉藤相手に試してみた
結界発動前は5回ほど試したがさっぱり抜けなかったが、結界発動後は普通にぬけた
あとは正直者の死とかに誰か試してみてください(自分は試す前に結界切れた

132名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 21:15:42 ID:7uOJzvwU0
RSN杯結果でたね

133名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 21:19:49 ID:XtI9TCeY0
マモノー、馬鹿試合にする気ねーのかー

134名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 21:20:47 ID:XtI9TCeY0
すみません、誤爆しましたorz

135127:2007/10/28(日) 21:43:56 ID:tpSIYXdA0
>>131
実験どうもです。言うだけ言って自分で試さないのもあれなので、自分も試して見ました。

オールスターでお互い32レベルでいくつか試してみました。
結界発動中通常ドリブルで西行結界、褌二人に突っ込んでみたところ
西行、白褌は普通に何度か抜けたんですが赤褌に止められたので完全に抜けるということではなさそうです。
結界発動風神少女で正直者に突っ込んでみたところ見事に回避しました。
がなぜかその後ちゆりの必殺の武器にこぼれ球にされました(ぎりぎり結界切れてた?)。

ということで、乱数だった…という感じなのでしょうか。

136名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 21:44:34 ID:87lGo9jo0
リプレイみたら引き分けの結果だったはずなのに、
結果では大敗…orz これがリプレイバグのおそろしさウサー…
wktkしてただけにショックウサー…

137名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 21:48:10 ID:sf9Fw5MQ0
>>136

      ,. -‐-、        ,.- 、
     /     i      /,   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
   i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
   ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´   r=;ァハソ:::ハ
   |::::::::ノ:::l:|〃 ̄      ̄ l:::::|::ノ<かかったなアホが!
   ノ:::::::::::::ハヽ、   'ー=-' ノ::::i:::(
  イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ
  〈rヘ:::::!::レ´   `y二」ヽレ':::〈
     レ'Y     ! 〈〉 i ヽ,ソ
       ゝ、  、_イ    |イ
       7 ̄/ ,  ,  | |
     ,..-/ /  /  ハ  ヽ!

138名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 22:02:38 ID:87lGo9jo0
やべ、ツボったw

再インストールしてパッチ当てなおしたら直った…。
次がんばるウサー…。

139名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:58:20 ID:QRTQlTas0
RSN杯、今気が付いたら早くて明々後日には既に予選敗退確定チームが出る可能性があるのかな
良くて1勝2敗だとワイルドカードにも掛からないだろうし。

140名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 01:37:13 ID:x2J674Mc0
    _,... ...._
   ,´ ⌒`⌒ヽ
  ノイノノ)ノ)ノ)
  (λi ゚ ヮ゚ノヘ   これが射命丸の生態よ!!!
   ,く_」∞Liつ
  /(ン_r┴ヽ\
  〜- r_,t_ァー'´

というわけで文の結界効果を検証したぜ。
使用したのはLv.2の文。

Lv.99クラウ・ソラス咲夜さんのミスディレ ……抜けました
正直者の死 ……抜けました
結界映姫さまの浄玻璃審判 ……抜けました
Lv.99のデスサイズ西行ゆかりん ……抜けました
シールドウォール ……こぼれ球になりました

普通のドリブル、風神少女、1P2P全て試しましたが結果は同じでした。いじょ

141名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 07:20:42 ID:lrMNGYIM0
>>140
おつー
風神少女じゃなくてもいいのか・・・
あと西行結界は1対1でも対ドリブルじゃなくてパンチが適応されてるね

142名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 07:37:19 ID:tddbD2xs0
西行ゆかりんの恐ろしい固さはそのためか

143名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 08:23:22 ID:UyGRrsnM0
となると文の結界ドリブルはほぼ確定で何でも抜けるって事っぽいね(乱数で止まる事もあるか?)
問題は、決死結界全般に言える事だがその時にボールが渡るか?ってところなんだけどね

144名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 10:39:22 ID:uzLBFOUk0
>>140
乙です。
東方サッカーの「矛盾」は、「矛」のほうが強かったわけですね「盾」よりも。

てことは今後、このような疑問点が出てきても(あるのかな、他に?)
守りより攻め優先のプログラムで開発されている傾向がある
と考えればいいのかもしれないね

145名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:47:18 ID:VTnFOOBU0
さて、今日は主催様のコインとダイスに期待しつつ、正座して待とう
正直、ふつーにやったら負け確だorz

146名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 23:43:10 ID:rsPH9s5A0
さてさて、3日目の結果が来たね

ここまで全リプ見てて思ったのが

*ミスディレクション強すぎ
*ディフェンスタイプがプレスのチームが多すぎて中盤が小学生の体育の授業のサッカー
みたいにボールの周りで密集しまくってる(そのせいで必殺タックルやカットだけの一芸キャラ
による奪い合いが多発
*また西行結界か!
*咲夜さんのPA外のライジングゲーム(やはり彼女はゴール前の守護者にすべきだ
*GK魅魔様の粘り強さ(特化されてる部分もあるんだろうが予想以上に止めてる気がする

これくらいかな、やはり咲夜さんの起用が多いだけにミスディレクションをいかに攻略するかが
大方のチームの課題になりそうだ

147名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 00:06:37 ID:iBDaPvcw0
俺の咲夜さんはバリバリのFWだぜ
たまに決まる殺人ドールの博打っぷりがたまらない

148名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 00:31:52 ID:pLHyMw1k0
>>146
そうは言うがな、大佐

パスですら高い確率でもぎ取るわけで、攻略するのは難しいよね

1.遠距離シュートで接触前になんとかする
2.必殺パスを前線に多く配置する(でもFWはドリブル大好きなキャラが多いしなぁ)
3.咲夜さんがサイドバックなら逆サイド、センターなら鈍足に期待する

ってとこかなぁ?ほかに何かいいアイディアってあるかな

149名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 00:38:07 ID:aJ5x2lGc0
ワンツー侵攻一点絞り
普通にミスディレ突っ込むよりは分がいいだろう

閑話休題

参加人数少な目のちょっと特殊な小規模大会を構想中なんだが
時期はいつぐらいが良いだろうかというかそもそも需要があるのだろうか
大きい大会ほど人気が相乗するようにも見えているのだが

150名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 00:46:17 ID:SCL8mgVw0
ウチが取ってる対策?って言うほどのものでもないが、やはり上の対策の追加としては
*ワンツーでミスディレを打たれる前にかわす(でも自動カットも侮れないのが問題
*必殺パス持ちに前線に送ってもらってこっちのFWのドリブル突破の回数を減らす
*ぶつかりまくってガッツ切れを狙う

こんな所だろうか(普通すぎるが)ウチのチーム的にはライジングゲームは打ってきて欲しいかな
止める止めないはともかく、ミスディレクション1.5回分のガッツが減る訳であって。無事防げたらウマー

まぁ、今回の夢美さんの不人気は咲夜さんの人気の裏返しなのかもしれないね

151名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 00:49:46 ID:rz.iP46I0
特攻隊の後ろにカット能力の高いキャラを配置。
気休め程度な対策。

152名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 00:50:49 ID:SCL8mgVw0
今気づいたが、クリスマス杯も1日から募集始まるじゃないか!!
RSN2nd杯ばかりに気が行ってて全然準備してねぇや
さっさとメンバー組まねば

153名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 00:53:16 ID:tg8t3jLk0
>>149
大きい大会とあるけど、偶然カップはともかく
蹴球宴は最初20人だったし、最初33人のRSNは海外勢参加という特殊要因があった。

とにかくやってみることが大事とは思う。
あまりに変なルールとか、gdgdな運営は勘弁だけどなw

>>150
あそこの主催は実績(起用数)重視っぽいから、
もしまたやるとしたら咲夜さんAランクとか言い出すかもな。

154名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 00:54:04 ID:2Ccq0Pi20
咲夜さんの対策は自分も>>150ぐらいしか無いなー
わざと取らせてザ・ワールドの時に必殺タックルという手もあるにはあるけど成功しにくいし。

後うちのチームはライジングゲームでほぼ失点するから、あまり撃ってきて欲しくないのが本音。
ついでに某試合のリプ見て遠距離砲が嵌ると怖いと改めて思った。

155名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 01:02:54 ID:2Ccq0Pi20
>>152 え、クリスマスイブカップってルールもう確定してんの?
 さっき見てきた限り無かったけど

156名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 01:04:57 ID:iBDaPvcw0
>>153
基本的に守備の人にAはないと思う
ゴール前で止めるから目立つけど、」中盤のカットも同じくらい重要なんだし

157名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 01:08:36 ID:SCL8mgVw0
>>155
スマソ、一応前のルールの所に1日から書いてあったんで・・・・
でも今日(30日)発表とは書いてあるので期待age

こっちではコストも低めだし、教授&ちゆりコンビが暴れそうな予感

158名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 01:08:52 ID:bcdw/71o0
守備タイプがカウンター限定で遠距離シューターに制限がある大会とかがあるといつもと違った展開になるんかねぇ。

俺は咲夜さんあんまり気にしてないなー。中央ならワンツー主体か遠距離シューターだし、
サイドに美鈴とかの近距離地上シューター置く場合はもうかちあわないこと祈るしかないしな。

159名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 01:20:14 ID:aJ5x2lGc0
>153
じゃあ時期は未定で告知してみるか。
多分数日内にサイトも作れるだろう

>158
ギクギクッ

160名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 02:43:34 ID:2Ccq0Pi20
なんとなくやっててメインシナリオ最終戦クリアしたからリプ保存したのにこんなときに限って保存ミスされてやがるorz
一発クリアとはいえ超接戦だったからリプ残したかったのに……

咲夜さんのミスディレクション、やっぱLv10近く差があると取りこぼしが多くなるな。
それでも大体取ってはいたが。

161名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 03:42:50 ID:.BywhkMw0
ううむ、RSN2ndの初戦は敗退か。
想像以上に西行結界が固かった。
序盤に放った、うちのメインのシュート2種を
どっちも弾いてきたときはクラッときたぜ。

最低でも、残り2勝… 厳しいw

162名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 09:44:01 ID:EwSrELCE0
昨日細々と実験した事を乗せてみる

実験内容は「レッドアイズの転倒効果はスルー値で変わるか?」
実験が成功すれば宵闇飛行演舞等でも応用できるかと思ったんだが・・・・
結果を先に書くと失敗だった。
Lv32のうどんげにシルクのドロワーズを付け外ししてLv32の霊夢に挑んでみたが
さっぱり変わらなかった(正面からPA入った所でシュートした)
実際あれはどこの値で転倒効果が変わる物なんだろうか・・・?
候補としては
①距離②シュート値(これは多分違うと思うが)③シュート固有の値(キャラでの変化無し)
これが分かれば、ミスルーコンビがもっと使いやすくはなると思うのだがどうだろう?

163名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 10:37:09 ID:gsQKsIF20
>>162
テクニック値はどうだろう

164名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 10:55:28 ID:T87YNdsQ0
赤褌の必殺にしょっちゅう転ばされることを考えると、テクニックが有力か?
反応は・・・ないだろうなぁ。

単純に朱鷺子とコンビプレイの転倒確率が高いだけかもしれんが。

165名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 11:22:40 ID:EwSrELCE0
一応テンプレの所にある必殺技データ見ると、転倒効果は一応全部同じにはなってる
ならテクニック辺りが有力そうだから色々試してみるか

166名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 11:35:21 ID:rz.iP46I0
パワー、テクニック、反応、全て試してみたけど変化はなかった…
どうやら固定っぽい

167名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 11:52:38 ID:z2.1a9I.0
いきなり話の腰を折ってすまないが、ちょっと聞いてくれ。
現在走破モード中(メイン、サブは全クリア)で、三期Aの中国チームと戦って特に思ったんだが、

こっち:GKリリーB(パンチ57くらい)+分身セーブ、美鈴(シュート51)+ひりゅうのけん
あいて:GK名無し(パンチ36くらい)+パンチング、美鈴(シュート53)+ひりゅうのけん

エリア内のほぼ同じ位置から、この条件で、
こっちのシュートは相手の名無しにパンチで弾かれて、
相手のシュートは分身セーブでも吹っ飛ばされて決められた。
例として出したのはこれだけだが、メインやサブシナリオ時にも何だかこういうのが多い気がしてた。
ポスト神もCPUのシュートの場合、降臨率が非常に少ない気がする。
ついでに言えば、名無しであってもCPUからワンツーをカットできたためしが一度もない。
名無しのワンツーをアリスの上海人形や、大妖精のスパイラルでもカットできない。
でもこっちは麗夢とかのワンツーを普通の名無しにカットされるとかがたまにある。
なんかCPU優遇補正とか、CPUのワンツーが無敵仕様になっているとかあるんですかね?

168名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 12:03:07 ID:Usw7Pqbo0
1P2Pの差じゃないかな?走破は基本相手のほうがLv高いからそのせいかもしれんが

169名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 12:57:03 ID:wAwVH61I0
ワンツーについては通常のワンツーはカットした時点でワンツーかパスかの判断付かないから
普通のパスをカットしたと思ってもそれはワンツーだったのかもよ?
ワンツーだって判った時点で失敗確定だから妙にカットできてない気がするってのもある

ポストについては演出の可能性が高い
本来普通に防げているシュートが、ポスト反射で敵側に渡るという感じで結果は変わらん
最終戦で嫌というほど認識できると思う

まぁワンツーの方がパスよりカットされにくいようにはなってるみたいだけど
いくらなんでも無敵は無いw

というか、このゲーム乱数の幅結構大きいから
たった一回の偶然でおかしいとか言ってたらキリが無い

170名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 13:27:47 ID:z2.1a9I.0
>>168>>169
そうなのか・・・レスさんくす。
まあ、これで「このゲームつまらねー」とかは言わないが(普通に面白いし)
たまにすげー不条理を感じて、少しでもそこに納得が得られる根拠を誰かに聞きたかった。
ポスト神とかCPUワンツーとかに負けず頑張るわw

171<光学迷彩>:<光学迷彩>
<光学迷彩>

172名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 13:48:20 ID:evJcGkJE0
お前はゲージアタックでもしとけ

173名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 13:52:47 ID:TM258mDs0
>>170
そんな不条理誰でも経験する。そのうちポスト神は君に微笑みかけてくれるさ。

ところでザナのギルティオワノットギルティってどういう効果か知ってる人いる?
浄玻璃審判は相手タックル依存orクリティカルのみってのはわかったんだがギル(ryがわからない。
ちなみにさっきエアマスター手に入れたのでれみりゃがいる子になりました。
どうでもいいけど上の書き込み見て夢消失聞きたくなった。あとルナサは俺の嫁。

174名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 14:01:44 ID:EwSrELCE0
とりあえず>>170

      ,. -‐-、        ,.- 、
     /     i      /,   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
   i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
   ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´   r=;ァハソ:::ハ
   |::::::::ノ:::l:|〃 ̄      ̄ l:::::|::ノ<かかったなアホが!
   ノ:::::::::::::ハヽ、   'ー=-' ノ::::i:::(
  イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ
  〈rヘ:::::!::レ´   `y二」ヽレ':::〈
     レ'Y     ! 〈〉 i ヽ,ソ
       ゝ、  、_イ    |イ
       7 ̄/ ,  ,  | |
     ,..-/ /  /  ハ  ヽ!


まぁ、ポスト神が降臨する時は本気で泣きそうになるくらい当たるからなぁ・・・
嫌ならファルコンスパイクでも付けるべし

175名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 16:07:43 ID:KbjdZae20
GK輝夜のえーりん!マイルドってどうやって覚えるんだぜ?

176名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 16:31:14 ID:T87YNdsQ0
>>175
とりあえずWiki見てサブシナリオやろうぜ

>>174
ギルギルはいつかのスレで、
囲んだ残りのキャラが全員クリティカルになるとかいう話が出てなかったか?

177名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 16:31:51 ID:T87YNdsQ0
すまん。>>174じゃなくて>>173

178名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 16:48:09 ID:KbjdZae20
>>176
Wiki見たけど書いてないぜ…
とりあえず残りのサブシナリオ全部クリアしてくるわ

179名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 17:05:47 ID:rz.iP46I0
>>176
そういう話はあったが、試してみたところ違うっぽい?
自分がやった時はクリティカルは出なかった

180名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 17:34:58 ID:evJcGkJE0
そういえば自動で習得するからか覚える必殺技リストには載ってないな

>>178
取り合えずえーりんと真の決着をつけるといいお

181名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 18:14:10 ID:TM258mDs0
>>176 >>179
情報thx。やっぱギル使わないほうがいい気がしてきた。160消費はでかいしな。
>>178
他のみんなのレスで分かると思うがサブ咲夜やっておけばいいと思うんだぜ。

182名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 18:37:11 ID:s3ebkbLg0
うーんクリスマスイブ杯の確定ルール落とした人いる?

なんか色々な所が気になるんだが・・・(4Pアイテムってないの?とか)

183名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 18:51:30 ID:T87YNdsQ0
まあ5Pのアイテムなんてつけてられないとか、そういうのはあるが。

184名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 18:53:59 ID:wAwVH61I0
気になるなら確定する前に言えばよかったのに…
とりあえずバランス的に破綻してるわけじゃないからいいと思うが

共通ハンデについて書かれてない事に若干の不安は感じるが
まぁいくらなんでも書き忘れだと思いたい

185名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 18:56:39 ID:s3ebkbLg0
今更文句は言えないけど、ええ!?
みたいなアイテムとかあってちょっと面白いよねw
エアマスターが消えたのは悔しいなぁ(実は使いたかった)
EX慧音独壇場再びになっちまうところだったからなくなって当然だけど

5Pアイテムはロケットブーツとかマッハブーツなら使っても良かったのになぁ
今の5Pアイテムは中々使われなさそうなかんじだね

186名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 19:04:19 ID:iBDaPvcw0
つける奴に制限ないのにロケットいれるとひどいことになるから、まあしゃあない
マッハはあってもいいかなと思うけど

187名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 19:36:24 ID:KbjdZae20
>>180 >>181
情報Thx。マイルド覚えたぜ

188名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 20:05:15 ID:6eJM2LmA0
本当に強いチームを作るためには、共通ハンデがいくつであっても
勝てる要素を作ること。この条件がとても大変。

RSN負けて悔しいので共通ハンデ変えて再試合してみたら結果が逆転orz

189名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 20:20:31 ID:0WF.LaDc0
>>188
同意
ただ、最後は運によるところもあるんだよね

ここぞというチャンスでFWが浮き球をスルーしたり
シュートがポストをたたき続けたり

190名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 20:24:11 ID:Um6fHj2w0
以前の大会で試合終了5秒前、FWがゴール直前でパスした時はちょっとCPUを恨んだ。

191名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 21:11:27 ID:8BBlbmzY0
>190
空ゴールなのにスルーされるよりはまだマシだw

192名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 22:10:28 ID:MOHoXRrw0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7471.txt

需要ないだろうけどLv99時における走破の敵ステータスを。

193名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 22:11:27 ID:iBDaPvcw0
文化帖ルール案きてるね
鋼鉄フランちゃんなんてまともに撃ち抜けるとは思えないし、数うちゃ当たるが主流になるのかなあ
えーりんの突撃にはすこぶるは弱そうだけど

194名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:00:21 ID:3hHDHAIw0
>>167>>170の書き込みした者だけど・・・
「ポストは演出」の意味が良く分かった。
今、第五期なんだが、言われてからサブにいたルーミア出して、
スルーで転ばせてからシュート撃つという丁寧な攻め方をしていったら、ポスト率が格段に減った。
ポストには当たるが、直後にねじ込み(これも演出なんだろうなあ)で問題なし。
結果が全てで、ポスト関係は演出なんだってことが良く分かった。
上記の攻め方して6試合やったが、未だねじ込みなしのポストは1回しかない。
スルーの軌道修正が面倒だけど、ポスト神でイラつくよりは100倍マシだw

195名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:50:00 ID:Usw7Pqbo0
さて、RSN2杯の4日目の結果が来た訳だが・・・・・

明日からが本当の戦いが始まる!!

本戦に出るためには最低条件は2勝1負、巻けたら後がないぜ・・・・

196名前が無い程度の能力:2007/10/30(火) 23:57:54 ID:9/UnzgC.0
ポストは確かに演出で、決まらない場合はポスト→敵ボールになるのは分かるんだが
なだれ攻撃は、そういう演出の場合でもボールをぶん取ってるよね?
1VS1で決まりそうにないシュートが、ポストに当たった場合でも味方にいくから
便利だと勝手に思いこんでたんだけど

197名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:06:05 ID:o7MxV7pQ0
RSN杯結果で一言

魅魔様2度と採用しないぞチクショウwwwww

198名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:06:41 ID:2X//Alkg0
>>197
それは俺に対する挑戦と受け取った

199名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:08:20 ID:hdYe1JXc0
ポストが全て演出なんてことはない
空ゴールでもポストにブチ当たるしな
大体夢子さんはどうなるんだよ
ポスト神さまは偉大です

つーか公式発表によるとセンタリングやワンツーで合わせたシュートより
スルーで合わせたシュートの方がポスト率が上がるハズだけど…

200名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:09:11 ID:2edyK8Is0
みまさま別の試合でも2連続ポストしてたよな
ポストが多そうなコーナー蹴らすのは博打だな

201名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 00:31:06 ID:mYfbDh1M0
コーナーキックってあの角度と距離にしてはポスト率も減衰も低い気がする

202名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 01:04:41 ID:ABHzUkBg0
RSN杯の結果見たけど・・・
魅魔様止めた輝夜に感動した
そしてポスト神にはもっと感動しましたwww

203名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 01:27:07 ID:mQeHoQ320
減衰は横方向だけで縦方向の距離に関しては関係ない、様な気がしないでもない

204名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 02:19:18 ID:3G5C0oRk0
どうもクリスマスイブ杯主催の⑨です。
>>184
乱数が必要な事に全然気づきませんでした…
確定したとはいえ共通ハンデの事も追記しなければいけませんね。
184さんが書き込んでくれなかったらどうなっていたことやら…
ありがとうございます。

>>みなさんへ
とりあえず共通ハンデはつけます。
HPでも告知しておきます。
明後日あたりに時間取れそうなので追記したものをアップローダに載せておきます。

205名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 17:18:43 ID:2X//Alkg0
誰か1週目でSGGK出たことあるやついる?

206名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 18:32:35 ID:hdYe1JXc0
>>206
ノシ

207名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 20:23:01 ID:waQ.6TlQ0
自分で自分に手を振るとは器用な奴だ

208名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 20:33:24 ID:D.qPQwAc0
ちょいと暇つぶしに、ver2-18-0で開かれた大会の順位にポイントを振って
監督毎に集計してみた。

結果は

1位:PON監督(28p)
2位:なたまにあ監督(25p)
3位:enn監督(21p)
4位:りるる監督(17p)
5位:はくどう監督(16p)
   kusbn監督(16p)

という感じ。

ポイント配分等、詳細は↓参照
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7482.zip

209名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 21:30:02 ID:emsDGbbs0
>>208
これは・・・良くまとめたね!すげぇ!

210名前が無い程度の能力:2007/10/31(水) 23:55:52 ID:TfKe5pe60
5日目結果が来ましたよ。

まぁ予想はしてたけど。あとは全敗しないよう祈るのみ。

211名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 00:33:12 ID:yO4cJe2c0
2試合目のネオ転生キャッチとか紫硬すぎだろ
西行はクリ補正があるからかな?

212名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 03:34:28 ID:.ymmHEkM0
クリティカルはおそろしいよな、GKレティをさっきためしてみたんだが
同レベル映姫さまのジャッジメントをキャッチで一度も抜かせなかった、20回くらいやったのに
40くらい補正入ってるんじゃないか

213名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 04:01:41 ID:6Mlglgtk0
>>208
ちょ、上位監督達すげぇw 自分の順位にorz・・・
でも2−17−0以前の大会で計算されてない大会がいくつかあるな

214名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 04:19:03 ID:yO4cJe2c0
必殺セーピングのクリ補正ってどの程度効果あるんだろう
必殺シュートと比べて補正はかなり高いけど

215名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 04:25:14 ID:6Mlglgtk0
その辺かなり大味だよね、クリティカルだからっておまそれ止めるか!?
みたいなのもかなりあるし・・・
単純に1・5倍くらいの能力になるのか、能力値+○○って具合に足されているのか・・・

どちらにせよ明確には確認出来なさそう、乱数ゲーム乙!

216名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 05:30:22 ID:e.Ch6n/Y0
乱数の幅が大きいからこのゲームは面白い訳であって・・・
変なシュートが入ったり、大技をGKが気合でこぼれ玉にしたりとか・・・


RSN杯2勝目キター!!自分でスパーしたときはあまり言うこと聞いてなかったのに
大会に入ってからやけに素直だぜ!

217名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 09:20:43 ID:xIkrydigO
そういや走破でLv48のフラン(シュート110強)が撃ったトランシルヴァニア、
Lv63とはいえ大ちゃん(両方110付近)が取ったな昨日。クリティカルすげえ


RSN杯は予選敗退決まったんで箸休めとクリスマス杯のデータでも作るか

218名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 09:22:51 ID:xIkrydigO
そういや走破でLv48のフラン(シュート110強)が撃ったトランシルヴァニア、
Lv63とはいえ大ちゃん(両方110付近)が取ったな昨日。クリティカルすげえ


RSN杯は予選敗退決まったんで箸休めとクリスマス杯のデータでも作るか

219名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 09:23:27 ID:xIkrydigO
ぐは連投スマンorz

220名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 14:24:58 ID:sMi8zB..0
いきなりスンマセン
走破モードで購入したアイテムって、どうやって装備するのでしょうか?
どなたか教えて下さいましm(__)m

221名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 14:28:41 ID:Dl4paXJE0
アイテムの装備
アイテムは試合前のミーティングでのみ装備できます。試合中は一切、装備の変更は出来ません。

アイテムを装備するにはミーティング画面でステータスを表示(「レベル」コマンド)させ、Aボタンを押すと装備しているアイテムが赤くなり、必殺技リストの部分に所持アイテムが表示されます。10個以上もっているときは、左右キーでページをめくってください。Aで装備、Bでキャンセルです。

装備を外すには空白の部分を選択してください。

soccer.chmより

222名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 16:02:21 ID:2K3v0Jt20
↑有難う御座います!
帰宅したら早速試してみます。

223名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 19:53:25 ID:QIrlv1wA0
うお、もうクリスマスイブ杯に提出してるとは・・・。

気合入ってるなぁ。

224名前が無い程度の能力:2007/11/01(木) 19:56:19 ID:sZ0ZCRzgO
必殺技のクリ補正ってクリ時の威力が増える事だったのか
クリ確率アップだと思ってた

225名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 00:30:11 ID:NcB17bW.0
RSN結果きたのぅ

今からじっくりリプレイを見るぜ…

226名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 00:49:19 ID:1HoXQAhE0
やっと箸休めのチームがほぼ完成したぜ・・・・
あとは様子を見ながら調整するだけだな・・・

次はクリスマスイブ杯、その次は球蹴宴文花帖の部・・・・・
忙しいなw

227名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 01:14:30 ID:fmScUQLA0
俺も箸休め完成……はしたんだが、
DFを殆ど引かなかったせいで必殺タックルとカット持ちがそれぞれ2人ずつ、しかも一人FW。
かといってFWが強いかといえば……けーねEXが志願してきたけど-2は使いづらいんだよう既に-1が3人いるから。

文化帖は出る気が……クリスマス杯はメンバーほぼ決まったし、そろそろ作るかねぇ

228名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 02:39:20 ID:pthZciNw0
>>225
俺のRSN2ndは終わった・・・orz。

文化帖の部チーム作成中の俺より、なんとなく皆さんにアンケート。

問:もし文を使うのなら何を装備させる?
1.シュート値系
なんだかんだで風神一扇を撃つ機会が多いため、決定力上昇のために。
2.ドリブル値系
風神少女による突破に賭けるために。
3.ガッツ上昇系
決定力の低さを手数で補うため。
4.春の足音
とりあえず満遍なく能力を補うため。一番中途半端か。
5.その他
ドリブル速度上昇とか、カット値上昇とか・・・。

文って素で使おうとすると意外に安定性ないからなあ・・・と。ちなみに自分なら1か4。

まあ、すでに文抜きでチーム組んでるわけですがwww

229名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 02:39:53 ID:pthZciNw0
sage忘れた。ごめんなさいorz。

230名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 03:00:01 ID:u4l1EswI0
俺なら特殊枠扱いにしてマッハブーツあたりをつけるかな。
今度の大会はGKレティが使用可能だからシュート撃たせるより1VS1に持ち込みたいんで。

231名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 03:10:30 ID:lv0Mdf.A0
おなじくマッハブーツ、鋼鉄の拳殺しにもなる

232名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 03:35:41 ID:x2hFK2rU0
さらにマッハブーツ、相手チームが装備してたら絶対嫌だから

233名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 08:28:17 ID:GjRVVRzw0
まだまだマッハブーツ、やはり1vs1

234名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 09:38:50 ID:MalRh8lQ0
なら俺は裏をかいて斉藤にするか!!










嘘ですw1VS1潰しなら無難にシールドウォールでも装備させたリリーか西瓜辺りに
頑張ってもらうかな(魅魔様のスペカキャン狙いもありか?

235名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 09:45:09 ID:03T0NB920
シールドウォール使うとゴールが確実に空になりますよっと
引き分け=こぼれ球だから

ゴール前にもこを配置しても……音速文ならすり抜けられるしなぁ

236名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 09:50:48 ID:2xvfgy5o0
皆弾幕でおk

237名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 10:34:47 ID:GjRVVRzw0
ていうか西行でいい気がするが。

238名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 11:52:36 ID:fmilgLVo0
>>237
ヒント:マイナスハンデ、通常はともかく決死中は無意味

今回は何を対策するかで人によってFWがばらけそうで楽しみだ

239名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 14:22:08 ID:8mnRuFh60
決死中はシールドウォール以外無意味だからなぁ・・。

だからといってそのためだけに装備させることはありえないが。

240名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 17:09:47 ID:MalRh8lQ0
クリスマス杯の共通ハンデの件が追加されたね
サイコロ2個振りの1〜10か・・・・
さすがにでかい数字になると色々変わりそうだなぁ
10とか出た日には大番狂わせもあるか?

241名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 17:49:22 ID:4q/BMJlc0
RSN杯がオールスターだとすると、箸休め杯はクラブチームっていうところか。

GKを主力と考えてチーム作ると、どうしてもハンデがすごいことに。
悩ましいところです。

それ以前に欲しいキャラクターが出ないウサー

242名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 18:12:53 ID:2GpSlsgY0
マッハ文も確かにいいんだが、
最大の問題は余りGKまで特攻しないことだなー。

魔界神並に突っ込んでくれれば使いやすいんだが。

243名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 18:32:46 ID:zsDoGWBw0
箸休めはプラスハンデにするのが難しいな……うちのチームこのままだと-1ハンデなんだよなぁ。
アイテム限界まで外してるのに。やはり-1を誰か外すか……

244名前が無い程度の能力:2007/11/02(金) 19:24:11 ID:8mnRuFh60
箸休めは基本的にマイナスハンデになると思う。

やっぱりそれなりの選手そろえないとハンデあっても負けるしね。

245149:2007/11/03(土) 00:37:10 ID:ka7aMHKU0
一週間たってるのにまだサイトが取れないんだぜ!
しょうがないからルールだけ先にさらすぜ。
クーリエに揚げてみたぜ。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7508.zip

細かいところは全部暫定だぜ。
意見があれば歓迎するんだぜ。
無謀だと思ったら先に言ってくれるといいんだぜ。

募集数16人くらいは集まってほしいんだぜ

246名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 01:41:18 ID:tMFwTZw.0
ほんじゃあ細かいところだがいくつか

・陣形の可能性を探るんなら、反則性能の褌どもは完全に禁止すべき。
 イレギュラーになりうる要素は排除したほうがいいかと。
・GKリリーのコストが安すぎる。中国と同じでよいと思う。
・「〜を上回る」は11以上、16以上、21以上、26以上と判断してよいか?

247名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 02:10:01 ID:KB3eq35s0
>>245
ハクレイ限定だと特化が増えそうな予感…もしかしてそれが狙い?
とりあえずもうちょっと特化の上限が低いほうがいい気がする
現状だとハンデ込みでLv70の神綺様が重防御でフィールドを駆け回ったりできそうだしw

248名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 02:34:51 ID:ka7aMHKU0
>246

>褌どもは完全に禁止すべき。
了承。最近出番がなくてかわいそうだと思ったが。

>・GKリリーのコストが安すぎる。中国と同じでよいと思う。
本当?一応反対がなければそうしてみようか。
まともなGKに使える奴がいなくてかなりマゾくなりそうな気もしてるけど

>・「〜を上回る」は11以上、16以上、21以上、26以上と判断してよいか?
その認識でOK

>特化が増えそうな予感…もしかしてそれが狙い?
特別にそういう狙いはない。
ファイナルの時の、LV40位までは別に問題なしとみている。
ただプチ特化が3人4人と増えると影響大なので、ああいうシステムにしている。
ある程度基本コストの高い選手は、超特化が割に合わないと思いますが、
一方でコスト2だの3だのの選手は、趣味に応じて好きなだけ特化してくれていいという感じ

>現状だとハンデ込みでLv70の神綺様が重防御でフィールドを駆け回ったりできそうだしw
重防御はコストアップしているんだぜ

249名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 02:48:29 ID:ka7aMHKU0
一応計算してみた。
神綺LV54で重防御、他ほぼ全部名無しアイテムなしLV29で特化倍率x2.5、総コスト90、ハンデ6、
実質レベル60あたりが最高だろう。
・・・うん、やっぱり+20以下にしておこうか。

250名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 03:39:19 ID:KB3eq35s0
あー特化補正って倍率だったのね、勘違いしてたわ
まあでも+20ぐらいの方がバランスいいかもね
どっちみち普通の経験値稼ぎじゃ弱いキャラを+30にするのは困難だし

251名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 04:08:33 ID:R8ipYmnw0
全般的に重くなってるから基準コスト130は欲しい感じ

252名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 07:58:18 ID:3nu87wL.0
ふと思ったんだけどLシューターの定義付けってどんな感じなの?

253名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 08:04:08 ID:ZPbEm7eY0
    ,..:::─:::.、
   ,:'::::::::::-==ヽ
   i/<:L:iλ::i::」
   i::i::|i ゚ ヮ゚ノ:| 真のLシューター参上!!
   .,':::r'ヽ∞イi::|
  /:::〈_/,.-=-!〉|
  〈._;;;く,、__,_、〉:|

254名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 08:40:23 ID:hx.XtsSk0
姫様、せめてGKのガッツを減らせるくらいの近い位置で撃ってください
自陣の真ん中辺りで撃たれたらGKに届く前に止められちゃうよ・・・

255名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 09:25:54 ID:ka7aMHKU0
>251
全体共通の基準は上げても下げてもほぼ影響ないから保留
心理的効果として転生マスブレ使うならGKは諦めてねくらいの意図は込められている

>252
遠くから撃ってくることが第一条件、映姫と慧音はそれでぽんぽん入れてくるから禁止
チルノとメルランは、DFとして使いたい人もいるだろうからコスト付きで許可
輝夜は、使いたいなら止めません

256名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 10:07:52 ID:hx.XtsSk0
>>255
そう言われると輝夜を使いたくなる俺はテラ天邪鬼
紫の靴下をつければGKまでは届くか・・・?
(PAより前で止められる分は知らん)

257名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 10:11:00 ID:ZPbEm7eY0
Lシューターなのにコストダウン!

   ,;;:::::::::::;;,
  rノヽ,./(-,          rノヽ,./(-,
(:::::::ノ^´^⌒ヽ:::::)       /⌒´⌒ヽ  
 フノ丿メノ`W )~        ソWl/(ヽヽ)ゝ  私たちの時代ね
 ´l从l ゚ ヮ゚ノト / ̄ ̄ ̄ ̄/(\ハ ゚- ゚ ({,N/)
   〔lつ∀m/ 禁断  / (` .~(`8´ii ) . ´)
 ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

258名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 12:03:35 ID:Fg8iMw/c0
>>257
君たちは突破力さえなんとかなればエースになれる素質あるよ

あともこたんは無視ですかおまいら

259名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 15:02:35 ID:SvxN6WQc0
       ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『魅魔様が6連続でスペルキャンセルを発動した』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何が起きたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    クリティカルだとか無駄よだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

260名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 15:14:22 ID:FR3jNYBo0
小町の必殺シュートの決定力ってどんなもん?

261名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 15:23:14 ID:SJ6tGca.0
リリー大ちゃんあたりに入るかもしれない程度

262名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 16:17:30 ID:Fg8iMw/c0
CPUか手動かによるな
手動では至近距離・強化ありならリリー大ちゃんがそこそこ
CPUではPA手前で発射するから必殺セーブはかなり抜き辛い

263名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 18:55:09 ID:ka7aMHKU0
サイトがとれたのでwikiの大会情報に張っておきました。
以後も適当によろしくお願いいたします。

264名前が無い程度の能力:2007/11/03(土) 19:03:17 ID:s0C.WUas0
>260
スパイクシューズ装備で、同レベル装備なしキモKのネクストと同じくらい

>245
まだF霊夢安くね?いやこれで使って自重とか言われないなら別にいいんだけど・・・
アイテム無しでも突破力も決定力もあることを考えるとあと2,3P上でもいい気がする。

265名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 00:14:11 ID:NGXxry9E0
8日目の結果きたよー

さて・・・うちの相手の試合は・・・

引き分けか・・

これで引き分けでも本戦進出か。

あと、リプ49がかなりアツイ試合だった

266名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 01:21:16 ID:zUd8OPZM0
>>265
確かにアツイ試合だった…
でもそれ以上に吹く試合だったww

両サイドに乱数の神様降臨してたねw
しかもラストは…w

267名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 11:51:45 ID:wJLQB1g.0
rpy49いきなりいろいろと発動しまくり。
好試合すぎ。

クリティカルの数字って発動率だよね?
いくらなんでも+333とか自重汁ってかんじだし。
シュートは100分率で他は1000分率で、
数値の計算自体は一定の計算式があると見てるんだけど…。
(反応+αで)

268名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 11:53:48 ID:wJLQB1g.0
すまん。つまり反応+αのαが必殺技によって異なっていて、
クリティカルに上乗せされる数字自体は計算式があるって
いいたいんだ。

吊ってきます。

269名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 15:49:20 ID:eLIvDl0Y0
12月あたりから大会多そうなんだけど、開催は自重したほうがいいかな?

270名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:24:34 ID:etXrFVqE0
俺的には開催してほしい

271名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 17:54:43 ID:alhTHXsM0
無いのは困るが多い分は問題ない
そりゃ10個も20個もあったら問題だがw

272名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 21:52:19 ID:wJLQB1g.0
ルールによるとおもうけど、レギュレーション次第で
集まると思うよ。開催して欲しい。

273名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:35:31 ID:o5YdZaOA0
RSN杯の結果来たね。

なんとか勝ったが依然状況は厳しいな・・・
あのキーパーに大差とか無理だわ

274名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:36:11 ID:ATNIkDpY0
最近購入して今走破モードクリアしたんだが走破二週目への引継ぎってできないのですか?

275名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:38:49 ID:o5YdZaOA0
>>274
タイトル画面で走破モード選べば引継ぎの選択肢出てくるよ。

チーム編成必要だっけ・・・?

276名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:38:51 ID:/BGWK1jA0
>3

277名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:40:46 ID:ATNIkDpY0
>>275>>276
>>3見落としてた
ちょっと褌二人に挟まれてきますねorz

278名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:43:43 ID:ATNIkDpY0
っと、言い忘れてた
>>275>>276
ありがとうな

279名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 22:54:44 ID:wJLQB1g.0
RSNの結果。負けると悔しい。自分なりには一所懸命作って
うまく動いていたけど本番ではてんでダメだった。
相手にしっかり押さえ込まれた感じ。コイントスにも
恵まれなかった。

役割分担が本当に大切なゲームなんだな。今回それだけは
しっかり学んだ。

クリスマスイブ杯、思ったよりキャラのポイントきついorz

280名前が無い程度の能力:2007/11/04(日) 23:02:10 ID:0SiEeOx60
初参加のRSN2ndはもう予選敗退確定してるが、学んだことはそこそこある。
次活かせるかどうかは分からないが、箸休めでリベンジすることにする。
箸休めはチーム作り上げたけど、大丈夫かちと不安だけどね。

クリスマスイブ杯は24Pを11人だから実際かなり厳しいんだよなぁ
一応もう誰を入れるかは決めた。後は1〜4戦目ループのツモ次第だな。

281名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 01:23:57 ID:MIR3mRn60
箸休めもクリスマスイブも8割方完成してるんだけどなぁ。

あと少しというところで・・・

282名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 04:18:58 ID:afN7Z1qA0
思ったんだけど、オードソックスってGKにも回復速度UP効果あるの?
GKにもあるならフォーメーションはオードソックス一択なんだけど
後オードソックスは浮き玉シュートをサイドのFWが狙いにくい感じがして気になったんだが
何かうまく打たせる方法あるかな?

283名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 08:08:29 ID:UbnScSqk0
誰か兎型の雲でいくピンクシナリオ?にいったひといる?
ぜんぜんでてこないしwikiにものってないからホントはないのかなぁ

284名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 08:38:56 ID:7xsAAGcM0
>>282
GKにもある、オーソドックスは浮き玉をねらえるのは9番くらい
7番と11番は基本的に地上シュート、特に11番はPA内に入りにくい
藍なんかは逆にこれを利用する

285名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 08:57:53 ID:7GqWAXFs0
>>283

      ,. -‐-、        ,.- 、
     /     i      /,   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
   i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
   ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´   r=;ァハソ:::ハ
   |::::::::ノ:::l:|〃 ̄      ̄ l:::::|::ノ<かかったなアホが!
   ノ:::::::::::::ハヽ、   'ー=-' ノ::::i:::(
  イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ
  〈rヘ:::::!::レ´   `y二」ヽレ':::〈
     レ'Y     ! 〈〉 i ヽ,ソ
       ゝ、  、_イ    |イ
       7 ̄/ ,  ,  | |
     ,..-/ /  /  ハ  ヽ!

286名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 11:53:42 ID:MIR3mRn60
>>283
釣りだろ?

287名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 13:09:10 ID:yZAhw8ls0
俺的には黄金のキャラが光るゴールドシナリオの方が気になる

288名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 19:14:18 ID:/c0Dh7Xg0
リプレイ取っても取っても試合とは別の内容が収録されてるんだけど何とかならない?
非常に嫌がらせにしか感じない。

なんで4-3で勝った試合が1-8で負けてるんだよorz

289名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 19:22:11 ID:7xsAAGcM0
1-8とか見てて滅入るな、流石に

290名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:12:35 ID:rSh5X6UE0
リプレイの保存を自動にするとダメなんじゃなかった?
選択でやったらいけるはず。

291名前が無い程度の能力:2007/11/05(月) 23:14:51 ID:H4jmZ0H20
RSN杯今日結果が分かると思ってwktkしてたんだがA,Bリーグから潰していくことになった
のか・・・・
スパーやっても勝率5割、サイド変えても5割の相手だから非常にドキドキしてたが・・
明日待ちか

292名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 00:12:36 ID:ranjoqu20
さて、今日のRSN杯の結果きたよー
出場権をかけた試合はどれも見ごたえあったぜ!

AリーグもBリーグもラスト5分の攻防が面白かった

293名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 01:46:30 ID:fmna0rgk0
さっき名無しも結界発動することを知ってビックリしてきた。
いきなり名無しGKの時のグラフィックが出てきてBGMが無音に。微妙に新鮮だった。
でも一瞬で切れたんだけどw

294名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 08:54:53 ID:vNWo7HUY0
>>293
それはバグなのでは?

295名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 09:35:32 ID:MoopD5xYO
パワー、テクニック、反応の効果がよく分からないだが。
地上 空中シュート GKのクリ確率以外になんかある?

296名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 10:10:47 ID:ZZnh4atE0
その辺はWikiの所が更新されてるから一度目を通してみては?
その他への影響は分からないが

297名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 10:40:15 ID:EE0dw0BM0
>>294 いや、その状況になった時丁度味方ボールだったから
 パス画面で確認してみたけど確かに名無しの背番号が光ってた。

 能力値に関しては……確か基礎能力値20の名無しで
 春の足音装備してたから25になって、パス時に確認したときは28だったから良く分からん

298名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 11:30:59 ID:MoopD5xYO
>>296
ごめん
目は通してたんだけどさ。
走破レベル126のスカ姉妹のトランがフランよりレミリアの方が止めにくい感じがしたんで。
テクニックが直接空中シュートの値に関係してるのかと思ったりした。

299名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 12:21:04 ID:AUR1aLbo0
>>293
俺も初めて見たときはビビッた
いきなりBGMが途切れて中国のシルエットがフラッシュしたので怖かったよ

ちなみに効果は全くナシ、ステータスもまるで変化ナシ
びっくりさせる程度の能力
本来発動率が0のハズが春の足音で上昇しちまうんだな
まぁ、バグの一種か

300名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 12:22:31 ID:UNFgrfakO
>>297だけど基礎能力値15の毛玉で春装備させて
何発かシュート撃たせたらまたなった。
パスで見た限り能力値が30になってたみたいだから結界発動はしてるみたい。一瞬だけ。

つーかさっきの数値見まちがえたか。

301名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 12:23:49 ID:BqxbZO9c0
>>293、294
うちも何度か発動したことある。
春の足音装備して活躍してれば出来るっぽいね。
まぁ一瞬で切れるんで全く意味無いけどw

302名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 16:40:45 ID:o1/PtU6k0
レギュレーションとかはまだ決めてないけど
10数チームで総当りリーグ戦の大会を考えてる。

総当りってどう思う?

303名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 17:00:40 ID:ZZnh4atE0
総当りは主催の苦労がすごい(試合数的な意味で)
参加する分にはチーム作るだけだから問題ないとは思うけど
総試合が10チームで45試合、15チームで105試合、20チームで190試合だね
何チーム募集するかをちゃんと決めないと大変な事になるね
でも大人数でのリーグ戦もやってみたいな

304名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 17:13:03 ID:o1/PtU6k0
>>303
俺の苦労は別に問題ない。
ただ終了するまでに結構な時間がかかるかもしれんから
皆はそういうのは嫌かな、と。

305名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 19:58:15 ID:HZvfO/nU0
個人的意見だが、1大会は長くても1ヶ月以内に終わらせたほうがいいと思う。
あまり長くやり過ぎるとどうしてもダレちゃうし、最初のほうの試合を忘れかねないw
理想は100試合以内かな?(リプレイの関係上ね)

306名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 21:50:47 ID:o1/PtU6k0
>>305
ふむ、まあ15チームぐらいが限度かな。
1日5試合やったとして20日はかかるな・・・。

307名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:07:17 ID:hpt.dIMc0
やってみたいなら協力者募集するとかな。
1人では1日5試合ぐらいしかできなくとも5人集まれば25試合進むぜー

308名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:30:33 ID:XtomotHQ0
単に試合消化するだけならそれでもいいと思うけど
試合ごとに経過や感想コメント付けるとなると
結局全試合見る必要あるんじゃないか?

試合結果だけでOKならば
参加者が発表された共通ハンデで自分の試合消化して報告
報告者二人の結果がくい違う試合だけ主催者自ら試合して確認
というカタチにすれば楽だぞ

309名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:41:55 ID:CB9gVV/.0
>302
盛り上がり的な話を言えば中盤の段階で、大体順位が確定してそういう意味での消化試合が増えるってのはある。
RSNの4チーム各3試合くらいのほうが最終試合の段階で(確率的には厳しいけど)4チーム中3チームに突破の可能性が
あって面白い気はする。
まあ、でも新しい試みだし主催者が苦でないならやってみるのもありかも

310名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:51:25 ID:IuF3aW920
新しい大会がどんどん増えて来たな。
高レベルチームを持ってる身としては制限の緩い高レベルの大会に参加してみたいんだが。
高レベルチームじゃ人も集まらないだろうしなぁ。
東方蹴球宴みたいにレベル70ぐらいの種チームをアップすればなんとかなるか。
でも需要があるかな?

311名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 22:52:06 ID:hpt.dIMc0
リーグHなんて4チーム全部突破の可能性があるからなー

俺としては序盤取りこぼしても逆転可能な5〜6チームのリーグで2チーム進出ぐらいが好みだが。

312名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 23:26:15 ID:HZvfO/nU0
>>311
小規模ならともかく、RSNぐらいいると処理に無理あるしな。

てか今更だが、何であんなに参加してるんだ?w
他に大会がなかったのもあるんだろうが。

313名前が無い程度の能力:2007/11/06(火) 23:34:11 ID:o1/PtU6k0
>>307-311
みんな意見ありがとう。
とりあえず参加チーム制限しないと1リーグは無理だということは分かる。
>>311みたいな感じでも俺はいいんだが。

まあレギュレーションも細かく決めてないからもう少し先の話になると思う。

314名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 00:25:48 ID:TWuPdEoc0
>>312 ちょうどあの周辺大会無かったしなぁ

 後RSN11日目結果来ましたよ
 うん、まぁその。まぁもう60チームトータルで得失差含めて最下位にならなきゃそれでいいよorz

315名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 01:31:42 ID:/WagN6iY0
なんとか引き分けたあぁぁ!!
ラスト5分とかモニターの前で死にそうになったぜ・・・
咲夜さんのミスディレは鬼過ぎるだろ・・・、だから2P側は嫌だったんだが・・・

萃香の意地にめちゃ助けられた・・・、クリスマス杯もゴールを任せるしかないか!?

316名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 01:38:09 ID:qKv9SjWw0
>>315
決勝進出おめ
そこで一気に嫁宣言するんだw

317名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 01:56:26 ID:E/rpRayA0
>>315
おめでとう。あんな萃香は始めて見るがw

ところで2P問題だが、勝敗自体はかなり接近してないか?
以前の検証でも良さそうだとの見通しはあったが…

318名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 02:02:39 ID:bvzjXomE0
まぁどっちかのサイドが被害をこうむってるのはたしかだから直してほしいよな
もうパッチ出ないだろうけど

319名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 02:49:38 ID:g0x/kOZY0
11日目終了時点でのサイド別勝敗は

1P:28
2P:26
引き分け:14

だな。
大体良い感じじゃないか?

320メモの人:2007/11/07(水) 07:21:32 ID:hPkY/mQU0
更新が途絶えてるメモですが、鯖側の仕様変更よりURL変更をせざるをえなくなりました。
というかぶっちゃけ説明もなく消されてたw
そんなわけで下記のように変更。
ttp://ziomatrix.web.fc2.com/~ths2/

ttp://ziomatrix.web.fc2.com/ths2/

321名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 11:11:28 ID:Jl9Pil0k0
遠距離シューター中心のチームだったら2Pでも攻撃力は落ちない気もするけど
ドリブルで切り込むのがメインなチームは2P側だとどうしても攻撃の手がぬるい気がする

CPUの設定差なんだろうけど1P側の方がオフェンスがより攻撃的な気もしないではない
遠距離シューターは範囲に入れば即シュートだから2P側の方がサイドハンデ貰えてウマーかもしれない

2P側のハンデ+3で攻撃能力自体の差が少なくなったなら、後は攻め方でサイドを決める方がいいかも

322名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 16:34:54 ID:eMF1bzpA0
新しく大会を企画しました。
ルール確定ではないので、ご意見などあればどんどん出してください。

ttp://thslilblaze.web.fc2.com/

323名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 16:54:44 ID:Jl9Pil0k0
禁止キャラ無しの大会キター!
しかも強いキャラは軒並み−ハンデかかってるから箸休め並にチーム編成が大変そうだが面白そうだ

個人的な意見としてはGKレティと夢子さんが同じハンデなのはどうかな?と思う
(同じ−5ならレティ使いたいし、−4とかで一応形的には差を付けてはどうかと思う)

あとアイテムはLv3までのアイテムと春の足音だけで、非売品は無しの解釈でいいのかな?

324名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 20:11:20 ID:j8yAbxvw0
RSN杯のハンデって積み上げしきなのか
何故か相殺方式だと思い込んでた(ハンデが同じなら両チームハンデ0になる)
ちゃんとルールよんどか無きゃいけんね

325名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 21:22:38 ID:XXkHH/qE0
大会主催便乗しすぎw 主催する人はちゃんとwikiにも追加しとくように!

これからの大会まとめ

RSN杯2nd(開催中)

箸休め杯(RSN杯終了後〜1週間から募集予定? 16000以下キャラ限定大会)

蹴球宴 EXリーグ(11月25日〜(仮) 蹴球宴各優勝者のみ参加で一般参加は無理)

クリスマスイブ杯(現在募集中〜12月2日まで キャラコスト制 開催は12月上旬予定)

蹴球宴 文花帖の部(12月上旬〜(仮) 蹴球宴真のファイナル大会 文特化あり)

最強博霊祭(1月12日(仮) 募集開始は開催1週間前から 陣形ハクレイタイプ限定)

正月杯(12月末〜1月上旬(仮) 褌など解禁)

楽しいけどかぶりまくっ輝夜!

326名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 22:59:25 ID:hJ6ndtrw0
できればどっかずらしてくれたほうがありがたいな
これだと主催者も参加者も固まりすぎててこれらが終わった後一気に燃え尽き症候群になる可能性がある。

327名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 23:09:39 ID:g0x/kOZY0
>>322

藍様単体がCランクなのは良いとして、
毘沙門天のハンデは-1じゃ軽くね?

橙付きの藍様はAランクのストライカーだと思うが。

328名前が無い程度の能力:2007/11/07(水) 23:12:10 ID:S3/sPjA.0
一部の大会には出ないと決めている自分のような奴ならまだしも
全部の大会に出る人は大変だろうな。

ちなみに個人的にレア殆どOK、高レベルショップアイテム使用可は時間が掛かるからあまり出たくないんだぜ
レア云々は自分のレア運が無いからだとも言う。

329名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 00:12:27 ID:vJ.bIqVg0
RSN杯でカオスと評判のrpy72を見てみた

確かにカオス。だが、あのオチはよめんかった・・・

330名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 00:17:44 ID:AFonYmkQ0
俺もリプ72を見てきた・・・が


オチもすごいが、序盤で一体どれだけのシュートを打ってるのかと

さらし付きの紫がガッツ切れなんてシャレにならねえw

331名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 00:48:06 ID:6gsdDds.0
>327
確かに
逆にトランシルバニア厳しすぎね
トランシルバニアはガッツ的にむしろ使ってくれたほうが楽だったりする場合も多い技だし
Aランクの中で相対的にフランがきつくなりすぎるような・・・(特に霊夢辺りと比べると)
マスブレも-1でいい気がする(本当に厄介なのは東方コンビと絡んだ場合だし)
後は美鈴はやっぱりAですか・・・

主催は大変なんだから無茶言うなってのを百も承知であえて言うならAランクにはA+とかA-みたいな細かい
区分けがほしくなるな。でも難しいよね

>330
大ちゃんガッツ切れも始めてみたよ

332名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 00:59:27 ID:JAJtQTwA0
>>331

>AランクにはA+とかA-みたいな細かい区分けがほしくなるな。

むしろ霊夢ザナドゥをSランクにして、褌は「褌」とかいう別ランクにしてもいいかもなw

333名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 01:25:07 ID:8m1OEQnE0
ザナで思い出したがラストジャッジのポスト率って高くないか?
単に運が悪いだけかもしれんが

334名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 01:29:58 ID:B9hg5K8.0
殺人ドールのポスト率が高めに感じるのと同じ現象だ
遠くから撃つことが多いからその分ポスト率が上がるんじゃね?

でもパーフェクトフリーズは何故かポスト率少なめに感じる俺。

335名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 01:39:30 ID:qylpyR.Q0
>>322
夢子やコンビ技は他の人に同意として
フィールダーランクCは混戦過ぎでは?
夢美、神綺、マイが並んでるのはいくら役割に差があるとは言えちょっと……

336名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 01:40:54 ID:FOWwBUgU0
パーフェクトフリーズは抜くか取られるかのシュートだと思ってる
普通→捕球orこぼれ玉
クリティカル→ゴール割る

今RSN杯の得点の集計してたんだが、ダントツで多いのはやはり夢想転生、次が八雲毘沙門天と
非常に分かりやすい状態になってる
予選が終わったら集計だしま

337名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 01:58:40 ID:JAJtQTwA0
霊夢が強いというより天生が強すぎるんだよなー。
能力的には互角なはずのミコはいまだに5得点くらいだったはず。

まぁ、ミコをストライカーにしてるチームがほとんど無いって事もあるんだろうけど。

338名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 02:24:39 ID:Z8ucZc6A0
つか、正月杯も最強博霊祭も意見を求めるのはいいけど、
このスレで意見募集ってリンク張るのはどうかと思うぞ。
たいして話題があるわけでもないが、それぞれ自分のページを主にやってほしい。
特に最強博霊祭はこのスレ以外に連絡方法無いみたいだけど大丈夫?
拍手なり掲示板なり借りた方がいいんじゃないかと思う。

339名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 04:01:56 ID:vSBkIP0A0
>>338に同意
ここでの意見を参考にするのは良いとしても
さすがにここでしか意見を述べれないのは問題ありかと

以下最強博麗祭より
>>チームデータ部はMicrosoft エクセルフォーマットにより提出してもOKですが
個人情報が流出した場合開催者は一切の責任を負いません。

まさかあのルールでエクセルを用意してくれないとかはないよね?
偶然Fからコストに相当変化あるからややこしいのなんのw

340名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 06:35:30 ID:gzhBh6wU0
走破で効率良くお金を増やすのってやっぱりゴールを決めまくることなんですか?
てゐや幸福の証が手に入ればいいんですが・・・

341正月の者:2007/11/08(木) 06:45:02 ID:I8Wqcrn20
ご意見ありがとうございます。
キャラランク、コンビ技については見直しを図る予定です。


やはりここで意見を求めるのはよくありませんでしたね。
次回からは主にWeb拍手でお願いします。

342名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 07:32:38 ID:wbN73Go.0
Web拍手なら来た意見はちゃんと告知?お願いしますね
掲示板と違って意見が見えないしね

343名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 08:26:35 ID:ll5mRyIE0
>>340
試合終了後の資金は総得点数で決まるっぽいから敵チームにゴールを決めさせても獲得資金は増える模様
負けるのが嫌じゃないならオススメ

344名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 11:02:58 ID:j0wGYUtQ0
資金は得点数じゃなくて試合中に獲得した経験値で決まってるんじゃないかな。
ボタン固定して数時間ほど延々とパス回してたら1点しか得点してなくても10万以上資金もらえるし。

345名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 11:49:49 ID:gzhBh6wU0
>>343-344
ありがとうございます。早速実践してみます

346名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 17:30:14 ID:iYRPg..g0
みんなに質問だけど正月杯の夢子のハンデ−4ってどう思う?
とりあえずで提案してみたけど、−4でアイテム装備不可だったら自分は麗夢や紫の方がいいかな
(アイテム装備できるし)と思うんだが・・・
どんなもんだろう?

347名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 18:20:37 ID:vSBkIP0A0
知ってる人は知ってるけど知らない人は意外と知らない
お金稼ぎについて(LV上げ含む)

簡単な方法としては走破モード一期一戦目or二戦目(一、二戦目はPA内に敵が入ってこない)で
オーソドックスにして自軍のPA内で4番と5番が延々と浮き玉パスを繰り返す
この時割符を100%にしておく事(時間経過を止める為、延長試合でも可)ボタン固定で数時間やれば
20万以上は軽く貯まる。(ただし4番5番のLVも大量に上がるので注意)
この時にキャプテンをLV上げするパターンとそれ以外をLV上げするかなどでこの技の利用法は広がる

テクニック編
大会などで入手難易度(値段)の高いアイテムを確実に手に入れて使いたい場合は
これで早めにCPのLVを上げる事が出来る、お金も貯まるので選手も揃え易い。
(購入アイテムLVはCPのLVで決まる、CPを大会で使わないキャラにするのが基本)
(大会参加者の多くはこのLV上げを使い各キャラのLVを調整していると思われる)

逆にCP以外をLV上げして(名無しは二度と手に入らないので、安いキャラ二人などを使う)
LVが大量上がった次の試合でその二人を解雇すれば平均LVを下げる事が出来るので
次に購入するキャラのLVが高すぎるといった事も回避出来る。
(この時解雇しても購入キャラのLVが高い場合があるので更に一人解雇などの微調整が必要な場合アリ)

一応こんな感じでお金稼ぎ&LV上げのやり方を解説してみた。
もう知ってるぜ、とかもっと良いやり方があればスマン・・・
この技はかなり卑怯だとは思うが、大会の為にLVやキャラ、アイテムを
ピッタリ調整するには必須のテクだと思う。

長文で本当にすまない。

348名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 18:31:18 ID:q5qI1p1s0
鳥篭放置はもう少しこっそり使って欲しい
そう思う自分がいます

349名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 18:39:59 ID:qu.GSiBI0
禁止されたら使わないけど、禁止されてないなら使う、そんなかんじ

350名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 18:49:40 ID:YFiUx6xk0
というかそんな方法あったのか。
普通にプレイして活躍させてLv上げてた俺涙目wwwww

351名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 19:02:27 ID:Ah9shbrs0
自分も涙目
てゐキャプテン時に
三戦目で幸福の証を手に入れたことがあって
このチームは金持ちになれる!と思ってたけど
簡単に上をいく方法があったとは・・・

352名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 19:12:50 ID:GZpAzjcY0
白褌キャプテンにして途中でてゐ購入して一試合16点とか取りまくれば大金持ちだよ!
とかそんくらいの回答をして欲しかったなぁ。流石にここまで詳細に書かれるとマズい気がする……
同じ話題がたまに上がってたとはいえ、誰も詳しく説明しなかったのはそういう空気があったわけだし

利用するのは構わないが、Wiki等に記載せずこのまま過去スレの1レスとして流していただきたい

353名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 19:35:08 ID:8m1OEQnE0
>>351
てゐと幸福の証って効果重複しないんじゃなかったか?

354名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 19:43:21 ID:vSBkIP0A0
あー詳しく説明したのはまずかったかね、すいません。

でもやっぱ大会で当たり前のように使われている以上
知らない監督さんが居たら、損かなと思い説明してしまった・・・
空気読まないでごめんorz

355名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 20:01:52 ID:NdHW0ZtUO
大会にはかなり使える技なので、嬉しく思う人も多いはず。
チーム作成の手間が大幅に省かれるから作りたいチームが作れる。
知らないよりは知ってたほうが断然お得なので
公平な大会などに出場する際にはむしろ使わない手はない
つかこれ知ってる人と知らない人じゃ大会での勝率とかやっぱ変わるだろ
暗黙の了解とかいらなくね?使ったから勝てるってのも少し違うし
あくまで作りたいチームを作るには必須だろこれは
ゲームバランスとしてはかなり壊れるが

356名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 20:46:51 ID:71TrEZ5w0
難しい側面があるのは事実だが、知った上でどうするってのはその人次第だからねえ。

主催側がルールでその辺をコントロールするってのは対策の一つかな?

357名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 20:58:00 ID:BfpwXdn60
正直手間が大幅に減る代わりにチーム育成が作業ゲーになる
一度やってみたが一瞬で続ける気力が冷めた

やはり手間くっても1〜4戦を繰り返しつつ、○○がコネー!、や●●がキター!
とか言いながら作ってた方がチームへの愛着も出る

理想のキャラが来なくても何度もやり直したり、別キャラで代用するのも大会チーム作成の楽しみだと思うんだ

と、言うことで自分は裏技は使わない事をここに宣言します(勝手にしとけw

358名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 21:22:54 ID:q5qI1p1s0
>>355
頼むから、使うのが当たり前・必須テクみたいな言い方はやめてくれ
どうしようもなく萎えるんだ
俺、このゲームを好きでいたいんだよ…

359名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 21:44:25 ID:aQ9wIXMo0
もうこの話題は各自の判断任せでいいんじゃないか
それで使った奴は一度やってみて萎えるようなら>>357みたいに自分でルール作ればいいじゃないか
どれだけキャラを揃えられようが、アイテムを揃えられようが、レベルが高かろうが
そのチームが大会で活躍できる保証は無いしな
>>357
すまない、俺は1期1・2戦繰り返し派なんだ

360名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 21:53:16 ID:BfpwXdn60
>>359
実は俺は1期1〜3戦を繰り返し派なんだ
それだと2戦目でメリーかアイテム拾ってくる
3戦目でキャラが訪問販売(笑)に来る
各試合前でセーブ取っていいアイテムを拾ってこなかったり、いいキャラが来なかったりした時は
またやり直すという方法を取ってる
その方法だとショップも含めて2回チャンスもある

1〜4戦と言ったのは前によく言われてた気がしたからなんだが・・・
人それぞれとしてもどれが効率いいんだろうね?

361名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 21:57:09 ID:YFiUx6xk0
1〜4戦繰り返し。どうせメリーさんも訪問販売も殆ど来ないんだから少しでも確率上げるために。
10ループで30回チャンスあっても精々アイテム2個、加入1人ぐらいだろ……普通……

362名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 21:58:22 ID:qu.GSiBI0
ルールによるんじゃない?非売品が必要なら1-2戦のほうが効率的。

363名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:00:06 ID:vSBkIP0A0
>>361
ごめん、それは違う360の言ってる事が正しいよ。
効率的には1〜3戦目繰り返しが一番良いよ。

364名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:11:50 ID:A3lTOE.k0
個人的には新規で監督はじめた人がコレが当たり前だと思って欲しくは無い。
ってか今まで当然のように使われてたか?
CP50代にしてLv40一人二人そろえるなんてエッグなしでも普通にできるぞ?


俺は1〜4戦派だなぁ。4戦でもアイテムもらえるし。
あとGK育てる時は第4戦の⑨砲が便利だからw 
名無しだとスルー連打でまともにシュート打たない事があるから・・・

365名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:16:53 ID:BfpwXdn60
2戦目と3戦目でほぼ毎回拾ってきたり訪問販売が来る俺は異常なのか?

366名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:18:37 ID:aQ9wIXMo0
>>360
俺が1-2戦で繰り返すのは>>362がいうように非売品アイテム狙い
40戦したとすると1-3戦繰り返しでは13回しかメリーが来ないが
1-2戦の繰り返しだと20回チャンスがある
1-4戦の繰り返しだとなかなか40戦以上試合数こなせないし

キャラを揃えるのは地道に賞金を稼いで阿Qさんとこで買ってるよ
一試合で何点取れるかとかしながらプレーすると1-2戦繰り返しもそれなりに
楽しめてプレーできている

367名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:40:14 ID:8m1OEQnE0
そして非シューターを育てようしてシュートするも
斉藤なる敵のGKに余裕でキャッチされてむかつくのであった

368名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:41:57 ID:I8Wqcrn20
>>367
あるあるw
必殺シュート→斉藤くんキャッチとか

369名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:52:42 ID:71TrEZ5w0
キーパーを育てようとして相手にパス→連続スルー→
強烈ボレーで失点も忘れてはいけないw

370名前が無い程度の能力:2007/11/08(木) 22:56:46 ID:YFiUx6xk0
>>369 Lv9の名無しにLv25の霊夢がそれで抜かれたなさっき……
 スルースルー強烈ボレー→霊夢くんパンチングだがとどかない!→決まった!ゴール! とか一瞬目を疑ったぜ

371名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 00:11:22 ID:9B9GoGBU0
無印中古で売ってたので買ってきますた
買った後別の店に言ったら猛蹴伝が置いてあったのは内緒だ

372名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 07:27:53 ID:uDolXLUw0
未だに褌をキャップテンに選べる条件が分からない

373名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 11:02:48 ID:vmV4GnVs0
褌はWikiに走破クリア後引き継ぎで更にクリアと書いてあるが違うのか?
そーいえば、自分も見てない気がする・・・

374名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 12:38:28 ID:QGPBV/cQO
一周クリアで選べるようになった人っているのか?

375名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 12:54:36 ID:eyE2Y186O
褌は2週クリアらしいが2週目最終戦で詰まってる俺にはかんけーね

平均Lv45のチームでLv85のレティ抜くのは流石にきついっつーのw
いや攻撃よりも防御が問題なんだけどさ

376名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 13:42:46 ID:ASJhmQoo0
たった今3週目クリアしたが赤褌も白褌も出てないぞ
VIVITは選べる

377名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 17:27:05 ID:KD3V24YA0
自分は5週目ぐらいに覚え忘れてた冷凍剣を覚えてクリアしたら出た気がする。
全ての技を習得してみてはどうだろう。

378名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 17:46:32 ID:9BXQPmsU0
>>377
冷凍剣覚えさせてないけど出てるから関係ないと思う。

379名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 18:19:54 ID:AWuLMcuU0
今2週目最終戦に来たので検証してみようと思ったが……最終戦勝てねぇ

転倒状態でシュート140+Vフォーム浮き球補正付きフランのトラシルキャッチやら
1vs1夢想天生さえ通らないとかどうやって抜けというに。
平均Lv47、相手Lv81。まぁ何度もやれば行けそうな気はするが……素直に負けて5期やり直しでレベル上げるかねぇ。

380名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 18:31:23 ID:9Id0D9Ig0
4週も5週してるとそもそも敵につかれたり自動カット入られたら100%ボールとられるような事態になるからもっと楽しいよ

パス補正アイテムつきエンシェントデューパーすら褌の自動カットで止まる可能性がある(付かれてカット選択されたらほぼ止まる)
2週目、3週目ぐらいなら普通に1vs1でシュート打ち込んでれば入るよ。
さらに周回重ねるとキツくなってくるけど。

今ちょうど敵のレベルが110あたりになったけどもっとやってる人はもっといってるはず

381名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 18:32:48 ID:KD3V24YA0
>>379
1VS1+転倒+シュート値UPアイテム+なだれ攻撃の転生でおk
まぁ、2週目以降は最終戦やってもメリット無いから次の週いくのもいいかもね

382名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 18:50:34 ID:AWuLMcuU0
シュート値UPして霊夢が110、フランが140。他は撃たないので無視。
鋼鉄の拳装備のSGGKいるから夢想天生と褌必殺とPA内トワイライト以外はまず止まるとはいえ……
ま、>>381で粘るか。thx。

383名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 19:06:15 ID:ZJjEtTS.0
LvMAXでの最終戦は絶望しか見えてこないぜ…
鳥篭使わないと勝てないんじゃね?ってくらい酷い

384名前が無い程度の能力:2007/11/09(金) 20:18:29 ID:9BXQPmsU0
GK小悪魔ってやっぱりもろいな。
7週目の真・紅魔郷で褌なしでも11点取れた。

385名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 00:53:04 ID:lWv8QB660
RSN杯のrpy79見てフイタ
ま た あ ん た かw

386名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 02:06:38 ID:fw7j8w2c0
ちょいと質問
全員Lv40のチームと全員Lv30のチーム(キャラは両方全員同じ)がいたとして、
Lv30のチームにハンデで+10与えると実質Lv40のチームと変わらないと考えていいのかな?

387名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 07:38:28 ID:HYJWrER20
>>386
それでOK

RSN杯の結果を眺めていて気づいたんだが、現時点での得点王ってチルノなんだな。
決勝に残った強豪相手にどれだけ活躍できるか楽しみだ。

388名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 08:08:25 ID:iu8EvEjU0
いや、現時点での得点王は霊夢で30点
2位が藍で26点
3位が永琳が24点
確かにチルノが得点王っぽい活躍はしてるが実は文や魔梨沙にも負けてる
ちなみにチルノは16点

みんな転生や毘沙門天が普通になりすぎて記憶に残らないんだね

389名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 08:13:10 ID:HYJWrER20
>>388

あぁ、全体ではなく個人の話ね。

390名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 09:59:50 ID:sj6PfIJU0
まあ一級どころが上になるのは仕方ない、起用人数も多いし
でも今回はいろんなキャラが得点していて面白い
紫や霊夢でもガッツきれると落ちるし個人的には45分ハーフが一番面白いかも

391名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 10:00:25 ID:sj6PfIJU0
まちがえた、45分一本勝負だ

392名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 11:14:07 ID:HXT8NYbU0
ちょいと質問があるんだが皆は最終戦でチーム平均と敵の最低Lvとでどのくらい差がある?

393名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 12:00:49 ID:1XX2IVnw0
自分の場合。
1週目、全勝で味方平均Lvが28 相手LvはVIVIT、褌、GKレティLv46、エーリッヒLv51、他Lv41。
ちなみに西方で1敗でLv32、2敗でLv36。
Lv36データ引継ぎして2週目最終戦が味方平均Lv47、相手が エーリッヒ86 三人組81 他76。

1週目全勝だと大体はLv26〜30位に収まるんじゃないかな

394名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 12:48:31 ID:HXT8NYbU0
>>393
なるほど、Lv36引継ぎで最終戦の敵Lv76〜86か…
参考になったよ。

他の人はどうなんだろう?

395名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 13:08:55 ID:rbM0Aifc0
全勝のみ
1週目 平均28キャップテン31 敵51・46・41
2週目 平均42キャップテン45 敵77・72・67
3週目 平均51キャップテン54 敵92・87・82

396名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 13:17:51 ID:HXT8NYbU0
>>395
ふむ、平均Lv28引継ぎでLv67〜77、平均Lv42引継ぎでLv82〜92か…
もしかして4週目の一回戦の敵Lv52〜53だったりしない?

397名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 13:28:16 ID:rbM0Aifc0
いや4週目1回戦の敵は全員Lv54だ
平均は手計算を四捨五入して出したからちょっとずれてるかも
セーブデータの表記はLV:52で引き継いでる

398名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 13:35:17 ID:HXT8NYbU0
>>397
成る程、セーブデータ上では平均52か。ありがとう。
ならさ、2回戦だと敵Lv56だったりするかい?

399名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 14:04:05 ID:efUAapYE0
参考になるか分からんけど、3週目が5試合ぐらい多いぐらいでほぼ全勝

1週目 平均29 キャプテン36 敵51・46・41
2週目 データなし
3週目 平均56 キャプテン60 敵97・92・87
4週目 平均63 キャプテン69 敵106・101・96
5週目 平均69 キャプテン76 敵113・108・103
6週目 平均73 キャプテン81 敵118・113・108
7週目 平均77 キャプテン84 敵123・118・113

400名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 14:17:24 ID:HXT8NYbU0
>>399
若干誤差はあるけど最終戦はどれも引き継いだデータの平均+40〜50だな…
となると敵Lvは周回や試合数関係無く1回戦時点での平均+αっぽいな。

401名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 14:20:33 ID:rbM0Aifc0
>>398
2回戦は56、合ってるよ

402名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 14:24:58 ID:HXT8NYbU0
>>401
thx
となると敵Lvは一回戦時点の平均で決まるっぽいな。

403名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 15:58:18 ID:3haF8MaY0
最近東方サッカーを買ってサブシナリオをクリアしたのですが
クリアされてないことになってるみたいなんですけど
どうしたらいいかわかるかた教えてください

404名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 16:25:37 ID:cB3BhYVQ0
>>403
パッチをきちんと当てた最新版でそうなるならば、
「猛蹴伝」フォルダ内の「save」フォルダを開き、「soccer.ini」の読み取り専用を外す
その後もう一度その章の最終戦を勝利する

これでもダメならわからん

405名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 16:39:40 ID:3haF8MaY0
>>404
ありがとうございます
やってみます

406名前が無い程度の能力:2007/11/10(土) 23:49:34 ID:TjVY5.Zo0
今参加チーム募集やってるクリスマスイブ杯、まだチーム投下少ないなぁ。
やっぱり大会が多いから皆作成に時間かかってるのかねぇ。

407名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 00:01:05 ID:V8UMfleU0
まだ締め切りまで3週間近くあるからじゃないか?

まあ、そうやって油断してると「○○出なくて俺涙目」になるんだがw

408名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 00:07:33 ID:Can4z7.Y0
箸休め杯チームで大妖精(F)出なくて涙目のオレが敢えて言おう。

ネタチームは先出しの方が努力が報われると!

409名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 00:17:48 ID:pTSKkYbc0
うちも超ネタチームに近い気がするぞw
レギュラー11人中10人がコンビ技持ってる。

……最大の問題はガッツ枯渇超しやすい事なんだよな

410名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 00:37:06 ID:rPC10tWw0
SGGKのクリティカル効果にポスト率上昇があるんじゃないかと踏んでいる。

あと、ペナルティエリアのライン上からのシュートでもクリティカルが発動するっぽい。

411名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 00:59:46 ID:4LtPlxKI0
SGGKにとっちゃそれマイナス効果じゃんw

412名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 01:11:26 ID:2Jnkl1UM0
>>409
ヤベ、被ったwまったく同じメンツじゃ無いことを祈るわw

413名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 01:23:36 ID:pTSKkYbc0
>>412 大丈夫俺が出すのはクリスマスイブ杯……

……って既にコンビ技9人持ちのチームがいるしwwしかも俺7人被ってるwwww
……作り直そうか迷うぜww

414名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 01:29:47 ID:2Jnkl1UM0
>>413
いや…俺もクリスマスイブ…
まぁ、コストの関係で被るのはしょうがないかもね。
俺は全員揃ったからあとLVあげるだけだわ10Lvくらいw

415名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 02:13:39 ID:wnDrSzXY0
rsn予選突破も大体決まってきたが
上位常連ってのは結構堅いものなのかなあという感想

416名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 03:34:20 ID:Govm1rG60
>415
そういう視点で見た場合の波乱っていうと今のところグループFのPON監督脱落か
⑨EXもいいチームだけどハンデ差4くらいなら永琳通のほうに分があると思ったんだけどな
あとはリーグGの激しいつぶしあいの末の共倒れとか

逆にアリ友は細い糸を引いて勝ち上がった印象。最終戦勝つだけならともかく2点差以上ってのは
相手のレイムがGK紫でしかもストライカーに霊夢がいたことを考えるとかなり厳しかったはず。

417名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 04:31:38 ID:xf.9hZ/o0
そんな、タイトロープを見事わたりきったアリ友氏と
同チーグだった俺がきましたよ。
うちは、かろうじて全敗をまぬがれた程度…
見事な格の違い。やはり、まだまだ遠い域なのぜ。
     ,.-、
     /  \
  ,、 }><{===ヽ、
  〈 \i イノハレリ/〉 いや、全敗しないでよかったです。本当に。
 Σヾノ リi ゚ ヮ゚ノリ /
 ∠ / く/(つT(つ>   アリスさん、頑張ってくださいね〜
  レ、/,くン 〒ハV
    ゙'ーr_ェ'ァ┘

418名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 07:36:09 ID:mbf/ZD8w0
>415
やっぱり上位に入る監督はリソースをどう配分すべきか解っているしね。
個人的には現時点までの結果は概ね予想通りだった。

419名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 07:46:29 ID:Q25U71yE0
逆に下位の監督(RSNで言えば全敗or勝ち点1のチーム辺り)とかも予想できるもんなの?
「あ、こいつはこの配置でこのキャラじゃ勝ち抜けは難しいな」みたいなノリで。

420名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 08:14:51 ID:rQ2Aj.9g0
ある程度はそっちも分かる
でもさすがにCPUの気まぐれがあるから全敗とかはわからんね

リーグでの順位は消去法で大体予想はつくけど

421405:2007/11/11(日) 08:31:04 ID:Nmv0UWRo0
なにをやってもやっぱりクリアしたことになってませんでした
再インスコしかないんですかね

422名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 09:50:23 ID:rPC10tWw0
クリスマスイブ杯の提出チームとスパーしてみたんだけど
そのときの感想とかって書いていいのかな。

対策がばれる、とかそういうのが駄目なら自重するが。

423名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 10:53:27 ID:lmT//i6o0
いいんじゃない、別に今から対策とられても変更可能だし
見た感じRBさんのは強そうだね

424名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 10:55:09 ID:V8UMfleU0
別に構わんと思うぞ。
ただ、前張られたベンゲルノートみたいに
別ファイルであげたほうがいいかな?

425名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 11:11:57 ID:f.fBzes.O
別に好きに書けばいいと思いますよ
その方が早期提出チームの人も自分の弱点が分かって、他の人も対策取れるし。

426名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 12:07:21 ID:rPC10tWw0
まあ自分のチームによるけど、とりあえず戦った感想。

・楽団「四季」WE
ガッツがあるときのザナドゥにわたるとまず失点する。でも大体2発しか打てない。
紫は確かに堅い、が上位シュートなら十分抜けるレベル。パーフリ等はガッツ切れても止めるが。

・十六夜永夜倶楽部
攻撃陣がさほど脅威ではないため、上位キーパーを使えばそれなりに守れるはず。
霊夢も堅いけど、やはり抜けないことはないので、パワーで押すかごり押しか。
DF咲夜さんが強いからワンツー狙いか・・?

・黄昏クリスマス
攻撃が激しい。ザナドゥ同様にトワイライト=失点。まず3発は打たれないはずだが。
こちらの紫も堅い。ガッツ切れでも並のシュートなら普通にキャッチする。
逆にDF陣はたいしたことないのでそこをうまくつければ。

・恋に落ちたホワイトロック
八雲毘沙門天がやはり脅威だけど、それ以外のシュートはほとんどない。
萃香も堅いけど、倒れたりもするし、上位シュートなら十分抜ける。
ちなみにレティのマイナス⑨は普通に止めれました。なんかごめんなさい。


スパーした感じだと楽団と黄昏が結構強かった。
やっぱり強力シューター+上位キーパーがいると強いかも。

427名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 12:27:31 ID:U0IVDw2Q0
二点差で勝てとかそれなんて死亡フラグ?
と思ったけど幸運にも満たせたよ!
替わりに私のPCが起動時に青画面連発の死亡フラグ状態だけど

萃香があの距離の夢想をあっさり止めたのはちょっと感動


>>417
      _,........,_    
    , ´,.-== ,ヽ  
    i (ノノλノ)リ  あなた達とはこれで一勝一敗一引分けね
    ルイ) ´ -`ノ)  
      /フニつヽヽ  応援感謝、どこも強敵揃いだけどもう一頑張りしてくるわ
    くク/_入⌒)`)

428名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 22:02:26 ID:LtiMCsuE0
さて、RSN杯の予選の最後の結果がきたよー

これで本戦出場チームが全部決まったね【結果まとめ】
リーグA「隙間を吹き抜ける風(frediec監督)」
リーグB「一分勝負(雑魚天生監督)」
リーグC「魔式少女弾丸(暁監督)」
リーグD「ジャスト45分 いい夢みれた!(ベンゲル監督)」
リーグE「ぱっちぇさんほんそうき(やんば監督)」
リーグF「スーパー⑨EX(PEN監督)」
リーグG「スキマ〜全力少女〜(ステア監督)」
リーグH「鬼神萃香流−PRAYING(剣羽軒監督)」
リーグI「紅の巫女(RB監督)」
リーグJ「スーパーM(mig監督)」
リーグK「げんじ〜遊戯 Ver、2、3(もげら監督)」
リーグL「アリスと友だちになるRSN(アリ友スレのサッカー好き監督)」
リーグM「風卍鈴(Estelle97監督)」
リーグN「アイシクルフォール〜⑨〜(ぱいん監督)」
リーグO「ふらんにおまかせ(無名の人監督)」
ワイルドカード「グレイトティーチャーえーりん(mobi監督)」

429名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 22:11:03 ID:lmT//i6o0
>>427
おつかれさまです
リーグI,J,Kには当たりたくないな、うちのチームじゃ得点できそうにない

430名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 22:14:37 ID:LtiMCsuE0
予選でのキャラ得点まとめ

1位(34点):霊夢 夢想転生29 ネオ夢想転生3 シュート2

2位(30点):藍 八雲毘沙門天23 深・夢幻泡影5 ボレー1 式神天降神1

3位(25点):フラン  十六爪炎壁6 スターボウブレイク12 トランシルヴァニア3 シュート4
       永琳 前転シュート6 ライジングゲーム5 ヘディング3 爆宙アポロ13(6) 1vs1シュート5

4位(24点):魔梨沙  オーレリーズソーラーシステム15 シュート4 ヘディング1 ツインシュート4

5位(20点):文    風神一扇12 疾風迅雷8

次点(19点):チルノ  パーフェクトフリーズ18 ヘディング1

今のところこんな感じになってます

431名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 22:41:38 ID:Xvesdpek0
>>428>>430
乙です
魔梨沙・文・チルノと前回ではほとんど得点が無かった者たちが今回は活躍してますね
そして魔理沙が今回はベスト5から消えてるw

432名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 22:47:00 ID:rulv.7Gk0
乙。えーりんが以外と多いなー。FW使用はそんなにいないだろうに。

433名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 23:01:35 ID:lmT//i6o0
>>430
お疲れ様です
できれば10点くらいまで教えてくれませんか、詳細はなしでいいんで
>>74と比較してみたいので

434名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 23:20:08 ID:LtiMCsuE0
>>433の要望により
16点:美鈴
14点:神綺
13点:レミリア
12点:魅魔
11点:パチュリー&幽々子
8点 :咲夜
7点 :ミコ
6点 :ザナドゥ&EX慧音
5点 :メルラン&うどんげ
4点 :魔理沙&ミスティア&夢美
3点 :リグル&ルーミア&萃香&マイ
2点 :白リリー&妹紅
1点 :妖夢&黒リリー&ルナサ&レティ&小町&橙&VIVIT&アリス&小兎姫

以上

435名前が無い程度の能力:2007/11/11(日) 23:20:37 ID:mbf/ZD8w0
ついでに決勝進出チームの得点ランキング(個人)

1位:フラン(ふらんにおまかせ) 10得点 LV39 べんじょすりっぱ

2位:チルノ(スーパー⑨EX) 9得点 LV52 べんじょすりっぱ

3位:魔梨沙(スーパーM) 8得点 LV51 スパイクシューズ

4位:パチュリー(ぱっちぇさんほんそうき) 7得点 LV43 マッハブーツ

   ミコ(紅の巫女) 7得点 LV56 スパイクシューズ

次点:ザナドゥ(ジャスト45分 いい夢みれた!) 6得点 LV39 根性

    フラン(アリスと友達になるRSN) 6得点 LV39 妖精の服

    美鈴(グレートティーチャーえーりん) 6得点 LV35 スパイクシューズ

LVはハンデ込み。
ちなみに霊夢は隙間風、鬼神巫の3得点、藍は爺遊戯、〜⑨〜の4得点が最高。

436名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 00:09:46 ID:fxSvcZqY0
乙です。あと、決勝に残ったチームで
フィールダー霊夢使用は3チーム、藍は4チームだな。
全体では霊夢13、藍15か。思ったより多くないように思うのは気のせいか?

437名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 00:24:33 ID:BqXh5b8o0
>>434
おお、ありがたや、ありがたや

では得点効率ランキング(10得点以上)

1位  美鈴  3.20 (16/5)
2位  文    2.86 (20/7)
3位  霊夢  2.62 (34/13)
4位  フラン  2.50 (25/10)
5位  藍    2.00 (30/15)
5位  魅魔  2.00 (12/6)
7位  レミリア 1.86 (13/7)
8位  パチェ 1.83 (11/6)
9位  神綺  1.40 (14/10)
10位 魔梨沙 1.09 (24/22)
11位 永琳  1.04 (25/24)
12位 幽々子 0.52 (11/21)
13位 チルノ  0.46 (19/41)

番外ザナドゥ  2.35 (7/3) 魔理沙 1.33 (4/3)

まさかあややが2位にくるとは思って無かった
やはりAランクは軒並み得点効率が2を越えている、魔理沙は泣きたくなるような数字だけど
10位以下の人達はDFやMFで起用されてることも多いのでしかたないとして
神綺様やEX慧音の得点率が低いのも意外(EX慧音は0.86)

438名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 00:36:40 ID:6oEMvn6E0
決勝の組み合わせが来てるな。

スーパー⑨EX vs アイシクルフォール〜⑨〜の
最⑨決定戦が実現したようだw

439名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 00:42:12 ID:fxSvcZqY0
>>437
これまた乙。まあ、魔理沙はAじゃ高いわな。
蹴球宴での活躍のあおり食らって上げられたっぽいし。
Bだったら20点ぐらいは取れてたかな?

440名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 02:09:55 ID:QHCKTcTs0
Cランクに降りても目立てない小町に泣いた
(ノ∀`)

441名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 02:24:18 ID:5/pi7/H20
エアマスターさえ装備出来たらこまっちゃんだってきっと・・・

442名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 04:40:50 ID:T4bXftdc0
>437
神崎様もボランチや中盤での起用が半分くらいあるからそれ考えるとかなりの得点率だと思う。

443名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 07:10:21 ID:fxSvcZqY0
>>441
どう考えてもEX慧音一択です。本当に(ry

444名前が無い程度の能力:2007/11/12(月) 21:53:32 ID:BqXh5b8o0
>>437
ああそれがあるのか、完全に失念してた、
18スレからここまでにでてきた豆知識をぬきだしてみた
もし問題があるようなら消します

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7627.txt

こういうのはwikiにまとめるべきなんだろうけど、自分はよくわからないので

445名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 00:07:17 ID:Ib6zNiA20
さて、さっそく本戦の結果がきたよー

なんだがすごい試合が多いな・・・・

446名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 00:26:16 ID:VAC0emGc0
決勝戦1回戦負けが決まったー
玄爺の硬い守りにうちのFWが\(^o^)/オテアゲ
あの硬さで優勝まで頑張ってください

447名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 01:19:56 ID:Nt3TsbG60
>>446
応援ありがとうございます、いけるところまで頑張ります!
そちらの守備陣もなかなかでしたよ、パスも結構カットされてましたし
ウチはパス回しが多いチームなんでそちらとは相性悪いかなと思ってたんです
今回はてゐがまともに働いてくれたんで勝てたような気がします

残った他のチームもみんな強そう・・・いつかメッキが剥がれそうで怖いw

448名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 01:20:19 ID:kLhNpMYI0
あの玄爺やばいからなぁ・・・
RSN杯のスパー相手として利用させてもらったが、魅魔様と霊夢が
全ガッツをフルに使って1点しか取れないとか当たり前だったし。

おまけに玄爺はパンチングを選択しないから強いわけで

449名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 01:38:41 ID:tO.iYIyk0
俺一回CPUがパンチングしたのを見たことあるがなんか異様だった

450名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 09:31:58 ID:AfiRX4Aw0
クリスマス杯でのフランかFD紫がコネー!
平均がもうLv19だからそろそろ来てくれないとLv調整もできねー!!

クリスマス杯はアイテム制限が比較的ゆるいと思う
24Pを11人で割ると2人は何もしなくても3Pのアイテムが付けられるし
1Pのアイテムを付けさせれば5人程度は3Pのアイテム持ちが出てくる可能性もある
重防御スパイク、ハンター腕章、スナイパーリングとかがやばそうだ
あと今更なんだが春の足音は装備させられないのか・・・・リストにねぇ・・
今更2なんだが疾風の靴3Pも地味に高いな・・・・

クリスマス杯はこの辺りのレアアイテム対策が必要になりそうだ

451名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 09:35:03 ID:AfiRX4Aw0
追記
さらしやマジックハンドは言わずとも、他にも地味に使えそうなレアアイテムも多い

これはもうメリーさんに頑張ってもらうしかないな・・・

452名前が無い程度の能力:2007/11/13(火) 11:14:22 ID:NoJPgG9g0
提出されたチームを見るとキーパーはマジックハンド一択だな。

453名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 00:18:27 ID:rB01Acz60
本戦2日目の結果来たよー

そしてウチの結果は・・・・・
まけたー!
予選の時にはみんな素直だったのに本戦にきて・・・・
よくあるスルー&ポスト&バックパスに沈んだ
萃香も前回の試合で燃え尽きてたか・・・
負けたもんはしょーがない、次の大会の準備するか

454名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 01:00:27 ID:3/3Zh/sI0
>326
超亀レスだけど・・・
ずらさなくていいと思う。
参加者は全部の大会に出る必要ないし
rsnや偶然カップみたいに大会に参加者が集中する現状だと
主催者がそのうち死ぬんじゃないかと思う。
特に主催は初めてっぽいのが結構あるし

455名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 07:50:18 ID:u3HzEwCo0
高レベルの大会が予定されているぞ!

これは期待したい。

456名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 22:52:12 ID:TIVJlGlY0
    _ _ .、__,
    /     `',y
   i レノハノノ)
   ルi ゚ ヮ゚ノ!   るーみあは高レベルなのかー
   と,)::∞:!iつ
    ,く:::::_!:」  
    `゙l_ノi_ノ´

457名前が無い程度の能力:2007/11/14(水) 23:58:27 ID:2llbOVGE0
みんなここ数日チーム製作に忙しいのか全然レスが付かないなwww
まぁ、年始年末は大会がいっぱいあって活気があるのは有りがたいんだが、自分みたいな全部出たい人間には大変
なんだよなぁwww

458名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 00:13:21 ID:H6xajkeY0
今日の試合は両方とも面白かったな
やはりぶちきれフランちゃんは恐ろしい

459名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 00:19:42 ID:ipYg2zrQ0
確かに2試合ともどちらが勝ってもおかしくない熱戦だったな。
準々決勝も楽しみだ。

460名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 00:22:21 ID:uVhZdeyo0
>>455
見てきたがレベル50-80か・・・
レベル99のしか残ってないなぁorz

461名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 00:50:37 ID:jrawprZo0
え!?
猛蹴伝キャラ&技データのページ消えてる・・・!?

462名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 00:52:41 ID:p4SICILE0
http://ziomatrix.web.fc2.com/ths2/

>>461 移転してるよ

463名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 01:03:19 ID:npvazovM0
ジャックカワイソス

464名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 07:35:28 ID:ZxZ.wb.E0
クリスマスイブ杯に提出した監督たちを見ると
自分が場違いのように感じて困る。

465名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 08:31:00 ID:IaaaMyYM0
既に提出してるうちの一人だけどそんなこと言ったら自分も非常に場違いだよwww
何しろ今回大会出るの2回目だし。

466名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 09:16:57 ID:t1.8wefA0
数だけでてても、ほとんど一回戦落ちの俺みたいなのもいるから安心するんだ。
場違いなんて気にしないw

467名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 16:44:23 ID:regqvXZw0
正月杯の確定ルールが出るのは今日か?
もう誰も特に言いたいことはないようだが。

468名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 17:34:01 ID:N01sc0tU0
>>467
ザナドゥが霊夢と同じ-3はみんなどう思う?
流石に遠距離砲とはいえ転生=ジャッチメントにするのは厳しいかもと思うんだが
フラン達と同じ-1.5か-2くらいがいいと思うのだがどうだろ?

私的には転生は打たれたら終わりな技だけど、ジャッチメントは気合で止まる時もある
程度の認識なんで・・・

469名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 18:09:21 ID:IkTa8Sa60
映姫様の怖いところはフィールドの何処からでも威力高いラストジャッジメントを撃ってくるって事だと思う。
確かに天生よりは止まるには止まるけど、ボール渡ると結構な確率で撃って来るからな
下手すれば開始1分以内で失点もあり得るし。

天生は霊夢のAI的にペナエリアまで行かないと発動しづらいし。
ただ個人的には-3は高いかなーっていうのが率直な感想。両方とも。
霊夢-2.5、映姫-2ぐらいが妥当な線だと思う

470名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 18:19:16 ID:ksM14EaA0
難しいところかなぁ。
>>469の言うとおりザナドゥの厄介なところはどこからでもシュートという点だからね。
霊夢はシュート打たれる前につぶすこともありえるし。
これ以上ランクを細かくするのもあれだし、両方−3で俺はいいと思うな。必殺的な意味合いで。

そして、今さらしっかりルールを読んだが、−ハンデがすごいことになるが霊夢とザナドゥや
褌二人の同時起用はできるんだな。

471名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 18:20:58 ID:tjD2S4Fg0
天生もジャッジも、驚異的には褌と大差ない

472名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 19:12:10 ID:regqvXZw0
まあ意見があるならWeb拍手で言うべきだわな。
もう遅いかもしれんが。

褌W起用の猛者が現れるかもな。

473名前が無い程度の能力:2007/11/15(木) 20:01:03 ID:eJDSgvPw0
wikiに何時の間にか大会増えてるねw
全然気付かんかったわ

474名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 00:15:11 ID:5Q9L3ygg0
そういえば、ちょっと質問なんだが。
走破モードの敵のレベルって、自分チームのレベルを基準に変化してるのかな?
それとも、何週とか、何試合とかで敵のレベル変わるのかな?

概出だったら、スマソ

475名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 00:23:10 ID:8fpRzFBA0
1戦目の自チームレベルが基準の模様

確か統計がこのスレに……ああ、>>400だな。
最終戦なら基本初戦時の味方平均レベル+40〜50らしいが。

476名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 00:35:58 ID:5Q9L3ygg0
>>475
う、すまん。
見逃してた。orz

ふむ〜…死力を尽くして、やっとこさ2週目クリアしたんだが…
3週目序盤にして、すでに最終戦が憂鬱でなあ。

自分チームレベルは、恐らく自分のレベル平均なんだよね?

477名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 00:47:05 ID:5Q9L3ygg0
>>476
計算機ほじくりだして、計算して自己解決シマスタw

478名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 00:58:26 ID:8fpRzFBA0
計算機必要あるか?w

今オールスターで遊んでたら魅魔様が奇跡の6連続クリティカルをやらかした件。すげぇgkbr。
ちなみに止めたシュート一覧(Pf→夢幻合体→爆宙アポロ13→タイムカッター→Pf→夢幻合体)

479名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 12:45:04 ID:WqSIBXowO
正月杯のルール確定っていつだっけ?

480名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 16:55:17 ID:TtYCQSQc0
>>479
昨日で確定したぞ

481名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 20:52:57 ID:/ij5joO.0
画像の無断使用&加工か…やっぱ駄目かもしらんあの主催

482名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 20:59:35 ID:bcI0DES60
無断かどうかは完全には分からんが……9割方無断だろうな。
……言ったらいけないかも知れないけど主催云々以前に何か常識的なことが欠けてる気がする

483名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 21:26:32 ID:faMFnxB20
まぁ、そういうのは本人のサイトで言ってあげようよ。ここで言っても仕方ないし・・・
それか画像元のところに連絡するとか・・・

思うんだけど、そういう事に本当に気付いていないんだと思うよ。
それが一番駄目なんだけど・・・言えば直せる事なら早いめに言ってやろう。

484名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 21:34:37 ID:D..h8A3s0
ニコ厨がなんで嫌われてるのかわかった気がする

485名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 21:56:31 ID:ramnLYTs0
>>483
でFAでいいと思う。
言いたい事、言うべき事はしかるべき場所で。
愚痴は愚痴スレ、意見やら抗議やらは主催のHPへ直接どうぞ。


で、これ以降はいつもの
東方サッカー21得点目【無印・猛蹴伝】
に戻って欲しいな〜と通りすがりが言ってみる。

486名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 22:14:22 ID:bcI0DES60
直接連絡したほうが確かにいいな。うん。
んじゃ戻すか。


ところで正月杯のルールが確定したわけだが……
褌やSGGKレティ使う奴多そうだなぁ。ハンデ-6とはいえ十分カバー出来るラインだし。
流石に褌2人(-12)はいないだろうけど。名無し7人+全員アイテム無し&GKフラン クラス以下のGK でようやく0だし。
まぁ多少ハンデ付けても強いのが褌やSGGKレティだけどな。
自分はポリシーがあるから使わないけど。

487名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 22:25:02 ID:fTvXgVYU0
わざわざ褌2人とも出さなくても片方でも凶悪
一番の問題はGKレティも褌もショップに並ぶか?が最大の問題

488名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 22:27:54 ID:TtYCQSQc0
>>486
名無しは4人までじゃないか?

489名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 22:30:52 ID:Bmky4KfE0
名無しは4人までですよん。
SGGKなら攻撃手にもハンデ付けなきゃアカンだろうから
名無しと+0.5キャラ併用でがんばっても少しマイナスぐらいだと思う。

使うならハンデもらってナンボで使う感じやね。

490名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 22:32:55 ID:bcI0DES60
あ、本当だ。つーか名無しハンデ+1かw+0.5だと思ってた
まぁ二人出すよりかはSGGK入れるよな……
というかSGGKとかが店に並ぶ条件ってLv30であってたっけ?
2週目とか関係ないよな……

そして今気が付いたこと 
自分の予定メンツ全員ランクC&Dだw

491名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 22:37:09 ID:TtYCQSQc0
>>490
1週目で出るよ。
俺はどうしてもキャプテンだけでなく平均レベルも関係するような気がするが。

492名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 22:42:00 ID:kyTueDEg0
キャプLv29で出たって話もあったしね。
今走破19週目、SGGKがジャック級の確率でショップに並ぶぜ。
入団イベントでもしつこいぐらいに表れるw

493名前が無い程度の能力:2007/11/16(金) 22:45:26 ID:bcI0DES60
成程thx。

しかし19週目って……もう大半のアイテム揃ってて、
ショップには殆どキャラしか並ばないんだろうなw

494名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 00:27:30 ID:u3DSEnaM0
皆、早いなー・・・

ノートPCじゃやってて勝手に電源落ちるから・・・なかなか手が付けられないや・・・orz

495名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 00:48:09 ID:oQOKWCT20
HLVカップは最高レベル80ってのが微妙な数値だな
個人的には最高99にして蹴球祭みたいにレベル80ぐらいの種データを用意
用意した方がいいかもしれない
高レベルのチームを持って無くても参加できるし持ってる人は自分のチームで参加すればいいし
レベル差はハンデでどうにかできるしね

496名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 00:52:26 ID:iTg6DjPA0
うぉ、今頃気付いたけど正月杯って正月になってからじゃないのか〜
他の大会もあるし、高LVデータの無い俺は参加できそうもなく涙目w

497名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 00:53:53 ID:rAkQK5g20
正月杯は高レベルの大会じゃないぞ

498名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 00:54:06 ID:BX1HN2rk0
それだと多分、自分の高レベルデータを使いたい!という要望を満たせない

499名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 00:55:18 ID:iTg6DjPA0
そして今正月杯とHLVCを混同してた事に気付いたw

500名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 02:28:31 ID:oQOKWCT20
>>498
いや、多分このゲームは2週ぐらいして終わりか高レベルでやり込んでる人のどちらかだと思うんで
レベル80のデータ残って無い人もいるとだろうし案を出してみた
このゲーム後半レベル上げるのはM仕様だしね
67からはハンデで99に上げられるのもあるし
そっちの方が参加者が増えるかなと思ったりもする

501名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 04:03:13 ID:rAkQK5g20
高レベルデータ持ってない俺としてはレベル制限なしで一回募集してみたらいいんじゃないのと思うが。
99のしか残ってないよとかいう人が参加できないと本末転倒な気もするし。
そんで70ぐらいのデータ用意してもらえるなら俺も参加できて万々歳です。

502名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 04:20:10 ID:sm.AcV5w0
最大99LVで、差をハンデで埋める大会の場合
平均レベルの差ではなく、チーム内の最大レベルのキャラの差分にしないと
特化が可能になっちゃうから、注意しないとかな?

平均79LVのチームと平均99LVのチームが戦う場合
99LVの方は、全員99LVなんだろうけど
79のほうは、一人99LVで、他全員77LVとかも可能ではあるからね。
まんま平均レベルでハンデを埋めちゃうと、119LVキャラができちゃうw

503名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 04:50:27 ID:ir0Sq0SYO
その場合は最大レベルが妥当だね。
高レベル大会は今回が始めての事だし実験的な事もあると思うが、鋼鉄禁止は正解かもね。
鋼鉄霊夢 西行紫 西瓜とか鉄壁過ぎてCPUでは点取れる気がしない。

504名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 05:26:05 ID:lp5hwyOQ0
持ってるデータの最高レベルが50の俺にはいまから上げるのが厳しいなぁ……
99だと最低Lv67にはしないとダメなのか。走破+2週位で済むかねぇ

505名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 05:36:43 ID:sm.AcV5w0
レベルをあげるだけなら、データ引継しないで
最終戦でわざとまけて、5期を繰り返すほうが早いとおもうよ。

506名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 07:06:12 ID:629d/2OA0
ウィルスのせいでいろんなゲーム(本家含む)のデータが消されてしまった
リカバリしてみたがどうも以前のセーブデータが認識できなくなっている模様
いまさらサブシナリオとか全部やるのだるいので必殺技全部習得しているsoccer.iniを上げてくれる神はいないだろうか

507名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 07:33:00 ID:oQOKWCT20
>>503
まぁ、GKはその3人のうちのどれかかな?
特徴はこんなところか
霊夢・・・回復速度高 高威力の必殺セーピング 3人の中では能力値が低い
紫・・・Aセーピング 高いガッツ 必殺持ちの中ではSGGKに次ぐ能力値 幽々子様
萃香・・・能力値最高 ガッツ切れの心配無し キャッチ選択確率 
以前も中止になった大会の時も議論したけど西行紫か萃香2択かな?
純粋な硬さなら紫1択な気もするけど幽々子様が穴になる場合もあるしね
夢子はGKのガッツ削り目的なら選択に入るかな?

508名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 08:26:51 ID:9UTRf.Pg0
  ,,..-─ 、,,..          _,,ー-、.._
./:::::::::::::::::::::ゝ       ヾ::::::::::::::::ヽ、
''"⌒"ヾ :::::::(  /\  i丶 ノi:::::::::::::::::::゙ヽ.
     ''ヽ:−'7 / 8\. ヽ_ノ::::::;;v⌒`^ヽi
    ..-':::::::::「>´ ヘ  へ::|:::::ヾ"      '
  /::::::::::::'^、.! ノノ ヽ ノノ|ヽ::::ヽ
 ./:::::::::::::ノ::::::::ノノ.!i゚ ー゚ノノ":::|:::i;;;:::::i  私はいつでも全盛期よ!!
..//''⌒/:::;;:::((⊂リノ∞ヽiつ|::;;! ヽ:l
/'   (''"  /::::/  |: .i丶 | ソ  ノ'
     ` .<::::::::/  .|: .i::::>|
.        `ヽゝ  ノ'"
         〜〜''

509名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 08:51:37 ID:F5eW.x2w0
>>508
高Lvになっても反応は基礎能力だから上がらないんだよなぁ・・・
と言うかわざわざスペキャンに頼らなくても大技が防げるので魅魔様の出番ナス

510名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 09:30:44 ID:6IbN2smE0
>>495
>>501
なるほど、種データですか・・・

511名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 11:54:55 ID:ropoaO.c0
クリスマス杯で大会初参加を考えているのですが
よくわからないことがあるので質問させてください。

使用キャラやアイテムなど大体のことが決まり、
普通に進めていたんですがついいつもの癖で強キャラで決めまくっていたら
チーム平均が24になる前にそのキャラが29を越してしまいました。

だからといって毎試合一点差で勝つなどを繰りかえすと
金の工面が難しそうで中々考えたチームを完成させるのが
後のほうになりそうで抵抗があります。

みなさんはどのようにチームを作っているのでしょうか。
また、普通に進めているんですが
過去スレなどで初戦を繰り返すのがいいなどのことを見た気がするので
一期を繰り返すのがいいのか、初戦を繰り返すのがいいのか、
などこういうやり方がいい、などありましたらご教示ください。

それぞれ自分のやり方があるので、
答えづらい質問だったらスルーしてくれて結構です。

512名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 12:22:49 ID:BX1HN2rk0
>使用キャラやアイテムなど大体のことが決まり、
>普通に進めていたんですがついいつもの癖で強キャラで決めまくっていたら
>チーム平均が24になる前にそのキャラが29を越してしまいました。

普通に計算して避けろとしか言い様がない。
基本的に何らかの特化戦略を用いた方が戦術を組み立てやすいから
レベル上げを封印とかはしない。

513名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 12:32:11 ID:jpBgya9c0
>>511
まず、キャラのレベルは全体の平均値とレベル差を意識すること
俺の場合は大雑把にチームの編成とレベル決めて作るようにしてる。

1.メインになるキャラは序盤に点を取りまくってレベル差最大付近まで上げる。
  その後は副砲か中盤の要になるキャラを点取り係にする。
  きもけーね、橙&藍がコスト的におすすめ。

2.金の工面はてゐか幸福の証を使用、場合によっては初期メンバーてゐ
  高いアイテムよりも先にキャラを揃える。
  ブルマやすりっぱは資金稼ぎのための必要経費と割り切ってさっさと買う。

3.初戦を繰り返すメリットはベンチのメンバーのレベル上昇が遅いので
 メンバーの細かいレベル調整がやり易い。
  ※ただ、最初から初戦繰り返しだと作業的になるので面白みが無くなる&時間がかかる。

514名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 13:02:40 ID:Nop/VDeM0
基本的にこのゲームは行動(パスやタックル、シュート等)を成功させて経験値が入るので
特化キャラさせたいキャラ以外は全員うごかないを選択
そうするとLv差が出てくる
一期を繰り返すのは試合後の獲得経験値が低いために特化させやすいから
あとは幸運の証に頼りたい所だけど運がかなりあるんで初期メンバーにてゐを入れるのがやはり一番オススメ
そうすれば10点ほど取れば13000Pくらいは一回で貯まる

あとはもう試合前にセーブしてキャラが出るまで繰り返すしか・・・
ショップに並ぶ法則は前スレかこのスレくらいに書いてあったはず
それを参考にするべし

515名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 13:12:43 ID:zpk0cGe60
>>511
29超えてしまったキャラを大会で使いたいなら、
一回解雇して雇いなおせばレベルリセット。もしキャプテンだったなら南無。
基本序盤でチーム内のレベル差あわせるなら、
点取りはベンチキャラにまかせると調整や資金調達が楽。

516511:2007/11/17(土) 13:42:30 ID:ropoaO.c0
>>512-515
なるほど、参考になります。ありがとうございます。
大会に出ないキャラで点を取るということをすっかり失念していました。

とりあえず皆さんの書き込みを参考に
初期メンバーにてゐをいれ、大会に出ないキャラで点を取れるキャラを早めにいれて、
とりあえずは普通に進めていって調整が必要になったら
第一期や初戦ループなどの方法をとろうと思います。

29超えてしまったのはキャプテンでした。
値段が高いからキャプテンにしたんですがそれが裏目に出たようで残念です。
次からはほどほどに活躍させることにします。

助言ありがとうございました。
大会であたることがあったらよろしくお願いします。

517名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 14:48:14 ID:UvdVmk620
初期で点稼ぐっていったらチルノ、咲夜、フラン、けーね、藍くらいが楽かねえ
どのキャラも大会常連メンバーだけど

518名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 14:51:51 ID:F5eW.x2w0
ぶっちゃけそこそこ強いキャラなら必殺技ナシの素シュートで十分入る
資金稼ぎたいだけならそれでも問題ない

まぁ、20点取ったりするにはチルノとかが必要だが

519名前が無い程度の能力:2007/11/17(土) 18:15:19 ID:oQOKWCT20
ルール来たんで取り合えず99の双方同チームでスパーしてきた。ルールは確定してるのかな?
感想としてはGKが置物の方がましだったなという感じかな。威力100必殺で点取れるポジションを固められるのでかなりきつい。

特に魅魔はエアマス装備で前線でボール持ったらどうしようも無い。ガッツ1300近くあるしPA前からシュート打ってくる
99戦においては魔理沙と霊夢はシュート値の関係で同格な気もする。神埼もかなり危険だと思われ

基本威力100クラスのシュートが飛んでくるため解決案としては鋼鉄の拳を解禁もありかな
帽子装備紫がほぼ100%抜かれてるのを見ると解禁した方がバランス取れるかも知れん
エアマス魅魔が現状1番危険かな? どこからでも零距離でTW撃てるようなもんだからね

520名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 01:02:22 ID:kt.5iAvM0
wiki落ちた?
見れなくなった

521名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 01:33:37 ID:/qOSC.Dw0
wikiが朝までメンテかと。

522名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 03:07:49 ID:.jLsRLgY0
wikiめんてっすか

523名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 04:19:16 ID:.jLsRLgY0
メンテおわたー

524名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 05:32:24 ID:Z4/l0Hk.0
クリスマス杯今のトコupされてる12チーム中、
1Pサイド希望は3チームだけ。皆そんなにハンデ3が欲しいのかーw

525名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 05:47:33 ID:LCzZOfRM0
ハンデ3が欲しいというよりは、戦術的な意味合いがあるかなー
ハンデあってもどうやら勝率は1Pサイドのほうが上回るようだし

基本2Pを想定してワンツー癖やCKバグに左右されないチーム作りをして、1Pではより攻撃的になるようにする
それが一番賢いんじゃないかな

526名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 09:31:55 ID:K/zDQ8HU0
1P側はワンツーをしない分バックパスの頻度が高いんだよなぁ…
スイーパーのパスが弱く、フォワードが浮き球専門のウチのチームは2Pでないと弱いぜ

527名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 09:32:54 ID:/lN/vTNM0
でも10番が攻撃に噛んでるフォーメーションって限られとるからねー。
ストライカー10番に入れたら逆に攻撃力にダウンすることもあるやろし、
自分の使うフォーメーション次第やね。

528名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 09:36:43 ID:.jLsRLgY0
えーきんえーきんたすけてえーきん

529名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 11:39:40 ID:X2Om7fB20
しかし2pはDFがワンツーするせいでカウンターされると死ねる罠

530名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 12:20:18 ID:aMpODxrI0
アリスあたりがワンツーすると団子をいっきに抜けていいんだけどね
……そのままドールズ撃っちゃってガッツ切れしたりするけど

531名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 13:22:28 ID:m5sSIgAY0
初めて投稿します。
走破モードで霊夢を購入したのですが、
夢想天生を覚えていませんでした。
wikiには走破レベルとか書いて無いのですが、
レベルをあげればいつかおぼえるのでしょうか?

532名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 13:55:57 ID:cTmhW/lU0
>>531
マニュアルにレベル20で覚えるって書いてなかったっけ?

533名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 14:22:09 ID:m5sSIgAY0
ありがとうございました!
…吊ってきます

534名前が無い程度の能力:2007/11/18(日) 23:33:31 ID:aMpODxrI0
RSN杯結果がきてるね、どんだけサッカー好きなんだよって試合でした

535名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 00:01:59 ID:wZk5CBpY0
しっかしRSN意外とあっという間でしたねぇ…。
物凄いチーム数だったのに。

536名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 00:37:06 ID:VQlcnp/60
うぉ・・・RSN杯、遂にココまで残ってしまった・・・

必殺持ちキーパーにはチルノのPF
素のステータスで対抗するキーパーには魅魔さまのトワイライト

特化チルノと魅魔さまの組み合わせが此処まで上手く嵌るとは・・・


最早何も言う事ナシ。明日の最終戦、悔いなく頑張ってくれw

537名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 01:51:59 ID:O6n9HC7U0
決勝は⑨EXと鉄の扉か。

攻撃の⑨EXに対して守りの鉄の扉。
どちらが勝つか、中々面白い勝負になりそうだ。

538名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 15:15:18 ID:pBahOntI0
ちょっと昔のはちくまRPGをプレイしていてふと思った。
走破のショップの並ぶ確率って今までのはちくまゲーと同じじゃないかな、と。

各アイテム・ジャック…25%
価格12800以下のキャラ…8%
価格16000以上のキャラ…4%
レアキャラ…1%
ぐらい?

何の根拠もない推察だけど。

539名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 20:06:54 ID:8eCzPQg.0
最近始めたんだがこれで安心魔界神は440も消費するのに何で威力1なの

540名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 20:27:42 ID:2Df.vqxE0
その代わりパワー80だから吹き飛ばしまくるぜ

……正直魔界転生の440消費は大きすぎると思うんだけどなぁ

541名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 20:43:18 ID:s65HVp4U0
>>540
お前何最強のシュートを作ってるんだよw

ステータスでは褌抜き最強ランクの彼女に強いシュートを与えると褌化しかねないからな
これでいいんだ。むしろどことなくへちょいほうが好む人が多いようだ

542名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 20:55:37 ID:2Df.vqxE0
うは、神聖だったw
転生だったらちんきさま最強伝説になってしまうww

今正月杯のデータ作ってるんだけどやっぱ志願もアイテム拾いも出ないなぁ
他の大会用のも含めて1〜4戦ループを20週はやってる筈なんだけど
累計でアイテム拾ったの1個、志願1人とかねーよw
というか今平均22で後4人いるのに……

そろそろ1期目のBGMを聞くのが嫌になってきた

543名前がない程度の能力:2007/11/19(月) 21:19:56 ID:jrdGkFGY0
特定のキャラがショップに出現する条件のCPのレベルと試合数教えてくれませんか?
いつのスレにあったか忘れてしまって・・・

544名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 21:40:13 ID:LtV7Nles0
>>542
基本的なことを聞く様で悪いんだが1〜4戦ループっていうのはちゃんと
4戦目終了後、走破モード引継ぎで1戦目に戻る様にしてるんだろうな
4戦目で負けて1戦目に戻るやり方だと2戦目終了後のアイテムと3戦目終了後の
選手志願は発生しないぞ

多分システム的には1プレイ1回きりのイベント扱いになってるんだろうな
それが走破引継ぎをするとリセットされる・・・みたいなことになってると思うんだが

545名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 21:41:20 ID:B8H0OnZU0
>>542
それはありえないことじゃないか?
アイテムは2,4戦目で拾ってくるし、志願は3戦目で来るし

>>543
褌2人とSGGKレティがキャプテンLV30、試合数15
GK玄爺も同程度と思われる。他は最初から出るはず。

SGGKは平均レベル30かもしれんね。本当のところは分からんが。

546名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 21:51:36 ID:C8bzir160
VIVITも30でおーけー?

547名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 22:13:07 ID:SonkrVdg0
クリスマス杯で大体チームが出来たからスパーしてるんだがマジックハンドが標準装備すぎて
GKがめちゃめちゃかてぇ・・・・
しかもキャラ別の特化ができないからチルノ特化等のガッツ減らし(あわよくば入る)シュートが
完璧に止められるからつらい・・・
設定LvMAXのマジックハンドゆかりんとかひりゅうのけん辺りでも止めてくるぜ・・・
大人しく魅魔様でも入れてトワイライトでぶち抜いてもらうか・・・

548名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 22:25:13 ID:2Df.vqxE0
>>544 Mjd?
引継ぎなんてしてなかったわ……ずっと4戦目で負けての繰り返しだった

俺涙目。そしてさようなら平均レベルLv29になった俺の大会用データ

549名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 22:34:53 ID:C8bzir160
>>547
45分なんだからちゃんとメンバー構成してれば、ガッツ切れに追い込めるさ
俺なんかフォワードのコスト二人で6しかないがそれでも試合になってるぜ

550名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 22:39:57 ID:LtV7Nles0
>>548
お前、ここは初めてか?力抜けよ・・・・

・・・・・・ご愁傷様です

まあ、その・・・気にすんな!
世の中には倍速ツールなんてのもあるからそれを使えば時間は取り戻せるさ!
Ragud Mezegis とかあるから自分で調べてみろよ
ただし使用するのは自己責任でな

551名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 22:45:20 ID:2Df.vqxE0
>>550 いや……だから皆毎回出てたのかと今更思ったさ
 4戦目なんてLv上がってきてるのに相手にわざと点数取らせるの面倒だなぁなんて思ってたさ
 はっはっは知らないってことは罪だなぁ自分

 ……えーりんえーりん助けてえーりーん

552名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 22:56:26 ID:n4RROsAo0
>>547
LV29紫ならガッツ最大からでもシュート4発で空になるしな。
ポストやコーナーに行くと割とあっさり力尽きるよ。

まぁ、ガッツ切れ後に抜けるだけのシュートを確保しておく必要はあるが。

553名前が無い程度の能力:2007/11/19(月) 23:08:55 ID:SonkrVdg0
>>549 >>552
中途半端にコストを振ると攻撃も守備も半端でカウンターに耐えられないんだよなぁ・・・
まぁ、レギュレーションに合わせてチーム編成と戦略練るのが大会の醍醐味だし
募集期間もまだあるからちょっくら2〜3戦前のセーブからやり直してキャラを追加したりするか

554名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 00:07:09 ID:1wt/zc.20
赤眼開花魂魄二代って使えるようになるのはLv14からだっけ?
と言うか、地味にその点がどこにも書いてないんだよなぁ・・・
どっかにまとめて載ってる?

555名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 00:40:46 ID:SdrlbCgs0
RSN杯結果来たね、どのチームが勝ちあがるのかわからない、バランスの取れたいい大会だった
決勝戦のかぐやのあれには思わずつっこんでしまった

556名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 00:52:37 ID:P/CTs5vc0
個人的には玄爺&魔梨沙特化チームが本命だったんだが、分からんものだなあ。

557名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 00:53:58 ID:IQf24VO20
>>555
決勝のアレには突っ込まざるをえないなw

RSN杯も一通り終わったところで決勝トーナメント進出チームの得失点状況を眺めてたんだが、
ほとんどのチームが決勝1試合(45分+ロスタイム)あたりの失点率が2.00以内に収まってる。
そのあたりを見ても、どのチームも十分な実力を持ってたんだろうな。

ちなみに、失点率の悪いチームはGKの鍛え方が甘かったり魅魔様だったりという感じ。
やっぱGKを鍛えておくのは大事なようだ。

558名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 02:06:41 ID:3FgoAZFA0
正月杯募集始まったんだね
……って早速褌起用チームいるし。-6を受けてでも褌を入れるメリットは大きいのか。

ところで質問なんだけど、褌って例えばこのゲーム買ってすぐ走破始めたとしても試合数15・CPLv30あれば出る可能性あるのかな?
それとも1回クリアが条件だったりする?

559正月杯の中の奴:2007/11/20(火) 09:42:05 ID:YNzt6rKQ0
皆様どうも。正月杯の企画、運営をさせてもらっている者です。

エントリーシートについてのミスが発覚し
そのつどこちらの管理の甘さを自覚していたつもりなのですが
それでもミスがあり、この点については多くの方の迷惑になったかと思います。

これ以降、このようなミスを生み出さないよういっそうの努力をしていきますので
どうか正月杯をよろしくお願いいたします。

スレ汚しの文、誠に申し訳ありませんでした。

560名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 14:50:04 ID:vijZpXxc0
全員、楽する秘訣を装備させれば良いと思うぜ

561名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 15:44:28 ID:ct7MQlc20
どうみてもチートです。本当に(ry

562名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 21:29:15 ID:jw7ab2p60
最終東方神転生のオーナー乙

563名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 23:40:43 ID:2TUX14Ck0
パチェのクワッドって威力そんなたいしたこと無いのにやたら入るな

564名前が無い程度の能力:2007/11/20(火) 23:49:47 ID:r51wYa6I0
1vs1ってノーマルシュートでもやたら入るよな

565名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 00:14:21 ID:gENu1rZM0
クワッドもロビングもクリティカル率が半端無いからな

566名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 02:20:57 ID:pjC3gHN20
1V1はなにか補正がかかってると思う
LV99の鋼鉄西行がLV130の神埼のノーマルシュートに何度もぶち抜かれた
20LV近く上のトランさえ結構な確立で止めるのにパンチ300越えの必殺を抜くとは

567名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 04:48:03 ID:tf5G7KQcO
HLVCカップのルール更新来てるの気づかなった。
結構コストの変更があるみたいだけど感想はどう?
個人的には威力100クラスのシュートがほぼ確定で入るからいかに必殺シュートにを撃つかって所か
前回よりかなり攻撃力は押さえられてるみたい
出来れば上位キーパーに伝説グローブ装備させてみたい気もする

568名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 05:34:36 ID:PLdWLrn20
超過分破棄なら共通ハンデは6面ダイスでいいんじゃねってぐらいかな。
っても70↑のデータなんてない俺には関係ないがw
45のほうならギリギリなんとかなるかな……

569<光学迷彩>:<光学迷彩>
<光学迷彩>

570名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 13:22:40 ID:2khaRJzM0
うし、ようやく走破2週目抜けた。
しかしスルー付きトラシルも転生も全部キャッチorこぼれ球で、点入れたの全部永琳のライジングゲームとか……えーりんすげぇ
しかし至近距離でのネオ転生キャッチはいいもの見せてもらった。

そういやHLVCカップ出るには70は必要か……って後20レベルかー遠いなぁ。

571<光学迷彩>:<光学迷彩>
<光学迷彩>

572名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 15:08:19 ID:.TwO64kc0
多少誤差があるかも知れないけど走破全55試合の敵Lvをまとめてみた。

X=一回戦時点での平均レベル

1回戦  妖精・敵のGK:x+2
2回戦  メイド・GKメイド:x+4
3回戦  ルーミア・リグル・レティ:x+6 GK妖精:x+5 妖精:x+4
4回戦  チルノ・橙・ミスティア・大妖精:x+7 妖精・GK妖精:x+6
5回戦  VIVIT・GKメイド:x+10 メイド:x+8

6回戦A 橙・妖夢:x+10 リリーB・毛玉・GK妖精:x+8
7回戦A ルナサ・メルラン・リリカ:x+12 リリーW・カナ・妖精・GK妖精:x+10
8回戦A ランダムメンバー:x+15 毛玉・GK妖精:x+11
9回戦A リリーB・藍・橙・リリーW:x+14 毛玉・GK紫・GK妖精:x+12
10回戦A VIVIT:x+17 妖夢・幽々子・リリーW・レティ・GKリリーB:x+15 バケバケ:x+13

6回戦B 妹紅・慧音:x+8 ウサギ・GKウサギ:x+7
7回戦B ミスティア・リグル・チルノ:x+9 妖精・GK妖精:x+8
8回戦B 慧音(EX)・てゐ・うどんげ:x+11 リリーB・ウサギ・GKウサギ:x+9
9回戦B 妹紅・レティ・慧音:x+12 妖精・GK妖精:x+10
10回戦B VIVIT:x+17 永琳・うどんげ・妹紅・慧音・てゐ・ウサギ(8番)・GK輝夜:x+13 ウサギ:x+11

11回戦A うどんげ・咲夜・中国:x+16 メイド:x+14
12回戦A パチェ・小悪魔・GK小悪魔:x+18 メイド:x+15
13回戦A 美鈴・小悪魔・エリー・チルノ・GKメイド:x+19 メイド:x+16
14回戦A フラン・妹紅・マイ・ユキ・GKフラン:x+20 バケバケ:x+17
15回戦A VIVIT:x+25 フラン・レミリア・咲夜・小悪魔・パチェ・チルノ・中国:x+22 メイド:x+18

11回戦B 幽香・魅魔・リリーB・GKリリーB:x+14 バケバケ:x+13
12回戦B メディスン・アリス・ありす・GK妖精:x+16 妖精:x+14
13回戦B 小町・ザナドゥ・リリーB・GK裁判官:x+17 裁判官:x+15
14回戦B 文・リリーW・カナ・慧音・チルノ・GK大妖精:x+18 妖精:x+16
15回戦B VIVIT:x+23 小町・文・幽香・メディスン・ザナドゥ・GK萃香:x+20 裁判官:x+18

11回戦C ユキ・マイ・リリーB・リリーW・GK魔界人:x+13 羽目玉:x+12
12回戦C 夢美・理香子・小兎姫・ちゆり・GK魅魔:x+14 バケバケ:x+13
13回戦C 神綺・エリー・夢子:x+16 羽目玉:x+14
14回戦C ミコ・魔梨沙・幽香・魅魔:x+17 バケバケ・GK裁判官:x+15
15回戦C VIVIT:x+23 神綺・マイ・カナ・ユキ・夢美・小兎姫・ちゆり・理香子・GK夢子・妖精:x+18

573名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 15:09:04 ID:.TwO64kc0
16回戦A GK魔界人:x+25 ランダムメンバー・エリー:x+23 妖精:x+19
17回戦A GK妖精:x+26 ランダムメンバー・カナ・小悪魔・小兎姫:x+24 妖精:x+20
18回戦A ランダムメンバー・魔理沙・チルノ・ザナドゥ・GK大妖精:x+25 ウサギ:x+22
19回戦A ランダムメンバー・メルラン・霊夢・ルナサ・リリカ・GK紫:x+26 ルーミア:x+24
20回戦A VIVIT:x+30 ランダムメンバー・まるきゅー・GK輝夜:x+27

16回戦B リリーB・てゐ・リリーW・大妖精・GK魔界人:x+22 魔界人・裁判官・羽目玉:x+18
17回戦B 魔梨沙・魔理沙・GK裁判官:x+24 バケバケ:x+20
18回戦B GK裁判官:x+26 霊夢・ミコ・玄爺:x+25 バケバケ:x+22
19回戦B 美鈴・紫・輝夜・萃香・GK霊夢:x+26 人形:x+23
20回戦B VIVIT:x+30 レミリア・魔理沙・霊夢・アリス・幽々子・パチェ・美鈴・妖夢・紫・GK萃香:x+26

16回戦C ルーミア・リグル・レティ・慧音・チルノ・GK魔界人:x+21 妖精:x+17
17回戦C GK裁判官:x+23 妖夢・パチェ・美鈴・うどんげ・てゐ・メディスン・橙:x+22 妖精:x+18
18回戦C レミリア・永琳・幽々子・咲夜・藍・GK輝夜:x+23 メイド:x+19
19回戦C 小町・フラン・妹紅・ザナドゥ・GK紫:x+24 メイド:x+20
20回戦C VIVIT:x+30 文・神綺・夢美・慧音(EX)・大妖精・リリーB・リリーW・小悪魔・理香子・夢子:x+25

16回戦D 小町・ちゆり・妖夢・エリー・GK魔界人:x+20 裁判官:x+16
17回戦D 妹紅・咲夜・メディスン・輝夜・GK夢子:x+21 魔界人:x+17
18回戦D マイ・パチェ・魔理沙・魔梨沙・アリス・ありす・ユキ:x+22 裁判官・GK人形:x+18
19回戦D カナ・永琳・妖夢・チルノ・ルナサ・藍・ザナドゥ・慧音・中国:x+23 咲夜・裁判官:x+20
20回戦D VIVIT:x+30 霊夢・小町・夢美・幽々子・小悪魔・てゐ・メルラン・幽香・輝夜・GK紫:x+24

21回戦  レミリア・パチェ・フラン・咲夜・小悪魔・美鈴・大妖精・チルノ・ルーミア・エリー・GK小悪魔:x+30
22回戦  妖夢・幽々子・メルラン・藍・橙・ルナサ・アリス・紫・リリカ・カナ・GKリリーW:x+32
23回戦  リグル・永琳・ミスティア・慧音(EX)・うどんげ・妹紅・理香子・輝夜・てゐ・慧音・GKリリーB:x+34
24回戦  魔梨沙・ミコ・魅魔・文・幽香・神綺・メディスン・夢美・ちゆり・ザナドゥ・GK玄爺:x+36
25回戦  エーリッヒ:x+50 VIVIT・霖之助・GKレティ:x+45 魅魔・魔理沙・霊夢・ユキ・幽香・マイ・メイド:x+40

574名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 20:07:26 ID:Mn9Kl0mY0
クリスマス杯のチーム作ってスパーしてるんだが、
お互いのGKが堅すぎて、さらに得点力もポイント制で
限定されてて、中々はいらねorz

575名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 21:36:03 ID:1sZlCScw0
HLVC用に高レベルのデータ上げてくれるみたいだな。

576名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 01:08:00 ID:OzImr6Js0
それはありがたいね、ただ70overのデータとなるとちょっと使う気がしないな
そこまで作り上げた人たちの苦労を考えると

577名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 02:04:07 ID:M8JmiFec0
>>570
ネオ転生って減衰0でどこからうっても同じじゃなかったっけ?

578名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 02:53:42 ID:r9t5sc2w0
それ書いた奴だけど書いた後になってネオ転生の減衰なしに気が付いた。でもキャッチはねーよwwwとか思った。というかその試合3-2だったんだけど、
トラシルはこぼれ→キャッチ→ポスト、転生はこぼれ→キャッチ→キャッチ(ネオ) とか酷いぜ。
得点取ったのは転倒ライジング、結界ライジング、こぼれ空アポロ13とかえーりん独り舞台すぎ。


後走破1期のBGMが飽きてきたんだが、誰か気分転換の方法教えてくれないか
こういう時BGM変更が出来れば……とか思ってしまう。

579名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 03:00:34 ID:VkNuy.nE0
編成のBGM反映されないもんなぁ…
とりあえず音なしにして他のBGMかけるしかないんじゃない?

でも、そうすると効果音とかの音量のデカさにまいる訳ですが…
次回作作るときには音量調節もつけて欲しいよマジで

580名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 06:08:27 ID:aE6qH55s0
そういえば本家みたいにBGM切り出しツールってないのかな
作業BGMにいくつか使いたいんだが
ないなら自主録音しかないのかな

581名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 09:33:03 ID:hw3drwww0
サントラ買おうよ…

582名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 12:43:01 ID:aE6qH55s0
寄付金だと思ってサントラ買うか

583名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 06:19:58 ID:dIMNCX4A0
無印と猛蹴伝って内容違うんだよね?どっちを買えばいいのだろ

584名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 06:39:39 ID:aKqnq6k20
両方

585名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 07:05:53 ID:2ihUuNnQ0
両方かなあ。個人的には無印→猛蹴サブ→猛蹴走破→猛蹴メインが吉
操作や感覚に慣れて、んで勝手の変わったシステムに新鮮な気持ちでやって欲しい

586名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 07:11:15 ID:3t1kF7Ls0
いや、猛蹴だけやればいいと思うぞ。
システムは多少違うけど、メインの話は無印のと同じだし。
無印を今更買うのはあまり意味が無い。

587名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 12:02:27 ID:dIMNCX4A0
お答えありがとうございます。
どうやら無印は入手するのが難しそうなんで、猛蹴伝を買おうと思います

588名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 13:20:48 ID:3oYqwFCM0
明後日から蹴球宴Exリーグか・・・。

589名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 17:06:30 ID:CjXUboVU0
正月杯、ぱっと見だけどエーリッヒのチームはなかなか面白いな
ハクレイ10番だから守備力を最大限に活かせるし、浮き球ボーナスつくと通常シュートでもやばい
他の二人も怖いし、オフェンスだけなら最強クラスっぽい

590名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 17:34:47 ID:4T8MITb60
>>588
ありがとう。あなたがいなければ不戦敗だったかもしれん…
募集開始日が告知されてなかったからアップが開始されてることを知らなかったぜ

591名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 18:43:41 ID:.vr7JqsQ0
>>589
たしかにエーリッヒの持ち味を十分に生かしたチームだな。
さすがに第3回偶然の重防御エーリッヒほどの無茶苦茶さは無いが。

592名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 20:27:11 ID:TB5keVCs0
ところで今は大会がないポケット期間だが、偽偶然はどうなったのかなーといってみるテスト

593名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 20:59:43 ID:NflaL3k60
>>592
それは俺も気になっていた

594名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 03:00:32 ID:AIdoiKSs0
俺も俺も、忙しいなら結果だけでもアップしてくんないかな

595名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 07:16:41 ID:SbLsYg.20
走破で買えるプレイヤーって条件にレベルと試合数関係あり?

596名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 08:14:28 ID:58v.Co8c0
褌・VIVIT・SGGKだけ制限あるんじゃなかったか
後は普通に出たはず。

597名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 10:08:19 ID:Axklb3oQ0
文花帖の部、鋼鉄陣営のCPUキャッチ選択率調査
100本づつ撃ってみて結果は以下の通り

フランちゃん・・・24/100
ジャック・・・23/100
名無し妖精・・・28/100

つーかフランもジャックも鋼鉄装備したらセーブ力に差は感じなかったぜ…

598名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 11:13:11 ID:SEJAZaOE0
>>597
乙。
斉藤はキャッチばかりだからそもそも選択肢に入ってないのか・・・。


どうでもいいが、美鈴が褌に次ぐ平均能力を持っていることが信じられない。

599名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 11:24:27 ID:Nwdvch8w0
空中シュートが大好きだから俺は空中補正の低い美鈴なんかよりも
パチェさんかえーりんにフォーメーションボーナスを付けて使うぜ。

600名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 11:29:01 ID:SbLsYg.20
初心者質問ですまない
○○ボーナス1.5倍とかってあるけど
実際何が1.5倍になるの?ボーナスっていわれてもよくわからないんだけど

601名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 11:38:12 ID:BAn3fg1Q0
>>599
なぜそこで幽々子様を使わない……!

>>600
その○○をうめてもらわんと答えようがないと思うんだが、
浮き球ボーナスなら「高いボール」と「低いボール」

602名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 11:50:50 ID:Nwdvch8w0
>>601
ふっ、基礎能力で美鈴に対抗するためさ。
実はさっき言った2人よりも幽々子さまの方が好きだ。
ちなみにフランは強すぎるから使わん!

603名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 12:06:52 ID:SbLsYg.20
>>601
初心者なんでできれば
すべての○○についても教えてほしい
サッカーゲーム自体初めてという・・・

604名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 12:12:55 ID:/D5ltoQU0
東方サッカーが果たしてサッカーゲームなのかはさておき、
>>601が言うとおりに○○の部分を埋めてもらわないと何を聞いてるのかさっぱりだ。
とりあえずマニュアルとwikiを読めば大体解決するはず。
…つーか初心者を免(ry

605名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 12:14:01 ID:Axklb3oQ0
>>603
日本語を話せ、ここは幻想郷だ

606名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 12:58:38 ID:np.nZCf60
>>592
慧音先生が美味しく頂(ry

まぁそれは冗談だけど結果だけでもあるとうれしいよね

607名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 14:10:19 ID:SEJAZaOE0
全名有りキャラの技術能力平均順を出したんだが
ひょっとして既出?

608名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 14:19:18 ID:w3Bow/w20
>>603
とりあえずそのすべてというのを1つ1つ全部挙げてくれ
そうすればこっちもそれに1つ1つ答えていくから



てか、〜ボーナスとか浮き玉くらいしか無くね?
ガッツ回復ボーナスとかそのまんまだし

609名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 15:51:30 ID:SbLsYg.20
すべてというのはゲームに出てくるやつすべてという意味だったんだが
そこまで教えてくれる親切な人はいないのか
もしくはそこまで理解力が
あとwikiにはかいてなかったっぽいよ
マニュアルは読みおとしたのかもしれないので再度読んでみる
それでもわからなかったらまた聞きます


>>605
子供には難しい日本語だったかな^^ごめんね^^

610名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 16:15:16 ID:BAn3fg1Q0
このゲームで○○ボーナスなんていうと、それこそ日本語さえ理解できれば
効果も一目瞭然のものしかないっていってるんだよ。
わからないならID:SbLsYg.20がなにか根本的に勘違いしてるから、
質問するならその○○を全部挙げていかなきゃ話にならん。

611名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 16:22:51 ID:BAn3fg1Q0
>>607
個別の能力のTOP10はメモにあるけど、全体の平均ってのはないんじゃないかな。
幽々子様が無駄に高位につける哀しい図が目に浮かぶぜ……

612名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 16:31:40 ID:sxCOzLUo0
>>611
お前のやってることは親切とかで語るレベルじゃない。
全部って言われても、どこが分からないか自分でも分かってないような質問に
できる回答はマニュアルコピーするかマニュアル読めしかない。
そんなことは大量のレス投下しないといけないからはっきり言って周囲に迷惑。
質問に対する回答が大量になることも予測できずに全部とか言うんなら
それはロクに調べもしない図々しい子って見られてもしょうがないワケさ。
あと、パラメータや確率の補正関係でwikiに載ってること以上の解答は期待するな。

613名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 16:32:17 ID:sxCOzLUo0
すまん、間違えた。

614名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 16:37:19 ID:gCrMXU/w0
    i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈 
  .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ |
   |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ   まあID:SbLsYg.20みたいなのは
   |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、   以後夜雀の歌でスルー推奨
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ  ,.イ ハ' ̄'`
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_ 
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ

615名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 17:01:17 ID:bvDbM2So0
子供の頃通ってた塾で1人数学の成績が悪い奴がいたんだが、見かねた講師が「どこが分からない?」と聞いたんだ。
それに対してそいつはぼそぼそなんか言ってたがどこが分からないのかどうも要領を得ない。
「公式が分からない?解き方が分からない?それとも計算の仕方が分からない?」って感じで聞いていくんだが、
どうも根本的なところから理解できてないらしくて結局どう教えていいものか分からなかったようだった。
そんで後日そいつの親がうちの子の担当を変えてくれと怒鳴り込んできたんだが、どうも講師の教え方が分かりづらいとチクったらしい。



という過去の体験談を思い出してしまった。

616名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 17:29:12 ID:SEJAZaOE0
とりあえず過去スレとか見た感じなさそうだったから上げておく。


レベル32上位
エーリッヒ92.8
霖之助 80.2
美鈴 64.3
永琳 63.3
神綺 62.3
パチュリー61.9
幽々子 61.5
咲夜 61.4
夢美 60.4
文 60.3
レミリア 60.2


レベル99上位
エーリッヒ267.4
霖之助 233.1
美鈴 187.1
神綺 185.0
パチュリー183.1
夢美 176.7
萃香 176.5
永琳 176.3
幽々子 176.1
咲夜 174.3
文 174.2

それ以外の詳細はロダに上げておいた。見難いかもしれんが、勘弁。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7747.zip

当たり前だがこれが強さに直結するわけではない。

617名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 19:06:14 ID:4BoKzWJA0
これ見ても思うんだが、何で幽々子様って決定力ないのかな?

必殺の距離減衰が大きいからCPUは上手く使えないのは分かるんだが、
べんじょすりっぱとか持たせてちゃんと至近距離で高いボール上げて西行寺無余回顧撃ってもあっさり止められることが多い希ガス。
何か数値以上に弱いというか…

618名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 19:20:56 ID:YvsVOpxs0
>>617
シュート自体にパワーとクリティカルが無く、ふっとばしも低いせいだと思われ。
なんというか敵GKの手が届いたらそこでおしまいというイメージがある。

619名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 19:24:29 ID:phxzpKSg0
足が遅い方だからなかなかいい位置で打てないのが現状なんだよね
まぁ、至近距離でも止められるイメージあるけどやる時は大結界でも十分吹っ飛ばしてくれる
だが、やはり一番の問題はいい位置でもらえないっていうのが厳しい理由だよね
西行タンクならLv上げなくていいし、その分を霊夢やら美鈴やらを特化したほうが
総合的に得点力が増えるのが
マッハブーツはかせてマッハパチュリーならぬマッハ幽々子にすれば使えるか?
個人的には神綺様並のドリブルの早さになれば同じくらい活躍できると思うが

620名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 19:25:39 ID:qR.Ni/GQ0
>>617
正直吹っ飛ばさないシュートは額面以上に弱くなると思う
つまりこれで安心魔界神

えーりん成長率悪いのか
すいかに負けるなんて
あとレティも結構数字悪いけど何か数字以上に奪取率良い

621名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 19:30:27 ID:jJGK87TU0
幽々子様の弱点集

・パワーがやや低め(これがシュート成功率の低さ?)
・ちんき様やえーりん並のドリブル癖AI(自分の体感だが)
・その癖低いドリブル速度
・大して強くない必殺カット

能力自体は高いけど色々と不遇なんだよなぁ。
でも、べんじょスリッパ持ちLv36ゆゆ様でLv40西行ゆかりんぶち抜いたことあるから、
一概にも弱いとは言い切れない気がする。
まあ、乱数の所為と言ってしまえばそれまでだが。

622名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 19:38:56 ID:0pinjPFs0
やっぱ必殺の性能と鈍足とドリブル癖かなぁ
敵に回すと味方のパスがことごとく自動カットされる脅威の存在なんだが……

とりあえず今日はみすちー45がレティ46を二度もセーブ上から抜いた
個人的には転倒の影響率のデータが欲しいなぁ

623名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 19:41:43 ID:qR.Ni/GQ0
走破一周目でゆかりん購入してみたんだが
やっぱゆゆこ固定が結構痛いな
SGGK除くとやっぱ大結界霊夢が堅いか

624名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 19:47:56 ID:61qnbEnM0
幽々子さまはワンツー使ってボーナス出せばスリッパ並の補正が入るから
体感で毘沙門天かドールズウォーポイズン並の威力出せてる。
パスワークをうまくやればそれなりに使えるよ。
幽々子さまにはにんじんペンダントか天使の羽がオススメ。

625名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 20:02:42 ID:YvsVOpxs0
>>619
特化&マッハ幽々子の可能性はRSN杯2ndのB4Uと対戦してみればよく分かるよ。
ただマッハパチュリー程有効ではないと思う。

・空中必殺しかない
・必殺の燃費、威力に劣る
・結界でのガッツ全回復も無い

あたりがどうしてもネックになる。
あの浮き玉補正の高さは惜しいんだけど、ストライカーとしてはなかなか難しいキャラかなー。

626名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:50:05 ID:wLf6GvuQ0
西行抜いても幽々子様はDFが適役っぽいかなぁ
レティからマイナス⑨を撃たないように、シュートはオマケだと思ってる

627名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:23:47 ID:eoA7GrD20
>>626
最後の砦的な感じでもないし、浮き球期待のサイドバックくらいか
あとはツートップだと開始と同時にガンガン下がる5か8とか

所でザナのタックルって「敵のタックル値に依存」て
たいていのヤツはドリブル値>タックル値だから補正0じゃ勝負にならんのじゃないの
自分のタックル値に敵のタックル値足すの?

628名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:32:33 ID:9hA2yuM60
>>627
YES,勝負になりません。ガンガン抜かれます。
ただクリティカル補正があるから、必殺なしが相手ならまぁまぁ止まるかなって感じ。

629名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:44:58 ID:tZBTb1pU0
>>627
ツートップの5,8は守備の要なんでFW設定のゆゆ様に任せるのは不安だなあ
スイーパーが安定じゃないかと

630名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:48:58 ID:eoA7GrD20
>>629
ツートップだと浮き球ボーナスかかる位置だから使えんかな
やっぱパッドとかレティあたりのタックル屋の位置か

631名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 02:12:07 ID:mOeocr1s0
>>629
確かにパス強化してスイーパーってのが無難かもしれんね。
もしくはツートップの6,7番あたりの割と空気になりがちな所とかか。

幽々子様スイーパーで思い出したんだが、
浮き玉からのパスに対する自動カット時の計算は浮き玉補正も含まれてるのかな?

632名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 02:24:35 ID:tZBTb1pU0
>>630
ツートップの5、8はカット、タックル両方活躍できる場所だよ
ただし囲まれやすいんで必殺パスか足の速さは欲しいところ
ゆゆ様は玉離れ遅い上に、接触してももともとパス優先でないせいかボールとっても奪い返される確率が高いと思う
たしかに空中ボーナスはおいしいんだけどね

633名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 02:33:03 ID:yugHDpko0
ゆゆ様はVフォームの9番あたりの方が強いと思うよ
大昔に作ったゆゆ様のチームがあるんだが、見事に西行寺無余回顧を決めてくれる
修正してどっかの大会に出したいくらいだw

634名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 03:11:01 ID:eoA7GrD20
無余回顧打たすと肝心の結界分ガッツが…
GKゆかりんでないならあんまメンツに入りにくいキャラだしなー

635名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 03:18:12 ID:mOeocr1s0
>>633
Vフォーム9番ならワンツー不要で浮き玉1.5倍だし、
ゴール前のこぼれ玉を叩き込む事に期待できるかもしれん。

・・・出してみたら?
今は幽々子様の株も下がりまくってるし、
活躍できればマッハパチェのようにブレイクするかも。

636名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 04:17:09 ID:Nv.EWePg0
>>634
ちょっと前に協力シュートに両者のガッツが必要ないって話があったと思うんだけど
紫の西行結界は必要なの?

637名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 05:53:09 ID:yugHDpko0
いらないし、ゆゆ様が足りない状況でも威力が下がるとかないはず。

でも、西行使うとゆゆ様は攻撃にはまったく使えなくなる
基本ワンツーで無余回顧だもの…ガッツ持たない

638名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 06:50:10 ID:qqh2ciKs0
SGGKと⑨で合体ってでたっけ?

639名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 08:02:59 ID:g72MyYlM0
>>638
GK紫と橙藍で夢幻泡影出たらどれだけよかったことか・・・

640名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 08:51:17 ID:Q5Sk.17M0
夢幻はガッツがあまりぎみなフィールダーで、何とか使えるレベルじゃないか
GKと両立できる消費量ではないと思うが

641名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 10:02:11 ID:.zy.lTxM0
必殺技ムービーが早送りになったみたいに
ピャって一瞬映ってその後白画面で面白くない
解決方法おせーてください

642名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 10:21:49 ID:FuprZRSQ0
>641
過去ログ見ればあるんだけどなぜかテンプレにないままだから書くけど
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
これ使ってmpeg1の優先順位を変える。
動かなくなる前に入れたであろうコーデックをアンインストするのが一番ではあるけど。

643FD輝夜:2007/11/25(日) 10:24:09 ID:2TEmxoB.0
どいつもこいつもレミリアだ神崎だ幽々子だザナドゥだ魅魔だってよぉ〜
たまにはこっちにカリスマ回せってんだ

644名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 10:47:52 ID:wLf6GvuQ0
>>643
必殺カットで人間やめてるんですから色々使ってくださいよ
相手のガッツを奪う必殺タックルとか

645名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 11:07:59 ID:.zy.lTxM0
>>642
ありがと
扱い方間違えるとと痛い目みそうだけど・・

646名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 11:23:29 ID:kr8lxp/60
>>643 そのステを如何にかしてください
幾らパスとトラップが褌よりほんの少し下な位のレベルとはいえ、他低すぎて使いづらいんですよ
後沢山スペル持ってるんだから必殺ドリブルか、遠距離必殺シュートでも持ってきなさい

647名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 11:49:21 ID:5GN3TZeA0
だれか一応ラスボスな幽香さまも思い出してください

648名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 11:54:59 ID:5m6dNVjg0
萃香のこともたまには(ry

649名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 11:55:19 ID:LIp4.CYc0
これはラスボス杯の流れか

650名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 12:31:02 ID:Gj1EoLRU0
各種ラスボス&EXボス(妖々夢のみPh)

みまさま
夢美
ゆーか
ちんきさま
ロリス
おぜうさま
妹様
ゆゆ様
ゆかりん
萃香
輝夜
もこ
えーき様

こんなとこ?

651名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 12:49:02 ID:zvI09REI0
>>650
実は霊夢(と魔理沙)もボス経験有り(秋霜玉EX)

あとえーりんもボスじゃないかな?

652名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 12:52:28 ID:5m6dNVjg0
霊夢はストーリーモードで山田や萃香使った時もラスボスだよな

653名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 13:44:28 ID:xxJGcyRM0
だったらラクガキ王国の裏ボス的存在だったミコも加わる要素ありかも

654名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 15:52:51 ID:kr8lxp/60
えーりんはどうよ。6Aボスだし、ラスボスと変わらんぜ

655名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 16:19:05 ID:coaDDuq.0
えーりん入れるなら藍も入れないとな

656名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 17:47:39 ID:MF3O8kmA0
ファイナルランダム
きもけーね、きもけーね、魅魔、魔理沙
何という鉄壁のDF
これはパス通し放題

657名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 18:04:39 ID:pkHGDMa20
それは良かったな……その弊害でこっちのファイナルランダム酷いんですけど
ミマー、えーきさま、咲夜さん、えーりん、教授、ちゆり、ゆうかりん、もこ  とかなにこの攻撃も防御もいけるメンツ
やめてトワイライトやめてジャッジメントもやめてライジングもやめて夢幻合体もやめて

658名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 19:30:51 ID:2bzu6R0g0
ちょwwwwFD輝夜メイン?の大会ができてるw

659名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 19:59:08 ID:Jr10bKSU0
なたまにあさん行動が早すぎるだろwww常識的に(ry
でもかなり面白そうだが難題がきちぃwwww
運次第では予選リーグが1チームしか突破できなくて即優勝なんて可能性もwww
これは是非とも参加せねば

660名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 20:12:19 ID:1PlRaKJA0
>>643
はマジで感謝したほうが良いかもなw

661名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:57:01 ID:PWGba6Io0
>>655
紅魔EASYなら咲夜さんもラスボスになるぞ。

662名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:49:41 ID:yugHDpko0
輝夜杯のおかげで俄然やる気出てきたわ!
今から完璧なカリスマを作り出してやるぜ!!

663名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:28:06 ID:izydozCE0
をををを!褌と分けてる!
スパーのときはボッコボコだったからなぁ…

664名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:31:30 ID:7jhDBHqI0
何のことかと思ったらEXリーグか!
これは混戦になりそう・・・?

665名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 22:37:25 ID:eHwyOYw20
てるよで助けてえーりん抜くのは無理くさいからガッツ切れ以後しか狙えないんじゃ
つかてるよ50までおk、他30、GKてるよ25までって真っ当に上げたらどこまで行けるのかな

666名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 23:26:47 ID:7Y3lOXE.0
「真っ当」の定義は?って話になるんだが。
輝夜でできるだけ点を取るって意味なら、
頑張ってせいぜい35ぐらいじゃないかなぁ。

667名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:01:17 ID:FHwdQNNM0
先週手に入れたから誘導されて来たら、おまいら大会の話ばっかですか……

っ【アリスのポスト率は4岬ツインシュート互換】
っ【ルナサの決死結界の発動はバイオリンでカットを吹っ飛ばすと超早い】

ていうか、開幕5分で決死結界とか使いどころなくて困ったぜ
(メイン4章第1試合にて、バイオリン1で3匹、バイオリン2で5匹飛ばして発動した)

668名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:18:19 ID:CiL8dHms0
だって去年の冬の作品だぞ
ゲーム内容の話題は減るのは仕方ない

パッチでないし

669名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:30:43 ID:iLpwMyBY0
大会自体も続いてることが凄い、しかも増えてるし
このまま年越しても勢いは衰えそうもないしな

パッチでなくても、新作まだでもいいから、せめて追加キャラディスクぐらい
出してくれないものかな、はちくま

670名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:37:00 ID:FHwdQNNM0
内容が減るにしてはゐきがお粗末ではなかろうかと一瞬思っただけさ、それだけさ

671名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:39:10 ID:3eWIUpww0
というかようやくまともな競技ができる体制が整ったって感じ
強キャラとかもわかってきたし
1P2P問題とか対応されたのようやく最近だぜ

672名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:41:32 ID:SLEYZ.I20
お粗末だと思うならできるところだけでも自分で更新なさい
人任せにしつつ文句言うのは一番いくない

673名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:49:20 ID:FHwdQNNM0
検証までやれと、買ったばかりで楽しむ事も無くw

674名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:50:41 ID:ivxHtxVI0
しかしホント敵の普通ワンツーが止まらんね
敵ワンツー>>敵必殺ワンツー>味方ワンツー>>味方必殺ワンツーくらいの強さ感

そのおかげで我がみらくる☆えーりんずでうどんげの立場が無くなった
必殺ワンツーカットされるとドリブルもシュートも微妙なんで使い所に困る

675名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:50:50 ID:purBbwHU0
1P2P問題は存在が噂されたのが5月ごろだったか。
2-17-0まではそれぞれ一長一短だったのが2-18-0で1P有利になったしなあ。

676名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 01:49:25 ID:vLihNb2s0
自分の求める話題があるならそれとなく振るのも手だぜ。
と、以前偶然Fの総当りを投下した俺が言ってみる。

677名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 02:07:56 ID:rf6naAKg0
>>674 名無しのワンツーでさえ中々取れないんだよなぁ
 褌2人の自動カットで取れなかったときは目を疑ったぜ

気になる話題ねぇ……前にクリスマスイブ杯の提出チームとスパーして感想書いてくれた人いたけど
正月杯や箸休め杯(まだだけど)でも似たような事やらないかな。
なかなか自分でやる時間が無くて。

678名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 02:14:10 ID:t0O..Zr20
イブのやつならメモの人が書いてるな

679名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:01:26 ID:5.Dg./YM0
おいおいみんな、正月杯は褌杯じゃないんだぜw

680名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:17:21 ID:NItjP7DU0
せっかくだから褌使いたいって人やっぱ多いんだな
まあ俺も使う予定の一人なんだけどな

681名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:25:38 ID:Ccvwp7Qc0
自分は使ってないし、これから先も入れるつもりは多分無い。
褌は使いたくないんだよなぁ……ビジュアル的に。
褌'sと名無し2人のどちらか選べなんていわれたら流石に迷うけど。

682名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:33:42 ID:t0O..Zr20
たまにはいんじゃね、滅多に使える大会ないんだし

683名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:39:58 ID:purBbwHU0
使ってみてどうなるか試すって意味合いの人もいるだろうし、
やむを得ない気はする。俺は使わんが。

684名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 02:27:48 ID:6AwJXAjM0
とりあえずこっちにも書いとくか。

RSN杯2ndの8強で総当たりをやって勝率等を検証したんだが、
どうも2PサイドではGKの必殺セーブのクリティカルにマイナス補正?がつくっぽい。

結果の詳細はhaniさんとこのロダに上げてあるんで、
誰かハンデを変えて再検証してくれると有難い。

685名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 02:48:09 ID:bIhMMZwA0
>>684
乙乙

少し前に同じ仮説を書いたんだが…
素の能力が低くてクリティカルにすべてをかけるGK輝夜がさらに傾向がはっきり出る
鋼鉄名無しにはそれほど差がでなかったので、玄爺や萃香みたいな必殺でないセービングには影響ないってのも
おそらく正しいんじゃないかって思う

686名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 11:49:59 ID:X848YeTU0
こんな話題だして輝夜に続いて褌まで採用されたらどうするつもりだ

687名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 12:50:53 ID:xNTpXWX.0
>>686
もうされてるよ、褌カップ…

688名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 13:12:44 ID:FsuDA/PE0
無茶しやがって・・・

689名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 17:11:17 ID:l7jUF.BM0
GKのクリティカルの件なんて、本当だとしたら
とんでもないバグではないか…\(^o^)/

690名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 17:33:07 ID:ikXXVOwk0
2P側はクリティカルが発生しにくいとかそんな仮説もあったよね

691名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 18:09:09 ID:hPC.Ihbo0
実際GK輝夜でやると極端に差が出るわ…
修正パッチは望めなさそうだから
これからの大会はサイド交代で2戦やるのが主流になるのかな

692名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 18:54:59 ID:cf1m8xO60
>>685
その仮説を読んだ時には、確かに体感的にそんな感じだなー位にしか思ってなかったんだけどね。
こんな結果が出てくるとは正直驚いたよ。

後はどのシュートを何本撃たれて何本入ったか――とかを調べればより正確なところが判るんだろうけど、
手間がかかりそうだなぁ・・・

693名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:03:38 ID:solwxm9o0
Q.メインシナリオの最初、神主の登場シーンで固まります。
A.オプションでBGMの設定をOFFにして・・・

って書いてあるんだけど、今日届いてパッチ当てた猛蹴伝だとオフにして
終了しても、音楽がオフにならねえんだけど

一緒に届いたメガマリでもやってろってこと?

694名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:27:48 ID:kASZS9EI0
俺なんかサントラで神主登場シーン聞こうとしただけでPCがフリーズしたぜ、それも数回

695名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:34:14 ID:ePTvaV0Y0
>>693
   __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノメノハノ〉〉  
 |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ!  設定ファイルが、読み取り専用になってない?
  \ k_(つ'i(つ  
 ∠ ,く// i ゝ
   `!,ンィン

696名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 02:04:01 ID:rdvKAZoY0
ex三日目
頭一つ抜けてるな
大体あそこで決まりかな

697名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 05:14:33 ID:bHncdsiI0
いつの間にかHLVCが出来てる事に気づいた
俺の最強チームを暴れさせてやるぜと思っていたら思ったよりレギュレーション厳しのね
という事で需要があるか分からないけど現在のルールで色々試してみた

Aランクではやはり霊夢が最安定な感じがする。威力100なら基本入るし燃費と突破力も高い
魔理沙と組む事で2人とも強化されるしね。フランはトランまで持っていくのがキツイかな?
ザナドゥはこのメンツの中では多少火力が不足気味か。打ちやすさで優れるが。
魅魔は地上100シュートが持ち味か。減衰率と浮き玉に弱いためボール運びと燃費が課題か

Bランクは霊夢選択ならMB組が鉄板か。それ以外なら神埼様とか美鈴もありかな
MBなら間違いなく西行をぶち抜ける。神聖はトランと同じで打つのが大変。燃費もキツイ
飛竜の拳はアイテムで補正すればそこそこ。無いと減衰激しいから微妙か

GKは紫、霊夢、萃香、ビッグハンド玄爺の4択かな
ガッツの関係で100シュートが結構飛んでくるため誰使ってもあんま変わらんか
夢子は99だと敵にパスするから困る。もう少しGK堅くなるレギュレーションでもいいと思う

番外 おそらく使用率90%以上になると思われる咲夜さんだがアイテムを弄ってみた
タックル系・・ミスディからこぼれ球が少なくなる。パス系・・ボールを奪った後の安定がUP
光速の靴・・結構相性はいい。異常な守備範囲に奪った後の混戦もある程度逃れられる
干将莫耶・・CPUで発動してるのかな?パスに強くなった感じ。バランス型
スナイパーリングやカット系もいけるか。ポジションはオードソックス4番か鉄板か
やたらと長くなってしまって申し訳ない。

698名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 21:15:34 ID:FUlZFU/A0
てかパッド長って大会でも普通に走破プレイでも必須だな
ファストブレイク使うのになだれ攻撃も必要とか

699名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 21:57:14 ID:avRF/CPw0
りんばら氏の愛だな

700名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 22:14:32 ID:gyy8PavU0
絵師の愛じゃないのか

701名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 00:12:34 ID:19rgBtJY0
つか魔理沙って高レベルの方じゃBに入ってるけど一般の部じゃその他扱いか
マスブレの回数?

702名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 00:35:43 ID:30Bz32dw0
成長がフランをバランス型にした使いやすいFWタイプでワンツーも東方コンビで強力だからじゃない?
マスブレも消費320でパチュアリもガッツに余裕があるから他の同クラスの必殺より連発出来るしね
高レベル戦でも強力な霊夢の存在を考えるとチームに入れない手は無いかと
どちらの部でもBランクでも良いと思うけどね。マスブレ自体クリ補正で実質最強の浮き球シュートだしね

703名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 01:03:36 ID:vR1UB14c0
やれやれ何とか初挑戦で走破クリアできた
レベル31のえーりんや魔界神じゃSGGKに全然通用しなかった
結局中国のタイマン→雪崩攻撃で拾って空ゴールが3点
結界発動ぶんぶんまるが2点
何という大活躍。これは自ら1面を飾って良い

あとレティって何かステ低いのに数字以上にボール奪うな
必殺技修正以上の太ましい何かが

704名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 01:09:16 ID:QrZdjMyk0
箸休め杯の募集が昨日から始まったわけだが、既にエントリーが10チームを超えてて吹いた。
みんなやる気有りすぎだぜw

705名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 01:33:21 ID:xhrBBbcs0
>>703 初クリアおめ
 SGGK相手に空中は分が悪いぞー、狙うならスルー重ねがけで転倒させてからだな。
 まぁえーりんは+咲夜さんで更に強くなるからお勧め。
 と、3週目、えーりんLv53、SGGKLv97の状態でえーりんでハットトリック×2決めた俺が言ってみる

706名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 12:58:06 ID:JwYbYhVU0
よくよく見たら今日から球蹴宴文花帖の部も募集開始なのか
さっさと調整を済ませるかな・・・・

707名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 16:38:20 ID:K3/l9R720
いや、3日からだろ?びっくりしたじゃないかw

708名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 16:52:19 ID:JwYbYhVU0
あら、すまん概要の所に30日からと書いてあったから・・・・
3日からが正しいのか、びっくりさせてスマソ

709名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 19:50:52 ID:mY6LLGIM0
ハンデ抑えてプラスにするチームが多いと思ってたんだけどバラバラだね。
それにしてもEX慧音の使用率高い、ジャックでは荷が重そうだ。

710名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:04:27 ID:b.IXq2TM0
メルランを使ったことのある人に聞きたいんだが
ワンツー指示って無駄?たまには言うことを聞いてくれる?

711名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:07:30 ID:VtzbO4tw0
PA外のシュート175のメルランのヒノファンタズムに
ウチのパンチ298のゆかりんの西行結界がぶち破られた件について

相手との能力差が100以上あれば
行動絶対成功だとかなんかそんな話を聞いた事があるような気がしたんだが気のせいだったのか

712名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:09:10 ID:Fj6SHfNA0
>>710
たまにはきく・・・はず

>>711
最低保障

713名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:35:31 ID:Ie0Kh4v60
>>711
確か絶対成功じゃなくて絶望的って話だったと思う。
100%と明言されてるのはなかったはず。

714名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:48:23 ID:VadOpl5g0
同レベルで並べて一番信頼性の高いドリブラーって
結界抜きにしてもやっぱぶんぶんまるかな
それとも吹っ飛ばしの強い不夜城や芸術的だろうか

715名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 22:03:29 ID:Uur24kc20
ぶんぶんまるに勝つ可能性があるとしたら基礎能力で勝ってるえーりんだべさ。

716名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 22:32:26 ID:K3/l9R720
数値関係なく記憶に残ってる俺の印象だけだと、
永琳と霊夢、次いで妖夢、魔理沙が優れてる気がする
文は…なんというか…潰されまくってる印象が強い;

ところで強引な弾幕避けって、だんまく関係なしに突っ走れる事あるな
たまたま偶然が重なっただけかもしれんし、常にってわけじゃないけど
名前の通りだんまくに強いのかも?

717名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 22:55:55 ID:VadOpl5g0
メインシナリオの魔理沙は即だんまくでかなり潰せるじゃん

そこそこ以上のキーパーと1vs1まで行くとやっぱ文以外じゃまず抜けないような気がする
霊夢やえーりんはドリブルするより必殺パスの方が吹っ飛ばして抜けるのがw

718名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:39:14 ID:30Bz32dw0
テクニック系とパワー系のドリブルって相手を吹っ飛ばす以外に何が違うんだろ?
使用基礎能力が違うだけかな?

719名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:56:16 ID:YJzgNpNM0
>>717
なんという翼5・・・

720名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 00:35:33 ID:XQKTXF3M0
夢美教授のドリブルも
結構強いと思うのぜ

721名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 03:49:00 ID:dttPJ.9I0
うーむ
1期3戦目でフラガナッハソウル拾ってきたがまるで使い道無いな
最終戦以外でリードされる状況なんて相手ボールスタートで先制されるくらいか

722名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 11:57:20 ID:M36MfIck0
>>710
シュート指示にしてても10%くらいはワンツーする
その後にすぐヒノ打つけどw

723名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 13:08:04 ID:Z1Pu5MrA0
>>712>>710

サンクス。10%か…orz

724名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 14:11:29 ID:oUbvLGQQ0
行動指示って接敵してるときの指示だからドリブル中のシュート癖は止まらないんだよな
2pサイドだとたまにドリブル中ワンツーするけど

725名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 15:16:44 ID:7qb1rWG.0
遠距離シューターばっかり集めて2Pサイドでやるとわかるが、明らかに2P側では
シュートに行くタイミングが遅い
2P側はドリブル中の行動にワンツーが組み込まれてる分だけシュートとかの
行動の割合が減っていると勝手に仮説を立ててみた
同じように2P側だとバックパスの割合も減ってる気がする
全部体感なんだけどどうだろう?

726名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 20:25:12 ID:LmLkSXcM0
故ATS杯のオール映姫さまチーム同士でスパーさせてみたが1P2Pの差異は感じなかったぜ。
他のキャラは試してないけど。

1Pのバックパス、2PのワンツーはPAライン際のリグルが一番分かりやすいな。

727名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 21:01:23 ID:qTz.Xgvs0
さらに流れ切って悪いんだが

どうやら現VerではSGGKはPA外シュートをねじこまれても結界発動する模様
確かに少し前のVerではねじこみはトリガーにならなかったはずなんだが……
今更感はあるが気づいたので報告。

728名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 23:57:34 ID:hnLJPJ1A0
今度はみすちー杯かw

729名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 00:28:54 ID:NdXkwVaw0
最近キャラ杯企画多いな
うち半分以上はなたまにあ氏のだけどw

730名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:11:35 ID:CYkHhmnQ0
蹴球宴EXリーグの結果見てフイタ
ゆかりんSUGEEEEEEEEEEEEE

731名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:36:08 ID:l7dCncjc0
企画段階ならなたまにあさんはチルノ杯も構想してるみたいw
ネタが尽きない人だw

732名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:36:42 ID:1o4MPt2A0
ゆかりんやばいなw
ザルだの言われてるけど、実際SGGK抜きで最堅だよな
特に高レベルだとパンチ200超えガッツ1400行く高成長率だし

733名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 11:14:10 ID:US0Vl2p20
>>729
半分以上というか全部じゃないか?

734名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 11:16:11 ID:kvDj498M0
いやいや、別のところで褌杯がww

735名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 11:36:02 ID:NdXkwVaw0
>733
キャラ杯の過去の分が
 夢子杯
 ジャック杯
 ジャック杯
企画中、募集中が
 ルーミア杯プレ (なた氏)
 ルーミア杯 (なた氏)
 輝夜杯 (なた氏)
 チルノ杯 (なた氏)
 みすちー杯 (なた氏)
 褌杯
 幽香杯
だから過去も入れてちょうど半分だな

736名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 12:28:01 ID:tH/kZJc60
クリスマス杯は今日でエントリー締め切りか。
現時点で40チームってとこだから結構集まったんだな。

737名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 13:16:45 ID:DQd4b1cg0
>>736
そう、今日締め切りなんだよな…

仕事が入った\(^o^)/
ちきしょう…

738名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 15:00:43 ID:a3BNaXU.0
>>737
よう、俺も締め切り勘違いしてて出場断念だぜ・・・。文花帖の部を先に手をつけちまった
からな・・・。

うちの環境だけかもしれんが、クリスマスイブ杯のアップローダーが妙に重いから、
ギリギリで提出する人は気をつけた方がいいかもしれんね。

739名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 15:06:07 ID:kvDj498M0
クリスマス杯に関わらずあそこのレンタルアップローダーは
週末の夜なんかは激重だよ。理由はお察しw

740名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 00:31:37 ID:ZdF/XUvQ0
文花帖の部の受付はじまった〜
締切最終日の時間が21時なのに注意かしら。

741名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 00:50:35 ID:.k.W4RS60
>>737>>738
おめでとう、ロダが重すぎたせいで締め切り二日延びたぞ

742名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 01:16:49 ID:OwxtyODs0
VIVITってあんま人気無いんかな
レベル30くらいだと絶望的な能力とガッツの低さはやっぱ大会には向かんか

743名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 01:21:14 ID:iwja2gP20
ショップに出にくいだけでかなり使えるよ
足速くて、回復早いし、必殺も優秀
重防御つけるとかなりうっとうしい存在

744名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 01:40:52 ID:PyPtW5jk0
文花帖の部でさっそくGKレティと特化文チームが出てきた!
うちのチームのさっそくスパーしたがやっぱ硬てぇ・・・・
ガッツ切れの所に大技叩き込むか1VS1シュートじゃないとロクに入らないな・・・
至近距離じゃないとトランすら結構防いでくる(ポストセーブ込み)
今の問題は空中ボーナスが付くフォーメーションにするかオーソドックスにするかなんだよな
オーソドックの4番のポジションが別のフォーメーションにも有ればいいんだが・・
(特化文潰しはオーソドックス4番がやはり最適)

745名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 01:41:58 ID:EJjd8N.M0
オールラウンダーなら永琳とか魔理沙がいるからなぁ
ライバルが悪すぎた感じ

ところで全体コマンドってCPU使ってるの?
いまいちよく分からないんだが
あんまり使われてもガッツの関係で困るけどね

746名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 02:16:31 ID:h67birlY0
りるる氏のhtml読み終えてないけど、もう3人目の時点で腹筋が壊れたwww

747名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 09:36:26 ID:GVk9k3NM0
クリスマスイブ杯が締め切り伸びた事もあって参加チーム数がRSN2nd杯並になりそうだ
ここに来て東方サッカーの人気が再加熱してる感じ、これはもうはちくまには東方サッカー2を期待するしか!

・・・でも、出ても現在くらいの試合や大会を行うには半年〜1年かかりそうだ

748名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 09:56:47 ID:h67birlY0
今で49チームくらいか
うちはスルーしたけどみんなは参加するかしないかどうやって決めているの?
それとも全大会参加?

749名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 10:00:33 ID:OOLDMNW.0
時間とか色々。
非売品アイテムや参加レベル帯外の上位アイテムがほぼ全部使用可の大会にはあまり出たくないが。
今の分だとルーミア、箸休め、クリスマス、正月は出るつもり。
これから先考えてるのはFD輝夜杯位か

750名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 10:44:22 ID:eIUYUrho0
時間が取れるか、ルールの食指が動くかかな。

文花帖の部のフリー枠が3人だと今さら気づいた。文を特殊枠にしてもフリー1人使えるのね。
微妙に作り直そう。早めに気付いてよかったぜ。

751名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 11:40:03 ID:GVk9k3NM0
3人にしてくれないと虹川3姉妹が入れられないからの配慮かと(多分)
ウチにはしっかり入れさせてもらいましたがw

752名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 13:00:33 ID:p3MnJLI.0
つーか、ななし連中出てないんだからフリー扱いにすればよかったのに
GKレティ+特化文とか、いいとこどりすぎるだろ
まぁ今更なんだけど

753名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 14:14:50 ID:eSXwOSx60
てか文花帖の部、みんな提出するの早えよw

754名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 14:20:42 ID:iwja2gP20
文の位置は1vs1狙うには悪い場所だし、守備もザルだからそこまで怖いとは思わなかった
まあそこら辺を補強されると怖いな、SGGKのガッツは異常

755名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 14:22:55 ID:tExE2qY.0
全部出てるぜー。チーム作りになれてくると意外と時間かからんし。
まぁ、ルール次第で練りこみ具合は変わってくるが。

>>752
名無し連中出てないってのは確かにそうだな、いわれるまで気づかんかったが。
でもそれとGKレティ+特化文はあんまり関係ないかと。
1人+0.5だと名無し入れるメリットあんまりない。

756名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 14:52:56 ID:eSXwOSx60
今のところフリー文が3、SGGKが2か。

GK夢子が来るとは思わなかったが。

757名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 19:04:01 ID:WHa8YS9U0
そーなの杯で管理人チームと試験的に対戦したみたいだよ。
12点ってなんやねん!!

758名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 19:20:39 ID:Y6IuYlII0
プレプレそーなの杯だね。自分も対戦してもらったけど負けた。
ルーミアのシュート力の低さをナメてたわ。決まらん。

しかし正月杯褌・SGGKの起用が今4/6か。
褌もSGGKも良く出るな……CPLv30越えてから勧誘粘ったけど50回やっても出なかったから諦めた。
でもスパーした限り-5位食らっても十分強力か。
多少相手にハンデ与えても、問題無い奴等ばかりだしなぁ

759名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 19:52:47 ID:46uPOCPw0
でもちゃんと使いこなせないと雑魚同然だというのもex杯で証明されている。
あれはGK最低でもリリー以上を用意すべきだったな
それが出来ないならハンデが重過ぎなんだろ

760名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 20:18:11 ID:iwja2gP20
以前スレにもでてたが、魔界神聖ってSGGK抜けるんだな
実は対SGGKには相性いいかも、ほっといても1VS1に持ち込んじゃうし

>>759
あれはわざと負けるように作ってんだから当然かと
あれで鋼鉄ジャックなんか採用された日にゃ興ざめもいいとこ

761名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:33:20 ID:ZdF/XUvQ0
褌は悪役(ヒール)こそ似合うのだよ。
悪役なりの負けの美学というものを実践できそうなハンデの匙加減が難しいけども。

762名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:37:10 ID:rQmpLKac0
もしかして、>>752
GKレティをフリーにすると、ハンデが0になると思ってないか?
フリーにしても、マイナスハンデだけは適用されるのぜ。

GK夢子は、1〜2人ぐらいはくると思ってた。
LVとアイテム上限は厳しいけど、ガッツがきれたえーき様とか、夢子のいいエサだし。
あややややのドリブル突破は泣くしかないけどw

文花帖の部のGKは、フリー枠をつかって
霊夢や夢子を使うって選択肢は、十分にあると思うぜ。
中国、萃香、輝夜が+1、ゆかりんソロが+0、西行ゆかりんが−1なのに対して
霊夢とか夢子とかが、+0で使えるからな。
うちもリリーでいくし。

763名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:15:50 ID:bTQtA8nw0
>>761
同意。
褌は大暴れした上で倒されてこそ美しい。
ウチは正月杯でも普通の面子で行くから、どれだけ戦えるか楽しみな面もある。

764名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:55:09 ID:27oeohFA0
>>760
魔界神聖はせりあい時のみ勝って無人のゴールへ決まる。
ここぞという時に走破最終戦でよく使ったな。しかし身構えたら必殺セーブでオワタ。

SGGKは一対一シュートでこぼれ球を狙うしかないな。(ポスト狙い)

765名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 01:35:33 ID:vHdGYxC60
>>764
いや正月杯のレティチームに試したんだけどさ
ハンデありとはいえ強化してたら直でぶっとばせるのよ
走破みたいに相手のレベルが遥か上なら無理だけど、CPU戦なら狙う価値ありかなーと思って

766名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 17:41:55 ID:uksNxxv.0
メリーの持ってくるアイテムって何が条件で決定されるんだろう…

あるセーブデータを繰り返すと高い確率で「縮地の帽子」ばかりもってくるのに
それ以降はぱったりとみかけなくなったり…

クラウ・ソラスなんかは明らかにレベル制限(または試合数)があると思うんだけど
大会のデータを見るとスナイパーリングなんかはキャプテンがLv20台でも手に入るみたいなんだよねー
いままでお目にかかったこともないぜ

ということで、オカルトでも何でもいいのでメリーが役に立つアイテムを持ってくる方法を教えてくれないか

767名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 18:37:05 ID:/7MlD3SI0
メリーのアイテムと今までのはちくまゲーで変数処理が似てそうなのは…
TOKの佐祐理のアビリティ習得とかかな…?

768名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 20:19:14 ID:bTQtA8nw0
>>766
うちのセーブデータを調べてみたら、6試合終了時にスナイパーを手に入れてるのがあったな。
ついでに拾ってくるアイテムのパターンについて知ってる事を。

1、ある試合の終了後に拾ってくる可能性のあるアイテムは5種類程度。
2、このうちどれを拾ってくるかは試合開始時の乱数により決定される。

なので、同じ試合を延々繰り返してもあまり意味は無い。
幾つかパターンを試して欲しいアイテムが出なさそうなら
妥協してとっとと次の試合へ行くのが吉。

また、1で述べた「拾ってくる可能性のあるアイテム」がどのように選択されているかは不明。
体感的には複数のテーブルがあって、それぞれ出やすいアイテムと出にくいアイテムが設定されてるような気も。

769名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 20:29:41 ID:YOXjdMkU0
>>768
1についてだが5種類程度ということはない。
30試合程度の時点で同じ試合をやり直して
非売品だけでも10種類近くは拾ってきた。
ショップアイテムを含めればもっと多い。

770名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 20:54:55 ID:ZUdhVrsQ0
>>766
クラウソラスや俊足のソックスは手に入る確立が設定されてるのか疑問だ。
350試合以上やってLV99だがその手の超レアアイテムは1つも持ってない。
入手報告もあるみたいだけど誰かバイナリ使える人確認してくれないかな。

771名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 21:30:58 ID:eD.NLLNk0
まぁはちくまの事だから、レアの出現率は0.01%とか普通にやりそうだな

772名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 21:33:01 ID:gtfWx.Hk0
間違えて出現率が0%になってるってオチじゃなきゃいいんだが

まぁ理由がどうであれもうメリーがアイテム拾ってこないからな
俺には関係の無い話なんだろうな…('A`)

773名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:48:18 ID:bTQtA8nw0
しかしまぁ、こういう話を聞くたびに俊足のソックスを拾ってきた時にセーブしておかなかったのが悔やまれるorz

774名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 23:03:21 ID:2mr.neTc0
>>772
アイテム欄いっぱいとかなら適当なヤツ雇ってアイテム装備させて解雇すればいいんじゃないの

775名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 23:05:05 ID:gtfWx.Hk0
>>774
ショップのアイテム全部買ったせいかもわからんが
アイテム欄に空きがあってももう何も拾ってこなくなった

776名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 23:39:32 ID:3iHJAcicO
一応超レア拾ってくる確率はあるのか

書き込み見てるとアイテム全部買うとメリーがアイテム拾って来なくなるって事?

777名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 08:06:12 ID:4/Fj4IZo0
HVLCのメンバーどうしようか考えてるんだが、攻撃面で重要となるAランクのキャラ選択が厳しいな
個人的にはフランが使いたいんだけど霊夢と比べるとどうしても使い勝手で劣る
Bではマスブレコンビを使う予定だから戦力的には霊夢なんだが。御嬢様を活躍させたいのもあって悩むなぁ
いっそ制限無しのレミリアをFWに使うのもありか。どちらを使うべきか誰か助言を頼みます

778名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 08:26:53 ID:Yk0kPkY20
戦力的には霊夢ってわかってるなら他人の助言意味なくね?
俺は使いたいやつ使っとけば間違いないとは思うが、
勝率>好みの人だっているだろうしなぁ。

779名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 10:33:53 ID:V8/Mt1Xw0
つ『VIVIT』

780名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 11:10:39 ID:4/Fj4IZo0
HLVCルール一気に厳しくなったなw
正直これは無茶だろ。せめてBランク4人ぐらいは欲しいな
あの中からABランクで3人だと残りのメンバーが厳し過ぎる

781名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 11:27:38 ID:56hNx8bg0
HVLC猛者、AB合わせて3人とか無茶だな……A1+B4ならまだしもA1+B2だとなぁ
マスブレやライジング使いたければBは選択の余地なし、トラシルだとB1人のみ選択か
マスブレ使用すると咲夜さん入れられなくて防御落ちるし、Bでも魔理沙やパチェの使用率低くなるんじゃないかこれ

782名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 11:44:35 ID:quP5iQFg0
強キャラをあまり使わせたくないというのは分かるが

これだと流石に高レベルでやる必要もなさそうだな、なんて。

783名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 11:45:57 ID:16Tv6C6wO
流石にこれは無いな。
Bランク増やすか、フィールダーにはCランクを設けてあの中では防御寄りなレミパチュ永琳夢美辺りを下げるなら有りかな
人数はABCで上から123とか
咲夜さんのBランクは妥当だと思うが。

784名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 12:06:54 ID:16Tv6C6wO
あ、訂正するが上からABCDの4ランクにするって事ね
アイテムはCランクはランク3位で良いと思うけど。
後いくら高能力でも美鈴はBランクかな?
Aを見ると100クラスor低減衰シュートの中でひりゅうのけんはちょっと見劣りするかと
Bランクの取捨選択が結構熱くなるかな

785名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 12:08:38 ID:quP5iQFg0
まあ正直意見があるならここではなく拍手に送るべきだな。

流石にB2人は死ねる。

786名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 12:51:57 ID:mA6I42Po0
だがしかし

参加するつもりだったチームはA1人C9人だったりする

787名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 13:57:56 ID:4/Fj4IZo0
>>784
だがそうするとエアマス美鈴祭りになる予感w
エアマス自体が実質どこからでも0距離でシュート撃てる反則アイテムだからな

788名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 18:29:36 ID:ZALjojeM0
箸休め30チームになったけど未だにルナサ起用はなしかいな。
やっぱプリバにハンデ−3は高かったかねえ。

       |
      ,.⊃、
     ,.'- ─`'-、
    く ,. - ─'-、!
    i゙ イノノハノ)リ
    Li リ´ -`ノリ  私はいらん子ですか、そうですか…
      /フニつヽヽ
    くク/_入⌒)`)─────────────────
    /
  ./

789名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 18:51:57 ID:mfxwmaFY0
とはいえ三人そろった状態だと一人に-1くらいの価値はあるしな
三人そろった状態だとルナサが一番使いやすいのにねえ

790名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 19:23:56 ID:vWMoKAZE0
チーム作成中だがうちは3姉妹採用予定だな。
3人そろった時にルナサの使いやすさはたまらないな。
箸やすめは平均レベル低いから成長率の悪さもあまり気にならないしな。

さて…問題は完成できるかだ。レポート何でこのタイミングでこんなに…。

791名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 19:30:28 ID:56hNx8bg0
当初ルナサ&リリカ入れるつもりだったけど、枠の関係上守備技無しのルナサ外した。
プリバ-3ってまぁ妥当だとは思うけどね、うちのチームは他で既にハンデ-7かかってたからもう入れようが無かっただけで

792名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 20:02:30 ID:QnTznK/Q0
オーソドックスで2,3,4守らせれば鉄壁だけど
やっぱ攻撃面でのコストがネックになるんやろね。

793名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 20:13:10 ID:sVOn/iI20
しかし、球蹴宴は初参加なんだがみんな強ぇなぁ・・・・
1点の重みが半端じゃない
特にGKレティとか2点取れたら万々歳みたいな感じだし・・・・
これはギリギリまで調整を続けないとロクに勝てそうもないな・・・・

794名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 20:15:57 ID:quP5iQFg0
正月杯のSGGKレティが赤褌の必殺を2回も防いで困ったことになったんだが

795名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 21:01:22 ID:56hNx8bg0
PA外なら不思議ではない。
というかPA内でもトワイライトや天生止めることそこそこあるしな

まぁこっちは某チームのちんき様にSGGKが魔界神聖でブチ抜かれた訳だが。
シュート80ちょいしかないのに何故抜かれるんだ

796名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 22:17:58 ID:pst8KEGc0
>>795
浮き玉補正を考えるとシュート120くらいまでいくしな。
あとはクリティカルが出たかパワーで押し切られたかじゃないか?
さすが神だけの事は有るってとこか。

797名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 22:35:35 ID:4/Fj4IZo0
>>794
赤褌の必殺は減衰率が30と全シュート中最高だからね
PA外じゃ転倒効果も無かった気がするし
そもそもPA外なら褌結界さえも止める事があるしPA外からはほぼ無敵かな

798名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:30:36 ID:mfxwmaFY0
レティはPA外クリティカルさえ無ければましなんだけどな
オーソドックスだと9番以外じゃなかな止めがさせないぜ
ミューラー化け物だと思ってたが若林君も大概だな、ちょっとドイツに同情したわ

799名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:36:30 ID:0CD6zMe60
まだチームも出来てないし、SGGKレティ相手にスパーした事もないんだけど
もしかして、ミマーのトワイライトじゃ、レティを抜けない?
あれ、結構手前からでも撃つし。

正月杯、ミマー使ってみようかと思ってたけど
SGGK相手には厳しい…のか?

800名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:54:17 ID:mfxwmaFY0
ガッツ切れてても外から撃ったらまず入んない、厳しいと思う

801名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:57:30 ID:56hNx8bg0
ミマーはPA外でも撃つし、手前で撃つ傾向があるから辛いね。

SGGK潰しならドリブル突破癖のあるえーりんやらちんきさまとかがいいんじゃない?
特に咲夜さん付きえーりんなら手前でもライジングでぶち抜ける
ちんきさまは上で書かれてるように魔界神聖でふっとばし狙いという手も

802名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:02:12 ID:fDHFhvhA0
マジか( ゜Д゜)>ガッツきれてても入らない
普通のGK相手には、むしろミマーがガッツ切れてても
通常シュートで入る時もあるというのに…

SGGKこえぇぇぇ

803名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:08:06 ID:dHtJv/mU0
飛び出し誘えればSGGKもたいしたことないんだけどな。
なにせうちのSGGK、レベル上げ中間違えて飛び出したら
2レベル下の名無しにヘディングで撃墜されたぜ?

804名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:17:53 ID:jCbbhGbA0
うちのSGGKも以前通常パスで撃墜されたぜ!

全能力値平均して高いけど飛び出しにSGGKは使えないしねぇ
でもCPUだとなかなか飛び出さないんだよな

805名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 01:04:43 ID:90AG2Q860
飛び出して強いGKっててるよくらいじゃねーの

806名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 01:37:45 ID:eNof3TUc0
こあ、ゆかりん、中国もレティよりは上じゃないか?ガッツがあるなら

80713番紅H夢符 ◆nGnhImTk76:2007/12/06(木) 01:50:38 ID:bvR41YXE0
中国とかこぁの飛び出し必殺の場合60、70とかアホみたいな補正があるからこそ強いわけで
飛び出し自体が弱いのは明らかな気がする。まあ、てるよはその例外だがw

ちなみにこの前、走破ラストのSGGK(Lv50?)飛び出しに対して、Lv28霊夢で巫女サマーで迎撃したら
こぼれ球になってフイタ どんだけ飛び出し不遇なのかとw

808名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 01:52:53 ID:bvR41YXE0
うわ、名前は見なかったことにしてorz

809名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 01:58:58 ID:utAv3cK.0
HVLCの制限本当に厳しくなったな。天から地に叩き落された気分だw
一応最初の高レベルの大会だしそこまで制限きつくしなくてもいい気もするが
正直変更前のルールの方が良かったかな。攻撃面の制限のみでもバランスは取れるし
Bランク内ではあきらかに同ランクとは思えないキャラ差があるな
レミリアがBではかなり厳しい状態。Cでは無限合体コンビが頭一つ抜けてるな。
多分大会主はキャラかぶりを避けたかったのだろうけどもう少し緩くして欲しいな
前のルールでもABの選択と攻撃と防御どちらを重視するか、監督のキャラの好みでかぶりもそこまで無かったと思うが

810名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:08:04 ID:IW8MCshg0
気軽に参加できる大会が増えてるのはいいことだ

811名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:09:27 ID:s69m5FT.0
けーね使ってみたがイマイチ頼りないな
まあパッド長やレティの性能がおかしいだけか

812名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:16:39 ID:pC1VgXDw0
パッド長とかほざく奴はどこ見て言ってんのだろう

813名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:20:55 ID:mqURjwZA0


814名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:22:13 ID:Y0GR8Jkg0
時間を止めてまで胸にパッドを入れる程度の能力

815名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:23:35 ID:G6hY9JBs0
彼岸or冥界

816名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:20:57 ID:dMuzVyEw0
>>799
スパー中ガッツ切れGKレティにコーナーからのトワイライトでなら決めたんだが、
同Lvだと>>800と同意見。レティ対策は1vs1がやっぱいいのかも。
突っ込み癖というと萃香も割と・・・あ、トムさんがこっちを見てゐ

817名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 01:09:36 ID:l1KMiIdM0
HLVCのルールはこれでほぼ確定ぽいな。
かなり完成されて問題無さそうだしチーム構成そろそろ考えるかな。
ところで大会名が(仮)な所とかページ見ると名前の案を出して欲しいみたいだ。
そんな訳で大会名でも考えるてみる。センスの欠片もないが「〜極〜最強チーム決定戦!」とか。
ちなみに自分は大会主の考えたハイパーレベルカリスマカップを推薦する。

818名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 01:21:11 ID:V/2EWOAQ0
何かよくわからんが店にフィールダーのリリーが黒白2人ずつ並んだ
まあ魔理沙待ちだから華麗にスルー

せっかく「魔理沙は大変なゴールを(ry」とか付けたのに13試合目でも魔理沙が来ないぜ
キャプテンアリス待ちぼうけ(´・ω・`)
えーりんめーりん霊夢ちんきスカ姉妹と1試合ごとに誘惑してくる卑劣な店め

819名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 12:18:33 ID:lv1Jel/20
クリスマスイブ杯集計

参加チーム:51チーム

【フォーメーション】
21 オーソドックス
17 ツートップ
5 ダイアモンド
3 Vフォーム
2 ダブルシャドー カテナチオ
1 ハクレイタイプ

【ディフェンスタイプ】
37 プレス
14 ノーマル

820名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 12:19:04 ID:lv1Jel/20
フィールダー】
41 リリーW リリーB
29 小悪魔
26 輝夜
24 エリー
23 チルノ
16 メルラン
15 橙 幽々子 玄爺 萃香
14 レティ リリカ 藍
13 ルナサ
12 霊夢
11 妹紅
10 アリス マイ ユキ カナ
8 パチュリー ザナドゥ
7 フランドール 紫 永琳 文 名無し
6 妖夢 小兎姫
5 大妖精 咲夜 レミリア リグル てゐ ちゆり 理香子
4 ルーミア うどんげ
3 魔理沙 VIVIT ミスティア Ex慧音 夢美
2 美鈴 慧音 魅魔 ありす
1 メディスン 幽香 小町 ハクレイノミコ 神綺

0 うふふふふ
 

【ゴールキーパー】
12 萃香
11 紫
9 霊夢
6 大妖精
4 中国
3 リリーB
2 リリーW 魅魔
1 小悪魔 輝夜

821名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 12:27:18 ID:lv1Jel/20
【アイテム】
45 マジックハンド
43 べんじょすりっぱ
40 銀のナイフ
35 ミサンガ
34 ネックレス
33 絶対領域
24 スパイクシューズ 重防御スパイク 緊急の指輪
22 気合 破壊王の靴
21 ブルマー
20 根性 紫の靴下
19 疾風の靴 瀟洒なナイフ
18 普通の指輪
16 まっぷたつの剣
10 パワーリスト
9 さらし
7 イヤリング
6 直足袋 お守り
5 スナイパーリング
4 にんじんペンダント 巨人の篭手
3 グローブ 妖怪カメラ 巫女の草履
2 魔女の箒 士気向上 ファルコンスパイク 透明人間ブーツ
1 ヘアバンド ドロワーズ 究極の魔導書 触覚 バックレーダー ハンター腕章

822名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 13:03:12 ID:EiYNf0ic0
>>819-821
乙、やはりコストが1Pで使い勝手のいい白黒リリーに人気が集中してるな
GKは萃香と同じコストなはずの玄爺は使用0か・・・・
アイテムは出場チームの約半数が所持している重防御が曲者だ・・・・

あと使用者0のうふふふはカワイソスw

823名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 21:00:29 ID:A11SEm0s0
てかうふふって単品で見て何か褒めるところあるか
シューターのみとして魔理沙より安いってくらいじゃないの
魔理沙はどこでも大抵こなせるしさー

824名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 21:13:53 ID:ctDjG1tQ0
>>819-821
乙乙。やっぱGK萃香が多かったか…
今回は大砲がないとGK抜けないと思って霊夢と藍のツートップにしてみたけど
どーやら正解だったかな

825名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 21:32:14 ID:OFH7JEQI0
>>823 安い
 魔理沙と完全に能力は同じだが大体の大会でランクが魔理沙より下。
 相方のミコも同様で、コンビ技目当てにしやすい
 オーレリーズははマススパと同威力&パワー
  
……必殺タックルかドリブルさえあればなぁ

826名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 22:40:23 ID:vf00hLMc0
>>825
確かに。サイドシューターとしては優秀な部類と思うが、空中必殺が単品だと無いためワンツーで抜いても
PA内空中だとしょんぼり。必殺ドリブルが無いため突破力に難有り。
パサーとしてなら使えなくも無いがそれだとコストが割りにあわなさそう。
ボール奪取力について必殺タックル無し、カット力も高くないためやはりコンビ前提かしら・・・
同じ値段でもミコのほうは単品でもカットにパスにとMFとしては優秀かなぁ。自動カット結構大きいし。

827名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 23:00:49 ID:l1KMiIdM0
いや、ミコもそろって微妙だろ。
能力は霊夢互換だけど霊夢は攻撃側での全行動に強力な必殺がついて最強クラスなわけで
タックルもカットも平凡だしシュート値も微妙。必殺シュートも残念な性能
パスだけは高能力高威力必殺で強いが。
ミコマリはDBにも書いてる通り結局ユキマイの上位互換程度の能力で総じて微妙だな

828名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 23:56:15 ID:WRETsIaY0
>>819-821
集計お疲れッス。
ハクレイタイプ使ってるの俺だけかー。やっぱハクレイは、無難かなぁー・・・
しかし、うふふ0って、普通に可愛そうだwwwww

まぁ魔理沙と比べると、かなり魔梨沙の方が、劣るって感じなんだよなー

829名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 00:23:46 ID:dJXZmBp60
RSN2ndでは大活躍だったのに<うふふ
まあ、Cランク+特化のおかげだろうがw

830名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 01:48:38 ID:F3iIbEso0
ミコ魔梨沙メディスン幽香小町あたりは、微妙に強いせいでちょっとコスト高くなって
結局使われないって状況だよなぁ、たいてい。
RSN2ndみたいにエリーとかそこらへんのキャラのコストまで下げないと活躍の場はなさそう。

831名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:01:07 ID:TkeSZ.No0
その5人は守備、攻撃共に微妙だからなw
パス得意なのが多いけどカット+パス、有能なCPUなアリスとかいるからな
アリスとかレティは有能な割りにコストも高くなりにくい傾向にある気がする

832名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:06:25 ID:Zp3rGjWg0
つかレティは何か色々とおかしくないか
ゲーム中のコストも安いし能力低めでも必殺技の補正は大きいし
必殺DFにパスもおk
けーねとかDF得意とか言いながら結界カットくらいしか勝ち目無いじゃん

ちょっと聞きたいんだけど、アリスの友達いないワンツーって誰とコンビしてる判定なの
妙に自動カット入ってくるんだけど

833名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:11:16 ID:TkeSZ.No0
走破99までアリスを使い続けた自分の判断としては
進行距離の間にいる敵がカットに入ってきてる感じ
つまりドリブル速度を上げてると1回にカットに入られる可能性が増える

834名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 06:31:21 ID:nhDzXJXg0
箸休めのレベル調整を微妙にミスってショップでメンバー買ったりして試してて今さら気づいたんだが、
ミーティングの画面になったときに表示平均が15だったとして、そのときレベルが低いメンバーを解雇して
平均が16になったとして、それでショップで新たにキャラを買うと1人目は15レベルで2人目から16レベルになるんだな。
ついでに解雇して平均が変わってもキャラを買うか、次の試合が終わるかしないとセーブしても表示平均は変わらないんだな。

前同時に買ったのにレベルが違うことがあったがようやく理由がわかったぜ。

835名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 06:44:33 ID:OrelkFOQ0
>>834
解雇→セーブ→チーム編成→走破続き→セーブ
でもおk

836名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 07:07:06 ID:m.knsiis0
なんだってー
…一試合経過させないと駄目だと思い込んでたぜ…

837名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 07:55:45 ID:nhDzXJXg0
なるほど、その手があったか。
有効活用できる場面があるかわからないが知っておいて損はなさそうだな。

838名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 19:00:09 ID:p1Vb5ido0
プレそーなのかー杯進行中。

リプレイ見てるがなかなか吹き出すものもあるな。

839名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:03:21 ID:wNEezViQ0
ちょっとした愚痴。

文花帖の部も大分チームが出揃ってきたようだけど、
某監督はまたあーゆーチームを出してくんのね。

ルールには反してないし、勝ちたい気持ちも分からんではないけど、
そのチームと当たって負けた側の割り切れなさまで考えられないもんかなー。

これが切っ掛けで第3回偶然の時のような無法地帯にならなきゃいいんだけど。

840名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:14:09 ID:m.knsiis0
いや、そんな誰のこともわからないような愚痴をこんなとこに書かれても…

841名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:15:36 ID:cjTf0h3M0
某監督はどうでもいいが、第三回が無法地帯だったとは断固認められん

842名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:25:47 ID:4L5t6xCM0
第三回の時にその某監督にボコられて粘着してるってとこか

843名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:37:07 ID:K2xsbapQ0
>>840-842
ナイトバード推奨

今回の仮想敵はSGGKか〜。エースストライカー達が軒並みれべるせいげんかかってるし
どーするかなー。マッハ射命丸がもっと1VS1を積極的に狙ってくれればいいんだが…

844名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:53:37 ID:J7ZPdGKM0
今回も結局ろくにスパーしなかったなぁ。

ていうかSGGK多すぎだ・・・まずい。

845名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 23:04:02 ID:F3iIbEso0
あー、OKOK把握した。まぁ839の気持ちもわからなくもない。
でも一応ルールの範囲内な以上、ここで愚痴るべきではなかったな。
それに、ああいうのが我慢できないのならルール改定案募集してるときに言っとけばよかったんじゃないかな。

846名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 23:07:19 ID:J7ZPdGKM0
まあ俺もあれほど極端ではないが、同じようにしたことはある。

でも結局そうやってもキャラ選択や配置が悪ければ勝てないし。

847839:2007/12/08(土) 23:55:41 ID:wNEezViQ0
>>841
そうだな、無法地帯は言い過ぎた。済まない。
ただ自分はあの大会で無茶な特化チームが存在していたからルールに制限が明記されるようになったと認識してる。

>>845
全くその通りだ。
LV下限の規定がないのを見落としていたんだから、今更どうこう言っても始まらない。
単にベテランの監督が勝ちに拘り過ぎてるのがちょっと悲しかっただけだよ。

>>846
自分も負けるつもりはないよ。
SGGKを使わないとか付け入る隙は残してくれているようだし。

848名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:00:08 ID:QcndBLhs0
最初にレベル下限を持ち出したのってどれだっけ?

849名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:13:36 ID:6Fk9Oz8Y0
逆に言うとあのデータ用意するの結構苦労するよ?
それだけ時間掛けて作ってるんだから別に良いんじゃないのかな?
勝てば何やってもそれで良いっていう監督だとも思えなかったし
擁護というより、あの程度で騒ぐ方がびっくりするよ
どれだけ無茶なチームかと思ったじゃないか。
つか相手強い方が挑みがいがあると思うけどなぁ。
蹴球宴の外伝扱いなんだし、そんなに重く考える必要はない気が

850名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:13:59 ID:YAg9CpFo0
ってかさっき各チームのtxtみて今知ったんだがGKレティもLv40まで特化ありなのかよwww
きっとLv30台なんだろーと勝手に思い込んでたからショックだった
だがここまで来たらSGGKを打ち破る方法を考えるか・・・
ウチの萃香は1VS1には強いのには安心、あとはスナイパーリングでどれだけシュートの威力を緩和できるか・・・
まずはSGGKのガッツを削りきる方法を考えるか

851名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:15:04 ID:JdZSYlGM0
もうこの件は触らない方がいい。
擁護したら本人乙だし。ルール的には問題ない。

852名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:16:55 ID:JdZSYlGM0
>>850
ガッツ枯渇はかなり厳しいよ。45分かけてギリギリ可能な程度。
ドリブル突破を狙う方がまだいい。

853名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:20:13 ID:fkUgUWVs0
いや方法考えるとか今から言ってて大丈夫なのか

854名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:24:42 ID:C3bv.mOI0
萃香といえど際限なくとんでくるシュートの山にはいつかは落ちる
レベル差あっても高威力シュートは防げないとガチで殴りあうと大抵悲惨な目に
フラン、萃香とSGGKに挑戦してみたが、速射型のチームにはかなり不利
なんせ相手キャッチ→即カウンターシュートなんてしょっちゅうだから

855名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:32:39 ID:7UyeS5zY0
>>850
ガッツを削りきってもロングシュートではクリティカルの餌食だからPA内まで持ち込む工夫も必要。
45分で奪える得点はせいぜい2点程度だから守備も何とかしないといけない・・・ってハードル高いなw

856名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:35:27 ID:TfWuYKSo0
クリスマス杯のリーグ分けきたよー

857名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:36:02 ID:JdZSYlGM0
結局レティ対策はこっちもレティ使いましょうじゃね?w
…でねぇよ

858名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:45:49 ID:7UyeS5zY0
レティを持ってレティを制す、かw
使用チームが多ければ強さや弱点も自ずと見えてくるだろうし、適正な制限を考えるのに良い機会かもしれんね。

859名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:58:12 ID:C3bv.mOI0
俺も結局その結論にたどりついたw幸い今日でてくれたけど

860名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 01:17:01 ID:kfD1Hn4c0
くそぅ、クリスマスイブ杯のリーグが4チームのところだったぜ・・・。

861名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 01:28:44 ID:GTQ82g9o0
同じく4チームの所だ。
……ok。相手メンツ見る限り勝てる気全くしねぇw

862名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 01:33:19 ID:7UyeS5zY0
>>860,861
逆に考えるんだ。
3チームのブロックより確実に1試合多く自分のチームの試合がみれるんだぜ?
たとえ予選落ちしたとしてもwktk出来る機会が多いのは良いことじゃないか。

863名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 02:05:17 ID:6YJPl9PQ0
イブ杯、3チームのリーグだった。
3チームだった、けど…
     ,.-、
     /  \
  ,、 }><{===ヽ、
  〈 \i イノハレリ/〉 なんで、うちのチームは今回も
 Σヾノ リi ゚ ヮ゚ノリ /  アリ友さんと同じリーグなのんー?
 ∠ / く/(つT(つ>
  レ、/,くン 〒ハV
    ゙'ーr_ェ'ァ┘

864816:2007/12/09(日) 03:03:16 ID:IxBV0qSY0
マッハ萃香に強烈シュートを2発も決められたうちのGKレティ涙目

865名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 05:51:49 ID:D39fScQY0
俺も4チームか……メモのスパー感想見てると結構しんどい予感
まあ二連敗とかしない限り先が読めない分マシだろうか

自分同士ハンデ変えまくってスパーさせるとSGGKの弱点(?)が見えておもしろいぞー
シルヴァニアとほぼ0距離ライジングはいいとして、毘沙門天どころか天降神、頭脳的ドリブルに抜かれたのは……

866名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 06:38:08 ID:R1pmSm0c0
>>863
くろまくのうんめいそうさだ!

ウチもいちごチームやアリ友チームと戦いたい…

867名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 08:39:59 ID:kfD1Hn4c0
うお!4チームだなんて悲観してたけど、倒すべき相手と一緒じゃないか。

これはここで倒しておけ、という神の啓示に違いない。

868名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 08:49:06 ID:JdZSYlGM0
3チームで強いとこと当たってると絶望度が高いぞー
4チームのトコがうらやましい

869名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 10:03:58 ID:KHb.d/sY0
4チームの所だが、スパーで勝率低い相手がいるから既に悲観モード
萃香とかうちのFW陣で貫くの無理っす。頑張っても1試合で2点取るのが限界。

870名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 11:03:51 ID:cdy3dmMk0
俺も4チームの所だけど、GKが魅魔様だから
3チームだろうが4チームだろうが失点は運との勝負になりそうだ

871名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 11:28:46 ID:KHb.d/sY0
ちょっと質問
3戦目終了後のキャラ加入イベント、アレってテーブル決まってるのか?

さっきから7回繰り返してGKリリーB→FD小悪魔→FD小悪魔→GKリリーW→GKリリーB→GKリリーW→FD小悪魔 って何のいやがらせですか

872名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 11:35:39 ID:JdZSYlGM0
あるみたいだね。強い奴は序盤には来ないし。
Lvか試合数で制限がかかってるんだろうよ。
3戦目ならそれに加えて蓬莱NEETと大妖精が来るくらいか?

873名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 11:54:27 ID:6laVcgrY0
ものすごく曖昧な質問なんだが…

ツートップの10番ってどのへんが「中途半端」なんだろうか?
wikiにはそう書いてあるんだが、いままでオーソドックス以外のフォーメーションを
使ったことないのでイメージがわかないんだ

守備のときに下がりすぎて攻めに参加できないとか?
自分でやってみろよって言われると返す言葉もないんだが、今日も仕事でチーム作りがいっぱいいっぱいなんだorz

874名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 11:56:21 ID:KHb.d/sY0
>>872 thx。6戦目とはいえまぁそんな所だよな。
 しかし欲しいキャラは軒並み高額だから稼ぐのは厳しいなぁ……

875名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 12:15:42 ID:JdZSYlGM0
>>873
10に空中シュートを撃つ奴を置いても、修正はないし
かと言って地上シューターじゃ早撃ちしてしまって微妙とかなんじゃない?
ドリブル突破癖があるキャラなら結構いけると思うが、中央突破は咲夜に潰されるだろうなw

876名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 12:31:25 ID:DlWLtXsQ0
まぁ、オードソックスがなんだかんだ1番優秀だよな。
不動の4番咲夜さんにGKにもガッツ回復補正がかかるはうますぎる
空中シュートの撃ち辛さが難点だけど9,7番はそれなりに撃てるし
体感7番にパスが集まりやすい感じがするがなんでだろ
ツートップはボランチが下がりすぎるためPAエリア即シュートに対応出来ない事があるし
オード4番の位置が他にもあればなぁ

877名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 12:37:23 ID:D39fScQY0
恥かく前に指摘するがオーソドックスな。まあ意見自体はその通りだ
状況を選ばない永続効果、かつ恵まれたポジショニング。海外じゃフォーメーションハンデあるそうだから、
そろそろフォーメーションにも制限あっていいかも

878名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 12:42:04 ID:KHb.d/sY0
オーソドックスでもいいんだがどうもVフォームの方が好みだ。
うちのチーム空中シュートメインが多いからFWの空中ボーナス確定が旨い
まぁ防御はザルすぎて2or3番に咲夜さんとレティ辺り置いてやっと少しマシなラインだがな

まぁツートップの方が防御考えるならいいんだろうけど。
11・9番は確定じゃないとはいえボーナス付くし。

879名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 12:53:29 ID:JdZSYlGM0
防御も空中シュートも考えるならダイヤモンドもいいぞ。
MFの自動カットもかなり期待できるし、FWには空中修正も付く。
ワンツーで確実に付くから制御しやすい

…4番5番が位置的に死んでるけどな;

880名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 13:18:28 ID:DlWLtXsQ0
もう恥じかいてるよw
ツートップのボランチはファストブレイク辺りを使うと前に出てくれるけどねぇ
CPUは全体コマンド使うのかも分からんし
ダイヤモンドは必殺タックル持ちでカットも高い咲夜や永琳がいればなかなか行けるかな?
どちらも大抵はある程度の制限が掛かってるけどね

881名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 13:24:08 ID:oQ9vFaOE0
自分の中では
オーソの2,3,4のポジション>>オーソのガッツ回復>>オーソの5のポジション≧他フォーメーションの空中補正等
なんだよなぁ・・・
オーソドックスはDFの位置が恵まれすぎ

882名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 13:42:16 ID:3FPu7kqUO
大抵の場合オーソ5番はバックパス処理か必殺で吹っ飛ばされるのが仕事だな
殆どはPA前でシュート放つから普段PA内にいるDFは出番少ないよね
だからオーソは優秀なんだが。バックパス受け取るのも5番だけだし

883名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 14:00:06 ID:C3bv.mOI0
今回の使用だと5番は守備力重視のほうがいいけどね
突撃してくる奴が多すぎる

884名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 15:45:26 ID:RrwaAP2Y0
>>882
>必殺で吹っ飛ばされるのが仕事
普通に吹っ飛ばされると減衰するの?

VフォームのFWってどいつが前に出やすいんだろか
10番が前に出まくったり5番と並んで上がってきたりバラバラだ

885名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 15:47:48 ID:D39fScQY0
普通に皮肉だろ。まあ読み方によってはヤマザル・スナイパー適任者ってことだが
Vフォームは10>9、11(ただしサイド気味に散る)>5番くらいかな? 空中シューター中心だと使いやすい

886名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 15:59:59 ID:DznhXrPE0
ダイヤモンドって自動カットは優秀だけど、なにしろ
攻撃の幅が狭すぎてDFに強い相手がいるときつい印象がある。
MFがもう少しだけ縦にばらけていたら、結構使ってると思う。

887名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 16:04:56 ID:7UyeS5zY0
>>884
体感的には多少減衰してる気がする。

888名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 16:05:57 ID:KHb.d/sY0
Vフォーム見てる限り11・9>10>5>4・6的な感じ
特に相手ボール奪うときとか11・9は大体ほぼ気にせず前に突撃するけど10はボールに向かう印象

ただVフォームは前出すぎてこぼれ球が相手ボール渡ったりすると下手すれば追いつけん
一番後ろの2・3番でさえ半分近くまで出るからなぁ……
相手の9番・11番辺りは大体自陣にいるからそいつらに渡されるとGK頼みになる事が多い

889名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 16:32:27 ID:R1pmSm0c0
>>884
シュート或いはパス相手に吹っ飛ばされた場合、
ボールに向かった瞬間吹っ飛ばされたら減衰ナシ。
吹っ飛ばされる前にボールに触れるモーションがあれば減衰アリ。

890名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 17:25:14 ID:oQ9vFaOE0
>吹っ飛ばされる前にボールに触れるモーションがあれば減衰アリ
前のバージョンでは「威力が弱まった!」の実況があった気がするんだが・・・
今は無いよなぁ・・・、あれは地味に欲しい気もするが

891873:2007/12/09(日) 20:45:41 ID:6laVcgrY0
レスありがとう

自分もオーソ信者なんだけど、文花帖の部はオーソ辛そうかなぁ…って思うんだ
SGGKは11とか7の地上シュートで抜くのはかなり難しい(魅魔様もレベル制限きつい)し
飛び出しを撃墜するのが9だけだとガッツ切れが怖いかなぁ…って

892名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 21:09:39 ID:kfD1Hn4c0
しかし本当にSGGK多いな。

もはやキャラ愛でなんとかできるレベルじゃない相手ばかりだ。

893名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 22:30:09 ID:z.JiRD460
キャラ愛でなんとかしようと何十回もスパーを繰り返して修正したチームを上げてきた
勝てなくはないと思うが、やはり萃香の踏ん張りが一番重要。がんばれ萃香。あとは運だ

あと、開始早々ジャッチメントはマジ簡便。SGGKならカモなんだろうけどウチにはきつい

894名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 22:34:02 ID:KHb.d/sY0
ちょっと誰かwiki一回開いてみてくれ
自分のPCだとなんかおかしい

895名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 22:36:00 ID:z.JiRD460
さっきアプロダから落としてきて紅みかん監督のチームに感銘を受けたwww
個人的にもう裏MVPチームでいいとおもったwwwwww
キャラ選択からアイテムまで素敵すぎるwwwwwwwwwwwww

896名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 22:37:28 ID:6c.H2S7c0
>>894
ttp://www25.atwiki.jp/thsmwiki/pages/2.html
こっちから開けば大丈夫。

897名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 22:44:50 ID:XKZoTNHs0
業者のスパムやね、自動で更新処理してページが飛ぶようになっとったよ。
とりあえず編集して直しといたわ。

898名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:05:26 ID:fkUgUWVs0
三大・愛に生きる監督の1と呼んであげよう

899名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:06:48 ID:C3bv.mOI0
>>895
風神⑥も吹いたが、こっちもフイタw
両方ともあたりたくねーな、どうやってもこっちが悪役になるw

900名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:14:32 ID:6Fk9Oz8Y0
>>898
後2人居るの?どんな監督?

901名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:19:47 ID:TfWuYKSo0
ただ、repayはreplayのまちがいなんじゃねーかなーとwww

902名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:43:28 ID:nYDTSkgk0
wikiのスパム、他のページも改竄してる。
眠すぎて復元する気力もねぇ…

903名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:54:44 ID:m7fJxrlk0
なんかもう俺が主催者だったら開始前に特別賞あげちゃいたい気分だw

904名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:58:38 ID:DlWLtXsQ0
今気づいたらHVLC1p2pサイドでハンデ無いのか
以前3ぐらい付くと調度良いと聞いた気がするが

905名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:13:28 ID:tZZ9RgD20
厳密に言えば大会規定ごとに適正値は変わる
特にハイレベルで同じ間隔が通用する保障は全くなし

906名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:13:32 ID:VILG.pns0
いや、H&Aでやるなら2Pハンデ無くても何の問題も無いぜ。

まぁ、サイドが決まった時点でそれも運という事で切り捨てる人もいるがw

907名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:19:17 ID:pXs/xWu60
言われてみたら確かにそうだな
50から成長の差が激しくなるからなぁ
99になるとパーフリでは上位キーパーは流石に抜けられないな
走破やってると100からはさらに成長率上がってる気もする

908名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:56:53 ID:3SqyIXsY0
紅みかん監督には負けたぜ、脱帽だw

>>893
数十回のスパーを繰り返したというだけあって良いチームだね。
うちのチームは萃香とは相性が悪いから、もし当たったらお手柔らかに願いたいな。

909名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 17:33:55 ID:ltoTMvTM0
忘れてるor知らない人は注意事項
文花帖の部の締め切りは【21:00】だから注意

910名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 18:18:25 ID:sipz1wcA0
クリスマス杯もブロック予選始まりましたね。
偶然やRSNのような予選の流れになれてたから
1日1ブロックの進行にちょっとびっくりしてしまった。

911名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:26:25 ID:WkBTlzkc0
ならば俺はかなりの期間ドキドキし続けなければならないというわけか

912名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:29:53 ID:ltoTMvTM0
せめてもの手助けのつもりで試合内容のtxtを作って上げて置いた

Lそしてvが高くないとは言え頑張って転生を止めるGK陣にびっくりした

913名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:31:50 ID:VILG.pns0
クリスマス杯のダイジェストupった人GJ!
さすがに他人の試合を全試合見る余裕はないから助かる。

914名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:42:51 ID:Kwh6Gpes0
Pリーグの自分涙目
ただ、クリスマス前に終わらせるつもりらしいから1日2リーグぐらいかな。試合数的に

某杯の為にルーミア育ててるけど意外と強いよルーミア

915名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:45:40 ID:WkBTlzkc0
>>914
お手柔らかによろしくしたい

916名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:23:01 ID:WEnKILAo0
>>914
同上

917名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:29:35 ID:W5noGYxA0
文花帖最終日でSGGK増えすぎワロタw
まあ自分もその中のひとりなんだけど

918名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:38:34 ID:rKPANGrc0
多少レベル差あってもSGGKの固さは異常だしな

実際SGGKと同程度の防御力を実現させるにはどれくらいのレベル差がいるんだ
一応2番目に強いと思しきゆかりんとかで
……PA外はクリティカルがあるから10じゃ埋まらんかな

919名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:03:12 ID:a4QbRrwA0
偶然Fのときにいた特化+高ハンデ+セーブ帽装備のゆかりんレベルかな。

920名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:05:43 ID:VILG.pns0
SGGK居ないチームは1点でも取られたら負け確定
緊張感溢れすぎる試合ばかりになりそうだなw

921名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:06:26 ID:eJN71ulc0
単純にステだけで10レベル分ぐらい差があるからな。純粋なセーブ力って意味じゃ20ぐらい必要かも。
でもハンデはキーパーだけにかかるわけじゃないし、SGGKも飛び出しや一対一はザル。
そこらへん含めて考えると、5は軽かったかもしれんが10とかつけるとさすがにやりすぎじゃないかな。
まぁ、SGGKが気軽に使えると対策必須で自由に組めなくなるから、やりすぎじゃないかってぐらいでもよかったかもしれんが。

922名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:09:32 ID:l/hB9ju20
このゲームって普通のCD版のほうってもう売ってないの?

923名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:15:34 ID:op3nX3Ag0
鋼鉄妹様起用者の一人ですけど、鋼鉄妹様もかなり固いですよ。

何せ、パンチングを選べば倒れていても夢想天生クラスを楽々はじき返すどころか、
魅魔様の近距離トワイライトをキャッチでこぼれ球にするような乱数の奇跡が割と発動します。

なので、不安定さや1対1に不安材料があるけどSGGKと比較して
プラス7のハンデがもらえると考えたら充分SGGKと肩並べられる…

と思わないとやってられませんよ、ええヽ(`д´)ノミンナソンナニ⑥ガスキカコノヤロー

924名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:22:05 ID:3SqyIXsY0
やっぱりSGGKの問題は対策しないとどうにもならない事だな。
1VS1や飛び出し撃墜は狙ってやらないと中々難しいからなー。

925名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:24:09 ID:7tApk11.0
>921
ただ妖々夢の部では今回と同じ5レベルハンデでSGGK普通に負けてるんだよね。
霊夢がいないとか、ユカリンのハンデが1多いとか多少違いはあるけど

926名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:29:00 ID:ARhOkVpg0
ういっす、「wikiへ」の検索でヒットしたとこ直しといたよ。
たぶん、全部直ってる…はず…

927名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:29:14 ID:7SJ1ojn20
突然セーブできなく(フォルダにセーブデータが残らない)なったんだが、フォルダの書込み禁止とかその辺を弄っても直らなかった
僕のデータがザ・ワールド食らっています><

928名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:31:03 ID:VILG.pns0
HDDがぶっ壊れてたりしてな、
とりあえず再起動だ。

929名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:35:25 ID:pXs/xWu60
フォルダが読み取り専用になってるとかじゃない?

結局バランス取りで1番手っ取り早いのはSGGK禁止かな
全てにおいて異常な堅さでチーム編成の幅を狭める事になるしね

930名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:44:03 ID:ARhOkVpg0
その禁止ってとこをなんとか、こう、レベル上限、マイナスハンデ、超高コスト
Aランク禁止でうま〜くバランスを取ってですね・・・

まあ、今回はSGGKの実力を見る上では面白いとおもうぞー

931名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:50:43 ID:7SJ1ojn20
再起動してきた。やはり駄目
>>929
今確認したらそこにチェック入ってたんで外して適用したはずなんだが、もう一回プロパティ見たら戻ってるorz

管理者権限で起動も試したし「セキュリティ」タブも弄ったが駄目だしこれはもう駄目かも分からんね

932名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:52:47 ID:a4QbRrwA0
>>926
おぉ、乙であります!ありがとー!

933名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:54:45 ID:rKPANGrc0
>>930
レベル40のSGGKとかもいるし、SGGKワンマンショーみたいな展開になりそうだな

934名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:55:57 ID:tfpuqIMo0
Aリーグのダイジェストupした人ではありませんが
Bリーグのダイジェストをクリスマス杯のロダにあげておきました。
もしよろしかったら参考に。

しかし、クリスマス杯、点の入らない試合が多いなホントw

935名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:59:28 ID:tZZ9RgD20
>926
左側メニューのは昨日あらかた復帰させといたと思うが
他に直すところってあったんか?

936名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:50:56 ID:Wfi0CWr60
SGGKだらけも楽しそうでいいじゃないか
夢子がメインで使える時も混沌としてたから無問題
それでもGK魅魔様なら…きっとなんとかしてくれる!

937名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:58:27 ID:WkBTlzkc0
SGGKは12チームかな・・?

今回魅魔様いたっけ?

938名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:12:34 ID:H/X80dSQO
メインの今昔戦がありえないぐらい難しいのだが

939名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:20:48 ID:Q5jxIh/60
>939
wikiによるとなんか敵全体に隠れた補正がかかってるとか
でもそんなに苦労した覚えはないなぁ ちょっと苦戦した程度だったような覚えが。

940名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:21:28 ID:Q5jxIh/60
アンカ間違えた\(^o^)/

>939
>938

941名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:25:24 ID:H/X80dSQO
>>939 サンクス、もうちょっと頑張ってみる

942名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:30:27 ID:9lCux9Ic0
魔理沙集中マークで即だんまくしてりゃ2点くらいで抑えられるだろ

943名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 03:55:19 ID:Bq29U.zY0
>>923のチームかは分からんが
鋼鉄フランのチームとスパしでみたら
鉄壁すぎとかいうレベルじゃなかった・・・

ひりゅうのけん、八雲毘沙門天は何発撃ってもこぼれ玉にすら出来ず
至近距離の特化+ロケット妖夢の赤眼開花も楽々と弾く
挙句の果てに特化文の1対1風神少女を3連続で奪われるとか・・・妹様自重w
それに比べてこちらの照るよ様は・・・オネガイダカラゼンテンシュートクライハトメテクダサイ

今回初参加しようと作ったが間に合わなかったチームでやってみたんだが
間に合ってたらふるぼっこどころじゃなかったわw

944名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 04:50:39 ID:CcXbHPqI0
フランちゃんはパンチングしてる限りシルヴァニアも止めるからな

945名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 04:58:29 ID:xgtZPM9Q0
ただキャッチ癖と飛び出し癖がかなり強くてな
転倒中にロケットチルノの強烈ヘディングにキャッチ抜かれて以来怖くて使えなかった
レティは最低7発撃たないと柔らかくならないが、フランは5発に一回はキャッチする
高い方のステータスで常に行動するようなルーチンなら……強すぎか

946名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 05:03:01 ID:CkrAdJxY0
残念だがSGGKはそれを上回る堅さと安定を持っている
SGGKは初期ガッツが1000超えてるし必殺も高威力低燃費PA外無敵最強ステ成長と死角が無い
高レベルの大会で使えたら酷い事になるな

高レベル大会のHLVCは紫霊夢萃香の3択だろうが3人ともなかなか堅い
誰をGKにするかはかなり重要な選択になりそうだが。ルール見ると3人ともFでも優秀だし
萃香は帽子+浮き球でパンチ280超える。キャッチもそれなりの数値にはなる。不安定だが
霊夢は安定してる。回復速度に優れてるのは今大会ではかなり有利に感じる
紫の欠点は微妙な性能の幽々子様ぐらいか。後は帽子装備でガッツ1450,パンチ250と強力

947名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 06:30:48 ID:DHOAEN060
俺なんか鋼鉄フラン鉄壁だぜひゃっほーいと思ってスパーやってたら6回連続キャッチで5点取られた
ちなみにその試合で打たれたシュートはその6本だけ・・・
1試合だけとはいえ鋼鉄装備で100%の確立でキャッチとか勘弁してください妹様('A`)

948名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 07:28:52 ID:ykFprFLM0
つーかHLVC、締め切り1月7日にするならそろそろ種データ上げてくれないと厳しいぜー。
まぁ自前のデータ持ってないやつは諦めろってことになったならそれはそれでしょうがないんだけど。

949名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 09:56:27 ID:Bmc/v.t.0
永琳単体起用って、俺は何がしたいんだろう・・・

950名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 10:24:26 ID:0LotiW/g0
別にいいと思うぜ、永琳単体起用。
ライジングゲームはGK直前か1vs、CKでしか撃たないから狙いにくいし。
永琳にやれる仕事はシュート以外にいくらでもある。

師弟コンビは…無い方がいいなw

951名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 10:43:45 ID:ihT0lgYk0
    SGGK?ボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/   ) ババババ
(/ ̄∪


ズドドドドドドドドド
  ∧_∧⊂=⊂≡⊂=∧_∧  
  (;ω(;;(⊂=⊂≡⊂=(・ω・ )
  (っ ≡つ⊂=⊂≡⊂=⊂≡)   ←SGGK
  /  (;;( ⊂=⊂≡⊂=(   \
 ( / ̄∪ ⊂=⊂≡⊂=∪ ̄\_)

952名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 11:24:35 ID:ihT0lgYk0
クリスマスイブ杯なんだが、運営に必死なのは分かるが掲示板は見てるのかな・・・
せめて試合相手とそのリプレイ番号を別に書いてくれないとあれでは酷いネタバレだ・・・

953名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 11:52:38 ID:CkrAdJxY0
むしろ永琳はボランチかサイドバックに置いて防御に回したほうが効果的だと思われ
タックル値を補強すれば穴が無くなり凶悪必殺パスで奪った後も安心
必殺シュートも使い勝手が良くないし点取り屋なら他にいくらでも適任がいるかと
このゲーム高額キャラは攻撃得意なのが多いし防御面で優れたキャラは結構貴重

954名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 12:42:35 ID:94Agfo/o0
文花帖の部の集計とった、間違いとかあったらごめん
【フォーメーション】
オーソドックス  15
Vフォーム  10
ツートップ 8
ダイヤモンド  3
ハクレイ  3
カテナチオ    2
Wシャドー  2

プレス   37
ノーマル  3
カウンター 2

955名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 12:43:29 ID:94Agfo/o0
【キャラ】(数字は起用数)
FD
咲夜    35
永琳    28
文(特化) 25
チルノ   20
アリス   19
ザナドゥ  17
レミリア  16
妹紅    15
てゐ    15
フラン   14
橙     13
紫     13
藍     12
レティ   11
萃香    11
幽々子   11
美鈴    10
妖夢    10
慧音    8
神綺    8
メディスン 7
慧音EX   7
輝夜    7
文     5
パチュリー   5
白リリー  4
うどんげ  4
VIVIT    3
理香子   3
リグル   3
ありす   3
魅魔    3
ちゆり   3
ミスティ  2
ルーミア  2
魔理沙   2
黒リリー  2
小町    2
大妖精   1
メルラン  1
エリー   1
玄爺    1
夢美    1
小悪魔   1
マイ    1
ユキ    1

GK
レティ    13
萃香     7
夢子     5
紫      5
輝夜     3
フラン    3
黒リリー   2
ジャック   2
霊夢     2
中国     1
白リリー   1

956名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 12:44:19 ID:94Agfo/o0
【アイテム】
春の足音       40
スパイクシューズ   10
べんじょすりっぱ   15
ロケットブーツ    19
黄金スパイク     2
直足袋        2
鉄下駄        1
疾風の靴       30
マッハブーツ     24
銀のナイフ      10
瀟洒なナイフ     8
ブリュンヒルド    4
エクスカリバー    3
ブルマー       12
さらし        11
気合         3
根性         3
ネックレス      5
にんじんペンダント    14
天使の羽       21
八咫鏡        2
ミサンガ       11
普通の指輪      9
高い指輪       6
ダイヤの指輪     1
重防御スパイク    17
グローブ       1
マジックハンド    9
鋼鉄の拳       5
スナイパーリング      7
ヤマザルの腕輪    3
パワーリスト     1
巨人の篭手      4
鬼神の篭手      1
イヤリング        1
触覚         1
フラガナッハソウル      2
干将莫耶       3
まっぷたつの剣    2
セーラー服      1
メイド服       1
巫女装束       1
絶対領域       1
石仮面        1
リフレッシュスーツ       2
超視力スカート    1
透明人間ブーツ    1
必中の陰陽球     1
ハンター腕章     1

957名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 12:44:51 ID:94Agfo/o0
ガタガタになってしまった、みにくくてスマン

958名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 13:15:16 ID:0LotiW/g0
おつかれ〜。
0が無いのは全キャラ誰かが起用してるって事でいいのかな?

959名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 13:27:03 ID:ihT0lgYk0
>>954-956の集計したヤツだけど
0が無いのはtxtで見あたらなかったから、よく探してみたら誰かいないかもね

あと2チーム分ほど抜けてる気がするが・・・・ゴメン

960名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 15:41:35 ID:j6XCwp460
夢子はSGGKとの相性悪くてキツそうだな
特化文ちゃんが思ったより多かったから、どのくらい試合が荒れるのかも期待

961名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:49:13 ID:Bmc/v.t.0
>>954の補完

東方蹴球宴 文花帖の部集計

参加チーム:44チーム

【フォーメーション】
15 オーソドックス
10 Vフォーム
9 ツートップ
3 ダイアモンド ハクレイタイプ
2 ダブルシャドー カテナチオ


【ディフェンスタイプ】
38 プレス
4 ノーマル
2 カウンター

962名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:49:49 ID:Bmc/v.t.0
【フィールダー】
37 咲夜
28 永琳
26 輝夜
25 文(特化)
20 チルノ
19 フランドール アリス
17 ザナドゥ
16 レミリア てゐ 妹紅
13 橙 紫
12 レティ 藍 萃香
11 妖夢 幽々子
10 美鈴
9 慧音
7 慧音EX 輝夜 メディスン 神綺
6 パチュリー
4 リリーW うどんげ
3 VIVIT リグル 魅魔 ちゆり 理香子
2 魔理沙 ルーミア リリーB ミスティア 小町 ありす
1 大妖精 小悪魔 メルラン 幽香 玄爺 マイ ユキ エリー 夢美
0 ルナサ リリカ ミコ うふふ 小兎姫 カナ


【ゴールキーパー】
13 レティ
7 萃香
5 紫 夢子
3 フランドール 輝夜
2 ジャック リリーB 霊夢
1 中国 リリーW

963名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:50:19 ID:Bmc/v.t.0
【アイテム】
41 春の足音
30 疾風の靴
25 マッハブーツ
22 天使の羽
20 ロケットブーツ
17 重防御スパイク
15 べんじょすりっぱ
13 にんじんペンダント
12 さらし
11 スパイクシューズ ミサンガ 銀のナイフ ブルマー
9 普通の指輪 マジックハンド
8 瀟洒なナイフ
7 スナイパーリング
5 ネックレス 高い指輪 鋼鉄の拳
4 巨人の篭手 ブリュンヒルド
3 気合 根性 エクスカリバー ヤマザルの腕輪 干将莫耶
2 直足袋 黄金のスパイク ダイヤの指輪 八咫鏡
  フラガナッハソウル まっぷたつの剣 リフレッシュスーツ
1 パワーリスト イヤリング グローブ セーラー服 メイド服 巫女装束 
  究極の魔導書 触覚 鉄下駄 鬼神の篭手 石仮面 絶対領域
  超視力スカート 透明人間ブーツ 必中の陰陽球 ハンター腕章

964名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:51:17 ID:Bmc/v.t.0
>>962
5 文

が抜けてた。

965名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:52:06 ID:Bmc/v.t.0
>>962
さらに
26 輝夜

とかありえないからすまん。
コピペするからこういうことになる。

966名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 17:58:14 ID:HJTSRNmc0
スナイパーリングが7チームか
今まで一度も出たことないんだよなー

967名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 18:01:13 ID:xgtZPM9Q0
ああ……リリーW 1が輝いて見えるぜ……
あと数が1のアイテム群。どう見てもあの人のせいだw

968名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 22:38:19 ID:1zLDiBug0
次スレの季節。
テンプレ案募集。
ありすのバグって、もう直ってたよな?

969名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:12:16 ID:Qou5Lv2Q0
いまだに2P対戦のエディット(コンビ技)が直ってない。
もうパッチはこれでおしまいなのかな…。

970名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:17:38 ID:OgrbqVoY0
コンビ技のバグって?

971名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:29:13 ID:bVBnb6z60
人間同士の対戦時になんかバグがあるんだっけか。

その件も含め、現状確認できる限りのバグをまとめた上ではちくまにメールして、
追加パッチの有無を確認するのはありかもしれん。
ないって言われたらそれまでだが、ここでgdgd言い続けるよりはマシな気がする。

972名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:37:36 ID:ADWxBZ4Y0
箸休め杯組み合わせキター

が、うちのチームは2回戦からだ なんか複雑だ

973名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:43:15 ID:hYe1ddno0
バグといえばこの前一つ気づいた事が。

1.選手枠全てが埋まっている時に控えの一番下の選手を解雇。
2.その直後に阿求の店で選手を雇う。

とすると、平均LVに関係なく1で解雇した選手のLVで新しい選手が加入するようだ。
遠い昔のLVバグの親戚かねー。

974名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:46:30 ID:SWNLsFI60
そのとき解雇したキャラがアイテム持ったままだったりすると
買ったキャラについてくるっつーおまけつき。あんまり意味ないけどなー

975名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 01:40:17 ID:ADWxBZ4Y0
>973
それってかなり利用価値があるような気がするんだが・・・。
まあ、バグ技っていうのがアレだが('A`)

976名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 02:04:59 ID:XARHu1620
一試合過ぎると適正なLVに戻るんじゃなかったっけか?

977名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 07:58:23 ID:OgrbqVoY0
HLVCのチーム作るためとりあえず適当にチーム作って試合させてみた
AランクFは美鈴以外揃ってたんで美鈴以外使ってみたが感想としては・・・
一応オーソドックスでやってみた。霊夢ザナ魅魔は同列でフランが劣る感じかな?
絶望的なパス値とCPUの思考でトランが全く打てない
浮き球もらうための工夫とチーム編成が必要になるかな。火力はトップクラスなわけだし
後は単騎で使える他のAと比べてトラン撃つとにレミリアのガッツが減っていくのがつらい

AのGKは4人とも選択する意味があってバランスとれてると思うが
まだ調整中の意見なんだけどね

978名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 10:16:05 ID:c4sbViL60
箸休め杯集計

参加チーム:54チーム

【フォーメーション】

25 オーソドックス
11 ツートップ
7 Vフォーム
5 ダイヤモンド
3 ハクレイタイプ カテナチオ
0 ダブルシャドー

【ディフェンスタイプ】

42 プレス
12 ノーマル
0 カウンター


【アイテム】

52 春の足音
41 スパイクシューズ
39 グローブ
29 疾風の靴
19 ブルマー
15 ミサンガ
14 気合
7 ネックレス 銀のナイフ
5 パワーリスト
1 直足袋

979名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 10:16:36 ID:c4sbViL60
【フィールダー】

27 レティ
26 うどんげ
25 チルノ
24 メルラン
23 大妖精
22 リリー・W リリカ リリー・B 小兎姫
20 EX慧音
19 小悪魔
17 妖夢
15 エリー
13 リグル
11 輝夜 ハクレイノミコ カナ
9 てゐ 妹紅
8 橙
7 ミスティア 萃香 玄爺 理香子
6 ルーミア ルナサ 魔梨沙
4 慧音 幽香 ちゆり
1 ユキ マイ

【ゴールキーパー】

11 中国
10 大妖精
9 フラン
7 ジャック リリー・B
4 リリー・W
3 輝夜
2 小悪魔
1 斉藤
0 玄爺 名無しGK

980名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 10:33:57 ID:53.VU/lQ0
>>978>>979乙。

キーパー中国が一番人気か。大ちゃんだと思ったが。

981名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 10:41:28 ID:BgO3xO3U0
ハンデ0でもレティに勝てないとは

982名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 11:26:34 ID:JsXrHfrg0
見せ場となるはずの低コスト大会での起用数が1なユキ、マイコンビはカワイソス
あと、3姉妹はめるぽがぶっちぎりで多いな
みんなシューターとして期待してるのか(ウチもそうだが

983名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 11:49:20 ID:c9ZWqHOo0
>982
りリカも多いし、ルナサがぶっちぎりで少ないというのが正解かと

984名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:26:24 ID:CdCDog9s0
>>978>>979
あのメンツでダブルシャドーはやっぱりきつかったか。
萃香のマイナス2はきついと思ってたんだけど以外と多いね

985名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 20:08:41 ID:lpfWeOzE0
上五人のうち四人がいるんだがw
なんという無個性チーム

986名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 20:41:51 ID:u6ifGZlk0
VISTAが動作対象外だろうがなんだろうが今まで問題なく動いていた俺の東方サッカーが
Winうpだてした途端ついにカーソルが表示されないという典型的な不具合で逝かれてしまった
もう諦めるしかないな

987名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 20:48:29 ID:lpfWeOzE0
とりあえず再インストール

988名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:16:35 ID:u6ifGZlk0
再インスコしても駄目だった・・オワタ

989名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:28:09 ID:XARHu1620
アップデート前に復元だ!

990名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 22:11:51 ID:AM2PUSKM0
>>978-979
乙乙

うどんげが多いだろうとは思ったが、そっかチルノか…
うちはDFとして起用したけど、その25体のチルノのうち、どのくらいFWなのかなー

991名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 07:07:54 ID:2bQYXklk0
>>943
遠距離ですまんが妹様は1対1能力は最低クラスだぞ
鋼鉄もどこでも持ち以外では1対1に関係ないし
むしろSGGK対策の多いこの大会では1対1でボコボコにされる可能性も・・・

992名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 08:40:39 ID:kEz3feow0
とりあえず第二試合でチルノ大爆発したぜ
遠距離のPFはクリティカル出れば貫きまくれるからな
……まぁ被害者はウチなんだけどさ。

所でそろそろ次スレの季節ですね。

993名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 09:48:42 ID:daswR0jU0
>>991
それは分かってるつもりだったんだけど、943にも書いた通り
LV45の文が1対1で奪われまくられたから、
鋼鉄補正?とか妄想しちゃったのよ。

まぁそれから色々煮詰めて再戦したら、
今度は妹様キャッチしまくり1対1抜きまくりで、
逆にフルボッコしちゃったとか乱数神って気紛れだなぁと感じた。

994名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 09:56:46 ID:daswR0jU0
あと、連レスですまんが
もしかして大会用データ作成において、
マークってかなり重要だったりする?

マーク一切無しでスパーしてみたら、
オーソドックスの6・8番が全くボールに絡めず
散々な結果だったのに、マークを設定したら
かなり効果的なポジショニングしてくれたから思ったんだが。
たまたまかもしれないけど。

995名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 11:02:10 ID:q3TBvoGk0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197510950/

勝手に次スレ立てたけどどこまで弄ればいいか不明瞭だったのでテンプレ弄ってない。
何かあったら追加頼む。

996名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 11:08:59 ID:QjfghpFI0
>>995
                             o     ,.'⌒ヽ、
                               _ノ⌒´     )
   \ 埋 め     /     /)         (_       〈
         ,. --─‐-- 、 ,へ   っ          `ヽ、__    !
         /  ̄ ̄ ̄ `ヽ7::::/:7   ,.-''"i"⌒) 彡    `"'ー'"
       ,'          'く::::::」 /   ヽ、_イ     (⌒l
        |           | ̄ < ,. -、   /   o   ̄
        |           |   ,へ/  / 
    へ  | ,  i  i    | .| .// `"'ー-'  
     \ヽノ|__ハ___ノヘ__ハ__ル'/7'ヽ.    ,. -‐- 、
     く,.くヽr'::ヽ‐-‐'´:/⌒ヽ'"´ /  /     ヽ
⌒ヽ,     \\::::::::::::〈   〈___,/ /       i
  ⌒`"'ー'⌒く:\\:::::::::::'r-'" 彡  i       /  ,.'⌒
      ⊂[[二二\\二> 、   ,'   ,.、___,.ノ  /
ヽ     ⌒//:::::`T\\\  ヽ / / ___/ ̄`⌒ヽ
      rく::::::::::::::::::::::::::\\〉、  i 〈 ,'"  ヽ    ⌒
      >'ー=r-、__i___,.r、__\)>  ヽノ
   _,.  /  /´ ̄   `ヽ.  !   (   ゝ⌒
イ^´ ...:::;;!二7:::::::::::::::::::::::::::::「ニ,!:::...    人   ヽ、

997名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 12:55:54 ID:lXDR3M5I0
>>994
どうだろうねぇ?相手フォーメーションによって色々振り回されそうだが、
対オーソドックスで効果を発揮できれば十分かw
でも、ほとんどボールに触れないキャラは素直に足を早くする方がいいと思う。

998名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 16:37:25 ID:2CkBqTfA0
>>994
俺も似たことを考えたことがある

ただ、相手のフォーメーションによっては逆効果になるのが難だよねー
例えばマスブレタンクのパチェとか毘沙門天要員の橙がFWにいるときとか

11と9はほとんどFWだから、基本的にそこにマークをつける形になるんだろうけど…

999名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 18:30:17 ID:oE5/LDEs0
>>994
そういえば、実験してないのでわかんないな
効果あるなら次の大会でやってみよう

11,9番もそうだけど、10番あたりもマークお勧めだな

1000名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 18:32:37 ID:oE5/LDEs0
>>995

初1000

次のスレへGO!!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■