■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話作品について語るスレ その28- 1 :名前が無い程度の能力:2007/09/17(月) 05:09:36 ID:kU4ra6kE0
- ここは同人弾幕STG『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、
「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs(アーヴ)氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、作家さんへの意見・要望を出したり、
俺はこの作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
前スレ 東方創想話作品について語るスレ その27
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1185673161/
※おやくそく※
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみと
して下さい。絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・創想話に投稿なさっている作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、
もしくは作家として意見する場合に限ってトリップをつけて下さい。
(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。
得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/09/17(月) 05:10:35 ID:kU4ra6kE0
- ◆当スレ関連アイテム◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想郷非公式ワールドガイド(仮) ttp://gensou.s93.xrea.com/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://thcompe.hp.infoseek.co.jp/
東方創想話クリップ ttp://clip.livedoor.com/clips/thssw
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 14/14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1188310526/
投稿するまでもないSSスレ 5/5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167228315/
SSの実力向上を目指すスレ 第3話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1137562560/
東方SSコンペ企画・運営スレ5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1176438731/
次期想創話スクリプトの仕様を考えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1142321265/
【こんなSS】貴方に合うSSを探すスレ【ありますか?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1146881361/
過去スレ
東方創想話作品について語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1095595909.html
東方創想話作品について語るスレ その2
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1100940258.html
東方創想話作品について語るスレ その3
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1105777347.html
東方創想話作品について語るスレ その4
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1115645923.html
東方創想話作品について語るスレ その5
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1117971476.html
東方創想話作品について語るスレ その6
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1120505680.html
東方創想話作品について語るスレ その7
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1122546291.html
東方創想話作品について語るスレ その8
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1127957658.html
東方創想話作品について語るスレ 実質その9
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1130396289.html
東方創想話作品について語るスレ その10
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1132495742.html
東方創想話作品について語るスレ その11
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1133704259.html
東方創想話について語るスレ その12
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1137232826.html
東方創想話について語るスレ その13
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1139892816.html
東方創想話作品について語るスレ 14
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1142692005.html
東方創想話作品について語るスレ その15
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1145720894.html
東方創想話作品について語るスレ その16
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149277987.html
東方創想話作品について語るスレ その17
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151334207.html
東方創想話作品について語るスレ その18
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1153831271.html
東方創想話作品について語るスレ その19
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1155273083.html
東方創想話作品について語るスレ その20
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1158404335.html
東方創想話作品について語るスレ その21
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1161707129.html
東方創想話作品について語るスレ その22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167019060/
東方創想話作品について語るスレ その23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1170761334/
東方創想話作品について語るスレ その24
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1173687657/
東方創想話作品について語るスレ その25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1177001003/
東方創想話作品について語るスレ その26
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1182253433/
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/09/17(月) 08:56:56 ID:DOYjfFaI0
- >>1乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/09/17(月) 08:57:04 ID:Hg93F3ws0
- >>1乙
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/09/17(月) 10:20:37 ID:kU4ra6kE0
- ワールドガイドが消えたのを忘れてました
幻想案内所 -十六夜ねっと- ttp://gensouguide.iza-yoi.net/
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 21:23:26 ID:5C.DxzL.0
- おや型月クロスが消えてる
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 22:23:37 ID:iHsaOwCY0
- 俄雨氏の新作読んで拉致監禁した少女と何故か綺麗に結ばれるエロゲーを思い出した。
それにしても皆、ハッピーエンドが好きだな。
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/09/19(水) 22:38:57 ID:6ev7pa2M0
- 普通はそうだろ。ましてや他人様の作ったキャラを好き好んで書いてるわけなんだから
かく言う俺は悲恋ものを初めとしたバッドエンド大好き派だが
- 9 :銀の夢・河瀬圭 ◆alGkMjOOAo:2007/09/19(水) 22:50:18 ID:SG7xXVeI0
- コテハンにて失礼します。
去る8月2日、天馬流星氏が亡くなられたのは、ご存知の方も多いかと思います。
そして今日9月19日は、四十九日に当たります。これを機に、お願いがあります。
天馬流星氏の遺族の方々は、氏の遺作を集めてサイトを復活させようとなさっております。
しかし、創想話投稿作品の中から、以下のものがどうしても見当たらずに探しておられます。
・Adventure Library 〜顔無しの奇術師 作品集35
・東方十全歌1〜6 作品集40
もしお持ちのいらっしゃいましたら、ご協力いただければ幸いです。
Coolierのアップローダーにでもあげていただき、URLをはっていただけたらありがたいです。
それでは、よろしくお願いします。
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 00:33:40 ID:jbTA891w0
- >>9
お疲れ様です。一応、声かけれる範囲かけてみます。
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 00:36:06 ID:BJ8wTo7k0
- 一応見たが、持ってないな。
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 00:37:06 ID:SpzVCTjQ0
- >>9
…あのさぁ、なんか差し出がましいようで悪いんだけどちょっといい?
そういうことしたくなる気持ちはよく解る、解るつもりなんだけども、それは本人がそう望んでたことなの?
もしそうじゃないんだったらそういう行動は慎んだほうがいいと思うの。ヘタすりゃ死人にムチ打ってることにもなりかねないよ
自分の意思でサイトやらSSやら消してたんでしょ?もう少しゆっくりさせてあげたほうがいいんじゃないかねぇ
あとついでに一言
仮にも物書きの端くれならたとえ少しの文章でも推敲しなさいな
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 00:39:24 ID:vFMyEnWQO
- 遺族が作品を探してるって事は、作品を消したのは本人の意思じゃないのか?
天馬氏の意思を尊重する意味でも、俺は協力したくない。
ましてや自己満足の為に遺作を集めるなら、阻止したいぐらいだ。
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 00:46:10 ID:BJ8wTo7k0
- >>12
分かるが、本当に差し出がましいと思う。
俺が事情知らないからかもしれないけど、お墓立てるのは生きてる人の意思だろ。
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 00:51:57 ID:vFMyEnWQO
- 生前に、墓をつくらないでくれと言った人に墓を建てたら、非難されると思うが。
作品を消して明確な意思表示をしているんだから、尊重すべきでは?
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 00:52:23 ID:DK8kudZk0
- 俺たちこの人のために頑張ってる! って自己満足がプンプンしてて気持ち悪いよ
遺族が探してるんじゃなくてあなたたちが唆しただけじゃないのかと言いたい
普通なら自分がこういった創作活動してるとか家族に言うもんかねぇ
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 00:57:19 ID:SpzVCTjQ0
- 例え話にマジレスすんのもアレだが墓は墓でしょうよ
必要な物と余計な物の分別ぐらいきっちりしたほうがいいよっつっただけ
遺族の方がどんな気持ちなのか俺には解んないし否定も反対もどうしようもないけど
だからこそそれが本当に氏のためになるのか考えてほしいっていうそんな感じ
きっちり考えて出した行動だってなら何も言えません
つーか俺個人の話で申し訳ないんだが
もし俺が死んでこの机の引き出しの中に溜まりに溜まった駄作群を
遺作だとか言われて公開されたら三回ぐらいは追加で死んじゃうよ
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 01:08:28 ID:BJ8wTo7k0
- 16以外まあ納得。
賛同かつ可能な人は黙って協力するでFAだな。
さすがに議論する気はないわ。
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 01:12:17 ID:Ml5WeWeU0
- 遺族が天満氏が生きていたっていう証を残すのって悪い事なのかね
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 01:18:50 ID:06Lem9oQ0
- まあまあ、>>17や>>18でこの話題には答えが出ていますし。
皆さん言いたい事は多々あるかと思いますが、ここら辺にしときましょうや。
で、俺は自分の書いた作品を駄作とはあんまり呼びたくないっすね。
作者本人から駄作と言い切られるほど、作品にとって辛い事は無いかと思ってますから。
蛇足失礼、でも言いたくなった。
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 01:23:56 ID:fcS3XREU0
- また下らないことで揉めてんな。
そういうのは他所でやれ、他所で。
つか『遺族』って本当に残された家族とかそんなんじゃなくて
SS仲間とかそんなんだろ?
親兄弟がSS活動してたって知ってて、さらに故人のためにHPを
作ろうと思いつくとは考えにくい。
どこでやるにしても、もし親族じゃなかったとしたら『遺族』って
言葉は使わない方がいーぞ。
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 01:27:40 ID:ssgMYPbA0
- 各人思う所はあるだろうけど
推測や個人的意見で茶々入れるのはどうかと思うぜ
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 01:28:45 ID:ZPccbwmQ0
- >>22
だってこれがいつもどおりの創想話スレの姿だしなあ
あとssおめ
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 01:29:22 ID:SpzVCTjQ0
- バッカお前
ssgっつったら秋霜玉だろうが!
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 01:30:15 ID:ZPccbwmQ0
- たしかにそうだけどここSS関係のスレじゃん!
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 01:35:13 ID:2nWypuoM0
- じゃ、ワンダフルライフでも音読して落ち着こうぜ
「行くぞ!1秒で終わらせてやる!」
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 02:03:03 ID:O81SkimQ0
- この手の話題は主観的な結論しか出せません。もう当人がいないんですから。
第三者の我々が作品復活云々の話題を持ち出すのは言語道断ですが、当人に順ずる者たち
すなわち親族の意思は少なくとも我々よりは尊重すべきです。
その親族の決定が本当かどうかが問題だと思います。それをここで証明するのは難しいでしょうが、
作家名にトリップ付きの書き込みで、これが責任ある発言であるということを信じ、Adventure LibraryをUPします。
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7011.zip
DLしたら書き込みお願いします。その後消します。
氏がサイト閉鎖する前に創想話から全部保存しておいたつもりなんですが東方十全歌はありませんでした。
読んだ記憶はあるんだけどなぁ。
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 02:06:58 ID:6cFWg7LQ0
- ナデシコSSみたいに書き手が亡くなるということは、東方SSも滅びに向かってるのか…
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 02:45:18 ID:eq3n7haw0
- 形あるものはいつか滅びる。
ペシミズム気取ってないで生きてるうちにやれることやっとけよ。
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 03:39:32 ID:94p0NvyI0
- 少女の現、読んでて心理描写のエグさに辟易しかけたけれど、
これが最近流行のヤンデレかと思ったらスラスラと読み進めれた。
不思議!
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 08:45:35 ID:u6Cc.1Pg0
- あれでエグいってのはなぁ。
むしろ俺は書きこみの浅さを感じたが。
難解な比喩をほとんど使わずに直接的な言葉で心理状態を表現する。
だから後からじわじわ来るような怖さが全くない。
読み返して回収する伏線もない。
ただ一読しただけで全てが理解できるので、読みやすいのは確か。
- 32 :修くりーむ ◆v/rTh0HxaQ:2007/09/20(木) 12:13:41 ID:FpHstOw.0
- この度、銀の夢の発言により混乱を招いてしまった事をまずお詫びいたします。
遺族と云う表現は不適切でありました、正しくは有志の者共が今回の企画を立ち上げました。
既にご指摘の通り、これは我々の自己満足であり天馬流星氏の意思を無視する行為であるかもしれません。
しかし決して悪戯半分でこの企画を立ち上げたのではないと云う事は、ハッキリと申しておきます。
氏の作品をより多くの人に読んで欲しい、知って欲しいという気持ちからです。
全ての方にご理解頂くのは難しいと思いますが、より多くの方のご理解とご協力を頂ければ幸いです。
>>27
ご協力ありがとうございます。
一応、私の方でも保存させていただきました。
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 12:35:03 ID:bkmgUDHA0
- >>32は荒らしだから無視で
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 12:55:36 ID:vFMyEnWQO
- 13でも書いたが、自己満足の為にやるならもう一度考え直してほしい。
よく考えた上で今に至るなら何も言えないが。
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 14:27:22 ID:3aYUMSww0
- 言葉の意味すら碌に理解してないどっかのバカのせいで>>27の好意すら無駄になったな。無下にしたと言うべきか?
ご大層な理屈ならべても結局やってることは(故人の意思を無視しているかもしれない)ただのオナニーだし、もう最悪
つーかそもそもお前誰よ >>32
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 14:55:38 ID:u6Cc.1Pg0
- 有名人が死んだら遺族が未発表作を発掘して売りに出して
それをファンが喜んで買い漁る時代だからな。
故人としてはそんな中途半端な作品は世に出して欲しくないだろうに。
それに比べると自己満足の類だろうが、友人が亡くなってなにかしたいと
言う気持ちはまだマシな方だろう。
利益も発生してないしな。
それより不思議なのは、>>35のように苛烈に相手をなじる発言。
故人と関わりがあったのならともかく、そうでないならなぜそこまで
行動者を叩くのだろうか。
ここでやるなと叩くのなら俺も同意はできるが。
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 15:10:17 ID:kw4uHtYA0
- あなたがどの程度天馬氏と親しかったのか、
また天馬氏が何を思って作品を消されたのかは知る由もありませんが、
本人が消されたものを、他人が勝手に復活させるというのは、好ましいことではないでしょうね。
やるとするなら、少なくとも(本当の)ご遺族の方に断りを入れるべきでしょう。
物が物だけに難しいとは思いますが。
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 15:16:42 ID:66Ygg1x.0
- なんか縮図を見てる感じだな
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 15:24:54 ID:hleGLMwU0
- くだらねえ
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 15:28:00 ID:x6ZWJxSc0
- 悪いんだけど他所でやってもらえる?
確かにあの人の作品は好きだったが、遺族だとか利益だとか自己満だとかは興味ないのよ
もう故人なんだし、今更あんたらがあーだこーだと言っても正解なんて出てこないでしょ
いや、つーか正しい正しくないかはどうでもいいんだ、とりあえず目障りだから他所でやってくれや
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 15:47:44 ID:eq3n7haw0
- まあいいから茶飲んで落ち着け。
持ってて出す気のある奴が出せばそれでいいだけの話なんだから。
議論したって意味無いことはもう前レスで言われてるわけだし。
後は普通に作品について話そうぜ。
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 15:48:44 ID:XJV5nTvM0
- >>9-41
目障りっつーなら話題に関ってる誰も彼も目障りだから全員他所でやってくれ
そして誰もいなくなった
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 15:49:38 ID:XJV5nTvM0
- 自分も含めた自虐のつもりが横入りされて俺涙目
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 15:51:12 ID:eq3n7haw0
- イキロ。まあとりあえず隗より始めよで作品集漁ってくるノシ
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 17:12:05 ID:teaMSCus0
- 「不愉快な旅行」は今までにみない斬新な組み合わせだったな
新鮮でよろしい
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 20:28:46 ID:/WtCdXZo0
- >>9,32
何このバカ集団…あっきれた
要するに遺族の名を騙って同情集めようとしてたってわけ?んなのが悪戯半分じゃねぇだなんてどの口で言うんだよ
あんたら見る限り企画者(笑)内ですらもロクに統率も取れてないみたいだしもうさっさとやめちまえよ
っつーか今まで一言も著作権について触れられてないことに驚きなんですが。
これは何か?あれか?死人に口なし。申告なんか出来ないんだから別にいいでしょとでも思ってんの?
あ?終わった話を蒸し返すな?知るかボケ
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 20:44:55 ID:m1ctChHA0
- お前の意見なんて誰も求めてないからさっさと死ね
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 20:49:10 ID:6cFWg7LQ0
- 小町とサイバンチョの仕事増やすなww
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 20:49:54 ID:p6IihpKs0
- >>41
なんで突然現れたオナニー集団相手にしてすごすごと引き下がらんといかんの?
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 20:51:57 ID:x6ZWJxSc0
- コンビニとか百均に置いてありそうなレスだねw
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:00:23 ID:/WtCdXZo0
- >>47
うるせぇ死ね!
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:01:45 ID:AWf67gPA0
- うるせぇ死ね!(笑)
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:07:04 ID:ydVMCmo60
- 「不愉快な旅行」は斬新すぎるな。この二人に接点ないじゃん・・・
や、それはそれでいいが。普段がうさんくさいおばさんっぽいから、こーゆー気弱な紫も可愛らしいというか。
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:09:35 ID:BJ8wTo7k0
- 修くりーむはカタリだよ。
作家名にトリップ付けたら信憑性あるから、混乱させようとしてるだけ。
>46とか自演な。頼むから放置してくれ。故人にも遺族にも忍びない。
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:25:23 ID:/WtCdXZo0
- 流石にこんなクズの自演扱いされるとイラッとくるんだが
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:25:52 ID:6dn5oppQ0
- >9もカタリだろ
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:28:06 ID:MO/8SgeI0
- 実際クズだからしょうがないよね^^
まあいい加減この流れ秋田
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:29:41 ID:/WtCdXZo0
- だったら黙ってろよ
むしろ死ね
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:34:28 ID:pccjJM5c0
- むしろ死ね(笑)
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:35:23 ID:P.aXdWy.0
- 不毛だ
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:36:55 ID:/WtCdXZo0
- 落ち着けお前ら!これは死ね死ね団の仕業だ!
俺が退治してくるから待ってろ
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:37:31 ID:/WtCdXZo0
- あっれID変わってねぇ
もういいつまんねる
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:37:33 ID:eq3n7haw0
- とりあえず空気読まずに最新〜44で気に入ったのをレビュって見る。
・曲目『brilliant ray』(前後編) 雨虎氏
プリズムリバー三姉妹とオリキャラの話。テーマは家族と姉妹。
悪く言うと無難、よく言うと綺麗に纏まっている。
欲を出すならオリキャラにもう少し感情移入できればもっといい話になったと思う。
しかしながら全体の水準は高めなので、読んで損は無いと思う。
・Typhoon 爪影氏
魔理沙と美鈴の弾幕バトル。
前半はエースコンバットゼロをオマージュしたような描写。けっこう似合ってる。
久々に読み応えのあるバトル。欲を出すともっとスピード感が欲しかったくらいか。
・ ハイブリッド・エンカウンター 藤村流氏
前のスレで話題になってたから音速遅い気もする。
藍と妹紅の話。
特にヤマもオチもないけど全体の雰囲気がひたすらにカッコいい。
あとミスティアが可愛い。
・姫を鏡に映してみたら 司馬漬け氏
タイトルでだまされ(ry
映姫とその回りを取り巻くものの話。家族とか職とか。
ほとんどオリジナル全開なのに全く違和感を感じないのは技量なのか。
後半は意外な設定に驚かされた。
確かに映姫と共通点はあるが実際に形にしたのは初めて見たように思う。
ではお粗末さまでした。
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:38:00 ID:Mg4L69qM0
- 死ね死ね言うな!
例の咲夜さんとお嬢様の話読みきったばかりだから、かなりナイーブだぜ
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:39:19 ID:p6IihpKs0
- じゃあ今すぐ小町の世話になってこいよ
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:44:15 ID:.V/mglw60
- 創想話の作品でアリスといったら、
何を思い出す?おれはクリスマスなんだけど
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:49:42 ID:4ej2SG260
- 今はもう消された名作
Mother Alice's Littul dolls だな
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:50:28 ID:sdzkg0VY0
- アリスがいない
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:53:17 ID:eq3n7haw0
- 排他的論理和かなあ。
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:53:58 ID:VKcMGe9E0
- 『GROW UP! 〜マーガトロイド人形繰講座〜』
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:55:48 ID:ydVMCmo60
- ルーミアが外の世界に飛ばされて、救おうとする紅魔館組とルーミア抹殺に動く霊夢の対立を描いた作品。タイトルど忘れ。
これのアリスがすごくかっこよくてなぁ。とくに余裕を失わないところとか。
「風の名は」のアリスも凄みがあっていいんだが。
自分が何者かをふと疑問に思ったアリスがメディスンと繰り広げるとんちんかんなやり取りを描いた作品もあったな。
これもなかなか味があって良かったが、タイトルど忘れ。 すまんあまり力になれないようだ。
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 21:57:33 ID:94p0NvyI0
- 白百合畑で捕まえて
彼女の現
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 22:00:27 ID:Mg4L69qM0
- アリスが、今は誰も住んでない魔理沙の家を訪ねる話
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 22:10:16 ID:VKcMGe9E0
- >>71
『Moon Duet』かい?
作品集30かその前後だったかな。
違ったらゴメソ
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 22:14:36 ID:ima.cjsE0
- アリスがメディスンの毒か何かで孤立していく話
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 22:19:50 ID:ydVMCmo60
- >>74
多分そんなタイトルだったと思う。 ジメジメしてないのが俺の中のアリス像。
キャー俺語りかっこわるキモーイ。
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 22:35:05 ID:z6YmRYJ60
- アリスは魔理沙との対比で余裕がなかったり気弱だったり詰めが甘かったり
描かれることが多い気がするんだけど、実際はハイスペックな女だと思うんよ
歪な夜の星空観察倶楽部さんの書くアリスが好きだった
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 22:42:53 ID:D9hG/dJQ0
- >>71
下のほうは「上海人形はつるぺた」かな。
俺も良く覚えてるよ、主にタイトルでw
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 22:42:58 ID:pSmG8dSc0
- アリスは案外クールビューティーとも言えるかもしれん
でも「本気出して負けたら後がないから負けそうになっても手加減」とか
「うるさいな。結局人がいなけりゃなんにもできないじゃないか」とかのせいで小物っぽさが強調されるという
個人的にはプリズムリバー三姉妹より強いと思うんだがね……弾幕的な意味で
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 22:52:10 ID:Js3/r8wc0
- >>78
うにかた氏かw
あの人は良作多いからなぁ…たまによい意味でカオスだが。
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 22:55:54 ID:.V/mglw60
- たくさんレス産休
やっぱり人によってお気に入りもさまざまだな。
あと、過去ログ全部読んでないんだけどこんな感じに、
名前挙げてお気に入り発表ってやったことあった?
ちょっと続けてみたくて
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/09/20(木) 23:01:43 ID:2/LmUuRYO
- アリスが幸せになる話
とか言ったら袋になりそうだが。
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 01:45:19 ID:h4bvX.860
- >66
最近創想話を知った自分としてはbroken dollが思い浮かぶ
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 02:10:54 ID:krIuuYGA0
- >>82
まぁ待て、アリスの七色日記が好きな俺もいる
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 02:11:00 ID:pBPuwiog0
- 世間はそんなに不幸アリスが主流なのか・・・?
ここの板のアリススレとか、そういう風潮が顕著になってきて見るのをやめたんだが・・・
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 02:13:46 ID:v.CiPfqM0
- 幸せに「病んでいる」アリスがいいんだ・・・
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 02:48:21 ID:6j/Gczu60
- アリスの人気に嫉妬。
なんかこう、魔理沙とよきライバル、みたいなのは……
ってあんまやると「探すスレ」使えってなるか。
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 05:21:55 ID:zzVl./2w0
- 不愉快な旅行無茶苦茶楽しめた
斬新な組み合わせと紫好きなのにはお勧めする
唯レミリアの登場タイミングだけは良くなかったかな〜と
あれじゃ誤解されはしないまでもちょっと混乱する
- 89 :銀の夢・河瀬圭 ◆alGkMjOOAo:2007/09/21(金) 06:57:47 ID:NfFG6SFo0
- >>27
DLさせていただきました。
ご協力ありがとうございます。
私たちの行動について色々おありでしょうが、
ご遺族(親族)の方からお願いされての行動ですので、そこを明言しておくべきでした。
ご質問等あれば、銀の夢のブログか、河瀬圭の創想話で公開しているメールアドレス
までお寄せください。
板違い、荒らしとも取れる行動をとりました事、ここに深くお詫びいたします。
大変失礼いたしました。
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 08:35:59 ID:13hDSucg0
- 最初っから一言こう言っとけばそれでよかったんだよな
「mixiでやれ」
ところで>>32は正真正銘のウンコクズだってことでいいんだな?ちゃんとコテトリ付きで否定してくれないと困るんだけど
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 08:47:59 ID:YDBXUUSs0
- プチかギャグ以外でキャラに台詞をどもらせているのを見ると萎える。
一番多いのがアリス。「べ、別にあんたのためにやったわけじゃないんだらかね!」みたいな。
使いやすくて点数取りやすいのはわかるが、もっと他に表現方法があるだろうに。
あとスカーレットに〜がもしハッピーエンドかつネチョコメ風に終わってたら点数が二倍以上になってたと夢想。
そんな俺の創想話。オチ無し。
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 09:02:40 ID:z.hUONMk0
- スカーレットはあれでいい
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 09:21:14 ID:ktXBpJw.0
- >>90
別に困らないだろ。齟齬もあるし瞭然。
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 14:34:34 ID:AAj23Xa2O
- このまま消えられても作品乞食にしか見えないから、一度ここで協力を求めた以上は完成したら何らかの形で知らせろよ。
作品下さい、ありがとうございましたもう来ませんとか、自分勝手すぎるだろ。
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 14:49:43 ID:D6/ZEXMU0
- >>91キャラに台詞をどもらせて点数が取れるなら苦労はしないだろう…
焦ったり、動揺している状態の表現方法としては普通だと思うが。
そもそも普通の小説でもたくさん出てくるべや。
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 15:53:06 ID:krIuuYGA0
- >>91
そうか?全体のバランスが崩れてかえって下がるんじゃないかな。
っていうか、重めの話でコメディ風ハッピーエンドだと、無理矢理とか言われる危険性もあるし…
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 17:48:34 ID:WPK81YWE0
- まあ、世の中にはバランスとかそんなの関係ねえ!
ねちょっぽいの壊れバンザイギャグバンザイ百合バンザイ俺の好きなキャラバンザイ
って人も多いから
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 18:26:20 ID:O03sSfF20
- 俺にはわかる。この流れは危険だ。
アレが沸く。
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 18:29:42 ID:uvD7mG4Y0
- もう沸いてる
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 18:36:14 ID:S.8GtRGQ0
- そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 18:42:58 ID:D6/ZEXMU0
- はい!
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 19:30:54 ID:TsLQJStQ0
- 流れを切って、お気に入り創想話作品発表
今度は霊夢でどう?
あと、こういう企画が嫌なら一言いってくれたらうれしいぜ
やらないようにするから
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 19:43:32 ID:TsLQJStQ0
- 書き忘れてた、おれが好きなのは霧雨邸大掃除大作戦!かな
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 19:43:45 ID:S.8GtRGQ0
- いいんじゃね?
ただお気に入りを並べるだけでそこから何かを語るってのは無しだろ?
なら何も問題ないんじゃね?キャラによっては好物を探す手間省けるし
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 20:30:17 ID:D6/ZEXMU0
- >>102流れを切る前におっぱっぴーと一言…いやなんでもない
俺もそういう企画はどんどんやってほしいと思うですよ〜
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 20:40:55 ID:8PU1.ZTA0
- おっぱっぴー
と遅すぎる俺が言ってやる
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 20:52:14 ID:TsLQJStQ0
- >>104 105
ありがたい。じゃあこれからも時々やらせてもらうよ
それと、来れないことも多いからすきな時にやってくれても
オーケーだぜ
- 108 :銀の夢・河瀬圭 ◆alGkMjOOAo:2007/09/21(金) 21:14:17 ID:NfFG6SFo0
- >>90
>>32ですが、まったく関係がありません。
この件につきましては動いているのは私達2名のみです。
協力を申し出ていただいている方には申し訳ありませんが、
収集は2人でやらさせていただいております。
もし私達の管轄外でそういう動きがあるのなら、それは自粛していただきたい、というのが本音です。
また、ミクシィ内で集められるだけは集めましたが、どうしても集められなかった2作品のみ、
こちらにお願いする、という形を取らさせていただきました。
>>94
サイト完成の暁には、一度だけこちらに告知させていただきますので、
その際はよろしくお願いいたします。
それでは長文失礼いたしました。
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 22:15:18 ID:ktXBpJw.0
- >>108
お疲れ様。
ちょっと質問なんだが、風神録のネタバレSSってあった?
俺今まで一度も読んでないんだが、委託開始までは投稿ダメとか不文律でもあるのか?
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 22:19:29 ID:9YEncIjI0
- 反魂氏が体験版で一個投稿してた
他にも何個かあったはずだけど、タイトルじゃなく本文の頭でネタバレ警告出してたから中身ないと確認できないはず
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 23:32:43 ID:3OHuMmH20
- >>102
個人的には道草とか好きだな。
別なにがあったわけじゃないけどなにかあった、みたいなのが。
後はInsert 1 coin.もいい。霊夢は銭ゲバじゃないんだぜ!
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 23:52:50 ID:8PU1.ZTA0
- 自粛していただきたい・・・ 何様だよ
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/09/21(金) 23:58:11 ID:pBPuwiog0
- 遺族から御願いされている→(一応は)正当な理由がある
→>>32みたいな事をするのは止めてほしい
至っておかしい所は無い
何でも噛みつくなよ、弱く見えるぞ
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 00:07:20 ID:VB95M2fE0
- 筋は通ってるようだけど最後の矢印以後の文章は因果関係なくね?
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 00:10:12 ID:f8bU5mPg0
- なんにしろ気持ち悪いやつだよ
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 00:13:25 ID:f8bU5mPg0
- 大体>>113 はバカなのか? そいつの言ってることにどんな信憑性があるのか説明して欲しいね
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 00:14:12 ID:f8bU5mPg0
- そして誤爆
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 00:14:16 ID:eiWiGcWg0
- >>115>>116
気持ち悪い
死ね
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 00:15:37 ID:f8bU5mPg0
- うっせーお前が死ね〜^^
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 00:19:25 ID:5AUVldl.0
- ID:f8bU5mPg0
修くりーむさんお疲れ様です
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 00:21:42 ID:f8bU5mPg0
- デモなんでこんな下らん話で盛り上がってんのかはマジワカンネ〜
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 00:25:25 ID:/97uQLgs0
- だからお前らワンダフルライフ!でも音読して落ち着け
「運転手は私だ、車掌も私だ、一番車両は幼女専用!」
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 00:26:53 ID:bLV5mo1I0
- ゆかりんの事か〜
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 00:31:12 ID:VB95M2fE0
- >>122
「このあたりでのうーを禁止します」
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 00:46:08 ID:Em8zxMNo0
- とりあえずしゃぶれよ
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 00:47:48 ID:Em8zxMNo0
- すいません誤爆です
ほんとすいません
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 01:34:29 ID:H.jUREQU0
- そもそも、修くりーむな時点で荒らし確定なわけだが。
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 01:47:45 ID:gHTKy.sc0
- もう過去の人か……
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 02:44:25 ID:aLzmXceA0
- >>109
知ってる限りでは、作品集44の二十六夜の月の頃
43の河童の川流れ位か。後、最新にもさっき一つ投下されてたな
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 03:48:41 ID:KScV7bZ60
- てことは体験版までは別に問題はないのかな?
委託も始まったし、雛ちゃんの話書いて投稿してももう問題ないよね…
まあ、それも今回てる別の話が終ってからだが。
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 04:10:57 ID:pobP7RXM0
- いや、さっき挙げたやつは全部体験版より後のキャラが出てるよ。全作品同じキャラだけれども。
だから、さすがに体験版までは普通に大丈夫なんじゃないかと思うが。
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 12:28:39 ID:I.WuKcJc0
- 雛の話が溢れるほど読みてえ
雛可愛いよ雛
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 15:59:07 ID:vkyS1AWkO
- 修くりーむって、何か問題ある人なの?
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 16:56:21 ID:igD8/Dp.0
- さわるとやけど
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 21:32:11 ID:YahjQzOc0
- 最近クロス流行ってんのか?
こう立て続けにくると釣りに見えるような…
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 21:47:37 ID:7Dim./SU0
- ちょっと前の修くりーむを名乗る人は別人の可能性があるのでそこんとこ考慮されたし。
そして過去ログみれば分かるかと。ここでも話題になってたと思う。
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 21:58:19 ID:WsQeQxgM0
- さすがにここまで来ると同一人物の粘着かと疑ってしまう
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/09/22(土) 22:45:16 ID:Hgx1dYOY0
- わかってんならスルーしろよ
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 12:10:42 ID:.KLcMf8A0
- このスレも廃れてきたな。いっそなくした方がいいかも
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 12:53:41 ID:b5y3YAwE0
- 風神やってんだろ。1日書き込みがないだけで廃れとかどんだけ
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 13:00:51 ID:ExvEpg.Y0
- 1分ナンタラとかやってるスレしか生き残らんな
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 13:34:56 ID:.KLcMf8A0
- ていうか創想話が廃れてきただろ
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 13:41:11 ID:S7S2.BX.0
- >>139
紅魔郷のおまけテキストでも読んで来て欲しい。
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 13:45:46 ID:.KLcMf8A0
- ↑何を言ってるんだ?コイツは
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 13:50:14 ID:6GRL7Jcs0
- 最近読んだのの感想文。全部最新作品集。
まだ四分の一しか埋まってないんだなー
「不愉快な旅行」杉 氏
前半と後半の方向の違いを受け容れられるかどうか、
某キャラをこれはこれでと思うか、誰てめえと思うか。
それ次第で好き嫌いが分かれるSS。
自分は誰てめえと思いつつこれはこれでと思った。
話にもう一波乱あるとよかったか。
「東方臥宵夜 後編」IKUTOSE 氏
オリキャラの顔見せ話。
こういうお寒い思考言動のオリキャラは幻想郷には似合わない。ということがよく解った。
「七色のティータイム」深山咲 氏
茶を飲みながら読むといい感じ。
「知り合い以上、親友以内(風神録ネタバレ) 」木村圭 氏
妖夢と文の話なのか、文と○の話なのか、どっちつかずな感じ。
だからもっと読みたい。
「名前を聞いてもよろしいですか?#1 」JiNG*da*LaW 氏
続きが気になる挑戦的なSS。いいぞもっとやれ
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 14:56:54 ID:LfSxYSi.0
- はむすた氏は相変わらずカオスすぎる…
何喰ったらこんなの書けるんだw
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 15:07:47 ID:.KLcMf8A0
- 良い物は食って無さそうだなwwwバロスww
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 15:16:39 ID:b5y3YAwE0
- その辺の不味いたこ焼きでも買ったんだろw
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 16:41:35 ID:SEr.nm4oO
- ギャグを否定するわけじゃないが、理解不能な雑文を書くだけで賞賛を得ている人を見て
推敲を重ねた長編を出してる人はどう思うんだろうか。
餅は餅屋かね。
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 16:59:30 ID:RY2E3nBE0
- お答えしよう。
その一! 情けとかようしゃとか、批評とは無関係のものです。
その二! 芸術は結果だけが問題なのだ。
たとえ、のんだくれて鼻唄まじりにかいた文でも、傑作は傑作。
どんなに心血をそそいでかいても、駄作は駄作。
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 17:00:37 ID:kCUqzmZM0
- 他人の評価なんてどうでもいい件
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 17:07:26 ID:FFA.D/2M0
- 理解不能ってのは読んでる自分だけで、大多数の読者が理解してる可能性も否定できないぜ?
でも最近、元ネタを知らないと全く楽しめないSSが増えてきたのもまた事実。
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 17:51:26 ID:AZUEZYCM0
- 他人の評価がどうでもいいというひとに感想屋さんは感想なんて書きたくないという気もするが。
書きたくないなら書くななら、何でここにいるのかわからんし。
>>150が真実のような気もする。うまい人の書くSSは三題噺一時間縛りとかでも面白い。
息抜きに書いた作品でもおもしろいと言われるまでに腕を磨くしかないな。
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 17:57:50 ID:.KLcMf8A0
- いくら採点機能が設けられていても創想話は東方で楽しむ場だからな
文章の腕を磨くなら他の所がいい気もする
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 18:02:26 ID:kCUqzmZM0
- いや、あの人達見た目簡単そうな壊れギャグ書いて○千点もらってるけど
頑張って真面目な長編書いてる人はそれ見てどう思う?(要約) って事を聞きたかったんじゃないのか?
それに対して俺は他所は他所なんだからどうでもいいよって返したんだが
ちょっと曲解しすぎじゃないか
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 18:06:41 ID:cmn0IRLw0
- 強いて言うなら、シリアスもシリアスで難しいが、壊れギャグも書くのは書くので死ぬほど難しいんだぞ
上の発言は、壊れギャグそのものを侮辱してる
と、マジレスするけど、まぁ点数の高い低いなんてそれ読んだ人の感想じゃん
あんま気にすることはないとは思うけどねぇ
書き手としちゃ感想がたくさん入ることが一番嬉しいw
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 18:51:41 ID:.KLcMf8A0
- 死ぬほど大変な思いしながら書く人には頭が下がりますが、
力を入れすぎないで、茶でも入れながら、ゆっくりしながら書くのがいいかもね
書き物なんてそんなもん
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 18:53:54 ID:aMCz3WV20
- 真面目の度合いは本人しか解らないよ。
書く側も読む側も、楽しきゃいいじゃない。
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 18:59:37 ID:Pjk/6yzg0
- それは本当に価値のある時間ですか?
そこに至るまでにどんな血の滲むような労力があろうと、
受け手は完成した物でしかあなたの労力を評価しません。出来ません。
出された物が全てです。
あなたが誰であろうと、何を使おうと関係ありません。
出した物にしか評価がなされる事はありません。ありえません。
出した物が全てです。
作り終えた後であなたがそれに対して何を語ろうとも、
それは受け手にとって言い訳にしかなりません。なりえません。
完成した物が全てです。
もう一度質問です。
あなたの提供する、そのとても短い数分という時間は。
受け手にとって本当に価値のある数分であると言えますか?
そんな感じ。
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 19:17:29 ID:SEr.nm4oO
- 何か、今日はまともな人が多いな。
シリアス信仰が蔓延ってたのが嘘みたいだ。
作品を作る過程は評価に値しない、と考えてる人が大勢いるようで
それが分かっただけで、凄い嬉しい。
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 19:19:07 ID:VT6vOE6g0
- >>156 2行目を除いて深く同意。
スコアも、まったく役に立たない、参考にならないわけではないが、
やはり感想文の方が、ダイレクトに役に立つ。書き手として。
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 19:22:23 ID:kvz/sw7k0
- そんなに大仰に捉えてSS読んでるわけでもない。
まあ、途中から正座しなおして読んだりもするがな。
書く側が十人十色なら、読む側も十人十色。
いろんな色が混ざれば濁りもする。澄んだ清流を求めるなら出て行くしかない。
エントロピーの増大。熱力学第二法則。銀行の合併。
なんでもいい。時間の経過した場というのは、緩慢な死が待っているものだ。
自浄作用でも働けば話は別だがなー。
おれ? 濁らせる側だな。ネタを知らないと笑えない話を書いてるし。
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 19:33:23 ID:VGL97QZ20
- ライダーネタを仕込み、誰もそれに気付かない時……
感じるのは悔しさでも悲しみでもない、後ろ向きにネガティブな高揚感だけさッ
うん、俺も濁らせる側だわ。壊れギャグしか書いてないし
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 19:41:03 ID:0unk11Qc0
- >>163ライダーネタは意外に相性いいよなw
俺は今はじめてシリアス書いてるんだけど、油断するとすぐオンドゥル語とか使いたくなる
平成ライダーは想像上の怪物やら昔話のキャラなど、幻想臭(?)がする設定多いしなw
でもパロディやる上で「元ネタ知らなくても楽しめる、元ネタ知ってたらもっと楽しめる」を目指すのも悪くないぜ?
実際に感想欄でそういってもらえた時、すごいい嬉しかったし。
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 19:46:03 ID:CicGc0k60
- まあ評価や結果がどうあれ書きたいものを書けるのが創想話だしな
変わらないことは癒されることなんだぜ?
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 19:48:30 ID:THy97lRE0
- 真、ZO、J、電波人間タックルあたりは幻想郷入りしていてもおかしくないと思ふ
さて、こんなバカ言ってないでケロんぱ×ルイージもののプロットを練るか
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/09/23(日) 21:15:02 ID:LJ.FWBrU0
- >>150
剣鋭介乙。
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 02:37:44 ID:PA05gMiU0
- 純粋に東方のネタだけで書けないのは書き手の能力不足
はやてやらきすたのように、パロは中身がないから再読に耐えない
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 03:12:17 ID:QFajNDZw0
- という意見もあるということだな
読み方も色々とあるんだな、やっぱり
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 03:21:28 ID:IJe2AlV20
- はむ☆すたおもしろいよ
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 15:40:27 ID:9UayMyQ60
- 「東方のネタだけで書けない」なんて理由でパロネタ使ってるやついるのか?
単に作者がそういうの好きだから書いてるだけじゃないの?
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 16:07:09 ID:DTbeO7A60
- 俺も作者が東方が好きで、パロるネタも好きだから書くんだと思うけどな、
書き手の能力不足っていうけど、パロディもまた才能の一つだし。
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 16:20:25 ID:W5SKypesO
- パロはどこまで行こうがパロでしょ。
キャラも話も借り物なんだから、評価されるのは作品を出したことだけ。
他人の褌をいかに上手く着こなしても、上手に着れたねってだけで
良い褌だね、にはならないだろう。
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 16:22:35 ID:GRdiGVVg0
- パロでも、ネタを知らずとも見事と言いたくなるものから、ネタを知っていてもなんだよこれって言いたくなるものまでピンキリだからな。
上手いパロは相当面白い、あれも才能だとは思うな。
>>170
誰がうまいこと言えとw
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 16:29:05 ID:G7.szKRw0
- そうは言うが兄者、今流行ってるハヤテも絶望先生もあとらきすた辺りも
全てパロものだぞ?
それ即ちパロは一つのジャンルとして認められているとは考えられまいか?
嫌な事書くと元ネタよりも人気が出ているしな。(=評価されてる)
ぶっちゃけ俺もパロは嫌いだがw
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 16:31:17 ID:HCAdf9iI0
- わからなくても楽しいパロはあるよな
直球もいいけどさりげなくいれられてるのも好きだ
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 16:32:10 ID:9UayMyQ60
- まあ古くは江戸時代の黄表紙本とかの頃からあるジャンルだしな
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 16:50:41 ID:wDRohUHU0
- 言ってもパロで笑いとるのは大したセンスはいらないだろ
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 16:58:10 ID:DTbeO7A60
- >>173
パロも東方にアレンジしないと通じないわけだが。
例えば白褌なら赤色に染めないと駄目なように。
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 17:02:37 ID:YNqk9Gy.0
- パロは分かる奴と作者のちょっとした愛コンタクトみたいなもんだろう。
特にコアなネタの場合はさ。
俺ライダー分からないからそれ系のネタなんて気付いたことないぜw
パロ扱った時点で分からない読者は締め出されてる訳だが、
そこは自分と近しいネタの分かる身内を優先するか、
知らないその他大勢を優先するかという
作者のスタンスの問題だろう。
分からない奴も気付かれずに締め出されてるなら不愉快にも思わないし、
まぁやり方次第だろうさ。
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 17:05:24 ID:.MEECsu60
- 東方取り上げてパロ否定って釣りかい?
もうジャンル攻撃あきたー
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 17:46:08 ID:dp4dllMw0
- 東方創想話ってパロディじゃないの?
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 17:50:27 ID:Og36N2yU0
- むしろエピゴーネン
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 21:24:33 ID:x3EsN8o20
- >>181
ああ、言われてみればそうだな。まあゲームとしてパッケージされてる上にオリジナルの本編と一概に比べられんが。
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 21:32:47 ID:g9MBK5rk0
- 小ネタ以外にも夢時空と花映塚で別のSTGを
思いっきりシステムごとパロってるしなw
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 21:56:00 ID:.GM6EHj60
- 東方自体が縦シューのパクリだしな!
だって敵を避けて弾を打つという根本からパクってるからな!
まぁ冗談は置いておこう
過去の作品集見ると結構点数伸びてるやつあるのな 一万点越えてるやつとかもちらほら
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 22:03:20 ID:4bHFC3.Y0
- 俺はその当時いなかったが、当時はパスワード制がなかったそうだからね
今より気軽に得点入れやすかったんだろう
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 22:06:56 ID:Og36N2yU0
- さらに昔だと最高点数が50点までだったから良作でも低かったりする
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 22:07:01 ID:0CV6q.F20
- パスワードが必要になったのつい最近だぞ
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 22:14:09 ID:.GM6EHj60
- いやいやそういう事じゃないんだ 誤解が生じてしまった
作品集20あたりの作品なんだが、終わった時に5000点ぐらいのやつが今見たら7000点ぐらいになっていたもんだからね
パスワード必要になってちびちびと意外に伸びるもんだなぁと
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 22:16:22 ID:wDRohUHU0
- >>181とそれに追随するやつは寝ぼけてんのか?
東方のパロで楽しむところで訳わからんジャンルの話し出して、東方と同じパロですよって通じないだろ
別に嫌いじゃないが、パロは別の枠な感じ。作品評価とかより時勢に乗ってるねってノリだろ
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 22:47:05 ID:.MEECsu60
- >>191
寝ぼけちゃおらんよ。ただ一概に括るような言い方はしたな。悪い悪い。
わたしゃ取り敢えず特定ジャンル叩きの話はもう止めてほしかっただけなんだ。
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 22:48:32 ID:g9MBK5rk0
- 東方本家が古い漫画や他のSTGのパロディ取り入れてんのに
その二次創作でパロディ全面拒絶はダブルスタンダードだろ、
という理屈がどこか変か?
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 22:55:59 ID:zNNCaHE60
- パロディ云々じゃなくて単純に下らないだけでしょ?
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 23:48:29 ID:SqurmZto0
- 要するにあれだ。
別にパロが駄目ってこたないが、パロに頼らないベラボー面白い話を読みてぇんだよ。
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 23:52:59 ID:zNNCaHE60
- 「頼らない」とか言ってる時点でもう推して知るべしみたいな感じだ
別にパロディって便利ジャンルってわけでもないんだがねぇ
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 23:53:25 ID:0hGqAEMo0
- ところでなんか最近オリキャラものが増えてる気がする
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 23:55:51 ID:c6tLPKhg0
- いろいろと大手サークル様(笑)が調子に乗り始めてそういうのやり出したからねぇ
俺も俺もっつってコバンザメってんでしょうよ
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 23:58:13 ID:gG84HA7w0
- >>197
そうなのか?
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/09/24(月) 23:59:37 ID:zNNCaHE60
- どんなジャンルが増えようが問題ない気がするんだが…
増えてもらって困るのは駄作だけでしょ
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 00:02:16 ID:68C/sCjE0
- まぁ何かしら駄作の多い(と感じる)ジャンルってーのはあるもんでな
どうでもいいか
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 00:21:03 ID:.2lSWRnc0
- >>199
放課後の「 」
曲目『brilliant ray』
東方臥宵夜
最新でこんだけ見かけた
もっとオリキャラくださいもぐもぐ
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 00:28:20 ID:TePvRFME0
- >>210
多分、それはそのジャンルにおいての敷居の低さが関係してるんじゃないかな。
当たり前だが、そのジャンル自体に罪はないし、ジャンルそのものが低俗だとかそんな理論は論外。
例えると、ラノベに地雷が多いのと同じ、か? うまく探せば良作はちゃんと存在する、みたいな。
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 00:29:12 ID:TePvRFME0
- 未来アンカ飛ばしているあたり、俺のレスのほうがどうでもよさそうだorz
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 00:32:09 ID:5d8aQGww0
- ここは210に期待をするスレになりました
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 00:33:26 ID:68C/sCjE0
- うんまぁそんな感じ
ジャンル自体が云々とか言うわけじゃないけどそれに付随してくるモノによっちゃそうみなされても仕方ないんじゃねっていう
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 00:33:50 ID:KAiYt/ic0
- オリキャラものは当たりはずれがでかいんだよなぁ
上手く使われると原作キャラともどもいい味を出してくれるんだが、そうじゃないとただの噛ませ犬か、鼻につくだけで終わってしまう気がする
ただ、戦闘能力があるオリキャラが出る作品にははずれが多い気がするな
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 00:38:44 ID:WyCvRjtk0
- オリキャラってどこまでオリキャラかっていう話でもあるけどな
ぶっちゃけ文のお供のカラスもキャラとしてはオリキャラだし
世の中には無類の戦闘能力を持つオリキャラも居れば簿記が出来る豆腐が登場する作品もあるわけだからなぁ
俺もオリキャラは苦手だけど、良し悪しなんじゃないかな
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 00:43:40 ID:.2lSWRnc0
- >簿記が出来る豆腐
詳しく
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 00:52:39 ID:WyCvRjtk0
- >>209
プチの19の「お○○○」を読むべし
まぁ書きたいものたくさんのの中から自分だけのダイアの原石を探すという意味でも間違っちゃないよね
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 00:58:59 ID:.2lSWRnc0
- この豆腐オリキャラというか、バイオ2とのクロスキャラじゃ……
面白かったのでまあいいか
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 01:10:23 ID:6MvFjm1M0
- >>200
駄作しかかけねーうちに世界が広がるのも問題だ
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 01:23:39 ID:iehTc16o0
- 次なる歴史へ(9)
永遠の繭 〜居なくなった兎の話(39)
辺りがオリキャラ出てくるお薦めssとして名前挙がってたよな。
自分もそう思う。
永夜抄メンバーとオリキャラ絡む話は他にも割と良作が多い気がする。
オリキャラはメインじゃない話なんだが強烈に覚えてるオリキャラは
うどんげ売るよ(33)
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 01:29:43 ID:tM/lLr3g0
- うどんげ売るよのオリキャラは強烈過ぎたwww
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 01:44:38 ID:4LgCCmWw0
- 食事前に読んだらちょっと食欲なくなったぜwwwwwwww
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 01:46:46 ID:rV0mywhY0
- なんだっけ、輝夜の絵を描いた絵師が強盗にあって殺されて、みたいな話
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 02:03:23 ID:5d8aQGww0
- 望月に君と だったっけ
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 02:16:34 ID:EJxymaV.0
- 創想話じゃないが、某「夢の国」の王が出てくる話もあったな。
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 12:11:51 ID:lRvIZ1MoO
- 極論なら、原作キャラ誰にも当てはまらない第三者視点の作品は、
全部オリキャラになるからな。
オリキャラとか関係なく、要は作品の粗探しみたいなもんだ。
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 12:45:40 ID:QSDmyG0g0
- つーかオリキャラもパロもギャグも邪道だし
シリアス以外全部駄文
シリアスじゃない文章はクズ
シリアス書いてるやつは神なんだよ!!!!!
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 12:56:31 ID:EDMvGhnM0
- と、他人に自分の価値観を押しつける事しかできないクズが申しております。
220氏におかれましては、転換性ヒステリーになる前にPCの電源をお切りになってはどうですか?
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 12:59:14 ID:LV/U0oX60
- 性転換ヒステリー に見えた
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 13:27:25 ID:6MvFjm1M0
- >>219の言ってることは無理があるだろ
第三者視点で語り口調の作品を言っているのならそれはまさに語りで文章的要素。それをオリキャラってw
偏論だろ。ここでの議論の粗を探してるとしか
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 13:37:01 ID:HMWy4dY20
- >>218
あれは発想にやられた
穴→おむすびから夢の国に繋げるとか思いもよらなかったw
時間が足りなかったようで練りこみが不足していたのが残念だけど
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 13:57:04 ID:MMUlWFAM0
- どうみても釣りでしかない>>220にいちいち釣られる>>221こそ死んでくれないかなー
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 14:09:01 ID:H7kC/v9Q0
- ___」
_____/7ヽ. \ く. 釣 変 い
. ,..::'"´:::::7::`iー--':;、 / ./ だ ら. な ち
/::::::::/::::ヽ、」_____」:::`フ ./ / \ さ. れ 釣 い
/::::::::::::/::::;'::::::::::::!::::::!::;:::::`ヽ. / < い な. り. ち
i:::::::::;:イ::::/>;、,/|:::;ハ ! /!::::::::〉 _,,.. -‐ / ! ! い に
!:::::::ム:レァ','´,ハヽレ' ァi´、!::::/ __ ∠ -┐ で
;'::::::::!:::::::| ゝ-' iリ ハレ;ム  ̄ レ'\,.へ/\/\
∠;::::::::;':::::!;ハ'"" ,.-‐-、 ,.,!;!
;':::::::ノ::::/!::::iヽ、( `'i ,.イ:::!
レ'`( ァ'´ `ヽヽ,`'ァー:'i´|:::/!/
/`ヽ. / >>225 i>ム>ヽ!レ'
/:::/:::::'、 r! !. く(ハハ`';/'; ,..-‐ァ、
:::::;:':::::ハ::::ゝ'、ゝ、__r、ノ .;'o i !::i. /::::,./:/ 、| l || ll |l l l || ll |l l
::::i:::::/:::!へ/ /イ ;' /、/:::!/:::r'´ヾ. ヽ`
::::!::/^ゞ' 7 _ ,'.-‐-、 io _,i ヽ;':::/ i .Ξ 言 お
::::レ' i '´ / `ヽ!、.! ,ゝ、. '-‐',ゝ ノ .ニ. う .前
ヽ、.,_i 、`ソノ-'`イ:::::`::、ー‐'"´ .三 な が
/::::`7'r'´:::::::i:::::';:::::ヽ;:ヽ、 彡,
;'::::::::;'::::!:::::::::::!::::::ヽ:::::ヽ::::!_> '/l | ll |l |l | ll |l |l
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 14:49:31 ID:puqm70e20
- 調子こいてでかいAA貼り付ける奴も同じくらいウザイです……
と言うわけで以下普通の流れ
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 15:01:13 ID:T1cIKzfc0
- 杉氏の最近の作品群
恋色ふぁんたじー(?×?)
21/65 3550
Broken doll (?×?)
25/51 3600
悪魔の犬の一日 (咲夜日常)
8/26 1350
不愉快な旅行(?×?)
27/47 2940
放課後の「 」(オリキャラ)
2/10 310
(ネタバレ厳禁のため一部キャラの名前は伏せてある)
やっぱりカップリング系は強いな。
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 15:10:08 ID:7aovOJKI0
- 名前避けしてるし、心底どうでもいい
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 15:17:41 ID:5EKjwGTo0
- そこで特定の誰かを挙げる意味が解らん
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 15:18:07 ID:6MvFjm1M0
- 名前避けしてます。大体なんでそいつを挙げるの?
陰鬱な流れの打開を試みた?
それとも本人乙?
東方には政治利権が関わっている?
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 15:41:03 ID:lRvIZ1MoO
- 語っている以上、何らかの存在があるのは確かだろ?
現に、語り手が原作キャラにより成されている作品があるんだし、
オリキャラの定義的には、オリキャラだろうよ。
そもそも、オリキャラの是非を論じているわけじゃないのに、そこに突っかかられても困る。
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 16:04:13 ID:6MvFjm1M0
- 時間差かよwww
キャラクターってのは話の中で設定やらやり取り等から特定出来る物がいわゆるそれだろ。この認識がないのか
キャラに一人称で語らせるんであってもそいつは話に関わるわる。そうでなくともキャラの語りと話には距離が感じられる
一方で語る為だけの要素は話に関わるのか? 距離感がそこにあるのか?
ただ宙に浮いた、物語には必要なく、読み手には必要なものだろ?それがキャラクター?
作者によってはたまに酔狂があるが、それは物語には必要ないしな
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 16:04:55 ID:6MvFjm1M0
- わるわる;;
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 16:10:29 ID:Pw5GI8qg0
- まさか三人称の話を第三者視点の話だとか言ってるわけじゃないだろうな。
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 16:11:45 ID:6MvFjm1M0
- 三人称に視点もクソモねーよwwww
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 16:21:10 ID:2xfkfHi60
- そんな事よりダイオウグソクムシについて語ろうぜ!
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 16:32:13 ID:lRvIZ1MoO
- 例示した方が早いか。
世にも奇妙な物語で、タモリはストーリーテラーというキャラクターだろ?
作品中の誰とも知らない語りは、このキャラにより成されているわけだ。
その役割が原作キャラに与えられていないなら、必然的に原作に居ないキャラ
即ちオリキャラに与えられるだろう。
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 16:35:47 ID:6MvFjm1M0
- ダイオウグソムシね
Gの方が幾分かマシだな
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 16:37:17 ID:JMJlRw/E0
- あれは気持ち悪いからサメの話で
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 16:49:41 ID:6MvFjm1M0
- 鮫は軟骨魚類なんですよね〜
も〜>>238が付き合いいいから俺も嬉しくなっちゃうよ
大体創想話を語る場所なのになんで創想話作品を挙げないんだ?
そも「世にも奇妙な」のタモサンの役割て一生懸命勝手に語った俺のキャラ認識からかけ離れてんだよwwそんなん挙げても説得力皆無だろうがww
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 16:58:00 ID:Pw5GI8qg0
- >>238
そういう例だとアウターゾーンのミザリーとかもか。
確かに彼らはストーリーテラーと言う位置づけだが、前説と終わり際にコメントするだけで
体裁はともかく作品自体彼らが語ってるわけじゃねえだろ。タモリパート抜いても普通に成り立つし。
>>240
じゃあメガロドンとラブカの話でもしようか。メガロドン、名前からしてすげえよな。
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 17:08:26 ID:lRvIZ1MoO
- 成り立つ成り立たないじゃなくて、その体裁の話をしたつもりなんだ。
一応、ストーリーテラーが語るって設定だったはずだから、タモリさん無しだと話は成り立たない事になる。
しかし、まともに相手してくれてると思ってた人が自爆し出してて、凄い泣ける。
自分から鮫の話に乗って、創想話について語れとか言われても・・・
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 17:34:59 ID:5YgupyHc0
- メガロドンとかラブカ如何にもかっぱが好きそうな名前だな
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 17:46:59 ID:Pw5GI8qg0
- >>243
……じゃあ、もうちょっとだけ真面目につきあうけどさ。
実際タモリ抜きで話成り立ってるじゃねえか。その体裁が必要なのは『世にも奇妙な物語だから』だろう。
タモリを抜きにしたら番組としては成り立たんが、物語としては成り立ってる。創想話においてはそれで十分だろ。
タモリはあくまでも『世にも奇妙な物語』という番組を成立させる為に用意された語り手であって、物語の為に
用意されているわけじゃない。それを例にあげて「語り手がいないと話は成立しないんだから、原作キャラが
語り手じゃない話は『語り手というオリキャラが語ってると考えるべき』で、そういう観点ではほとんどの話に
オリキャラが登場している」なんて主張はナンセンスだよ。
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 19:01:50 ID:IkU0NOMc0
- そーそーわのなかの話が全て成り立っているとでも思ってるのかね
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 19:07:45 ID:Yf777ryQ0
- 状況を描写しただけの文字列を
語り手と思うのはある意味にとり世代かもしれない。
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 19:12:34 ID:7aovOJKI0
- にとりを馬鹿にするでねぇ
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 19:13:27 ID:Lrptxvl.0
- 不覚にもワラタ
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 19:21:41 ID:ojBwbby20
- まぁそろそろ黙ってくれないかな君達
見ていてとても気持ち悪く、薄ら寒いんだ
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 19:35:23 ID:JMJlRw/E0
- >>242
ホオジロザメで歯の長さが5cmらしいが、カルカロドン・メガロドンは10cmもあるそうだからなあ
体長も15mとか、まさに化け物だ
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 19:45:40 ID:oNMS/Xd.0
- 携帯でスレを覗きながらあーマジレスしてぇマジレスしてぇとわくわくして
家に帰ってきてみたら>>250に流れ強制終了されてて涙目なんですが私はどうしたらいいんですか
黙れ?そうだな
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 20:01:03 ID:QebKEV6Q0
- くだらね
そんなことしてる暇有ったらワンダフルライフ!でも音読しろよ
「お前がとろいせいで私が二人分のお嬢様を相手をしているのよ!」
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 20:11:07 ID:oNMS/Xd.0
- 俺にとっちゃそれこそ死ぬほど下らないんで勘弁してください^^;
なんでそんな糞みたいな価値観押し付けられなきゃならないんですか^^;
楽しいんですか^^;
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 20:34:24 ID:EsUBCOEM0
- 価値観ワロタ
最近変なの住み着いたと思ったらただのバカな小学生か
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 20:38:30 ID:Nmf17VMg0
- 最近じゃねえよ昔っからだよ
住み着いたんじゃなくて全員バカなだけだよ
創想話スレは今日も超平和です
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 20:45:15 ID:x52orroM0
- なんでこんな糞みたいな釣りに釣られる奴がいるんだ?
いやまさかこれすらも釣りなのか?答えろ>>255
釣りじゃないんだったらお前がバカすぎて困る
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 20:52:17 ID:z8Z/8TEg0
- 意味もなくエキサイトしてる人間を消極的に黙らせる方法は
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 20:54:37 ID:ojBwbby20
- そんなことよりつい最近気づいたことなんだけどさー
蓬莱人形に収録されてる二色蓮花蝶ってあるじゃん?
あれって「にいるれんかちょう」なんだな
俺ずっと「にいろ」だと思ってたけどよく見たら「にいる」でやがんの
なんで「にいる」なんて読むんだコレ?
俺が知らないだけでコレはこういう読み方もあるのか?
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 20:57:02 ID:Nmf17VMg0
- 沖縄の方の読みらしいよ
ちなみに秋霜玉の付属解説txtで神主が「読みはにいる」って書いてる
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 21:28:24 ID:FaE2fUd20
- ID簡単に変えられる奴は自演し放題でいいなあ
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 21:30:32 ID:oyt7rRAY0
- 二色人(ニイルピト)という単語を知っていたから
ニイルと聞いたときに沖縄読みだなーとは思ったが
二色蓮華蝶だと前後のつながりがないから
神主コメント見ないと沖縄読みが来るとは思わないよな
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 21:31:27 ID:ojBwbby20
- ほう、沖縄の読み方なのか
海人をうみんちゅ呼ぶのと同じ流れなわけか
しかしなんでまた急にその呼び方にしたのかしらね
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 21:44:24 ID:lRvIZ1MoO
- 気分じゃね?
紅色を、あかいろと読ませたがる人だし。
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 21:51:48 ID:UuKYUebA0
- 月人はつきんちゆか。
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 21:53:30 ID:Qgd0W0qM0
- 「アリスと友達」を書いた人は幸せだな。
スルーされずにあそこまで感想がもらえるのは。
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 22:46:22 ID:IkyzC4QQ0
- 紅色の幻想郷をべにいろと読んでいた俺は―――――――――
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 22:48:55 ID:EYYdMetM0
- べにじゃないのか……
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 23:00:35 ID:IkyzC4QQ0
- 薄紅色は「うすべにいろ」と読むのに
暗紅色は「あんこうしょく」と読む
どっちでもいいような気がしてきた
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 23:10:47 ID:WyCvRjtk0
- 神主は抜かし、読み方は間違えていいですが漢字は絶対に間違えないでください、
とか書いてあったっけ
今も書いてあるっけ?
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 23:13:40 ID:Nmf17VMg0
- 多分『キャラの名前とかの固有名詞は間違えないでくれ(二次創作の規約)』と
『スペカ名は読みじゃなくて漢字に意味がある(スペカの読みを聞かれたときの回答)』をごっちゃにしてるな
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 23:15:39 ID:WyCvRjtk0
- しかも俺が誤字までしてる
抜かし→昔に訂正
訂正サンクス
そうかごっちゃにしてたか
ニ色蓮華蝶に絡めて何でかそんな風に覚えてた
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 23:16:38 ID:ojBwbby20
- デュービスカーブ!
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 23:17:43 ID:ojBwbby20
- ごめん、普通に誤爆してしまった
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 23:37:26 ID:oyt7rRAY0
- >>267
>>268
俺もそうだったが神主にベニと読むと下品とコメントされて涙目だったぜ
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/09/25(火) 23:38:30 ID:x52orroM0
- まぁ紅⇔スカーレットになっちゃってるぐらいなんだから
んな細かいこと気にしてどーすんのかと思わずにいられません
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 00:24:46 ID:b0QFIlC.0
- このスレにフォモがいるよパッチュさん
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 00:36:59 ID:Ljf19yOg0
- >>266
個人的に、あの人のはストーリーとかみると期待できそうなんだよなぁ、二作とも。
継続して投稿して、書き慣れてくれればいいものを書いてくれるんじゃないかと思ってる。
ほのぼの系はあんま書いてくれる人いないし…めげずに投稿続けてくれるといいなぁ…
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 00:50:48 ID:XwlwM85.0
- 釣られ方にも味があるのが創想話スレ。
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 01:43:31 ID:7xxgQLPE0
- このキャラなら(絡みとか諸々)この人のこの作品! とかそういうのってある?
って書き込みが東方創想話作品について語るスレ その5
くらいにあってさ。
霊夢:『Beautiful Life』(藤村流氏)
魔理沙:『Lock on!!』(ルドルフとトラ猫氏)
ルーミア:『闇一羽〜night bird〜』(鷲雁氏)
大妖精:『こんなにも穏やかな夜は』(木村圭氏)
チルノ:『夏の日の極めて強引な涼み方』(はね〜〜氏)
美鈴:『虚空の門番』(天馬流星氏)
小悪魔:『小悪魔改造計画〜はしたない女は嫌いですか〜』(司馬漬け氏)
パチュリー:『ブギーマジックオーケストラ』(shinsokku氏)
咲夜・レミリア:『世界を繋ぐ糸』(Amak氏)
アリス:『もしも彼女が二人なら』(州乃氏)
ルナサ:『あの小高い丘で』(so氏)
妖夢:『白楼剣』(FUSI氏)
幽々子:『華胥の亡霊は遥けき昔日を夢見るか』(shinsokku氏)
藍:『シュレーディンガーの忘眠』(桜花雪那氏)
紫:『柘榴の杯』(特に名乗るほどの者では氏)
リグル:『ある夜の詩』(SHOCK.C氏)
ミスティア:『夜盲』(shinsokku氏)
慧音:『次なる歴史へ』(汎用人型兵器氏)
てゐ:『隠岐より稲羽へ』(人妖の類氏)
永琳:『Eirin Yagokoro -“永”き罪を、紅に刻んで-』(朱(Aka)氏)
妹紅:『夏人「ウーッ」』(スズキ氏)
蓮子:『ハネムーン・デイズ』(nonokosu氏)
メリー:『おいでませ秘封倶楽部』(藤村流氏)
妖忌:『そこにとどまれ』(ひとの世夢なし氏)
↑こんなレスが返ってきて。
作品集20くらいから読んでなくて。オススメあげてもらえたらと。
【こんなSS】貴方に合うSSを探すスレ【ありますか?】で聞くべき?
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 01:52:16 ID:xAFFC/aI0
- 懐かしいなぁw
上のに付け加える形で、今改めてやっても良いかもしれんね。
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 02:04:17 ID:Ljf19yOg0
- どっちかっていうとこっちじゃないか?面白そうだな。
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 02:33:24 ID:7bc0dWJc0
- ログ読み返してみたが2年以上前か
あれからSS数は倍以上になってるし、作者、読者ともに入れ代わりが激しいし、
今やったらまるで別の結果になりそうだな
ところで引用文が片手落ち臭いので勝手に追記
以下レスコピペ
621 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/25(土) 00:27:02 [ tic3my36 ]
>>620が巧くまとめたようなので話題提起。
このキャラなら(絡みとか諸々)この人のこの作品! とかそういうのってある?
言いだしっぺとして上げるとすると、永遠亭の面子ならHodumi氏の「ヤツが来る(6〜8)」が強力に推せる。
647 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/06/26(日) 00:50:47 [ NhXQoxaE ]
じゃあ創想話な話題という事で、>>621に出来る限り多く答えてみるテスト。
(この部分は>>280がコピペしてるんで省略)
とりあえず、タイトル見ただけである程度内容思い出せて
「ああ、このキャラがよかったなぁ」と思えた奴を挙げてみた。
なるべくギャグはなしの方向性だから下っ端氏や九曜氏は挙げてないけど(その割には小悪魔改造計画があるがw)
……にしても読み漁り始めてから3ヶ月で9メガ近く溜まったのか、俺の創想話フォルダ……
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 02:37:29 ID:QcdaFrVc0
- 輝夜が無いな。あえて一つって言うならやっぱり『望月に、君と』かね。
マイナーなところでは『姫の暇潰し』とかも個人的には結構好きなんだが。
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 02:43:42 ID:7bc0dWJc0
- >>284
多分両方とも当時はまだこの世に生まれてきてないぞw
まあこれは率先して挙げた一人でしかないし、以降も続いて挙げてる人がいたし、
興味あるんならログ読んでみればどうかな
長すぎるんで貼るのは躊躇われる
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 02:46:09 ID:71.j092.0
- 霖之助は『東方香霖堂 〜 Nostalgic Summer』かな。
どっちかといえば香霖堂:『東方香霖堂 〜 Nostalgic Summer』って気もするけど。
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 14:35:20 ID:iuP6.bD60
- 今なら輝夜だったら「ニート卒業」とか「望月に、君を」とか「必殺輝夜ブリーカー」とか
名作は数あるな
ただ、たった一つと言うならやはり――「うどんげ売るよ」でございます
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 15:07:11 ID:8xeV3hWE0
- 映姫様なら「偽りの真」
メイド長なら「S字結腸突破作戦」
もこたんなら「メイドはつらいよ」
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 16:20:03 ID:dykkPgS20
- レミリアで「血に染まる月」
美鈴で「門番になった日」
チルノで「馬鹿の墓」
とかどうじゃろか古めで有名どこばっかだが
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 18:19:49 ID:CKVjKcLM0
- 小町で「小野塚小町の越冬戦記」
フランで「紅の霧雨」
霊夢で「楽園の素敵な巫女に桜咲く」
パチェで「こんな私の未来永劫」 とかどうだろ。
ttp://clip.livedoor.com/clips/thssw
便利な物を作ってくれた人が。
まとめサイトやWikiはクーリエから行けるし省いた。
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 18:36:53 ID:71.j092.0
- スター「星を捜して 〜No One Knows〜」
「落月奇譚」…はルナの話と言うには微妙か
サニーの話はぱっと思いつかない
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 20:10:09 ID:JiGaG7hs0
- >>290
なんか適当に高得点持ってきただけに見えんのは気のせいかね?
正直に言って『このキャラなら云々』とかそういうくくりでそれはねーと思うんだよね
作者さんが盛り上げるためにキャラ立て過ぎたせいか違和感バリバリに感じるんだよね
念のために言っとくけど別につまらないとか言ってるわけじゃないぞ?
と思ったけど別にそんなくくりでやってるわけでもないのか
なんかただ単におすすめしたいの並べてるように見えてさー
これじゃどうなんかと思ったんだがこんなもんか
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 20:23:24 ID:xAFFC/aI0
- いーんじゃね? 個人の主観で「このキャラならこのSS!」って思ったものを
どんどん挙げていけば。
それによって良作と出会えるチャンスが増えるなら、いくらでも挙げて欲しいと
思ってる。
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 20:24:11 ID:6xUWI3q.0
- >>292
前半は同意なんだがおすすめを並べるのでいいんじゃないか。
本気でひとつに決めるとなると話がまとまるわけないし。
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 20:34:14 ID:lb7zkbiM0
- 適当な高得点を持ってきただけ?んじゃ何で100点以下とか1000点台が入ってんのかね?
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 20:35:06 ID:lb7zkbiM0
- って上かよ
記憶の限り確かに高得点だ
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 20:39:05 ID:Bt3idfUE0
- そもそも>>292は>>290がどういう作品を挙げれば文句がなかったのだろうか
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 21:06:43 ID:BcAnnxiw0
- 何上げても絡んだんじゃないか
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 21:22:09 ID:JiGaG7hs0
- なんかすげー心外な絡み方されててもにょるんですが何この展開
>>290以外にもさんざ挙げられてる中で>>290にだけ絡んでる意図を理解しろよ
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 21:27:15 ID:JiGaG7hs0
- >>293-294
そりゃまぁそれでもいいだろうとは思うけどさー
点数高いのが目に入れば大概の人はとりあえず読むでしょ?
どうせならそうじゃないのから紹介してもらえたほうがいいなーとか思っちゃうんだよねぇ
贅沢なこと言ってるなぁとは思うけどせっかくそんな感じの流れだったんだし
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 21:28:17 ID:JiGaG7hs0
- しまったスレ読み返してみたら別にそんな感じの流れでもなかった
なんか妄想猛々しいですごめんなさい
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 21:28:36 ID:71.j092.0
- とりあえず先に例を挙げればいいんじゃね。自分で。
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 21:56:44 ID:UEFm7wGY0
- それぞれに「自分の中での名作」があるだろうから、これが一番、なんて話は不毛だと思う
オススメは聞いてみたいけれど
俺?
多くの人にあまり好かれてない作者さんのを挙げたいところだが、どうせ本人乙とか言われそうだからやらない
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 23:29:49 ID:uIs5wqDA0
- 映姫はプチにある「最後の罪」だと信じて疑わない俺ガイル
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 23:36:46 ID:hkg.5An.0
- あれはいい映姫作品であり
なおかつトラウマ
思い出しただけでもガクブル
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 23:40:21 ID:oDs4mM120
- あれはマジで面白かったな
最後の流れまでが実に綺麗で、しかも納得してしまった
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/09/26(水) 23:46:46 ID:upTZtX1k0
- 『うどんげ、売るよ』は確かに姫の姫っぽさと言うか、魅力が出てたなあ
小悪魔的で余裕綽々で美味しい所もってって、結局自作自演で
極悪っぽいけどなんとなーくなんとなくという
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 01:01:53 ID:sMdBux2Q0
- 自分の趣味に忠実にいくと…
てゐ=嘘つきウサギの末路(作品集23)
チルノ=純粋無垢の白昼夢(作品集32)
秘封倶楽部=夜景の上で 〜 Become a child(作品集42)
レミリア=タイムアウト(プチ8)
が一番好きだな、マイナーどころが多いが、そこはまぁ趣味ということで。
あと、好きかと言われると違うと答えるが、強烈に印象に残ったものとして小悪魔=『紅魔館殺妖事件 〜 what's your name ? 〜』(作品集32)を上げておく。
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 03:27:09 ID:bl1jkilE0
- 妖夢:死して夜雀拾う者無し
レミリア・咲夜:スカーレットに恋して
てゐ:鈴仙なんか、恐くないもんっ!
慧音・妹紅:スリーピングビューティ
フランドール:妹
ギャグはなしの方向性で〜ってあるけど、「妹」はギャグ。
自分が持つ妹様のイメージにぴったりだったんで、あげてみた。
>>304
「最後の罪」読んできた。
すげぇ。最後の一行でゾワッときた。ありがとう。
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 19:30:18 ID:aTGtE.3w0
- 「ギャグはなしの方向性」は>>283で例示されてる過去の流れじゃないか?
今の流れでは別に気にする事ないぜ〜
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/09/27(木) 20:30:33 ID:JhqM.FmoO
- 304を見て
「どんなやつだ?とりあえず読んでみるか」
↓
鬱・・・
あとがきで更に鬱
文章の短さが逆に心にくるぜ
こういう話は嫌いなのにこれを嫌いと言えないこの感情はなんだ
- 312 :280:2007/09/27(木) 22:35:23 ID:5Sl5jxsk0
- 皆様有難うございます。
創想話に入り浸ってた当時、何故か高得点作品は避けて
読んでいたので、古い作品でも未読が多く楽しませて頂きました。
最近読んだ中でキャラの魅力を感じた作品を。
鈴仙《落月奇譚》作品集44 著:deso氏
幽香《〜向日葵畑の物語〜》作品集44 著:浜村ゆのつ氏
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 05:47:12 ID:PxkCRsto0
- 古い作品ってーと、チルノ物で「ある日ある水辺で」が個人的傑作。
っていうか創想話全部の中でも一番のお気に入りだったり。
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 08:52:57 ID:SOcKnhSk0
- 面白い、面白くないは読む順序やらなんやらで変わって来るからな。
最初に見たネタは面白く感じるが、次に見るとやや新鮮味が薄れたり。
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 15:33:18 ID:CRnsnbJwO
- 今までプチ見た事無かったけど見てみた
今まで見てなかったのを後悔したぜ……
とりあえずなんか16号室以降にあった霊夢ハーレムっぽいカオスった作品は気にいった
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 16:18:07 ID:PHcOZ08k0
- >>315
はむすたのワンダフルライフ!はオススメだ
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 17:21:01 ID:baHpoJUc0
- こーりんハーレムおすすめ
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 18:57:05 ID:e8rRKwkg0
- シリアスで各キャラこれがいいとかは出るけど
ギャグだと出ないよな、皆同じような立ち振る舞いになるからかな。
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 19:21:27 ID:Gn5euNiA0
- 逆にシリアスでも「この役目コイツじゃなくてもよくね?」ということもあるしなぁ。
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 19:42:01 ID:VqH1x82c0
- >>319あるあるwwwwwww
読み終わった後で「これ○○が××でも話自体はそんなに変わらないよな…」みたいなね。
だから、キャラの個性=設定や能力をうまく解釈して使ってる作品は、ギャグでもシリアスでも
「このキャラにはこの話」みたいに思わせる部分を持てるんだろうなあ…
そして今まで名前が挙がってない子達の話をちょっと挙げてみる
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 19:50:58 ID:VqH1x82c0
- リリーなら「春謡」と「春愚」(敢えてセットで。ただこの話はもう慰霊碑だったような)
ミスティアなら「鎮魂歌を唄いましょう」
神綺なら「明るい魔族計画」
連レスになっちゃったのは途中で書き込みボタンを押しちゃったから…
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 19:55:42 ID:451zaz.k0
- >>318
ギャグの場合、キャラというよりも話自体かセリフが記憶に残っちゃうんだよなぁ。
あとは、良質のギャグは特定の誰かというよりも登場人物の大半のキャラがたっているのが多いというか…
ギャグと聞くと、俺は真っ先に冬扇氏の紅魔館ものが思い浮かぶが、誰か一人キャラ上げろと言われても困るし…いや、あくまで俺の場合だがね。
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 19:58:06 ID:L44ohFtY0
- シリアスはあれかな、壊れが少ない分作者の印象や、はっきりとした役回りが強く出てくるから、
もし自分のイメージとピッタリだったら「これだ!」となるけどずれてると始終「ん〜?」となる感じ。
構成や物語自体の引き込みが上手ければ上手いほど最後まで読めてしまうから、下手な作品よりも上手い作品の方がそういう印象を抱くことが多いかな、俺は。
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 21:28:29 ID:FFWJAHeA0
- タイトルでのインパクトってあるんだよなぁ。キャッチコピーとか、そういうの
大事だよね。タイトルで残ると内容も結構頭に残ってるもんだ。
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/09/28(金) 22:14:14 ID:dJ.BKPvY0
- 必殺輝夜ブリーカーとかな
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 01:38:56 ID:z3y6vWmY0
- それつまらんかった。まさにそれはタイトルだけで得点したようなもんだったな
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 02:19:03 ID:8.ZP6Ujk0
- どんな作品でもそれが好きな人はいるんだから無駄にけなすのはどうかと思うが。
ってか今は個人の主観で作品上げてるんだから一々否定してたらきりがない
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 02:26:38 ID:z3y6vWmY0
- ??? 言っている理屈はわかんないけど気に障ったならフォローしとくわ
その人の一つ前の作品はまぁまぁ面白かった希ガスる。暇だったら読んでみ
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 03:10:58 ID:MQThQHp20
- 延々作品挙げる自慰の見せ合いじゃなくて今の創想話について語ろうぜ。
これなら前の百合論争の方がまだ建設的だ。
現在進行形である分。
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 03:31:35 ID:KW9/mWoo0
- 存分に語ってくれ。
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 04:16:55 ID:ZbuSz2.o0
- 慰霊逝きありなら、メディスンはコッペリアなんだがなー
いやあれはアリスか?まあ両方か
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 06:18:06 ID:wBlblqx60
- 現行スレの『現人神の憂鬱』は良いな。自分の東方イメージと非常に合致してて楽しめた。
アレが現代(?)育ちなの失念してたから、その点においても面白かった。
こういう自分の中のイメージと合致してる作品が見つかると、それだけでなんか嬉しいな。
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 11:06:24 ID:26cG21w.0
- >>326
俺は傑作だと思うぜ
話の流れから輝夜と永琳の関係、オチまで綺麗にまとめてある
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 12:28:11 ID:8fNeYKEo0
- >>332
今『現人神の憂鬱』読んできた。この作品いいね。
自分の東方イメージとも合致してた。
プチの『ランドセル神(風神録ネタバレあり)』面白かったな。
絵版で見たばっかりだったから尚更イメージできて。
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/09/29(土) 18:19:12 ID:vkPQRkMc0
- 風神録ネタは舞台の季節的にも今が旬だよな
二次設定がまだ薄めなこの時期にどんな話が投稿されるのか楽しみだ
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 09:21:18 ID:VZGAA31Y0
- プチを読んではむすた氏の頭の中がよくわからなくなったwwwwww
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 13:36:36 ID:JKwruJJI0
- 俺も俺もwwwwwwwwww
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 19:16:38 ID:N2BdA1iU0
- i`i
| .|_,.、/'i
ノ'" ニヽイ
r〈 くン __
ト-'r、ィ-へ7 _Σニ'ゝ=<ーァ
Y  ̄' |'"´  ̄`ヽ、
| |___,,.._ゝ___ , `ヽ、
| イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
| / /| /-!、レ' | ハ_ ! `''〈 芝ばっか植えてんな
.| | / レ'ー=、 レ,.=、、7 ハ |
| .| | | "" . ヒ_ノイ/ /__!イ
|、__ |,| | rー--、 "i ト !ソV、
ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ ,.イ ハ' ̄'`
i\ | ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉 ヽ、 イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_
ゝ、_ `ヽr-'"´ 、 / i 〉, フ
∠ >ヽ. Σ>o<{ _,イ イイ.
レへ, ハ / ⌒ |__,.-ヘ.7
'⌒!,ヘ/ 、 , ト, \
r〉 ' i ヽ'〈´ 〉
/ / ! ヽ ヽ、 /
/ / ,イ `く
/ / _rヘo'_ ヽ、
rく / レiヽ_7 ヽ 」、
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 22:39:31 ID:07zbVp/60
- わかった、パパイヤを植えればいいのだな
ギャグは難しいな
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 22:41:15 ID:0mEA9Vv.0
- はむすた氏か…
氏のカオス系は高尚過ぎて俺には判らんからいつも途中で読むのを止めてるなぁ。
でもあれだけコメント付いてるって事は人気があるんだろうな。
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 22:54:24 ID:IJGqiqJM0
- うわぁ……
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/09/30(日) 23:26:30 ID:QLmQ35xs0
- まぁカオスギャグは受ける受けないは人によるからな。俺の場合ははむすた氏のはツボに入りまくるが、他の人気作家さんのではさっぱり面白みがわからんっていうのもあるし…
もっとも、はむすた氏の長編カオスになると置いて行かれるがな。
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 02:06:10 ID:HGCho.820
- 自分の中ではあれぐらいではカオスではないな。カオスはもっと不条理でなけりゃ。
これは、ボスがボスであることを放棄しているという前代未聞の展開と嘆く主人公の様を楽しむ作品だと思う。
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 02:48:09 ID:Yd0sdlG20
- 俺くらいのはむすたマニアだと、タイトルで話の内容が分かる
そしておもむろに読み、深く納得してブラウザを閉じる
豊かで静謐な時間がそこにはある
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 04:12:05 ID:JHzYgu6c0
- まさに混沌渦巻いている作品ではあるが、それが理由で読めない?
文章の内容としてはむしろ読みやすく構成されていると思うが、不可解
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 04:52:28 ID:iIFGiBVE0
- 万人に受ける作品なんてあるわけないじゃん。
面白かったというのも、理解できなかったというのも、つまらなかったというのも
全て同時に成立するのが当たり前。
読んで面白かったのなら、それでいいのだ。
読んでつまらなかったとしても、それは仕方ないのだ。
そこに優劣はなく、是非もない。
どこが面白かった、どこがつまらなかったと論議するのはいいが、本質を見失うなよ?
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 06:23:00 ID:JHzYgu6c0
- >>346は何に対して吼えているんだろうか
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 06:46:40 ID:6890iV4o0
- 不可解な理由を議論すればいんじゃね?
具体的に>>340は何が判らないでいるのかとか。
いや、匿名版でこんな議論は不毛だな。やめよ
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 11:39:04 ID:l3bgyIjU0
- 何ではむすた氏の話題になるといつもこんな殺伐としだすんだぜ
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 13:13:28 ID:v7sG6Cl.0
- 語るスレだから双方意見を主張し合う議論的な流れが出てきて当然なんだが、
その議論さえも「荒れる」とか「殺伐」としてしまうのは如何な物かと。
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 22:08:32 ID:2531GQOI0
- >>349
いわゆる人気作家だからだろ
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 22:37:39 ID:FPhyXu6s0
- 才能に嫉妬し杉
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 23:11:41 ID:IfC4.wyo0
- この方向性だとこいつにゃかなわねーわ、と思えるタイプの「才能」じゃないのよね
shinsokku氏とか下っぱ氏くらい尖ってれば、気に喰わない人は話に出さなくなるけど
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 23:27:26 ID:CWcwDQpo0
- あの人らは突き抜けすぎて真似が出来ん
DNAレベルから真似ないとあのイカレっぷりはそうそう出せない
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 23:44:02 ID:gH4X4tBI0
- 尖っているといわれるとルドルフとトラ猫氏を思い出す俺
新作書いてくんないかな・・・
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/10/01(月) 23:45:30 ID:xV73uXC20
- 歪氏もその中に入れたくなってしまうなあ。
あの人も音沙汰無くなったままか……
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 06:55:12 ID:GzUSdKhM0
- 自分で議論の種を抓んでる>>346にフイタww本末転倒?
もっと荒れればおもしろいのになぁ……
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 09:01:33 ID:Cq0MQ9BQ0
- shinsokku氏も歪氏も連作がそろそろ完結しそうだったから
気になって仕方無い。ずっと続き待ってるよ。
終わらせるのが一番難しいんだろうが…。
何か過去の作品読んでると実は完結してない作品も結構転がってて
続き気になるやつも多い。心底残念だよなぁこういうの。
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 09:15:59 ID:U3aG1mPo0
- 完結させてない作品って読者に対する最大の冒涜だと思うんよ
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 10:17:20 ID:lg5SIOpA0
- 完結できないならいっそ消してくれた方がいい
未完放置は生殺し過ぎて辛い
頑張っているのならもちろん頑張って欲しいし、いつまでも待ちますけども
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 16:01:19 ID:sfWB72zg0
- so氏のスリーピングビューティを読んでみた
なんと言うか…物凄い虚脱感みたいなものを感じた
普段から読み物に疎いから理解力が足らなかったんだろうか…
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/10/02(火) 16:33:19 ID:e8sXMkJY0
- 今なら書けるんじゃないか?おっぱいの続き
なあはむすた!
>>359
スカーレットの完結がなかなか来なくて、どきどきしてたぜw
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 09:32:37 ID:6Lv7./o20
- そんな話題よりじょにーずの話をしようぜ!
いいよねじょにーず
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 13:12:54 ID:X53tQVBk0
- 鬼干瓜と脇役のSSにレスるのはピースケを始めとするほとんど聞かない名前のコテが多いな。
んでもってその感想人+上の二人は他の人が書いたSSにはほとんど感想をつけていない。
なんか創想話でもこのグループだけ完全に独立してるような感じがする。
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 13:55:22 ID:E.IA2stw0
- そりゃあ、ねえ
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 13:58:28 ID:2bf1toko0
- 鬼干瓜氏のホームのBBS見てみればわかる
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 14:04:14 ID:l.ZDwKxQ0
- 鬼干瓜氏はあんまり読まないが、脇役氏のSSは結構読むぞ。コメつけるまではいかんが、それなりに面白い。
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 14:29:35 ID:HofA6sBQ0
- >>367
>コメつけるまでは「いかん」が、「それなり」に面白い。
この破壊力はレーヴァテイン並だな。
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 16:00:29 ID:vLX320Lc0
- 風神録作品増えてきたな……
俺パソのスペック低くて買ってもプレイできないから寂しい
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 16:24:10 ID:tipShf1k0
- 俄雨の新作、場面転換が戸惑ったのを除けば面白く読めたが、
妙に紫が大物っぽくなってるのがなあ
さすがに神奈子様にはかてんだろーと思ったw
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 16:38:37 ID:8S6Gf0VUO
- 何でグループ出来てるなって話から急に、氏の作品も読んでるぞとか言い出してるんだ?
別に作品がつまらんとか、言ったわけじゃないのに。
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 17:17:34 ID:hYfF0OeU0
- 正直深読みしすぎだと思うのは俺だけか?
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 17:31:50 ID:O6ri4lcE0
- >>370
個人的に、パワーバランスが崩壊しかねない神を勧誘してるのに違和感があったな
来たら来たで受け入れるだろうけども
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 17:33:39 ID:2FuKsp320
- >>370
これだけ言わせてくれ。
客観的に見て紫は大物っぽいんじゃなく、実際に大物なんだと。
以上!
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 18:52:38 ID:dJzN5cts0
- >>374
大物は大物だけど、諏訪大明神に比べたら、そりゃあってことだろうw
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 19:13:45 ID:VohGe5tY0
- とりあえず人望に圧倒的な差があるな
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 19:24:20 ID:xVyXHp.o0
- でも神奈子様ってその人望を捨てて……
ああ、風の速さで妖怪たちの信仰得たな。新参以上に信頼のない古株ゆかりん……
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 19:48:28 ID:dJzN5cts0
- >>377
神奈子はビッグネームな上に
「圧倒的な力とカリスマで誰とでもすぐ仲良くなってしまう」
みたいな良く分からん説明がされてたw
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 20:55:53 ID:Up4Wxax20
- 魔理沙とか簡単に寝返った(?)しなあ
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 21:22:33 ID:EkK4Twdo0
- 風神録作品は皆手探り感覚で面白いなぁ。リアルタイムで
新たな幻想郷と周りの世界が創られていくのを感じると言うか。
ulea氏の新作も結構引き込まれた。
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 21:59:17 ID:2bf1toko0
- どこか縦読みするのかと思った
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 22:10:42 ID:xVyXHp.o0
- uleaさんはいきなり大長編書き出した挙句、定期的に投稿してちゃんと完結させただけでも評価できるが
今回読みきりもきちんとしたものを書いたあたり、本当ちゃんとした人だと思う
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 22:40:12 ID:BZzPwHJ60
- 虚空の門番?とかいうのを読もうと思ったら削除されてて泣いた
作者HPも消えてるってことは見る方法ない…よな?
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 22:57:50 ID:Caoswc1c0
- >>383
過去スレ見たら分かるけど、時間が経てばいずれ読めるようになるんだと思う。
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/10/03(水) 23:00:56 ID:kyp20Bw.0
- 虚空の門番が・・・
あ、先客ですか
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 00:07:11 ID:0Uk0Yb9k0
- 俄雨氏の新作はまあ悪くないかなと思いながら読んでいて
いきなり秋姉妹と雛が出てきて「ハァ?」となった。あれさえなければなあ。
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 00:29:27 ID:tHsrXfXs0
- そうか? 伏線はあったぞ。前編にほんのちょっとだけだったけど。
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 03:45:34 ID:NGseisvY0
- uleaのは文の調子がいいのか、読めるなあ・・・
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 06:40:59 ID:R2Bu.bo20
- 良くも悪くも他の作家より突き抜けてる感じがする>ulea
「自殺者」を「同類」のところにって、つまり食r…深読みすぎか。
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 21:43:38 ID:XRC8p59o0
- 今、創想話を見てみる
両作家さんには何の意図も無いのだろうが、なんという明智小五郎
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 21:50:35 ID:lzNJQ2oA0
- 気が付いて腹筋壊れた畜生
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 21:53:06 ID:McT7UFSc0
- >>390
バカヤロー!吹いたじゃねーかww
いや、390のせいでも両作家さんのせいでもないのだが、吹き出したヤクルトの責任を誰かにぶつけないとな。
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 22:10:44 ID:SuEg81DE0
- これは気づいた390の脳味噌を褒め称えるべきだなw
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 22:47:36 ID:OBOGB70Q0
- 見ても判らない俺に説明を
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/10/04(木) 22:48:59 ID:W4VZpMSI0
- 小林少年www
- 396 :俺をいかせろ:2007/10/05(金) 05:24:53 ID:GrtRLk/I0
- http://imepita.jp/20070930/595670
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 07:50:01 ID:r50hbuGw0
- ロッテ
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 18:48:31 ID:pF9F5mrY0
- 最近の新作は古い創想話作品の香りがするな
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 19:32:05 ID:tpClG9YI0
- 今年書き出して読み出した新参の俺にはよくわからないんだが、どういうこと?作品も挙げて言ってくれると嬉しい
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 20:13:05 ID:13LCzeCY0
- 新作出た時の一時的な症状ってことじゃね?
大して二次設定が固まってないから手探りで進む→なんかこういうのって昔っぽいよね
みたいなそんな感じだろ
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/10/05(金) 20:24:59 ID:pF9F5mrY0
- >>399
うーん、なんと言えばいいのか自分でもよく分からないんだが
まだ見たことが無い幻想郷の一面というか断片というか…を表現している感じがする作品が多いと思うんだ
キャラがまだ確立してない風神キャラが出る作品から特にそれが感じられるから
単に新作効果による作品の切り口の新しさに回顧的になっているだけかもしれないが…
やはり上手く表現できんな、すまん
NFS氏の新作とかコバヤシ氏や稜乃氏の作品とかからは特にそれが感じられるかな
コバヤシ氏だけ風神キャラ出てないけどそんな感じがする、不思議
>>400
やっぱそれかねぇ
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 00:28:20 ID:WXrvMuPU0
- 読んでて新鮮な感じはするな。
RPGで新しい大陸に着いたときみたいに。
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 00:38:46 ID:QPIbxu.Y0
- 「 十六夜 さ」の面白さがまったくわからない俺は異端
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 00:41:27 ID:YyPcjxLs0
- 自分を異端扱いしたがる奴は大抵凡俗だから気にするな
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 00:41:32 ID:Hwqwgfj60
- 俺には面白かったが、ああいうのは合わない奴には全然合わないしなー
異端ってほどでもねんじゃね
あと、
ぎょくロッッ!
図書館小話〜あきらめないのは何のため?〜
が面白かったです終わり。
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 00:59:11 ID:Hwqwgfj60
- あと、「とりにく→いぬにく」も面白かったです
主にあとがきが
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 02:06:04 ID:P77ujqss0
- >>406
読んできた、確かにアレはいいw
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 08:20:15 ID:96OsR/Tg0
- ああ、とりにくシリーズは地味に好きだ。コメント一切書いたことないけどww
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 09:00:34 ID:KWRO6RI20
- こういう作品に音声乗っけてるのってありますか?
ドラマCDみたいな感じの…あったら聞いてみたい
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 12:54:07 ID:laMQf7hg0
- ミクにでも頼みなさい
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 14:08:49 ID:fODC7T4k0
- 誰それ
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 14:10:37 ID:96OsR/Tg0
- 棒読み音痴なぼくらのアイドル
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 14:26:43 ID:fODC7T4k0
- 知らんよ、誰なの?
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 14:27:39 ID:tTwPJw8E0
- 最新話の猫談義(作者:猫又氏)良かった。
レミ霖という新ジャンル。
最初壊れ系っぽいのにクソ長いから足踏みしたけど、あんまり飽きは来ないと思う。
魔理沙の失恋ネタはどうしてこう萌えるんだろう。
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 14:32:39 ID:jIloNtDk0
- 誰とか言われても困る
と言う事でググれカス
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 15:03:31 ID:Mmhp9f9M0
- 猫談義は人気出すべく書かれた作品っぽいけどな。
特定の層を狙って書いてその狙い通りに評価されるってのも結構難しい物だが。
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 15:14:29 ID:Ks8/J/w.0
- 言葉遊びが多い作品は好きだよ
そういうのは往々にして人気が出やすい
読み物なんだから当たり前か
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 15:50:09 ID:ZWDuRiUc0
- じゃあ俺紫霖という新しいカップリング書いてマンセーされるよ
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 15:55:21 ID:gnLV/We60
- 新しいのかそれ
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 16:02:58 ID:fODC7T4k0
- 使い古されてる上に全部駄作だった記憶がある
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 16:05:01 ID:96OsR/Tg0
- 新しいカップリングってよほど上手い着眼点がない限り、無理に引っ付けただけになっちゃうよな
そうでなきゃ新作キャラと従来キャラのカップリングくらいか
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 17:28:54 ID:EbKucYB60
- きっと>>418は俺×紫×こーりんを書くという意味だったんだよ
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 17:37:13 ID:Ks8/J/w.0
- しかし従来のカップリングよりも新しいカップリングの方が興味は惹かれるわ
肝心なのは過程であって結果は重要じゃないけどな
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 18:16:47 ID:XxJ9unLc0
- みんな批評ばっかしてないでSS書こうぜ
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 18:39:50 ID:4eaiqutg0
- 紳士的なロリコンにはかなわないなと思った
やりおる喃、やりおる喃
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 19:15:52 ID:NZZlc1Uc0
- >>424
ごめん言ってる意味が本気で解らない
まさかまた「書きもしねー奴が偉そうに語ってんじゃねーよ!!!!!11!」
的な糞作家ののたまいか?
冗談じゃないです
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 19:30:31 ID:96OsR/Tg0
- 翻訳
ここは『東方創想話作品について語るスレ』ですよね?
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 19:35:44 ID:FzC5nNus0
- 『気に入った作家に萌えつつ敵を蹴散らすスレ』です
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 20:52:36 ID:CeDpCO2Y0
- 『気に入らない作家・ジャンルを蹴散らすスレ』です
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 21:55:01 ID:WXrvMuPU0
- ジャンル効果は馬鹿にできないぞ。
少年氏が既存の二次創作ネタでカップリングものとシリアスものを書いたら
評価に10倍以上差が開いた事からも容易に伺える。
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 22:10:11 ID:XzQzQ76g0
- 正直100点と1000点でその話を言ってもあんまり説得力無い気がする
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 22:11:31 ID:aHuyyl.Y0
- また百合ジャンル評価高すぎうぜぇの流れか
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 22:12:55 ID:96OsR/Tg0
- 百合ネタ使ったら1000代半ば、バカルネットネタ使ったら1000点ちょっと
でもその他の自分でもようわからんコメディもどきは倍以上行くのがデフォになりつつあるので個人体験としてあまりアテにならない
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 23:03:16 ID:jIloNtDk0
- 百合とギャグの二つで二倍の点数!
いつもの二倍の文章量で更に二倍!
そして通常の三倍のあとがきで2×2×3=12倍の点数だーっ!!
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/10/06(土) 23:36:38 ID:ZWDuRiUc0
- そこでこーりん×○○ですよ
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 00:10:44 ID:gW/auvkY0
- あの紳士wwwww
転んでもタダじゃ起きねーのなwwww
自分の誤字をネタにしやがったwwwwwww
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 00:12:25 ID:DQmaB0IE0
- 妖忌だな!
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 00:16:53 ID:rJZoSETU0
- というか
初投稿で新ジャンルで投稿後一日で6000以上点が入るとか前代未聞じゃないか?
一体何者だ、猫又氏
しかしこの作品集は豊作でいいなあ
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 00:42:01 ID:DKqTP7wc0
- >>438
>一体何者だ?
だから猫又だろう。
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 00:47:19 ID:81csvBfg0
- まだ序文しか読んでないがどこが新ジャンルなのかさっぱりわからんな
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 00:56:55 ID:xdGpqcqQ0
- 期待してた作品の続きが一向にこないってのは悲しいねぇ
待ちくたびれた
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 01:19:18 ID:s4ROVGl6O
- 話題の猫を読んできたが、案の定コメがカップリング関係で埋まってるのな。
作品のデキを否定するつもりはないが、文学じゃなくてエンターテイメントなんだなと感じたよ。
たまに文学的に語ってる人も語れる作品もあるが、
少数派の場違いである事に変わりは無いのが泣ける。
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 01:38:16 ID:xdGpqcqQ0
- まーあんま気にすんなや
ほっときゃいいっしょ
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 02:00:02 ID:rJZoSETU0
- 結局エンターテインメントだろうが文学だろうが
ギャグだろうがシリアスだろうがラブコメだろうが
二次設定だろうが一次設定だろうが
楽しませたもん勝ち、楽しめたもん勝ちなんだなと今更ながら思った
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 02:20:07 ID:bzrmJ/Qo0
- というかあれはコメ欄の雰囲気的に文学的なことが書き辛い
なんかこう―――――書き辛いんだよ
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 02:27:48 ID:LgEyrweo0
- >>444
面白さを共有できるかはまた別でしょ
今更過ぎる話をするな。楽しんだもん勝ちはなんにでも当てはまる
つまらない作品をけなすのも、けなす側は楽しんでるぜ?
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 02:32:17 ID:xdGpqcqQ0
- 〜〜が面白くなかったとか議論しようとする奴は
その議論が楽しいからやってるわけなんだよな
楽しめなかったモノでなんとか楽しんでみるってなね
だから俺は「楽しんだもん勝ち」っていう言葉は嫌い
はっきり言ってどうしようもないほどに詭弁
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 02:47:04 ID:2O7kZtEk0
- 割と言いたかった事を>>447で言われてしまった。
「楽しけりゃいい」とか通俗で低次元な結論で思考停止しちゃうような人は、
その言葉が真面目にやっている人への侮辱であることを知ってほしい。
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 03:06:47 ID:sKgawQw.0
- >>447-448
残念ながらそれは大きな枠での真理だよ
嫌いだと喚いただけでは何の主張性も持たない
批判的な議論は楽しめなかったものを次楽しむための追求欲だろうに
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 03:11:37 ID:CL.j/T7E0
- でもここって議論自体を目的としてるヤツがいないか?
または元々その議論の題材なんてこれっぽっちも興味がなくて
ただ単に議論から起こる二次的なものを望んでいる人みたいな目的自体が別にある人とか
まぁそれは置いとくとして、>>448の下二行がまったく理解できんのだけど……
通俗、低次元は置いとこう。それが思考停止ってのもおいとくとしよう
で、何故そこから真面目にやっている人への侮辱に繋がるんだ?
つーか真面目にやっている人って何?どういう定義なの?
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 03:12:00 ID:XUpu55f20
- >>448
たかがSSになにマジになっちゃってるのw
って言い方は極論ってか、あからさまに煽りなんでまあ撤回するけど、
通俗で低次元大いに結構でしょ。少なくとも「真面目であれ」なんて規定されてないんだから、
真面目にやるのも、楽しけりゃいいのも個人のスタンスの差でしかないわけで。
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 03:31:18 ID:rJZoSETU0
- 444で書いた発言は言葉がたりなかったかもしれん。
あれは純粋に物語自体を楽しめたもん勝ちといいたかったんだ。
いろんなジャンルのいろんな種類のSSを読んで、どれも柔軟に楽しめるようになったらいいよなあと言う意味で。
別に楽しめるならそのSSの好悪問わずいじって議論して楽しめればいいという意味ではないんだ。
荒れる原因になったならすまん。
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 03:40:41 ID:xdGpqcqQ0
- だーからそういうのが嫌いなんだよなぁ
楽しめりゃいいだの人それぞれだの散々綺麗事並べといてさ
『そういういちゃもん付けたり議論するのが楽しい』って奴を認められないっていうね
結局自分が楽しくないから嫌なんだろ?他人の楽しみを認められないんだろ?
んな奴があーだうーだ化成ソーダ言ったって何も重みなんかねーんだって
まぁ俺も『ネガキャン楽しい!』みたいな人種は好きじゃないんだけどねー
好きじゃないけどどうでもいいっつーか
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 03:44:54 ID:5nuCwo4c0
- 作品について語るスレだから、こういう議論もありなんだと思うけど、
あんまりスレの空気が悪くなるのは勘弁して欲しいなぁ。
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 03:45:39 ID:JDuv5qbg0
- まぁ、なんだ
少なくとも今のお前らはとても楽しそうに見える
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 04:01:12 ID:CL.j/T7E0
- >>453
だって楽しむ場所が違うじゃないよ
作品を楽しむのは自分の脳内、いちゃもんと議論を楽しむのはここでしょ
他人の楽しみを認める認めないの問題じゃないと思うんだよな
不特定多数が存在する場所にそれを垂れ流すとどういう影響があるか考えたことがあるかい
その影響が全てマイナス的要因だとは言わない。そのいちゃもんと議論の内容にもよるからね
ただ、まぁ……空気は読んで欲しいわけだよね。他所でやってくれれば問題ないんだけど
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 04:11:10 ID:JDuv5qbg0
- ところでお前ら
楽しそうなのは結構だがそろそろ寝ないと体に差し障るぞ?
いくら日曜だからって真昼間から寝て過ごしたくはあるまい
さぁ寝ろ
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 04:28:33 ID:y7u9g/tE0
- 祝日が休日じゃない職場は大変だよな。
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 08:21:54 ID:rPHjCuk20
- また自演過剰評価か
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 10:15:12 ID:5RKMfI0.0
- ・フェイトは文学
・クラナドは人生
・鳥の歌は国家
NEW! ・SSは文学w
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 10:30:01 ID:Y6YXVnjU0
- 東方は人生…かな?
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 10:51:32 ID:gs7DH9lE0
- 東方は夢かなあ。こうありたいという幻想って感じ。
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 12:36:12 ID:CCQRKDK.0
- SS書きにしろ何にしろ
楽しいから真面目にやるんだけどな
楽しくないのに真面目にやんのは仕事だけでいいよ、ほんとに
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 13:36:37 ID:xVEvlVm.0
- ニートにとってSSは命だろ……。
真面目になるのも分かる。他にやる事ねーし。
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 13:45:16 ID:sXgs.nz20
- 何処ぞのニートの社会復帰手伝ってんの? 福祉関係だね
それともまさか妄想?
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 13:55:54 ID:18fW41kU0
- 命かけてるんだろ
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 15:03:48 ID:z2zPJ.5.0
- 相変わらず俺正義語りに忙しいアホ共ですね☆
KYですよあなたたち♪
流れが愚痴スレ以下じゃないですかっ∀
今日もお互い罵り合いなさいな。
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 15:10:59 ID:CL.j/T7E0
- 18点
もうちょい頭使ったほうがいい
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 15:17:40 ID:18fW41kU0
- とてもパラドキシカル
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 16:19:14 ID:sKgawQw.0
- その非凡な文章センスでこの状況を打開してくれよ☆
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 16:20:59 ID:AIWz1Fao0
- 非凡な文章センスの人がでてきて、すげえ楽しいぜ、この頃の創想話
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 17:12:16 ID:4ffOwE9Y0
- >ID:z2zPJ.5.0
それのどこが警告なんですか芹沢さん
巣に帰ってくださいよ
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 22:35:44 ID:SRCuKwNg0
- 愚痴スレ以下って今に始まったことじゃねーな
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 23:52:42 ID:5RKMfI0.0
- 猫談義、投稿61人か
すげえ飛びぬけてるな
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/10/07(日) 23:56:31 ID:QMIT2ePI0
- 極仙龍バイオレス・サンダー
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 00:29:52 ID:QH3XCDLQ0
- カオスってグダグダってことだろ?
んで言うことないからカオスって言っとく
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 00:38:55 ID:pkgI.CZM0
- まぁなんか表では言い辛いみたいだからな
そういうこともあるんでないの
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 01:41:45 ID:bEBsVILI0
- 日常の点描を真面目に描写したSSが好きなんだけどな。
みんなラノベ的な作風を好むのかねえ。
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 01:47:10 ID:FA2RCR.w0
- そういう人が集まる場所だしな
簡単お手軽に消費できるものを好むのさ
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 02:14:58 ID:AFZI3i7M0
- リアルな描写、地に足のついた描写、淡々した日常の描写
もちろん否定はしないけど非リアルにリアルを求めるなんて変わってるね
しょうゆ飲んどいて甘くねーじゃねーか! って文句言ってるみたいな
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 02:28:41 ID:l4rswiNoO
- それはひょっとしてギャグで(ry
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 02:52:21 ID:L.ntAzi.0
- リアルとリアリティの違いってヤツ?
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 02:58:07 ID:riYZEBDE0
- 例えば司馬漬けさんのSSなんかは、点数で言えば飛びぬけて高いわけじゃないけど、
「目標とする作家さん」とここで聞くと、必ずと言っていいほど名前が出るね。
読み手と書き手が喜ぶものは、必ずしも一致するわけじゃないんだし、
日常の一片を切り取ったようなSSは俺も好きだよ。
ここで存分に感想を語ればいいさ。そういうスレなんだから。
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 03:56:29 ID:TrCRrXsA0
- リアルリアリティという言葉があってだな
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 03:57:46 ID:H/nSPaac0
- 感感俺俺
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 04:29:23 ID:.kKk3rQM0
- 司馬漬け氏はいぶし銀って感じかな。
実力あるのは認めるけど、爆発的なものは無い、みたいな……。
熱烈なファンもアンチもつかない、良いポジションだと思う。
はむすた氏とかは人気も嫉妬され具合も凄いし。
村人。氏はもう本人が萌えキャラ扱いされたり、やばいアンチがいたり。
人気有ってアンチいない作家っていないのね……。
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 04:33:57 ID:pkgI.CZM0
- リアリティって説得力に繋がるよな
理由付けもないのにキャラが動くと、話にあわせて都合よく動かされているように見える←不自然で説得力がない
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 04:38:43 ID:BlCTQNuc0
- >爆発的なものは無い
ようし今すぐケツメイ読んでこい
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 04:38:59 ID:pkgI.CZM0
- なんだかコジツケ臭いなぁ。良い作品にはアンチみたいなのも前思考停止っぽい
はむすた氏に対するやっかみとか見たことないけど、ここではないよね。表?
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 04:39:04 ID:nRouvFXs0
- でもほとんどの読者が
娯楽性>説得力
なのもまた事実。
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 04:43:00 ID:BlCTQNuc0
- >>489
つ[過去ログ]
氏のことをげっ歯類とか呼んでるから分かりやすいぞ
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 04:50:25 ID:pkgI.CZM0
- 見てきたけど、どうなの?意識しすぎじゃあ内科?^^;
アンチといった類には見えなかったけど
>>490読者を置いていかない程度の理由付けは必要なわけで
それにつけても軽んじられているのは否めないね。
読者が偏っているからだと信じたいなぁ
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 05:01:35 ID:Meec/AgY0
- 司馬漬け氏は作者名…というか作風でまず出てくる。
でもはむすた氏は作品名で出てくるんだよな。
まぁこれは俺が勝手に感じているだけだが、それぞれが作家としての個性だと思うんだ。どっちもしっかりした実力がないと名前が出てこないし。
司馬漬け氏には結構ファンがいると思うぞ、熱狂的ではないが、いつも出るのを楽しみにしている、みたいな。
ま、俺はどっちの作家さんも好きだがな。
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 07:36:03 ID:8YyFXG4w0
- こりゃ投稿して三日で10000いくかもな……すげえなあ
最近はむすた氏が長編書いてないからちょっと寂しい俺。
しかしこうやっていろんな作者のを読んでみると作者ごとに作品の空気の違いがあって面白いな。
こんだけでかいSSサイトもなかなかないし。
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 08:57:08 ID:bEBsVILI0
- 東方シリーズ以外でもでかいSSサイトって幾つかあったけどな。
ただSSってブームのものなんでブームが移ってしまうと消えやすい。
りーふ図書館は消えたっぽい
めぞんEVAも消えたみたい
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 09:38:00 ID:FQ7BsQxU0
- またやけに懐かしい名前をw
今のところ、規模が大きいSSサイトというと、東方ならクーリエ、多ジャンルならArcadiaといったところだろうか。
あとはネギま系なら投稿図書かな。最近元気ないようだが。
2ch系まとめサイトは別物だろうけど、面白いものがちらほら見られるからあれはあれで楽しめる。
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 09:56:31 ID:0BHhzI8s0
- >>496
追いかけていたのが5年ほど前までだからねえ。
ただ、最近はブームが分散し過ぎて特定の作品に集まるって事が無いようだ。
作者の創作意欲をかきたてる作品が減ってるのかな?
Leaf、Key、EVA、ナデシコがブームだった頃はシリアス作品も多かったけど
月姫以降はコメディ作品が多くなってきた感じがする。
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 09:58:34 ID:gw6E8qac0
- 東方はずっと続いてるからこそSS規模もこんなでかくなったのかね
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 10:00:08 ID:WUSeyObg0
- 公式から(いい意味での)燃料が定期補充されてるのは大きいだろうな
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 10:00:28 ID:QIZ9oiiY0
- 他ジャンルのオリキャラやクロスの位置に、
東方にはカップリングや壊れがあるんじゃないかと閃いた
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 10:22:22 ID:M9g3iIlg0
- 東方は他作品に比べてクロスに排他的だし
作品の核になるキャラクターが少女だからどうでもいいや
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 11:26:35 ID:WvMQ1xZg0
- 東方は憧れだなぁ…夢でもいいけど
不死や永遠、共存をテーマにしているから
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 11:41:48 ID:4uDYkzTM0
- クロスに関しては排他的なのもあるし、かなりやり辛いのもあるだろうな。
弾幕ごっこって概念のはやっぱと他のとはクロスしづらい。
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 11:43:22 ID:cVNTf40.0
- 今更だが、「少女の現」を読んだ。
なんかこう、違和感がムズムズと。
魔理沙に比べて、アリスが軽いんだな。多分。
百合でも面白ければOKなんだが、前半の
魔理沙の葛藤と途中やら終盤の甘々が
噛みあわなくて、どうにももにょる。
あと、文章がところどころ気になる。
『まだ口もきけそうにないイナバに手を引かれた魔理沙は、
項垂れたままそれに従った。』
で、口もきけないのはイナバ? 魔理沙?
向こうにフリーレスで書こうかとも思ったが、どう書いても
難癖に見えそうだし、上から目線っぽいしで止めた。
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 11:44:11 ID:8YyFXG4w0
- そもそも他のジャンルって大体現代の現実世界だけど
東方は隔離された世界だからねえ
まずクロスさせようと思ったら結界を越えるところから考えないといけない
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 11:59:20 ID:WUSeyObg0
- 逆に言うと幻想郷はどこでも時空みたいなもんだから
どっちかのキャラを結界越えさせちゃえば
世界観の整合性や地理・時間設定を無視できるから楽ともいえる
他方の舞台が中世ヨーロッパでもキャラを幻想郷に
取り込んでしまえばクロス可能
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 12:05:27 ID:5WD8zGMg0
- >>504
俺も書きたくなる事はあるが、
下手に信者がいるのに対して書くのって気が引けるんだよな…
まあ感想になっていれば文句は言われない筈だが。
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 13:50:35 ID:.wp0N3/.0
- >>505
世の中には原作では普通の学園が舞台で普通の主人公の話なのに
何故か主人公が実は裏世界でランクSSの魔法使いだったり面倒くさいからランクBで登録して周りには真の力を隠していたり
そもそも世界そのものが異世界ファンタジーになってたりするクロスもあるんだZE
幻想郷が裏の世界ではちょっと珍しい異界扱いで潜入可能にされるぐらいはよくあること
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 14:08:28 ID:bOjAJSI20
- >>507
逆に好きな作家に対する批判の声が在って、それが歯に衣着せたり、
あたり障り無い様に言い繕ってあったなら気持ちが悪いけどな
云いたい事あるなら云って欲しいと思う。
にしたってその信者ってのは悪い意味でかなり限定的な読者だろ?
何を目安にそう呼ぶのかは難しいけど、当てはまるだろう奴に言われても気にならないけどな
だって「信者」だぜ?
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 14:57:34 ID:ZcebhqCY0
- ちょっと話は戻るが、司馬漬け氏は熱狂的なファンが一番多い作家の一人じゃないか?
特にこのスレの過去ログ遡ってみるとそんな感じを受ける
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 15:00:16 ID:H/nSPaac0
- 一時期は司馬子さんとして萌えキャラ扱いされてたしな
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 15:06:13 ID:VnM.0pz.0
- >>504
口が聞けない=喋れない、よって魔理沙の可能性は無い。
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 15:16:26 ID:WUSeyObg0
- 息が切れて喋れないってのもシチュエーションとしては有りえるが
この場合だとその直前に永琳と喋ってるからやっぱり魔理沙ではないな
でも確かに分かりにくい文章だ
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 15:28:43 ID:bOjAJSI20
- 何でイナバは口が利けないの?
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 15:38:23 ID:WUSeyObg0
- 地球のウサギは普通は喋らない(レイセンは月ウサギだから例外)
しかし、てゐのように年季をつめば喋るケースもあるので
「まだ」口が利けない、という表現になる
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 16:17:01 ID:QH3XCDLQ0
- それが文章中の説明のされ方だったなら妥当な表現とは言い難い
いずれ概ねそうなるから「まだ」な訳で、稀なケースを「まだ」に当てはめるのは変だと思ってしかるべき
話の対象がわかりにくい原因の一つはそれかもね
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 16:45:06 ID:WUSeyObg0
- そこら辺は二次創作である以上、読み手が原作の基礎知識として
知っておけば一応推測できる範囲だと思うが
素直に「魔理沙は」を文頭に持ってきていれば誤解が無い文なのも
たしかだな
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 16:53:52 ID:3TvKXK960
- 文脈しだいだと思うけどな。
「まだ口もきけない」っていうのは幼さを表す慣用句みたいなもんだし。
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 16:54:52 ID:wZd6EIRcO
- そういや、天馬氏の遺作まとめてる人はどうなったんだろ。
音沙汰無いし、やっぱ悪質な釣りだったんかね・・・
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 17:04:55 ID:FA2RCR.w0
- あんなの話題に出すな 荒れるだけだ
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 18:03:28 ID:NUi9zfaM0
- というか、普通は直後のイナバを修飾するんじゃないか?日本語として
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 18:10:36 ID:8YyFXG4w0
- まあ、精査すれば文章自体の日本語は成立しているのかもしれんが
そういうものを読んでるときに出してくるとテンポが悪いって言うことになるんだな
そもそもテンポのいい作品を描くってのが絶望的なまでに難しいんだが
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 22:25:03 ID:cVNTf40.0
- ああ、自分は初読の時に魔理沙のことだと思ったんだ、あの文章。
気が動転してろくに口もきけない有様を表現してるのかと思ったんで。
確かに、直前で永琳と会話してるから、あれはイナバのことなのか。
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/10/08(月) 23:31:47 ID:VnM.0pz.0
- まだ口もきけそうにない、
イナバに手を引かれた魔理沙は、
項垂れたままそれに従った。
まだ口もきけそうにないイナバに、
手を引かれた魔理沙は、
項垂れたままそれに従った。
でも魔理沙と解釈した場合は文がもっと読みづらくはなる。
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 00:40:34 ID:NK2kMMrY0
- やっぱ村人はカプ以外じゃ何も出来ないんだなぁと再確認して
別にどうでもいいのであった
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 00:45:01 ID:mOh0a3HQ0
- 猫談義一万点突破。
久しぶりに五桁出たな。
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 01:07:05 ID:dikSIQ5s0
- 「蓬莱人 稗田阿求」で出たからそんな久しぶりって感じはしないが
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 01:49:31 ID:2WwpCjw.0
- この頃の万点越えは俺の感覚とどうも合わない
と思ってたら、越冬戦記も合わなかったことを思い出して安心
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 02:36:30 ID:JaNPtErk0
- 一万点超したって得点する人がみんな絶賛してるわけじゃないし、色々あるだろうよ
冬越戦記は読んでる間はよかったが終えたときの疲労を考えると、なんだか裏切られた気にもなった
猫談義も途中グダい流れもあったが、まだ終わりが見えていたかなと
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 02:48:42 ID:auYPAqhs0
- 一万点越えだって構えて読むからそうなるんだ
作品集にだいたい百個あるSSの内のひとつと考えればよい
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 03:02:03 ID:1zcd9XAg0
- 一万超えなんて熱病みたいなものだろ。
みんな100点入れてる、俺も入れなきゃ!みたいな。
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 03:19:38 ID:.VpoDobE0
- その「みんな100点入れてる」の状態を作り出して熱病に浮かせること自体が難しいんだよな
やっぱ一万超えるには新しい発想とかが必要なのか
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 03:44:09 ID:L0vXIGNY0
- いつだって万点越え目指して書いてるさ!
越えたことないけどなー
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 06:27:21 ID:FGNcAZLk0
- 点数は10点入ればいいや
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 07:10:05 ID:ALS1FTJI0
- 個人的には高得点で当たりを探すより、低得点で当たりを探す方が好きだな。
点数低くても、自分にとっては大当たりっていうのもたまにあるし、そういうの見つけると嬉しい。高得点のは確かに当たりの率は高いけど、見つける楽しみはないし…
だから、名前避け対象か、やたら分割してあるのとかでなければ全作品には目を通してる。特に新人さんとかは最終的に必ず読んでるな、まぁ冒頭で戻るのパターンも結構あるが…
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 08:17:28 ID:l5KL8RtQ0
- 続き物を二年半越しに投稿って・・・
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 08:28:01 ID:uE2o4WzM0
- 必ずしも“昔はよかった”わけじゃないってことを再確認するいい材料になったな
まぁ本人にとってはこれも価値ある行動なんだろうからほっといてやれ…
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 12:11:01 ID:TswJq5PY0
- 続きを投稿したことは評価したい
途中でほったらかしなSSは本当に多いから
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 12:39:40 ID:Ahkxeq3MO
- 既に言われてるが、10000越えはただの祭でしょ。
普段黙ってる層が加点に参加しただけで、評価的には意味のない点数だ。
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 13:22:03 ID:JaNPtErk0
- 祭りかぁ。薄々わかってはいたけど改めて聞くとホントそうなんだろうなと思う
>>532は新しい発想というが、それらの作品を見る限りでは地道にコツコツって感じじゃね
革新的なものはなかなか長編に組み込み難いから大体が短編の気がする
そういうのは一種の頑張りみたいなものが無くても比較的評価が高いがな
万点作品に挑戦的な書き方は少ないんじゃない?
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 13:22:21 ID:TdzOXNKoO
- なんで素直におめでとうと言えんのだ
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 13:32:44 ID:Y5Ua06Tc0
- 創想話スレだから
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 13:35:00 ID:JaNPtErk0
- 表で言えばいいから?
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 13:38:45 ID:f7KOgq0w0
- 単純に、まだ創想話で150人も読者が居てくれたことが嬉しいな俺は
また頑張ろうという気になれるじゃないか
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 14:19:49 ID:Nszi8mSA0
- 一人一回だけ評価するとは限らないけどな。
過去の人気投票から見ても熱烈なファンってのは常人から見て
信じがたい行動力を発揮するし。
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 14:53:53 ID:IZHhIcb.0
- ulea氏のテーマは基本、狂気って感じだな。
フランとかのストレートな狂気とはちと違う気もするけど。
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 15:59:08 ID:hktQedK60
- 今カップリング投稿したら二番煎じって言われる気がする
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 16:00:26 ID:RcvohjWk0
- 二番煎じもいいところだ。今更それを気にするのか
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 16:22:02 ID:AAq3R4IM0
- 心が一番茶であり続ける限り出涸らしなんて無いんだよ!
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 16:30:30 ID:0edD8xUA0
- もうカプでも何でもいいから誰か1万越えする作品書いてみろよ
このスレの連中なら誰か出来る奴いるだろ?
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 16:32:04 ID:nAWz2Vug0
- 残念、俺は一万点を超えてる作品を既に世に出してるんだ
とか言ってみてえな
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 16:35:10 ID:5aqutZJk0
- 叩かれて終わりなのが泣けるw
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 17:19:31 ID:QNKthTAU0
- 狂人、憂国と読了した
地の文と紫の書き方が今までにない感じで好きだったんだが
いかんせんオリジナル色が濃すぎるな、辛うじて東方、ってぐらい
ブラウザバック多そうだ
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 17:30:17 ID:xAnhpPhU0
- 皆さん作品1つ読むのにどれぐらいかかってますか?
今猫談義読んでるんですが、2/3程度まで来たところで2時間ぐらい経過…
楽しいからいいんだけど、時間がw
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 17:44:09 ID:nAWz2Vug0
- 二時間はないだろ、常考
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 17:44:53 ID:dikSIQ5s0
- 作品ごとに変わるけど三十分以上文章だけ表示したモニタ見続けてらんないから、二十分くらいでいったん休憩取るかな
だから合計時間わかんない
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 18:35:54 ID:mOh0a3HQ0
- 萌え系の話は読んでる途中でニヤニヤクネクネジタバタしちゃうから
だから合計時間わかんない
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 19:41:52 ID:uE2o4WzM0
- そもそも時間なんて気にしてたらSSなんか読めない
だから合計時間わかんない
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 22:20:45 ID:hlejjW9Y0
- そういえば、たまに見辛い背景にしてる人が居るけれどあれはなんだろう。
裏に模様とかあると、それだけで読むのに時間がかかるのに。
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/10/09(火) 23:53:11 ID:.VpoDobE0
- どの背景が見にくいか教えてもらえるといい参考になるんだぜ
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 00:07:20 ID:BLKRIjZ60
- 白背景こそ至高
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 00:09:56 ID:JEaHmtPA0
- 背景の色はその作者の好きなぱんつの色を表してるんだよ
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 00:17:53 ID:H9YbOgB.0
- 薄い色付きが好きだなぁ…
なんか白は寂しいし、色が濃かったりすると今度は見にくい。うむ、人間とは贅沢だ。
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 00:47:18 ID:clPU6lH60
- >>562
そうか、自分のが背景白なのはそういうことかッ!
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 01:14:19 ID:v60uRxBk0
- >>562
つまり投稿ごとに色の変わる人はすきなぱんつの色も変わってるのか
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 01:17:01 ID:T8RnJ3GQ0
- >>562
木目好きなんだが、そんなぱんつ穿いてる人紹介してください。
現状の、anthologys付属の背景はどれも微妙かと思う。
悪くは無いけど、もう少しこう透明感のある感じだったりポップな感じだったりにならないかなあ。
しかも読み易くて。
外部URL使っても良いけど、「この人はこの背景に何か意味でも込めてるのか?」とか勘繰られそうで踏み切れない。
誰か、創想話からなら直リン可な背景素材サイトでも作ってくれないかなー、と。
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 01:23:18 ID:XXNQhOEY0
- そういうときはおぬしが作るのじゃよ
直リンありうpロダでも作ってしまうのとかどうなんだろ?
版権とか面倒そうだけどな
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 08:28:57 ID:svdkkqgs0
- 読みにくい時はCTRL+Aで反転させて読んでるw
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 12:41:04 ID:mvfh.4pM0
- むしろ、白背景の設定が出来ると知らなくて
泣く々々あの見難い背景使ってた俺涙目orz
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 16:57:13 ID:ZKx5T1vo0
- 読みにくい時はメモ帳にコピペして読んでる。
バッドエンド物を赤字にしてくれてる作者様が多いのは個人的に嬉しい。
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 18:15:35 ID:Bs86rhCY0
- 俺はワードにぶち込んで縦書きで読むこともある
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 18:39:33 ID:KY/FFO760
- 最近Coahを使ってたから、背景があることすら忘れてたぜ。
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/10/10(水) 22:41:40 ID:xR.v7Epw0
- 作者に背景を反映させるように要望でも出したらどうだ
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/10/11(木) 23:57:41 ID:Y.Cmsicc0
- もう小悪魔RPGも抜かれるんだなあ
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 00:07:35 ID:SG9hfu0s0
- つかどこに隠れてたんだあんな人数・・・
お前らいいからもっと他の作品にもレスしてやれと
小一時間ほど説教したい
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 00:15:04 ID:iNMJlLn20
- 一部多重評価してる輩がいるかもわからんが、一応クーリエって一日一万ヒットしてる場所だからね
いつもは評価するけど件の作品に評価してない人
そもそも見るだけで評価しない人
そんなの加味すれば軽く読者数は数百に上る証明だな
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 00:22:04 ID:LtdmJQe.0
- よくよく考えてみると一日10kも回るサイトで
どんなに評価数多くても400弱ってのはやっぱりアレだよな
やっぱSSはSSって事か
まぁ気にするだけ無駄だけど
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 00:26:28 ID:xIYNFMnY0
- 文字は楽に消費しにくいからね 仕方あるめえ
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 00:27:12 ID:xIYNFMnY0
- だけど俺は絵よりも文章で表現したい事があるからSS書くよ! 自己満足に近いかもしれんがな!
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 00:30:35 ID:LtdmJQe.0
- てめぇそういうのは絵を描いてから(ry
まぁ心意気は買う
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 00:34:05 ID:xIYNFMnY0
- ばっか 絵も描いたし今も描いてるよ そうじゃないと只の間抜けじゃないか
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 00:36:38 ID:oR5I5wUY0
- 絵もSSも上手いと言ったらロリコン紳士が真っ先に思い浮かぶ俺の脳は間違いなく腐ってる
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 00:48:48 ID:iNMJlLn20
- 絵の方だって大体10コメントつくかどうかだし、見るだけでコメントや評価なし層が莫大なんだろ
そもそもwikiによるとSS作家数がもう900に達しようとしているわけで
上では軽く数百人といったが、千は余裕で越えてるかもな
読んでくれるだけでも嬉しいけど、低得点でもいいから評価やコメントが欲しい駆け出しの俺でした
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 00:54:48 ID:3sDljvBc0
- 何がそんなに受けたんだと、良さが分からない俺は自分の感覚が不安になるw
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 04:40:56 ID:DvJt5WJE0
- もしや本人?
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 12:47:58 ID:VSE5J07AO
- これがきっかけで、感想の敷居が下がるのかな。
最終的には推敲したコメントが疎まれ流れに乗ったコメだけが並ぶ、
絵板みたいな状態になるんだな・・・・・・
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 12:56:08 ID:Py0angr.0
- >推敲したコメントが疎まれ
サイトの規則に反するようなコメでなければ別に疎まれるようなことはないと思うが。
言いたいこと言えばいいと思うよ。
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 15:18:52 ID:TOcMIngU0
- これがきっかけって何のきっかけだ
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 15:27:49 ID:MihM01m60
- 絵板に行くことが少ないんで疎まれたコメってのが狐○泉さんのくらいしか思い当たらないんだけど
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 17:07:31 ID:iNMJlLn20
- むしろ今までコメントつけてなかった層がこれからつけてくれるんじゃないかと期待したんだが
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 17:20:31 ID:gfR8LJLI0
- よくわからんがそこまで推薦する絵師ってどんなだろとwktkしながら
アドレスをクリックしたら全く好みじゃないイラストが出てきて悪即断の
早さでブラウザを閉じるようなものだな。
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 19:54:08 ID:S5SKq...0
- 話の流れが全く読めないんだがどういうことなんだろ
きっかけってあれか?挿絵描いてもらっちゃいました〜から云々とかそういうのが言いたいのか?
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 20:32:57 ID:CWtDo49I0
- 俺も話の流れが読めない
どういう流れなんだ?
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 20:38:02 ID:S1Fri4bc0
- つまり早苗SSがもっと読みたいから、おまえらどんどん書きやがれということだ。
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/10/12(金) 21:07:38 ID:mXILZirE0
- そういう時は自分で書けば、自分も嬉しい、読者も喜ぶ、
そして創想話も賑わうと、いい事ずくめだぜ!
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 00:08:49 ID:GSTmpdJk0
- 軍曹、創想話から去ったわけじゃなかったんだな…
作家としての復帰も信じてるぜ。
いや、無理にとは言わないがw
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 00:14:23 ID:pSndL6zE0
- 創想話じゃないが言わせてくれ
Hodumi氏の作品が復活してて俺歓喜涙目
でもヤツはこないのか……
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 00:18:50 ID:poSZrp3I0
- まぁ待て、ヤツだってまだ完全に来ないと決まったわけじゃないんだ、今は待とうぜ。
復活は嬉しかったなぁ。
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 01:12:34 ID:fi7eFaVc0
- 作品消した理由も不明なら気が変わってサイトに載せた理由も不明
自分勝手だなと思う反面、そもそもそういうもんかなと思ったりもする
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 01:21:36 ID:zhpa401c0
- まぁ、作家だって人間だからな
読者としては作品全消しとかまじ不安になったりするから勘弁といいたいけど、それを強要できないしな
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 01:39:18 ID:7xjGn7Yc0
- 自分の書いたの全部消したらちょっとは話題になるかな
と思ってみる時があるが、もらったコメントがありがたくてそんな気にはなれない
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 01:41:52 ID:6tSCNZTk0
- どんな形でも、もう読めないと思っていた作品をもう一度読めるのはありがたい。
CさんとかTzさんとかも、どっかに上げてくれないかなと待ってるぜ。
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 10:51:52 ID:kp5RqqGs0
- 目がおかしいんだろうか
反魂氏の新作読んでるんだが、スクロールするたびに字が黒から緑に変わって見える……
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 11:00:41 ID:sMjsARL.0
- 最初から緑だと思う。色指定が#145900だったし。
SleipnirやOperaでユーザスタイルシート使って強制的に白背景+黒文字+画像なし表示して読んでるから元がどうでもあまり気にならないなあ。
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 11:36:39 ID:kp5RqqGs0
- ああ、ほんとだ。よく見たら元から濃い緑なのね。
後ろが白いからスクロールするたび妙に鮮やかな緑に見えたわけだ。
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 20:23:39 ID:0ZhpPoqw0
- 全然関係ないけど、たまに黒い文字(レーザープリンターの字をよく読むので)
が緑に見える時があるな。少し疲れてると。
あれ? 緑? よく見るとやっぱ黒だな。でもここ緑混ざってる。
ちゃんと見たら黒じゃん。うわ、こっち緑になった。みたいな感覚。
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:30:32 ID:NhHaImtk0
- ちょっと前に神主スレで話題になったが日本人男性って軽度の色盲率が意外と高いらしい
30〜40人くらいに一人?の割合とかそんなんだった気がする
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:44:33 ID:LVaVueXs0
- いきなり久しぶりのお気に入り創想話作品発表
キャラはあえて決めさせてもらう!
今回は話題のレミリアで
おれのお気に入りはスカーレットに恋をして
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:52:07 ID:3fu7QthI0
- じゃあ普通に猫談義で
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:54:22 ID:kp5RqqGs0
- スカーレットに恋しては最終話の点数の低さが泣ける。
みんなもっと評価してくれよ、と。
でも一応俺は猫談義を推さざるを得ない。
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/10/13(土) 23:58:20 ID:3KwWF.J20
- ギャグになるがレミィとさっきゅんだな
ケーニッヒヴォルフ田中のインパクトがでかすぎる
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 00:11:38 ID:Ooj7uZwM0
- 俺もやはり猫談義を推さざるを得ない。
他は×霊夢や霊夢吸血鬼化ネタのが好き。
吸血鬼幻想、博麗 紅夢、博麗れいむ依存症などがお気に入り。
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 00:31:46 ID:EeHMGgOw0
- レミリアは今だと猫談義猫談義言い出す人が多いから
まだ数が少なくて熱烈なファンがついてる作品も出てない
風神録のオススメを聞こーぜー
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 00:36:46 ID:T6YnuH4I0
- まだ数が少なくて熱烈なファンがついてる作品も出てないジャンルでお勧めを聞くことのほうがよっぽど変な気が……
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 00:41:32 ID:9SnIM.cg0
- 奈利氏キター。
今後もまた投稿してくれる事を期待。
うーんスカーレットはここでは評価高いのになぁ。
オーソドックスに
"比類無き咲夜シリーズ"(30、31、39)かな。
小児用ナイトメア(33)、紅魔館茶会事件(15)とか。
冬扇氏の紅魔館はかなり好き。出番は少ないが、同氏の
マヨヒガ地獄変 〜スキマまっしぐら(13)
の苦労人レミリアも結構笑える。
何か他にも色々考えているが、やっぱりレミリア出てて好きな話は
結局紅魔館全員巻き込んだ感じの話が多いかなぁ。
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 00:49:31 ID:kuISmHjs0
- 風神録SSだと、ほとんど現作品群から選ぶしかないんだけど……
「東方の地に風が吹く」は、いきなり凄いのが出てきたなーという印象が。
じゃああの、あれだ、大妖精・小悪魔・レイラ・妖忌・魔理沙父なんかの、
「いることは分かってるけど明確なキャラクター像が分かってない」キャラのSSで
お勧めのものがあれば。
作者さんの想像がダイレクトに反映される部分だから、面白そうだなーとか。
俺のお勧めは作品集23「心の剣」。妖忌が最強にカッコイイ。
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 00:56:07 ID:FmFabDO60
- いやいや、44にも風神録はあるぞ。
出た頃は時期が時期だったからネタバレ表記のおかげで読んでない人も居るかもしれないが、
「二十六夜の月の頃」は、風流な文体が個人的に結構好みだった。
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 00:58:44 ID:zxfUfIK60
- 俺もどれかと言われると困るが、俺も冬扇さんの作品が好きだな。あとはだからレミリアは掘るの二編かな。
それと、強烈に印象に残ったのとしてタイムアウトを上げておく。
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 01:31:20 ID:0M4qQKjg0
- 名前まったく思い出せないがあれなんだっけ
レミの能力をパソコンのコマンドプロンプトだかなんだか忘れたがそんな感じに例えてたやつ
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 01:41:46 ID:AxnSjVGs0
- 作品集30の『Shift+Delete』かな
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 01:51:43 ID:c1x1XSAw0
- アレは書き慣れてない感じだったが切り口は面白かったな
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 02:13:36 ID:3Zg4.m9g0
- SS書いて創想話に投稿しようかと考えているのだけど、オリキャラって脇役とはいえやっぱり煙たがられるものかね?
出し方にもよるだろうし完全排他ってわけでもないみたいだけど、明確な境界もないので判断しにくくてさ。
参考程度に、どれ位の範囲までならみんなは許容するか個人的意見でいいから聞かせてもらえないか?
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 02:23:30 ID:kuISmHjs0
- 個人的意見でいいなら、文章や構成といった、料理の仕方によるとしか言いようが無い。
かなり前の作品になるけど、作品集9「次なる歴史へ」なんかは、
オリキャラ主体で東方キャラが完璧に脇役、さらに恋愛要素も絡んでくるという、
それだけ見れば叩かれる要素満載であるにもかかわらず、とても高い評価を得ている。
ただ、やっぱりオリキャラはそれ自体で減点材料になりうるから、
出す気ならそれなりの覚悟(叩かれるかも……)はしといたほうがいいと思うよ。
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 02:27:05 ID:kThBOuWs0
- ある意味諸刃の剣だからな。
使いこなせばいい味付けになるが、腕のないヤツじゃいい叩き台にしかならない。
ちなみに後者のケースの方が圧倒的に多い。
まぁ身の程を知れってことよ。
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 02:31:26 ID:FLUuVuhY0
- 叩かれてもいいと思う覚悟でいくんだね。
それしか言えないな。
俺はオリキャラ出ていても、東方の二次として面白ければOK。
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 02:35:12 ID:3Zg4.m9g0
- >>623,624,625
やっぱり叩き台か減点材料 か。
見る人によって大きく変わる、面白いかどうかってのが一番難しいよな。
まだプロット段階だけど、原作キャラに置き換えるのもちょっと無理があるんだよね。
叩かれても何も文句は言わない覚悟で製作進めてみるよ。
意見ありがとう。
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 02:40:34 ID:AxnSjVGs0
- 超個人的意見だが脇役のオリキャラ、例えば寺子屋の子供たちとか咲夜以外のメイドとかそういったのを扱っている作品はすんなり読める印象がある
それ以外だと最新作品集の『狂人』が印象に残るか
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 02:53:27 ID:LfT7m.zk0
- なんか終わったっぽい話題に触れるのもなんだけど
とりあえず俺はあんまり出張ってくるようなオリキャラは無理
いちいち容姿がどうの服装がどうのとか語られると無理
あくまでもモブ的な位置づけなら俺みたいなのでも大した不満は抱かないと思うよ
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 02:58:42 ID:SIIJjlag0
- 「ただ単にお前はオリキャラ書きたいだけじゃねえか」
みたいな空気を感じさせる作品はだめだよな
そのキャラが絶対に必要な前提や説得力を感じさせないとかなりきつい
それが出来ない人に限って書きたがるから困ったもんなんだが
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 03:16:42 ID:3Zg4.m9g0
- む 来てみたらまた意見が。
こんな時間に付き合ってくれてみんなどうもありがとう。
別にオリキャラをメインに書きたいわけではなく、あくまでサブキャラではあるけど
会話も普通にするし、628の言う容姿、服装が〜てのは抵触する位には出張ると思う。
いつか創想話に投稿したのを見た時に気に入らなかったら、思う存分それをぶつけてくれても構わない。
唯一の救いは別にそいつらが全編にわたって原作キャラに付きまとうわけでもなく、一場面で重要な位置付けであること位か。
必要な前提や説得力は、自分としてはあるつもりだけど今ここで説明するのはネタバレになってしまうから自重しておくよ。
大体扱いがわかってきた。
重ねてみんなありがとう。
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 12:25:39 ID:YUYfF0aU0
- こーりんに自分を投影してきゃっきゃうふふするのはありですか
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 13:08:39 ID:LfT7m.zk0
- 正直言ってない
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 13:11:21 ID:5oXh/oIU0
- そういうのならむしろこーりんという媒体を使わずイチャスレにでも行っておいてくれと思う
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 15:25:32 ID:8a8F618I0
- オリキャラで思い出すのは幻想郷調査部隊だな
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 19:40:21 ID:dH4BMArM0
- すっきりしない締め方だったが内容は全然いけた
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/10/14(日) 23:16:50 ID:XBHbG2PE0
- 珍しいタイプだよなあの話は
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 01:37:10 ID:zJsv5TgE0
- オリキャラと聞くと思いつくのがこの3作
Melancholy Flower
おぺれーしょんかうんとだうん
Melancholyの方は東方の中でいないキャラだったから、出す必要があったと言えると思う。
まあ、かなりアクが強いのがあれだがw
逆におぺれーしょんの方は脇役として良い味出してたかなと思う
話自体にはそこまで必要じゃないんだが、良い調味料みたいな形で
機能してた例なんじゃないかな
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 01:42:08 ID:zJsv5TgE0
- >637
3作じゃなくて2作だった_| ̄|○
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 01:42:28 ID:0altS5bg0
- 田吾作 とか
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 02:21:07 ID:t034lv/U0
- うどんげ売るよにはアクが強い上に話の根幹に居座ってる凄いオリキャラが出てたな
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 02:24:56 ID:6w12PlH20
- ルーミアの養父が主人公の話もあったな。
最後はレミリアに殺されるやつ。
正直好きな話じゃないんだが、物凄く印象に残ってる。
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 02:36:26 ID:t034lv/U0
- 終わった話題だが、俺も風神とレミリアのオススメを上げとくか
風神は最新の『山巫女、初めてゐのお使い』がいい感じだったな
諏訪子様のお財布とか、カレー食べたがる神奈子様とかあの二人っぽい
あと、題名を失念してしまったが、諏訪子様を水瓶に叩き込んで蓋閉めて忘れるSSも面白かった
レミリアはなんといってもまず作品集34の『血に染まる月』
咲夜SSとも言えるが、俺はレミリアの魅力に参った
最近だとやはり『スカーレットに恋して』かな、すごい文章力でくどいほど畳み掛けられる
別方向としては作品集18『無伴奏比翼連理』、カリスマすげえ
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 03:19:53 ID:StLKNGUY0
- オリキャラって言うと「The boundary of a smile.」がいまだ印象に残ってるな
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 03:26:28 ID:Gv2hHOhg0
- >諏訪子様を水瓶に叩き込んで蓋閉めて忘れるSS
めでたくない色のほうの巫女さんの日記、かと思われる。あれはツボったなぁ。
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 03:34:38 ID:E3E0Vu4k0
- 旧い作品には名オリキャラが詰まってるよ
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 04:44:04 ID:h5Naf4TA0
- あれ以降も色々と意見が出てきてるな。
ありがとう 参考になる。
特に幻想郷調査隊とか読んでみたけど、あのクオリティは凄いな。
脱帽だ。
SSにはまり出した事自体最近だけど、旧い作品も確かに読んで置いた方がよさそうだね。
参考になるのはもちろんのこと、これだけシナリオ数あると何かしらネタがかぶりそうな気がして…
自分が思いついた話でも、前例があれば傍目にはパクリなのだろうな…
可能な限り潜ってみるよ。
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 05:48:56 ID:47aU2D.60
- とりあえず万点越えは全部目を通しておきたいよね
偶然でもパクリといわれかねない
さらにできるならば5000以上は目を通しておくと良いとおもう
さらにさらに頑張って3000以上は……読むのに数ヶ月かかるかもなw
ところで一万越えって今何作品ほどあるのだろうか
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 05:58:17 ID:t034lv/U0
- はむすたの長編は読みやすいし面白いし満点越えだしでオススメ
小悪魔RPGは読んでないけど
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 07:11:50 ID:Tpuf.swc0
- 点数が高いものは何であれ評価されるものがあったってことだしな
少なくとも余計な宣伝などは憚っている場所でもないし
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 07:38:13 ID:xYQrXJu20
- 小悪魔RPGはマイベスト作品だったりする
でも序盤とその後のギャップが凄まじいから人によっては困惑するかもしれんなぁ
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 07:42:46 ID:pafoCo320
- coahで絞ると一万点越でざっと60作品、五千点越でも350作品以上ある
正直、自分の肌にあうものを探し出すのは中々難しいだろうね
こういう所とかで上手く聞き込まないとだめだろうな
wikiは内容の方まで把握してないし
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 07:56:25 ID:Wo.C44ZE0
- そこで作者読みですよ
あと俺は永遠亭モノが好きだから医療関係の文字とか蓬莱・兎・永・竹・月・銀
なんかが題名に入ってたらとりあえず読んでる
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 09:01:06 ID:0wks8J6c0
- 652も言ってるがとりあえず好きなキャラで目星つけて絞るのも良いと思うな。
俺は最初咲夜さん絡みのss全部読もうと思って、検索かけて読んだw
そうすると次に気になるキャラや気になる作者が出てきて→結局全部制覇
ま、かなり時間かかったけど。
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 09:15:33 ID:9L9LRu1w0
- 点数と言えば最近だと「かわいいは最強?」が4桁行ってるのに驚いた。
作者には悪いが、あの内容と文章力で?って感じで。
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 09:30:05 ID:u6aZM4Vs0
- そう感じたのなら口篭ることもない。良くなる余地があるってこったろ
読んでないからなんとも言えんが
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 13:16:12 ID:Tpuf.swc0
- 結構久しぶりに読んだんだけれど
東方の地に風が吹くとか良い感じ
萌えとかそういった方向性で食傷気味だったけれど
こういう話を読むと他の作品も読んでみようって思うなあ
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 19:42:13 ID:sT3yaKKE0
- 結構前に読んだのですが、ルナサが消えかけてリリカが奔走するss探してます
どなたか知りませんか?
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 20:05:03 ID:CjaTds/I0
- 25のあなたに相応しい世界かな
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 20:09:16 ID:sT3yaKKE0
- >>658
おお、これだ!
ありがとうございます
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 22:39:38 ID:y8BFOMOE0
- 創想話落ちてね?
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 22:51:30 ID:B9gdrnks0
- 落ちてないよ
フルボッコになってるやつも見れるよ
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/10/15(月) 23:20:53 ID:47aU2D.60
- 最新作品集に猫が増えてて吹いたw
正直、あちらは猫又氏と比べて本当にただの猫と言う感じだが……
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 00:25:10 ID:rlMjgTho0
- そういう言い方は失礼じゃね
お前の中で猫又氏が神だとしても
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 01:03:10 ID:4NQbAaRo0
- ついでに言うなら好きなSS書きの名前くらい間違えないでやれよw
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 01:15:46 ID:bs/PpD260
- というかよくスレ見たら誰も『猫叉』氏って呼んでない件。
本人はコメント返しでまで主張してるのに可哀相過ぎるだろw
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 01:29:19 ID:I4faL01s0
- どうでもいいじゃんw
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 01:56:06 ID:H6qiq0EA0
- 名前間違ってるのがどうでもいいってお前……
失礼だろどう考えても
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 02:02:48 ID:NDzpzp8I0
- どうでもいいんじゃないか?
一発で変換できないような名前付けてる人は間違えられることを
承知で付けてるんだろうし。
子供に当て字じみたDQNネームを付ける親と同一視するつもりはないが、
拘りがあるにしても名前にややこしい字を使う人にはあまり良い感情は抱けない。
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 02:07:33 ID:ZyqXl8cI0
- なんかこのやり取り既視感があるなと思ったら
音ゲー作曲者の某氏も猫又じゃなくて猫叉Masterだったな。
案外それを意識して名前付けてたりして。
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 02:09:35 ID:rD6N4bgs0
- 創想話メンテ入った模様
終了時間未定とか言われるとみょんに不安になる
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 02:22:05 ID:XpQnx5x.0
- そうだなあ
ミラーも見れなくなってるし…
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 02:23:31 ID:q5huQzoc0
- ちなみに猫又、猫叉、猫股、すべてねこまたと言う妖怪を表す言葉として適用される
これ猫知識な
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 02:34:53 ID:BkCLJ7ik0
- そーにゃのかー
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 02:47:33 ID:TeZ0C8rA0
- 藍様ー、ご飯ry
てか、ミラーへのリンクも消えてるね
早くメンテが終わってくれれば良いけど……
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 02:49:08 ID:P2ym3VhE0
- ミラーってあれ実は本家にfile_get_contentsしてるだけなんだよな
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 09:18:11 ID:5BBlfPrg0
- メンテじゃなくて何らかの事故で鯖が吹っ飛んだとかだったりして。
まあその場合でもいつかの時点でのバックアップがあるだろうが。
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 13:53:52 ID:Eev/3gGc0
- 日頃100到達前に投稿という締め切りに追われている
私にとってはありがたい時間ではあるけど、不純ですよねこういうの。
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 18:45:13 ID:g2bsPfrg0
- もしかして、携帯から見れるようになってるとか!
無いだろうなぁ
見れるには見れるんだけど非常に見辛いから公式に携帯対応のサイトも欲しいぜ・・・
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 18:59:43 ID:CyPYOMRw0
- 実はメンテに見せかけて鯖が幻想入り
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 19:02:05 ID:z2r3E8fM0
- ただでさえ文字量が多いのに、携帯で見るのは無茶だろ
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 20:14:20 ID:GfQ8TWVA0
- >>677
逆に私は反動が怖くて慌てて書いているんだけど…
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 20:42:15 ID:ul8mGaH20
- 東雲さんの小野塚小町の越冬戦記を前編まで読んだところなんで、非常に生殺しな件・・・orz
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 20:49:18 ID:qp1IwTJM0
- 作品挙げれなくてちょっと困る・・・
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 20:54:22 ID:bxLNx5OY0
- 逆に考えろ
「十分推敲する時間を貰った」と考えるんだ
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 20:54:49 ID:qp1IwTJM0
- 作品挙げれなくてちょっと困る・・・
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 20:56:46 ID:qp1IwTJM0
- ・・そうする・・・もう少し魔界神と香霖みなおしてくる
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:14:52 ID:ksI6RvKk0
- 携帯用Coahがほしい
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:53:25 ID:/Xq1HLnA0
- 携帯の転送量で一括ブラウザはやや苦しいか
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 21:56:25 ID:6BxvBIpwO
- mobazzilaで無理矢理見てるぞ
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:05:43 ID:Yl.vtqaA0
- >>682
似たような状況になって悩んだが、グーグルキャッシュで解決できるぞ
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:15:08 ID:OJEJauD20
- PCでキャッシュ化して携帯で読んだり……
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:18:52 ID:d2GBu6Eg0
- 中毒症状が出てきました
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:19:07 ID:Rq5EmgkA0
- >>682
読むだけなら、こっちでも出来る。
ttp://www.geocities.jp/sinonome_615/index.htm
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 22:20:38 ID:Zfiwk6Wo0
- とりあえず、いつまでも掲示され続ける保証なんて無いと他のジャンルで身にしみてるから即座に保存かな。
ただし、記事URLがわからないとフォルダ内テキストを検索かけないと見つからない罠。
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/10/16(火) 23:00:54 ID:ul8mGaH20
- >>690>>693
レスありがとう。携帯からなんで本人のサイトから見ることにするよ
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 00:03:07 ID:vn3veXic0
- 今回は長いな… 禁断症状が出てきた…
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 08:42:36 ID:6J64equ60
- >>677
読み手でもあり書き手でもある人たちは今読むことができない。
となるとやる事は一つ。
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 12:36:50 ID:RU3HRULQ0
- これはどうみても閉鎖フラグ
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 13:03:24 ID:7iBdRSYA0
- 手淫
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 15:41:19 ID:WCeEuWfA0
- ..小説の初投下しようと思ったら閉鎖か・・・・orz
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 15:51:03 ID:SptPS52o0
- >>700
何という俺・・・・orz
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 15:52:36 ID:XaSwr.Y.0
- 寝る前に部屋暗くして布団かぶってPSPでSSを読む
日課が出来なくて物足りなくなってきた・・・
ちなみにPSPでは評価パス受け付けてくれないので
後日パソコンで評価入れてる
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 20:34:08 ID:S45J8Nr20
- 中間テストの勉強の合間でもネタを考えてたというのに・・・酷いぜ
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 20:35:50 ID:VwPdwCUU0
- お前ら不安になるようなこと言うなよ
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 21:12:06 ID:z53cKRnQ0
- 復活?
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 21:13:58 ID:bEKSRt5A0
- 復活か!?
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 21:25:29 ID:43QZfkik0
- お、復活
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 21:49:49 ID:zs5v28520
- さすがに閉鎖はなかった
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:06:16 ID:h9pccO0g0
- >>700-701
期待してる!
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:13:29 ID:YymQt8Sw0
- メンテ中に書き上げるのはいいけど、メンテ終わった直後に投稿すると埋もれるだろうなぁ
そんな心配は杞憂でした。まだ書き始めたばっかりだよ…
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:20:35 ID:RwQHDYN.0
- 紅楼夢の原稿がおわらーないよー
なのに創想話用のほうが進みがいい自分は本当に死んだほうがいいな!
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:28:14 ID:S45J8Nr20
- いぇあ!復活wwwww
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/10/17(水) 22:52:08 ID:wPjojby.0
- てっきりこのメンテで雑煮スクリプトに変わるもんだと思ってたが
なかなか実現しないな
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 03:08:26 ID:quBI2d1E0
- >>711
死んだ方が良いなんて、そんなことはないですよ!
少なくとも紅楼夢とかのイベントは面倒臭くて行かない程度の読み専創想話ファンの俺にとってはw
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 09:38:24 ID:M/bGO0to0
- 俺俺詐欺に騙されそうな人だな。
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 12:45:54 ID:SiJkha.A0
- しかし投稿ラッシュが起こるかと思っていたんだがそうでもないね。
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 13:41:16 ID:IxXHP.uk0
- 時間から言えばそんなに長い方じゃなかったからな
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/10/18(木) 23:42:21 ID:YiRuc4q20
- 東方創想話クリップ ttp://clip.livedoor.com/clips/thssw
↑
個別作品のブックマークは駄目とのことなので、閉鎖しました。
テンプレから削除をお願いします。
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 00:09:11 ID:LIyesITI0
- え、あれ、駄目なの?
俺感想なんかで直リンクしてる人、何人か見たことあるんだけど。
ていうか便利だったんで閉鎖されるととても残念なんだけど。
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 01:49:42 ID:bfrmAKQs0
- > ※注意※(07/10/17更新)
> 創想話への直接リンク(ブックマークを含む)はおやめ下さい。
今回の更新から駄目になった模様。
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 03:03:18 ID:84d1ZRkM0
- coahはどうなるんだろうな
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 03:40:14 ID:56uzZFOA0
- そもそもcoahとかクリップとか知らないんじゃないの
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 08:27:33 ID:U2pFs22k0
- はい?
何それ
まさか虻さんと何の連絡も取り合わずに専ブラだなんだってやってたの?
そうだったらどう考えてもマズいだろおい
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 08:32:08 ID:NzhH9BgY0
- とりあえず落ち着け。
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 09:16:12 ID:5oPWXnZk0
- 時々火病にかかったみたいに暴れ出す御仁がいるな。
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 09:45:47 ID:lam3DcDc0
- ファビョってんな
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 09:45:53 ID:ja57xd0Q0
- 火病って書くとファビョもなんかかっこよく見えるから困る
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 09:50:32 ID:mvJQr4uY0
- 火病と書くと字面はいいが、意味は韓国人にのみ見られる精神疾患でしかないからなあ
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 10:13:49 ID:i4oiJGUg0
- 取りあえずお前らが韓国好きなのは分かった
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 12:50:27 ID:RfHPf1sk0
- >>729
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 13:25:00 ID:yk6Pfdis0
- 投稿少ないのは紅楼夢が近いせいかね。
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 13:39:33 ID:AEkyS3aIO
- 不敗小町もじゃね
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 13:42:23 ID:j1s5dllc0
- 関係あるのか?そういうの
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 16:50:58 ID:pYHXy2/g0
- 読むことにのめり込んでしまうSSは脳内のキャラ勢力に多大な影響をもたらした
れみりゃ良し
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 18:03:11 ID:h.buzaAQ0
- >>733
割とある
全員が全員じゃないけど、参加する作家だっているだろうからな
あくまでもいるだろうけどな、レベルだが
後、速度が落ちたのはそもそも大学の方も授業始まったからじゃね?
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 18:39:24 ID:wELXL/bc0
- 紅楼夢って同人関係?
漫画とSS兼業している人って多いの?
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 18:55:51 ID:x8gy/ZY.0
- 別に同人誌即売会だからって漫画しかない訳じゃないぞ?
小説もあれば音楽CDもあるし、ガレキやグッズを出している人だっている。
リストを見ていると今回も創想話でちらほらと名前を見る人が何人か出ているな。
まぁそんな数が多い訳でもないから、大体>>735の言うとおりだろう。
高校も試験中だろうし、社会人は元から忙しいだろうし。
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 19:45:50 ID:lAsm67rE0
- たんにやる気が無くなっただけとか
ちょっとだけ書いていなくなる人って多いよな
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 20:17:53 ID:9OjH31zU0
- 正直いなくなる作家の大部分の理由は
「飽きた」
これに尽きる気もするのよねえ…
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 20:35:01 ID:AIMGoOR.0
- まあ、モチベーションってのは大切だからな
趣味で書いてる場合は特にだろう
別に気分でやめられるわけだし
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:05:37 ID:8/87z6s.0
- 高得点とってる作者が長く持ってるのを見ると、低得点を嘆いて筆を折るの人も多いのだと思う。
そこであきらめる作者はまあ、仕方ないけど。
しっかしパス導入のせいか二極化って感じだな、今の創想話。それ自体は実力の反映だから特に悪いとは想わないが。
三桁が多いとおもえばちゃんと3000越えもあるし、猫談義にいたってはパス導入後にも関わらず15000行きそうだ。
そういう二極化の事情で思ったほど点が伸ばせなかった作者もあきらめず書き続けて欲しいと思う読み専の俺でした。
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 21:39:43 ID:CIWAm6J.0
- はむすた氏新作きた
あの人最近プチメインになってきたな
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:10:09 ID:NU3nsqbc0
- >>737
でもそれは東方イベントの傾向であって、SS書きが兼業してるってわけでもないんじゃね?
SS書きはSS本で参加してると思うんだが……どうなの?
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:17:09 ID:FBNU3UpQ0
- そらそうよ
漫画書けるSS書きもいるけど、それは稀
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:32:55 ID:yk6Pfdis0
- 俺も読み専だが、741の言う通り、点数低くても諦めないで欲しいねぇ。
点数低くても好きな作品はいくつもあるし…
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/10/19(金) 23:33:56 ID:i4oiJGUg0
- そういう作品には積極的にコメント入れればいいさ
読み専にできる事といったらそれだけだし
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:17:57 ID:Dkt/9ET.0
- SS本なんてあったんだ
でも、ぶっちゃけ創想話とかで幾らでも読めるのに売れるの?
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:34:34 ID:LKzYM6u20
- 当日だけで500くらい売れたSS本なら知ってる
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:35:45 ID:D9YrBqnE0
- その理屈で言うと、絵板で描いてる人は絵板でいくらでも見られるのに
漫画同人誌描いて売れるの? ということになるのだが
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:37:15 ID:ZeZvoMAA0
- いや、その理屈はおかしい
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:51:50 ID:gF0CdJLg0
- すまない。
今プチで妖精の話を読んでいたのだけど、感想を書いたらミスって多重投稿してしまったんだ。
で、多重投稿を消すために色々いじくったらその作品を削除してしまったっぽくて…。
作者や管理人に謝罪したいんだが、メールで送ればいいかな…?
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:52:35 ID:/Ha3.6Xo0
- そんな馬鹿な
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 00:54:05 ID:OpC34R5c0
- 無料のWebマンガがいくらでもあるのに同人マンガなんて売れるの?って方が近いか。
実際連載まとめただけの本がぽんぽん売れてるんだから、初出のSS本だって売れるだろ。
勿論書き手の技量(知名度含む)によるだろうが。
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 01:01:31 ID:gF0CdJLg0
- >>752
信じがたいんだがどうやら本当みたいなんだ。
各作品のページの一番下にあるパス入力して編集か削除か選ぶフォームにsosowaっていれたら削除されてしまったらしくて…
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 01:09:25 ID:AVJAnaRA0
- スーパーハッカーって本当にいたんだな
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 01:32:44 ID:Tn5dSE5g0
- >>754
> sosowaっていれたら削除されてしまったらしくて…
なんというジャックポット・・・
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 02:56:13 ID:Mk/z7e1s0
- 不覚にも笑ってしまった
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 02:59:28 ID:ihSRf1EA0
- んなアホな。
なんなら俺が試してやるよ
( ゚д゚ )
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 06:25:38 ID:h04Kgy0I0
- ……それってもしかして作者が投稿のときにパス設定してないんだろうか
設定しててもなるのなら問題な気が
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 07:09:17 ID:qovH6WkI0
- 自分のSSで試してみたが、sosowaではパスが違うって出て編集できなかった
たぶんパス入れなかったかsosowaでパスにしたかのどちらかかと
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 07:47:50 ID:0nsRcXTM0
- すなおに表のBBSに書き込んでくるのが一番じゃね?
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 07:53:37 ID:qovH6WkI0
- あとコメントは多重でも、運営に頼む以外では消せないってことでいいのか?
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 08:01:21 ID:PkvJDkX20
- 今回の教訓:パスワードは余人に推測されにくいものにしましょう
TWI信託銀行からのお知らせでした
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 08:08:34 ID:0nsRcXTM0
- 信託したくねぇなその銀行w
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 10:41:00 ID:4UjDxtWI0
- ssと似たようなもので空の境界というものが同人で出たことがあってな
それはそれは売れなかったそうだ
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 11:15:39 ID:OpC34R5c0
- 無名、オリジナルじゃマンガだって売れねえよw
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 11:16:42 ID:sxOgb0OA0
- てか読み専て結構ここ居んの?
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 11:52:38 ID:qovH6WkI0
- 読み専からすれば、このスレに結構作者が居ることの方が異常に見えるから困る
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 12:33:29 ID:H0XSbP8s0
- 昔の点呼じゃびっくりするほど居たな
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 12:47:46 ID:CoFzCBTk0
- まぁトリも何も無かったから信憑性の欠片もないけどな
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 13:08:56 ID:IRI97mH20
- 嘘でも本当でも言うだけならタダだからなー
こういった掲示板のいいところでもあり悪いところでもあり
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 13:47:46 ID:ZLX1mfaQ0
- むしろ作者が9割、その他が1割
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 13:59:37 ID:JsTnUfT.0
- ↑mjd…俺読み専だけど少数派なの? そーなのかー…
じゃあ沢山いるらしい書き手に一言。
いつも創想話に新しいの投稿されるのを楽しみにしてる、
新作はプチも含め、全部最後まで読んでるよ。ありがとう。
皆さんがんがってください。これからも期待してるんだぜ。
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 14:11:39 ID:kB8SfJOg0
- 俺も今書いてるのが初なので、現状読み専なので便乗。
みんなガンガレ いつも楽しく読ませてもらってるよ。
ありがとう。
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 15:01:51 ID:CoFzCBTk0
- いやいやむしろ作者10割だろwww
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 15:35:11 ID:Nir0LKfo0
- いやいや読み専だから。
ってか作者がそんなにいるわけなくね?って思うのは異常?
便乗して書き手に一言。
いつも楽しく読ませてもらっています。
ありがとうございます。
>>774
期待して待ってる。
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 15:54:36 ID:li1U1p.k0
- 俺も読み専
ここ作者さんそんなにいたのか・・・
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 16:04:54 ID:kB8SfJOg0
- >>776
気持ちはありがたいが、書きあがるの多分来年なんだな。
元々が音絵屋からの新天地挑戦なので…
てか作者10割は脱ヘタレ系でも行かないと中々ないと思うぞw
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 20:44:14 ID:ZtlxMeds0
- 普通に作者専みたいなスレだと思ってた
書き手とか読み手とか言っても書くのも読むのも勝手だがね
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 22:50:23 ID:nsC2uOyw0
- 多い少ないの話したがる奴多過ぎ、というネタ
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/10/20(土) 23:32:01 ID:QLb.JzRY0
- ∈( ^ω^≡^ω^ )∋ < そうですNE!
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 04:30:04 ID:vNjxufUk0
- さて最新作品集が埋まるわけだが
思った以上に風神録作品は出なかったな
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 09:41:46 ID:x.uz1YgQ0
- このスレが猫談義談義になっていた感は否めない
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 14:02:39 ID:WSHZEa460
- 万点万点うるさかったな
もっと信仰のマウンテンの話しろよこのやろー
「女の子には女の子の悩み」「かえるのうた」「現人神の憂鬱」
あたりが気に入りました
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 16:32:40 ID:Jru9.mX20
- 諏訪子様を水瓶に閉じ込めて忘れる話という形容がつぼに入って、それ以来お気に入り
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 17:02:16 ID:IrdYmKqc0
- 諏訪子様の尻に爆竹詰めて火をつけると申したか
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 20:59:44 ID:hEKL6QNw0
- あるあるねーよ
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/10/21(日) 22:49:00 ID:AhysP/5s0
- 爆竹も火をつけるもアレでソレな行為の暗喩だろ?
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 01:56:03 ID:P8rl/74.0
- ところで、突然話ぶった切るんだが
過去に投稿していて、今はいない作家さんで
ぜひまたあの人の作品が読んでみたい! っていう作家さんはいる?
期間はクーリエができたばかりの頃から、今に至るまで全て。コンペとかも含む。
やめ方が円満だろうがどうだろうが、そんなのは関係ない。
一発屋や時の人、長いこと親しまれていた人、突然消えた人、きっちり休止宣言を出した人、
連作が終結しないままに立ち消えてしまった人、自サイト内に活動範囲を狭めてしまた人、
ネチョに移住した人。全て含む。
いるならば、ぜひ教えてほしい。そして、短めに熱く、それについて語ってほしい。
(どこに感動したとか、どこに感銘を受けたとか、その当時の創想話の状況なども踏まえて)
俺はあんまり長いこといるわけじゃないし、閲覧頻度も低いから、これって人はいないんだが
ライブに時間を共有した住人の意見を聞きたいのよ。
失礼かもしれんが、なぜ活字創作にそこまで夢中になれるのか。
俺がそれを疑問に思うのは多分、作家との一体感とか、貴重な経験が少ないか、全くしてないからだと思う。
今後、もっと創想話を楽しんでいくために、体験はできずとも、聞いてみたい。
過去に住人たちがどれぐらい、創想話で密度の高い時間をすごしたか。
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 02:07:58 ID:2tkA/G6.0
- SHOCK.Sとかそんな名前の人のが好きだったな
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 02:11:20 ID:f/ERmhsY0
- さらにぶった切ってごめんなさい。
この休日に初めて創想話に投稿したんですけど、感想がもらえてとても嬉しかったです。
といっても、現時点で評価は数百ってところなんですけどね。
それでちょっとアドバイスをもらいたいんですけど、いいですか?
テンポの良さって、具体的なんなんでしょうか。
会話中心に進めたり、なんでもかんでも漢字に変換しないとか、そんな感じなんですかね?
作品そのものを読んでもらってご教授いただきたい所なんですけど、そういうのって×ですよね。
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 02:21:57 ID:ni8q7wZQ0
- >>789
C'stefさんだな
常に海外SFに絡めたタイトルで後書きは空白というストイックさと
変則的だが抉るような作風が大好きだった
氏は作品全消しして無言で去ったから、結局どんな人だったのか
本人の人格は1%も分からない
俺にとってはもう自分の記憶を掘り返すという形でしか繋がりが持てない人
だけど確実に影響は受けたし、受けた影響は消えないと思う
>>791
こういうスレもあるぜ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1137562560/
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 02:38:54 ID:3zEZky6U0
- >>789
YDS氏
この人の作品を読んで創想話に嵌ったクチ
基本ギャグ大好きな人間なので作品がもろ好み
後はしかばね氏や冬扇氏かなぁ
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 02:56:51 ID:tUuwjMC60
- >>791
>なんでもかんでも漢字に変換しないとか
まずこれはちょっと意味が解らん。漢字読めないなんて作家に文句つける奴いない
でしょうに。造語ならまだしも。
話のテンポって文字で書いて説明しにくいよね。何だろ、一場面というよりは場面
転換のテンポじゃないかの。何時までも一場面だらだら描写しないで、ぽんぽん話
が進むって奴。描写省きすぎると駄SSにしかならないから加減必要だけど。
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 03:15:52 ID:ni8q7wZQ0
- 一部拝借して
なんでもかんでも漢字にしてみた例
>漢字読めないなんて作家に文句付ける奴居ないでしょうに。
>話のテンポって文字で書いて説明し難いよね。何だろ、一場面と言うよりは場面
>転換のテンポじゃないかの。何時までも一場面だらだら描写しないで、ぽんぽん話
>が進むって奴。描写省き過ぎると駄SSにしか成らないから加減必要だけど。
ひらがなで書く例
>漢字読めないなんて作家に文句つける奴いないでしょうに。
>話のテンポって文字で書いて説明しにくいよね。なんだろ、一場面というよりは場面
>転換のテンポじゃないかの。いつまでも一場面だらだら描写しないで、ぽんぽん話
>が進むってやつ。描写省きすぎると駄SSにしかならないから加減必要だけど。
- 796 :<光学迷彩>:<光学迷彩>
- <光学迷彩>
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 04:25:59 ID:hMvwWWoc0
- >>789
Hodumi氏…後はヤツさえ来てくれれば…
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 05:18:21 ID:De.3xa7Q0
- >>789
二見見二氏かね
今はサイトで書いてるけど創想話みたいに長いのがあんまりない
あの人の出す空気が好きなんだぜ 清潔感のあるエロス
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 06:18:39 ID:2kidQI/k0
- >>785
明らかにひらがなが多いほうがテンポがよく、読みやすい。
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 06:38:31 ID:7NdytTsI0
- >>791
まず自分でテンポのいいと思う作品をいくらかあげてみよう。
そしてそれらを分析してみるのが良いかと。
それでもなかなかつかめないようならSSの実力向上スレに自作品の批評を頼んでみるべし。
辛辣な意見は来るかもしれないが、確かに実力向上にはなるかもしれん。
あと作品の面白さはけしてテンポだけで決まるもんじゃないと思う。
するする読めるが、終わってみると何の話だったっけ、みたいなSSも多々ある。
相手に印象付ける台詞回し、ストーリー性、起承転結、ここらへんを磨いていくのも重要だろう。
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 07:16:19 ID:3HSJodmY0
- 漢字にする必然性のない語句でいたずらに漢字を多用していると
必然性のある漢字の印象までもが薄くなってしまい演出効果が落ちる
みたいな事をどこぞのシナリオライターが書いてた
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 07:23:59 ID:RyoAQ/So0
- そんな大層なこと知りたいわけじゃあるまいよ、具体性が欲しかっただけだろ
確かにテンポがいい!〜点!とかじゃ釈然とせんわな。そんなことない、さいですか、すんません
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 08:09:25 ID:1klA5fxk0
- >>801
京極夏彦って文章上手いよな
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 11:26:51 ID:tWyhr5ZM0
- 自分も数日前に初めて投稿した不束な者なのですが
みなさんのおっしゃる通りテンポは大事だと思います。
やはりテンポが悪いと読みづらいですしね。
あとキャラのイメージを壊さないのも大事ですよね。
今回、感想下さった方
ならびに読んでくださった方、本当にありがとうございました。
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 11:30:02 ID:ni8q7wZQ0
- なんか既に話が完結してるけど、部分部分のテンポに関しては
韻を踏むのを意識すると読んでいて気持ちいい文章になるぞ
難しいけどな
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 11:44:17 ID:VaS6wGi20
- そこらへんはかなり主観に左右される。韻を多用するとウザくなる場合もあるしね。
結局のところ、自分で何度も音読して調整していくしかない。
ただ問題は、人の数だけ好みのリズムがあるということ。正解なんてない。
そのリズムが合うかどうかは、それこそ運みたいなもんだ。
波長が合う人には文章を読むだけで心地よく、そうでない人には不快に感じる。
でも、だからこそ、自分に合う波長を探すのが楽しいんだよ。
上手い人ってのは、必ず自分なりのリズムを持っているもんだ。
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 11:51:36 ID:vd.vXNeo0
- 魔理沙「リズムに乗るぜ!」
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 12:56:54 ID:ePNSrR6k0
- 昔はじょに〜ず氏のあのテンポが凄く好きだったんだが今は読めなくなったな
- 809 :<光学迷彩>:<光学迷彩>
- <光学迷彩>
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 14:53:28 ID:dEom18uU0
- 真逆(まさか) 漸く(ようやく) 愈々(いよいよ) 只管(ひたすら)
何でもかんでも漢字に……っていうのはこういうのじゃないのか。
文語調の硬い作品だったら有りかもしれないけど、ネット上でこういうの使ってる
作品って、大抵ライトノベル調だったりするからなあ。
テンポがいい作家さんといえばSTRさんかな。
「我魂魄なり我妖夢なり」とか「永遠十六暗夜道行」とかの、
落語や講談を意識して書かれただろう作品は読んでて気持ちいい。
戻ってきて欲しい人はBarrageJunkyさん、MUIさん、人妖の類さん、とか。
ひところは創想話作家といえば必ず名前が上がる人たちだったけど、
今となっては、どなたも「過去の人」になってしまった。
皆さんHPも持ってなかったから、どこで何をされてるのかも分からないなあ。
戻ってきてくれないかなあ。
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 16:24:13 ID:pqJV9TqY0
- テンポがいいっていうのは読む人によるからなぁ…高評価でもテンポがよくないと感じる人は結構いる。逆はあんまりないんだが…
俺の場合、床間さんや冬扇さんの文章は、文字が詰まっているわりに読みやすいな、すらすら読める。
テンポが悪いと感じると、よほど内容に魅力を感じないと途中で読むのやめるから、自分で書くときも結構重視してるよ。
そういや、今作品集を見てると投稿している人はがらっと変わってるんだよなぁ。反魂さんや藤村さんみたいに、懐かしい名前も見かけるんだが…
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 16:43:08 ID:Sh7i93JM0
- キャラリセットよりも先に作家リセットが…まぁ普通のことだろうけど
今の創想話にも良い話を書く人はちゃんといるし
俺は昔の人よりも今の人に期待してるけどな
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 16:45:53 ID:h6.Yx3Pw0
- 自分が見始めたころに初投稿した人はどうも忘れられん
沙門氏やどんきち氏は元気でやっているかしら
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 17:20:14 ID:m/GLMISw0
- ミラー閉鎖じゃないか\(^o^)/
携帯から見ると本家より見やすかったのに…
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 18:05:04 ID:pqJV9TqY0
- >>812
811だが誤解させたならすまん。
別に昔がよくて今がダメと言っているんじゃないんだ、今の作家さんにも好きな人は大勢いるし、期待もしてるぜ?それは今も昔も変わらない。
ま、単に今出してくれない人がまた投稿してくれないかなって気がしただけなんだ。
レス見当はずれだったら重ね重ね申し訳ない。
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 19:07:33 ID:j5fTWINU0
- いや、過去の人にするなよって話
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 19:18:26 ID:pqJV9TqY0
- >>816
なるほど、いや、昔からの人っていう意味で、過去の人にしたつもりはなかったんだが…書き方が悪かったらしい。すまない。
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/10/22(月) 19:53:34 ID:f/ERmhsY0
- 791の者ですが、とても参考になりました。
これから頑張っていきたいですね。
皆さんも色々と頑張ってください。
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 05:34:13 ID:KeExTq7w0
- >>816
過去の人っていうのは、すっかり話題に上ることもなくなっちゃったなあ、
くらいの意味だろ。
人がいれかわるのは寂しいけれど、仕方ないといえばそうだし、
良く言えば新陳代謝が活発だということでもある。
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 08:59:51 ID:6XubmoRA0
- 先輩の方々に負けないくらい良い作品を書いていけるように頑張ります。
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 13:02:23 ID:ALaoRIzw0
- Amak氏は間違いなく過去の人
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 15:38:26 ID:EP.uHtcc0
- ここで自己主張するより作品書いてくれよと思いながら緑茶をすする午後三時
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 17:39:13 ID:gevIk/WA0
- 特別の愛で ふるえて欲しいの
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 20:33:29 ID:QYTbHn260
- 書き上げて 名前がないと エラーでた 戻ってみたら 全部消えてら
よくある話さ。
別のネタを書いて、また書くさ。
……明日な、明日。今日は無理マジ無理。
そうだよスクリプトとかURLの変更でクッキー飛んでるの忘れたんだよくっそ。
書き手は気をつけてね。
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 20:55:40 ID:y1XBQFR20
- なにゆえに メモに書かぬと 問いにけり 今はもう亡き 作品想い
いやメモ帳でもワードでも何でもいいけどさ、
直接書くのはリスクが大きいから止めた方がいいんじゃないか。
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 21:06:47 ID:CEWArZgg0
- 確かにな 直接書くは 危険過ぎ 用心重ね 気をつけようぜ
創想話じゃないが長文書き込みを同じようなことで飛ばしてからは一回メモ帳に書くようになったな
うっかりミスで消しちゃうことが多いだけに尚更な
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/10/23(火) 22:27:46 ID:yD3D0aDQ0
- 個人的にはそういうスタンスで出来るのが理想だと思ってる
ニ、三十分で立派な作品、書けたら良いなぁ
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:19:32 ID:Ubf.x/Dc0
- >>822
すいません。
今週中には投稿できる予定です。
なにせ明日は就職試験…(死
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:24:05 ID:4Z/f91iE0
- っつーかいい加減去れ お前の事情なんて知ったこっちゃないんだよ
就職失敗しようが生きようが死のうがな
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:36:21 ID:Ubf.x/Dc0
- わかりました。もうここには二度と来ませんし、書き込みもしません。
創想話の投稿も自粛します。
今まで迷惑かけてすいませんでした…。
さようなら…。
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:40:23 ID:wTJhtLeY0
- お前は死ぬほど極端だなw
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:56:20 ID:s4/WBUEo0
- なんかよくわからんが殺伐としてるな。
いいぞ、もっとやれ。
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 00:57:19 ID:Z/fm2rYI0
- ここはいいネタスレですね
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 01:31:39 ID:O4uYn8BAO
- どうでもいいが、おまえら荒らすなよ。
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 06:32:23 ID:XsEOR8fg0
- どっか荒れてたっけ?
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 09:04:55 ID:mVPfY9Ok0
- たぶんカリカリしてる>>829とsageられない>>830の肌が荒れてるんだろ
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 09:12:48 ID:O4uYn8BAO
- >>829
おまえは悲しい奴だな
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 09:38:33 ID:4U9NvtZ.0
- そういう事言うから殺伐となるんだ。
- 839 :LGA774:2007/10/24(水) 09:59:26 ID:5BxY2OlE0
- ミラーの中の人です。ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。
理由はクーリエの新BBSどおりなので、もうしばらくたったら復活を打診してみたいと思います。
あとはまあ、可能であればSQL使ってこちら側にキャッシュできるようにできればとは前々から
思ってますが、ちょっと時間がかかると思います。
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 10:42:56 ID:O4uYn8BAO
- だって事実だろ
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 10:49:46 ID:.xIF0a0Y0
- >829の言葉を受けて>830が自殺したら殺人教唆になる
っていうか言葉選べよ>829
真に受ける>830もどうかと思うが
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 10:51:08 ID:.xIF0a0Y0
- 殺人教唆じゃねぇ、自殺幇助だな
俺こそ言葉を吟味しろって話だ
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 11:53:23 ID:umFMFJAY0
- 創想話最新の「香霖堂店主と新聞記者のとある一日」って結構いいなと思ったんだけど、
感想レスで「香霖に違和感ありすぎ」とのコメントが。
香霖堂、単行本化されてないから読んだことないんだけどそうなん?
文花帖とか二次創作での香霖のイメージってこんなものだと思ってたからちょっとびっくり。
香霖堂読んでる人いたら、その辺聞いてみたいのだけど。
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 12:24:47 ID:NAKH3ag.0
- 違和感ありすぎって程じゃないだろう
-30点入れてるあたり、ただのアンチなんじゃね?
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 12:31:45 ID:grIYDYHE0
- マイナス点入れるほどの違和感はないな。二次創作でよくある香霖って感じ。
あれでダメならほとんどすべての二次創作香霖はだめになる。
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 12:37:50 ID:F6S1aBj60
- あるかないかで言えばあるが……こんなもんじゃないの
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 12:46:45 ID:ooov3nx.0
- 超鈍感な主人公感があるからじゃねーのかね
それに終始した作品じゃないけどそこにひっかかる人もいるんだろうさ
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 14:29:35 ID:q2/9ensg0
- マイナス入れるからアンチとか、
別にそんなもん個人の嫌いで入れりゃいいんだよ
気にいらねーもんはツマンネーっつってりゃいいんだよ
そこで終われば、
その感想にまで文句を付ける奴が居るから荒れる。
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 14:39:22 ID:q2/9ensg0
- ところで>>830って>>837?
>>830の就職試験とか気にしてんのはそういうこと?
でも>>837はリアル厨ぽいしな
東方ばっかやってないで中学出ろよ
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 15:21:32 ID:lPOz2QDYO
- まぁ公式をろくに読まずに二次のこーりんだけ見て書きました
って感じはするけどな
ゲームやらずに本出したりするやつと変わらねえ
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 15:32:48 ID:AA5wMbT.0
- そう、このスレは少し殺伐としすぎている。
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 16:07:51 ID:av2oo8Fw0
- マイナスつけたらアンチ呼ばわりか
もうマイナス点つけれないようにすればいいんじゃね
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 16:30:10 ID:cSPhfX5U0
- 日本語の文章になってない等、どうしようもない出来の作品についてはマイナス点をボンボン放り込むのは許される行為だと思う。
ただ、SS作者への好き嫌いや独自設定が気に入らない程度でマイナス点をつけるのはいかがな物かと。
まーいずれにしても判断するのは管理してる人なので、騒動師と思われる物は通報して裁可求めるしかないんじゃね?
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 16:30:27 ID:JQjkvRJM0
- マイナスも感想の一つだけど、キャラの違和感はどうなんだろう。
神主ですら固定してないキャラもいるし、それを 俺の解釈に合わせろ て押し付けるのも、いささか無粋な気がするが。
この作者はこういう解釈なのね て流してやってもいいんじゃないか?
原作どうこうは推測の域を出ないわけだし、やってないっぽいなぁこいつ と心の中で留めて置く位にしておくとか。
2,3日開けたら何か攻撃的なのが多くておらぁビックリだべw
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 16:48:35 ID:hHCJWhNk0
- 流れの遅い創想話スレ→ある日マイナス点に触れる奴が現れる→そんなもの触れる
なという奴がくる→そして触発されてその話題を続ける俺たち→流れの遅い創想話
スレ
パーフェクトだ咲夜。
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 16:49:39 ID:O4uYn8BAO
- >>849
オレは違う。
別に>>830を擁護するわけじゃないけど、些か度が過ぎてると思って口を挟んだまでだ。
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 16:56:28 ID:JQjkvRJM0
- >>855
解説㌧クス
そうだな マイナスにはあまり触れないでおこうか。
>>856
君も煽りに触れるのもその辺にして、どうだ?
俺と一緒に、読 ま な い か ?
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 17:01:14 ID:O4uYn8BAO
- そうだな。
この話はもう終わろう。
ここの住人は創想話が好きで、いい投稿作品がたくさん投稿されることを望んでゐるのだから。
無論オレもその一人だ。
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 17:14:32 ID:HAr2cAxE0
- とりあえず色が違って気になるから下げてくれ
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 17:30:39 ID:ju7coOTg0
- Janeを使えばいいじゃない
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 17:45:18 ID:4Z/f91iE0
- 感動しました! 100点
これもいちゃもんのマイナスとあんまり変わらない気もするんだよなぁ
もらっても嬉しくない
コメント書くのめんどくさいからそう言ってるだけとちゃうんかと(ry
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 17:52:19 ID:mdW5fzAg0
- 他人の点数の付け方に物申すのって創想話スレの伝統だよな
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 18:00:02 ID:1qJA8Kno0
- 一向に各々の好きな香霖SSを挙げる流れにならない事に絶望した
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 18:07:44 ID:Q2I3dN3w0
- こんなスレに集まるような奴らに何を期待してるんだお前は
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 18:41:52 ID:Z/fm2rYI0
- 今更の確認なんだが、
そろそろ風神録のネタバレ注意を外してもかまわんよな?
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 19:56:41 ID:0HVOBi.o0
- 良いだろ
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 20:46:55 ID:GTOdEScg0
- こんなところで同意を求めてどうするんだと思わなくもないけどまぁ構わんでしょ
というか気にするほどのネタバレなんてあるのか
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 21:00:03 ID:o5rDJ3OQ0
- >>867
どうだろうな。気にしない部分を気にする人もいるんだし。
ネタバレといえば大神のネタバレされたときはアレだった。
なんか他の作品のネタバレが絡むのなら注意書きが欲しいと思った。
でもこの注意書きなんかむしろ邪魔 という意見もあるんだよな。
まあ万人が満足するやり方なんてない ってことだな。 誰かが納得するって事は、誰かが不満に思ってるってことだ。
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 22:13:59 ID:O4uYn8BAO
- いい事言った!
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/10/24(水) 23:30:36 ID:gwtnZHN20
- 話とばすが、プチの島根さん、毎回毎回後書きが強烈すぎて本編の内容を忘れちまうぜ…
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 00:15:36 ID:IzDbOBBg0
- 今回のは話も強烈だけどな。
ツッコミどころが多すぎてどう突っ込んで良いのかわからんぜ。
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 09:21:50 ID:QvbCXZAg0
- 面白いんだけどコメントに悩む
本編とあとがきと、どっち方面からコメントしたもんか
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 11:12:48 ID:M.8ntDFU0
- >>862
嫌な伝統だな
>>854
「このキャラはこうだから」というのは確かに自己本位な評価の仕方だな
にしても実際多数に不自然と感じる表現は少なからずある
設定上の相互関係を見て不自然と思ったところを挙げればいいんだが、それに限らないし
結局、不特定多数が評価するからどんな意見も総評すればそれが客観なんじゃね?
まぁこういう奴も居るよなぁ見たいな
人のコメに意見して感想なしで点数入れる様な奴もいるし
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 11:12:55 ID:HRbKleCo0
- 偶然被ってるんだろうが、風神録ものは早苗が幻想郷で苦労する話が多いな。
今まででもう二桁近い作品を読んだ気がする。
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 14:38:38 ID:TgSzURSQ0
- 一番人間らしい人間だからなぁ。
現代っ子だろうし。
自然とそういう流れになるんではなかろうか。
というか、そういうのが好きだからいいやみたいな。
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 16:02:58 ID:xI14AgsY0
- 幻想郷の外って現代なのか。知らんかった
それにしても脇役は被害者意識丸出しだな
正味な話この人の作品読んでる人って面白くて読んでんの?
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 16:48:11 ID:Zr8eNSA60
- >>876
色々ズレはあるらしいけど。求聞史記とか読む限り、外来人の項目はほら、携帯電話
云々って書いてあるから。秘封はまた全然違う時代なのか、別世界なのか。
作家さんの妄想次第。
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 16:53:37 ID:rgAu16VI0
- 前々から気になってたんだけどさ
Barragejunky氏はもういないのか?
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 17:26:18 ID:PtdpnVlA0
- 時代設定とかは俺はwikiの年表ベースにしてるがな
ただ紅魔郷以前になるとすごく怪しい
そこら辺は個人でカバーしてくしかないんでないの
そのあたりしっかり書けてる作家さんは尊敬できるわ
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 19:41:21 ID:7XJ5YOdc0
- 幻想郷の外がブレードでランナーなニューロエイジだろうが宇宙世紀0079だろうが俺は全然OK
面白ければな
あー、ぶっ飛んだ解釈のSS読みたいぜ
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 20:14:59 ID:WmIvWU520
- 某所で話題のアリス監督の人形野球チームとかか?w
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:09:56 ID:DWrWfi9c0
- >>881
それのスレをここに立てて顰蹙かってた奴がいたなー。
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:53:25 ID:r/FAO9xE0
- 酒瓶の蓋の妖怪が出てくる話あったな。西行妖とスケールのでかい弾幕合戦やる奴。
これが外の世界が地球を捨てて他の惑星に移住するぐらいすすんだ世界って設定だった。当時は新鮮に感じたなぁ。
だいぶ古い作品だな。下手すりゃ消されてるかも、だ。
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 21:57:07 ID:8G5T5KNo0
- いやそれ純粋に未来の話だから
霊夢も魔理沙も咲夜もとっくにおっ死んでる
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:08:19 ID:2EdSKxiw0
- 旧作キャラばっか出したら、
「そんなキャラ知らねーよ」でマイナス点ばっか付きそうな雰囲気だわなw
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:10:39 ID:1scFHFwM0
- そのうち紅魔キャラ出すだけでそうなる時代がくるさ
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:13:24 ID:U9/VhbH20
- >>885
書籍にのみ登場したキャラがメインの話を書いてる俺涙目www
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:22:48 ID:iI2rVkOM0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> 三月精参上ーーーーー!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
...
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:30:08 ID:hocaEEB60
- ヽ、._ __________,,..-'"
| | _________
| | ,. '". `゙ヽ、
| | 〈 、_,,..☆...,,,__ `ヽ,
| | γ´ , 、 `ヽ、 ',
| | ,' レ _i_,.イ^i .,,_! ハ_ ', 、_ノ r┐ ,.-ー-、
| | i イ .i r;!、i. レr;=;!、L_i 」 | | | Li⌒i |
| | L,レYi !i.j !_,j ノYノ l | | | //
_.」 L_ Σ |从" r- 、 "",!Y .| | Ll Ll
\/ (イ、.ゝ、 __.ノ ,.イノ、! | | ロ ロ
,-────┴┴.、Lハ_イイ ⌒ヽ、. |
.\ \}><{ン,.、 〉 |
(^ゝ (⌒ヽ,!⌒ゝイ. |
`゙\ `ゝイ ,.イ | |
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/10/25(木) 22:44:02 ID:LA2NuTfY0
- 秘封ものもほとんど見なくなったしな…
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 00:22:10 ID:PfSWsPrI0
- >>887
豆腐屋とかばっかり出てくるのか
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 00:24:56 ID:F.wunt6E0
- 創想話に出すものじゃないけど、秘封書いてる俺は少数派なのかー。
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 00:41:09 ID:I9Ti5Uf20
- そんなに秘封もの減ったか?
あ、人気どころは書いてないか…
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 00:49:26 ID:LKlYgW2I0
- 爆熱ゴッドうにおの秘封が猛烈に読みたい
一時期はまった作品てふと読み返したくなる
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 17:42:02 ID:eqK6X4g60
- 誰かもコメントしてたがぶちうさ氏のはちょと境界をはみ出てる気がするぜ。
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 19:04:44 ID:1jOd54ps0
- 舌を入れるキスとかは、アウトのような気がするが
R−18って訳でもないしな
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:12:21 ID:HfApKqUs0
- >>896
意外とあるのぜ。タイトル忘れたけど。それに視覚効果ない場合R18の規準って
凄く曖昧な扱いなんだよね、文芸。
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:18:22 ID:VT/NWXVw0
- 昔、チャタレイ夫人の恋人とかあったよなあ。
創想話じゃないけど。
出す時期によっては禁止だし、時期によってはOKになる。
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:41:30 ID:I1r/16960
- 昔、天下のス○ーカ○文庫にル○ヴァ○ガーという小説があってだなあ。
年齢制限なんて全く描かれてなかったのぜ
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 20:58:54 ID:2ycRmEWQ0
- あれ知ってると今のラノベにあるちょっとしたサービスシーンはままごとに見えるよなw
今なら二○元ド○ーム文庫とかのエロラノベ行きだろうなぁ……まああの作品で一番凄いのは無茶すぎるルビ振りだが。
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/10/26(金) 22:10:12 ID:zfJiu.tE0
- まあ内容があんまなくてもエロ要素入れとけば受けるって事で。
でもエロのみのネチョ系は全然コメント付かないんだよな。
俺アリの20over以外はネチョに必然性があって創想話上位クラスの内容でもせいぜい5つぐらいしか。
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 00:41:05 ID:FVM9iy0s0
- 電撃だって星くずとかあったし
富士見にもデビルなんとかがあるし
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 11:09:32 ID:Da6iCaOg0
- 創想話についてまったく話していない現状
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 11:22:01 ID:4ccSPCN.0
- なあに門板ではよくある事
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 15:35:28 ID:ihxM8oTU0
- ぷちうさ氏の話題から波及した10にも満たないレスで苦言を呈するのは
ちょっと神経質過ぎると思った。
どうせ過疎スレなんだから数日かかって100レス超えるぐらいまで我慢
できないのだろうか・・・
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 15:59:08 ID:4V4azKCw0
- 個人的な印象による創想話スレ内のレス割合
作品の話 30%
作家の話 30%
文学論の話(マイジャスティス) 20%
雑談 20%
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 15:59:59 ID:0zR8rEMs0
- そのレスこそ神経質の極みだろ常考。どっちもどっちな気はするが
まあ件の作品に関してはコメ付けてるのがしょうもない名無ししかいないだけまだマシと思う事にする
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 16:30:34 ID:7Mg7lrC20
- >内容があんまなくてもエロ要素入れとけば受ける
またお前か
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 16:31:02 ID:vFnIzWSU0
- 名前入れてる奴のが仕様も無かったりだがww
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 17:58:21 ID:MW2lk.dc0
- うーむuleaさんの新作は今までとガラッと変ってなかなかいい雰囲気だ・・・
まさか最後にあれをかけてくるとは思わなかった
ちょっと蛇足だろw
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 21:22:57 ID:6dNCCV0A0
- どうでもいいんだが呼び捨てと「氏」と「さん」だとどれが一番多いんだろうか
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 21:36:51 ID:NiInbMsM0
- ulea氏は前作までのカオティックな作風の方が好きだった…
いや面白くないわけじゃないんだけどさ、丸くなってしまった
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 21:42:18 ID:GbwOEAxY0
- まぁでもあの作風よりこちらの方が受けが良いのは間違いないだろう。
しかし作品に合わせてここまで雰囲気を変えられるのは凄いね。
本当に力あるんだな。
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/10/27(土) 23:10:10 ID:7Z.c21AA0
- 久々に普ッ通ーにSS読んだ気がするなぁ
やっぱこのぐらいの分量のほうがいいな
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 00:58:32 ID:jyZrfDrc0
- >>911
呼び捨てはかなりむかつく。
自分がやられても、他人がやられてるのを見ても。
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:20:12 ID:xyUQnNcA0
- 神経質なのか、馴れ合いじゃなきゃ嫌なのか、キレやすい子なのか
まぁいいけど、他人のことは余計なお世話だろ
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:30:18 ID:7uOJzvwU0
- さんを付けたほうが良いのはたしか
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:45:33 ID:64jQ..c60
- 俺は氏をつけさせてもらってる。
敬語を使って不快だ、と言われる事はまずないだろうから。
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:56:01 ID:jjnuJw4A0
- まあ氏が無難だろうな
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 01:58:34 ID:BOrXOwcg0
- 大して仲いいわけでも知り合いなわけでもないのにいきなり呼び捨てとか月影じゃねーんだからさぁ
ありえないって
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 02:05:11 ID:u8TVEiFE0
- 見ず知らずの素人作家に気を遣わなきゃならんのか?という考えもあるよな。
まあ>>915みたいな層がいるだろうから、いらん波風立てるのもなんだし大体「氏」はつけてるが。
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 02:10:00 ID:ufemZDcw0
- 見ず知らずだからこそ気は遣うべきだろjk
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 02:20:37 ID:xyUQnNcA0
- 逆もまた然りを言ったのにそのまた逆を言ってどうすんの
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 02:21:59 ID:ufemZDcw0
- その逆がありえないから
どんだけ非常識なんだこのスレ
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 03:20:44 ID:uuArnSbA0
- じゃ、俺は呼び捨てにするか
総理大臣とか芸能人とかに敬称つけないしな
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 03:44:37 ID:xyUQnNcA0
- 俺はなんか勘違いしてるのかな
面と向かって相手を呼び捨てにするとかってこと?
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 04:22:57 ID:kTo1T3Dw0
- いや、ここで話題に出すときに、だろ、さすがに。
面と向かっていきなり呼び捨てにするというのはただの無礼な人だ。
ここで言う分には……まあいわゆる書評なんかでも、
著者の名前に敬称をつけるかどうかは人によって異なるみたいだし、
別にどうでもいいんじゃないの。つけたい人はつければ。
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 06:12:59 ID:FrO1iNrM0
- 例えばにちゃんでの小説家の個人スレだと敬称をつけない呼び捨てかほとんどだよな。
これが個別漫画のスレになると一レスに一回あるかないかにまで頻度が下がる。
個人サイトや本人のブログならともかくこの手の匿名掲示板は敬称なんてどうでもいいんじゃないか?
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 06:15:40 ID:avEJraF60
- 2ちゃんのマンガスレで漫画家に敬称つけてるとこなんて滅多に見ないよな
ゲームの製作者にしてもそうだ
呼び捨てにされるSS作家ってのは「同行の士」から「作家」に格上げされたという見方も出来るんじゃないかな
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 07:52:30 ID:OChU/mro0
- 森鴎外や夏目漱石に敬称を付けないのと同じ事か?
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 08:15:53 ID:S6zqILkQ0
- そういえばZUNって呼び捨てるのはあんまりないな
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 10:03:20 ID:k7KXFMu20
- 念のために言っとくけどここは2chじゃないからね
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 10:13:25 ID:R11di60I0
- 特定ジャンルのファンBBSなのだから、その特定ジャンルを作った人にさんとか氏とか神主とか付けるのは普通だと思う。
つーか、犯罪者と政治家と芸人以外の個人名には氏くらいつけていいと思うけどなあ・・2chかそうでないかに関わらず。
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 10:26:37 ID:EGZwG88M0
- ZUNは普通に呼び捨てだろw
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 10:36:46 ID:jvATN8YA0
- >>933もちろんつけちゃいけない謂れはない
あとZUNって読んでも親しみあるでしょ
東方を通じて不特定多数がお世話になってる状況だし
神主ももちろんいいけど、ただそれは熱狂的なファンが付けた呼び方だろうしね
そう名前。プチの新人、名前のセンスが秀逸だ
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 10:50:45 ID:T5gvlJxQ0
- >「同行の士」から「作家」に格上げされ
ても全く嬉しくないと思うのは俺だけじゃないよな
何にしても呼び捨てとか正直勘弁してもらいたい
いやマジで
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 11:16:04 ID:EGZwG88M0
- じゃあ、俺も呼び捨てにするか
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 11:17:56 ID:lfUePNW.0
- 悪気は無いなって思える文なら呼び捨てだろうがなんだろうがDONT来い
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 11:33:43 ID:BOrXOwcg0
- つまり来るなってことだな
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 11:47:42 ID:6c70fc9M0
- 呼ばれない人間には、呼ばれ方なんてどうでもいいがな
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:01:31 ID:S6zqILkQ0
- 呼ばれるような作品書けばいいだけじゃね?
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 13:28:49 ID:6c70fc9M0
- コメント欄に書けと申すか
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 16:41:35 ID:qykWJo.g0
- 実際に会った上で呼び捨てはちょっと困るが他は別にどうとも思わんなあ
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 17:51:53 ID:0t5Asy4o0
- 呼び捨てにされたからって別になぁ…。
嫌な人は性格的なモノなんだろうけどさ。
ちょっと器が小さいんじゃないのかな?
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 17:58:57 ID:6E2lZIhY0
- 器云々じゃなく、その人にとって譲れない部分なだけだろうよ
目玉焼きに醤油かけたらぶちぎれる人もいるし、どうでもいい人もいる そんなもんだ
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 18:22:47 ID:jvATN8YA0
- 目玉焼きの件で怒る人は本来面白おかしい都市伝説だったんだよ
それをリアルでやる勘違いは面白いと思ってやってんだろうが
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 19:10:11 ID:JmFnwoS20
- 呼び捨てにするなも何もさんづけされるような人物かと思うけどな
現実の場で礼儀としてさんづけしろってならわかるけどさ
自分からあーいう場に出て作品投下してって呼び捨てやめろとかどんだけよ
別に進んで呼び捨てにする気なんてないけど、そっちは呼び捨てやめろなんていえる立場じゃないだろ
とりあえずあれだ、作品の後書きにでも書いとけゃいいじゃんよ
さんをつけろよデコ助野郎!とかさ
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 19:29:59 ID:j82tjn1Y0
- >>947はいきなりキレた!
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 19:55:42 ID:YDGfjMao0
- >>947に惚れそう
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:08:05 ID:J4rY5DBU0
- よし、俺今日からペンネームをジョナサンにする。
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:19:10 ID:0t5Asy4o0
- じゃあ俺はアンテサンサン
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:19:23 ID:JmFnwoS20
- サンを抜かせよメリケン野郎!
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:20:36 ID:Tk8w2m0A0
- ペンネームにさんとか氏を入れとけばいいんじゃね?
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:38:58 ID:6E2lZIhY0
- テレサ・テン!
ごめん、さんじゃなかった
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 20:50:57 ID:imxBs79k0
- ブライダル幻想郷がもうスカーレットの点数を超えた
なんと言うか、スカーレット一話でこいつはすげえと思ってた身としては、
嬉しいやら悔しいやら複雑な気分だw
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 21:20:33 ID:S6zqILkQ0
- スカーレットは間をおきすぎたからなあ
まとめて出してくれればもっと点は変わったろうに
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 21:37:00 ID:cx3zCNT60
- 冗長な上にくどかったからだと思うが…160kbはさすがにねぇ
読んでて途中で目が痛くなってくるんだわ
短編で頑張ってもらいたい人だな個人的には
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 22:37:07 ID:GQkFFwZY0
- もうすぐ5000超えそうなのにまったく話題にあがらない
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 23:16:49 ID:J4rY5DBU0
- >>958
東方小劇場の事か?
悪いが、開いた瞬間戻ったぜ。
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 23:25:28 ID:uRN4pUnk0
- いやまぁ、面白い人は面白いだろうし、ああいうのは手軽に読めるし疲れない。
突っ込み入れやすいとコメントしやすい。SSかといったらどーだって話だけれど、
まぁ、うん。そんな感じです創想話。
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/10/28(日) 23:30:54 ID:imxBs79k0
- 俺は好きだぜ
ただ、生理的に名前「〜」って言う方式が苦手だ
それを超えて読ませようとするパワーはある
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:11:48 ID:flrNQZZ60
- しかしあれに百点入れるのはどういった層なんだろう
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:15:00 ID:koYQtLbQ0
- そういうのを求めてる層じゃろう。
それに良し悪しはないさね。
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:16:32 ID:UvTmhUP60
- いや、単純に面白かったら百点入れるって人もいるだろ。
というかそういうのって人それぞれじゃ…層とかで不特定多数を括れるようなもんじゃなくね?
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:18:52 ID:j16xp6wc0
- 携帯小説を読むような層なんじゃないの?
文章よりもただ単にシチュだけを喜んでいるような
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:28:05 ID:k2X6lEu20
- もう
「面白かった」「普通」「つまらなかった」
の3択形式ぐらいのほうがいいんじゃないかと思ったり。
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:33:57 ID:s59/mdfk0
- 消えたな…
果たして本人が消したのか、それとも消されたのか。
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:43:11 ID:SaVXRXVQ0
- 主語プリーズ
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 00:57:07 ID://O70icM0
- メタ面白かったのになぁ〜
好きな作品が消えるとこんな悲しい気持ちになるのか・・・
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 01:28:15 ID:xtdaO2TA0
- あとで読もうと思ってたのに
消されたってどんな内容だったのよ
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 02:28:47 ID:FHtOvGsg0
- とてもメタメタしい内容だった。
読む人を選ぶと思うが。
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 05:01:57 ID:I336Pdzk0
- というかひょっとして
作品全消しされてないか?
ちょっと前にチェックしたから覚えてるんだけど
40番台初登場で
プライベートスクエア、マドンナリリィスクエア、輝夜風神と戦う
(タイトルは正確じゃないかも)
の3本があった筈なんだがどれも見あたらない。
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 06:09:38 ID:UhAn4nlU0
- あーマジだ消えとる……
メタレミリアは正直管理人自ら「健全と発禁の境界やらそういうのを狙うような真似するな」と明言されてただけに
聊か評しにくい内容ではあったが、間違いなく最近の人の中では実力やセンスが頭一つ飛び抜けてて好きな人だったのに……
でもごめんね、shinsokku氏がすげー久しぶりに作品投稿してくれたもんだからそれも少し吹っ飛んじゃったんだ……
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 08:17:12 ID:1FrMN5i60
- 自分で消したんじゃないの
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 08:41:01 ID:T88XUd3w0
- 同じ健全と発禁の境界から考えると著パチュ以下略なんかよりよっぽど内容のある話だったんだが。
誰でも書けるアレよりあの人しか書けないメタが残れば良かったのに、とか書くと思いっきり叩かれそうだなw
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 12:06:51 ID:7TL14ooY0
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>975
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 13:40:00 ID:QS2GOyag0
- 誰でも書けるとか、ねーよ
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 14:01:49 ID:GAQa2gKU0
- ほぼ3年かけての完結か……。
そこまで伸びても完結させるあたりはさすがというか。
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 14:32:02 ID:LnIZNuXk0
- Aの作品をもちあげた直後にでもやっぱりBの作品があるからいらねーやってなかなかの叩き方だね
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:29:45 ID:QiCw/67Y0
- ンモーまた日本語不自由な煽りが沸くー
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:36:16 ID:234bPLu.0
- そんなに叩きがしたいんなら俺の肩でも叩いてくれ
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 16:43:44 ID:j16xp6wc0
- 工事現場でドドドドドドドドッって地面平らにするやつあるじゃん
あれで人の肩叩いたりお腹にダメージ与えてみたいんだけどさ
一体どうなるかな? 誰か実験体になってくれないか
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 17:17:12 ID:krT2lTu.O
- なんかいい作品減ったな…
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 17:33:44 ID:td0s7X420
- じゃあ君がいい作品を書けばOKだ
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 17:37:57 ID:cFs8UdeQ0
- >>982
肉がちぎれるだろwwwww
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 17:38:41 ID:kIgSdvGo0
- 最近のでも出来のいい話はぼちぼちある
埋もれててちっとも目立たないが
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 17:39:49 ID:6XgIxTaw0
- ならお前が書けとかそういう非建設的な返しじゃなく自分のお勧めあげたりしてくれ
読みに行くから
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 17:43:26 ID:krT2lTu.O
- えーきちゃんの雰囲気が好き。
話の練りが甘い気がするけど
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 18:11:12 ID:LnIZNuXk0
- ウェディングドレスのやつで魔理沙だけじゃなく少女全員分の話書いてくれたら最高だった
もちろんゆかりんもえいりんも
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 19:26:23 ID:ppDTrdsU0
- 少女?
……少女??
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:23:15 ID:7ehs4sL20
- BA☆BA-
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 20:24:54 ID:IJUuRqV.0
- yes
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:07:27 ID:nopiTuKY0
- ああ?
VAVAがどうしたって?
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:20:23 ID:rt5SkO8g0
- ライドアーマー乗った紫のレプリロイドがどうしたって?
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:20:43 ID:D8/JjvdQ0
- そろそろ次スレ立てたほうが良いかな
>>2のテンプレにある幻想郷非公式ワールドガイド(仮)だけ変えればおk?
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:24:32 ID:O6QnyD5g0
- >>995いいと思うよ
そもそも「いい作品減った」って変だよな
要はそいつの好みの作品が減ったってだけの話だろうに
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:32:18 ID:D8/JjvdQ0
- 立ててきた
東方創想話作品について語るスレ その29
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1193660959/
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:47:07 ID:3ZQfOFMc0
- 乙
全体的に評価が低迷してきたとか言う可能性もあるけれど
まあ色々な話を読み続けると、今まで読んだ何かしらの作品との類似点とかが見つかり易くなって
新鮮味は薄れるというのは避けられない
ミステリーで語り手が犯人だった作品を読むとかそういう類は二度目はぱっとしないような感じで
内容はともかく、骨格が同じだったりすると何かで読んだとか感じるもの
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:53:34 ID:LMvv4C5g0
- うめー
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/10/29(月) 21:54:14 ID:LMvv4C5g0
- >>1000なら誰かおいしい秘封倶楽部を書いて下しゐ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■