■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方サッカー11得点目【無印・猛蹴伝】- 1 :決死結界チルノ:2007/02/03(土) 18:55:53 ID:MTJP3DDI0
- おおよそどうにかなった「東方サッカー」および、絶賛パッチ作業進行中の
コミケ71新作「東方サッカー猛蹴伝」について攻略や雑談するスレです。
※パッチ当てても相変わらずバグは無くなりませんが
めげずにプレイしていきましょう!
★過去スレ
東方サッカー10得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1169598558/
東方サッカー9得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1169194180.html
東方サッカー8得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168856887.html
東方サッカー7得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168594784.html
東方サッカー【猛蹴伝もOK】(6スレ目)
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168335014.html
東方サッカー5得点目【猛蹴伝もOK】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168019345.html
東方サッカー4得点目【猛蹴伝もOK】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1167397634.html
東方サッカースレ3得点目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151857531.html
東方サッカースレ2得点目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149519631.html
東方サッカースレ
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1148361074.html
★関連スレ
東方の二次創作ゲー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
★開発元
はちみつくまさん
http://www.hachikuma.net/
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 19:00:41 ID:MTJP3DDI0
- FAQ
Q.走破モードで選手を解雇できません。
Q.控え選手がいっぱいで新しく選手を雇えません。
A.解雇したい選手のレベルを開きXボタンで解雇できます。
(ちなみにマニュアルに書いてあります)
なお、解雇に伴い他のキャラのレベルが変化するバグがあります。
解雇するキャラをリストの最下段に移動させてから解雇することで回避できます。
(GKキャラの場合は回避できない場合もあります)
アイテムの外し忘れにも注意。
Q.アリスの章の3戦目に勝てません。
A.キーパーとの1VS1で頑張ってください。
過去ログを漁れば様々な戦略が語られています。
Q.○○(選手)って本当に店に並ぶの?
A.名無しキャラ以外は全て出ます。(名無しでは唯一、敵のGK(斉藤)が出ます)
完全に目的どおりに揃えたければ2、3周するくらいの覚悟が必要です。
パッチによって多少変動する可能性あり。
以下のキャラは走破モードを一回以上クリア後に出ます。
VIVIT、エーリッヒ、香霖、GKレティ
Q.任意パッチって何が変わるの?
A.必殺技ムービーの品質向上
具体的には右端が欠けていたのが直るらしい
Q.パッチどれ当てればいい?
A.2-4-0がそれなりによさげ。
2-8-0及び、現在最新版の2-10-0も比較的安定しています。
現在最新版の2-12-1も比較的安定しているとの報告もあり。
パッチは公式及び、音楽担当のひえろぐらふのサイト
また、7スレ目284氏がミラーを設置してくれています
http://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-4-0a.exe
http://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-8-0a.exe
http://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-10-0a.exe
http://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-c-1a.exe
また、最新のパッチでも目的のバージョンまでを適用し、
以降のバージョンを別のフォルダ(新しいフォルダで可)に適用させることで対応できます。
途中でキャンセルでは目的のバージョンまでの適用はできません。
Q.走破モードの引継ぎってどうやるの?
A.一度以上クリア後に走破モードを開始しようとすると引継ぎの選択があります。
Q.あの必殺技が使えないんだけど?
A.一定レベルに達していないと使えないものがあります。
もしくは合体技に必要なキャラがフィールドにいない可能性があります。
(頻出:マスターブレードは魔理沙、アリス、パチュリーの3人が必要)
サブエピソードで習得する必殺技は覚えていないと走破モードに反映されません。
なお、ありすの必殺技にはバグがあり、使えたり使えなかったりするようです。
2-4-0以前ではマスター封印は使えないようです。
2-6-0で理香子にプラズマビームが追加されました。
Q.決死結界の発動条件教えて。
A.発動条件は固定ではないようです。
トリガーとなりやすいのは「シュートを決める」「シュートを外す」
「吹き飛ばされる」「自動カット失敗」「点を取られる」などがあり、
各キャラ毎に条件となりやすい行動が設定してあるようです。
wikiにも掲載されつつあります。
Q.○○の絵が変じゃない?
A.バグです。
・会話時に立ち絵が出ない、違うキャラ(映姫、永琳、霖之助ほか)
・GK魅魔の顔が亀(2-6-0で修正)
・魔界人が前後逆に跳ぶ (2-5-1で修正)
Q.時間が止まります。
A.仕様です。マニュアルを読みましょう。
Q.バグ多すぎ。ゲームってレベルじゃねーぞ!
A.これぞはちくまです。
Q.○○って使えねー
A.くっ!愛が足りない!
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 19:02:05 ID:MTJP3DDI0
- 新パッチ(2-11-0以降)についてのFAQ
Q.2-11-0でセーブデータが壊れた
A.2-11-0では2-10-0以前のセーブデータを走破モードの引継ぎで選べません。
2-11-0で2-10-0以前のデータを読むと、読んだデータが書き換えられてしまって読めなくなってしまいます。
こうなると、使えないセーブデータになってしまうので
一度2-10-0で読み込み直す必要があります。
http://www.hachikuma.net/media/exe_2-10-0.lzh
(2-10-0の 東方サッカー.exe ファイル)
上記exeを東方サッカーフォルダに入れてやり起動させます。
これで壊れてしまったセーブデータを読み込みます。
そして保存します。
次に 2-11-0の東方サッカー.exeでセーブデータが読めるようになるので
すぐに引き継ぎをしないで、一度通常のロードをし保存し直します。
これで2-11-0で読める状態になったので、このデータを引き継いでください。
この方法で壊れたデータも復帰できます。
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 19:03:43 ID:MTJP3DDI0
- [3291] ★2−12−0(現在2-12-1)について★
投稿者:WebMasterさん
致命的なバグの修正のみにとどめてあります。
(致命的なバグの修正)
高揚ポイントの状況次第ではフリーズする現象を修正
(細かな変更)
サブシナリオの敵のレベルが変わった。特にスカ姉妹の章。
パスの時にカーソルがわずかにずれていた時はスルーパスの失敗は起こりにくくなった
「正直者の死」の演出が正しくなった
浮きだまを補足時にパス→キャンセルでステータスが誤表示されなくなった
キック音が変わった技がある
2P対戦時に試合中断時にガッツがおかしくなることはない
魅魔の章の章末にリリーがいなくても止まらなくなった
オールスターで選択できるGKの数が増えた
名無しGKの能力値が変更された
背景の雲の演出が変わった
カテナチオフォーメーションの6番が正常になった
(画像の変更)
一部のGKのグラフィックが変わった
右下のステータスの背景の絵が変わった
(今後の予定)
無事にサーバーの工事が終わったので、
残った問題を片付けてしまいます。
・一部のPCで固まる現象
・グラフィックボード能力不足で落ちてしまう現象
2P対戦の挙動はこちらで確認する限りリプレイも含めて正しいようです。
次はCOM_VS_COMを安定させます。
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 19:06:07 ID:MTJP3DDI0
- ○東方サッカー プレイの心得について
(1) ちゃんとパッチをあてる。 ただし出た直後のものは人柱報告を見てから入れること
(2) 常駐ソフトを終了する。 アンチウイルスとか論外
(3) ウインドウモードにする。 デスクトップ640x480なら見た目フルスクリーンと変わらないが軽さはぜんぜん違う。
(4) PCのスペック、特にグラフィックボードを確かめる。 古いなら素直に買い換える。
(5) プロセス優先度を下げる。
(方法の例) 東方サッカーのショートカットを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
「リンク先」を次のように書き換えて「OK」します。 変更前 <パス名><実行ファイル名>
例:"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー\東方サッカー.exe"
変更後 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start "" /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/LOW "東方サッカー.exe"
(6) 一部の技で動きが遅くなってもフリーズと勘違いしない
(7)ボタンを連打しない。
(8)パッチを当てたらその都度デフラグする。
(9)点を入れられまくっても中国にあたらない
(10)ドリブルを止められなくてもタックル担当にキレない、
パスを止められなくてもカット担当に怒らない。
(11)セーブを忘れない。F4復帰できなくて戻りすぎると悲惨。
(12)優先度をあげるのもフリーズ解決法の一つ。ただ推奨はしない。
(方法の例) 東方サッカーのショートカットを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
「リンク先」を次のように書き換えて「OK」します。 変更前 <パス名><実行ファイル名>
例:"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー\東方サッカー.exe"
変更後 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start "" /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/ABOVENORMAL "東方サッカー.exe"
(13)ゲーム関係のバグがあっても絵師に怒らない。
(14)重い人は、Game.iniのDisplayDepth=16、TextureDepth=16をそれぞれ4とかにしてみる
System.iniのMaxCacheSizeの値を大きく、もしくは0にしてみると軽くなるとの報告あり
(元のMaxCacheSizeの数字が6桁以上なら256000000とか、3桁なら256とか)
○キャラ能力値 「東方サッカー」(猛蹴伝ではない)のものです。
LV1
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2530.zip
LV32
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2611.zip
東方サッカーまとめみたいなの 猛蹴伝もアリ
http://osaka.cool.ne.jp/minaduki-kanna/index.htm
猛蹴伝キャラ&技データ
http://ziomatrix.web.fc2.com/~ths2/
東方サッカー猛蹴伝wiki
http://www25.atwiki.jp/thsmwiki/
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 19:11:18 ID:MTJP3DDI0
- 追加FAQ
Q.前のバージョンでセーブデータが読めなくなった!
A.パッチを当てる前にセーブデータのバックアップを取っておきましょう。
Saveフォルダの中身だけでもOKです。
2-10-0→2-11-0のように、いつセーブデータの構造が変わるか、壊れるか
分かりませんので、念のため。
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 19:14:29 ID:MTJP3DDI0
- こんなところか・・・な。
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 19:17:24 ID:MTJP3DDI0
- ぁぅ、最新版パッチ状況の部分、最新版の文字が二つになったorz
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 19:19:37 ID:.BoXt8S60
- >>1お疲れ様〜。
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 19:25:30 ID:zlmRTM2s0
- >>1乙〜
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 19:39:33 ID:CCkegz1M0
- >>1
乙です。
ちょ、2P対戦のバグを公式に報告しようと思ったら繋がんねwww
今日、友達と2P対戦やったら、2P側でコンビ技の合体シュートが打てなくて
困った。(1P、2P両方ともレベル32)
・トランシルヴァニア
・トリニティスパーク
・コンチェルト・グロッソ
・夢幻合体
・深・夢幻泡影
いわゆる合体での空中シュートだな。
ライブポルターガイストなんかの合体ワンツー、捕捉されると使えなくなる。
(それ以外の状況では使える。)
同じ状況になったことある人っているかな?
ちなみにバージョンは2−12−1だけど。
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 19:53:42 ID:CCkegz1M0
- >>11
あ、もちろん、相方がいないとか、そういうのではないよ。
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:00:56 ID:zlmRTM2s0
- 前スレ941・944でも
走破で魂魄二代etcが使えなくなったって報告があったな・・・
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:16:28 ID:CCkegz1M0
- >>13
・魂魄二代、マイナス⑨、宵闇飛行演舞は使えた。
今試してみたけど。
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:21:53 ID:/4PMEqp20
- なぁ、走破モードの一週目の初戦から戦っていくプレイ日記って
Wikiで作ってもいいと思うか?
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:22:39 ID:lCIM5Bvw0
- Bメニューから使えてもコマンド表からだと使えない事もあったな。
それは何度か試合をやってたら直ったが、わけわからん。
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:25:04 ID:VSYvzU4s0
- >>15
プレイ日記は自分でblog借りてきてやれよ
読みたくないとかじゃなくて、俺も俺もできりがなくなるから
プレイ日記へのリンクページならWikiに作ってもいいんじゃないか
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:25:31 ID:/4PMEqp20
- >>17
把握。そうすることにする。
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:34:52 ID:vBSJyDCg0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4667.png
藍様が結界発動したらガッツがとんでもないことに。
バグだよな?
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:39:38 ID:yV/4o0LM0
- それよりもチーム名について詳しく
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:41:40 ID:Ej4InEQU0
- これは結界特性じゃないのか?
あと>>20と同意見
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:46:17 ID:nR/BmM860
- >>19
パチュリーでもそうなったことがある。
結界発動してガッツが全快した直後は9999って表示された。
その後なんか行動したらすぐもどったけど。
藍様もってことは結界効果でガッツ全快が原因?
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:56:21 ID:1I31yDXw0
- ガッツ全快
↓
処理内容がガッツ+9999
↓
限界値設定してない
↓
結果9999になる
とかだったりしてな。
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:59:58 ID:gvQADTX20
- ダブルシャドーの7、11…いわゆるシャドーストライカーなのに
攻め込んでも外に張ったきりでペナルティーエリアに入らないのは違和感があるなぁ。
シャドーストライカーの役目は9の後ろで9のシュートのこぼれだまを狙ったり、
マークの集中する9の後ろから飛び出してゴールするもんだと思うけど。
6、8を外に出しても真ん中に行かないでサイドに張ったきりだし
PAに入ってくれないのではボーナスの恩恵もないだろうし。
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 21:01:46 ID:hbwF9zow0
- >>15
Wikiに長々と日記書かれたらブチ切れだけど他所で書いてリンク貼るんなら読みたいかも
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 21:28:58 ID:/4PMEqp20
- http://blog.livedoor.jp/myonmu/?blog_id=1982047
書いたー。
リンクを管理人に張ってもらわないと駄目なのかー・・・?
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 21:37:22 ID:N4kapXe60
- せいぜい10行程度だろうと身構えたら
長すぎて読むのやめたwwww
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 21:38:10 ID:/4PMEqp20
- >>27
ちょwwwひでぇwww
点が決まるたびに思ったことを書いてたらあんな量にwww
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 21:48:14 ID:IwP/6zBs0
- プレイ日記っていうか脳内ストーリーが出来上がってね?w
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 21:50:03 ID:Ej4InEQU0
- コレをwikiでやられたら氏ねとしか言えないけど
blogでやる分にはいいぞもっとやれって感じだ
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 22:00:43 ID:eyqOUXi.0
- なんか長編物語?w
期待。がんばれ。
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 22:02:43 ID:R2iU0YwM0
- ,. -─- 、
/ ヽ,
/ i ',
/ ', i __
/ ヽ、 ノ 二 ミ 、
/ `゙' ─ / `ヽ
/ ,. -─-、 / ',
/ ./ , i__,,∠...,,,_ ,.-─ 、
/ / /_ノ:::::::::::::::::::Y , ヽ, !
i. ,' /::::::::::::::::::::::::::::ゝ_,.ヘ. ',
ヽ、 .! i::/:::::i:::i:::::::::;:::::::;:::::::ハ i
`'' ー!、 ノ:ト:-!-:ハ::::::i::__:ハ:::::::::|、____,.!
i`゙r--r':::ハr!=-!、レ´!ハ_i::::i:::::ハ!
イ:::::i:::::ハ:::i. !ヒ、_,! イ'!ゝハ::i
ノ::::ハ:::i:::ヘ〉、."" ____ `゙,,.!iγ⌒ヽ ツマンネ
〈:::::::i:::i:::::,.-ーヽ、. ( ノ __ノン _rン
Vヘ::ハイ rイ` ̄ ̄ _,..イ `ヽ
`〈 Yゝ---─''"イ 'ヽ,__r^')
`゙ヽ__イ i/ 〈イ--ー'"\\
ヽ、 、__ヽ、 ヽr)
__,.r´ ̄ ̄ヽ、〉、 ,. '"⌒ヽ,--、____
「 ̄  ̄`ー=-─` __,. ' / i フ
ヽ、 / ./ , ' ン 〈
〉 / i/ / /\、__ `ヽ、
r'" / ト、__7 /、 ヽ、`ヽ ノ
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 22:03:52 ID:/4PMEqp20
- 味方のヘタレ具合に泣かされそうなプレイ日記になりそうだぜ・・・。
最強厨よろしくなチームになると思うけどみんなよろしくな!
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 22:13:03 ID:Ed1gkZRQ0
- るみりゃはガンガン点取ってくれるのに相方のみすちーがダメで困ってます
シュート取られる、るみりゃがタックル成功させまくりなのにそっちでもダメ
愛が足りないのか・・・
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 22:16:45 ID:IwP/6zBs0
- みすちーはポストプレイが本業のような
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 22:32:10 ID:zjMxSnEY0
- >>35
ポストプレイという単語でアレな妄想をした俺は死ねばいいとおもう
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 22:58:25 ID:3jyp5Y6M0
- くっ、姫のテーマが
,..:::─:::.、
,:'::::::::::-==ヽ
i/<:L:iλ::i::」
i::i::|i ゚ ヮ゚ノ:| えーりんえーりんたすけてえーりん
.,':::r'ヽ∞イi::| えーりんえーりんウワァァァァン
/:::〈_/,.-=-!〉|
〈._;;;く,、__,_、〉:|
にしか聞こえなくなったぜ恐るべしorz
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 23:08:19 ID:eZEoMMXM0
- 走破1から始めて今6戦目でうどんともこがショップに並んでるのだが
どちらの方がいいだろうか
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 23:09:08 ID:r4R.VDBg0
- どう考えてももこ。
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 23:10:28 ID:Ej4InEQU0
- みょんか師匠いるならうどんも悪くないと思うけど
やっぱもこ
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 23:11:00 ID:x6rkIMdA0
- えーりん使う気がないなら妹紅にしとけ
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 23:15:11 ID:Ql0sMdCM0
- もこーは後半になればなるほど強くなっていくからね
正直者の死の対必殺ドリブル100%は強い
反面うどんげは全体的に微妙
攻撃よりの能力+必殺だけど上位互換が多すぎる
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 23:20:45 ID:eZEoMMXM0
- サンクス もこにしときます
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 00:00:08 ID:y5p4veQQ0
- >>42
その代わり神崎様の素のドリブルにガンガン抜かれたりするけどね。
まあ、Lv差が30以上もあるからしょうがないが。
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 00:00:49 ID:yx0I9PI60
- wikiに画像貼ったヤツ、GJ杉
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 00:23:27 ID:qxUP0n1M0
- うどんの良さはジョーカーシュートなんだから。
けっこう使いやすいけど、妹紅のほうがスタメン向きだと思う。
能力は見た目ほど悪くないよ。
キャプテンとして25戦10番を任せられたし。
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 00:30:30 ID:y5p4veQQ0
- >>45
画像はやばいんじゃないか?
はちくまが文句つけてきそうだし。
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 00:33:15 ID:s8wg2pnI0
- 2-12-1を入れたんだが、対決時のキャラが全部左向きになる。
俺だけかな?
- 49 :Wiki管理人:2007/02/04(日) 00:35:30 ID:y3XIe4m60
- 画像を貼ったのは自分です。
画像使用については「編集のガイドライン」ページにあるとおりで、
はちくまサイドに問い合わせて、スクリーンショットの使用に関しては可能ということを確認しています。
解析とかで抜き出したものはダメですよ。
GKキャラについてはどうしましょう?
一応全キャラともフィールドで活躍するキャラなんで流用すればあのサイズで使えますが。
コマンド選択画面のを撮るほうがいいかな?
ちょっと骨が折れそうだけど・・・
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 00:39:02 ID:ZkR/XBx20
- サッカーのヘルプファイルには何にも書いてなかったけど
ToKのときは
>これは、自由にしてください。連絡は一切不要です。
>ただし、ゲーム画面ではなく、ToKフォルダ内のPNG画像を直接、もしくは加工しての使用はご遠慮下さい。
ってなってるしな
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 00:39:03 ID:YDrfR6Xc0
- 別に無理して載せる必要は無いと思う
wikiだしやりたい人がやればいいって感じで
ご自由にどうぞ
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 00:39:37 ID:h7m7l91.0
- 個人的には1vs1か飛び出し選択時のドット絵を
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 01:06:47 ID:yGyA5zLw0
- 駆け出しチームVS2週目チームで対戦してみた
32レベル差あるGK霊夢からてゐがゴールもぎ取ってきた
すげぇぜ!ゴロタン感動したぜ!世界一だぜ、てゐ!!
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 01:33:46 ID:970YQ3RI0
- >>52
お前はリリーのあの笑顔をスルーするつもりか
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 01:38:28 ID:Cw9fxbN.0
- 決死結界発動中の小兎姫のディフェンス能力とんでもないなぁ…
必殺シュートで吹っ飛ばせずに全部奪われるよ
射線からズレてても自動ブロックしてくる
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 01:51:39 ID:NQd7TQps0
- >>54
あれは
オワタ\(^o^)/
じゃないのか
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 02:15:35 ID:yx0I9PI60
- >>56
その考えは無かったわw
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 02:17:10 ID:UynIdorg0
- DF慧姉も結界発動で必殺シュート確実にブロックしてきてコマタ 2−4だけどな
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 02:31:00 ID:ZkR/XBx20
- >>56
そう考えるとリリー真面目にやれって言いたくなる
可 愛 い か ら す べ て 許 さ れ る け ど な
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 02:36:23 ID:970YQ3RI0
- しかもわりと強いしな
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 02:36:41 ID:pLCw.JEE0
- 文の章の最後で文が装備している「特ダネ」の効果が
ドリブル速度+5と書いてあるが実際はドリブル消費が+5になってるのは既出?
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 02:46:24 ID:kBRzdcCs0
- 二週間ぶりくらいに来たんですけど猛襲伝メインシナリオ実装しました?
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 02:47:02 ID:fOD497Ig0
- なんという>>56・・・
わはーだと思ってたのがオワタにしか見えなくなってしまった
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 03:05:00 ID:tJWAf6V20
- >>56
( ゚ ロ ゚ )
- 65 :Wiki管理人:2007/02/04(日) 03:25:46 ID:y3XIe4m60
- >>54
自分としてもリリーの満面の笑み(オワタ?w)は使いたかったけど
ちょっと画像が大きくなるので断念。
キャッチしたときのものを撮って使いました。
ジャックは中国と同じのにしたけど問題ないはずだよね?
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4672.zip
一応撮ったスクリーンショットはまとめて置いておきます。
リサイズして差し替えるならどうぞ。
16bitなんで劣化とかあるかもしれないけどね
そして名無しページがめっちゃ重くなったかもしれない罠…
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 03:35:12 ID:NQd7TQps0
- 2-12-1で安定したと思ったら・・・
5戦くらいやってきちゃったよ
強制再起動・・・
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 03:45:27 ID:cbMd3nE60
- マッハブーツを履いてゴールに突っ込み
クワッドクワッド読書クワッドクワッドクワッド結界発動クワッドクワッド…
病弱の面影は無い…
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 04:21:10 ID:970YQ3RI0
- >>65
萃香wwwwwwww
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 04:33:55 ID:YNTk9j0A0
- やべえ萃香の立ち絵初めて見たが使いたくなった
- 70 :Wiki管理人:2007/02/04(日) 04:34:03 ID:y3XIe4m60
- http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4673.zip
wikiに貼り付けた全画像+撮ったけど使わなかったGK立ち絵
上のものは使わなかったGK立ち絵のみです。
並べてみると素体が同じものがわかったりして面白いですよw
画像が無かったから確認してみたら上海と蓬莱が緑色になっててちょっとびっくり。
サブシナリオをもう一回最初からやってみるかな。
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 04:35:53 ID:YeoLeBKU0
- 画像OKだったのか…。こっちでも使用させていただきますね。
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 04:53:28 ID:ZkR/XBx20
- 連続して見るとエロゲギャルゲキャラの判子絵シャッフルみたいだな
GKは特に
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 05:11:26 ID:asu7PQ7A0
- これって走破モードやる前に
サブシナリオで技覚えさせたほうがいいの?
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 05:17:51 ID:ZkR/XBx20
- サブで技覚えさせてからやったほうが面倒が少ない(例外・斉藤)
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 06:04:44 ID:4WrYbZwo0
- リリーブラックは花映塚じゃ?
- 76 :Wiki管理人:2007/02/04(日) 06:53:47 ID:y3XIe4m60
- >>75
まったくもってその通りなんですが、
リリーは並べたほうがいいんじゃないかという感じで作成時に勝手に決めました。
基本的には作品別のステージ順で並べてますが例外もたぶん結構あります。
慧音と慧音EXとか、ミコや魔梨沙、玄爺を主人公の枠に入れるべきかも迷いましたし。
違和感を感じるようでしたら修正どうぞ。
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 07:27:19 ID:5a8hA8320
- ようやく辿り着いた走破最終戦。
褌結界を見た瞬間に俺の大事な何かが壊れた。まさにハートブレイク。
試合結果は4−6。
SGGKレティは色々な意味でかっこよくて涙出そうになったが、
流石に切り札にしていたゼロ距離賢者の石止められたのには焦った。
やっぱ夢子さんと同様に、1VS1から仕掛けるのが定石かねぇ。
クワッドとかジューダスくらいしか必殺ないけどw
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 08:14:33 ID:bH6vZAkM0
- むしろ最終戦だとクワッドの方が切り札にならん?
ジューダスもたまに通った気がする。
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 10:32:50 ID:xW3bx6Qc0
- 斉藤にも立ち絵ってあったんだな…
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 10:53:15 ID:N5q7BWfM0
- 個人的には幽香が花映塚組に分類されていたのが…orz
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 10:53:18 ID:svvidNnM0
- >>72
そこで玄Gですよ
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 10:58:35 ID:8WEmipUk0
- 風見の幽香は花映塚組だろ
マガートロイドさんは旧作じゃないのと一緒だ
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 11:47:45 ID:yx0I9PI60
- このゲーム、飛龍の拳以外にもボイスあったんだな
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 12:05:12 ID:tOczdHh.0
- 走破一周分くらいショップにアイテムが並ばないのだが
買える限界数などがあるのだろうか
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 12:11:16 ID:G4JWoJQo0
- 96個限界説があったな
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 12:48:44 ID:PM/.lGKA0
- アイテムも捨てられたらいいのにな
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 12:49:52 ID:taSh7prs0
- アイテムや選手を売れるといいんだが
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 12:52:09 ID:LehKF3lg0
- 解雇捨てをやると、次のショップでまたそれが並ぶ罠
トラップ+10とかもういらないから!
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 13:10:30 ID:EXW1TnNI0
- トラップ、せりあい
高いボール低いボール
あたりはひとつのアイテムでまとめて効果あっても許される気がする
というか単体ではまず装備しねえ
GK萃香使ってみようと思ったら高えなんか隠し性能でもあるのか
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 13:16:36 ID:8WEmipUk0
- そこで次回作はスパロボシステムですよ
(能力的に劣るユニットのパーツスロットは多い)
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 13:26:54 ID:RE0KOrKg0
- パンツスロットと申したか。
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 13:28:57 ID:8WEmipUk0
- >>91
パンツに黒ストはありですか?
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 13:32:19 ID:PM/.lGKA0
- 萃香の隠し性能?
可愛いことだ
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 13:34:01 ID:RE0KOrKg0
- >>92
わかっているな。
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 14:00:14 ID:NQd7TQps0
- あぁそうか
アイテム捨てたかたっら、いらんキャラに装備させて解雇させればいいんだな
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 14:02:30 ID:RIRvacmA0
- ジャックの出番ってことか
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 14:05:00 ID:5a8hA8320
- だから頻繁にジャックが並ぶのか……!?
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 14:13:01 ID:PM/.lGKA0
- 好きなキャラをギリギリまで詰め込んでしまった俺はどうすればっ…!
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 15:00:36 ID:3PIE4E.Q0
- L1+R1とかで相手に装備させられなかったっけ。もう直った?
相手のキーパーにこまめに装備させていけば、いらんもんは捨てれると思うけど。
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 15:06:50 ID:G4JWoJQo0
- もう直ってる、あれデバッグ用のコマンドだよなぁ
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 15:11:56 ID:1lIld6tQO
- 今は2-10-0なんだが、メモリを256MBから768MBに増設したら突如強制終了するようになってしまった…('A`)
頻度としては1試合に1回程度。酷い時は2回。強制終了しない時もあるしよく分からん。
2-10-0にしてからは低スペックの割にフルスクリーンでも一度も落ちてなかったのに何故だ… orz
まぁ、F4もあるし最初の頃みたいに1アクション毎にエラーを起こしてフリーズするのに比べりゃ遙かにマシだから我慢するか…。
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 15:57:42 ID:rzVY5tf20
- 768ってデュアルチャンネルとか全く考えてなさそうに見えるんだが大丈夫か?w
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 15:59:29 ID:NQd7TQps0
- 256MBに512MBを足したんだろうけど
512MB一枚挿してmemtest走らせたりしたか?
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 16:28:36 ID:LVfyLK5M0
- 101はメモリ増設するのが初めてということはわかった
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 16:30:32 ID:1lIld6tQO
- えと、一応タスクマネージャ見る限り物理メモリの合計が776608になってるから正常動作してると思ってるんだけど…。
512MBだけ挿して試しに動かしてみた方がいいの?
パソコンに詳しいワケではないからよく分からない… orz
とりあえず256MBだと読み込みとかが遅いから増設してみただけだったんだが。
増設は簡単だって知り合いに言われたし。
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 16:48:27 ID:cbMd3nE60
- >>102
デュアルなんておまけみたいなものだろ。
容量が足りていないならそっちを優先する方が
よっぽど有意義。
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 16:49:39 ID:8WEmipUk0
- デュアルは絵描きとキャプチャer以外使わん
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 16:55:07 ID:Zi8JB/RQ0
- メモリの総量表示が問題ないのとメモリが正常なのとは別問題。
スペック表示させるとちゃんと認識はしてるけど、部分的に破損持ちメモリで
そこが原因でエラーなんてよくあること
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 17:10:45 ID:1lIld6tQO
- つまり、一度512MBだけで起動してみてそれでも強制終了するようであればそのメモリが悪さしてるって事かな?
交換するしかないのかしら…。
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 17:17:09 ID:Zi8JB/RQ0
- >>103がチェッカー教えてくれてるんだからそれでググれ。
それでわからんならPC板いけ
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 17:27:21 ID:1lIld6tQO
- 長々とスマンカッタ。
親切に教えていただいてありがとう。
ちょっとググッてみますわ〜。
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 17:53:29 ID:X3qZQXuk0
- 荒れてきて楽しいな
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:03:36 ID:LU6nKaIo0
- こころ温まる流れじゃないか
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:04:55 ID:X3qZQXuk0
- 111はスマンかったと表向きでは思ってるけど
内心ハラワタ煮えくり返ってるよ
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:06:13 ID:nNcqX7Lg0
- これは荒れてると言うのか
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:09:30 ID:S2smm0bU0
- 検討するのもめんどいので次の話題いってみよ〜。
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:10:18 ID:X3qZQXuk0
- ところでハートオブカペロマンという
アイテムを手に入れたんだが
カペロマンって何だ?
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:14:31 ID:4WrYbZwo0
- ぐぐれよ
キャプ翼に出てきたドイツのMF
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:16:19 ID:nNcqX7Lg0
- つNGID:X3qZQXuk0
気付くのが遅れたぜ
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:20:04 ID:x.xrtCRcO
- マイってツンデレじゃね?
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:26:17 ID:EXW1TnNI0
- 深・夢幻泡影の使いどころが難しい
八雲〜が強すぎるのもあるがアレが存在しないことにして考えても微妙だ
藍はファストブレイクとカットで発動させるガッツ無いことが多いし
ステや技の内容的に撃たせたい紫はどうも足が遅い
技自体が高性能だから橙で撃たせても通るんだろうが
X6800、GF8800GTX搭載PCの使い道がエロゲのみ、みたいな空しさを感じてしまう
今日のNGID:X3qZQXuk0
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:26:35 ID:8WEmipUk0
- チルノちゃんを探してます、って大ちゃんが加入したらショップにチルノが売られてて、
ユキを探してる、ってマイが加入したらユキが奴隷商人に人身売買されてたのに、
神を探してる、って夢子が加入したのにママが来ない
ママ、早く来てぇ〜
そしてなんか夢子は小町並みに背が高くて体つきもでかい大女のように見えて、
不覚にも惚れた
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:26:44 ID:X3qZQXuk0
- eo規制解除記念カキコ
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:30:11 ID:7No11tNI0
- VIVITと夢子さんは立ち絵が何故かデカいんだよな
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 18:38:31 ID:X3qZQXuk0
- エーリッヒの立ち絵のあとだと
林の輔の立ち絵が貧弱に見えるね
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:06:17 ID:YeoLeBKU0
- 深・夢幻は4番に紫を配置して、コーナキックで使うくらいだな。
入るかどうかは別として。コーナキック時しかチャンス無いし…
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:06:58 ID:qhpKtlng0
- http://blog.livedoor.jp/myonmu/?blog_id=1982047
第二戦目更新。
前回長すぎるとのお言葉をいただいたので少し短めに・・・。
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:09:50 ID:ZkR/XBx20
- >>127
途中でユキとエリーが入れ替わってる件について
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:15:27 ID:x.xrtCRcO
- ユキとエリーとカナは愛着がないと見分けがつかないから仕方ないよ
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:16:08 ID:qhpKtlng0
- >>128
指摘サンクスコ。
修正しました。
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:32:34 ID:eI7tttA2O
- >>129
さりげなくひどい事言うなww
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:42:09 ID:MwOrtfzM0
- いちいち宣伝してくれなくてもいいよ
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 19:58:05 ID:8WEmipUk0
- >>132
もうお気に入りに入れてるからな
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 20:30:27 ID:NQd7TQps0
- 走破クリアしなくてもショップにエーリッヒが並んだ
一応報告
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 21:01:19 ID:O9SrXJuM0
- 既出
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 21:06:08 ID:qhpKtlng0
- >>133
感謝
>>132
すまん
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 21:34:59 ID:TbaJiJ.A0
- ttp://blog.livedoor.jp/glacier1289/?blog_id=2189765
>>127に触発されてつい俺も書いてみたくなっちまったんだぜ…
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 21:36:57 ID:iHh2cIp.0
- >>127にくらべると良くも悪くもまともすぎるのは気のせいか。
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 21:39:51 ID:TbaJiJ.A0
- >>139
はっちゃけ過ぎるとゴチャゴチャになるから抑えてみたが…
そうか、もう少し暴走気味のほうがいいか。
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 21:44:28 ID:yx0I9PI60
- ある程度突っ込んでントゥール<ワロタ
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 21:50:18 ID:5lCRCwvA0
- >>139
ヒント:東方サッカー
暴走してなんぼだと思います。
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 21:51:33 ID:NQd7TQps0
- 走破クリアしたけど、ED動画の元絵はどっかにないのかな
ないんだろうな・・・
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 21:55:56 ID:TJQFenhI0
- >>127を見て思ったこと。
クリムゾンマジックってツインシュートなんだよな……
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 21:57:44 ID:eI7tttA2O
- >>139
むしろ暴走しない東方サッカーなんて東方サッカーじゃない。
この前から必殺技封印プレイを試してるけど地味で全く面白くないし。
やっぱ派手に暴走してナンボだよ。
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 22:49:17 ID:NQd7TQps0
- 1st ファースト
2st せか・・・すと?
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 22:56:20 ID:voNxHBDA0
- >>145
それは…ツーストと読むんだッ by KONMAI
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 23:11:06 ID:iHh2cIp.0
- 空気読み過ぎると11stとか書き出すからな。
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 23:24:28 ID:/QUxiFt60
- >>142
今日やっと初クリアしたけど、ED絵流れるなんて知らなかったから
即席でキャプチャーソフト作って再戦してきた …硬いよレティorz
以前のスレにショップで絵が買えれば案があったけど
2週目以降にED絵を買えるか拾えればいいなと妄想
それだけで何週も頑張れるかな
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 23:25:49 ID:0TT98V4A0
- ムービー再生アイテムあたりも
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 23:28:08 ID:3mpdrtVc0
- だから、スパロボと一緒でムービーだけ見るのは製作者が嫌がってるんだってば…
ゲームの演出としてのムービーであって、ムービーを見るためのゲームにしたくないんでしょ。
現実は厳しいけど
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 23:31:07 ID:Me9ExI9U0
- ウィンキー時代は戦闘アニメを自由にエディットできるスペシャルディスクがあったのにな…
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 00:18:55 ID:WG2ACYJI0
- 1st 前半のこと
2st 後半のこと
おそらく西山はサッカーゲーム愛好者
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 00:19:17 ID:rY3rxZT20
- 仮にムービー吸出しツールで吸い出せたとしても
はちくまオリジナルの次世代コーデックでエンコードしてあるから
再生できるプレイヤーが無い。
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 00:26:40 ID:yq6jc7460
- どうしてもって奴はカハマルカの瞳でも使うしかないな。
ムービーの必殺技だけで48個もあるが。合計16分くらいだったかな…
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 00:40:44 ID:5yMyir.w0
- >>151
そんなにあったか??ボイス編集ならわかるが。
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 00:45:27 ID:yq6jc7460
- >>27
無印ので27個、猛蹴で21個(SGGK含む)
時間的には追加されたムービーの方が長いけど…いや、本当多いわ。
最初は全シュート撮ろうと思ってたけど、さすがに萎えたw
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 00:46:07 ID:yq6jc7460
- アンカーミスったけど気にしない
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 00:53:49 ID:yq6jc7460
- あー…もう。なんか俺駄目だわ。日本語理解できてないというか疲れすぎか。
>>154スパロボの話じゃねぇか…。
自由に対戦させて台詞とか見れるスペシャルディスクあったねぇ…新スパロボだったと思うが。
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 00:54:55 ID:yq6jc7460
- …>>154じゃなくて>>155だ…まるでギャグでやってるかのようだぞ俺…。
もう寝る。
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 00:56:16 ID:iPGMY0VE0
- 猛蹴は合体技が多いからかひとつのムービーが長い
そして合体技に持って行かれてる分新規追加キャラ、特に旧作ズが割食ってるな
ラスボス夢美やありす、パチモンとはいえ準主人公格の魔莉沙ぐらいは
単体でのもムービー欲しかったな
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 00:56:30 ID:wchuVrUA0
- ムービーと絵って
なぁ、そんなべた褒めするほどの出来か?
総思うのは俺だけ?
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 01:01:18 ID:m/tD48r20
- よくよく考えれば馬鹿なことを、
大真面目にかなりの労力を使って実現してしまった
という点で評価している
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 01:02:56 ID:HCKY5Eig0
- wikiにblogのリンクがw
>チーム名がキャプテン咲夜って、おまwww
俺んとこのチーム名キャプテンリリーだw(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 01:04:14 ID:0woaAPfw0
- 仮にそう思っても声に出さない方が、みんな幸せになれるよ。
ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::(
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 01:10:25 ID:KCZh0JZY0
- >>162
パロディ系同人ゲーの大半はそれにあたると思う
>>164
かw(ry
- 166 :137:2007/02/05(月) 01:14:23 ID:yXMPNggM0
- 俺のも張られてるw
実際、色々理詰めで考える癖があるからか、
どうはっちゃけて良いか悩んでる俺ザンギ。
誰かアドバイスでも く れ な い か orz
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 01:14:46 ID:mVxBDwQwO
- プレイ日記見てて思ったが一日一試合ってのは悠長すぎないか?
と言うか本当に一試合しかやってないのか?
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 01:25:57 ID:eFsaNfU60
- >>167
書くのに結構時間かかるんだよああいうのは(短いように見えて2〜3時間ぐらいかかったりする)
それにゆっくりやった方がみている方も長期間楽しめるじゃないか
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 01:29:36 ID:FRVJ9/0E0
- いかんなぁ……>>127や>>137のを見ていると、俺までやりたくなってくる。
まあ別に、今やっているのを最初からやり直すのは、それほど苦じゃないんだけどね。
今現在も自分が使っているブログを使うのは、ここの皆様的にはアリですか?
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 01:39:12 ID:yXMPNggM0
- >>169
見たところ>>127は元々使ってたのを利用してたみたいなんだぜ?
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 01:41:42 ID:KCZh0JZY0
- >>169
やるやらないは個人の趣味の範疇だし
その為に新しくつくろうが既存のを使おうがそこまで口出しする権利はないと思う
個人的に
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 01:44:33 ID:7pW0YFuE0
- 走破第4期Dをクリアしたのでちょっとwikiに編集してみます。
2-12-0で。
個人的な希望だが顔有りキャラのVS時のセリフがあればいいかな。
神綺「ここで神降臨!」
神綺さまふっとばされた〜!
神綺「魔界神なのに〜〜」
はツボにはいったので
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 01:46:49 ID:FRVJ9/0E0
- なるほど、ありがとうございます。
既に色々とブログには書いていたので、そういった物が目に付くのは邪魔かなとも考えたのですが……杞憂だったみたいですね。
それでは書き上がり次第、また書き込ませて頂きます。
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 02:09:16 ID:yXMPNggM0
- ちなみに俺は書き溜めてゆっくり放出するタイプなんだが…
ネタになりそうな試合運びの時に限って止まりやがるorz
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 02:19:43 ID:IzCGdn.U0
- >>173
できれば東方サッカーのカテゴリ作ってくれるとみやすくなる。
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 02:35:15 ID:eFNY9goc0
- 無印のときから言われてるかもしれないけど、VS時に
特定組み合わせ台詞があれば良かったのに。小ネタも仕込みやすそうだし
てか橙が「勝負だ、藍〜」(だっけ)とか言うのに違和感が
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 02:51:43 ID:yq6jc7460
- 一応、魔理沙には
うふふチームと戦った時にのみなんかあるらしいから、
対戦チームによって台詞変える事は出来るんだろうが…ネタが浮かばなかったのかね。
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 02:53:34 ID:IzCGdn.U0
- >>177
走破のキャラは幻想郷の住人に似たドッペルって設定だから
それもしょうがない。
- 179 :169:2007/02/05(月) 05:45:30 ID:FRVJ9/0E0
- ttp://ss-okiba.bblog.jp/
書いていたら、何時の間にかこんな時間に……うーむ、指が寒くて動かしにくい。
カテゴリも作ったので、多少は見易いかも。良かったら、見てやって下さいな。
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 06:27:57 ID:k4x72Va20
- >>177
いや、別に台詞が変わるわけじゃないぞ
マスタースパークを使ったときの魔理沙の台詞と、対戦相手のチーム名をよーく見てみろ
そうすれば実際試さなくても何がおかしいかわかるから
まー、確かに呼び捨てで一部の主従関係とかが崩れてるのは気になるな、だけど黒リリーが白を睨むのが個人的に辛い
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 07:51:19 ID:RxFi4iQE0
- フィールダー黒リリーが決死結界の文とは裏腹にちっとも笑みを浮かべてないのもアレだな
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 09:28:06 ID:tvccS83g0
- >>179
俺の神綺様に何をするだー!!
最初の買い物云々の場面想像した噴いたw
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 13:54:42 ID:EtNpzIS60
- 昔拾ったメドレー
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up1883.mid
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 15:17:55 ID:zEaFvUdk0
- GKこぁ かわいいよ GKこぁ
うさぎなんかより遥かにかわいいよ
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 16:41:48 ID:sbH5exrM0
- サブエピソードで出てくるアイテムってどうやったら取れるのかさっぱりわからない
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 16:49:35 ID:dH6BhXE20
- >>185
解釈間違っているかもしれんが、それはそのサブエピソード独自の物だから
走破には出現しないんじゃね?
外す&付け直しは走破じゃないから無理だと思われ。
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 16:53:29 ID:EchBLES.0
- >>186
そうだったのか…サンクス!
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 17:12:48 ID:vx5EYnSs0
- 先人の人々のプレイブログが楽しすぎてSSも書けないのに後追いしてしまった
後悔はしない
http://harakiri2.seesaa.net/
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 18:49:26 ID:8fd6aE/o0
- >>153
普通にmpgとaviやったけど?
avdは上半分にムービー下半分にα値持ってるmpgだった。
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 19:13:28 ID:yXMPNggM0
- >>188
ダイナマイトヘッドワロスwwww
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 19:30:47 ID:myNefdMo0
- 発売から一ヶ月経ったわけだが、
いつになったらバグ取り完了するんだ?
そろそろ試合開始したいのだが・・・
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 19:44:41 ID:1nnFv6Z20
- >>189
wksk
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 20:07:07 ID:F44BtCGA0
- どんなゲームだってバグが無いゲームなんてないんだぜ?
ましてPCならなおのこと
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 20:07:20 ID:iPGMY0VE0
- 限度がある
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 20:24:07 ID:Lqi2E0l60
- じゃあてめぇでやれ
そんな話はどうでもいいんだよ
是々非々にしかならんのだから
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 20:31:25 ID:y.eWRwWk0
- つーか、バグそんなに残ってるか?
うちの環境だと2-10-0でフリーズゼロだし、走破のショップのコメントがおかしかったのも、ほぼ直ってる。
バランス関係に関しては、更新されるまでは、そのverが仕様扱いなのは基本。
まあ、メインシナリオ未実装に関しては言い訳できないけど。
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 20:38:21 ID:3N1FDNP60
- 今のバージョンで動かないって奴いるのか?
スペック低い奴以外で
そういう奴はwikiの検証ページにどんどん書き込んでフィードバックすればいいと思います
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 20:39:58 ID:Cy6xT0hw0
- 2-4-0で120戦ほどしたがフリーズ3〜4回ぐらいなんだが。
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 20:41:37 ID:8AOornco0
- 今んとこ2-4-0と2-10-0は安定してる(らしい)からなぁ。
2-4-0はフリーズは一度も無いが、F4復帰がおかしくなることがたまにある。
2-10-0はしらね。入れてないし。
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 20:57:49 ID:gx58YmzM0
- むしろ無印がずっと止まってて困ってるんだけどな
最終戦で開始直後に落ちる
それまでずっと順調だったのに
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 20:58:29 ID:DG/U2fsI0
- まあ、こんな所にさっさとバグ取れと書いてもしょうがないわな。
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 21:11:06 ID:.UEFSX/Y0
- 常時60fps出るけど、安定はしない
落ちる時はすぐに落ちる
調子よければ5戦くらいいける
落ちる時は必ずPCごと落ちる
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 21:12:42 ID:0b139HvY0
- 俺も無印のほうが良く落ちる<2、3試合に1回は落ちる
もう最終パッチだろうから今更無印のバグ報告しても仕方ねーし、
クリアしたから2度とやらねーし
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 21:16:42 ID:EQh91Sog0
- 擬似ネット対戦とか上手いこといってたわりに未だに実装されてないとか
やるきねーなはちくま。
やっぱRPGだけ作ってりゃよかったんじゃないかと思う
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 21:22:52 ID:.UEFSX/Y0
- ドットとプログラムが黄昏だったら神ゲーになってたんじゃね
って思ったことが2分くらいある
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 21:24:00 ID:Ei4Ln7uU0
- >>203
旧版が落ちるのは多分みんなだ。
ハチクマも不具合があるのは認めていて、猛蹴verのexeで直る可能性があるって
ツリーに人柱差し替えセットあげてたから試してみれば
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 21:46:02 ID:0b139HvY0
- >>206
今見てきた。教えてくれてありがとう。
最終パッチで落ちまくるから環境依存だと思ってたけど、みんななのかw
半年以上立ってるのにまともなパッチが出せないハチクマってある意味凄いな
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 22:29:17 ID:.yJGtNH60
- 発売前に言っていた意味での擬似ネット対戦はすでに可能なわけだが
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 22:30:30 ID:Ejjs.T260
- レベルが99に上がるタイミングでフリーズするのは既出でしょうか?
レベル98で走破22戦目にスタメンで出場させ色々行動させると、
レベルアップ報告画面に移行するタイミングでフリーズしました。
22戦目をベンチで過ごさせるとフリーズせず23戦目へ移行。
(レベルアップ無し)
23戦目終了後の上記タイミングでフリーズしました。
レベルが99に上昇すると思われるタイミングでフリーズするので、
バグか未実装の可能性があると思うのですが。
Wikiのバグの欄には記載されていなかった気がしたので……
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 22:36:36 ID:.UEFSX/Y0
- Lv99まで上げる根気と愛がみんな足りないから
報告があがらないんだよ
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 22:43:36 ID:8fd6aE/o0
- >>192
何について?
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 22:57:05 ID:8AOornco0
- 根気も愛もあるが、時間がないんだよなぁ。
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 22:58:36 ID:h25m3bOk0
- >>211
まさか吸出しに成功している者がいるとは。
192じゃないけど質問。aviってどこに使われているの?
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:02:22 ID:V660HmXg0
- 確かにエミュやり始めてから
家にあったソフト全部売ったって奴多いもんな。
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:08:03 ID:.UEFSX/Y0
- 動画は全部WMEで60fps画面取り込みしてDivXでエンコしたよ・・・
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:12:16 ID:V660HmXg0
- >>209
同人ゲームを発売一ヶ月ちょういでそこまでやりこむ奴がいるなんてさすがに
はちくまも想定外だろうよ
敵でもレベル100超えると能力がさがるとか言うのがあるみたいだが
そこまで敵レベルが上がるのに走破何週せにゃならんのかって話だし
よう見つけたな暇人どもが
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:21:22 ID:42oKzJmM0
- >>209
SSGで改造でもしたのか?
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:29:37 ID:WG2ACYJI0
- ぬぉぉ、レティ(フィールダー)硬すぎwww
フォローで何点止められたことやら・・・。
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:32:25 ID:Ejjs.T260
- >>217
現在走破モードは7週目です。
敵はレベルが100を越えると弱体化するので、
試合開始からひたすら咲夜さんにボールを渡してシュートを繰り返し、
1試合で一人で40点入れ続けました(咲夜さんがレベル98)。
2番目にレベルが高い魔理沙でレベルが87、
チーム平均レベルが82、スタメン平均レベルが84です。
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:43:16 ID:0b139HvY0
- 俺、敵のステータス見てやる気失せた<6週目25戦目でLV107
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:43:20 ID:Wd0wVtuQ0
- 前スレで既出だった気が
本家でも出てなかったか?
まだ返答ないだろうけど
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:57:54 ID:CHB9C/kI0
- >>216
本家STGのやりこみ見てればそうは思わんだろw
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:06:43 ID:ViGFOWPI0
- たしかに…
一週間かからずにスペカフルコンプする人とかいるし。
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:07:24 ID:FjOS02fU0
- >>213
口パク用の画像、ステータス画面のキャラ、選択肢のマーカー、解説のこーりんとか、
技でも使われてけど、基準がわかんね。
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:10:24 ID:CI7bWmXI0
- 念願のGK萃香やっと買えたけど
明らかに大ちゃんの方が使えます
ごちそうさまでした
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:14:23 ID:j6kEY7ag0
- シューティングはプレイヤー性能が高けりゃ
それほど時間はかからんだろ
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:23:23 ID:u8ZB3aA60
- 数ある必殺シュートの中でも宇宙規模レベルの技は
トワイライトスパーク、爆宙アポロ13、待宵反射衛星斬
のみであるので、必然的に東方サッカー3強は
魅魔、永琳、妖夢
という事になる。
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:23:59 ID:lOLPTm/20
- いや、その理論はおかしい
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:28:02 ID:CI7bWmXI0
- つ ライジングゲーム
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:28:36 ID:UeylogGs0
- 宇宙規模ってだけならばライジングゲームもなので
永琳が最強、その下が咲夜、妖夢、魅魔
と言う事になる。
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:29:20 ID:j6kEY7ag0
- 宇宙に飛びだしゃ強いってわけでもないので
その理論は成立せん
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:34:02 ID:ugD/CzfA0
- どんな攻撃を受けても平気なサッカーボールを破裂させたトランシルヴァニアが最強だな
ムービー終わると何事も無かったかのようにボール飛んでくけど
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:43:08 ID:jOFWj/qE0
- >>227-232
そのようなシュートをキャッチすることもあるゆかりんやSGGKの人が最強なのでは・・・。
とふと思ったり。
ところで既出かもしれんがザナドゥの必殺カットやタックルでとことん敵ボールをとってくれないのは何か理由あるの?
特殊な性能って書いてあるけど。
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:44:07 ID:D42BVSb60
- 自分の能力じゃなくて相手の能力で計算してるとか言う噂>ザナ
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:45:48 ID:orxQTQ0A0
- あぁ、トランシルバニアってあれボール破裂してるんだ。破裂するとああいうイガイガっぽいのになるのね。
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:48:07 ID:FV7IT2fk0
- http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4699.txt
流れを全く読まずに投下してみる。
続きの目処が立ったらどっかスペース借りてやるかのう。
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:48:38 ID:FV7IT2fk0
- うお、h削り忘れた。スマン orz
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:49:15 ID:KUFofLjA0
- あれって、ボールの周りに赤いイガイガが出てるんだと思ってたが
俺の中ではボールが最強キャラなのはゆるがん
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:51:16 ID:jOFWj/qE0
- >>234
さんくす。タックルのほうはそういう感じだな・・・
ってことは相手より自分の方が値が高かったら使うだけ損なのか・・・。
相手に必殺ドリブル使われても取れなくなるね・・・。ガッツの割りに効果なさそう・・・。
カットの方も同じかな?
やっぱ裁判長は砲台にするに限るな・・・。
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:58:24 ID:D42BVSb60
- タックルの方は一応クリティカル値だけは加算されてるけど、カットの方は完全に補正0なのがますます謎
もしかしたら見えない特殊効果があるのかもしれないけど
もこたんの正直者の死(相手の必殺ドリブル無効)みたいな
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 01:04:00 ID:u/rYajB.0
- ネズミの嫁入り、を思い出した>最強論議
ザナはただ相手のタックル・カット値参考じゃ使いどころないよなあ…
弱い相手は素の能力で相手したほうがいいし
強い相手は大概必殺技で上乗せされてくるし
…相手DFのドリブルでも止めるのに使うのか?
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 01:04:38 ID:jOFWj/qE0
- 暇があったらいろいろ試してみるかなぁ・・・
相手の必殺PASS無効・・・?
ふと思ったが”弾道が正しい”見たいなこといっているから特定の相手へではないPASS(プレイヤー操作によるキャラがいない場所へのPASS)なんかだったら100%とるのかも・・・
まぁそんな機会なんてめったいないし。。。COMなんか絶対にやってこないからな。。。
めちゃくちゃなこと言ってスマソ。思いつきで書いてみた。
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 01:05:25 ID:bkqnXDJA0
- 褌止めるのにでも使うんじゃね?
まあ、砲台にしか使わんけど
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 01:13:06 ID:zy5JDNqYO
- 俺も何か新しいプレイでもやろうかな?
悲しみドールだけでクリアとか…
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 01:26:41 ID:u/rYajB.0
- 必殺シュートがDFを吹っ飛ばしたあと
「しかし○○の威力も弱まっている!」みたいに出ることがあるけど
逆にそのメッセージが出てないときは減衰なしってこと?
あるいは他でいう、鋭いパスカットとか相当の表現なのかな…
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 01:34:21 ID:55eozOPc0
- メッセージが出なければ距離減衰のみだろ。
- 247 :246:2007/02/06(火) 01:41:22 ID:55eozOPc0
- でも検証したわけでないから、やっぱ分からんわ。すまんね。
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:12:28 ID:q.ONJsRQ0
- やっぱりコレノートじゃできないのかな?
一部の必殺シュートとかはたまに見れるけど、1試合どころか前半すらまともにできないorz
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:16:04 ID:DjuUsaM20
- 相性による。
無印の時だが俺のノート(故)は止まる事は滅多になかった。
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:16:54 ID:hcBGzPVg0
- ノートでも出来てる人はいると思うよ
というか俺もノートだ
まぁスペックの問題も大きいだろうけど…
俺のはメモリ1GB(デュアルコア)でVRAMオンボード128MB
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:24:13 ID:KUFofLjA0
- このゲームは描画能力ではなく、VRAMの量が物を言う。
俺は256Mなんだが、VRAMの使用量をチェックしながらプレイすると
1試合で200M近く食う。で、試合が終わるとリフレッシュされる。
128Mでもプレイできているんで、容量に応じて多少は融通が利くみたいだが、
落ちないという報告のほとんどは128M以上なので、
おそらく32Mや64Mでは1試合持たないので落ちるのだと思う。
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:29:51 ID:q.ONJsRQ0
- まずVRAMてのが何なのか知らない時点で俺は出直したほうがいいみたいですね
パソコン全く分からないんだぜ||orz
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:31:15 ID:C./4OvL60
- とりあえず重いとかだったらメモリー拡張しとけってこった
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:32:37 ID:C./4OvL60
- てかなんでこのゲームで3Dゲーム級のスペック要求されるのか謎
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:34:43 ID:55eozOPc0
- ノートでVRAMの拡張はまず無理だろう
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:38:15 ID:hcBGzPVg0
- とりあえず壁紙の上で右クリ→プロパティ→設定→詳細設定→アダプタ
のメモリサイズがVRAMの量
とりあえずチェックしてみて
ノートとかだと64Mどころか32Mもザラだからなぁ
下手すると16M
メモリ量増やせばVRAMに割り当てる量も増やせるタイプのノートもあるにはあるが
基本もとの量以上増えることは無いと思うから…
出来ないなら諦める他無い気が
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:43:00 ID:q.ONJsRQ0
- 見てきたら64M ||orz
もう少し知識つけてからパソ買うべきだったか・・・o rz
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:50:48 ID:hcBGzPVg0
- まさか買ったばかりなのか…
ご愁傷様としか言う他無いな…
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:55:04 ID:q.ONJsRQ0
- いや買ってから約2年、初任給で買った奴だ
走破モードでムービーだけ見ようとしたら、妖精のタックルでエラー表示orz
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 02:59:14 ID:pN9lfwzk0
- 俺ノートだけど普通にできてるよ
無印はF4必須だが
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 03:00:00 ID:pN9lfwzk0
- >>260
リロードしろ
orz
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 03:02:16 ID:orxQTQ0A0
- そろそろ言っていい?言っていい?
うぜーよ
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 03:15:17 ID:q.ONJsRQ0
- >>262
すまん余計なこと言ってた
これから気をつけます
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 03:34:33 ID:ztqF6GBA0
- 自分以外の環境が聞けたのでよかった
気をつける必要なし
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 03:39:16 ID:Jat.Z51g0
- 初めて自分のチームと対COMで試合してみたが、
ゆゆさまがいるのに西行結界使ってくれないねゆかりん
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 03:56:27 ID:ZlWGjL1c0
- 走破一週目クリアキタコレ
ポスト神氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwww
エンディング和むわー
雨水さんのイラストいいわぁ
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 04:21:55 ID:KUFofLjA0
- 一応さらっと。
VRAMとは、ディスプレイに表示される内容を保持しているメモリ。
画面の最大解像度や最大同時発色数はVRAMの容量に左右される。
例えば、800*600のディスプレイ解像度で32bit表示なら
800*600*32=15.36Mb=1.92MB(1B=8b)
東方サッカーは、画像を一度読み込んだら裏側に透明化して表示させつづけているので、
膨大な量のメモリを喰う。
重い3D用のグラフィックボードが必要なのも、VRMAが多く乗っているのは高級なグラフィックボードだけであるためで、
べつに描画能力はほとんど関係ない。
ちなみにノートPCでも、BIOSに入れば設定で128M以上にできるものも最近出てきた。
ただし、ノートのVRAMはメインメモリと共用でメインメモリも馬鹿食いの東方サッカーはあぼーn
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 07:42:36 ID:U.g44yvU0
- 俺のノートPCはVRAM62Mしかないけど2-10-0と2-12-1では快適に動いてるぜ?
さっき走破の23戦〜25戦とメモリバカ食いしそうな試合を三戦続けてプレイしたけど何とも無かった
やっぱ相性とかあるんかねぇ
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 09:54:59 ID:82seUtrM0
- 62とか半端なのになったっけか
ついでにVRAM少なくて安定してる人間はメインメモリが多い人間が多いと思うんだぜ
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 10:12:01 ID:Fq/ndfbE0
- >>184
「ボールはいただいた」に恐怖を感じた俺
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 15:24:12 ID:RYLc0cAA0
- >>224
遅くなったが答えてくれてありがとう。
しかしそれら、画像の切り替えでなくムービーでやってたのか。
これも重い原因だったりしないよな。
- 272 :キャプテンカナ:2007/02/06(火) 17:10:33 ID:R9dttPx.0
- 最高レベルのアイテムが店に揃うようになるのはレベル50以降かな?
2週目からなかなかレベルがあがらないからお金が余りだしたカナ〜
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 18:59:19 ID:OkJ.Kvuc0
- 最新パッチウインドウ起動でマウスカーソルが消えるんだけど
みんなはならないよな
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 20:05:58 ID:0KV20jRY0
- ウィンドウと重なってる時だけ消えてる。
走破やっとクリア。今更ながら白リリーいいなぁ。
変態どもにシュート撃たれてくじけそうになったとき
あの笑顔に何度救われたか分からない。
みんなと一緒にサッカーできるのが本当に楽しくてしょうがない、そういう笑顔に見えたよ。
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 20:07:36 ID:AG.0EVvg0
- 改善して欲しい点
・必殺ワンツーなどの際、自チームが「?」になっている。
→チーム略号を代入してほしい
・うふふが「ハクレイノミコ」と呼びかける場合、大概ふきだしから台詞がはみ出ている。
→改行してほしい
・ショップで4行目以降のフォントがでかい。
→表示選択指定
・ショップで同名キャラがフィールダーかGKかが判り辛い。
→値段憶えればいいのか?
・補欠枠のキャラ移動を自由にしてほしい。
→GKが動かせず、バラけて見辛い
ショップ&アイテム関係でまだ何かあったと思ったが忘れた・・・
誤植か誤記だった気が
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 20:10:18 ID:AG.0EVvg0
- >>274
リリーズは常に一軍な俺が通り過ぎましたよ
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 20:38:26 ID:.wFmygng0
- そうだよな
だいたいこの時期くらいが走破一週目くらいだよな
5週以上の奴はやりすぎ
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 21:20:45 ID:20RYEUDA0
- >>272
自分はチーム平均レベルが50を超えたくらいで一気に以下のアイテムが並び始めた。
75で追加がまたあるんじゃないかな〜、とまったりレベル上げ中。
ハートオブカペロマンが欲しい……。
天狗の鳥帽子 100000
サンバイザー 64000
ミラクルスカート 137500
しんくのドロワーズ 33600
努力 104000
セーブに使っていい帽子 96000
石仮面 120000
黒頭巾 72000
八咫鏡 115200
セーラー服 64000
悪魔の羽 100000
叡智の弓矢 100000
鬼神の篭手 100000
一本足の下駄 128000
ダイヤの指輪 192000
エクスカリバー 192000
ミョッルニル 360000
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:01:06 ID:rLSlhuUs0
- 変態リベロ漫画かよwww>ストーンヘンジの石田
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:02:19 ID:eEkEQLkg0
- >>271
実装の仕方にもよるけど、普通にやったらそこそこ重くなると思う。
Direct3Dは動画再生あんまし得意じゃないし。
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:12:13 ID:A6ck6hus0
- てゐで点取ると報奨金増えるって本当?
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:14:16 ID:FZsgTFDA0
- >>279
リベ武にも結界使いのGK(白鳥君)が居たよなw
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:16:15 ID:rLSlhuUs0
- >>281
点取らなくてもいるだけで増える
ベンチウォーマーでもおk
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:16:38 ID:Va2q7dgE0
- >>279
あのネタわかった奴が俺以外にもいるとはw
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:18:37 ID:CI7bWmXI0
- てゐやレティは優遇されてるなー
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:21:46 ID:A6ck6hus0
- ブログ組のチームが段々似ていくのにワロタ
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:23:11 ID:rCbcmZFk0
- なぁ、スルー大好き人間は今このスレにいるかい?
フォーメーションどうしてるよ?
俺は今ツートップで9と11にるみゃカナ置いて、
左右からのセンタリングをスルー→10番がそのまま空中シュート、って流れでやってる。
だがこれだと、あんましツートップの浮き球ボーナス増加の恩恵が少ないんだよなwwww
(そりゃ確かにスルー成功率は大幅に上昇するが…)
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:24:28 ID:t55ijNaA0
- >>283
試合終了時にはスタメンにいないと駄目だよ
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:28:00 ID:Va2q7dgE0
- >>288
マジで?
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:29:44 ID:t55ijNaA0
- 逆に言えば終了10秒前だけでもいればいいんだから、
終了直前に点でも取ってメンバー入れ替えしちまえばいいんだよ
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:35:24 ID:.cLuLr460
- てゐはお金を増やす機械
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:36:42 ID:TO3LGFs.0
- >>291
柳沢自重しろ
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:36:54 ID:Dxpr2RTc0
- 普通に強いからスタメンだけどな
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:42:00 ID:A6ck6hus0
- >>293
ゴールポストの中の人のブログみててゐ使いたくなってきた。
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:02:10 ID:KUFofLjA0
- >>288
スタメン=スターティングメンバー
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:12:56 ID:qysipqFU0
- 試合終了時にフィールド上に居ればいいってことでしょ>てゐ
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:17:47 ID:jIjQe3TU0
- ttp://www.sakaiminato.net/youkai/ranking/
兄にやらせてみたら、こんな文句が出ました
「ポストに当たりすぎ」
…まぁ理由は演出やらとあるけど、現実的に考えたら当然か…
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:19:31 ID:9Wj9KIxE0
- >>297
30位に神主が居るな
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:19:42 ID:tiBxBRfM0
- でも現実の日本代表とかゴールポストに当てることすらもできずに外しまくってるよね
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:22:53 ID:A6ck6hus0
- >>299
あるある
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:23:22 ID:/GgNVRRU0
- 枠外へのシュートは無いしなぁ
そこらへん本家とかはどうだったの?
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:25:16 ID:Va2q7dgE0
- 本家でもシュートが外れるのはポストオンリーだったはず
PS版とかはわからん
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:31:25 ID:iFaw1z9M0
- 5だけは通常シュートに限り枠外があったはず
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:31:41 ID:ecorh0mA0
- そもそも原作が滅多に枠外にシュートしなかったような…ボッシ君くらいしか記憶に残って無い
オフサイドだとか、実際のサッカーから削ってるルールも結構あるけど
ゲームとしての面白さには影響ないと思ったんだろう
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:45:44 ID:0NHF/mn20
- >>304
翼はドライブシュート失敗しまくってたけどな。
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:48:09 ID:9Wj9KIxE0
- 魔理沙のマスター封印って走破だと何レベルから使用可能になる?
必殺技の欄に表示はされているが使えない状況が続いている
現在魔理沙22Lv霊夢21Lvで低いボールが来ても使えない
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:51:22 ID:zy5JDNqYO
- >>306
2-4-0だと使えない
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:08:11 ID:n9T0.RZE0
- >>307
了解
バージョン上げてみるか……
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:10:14 ID:x9nFxbN.0
- >>297
藍とかよりも神主が上ってwww
他にも魔理沙が含まれてたりして突っ込みどころ多すぎwww
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:15:19 ID:mC/z7qDM0
- 「これだから東方厨は…」って言われるからPTO弁えて自制して欲しいもんだがなぁ。
同じ東方厨の一員として。
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:15:48 ID:eupu4hTM0
- スレ違いだ
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:37:23 ID:JlMzh5b60
- 電波ソングのときも思ったがこういうのをかき回すのはほどほどになー
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:50:30 ID:nCvH70fU0
- >>278
丁寧なレスありがとさん。なるほど平均のレベルが50以降か。
キャプテンカナだけが50でもまだ足りないか。
まー、明日には買えそうだが、それにしてもお高いな。
20万近く貯めてて裕福だと思ったがあっというまに素寒貧になるなw
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 01:38:21 ID:.IlU5ggE0
- ゴールポストの中の人の敵3番がおもしれーw
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 01:43:39 ID:XhX8FXBA0
- 今、
空ゴールにシュート→ゴール前に唯一いたリリーがブロック(届かない)→そのリリーがさらにゴール前でカバー(ボール弾かれる)
ってことが起こった。カバーに入る奴はゴール前にいれば行動済みかどうかは関係ないのな…すごい動きだ
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 01:55:13 ID:mGRTblcY0
- 橙とかガチ能力がイマイチなキャラの速度上げて、サイドブチぬくのが楽しすぎる…
触れることができないスピードには(ryとかそんな気分
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 05:52:26 ID:Jblp71PQ0
- 安心魔界神Koneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 07:19:17 ID:uyMdLHzA0
- >>316
WBに加速の靴付けてドリブル突破も楽しい。
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 07:53:19 ID:HTLKFsqs0
- 延長戦って実質、時間無制限なんだな。引き分けないし。
ドリブルとかパスで経験値稼いだら無限に…とか思ったけど
普通に考えたら得点しまくったほうが効率いいよな…
敵に捕捉されないエリアで一晩くらい往復させるようなキー入力をすれば…
これってトリビアになりませんか?
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 08:07:03 ID:ETxcrFbA0
- 朝起きたら強制終了のメッセージ出てそうだな、それ
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 08:39:59 ID:RRmZL3W60
- 2-4の頃、1晩ドリブル放置やったけどLvが1しか上がらなかった記憶があるな
まあLv40代だったので効果が薄かったのかもしれん。ちゃんと検証したわけじゃない
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 09:41:55 ID:pPcaNkZc0
- >>316
某アイシールド吹いた。
確かに、突破後のパスさえとられなければ、サイド抜きおもしろいよね。
さしづめ修哲の滝君か。
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 11:45:46 ID:95f70Zwc0
- 走破で自分のチームのレベルが99になるとフリーズして進めなくなるって本当?
もしそうならとことんやりこむことができないじゃないか……
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 12:21:36 ID:dxh2HhtU0
- >>323
Wikiの編集をやったことがないので、Coolierにアップしました。
(やってみればいいのでしょうけれど……)
咲夜さんのレベルが、恐らく試合後に99になります。
ですので、1試合はやらないといけませんが……
フリーズしなければ私の環境に依存、
フリーズすればバグということになると思います。
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 12:38:57 ID:.TjLxa6E0
- バグだろ>Lv99フリーズ
昔ssg使って確認、2-4-0でも2-10-0でも会話文読むと凍る
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 12:40:57 ID:HnrdIR820
- 前作の方が安定していた俺は希少なのだろうか
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 15:41:25 ID:ETxcrFbA0
- 前作はグラボ32Mな上にオンボードで動かしてたからなぁ、安定なんかしてなかったぜ
重たい必殺は全部復帰不可能の強制終了だった
レティとけーねあたりで地獄をみた
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 16:08:22 ID:iWaI8zYw0
- ---- Adapter information ----
Adapter name: NVIDIA GeForce2 MX/MX 400 (Microsoft Corporation)
Total video memory of adapter: 62272 KB
Free video memory of adapter: 62231 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware Accelerator Layer
-----------------------------
---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。
この環境でメモリは憶えていないがもっと少ない状態で
無印はちゃんと動いていた
リグルキックをすると鬼のように重かったが
でもパッチ当てたら最終戦開始と同時に落ちるようになった
それ以来やってない
エンディング見たい・・・
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 17:19:48 ID:mBlal6ds0
- 交代させるとガッツ全回復はあんまりだったが
控えにいると全くガッツが回復しないのもつまらんなぁ。
選手交代が一番おもしろく使い物になるのは
控えにいても普通にガッツが回復する、だと思うんだが。
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 17:26:49 ID:eyb8pLDw0
- ガッツ回復量に応じて徐々に回復していって欲しいな
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 17:36:22 ID:iWaI8zYw0
- >>329-330
激しくドゥイエ
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 17:38:23 ID:oRqedDaA0
- まぁ、使い捨てな感じにはなるけど、今の回復無しでも俺はいいと思うねぇ。
一度交代した選手がまた戻ってくるのも変だし。
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 17:44:44 ID:eyb8pLDw0
- そういやバスケは戻ってくる、野球は戻ってこない。
サッカー(リアル)は戻ってくるんだっけ?戻ってこないんだっけ?
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 17:48:27 ID:wR5tni160
- サッカーも駄目。そして3人制限。
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 17:48:49 ID:7HQifNbU0
- リアルサッカー(およびキャプ翼)と違って
一度交代した選手がまた戻ってくるのがいいんじゃないか。
フィールド内にいる時の1.5倍位の回復がいいと思ってるクチだけど、
控え選手の経時的なガッツ管理はやってなかっただろうから
新種の虫の発生元になりそうな気もするな。
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 18:42:12 ID:eupu4hTM0
- オーソドックスが最強すぎるから交代する必要がまったくないな
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 18:55:57 ID:eqOO4wZY0
- 漏れもオーソドックス以外使わないなぁ
浮き球ボーナスが欲しい時にはたまに変えたりするけども
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 19:44:20 ID:C.TyAn5U0
- 次回あたり回復量2倍→1.5倍くらいになるんじゃねーの?
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 19:48:59 ID:JlMzh5b60
- 出戻りは自由にして回数に制限かけるのがいいと思うな
ちんき様入団時のセリフにしびれた
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 19:52:08 ID:PSnJcXms0
- 俺、カテナチオ+レティチルけーねが敵のエースマーク がデフォなんだけど……。
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:12:03 ID:BGm7Xk0c0
- 俺は、全試合ダイヤモンドだったが
選手の初期配置もボーナスも、中々良いと思うんだけどなぁ
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:18:14 ID:vFFoCWSw0
- オーソドックス最強すぎて最近はチーム名をオーソドックスにしようかと思い始めた
「東方オーソドックス」とかかっこよくね?
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:19:03 ID:1wgSpd5s0
- 俺もダイヤモンドだな。
ワンツーすれば浮きだまボーナス確定だし、体感だけど自動パスカットが異様な成功率。
ただ、8番が下がりすぎて5バックになることがあるのは嫌だけど。
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:21:35 ID:GAY0qeq.0
- あ、ライブドア生き返ったか
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:25:50 ID:1wgSpd5s0
- そういえば、ダイヤモンドの「MFは中盤での争いにボーナスを受けます」
だけど、少し実験したことがあってな。
敵雑魚の通常パスは9割方自ボールにできる俺の10番霊夢だが、(走破2週目第5戦目時点、アイテムでカット値は上げていない)
補足したあとに、敵パスに対してパスカットは威力減衰程度にしかならないことが多数発生する。
(ワンツーでは無いことは、その後のプレイで確認)
これで、俺は勝手に自動パスカットにボーナスを受けていると解釈しているんだが、良いんだろうか。
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:26:22 ID:zgq221qY0
- ダイヤモンドて4-4-2よりも体感5-3-2に近いよな。
343のいってるとおり一人下がりすぎてスペースできるときがある。
あとハクレイタイプって見たこと無いんだけど、誰か使ってる奴いる?
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:28:17 ID:0rQY.l1Y0
- 俺は主力FWが弱い(リグルミミスチル)のと空中シュートが多いのとでVフォームだな
必殺シュートを撃っても弾かれたりポストになったりが多いので
補正付き必殺シュートを分散して何発も撃って無理矢理押し込む方向で
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:28:22 ID:/1NY8pUU0
- 俺はずっとオーソドックス(カウンター)でやってます。
理由は役割分担がはっきりしてるから
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:28:49 ID:eupu4hTM0
- 無印ではよく使ってたよハクレイタイプ
スルーが一番効果的に使えたから
今回はスルーが弱体化しすぎてる上にハクレイタイプの補正も微妙だから使いものにならん
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:29:15 ID:oRqedDaA0
- だが、5番の位置に守りが居ない方が怖いというか…。
ダイヤモンドのDFって、横に広がりすぎだよな。
まぁ、中盤でカットできるから強いと思うし愛用してるがw
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:30:51 ID:oRqedDaA0
- 5番じゃない8番w俺誤爆王すぎるwwww
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:35:47 ID:1wgSpd5s0
- ハクレイは確かに無印では強かったね。
ハクレイって、10番がなかなかペナルティエリアに入ってくれない上にスルーパスも通りにくくなったから…
サブシナリオみたいな、ワンマンチームでもWシャドウの方が良いよね。
ダイヤモンドのバックは、2番3番に、重防御スパイク装備と縦パス要員を置いて、
4番5番は飾りかなぁ…
2or3番・6番・7番・8番と、自動パスカット、FWのタックルで4番5番まで来ることは無いけどね。
正直、カテナチオより硬くて攻撃の浮きだまボーナス貰いやすいと思う。
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:38:30 ID:GAY0qeq.0
- サブシナリオではじめてDシャドーを使ってみたが、
攻撃一辺倒の俺には使いやすい陣形だと感じた
どうでもいいが俺のリグルは11番に配置すると
そのままコーナーまでだーっと走っていって
一向に中に入って来ず、パスを渡せない馬鹿
ああもう
大 好 き だ
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:38:43 ID:MS5/PzZw0
- 永琳、幽々子使ってるからツートップだな
ロケット、結界、浮き球ボーナスつけても幽々子の決定力の無さは異常
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:47:18 ID:Tzs1jHPk0
- ちんき様の入団セリフが人気みたいだが、
俺はリグルの入団セリフの方が好きだ。そしてそんなヤツは多分俺だけだ。
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:47:26 ID:zgq221qY0
- >349
なるほど、無印だと強かったのね。今回はオーソドックスが人気っぽいな。
永琳、てゐ、輝夜(ほんとはうどんげの永遠亭従者にしたかった)の3人で
走破最初から始めてるんだが、最初にメリーが拾ってきたアイテムがアイドル…
てゐいるわアイドルあるわで5戦目ぐらいなのに金が25000ずつくらいもらえる。ありえん。
しかし…永琳がアイドルというのは、ちょっと厳しいところがあるな。年齢的に考えて。
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:48:16 ID:KkktTCBM0
- 多分月に代わっておしおきしてるんだよ
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:55:09 ID:GAY0qeq.0
- >>356
なからいさんとかお父さんのアイドルじゃん
櫻井よしこも保守派のアイドルじゃん
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:55:32 ID:oRqedDaA0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utcMPB8iVK20Q
どう考えてもアイドルとしてやっていけてるだろ
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:56:25 ID:GAY0qeq.0
- 今思ったが俺IDがゲイ
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 20:59:30 ID:VmWw4pzM0
- >>359
素で引いてしまったんだが…何コレ…
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:02:49 ID:GAY0qeq.0
- >>359
ごめんこれは無いわ・・・
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:03:29 ID:80NIoEhE0
- >>359
「俺は咲夜さんの物」って打ったの誰だwww
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:11:30 ID:oRqedDaA0
- 慣れるとそれなりにいいと思えてくるぞw
途中でキャラの名前とか呼んでるとこはともかくww
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:23:46 ID:HnrdIR820
- >>359
DVDの奴じゃん
歌詞間違えてるんだよなそれ
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:24:45 ID:v83gbAIM0
- >>359
やべぇ
実況の書き込みが面白すぎる
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:40:12 ID:Tzs1jHPk0
- ビートまりおは女だと思ってた…orz
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:48:40 ID:0rQY.l1Y0
- あんな声で女はいやだぞw
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:50:01 ID:UUGK1vOM0
- きっとウサミミモードの最後を削ったのしか聴いたことないんだよ
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:50:37 ID:HnrdIR820
- 発見したバグリストのエクセルファイルをうpしてはちくまのBBSに貼ってもいいだろうか?
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:57:07 ID:JlMzh5b60
- 最近までサブシナリオのリリーレベルバグ知らなかったらしいし叩きつけてやれ
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 22:09:58 ID:uYF/2V.M0
- そういや、試合開始直後に落ちるバグは最新では直ってるんだろうか。
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 22:20:22 ID:zgq221qY0
- >370
ぜひぜひやってやれ。向こうさんの助けにもなるだろ。
すごい勢いでヌルーされそうだけどなw
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 22:32:21 ID:.tjWY79s0
- サンクリでボイスパッチもらうやついる?
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 22:43:51 ID:hio2rEGs0
- >>374
なんだそれ
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:00:32 ID:.tjWY79s0
- ttp://www3.ezbbs.net/34/aquastyle/
あくはちついでに買ってはいるんだが
他に欲しいのないから行く気がしないなぁ
ネット販売してくれねぇかな
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:03:01 ID:80NIoEhE0
- >>374
アクはち買ってあるから持って行けばいいのか?
しかし、実況がフルボイスだけでも大分変わる予感がするぜwww
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:03:20 ID:LuRuinew0
- >>374
kwsk
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:07:13 ID:Tzs1jHPk0
- >>324(でんか?)
ここに書いても無意味だから向こうに書こうぜ、な?
セーブデータのアドと一緒にコピペすりゃ多分スルーされんだろう<今はスルーされてるが
なんなら俺が投稿者:でんかでコピペってやるが?
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:10:33 ID:oRqedDaA0
- まぁ、最初はしゃべる度に落ちるんだろうけどなw
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:15:59 ID:.tjWY79s0
- >>377
アクアにディスクもってきゃもらえるでしょ
奇闘劇の人選が微妙だったから迷うなぁ
人並ぶだろうし
店頭だとか買わないといけないだろうし
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:31:00 ID:zgq221qY0
- ボイスパッチだが、
>当然収録無理なので「男だけフルボイス」というステキ仕様になってます。
いらなすぎるwwwwwwwwwwww
しかし今公式BBS見てきたが酷いな…アイテムのとこもそうだし、Lv99で凍るのとこも放置だし。
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:37:15 ID:soHm87ss0
- 今2-4-0にして夢子キャプテンでスタート
でジャックをフィールドに出したんだが…強っ!
基礎以外美鈴と一緒じゃないか。
>当然収録無理なので「男だけフルボイス」というステキ仕様になってます。
リグルに期待。
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:38:32 ID:sPi2oqP.0
- フルボイスの意味を誤解しているような気がするが
とりあえずスルー
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:45:19 ID:dxh2HhtU0
- >>379
猛虎キャンプリポートを見ていました。
それはどうでもいいのですが、はちくま側が無視するなら、
所詮はそういう対応しか出来ないサークルということなので、
無視させておけばいいと思います。
ただ、私の場合は試験勉強の合間にレベルを上げただけなので良いのですが、
やりこみとしてどうしてもレベルを99にしたいという人がいるのなら、
せっかくセーブデータもアップロードしたので私が直接アドレスを貼ります。
きっちりとした証拠、証明を示さなければ、
報告ではなくただのクレームですから。
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:48:05 ID:80NIoEhE0
- >>383
ジャックフィールドに出す方法kwsk。
ブログで使いたいwww
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:51:41 ID:IXjwT6HY0
- >>386
引くからやめとけ
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 00:04:25 ID:DNjXMuns0
- Wikiで、せっかく「セリフ集」というページがあるのに
わざわざ各キャラの欄に参戦・解雇セリフを書いてあることについて。
俺個人としては、あのページには攻略的な情報を書き込むべきだと思うがどうか?
決死結界の項目なので、発動セリフがあるのは分からんでもないが・・・。
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 00:16:01 ID:SFOKnXd60
- まぁ、別にあると困るものじゃないからどうでもいい。
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 00:20:41 ID:ZJYaHybM0
- ゴールポストの中の人のプレイ日記にコメント付けようとしたらクソ重い上に途中で2回ほど接続切れた
めんどくさいから寝る
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 00:32:00 ID:V3ZXRFgM0
- >>386
2-4-0だと初期メンバーで夢子を選べる。そして夢子はフィールダーとGKを兼任可能
この時夢子のフィールダーとしての初期ポジションに、GKキャラを配置する事が出来る
ただし通常キャラは配置できないので最終的にはきつい
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 00:35:52 ID:AUn4a1Fs0
- プレイ日記見て神綺使ってみたけどめちゃくちゃ強いな
旧作知らない
魔界神聖がコストバカ高で威力1
高い上に別のプレイで買った同じ値段帯の萃香が悲惨だった
などなどでイマイチだと思いこんでたよ
カリスマないしな
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 00:40:06 ID:9lTQuobM0
- 今悲しみドールだけでクリアやってるけど本気できつい
レベル差10以上あってもリリーはおろか小悪魔・中国レベルの相手にさえ安定しない
SGGKや輝夜相手だとどうなるんだろう…
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 00:48:43 ID:i1h5Muwc0
- >>392
一応5作目のラスボスだから・・・
カリスマが無いように見えるのは、二次創作設定のせいだよ
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 00:50:56 ID:0tyPFjNM0
- 旧キャラ勢は総じて弱め
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 00:54:11 ID:XTb9uplw0
- 一撃必殺の魅魔様、能力はトップクラスの魔界神、
万能型のありすと夢美(+ちゆり)あたりは強キャラ入るんでね?
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 00:56:00 ID:8t9ik.dk0
- ゆうかりんは完全に旧作からの裏切り者なんですね…
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 01:00:11 ID:aG5KbJLQ0
- ボスクラスは普通に強いと思うが
他キャラは全然だよな…夢時空なんて大量に出てるというのに…
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 01:01:58 ID:ZJYaHybM0
- >>395
そうか?
神綺は全体的に高い能力+やたら高い浮き玉補正でSGGKすら突き破るし
魅魔もトワイライトが燃費は悪いが強い
ありすは必殺パス、ドリブル、カット、タックル全部持ってるから中番に最適
ちゆりの必殺の武器の成功率も高い
夢美も夢幻合体こそガッツ消費が激しいものの能力はトップクラスで技能も十分
強いキャラはその分出にくいから弱いキャラの印象が大きいんだろうね
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 01:04:51 ID:clHxegJA0
- コンビ前提だが、ユキ&マイもかなりよさげ。
コスト10000と考えてもお釣りが来るくらいだと思う。
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 01:06:28 ID:XTb9uplw0
- 一部の扱いが悪すぎるんだよな
小兎姫とかカナとか
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 01:08:17 ID:84N2LtkI0
- 小兎姫は決死が鬼性能だが
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 01:10:31 ID:AUn4a1Fs0
- 弱いというか扱いが悪いと言うべきか
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 01:13:12 ID:XTb9uplw0
- 後、ミコとうふふがどうにも微妙なのがあるかもな
能力は高いし技も揃ってるはずなんだが、
どうしても霊夢&魔理沙と比べられる
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 01:13:17 ID:kxJiOZlQ0
- ところで、俺は走破一週目最終戦で一度も褌結界撃たれずに済んだんだが、
>>77とかで「俺の大事な何かが壊れた」と言う報告を聞くと、
すごく見てみたい気もするし、絶対見たくない気もするんだ。
見ようと思えばオールスターですぐにでも見られるが、俺は一体どうすればいい?
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 01:15:32 ID:aG5KbJLQ0
- >>405
みんな、自分の中の大切なものが壊れたんだ…
というわけ見ておこうか
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 01:16:35 ID:XTb9uplw0
- >>405
見る前に西行結界を確認しておくと味わい深くなるぞ
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 01:27:41 ID:kxJiOZlQ0
- >>406-407
見てみた。
ひどいなんてもんじゃない、笑うしかなかった。
思わずもう一回一対一で撃ってしまった。
見るなら一対一で撃って西行結界で口直ししておくのを忘れちゃいけないなww
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 01:31:12 ID:sxEPjNAo0
- 文のサイクロンのムービーがやっとわかった。
よりによってジャイアントロボだったのかw
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 01:43:15 ID:oCDav6G20
- 夢幻合体!でもGロボ乗りやってるな。
旧作知らない人間なんだけどあの高所恐怖症ってオフィシャル?
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 02:01:21 ID:Kc4A1NQU0
- ふと思ったのだけど
セリフ集なんだから対決時のセリフや技セリフを入れてもいいんじゃないかと思う
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 02:08:04 ID:FZj7evW20
- 規制は無いから好きに入れていいんだよ
ボリュームあるに越したことは無いんだから
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 02:30:37 ID:i1h5Muwc0
- コレジャナイロボ だっけあれは
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 08:20:06 ID:QjwJpTlw0
- >>392
ちんき様の必殺はパワーが高いから普通に強い。SGGKでも抜ける
まぁシュート値とパワーがフランと並んでトップだから1vs1で通常シュートで
どのGK相手でも抜けるんだけどね
足が速くて必殺カット持ちだから守りの面でも優秀。ついでにガッツも鬼高い
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 09:09:32 ID:7o9QiEpY0
- 魔界神は能力値が褌二人除けば最大ガッツ2位、パワー2位、テクニック1位、高&低ボール2位、ドリブル速度3位、シュート2位、カット5位とかいう鬼性能だしな。
必殺も消費ガッツ多いけどやたら強いし。
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 09:25:54 ID:CHLiZWok0
- コスト高いし強いのはある意味当然ではあるけどな。
萃香については聞かないでください
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 10:52:50 ID:i1h5Muwc0
- はちくまにもキャラの好き嫌いがあるんだよ、きっと
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 11:11:30 ID:P7nqzNVs0
- まあ、確かに紅魔館組は明らかに優遇されてるけどな。
走破の真・紅魔〜真・永夜まで考えても、紅魔は突破力・決定率共にすごいし。
エクスカリバーつけたメイド長すらふっとばすレミリア様にはキレそうだった。
まあ、レベル差の所為もあるんだけどね…
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 11:22:14 ID:kJ0wfCFM0
- キャラ的にはちくまが一番好きそうなのが褌という現実
>>418
必殺タックル持ちにドリブル仕掛けるとはまたチャレンジャーだな
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 11:26:22 ID:P7nqzNVs0
- >>419
いやいや妖夢。
エクスカリバーつけてタックル180まであげたミスディレが
不夜城レッドに余裕で吹っ飛ばされたのよ。
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 11:34:18 ID:kJ0wfCFM0
- あぁ、逆だったのか
必殺だし最低保障なかったっけ、それに引っかかったんじゃね?
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 11:36:32 ID:1WKvJ5gw0
- >>420
そこは弾幕で。
しかし、二週目の西方強いな。
霊夢と褌からはボール取れる気がしないぜ。
DFは割とざるだから3点取れたが、後半残り15分で4点取られて負けたorz
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 11:46:46 ID:d/VwvkiY0
- アイテム強化しなければレミリアは微妙だと思うぞ
シュートの減衰率が高く足が遅い
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 11:48:32 ID:P7nqzNVs0
- >>422
弾幕で止めても、その他にもフラン、美鈴、パチュリーとタレント揃いなので、
なかなかとめられないのがネックかな。この三人はレミリアよりも止めやすい
のがせめてもの救いなんだけどね。
あと、弾幕は個人的に褌以外には使いたくないという無駄なポリシーも
あったり…
持ってるならの話だが、ファルコンスパイクを地上シュートが鬼なキャラ
(レミリアや美鈴)につけて、タイマンでシュートうってみ。
面白いように決まるから。
この方法で点取りに持ち込めばSGGK恐るるに足らず!!
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 12:42:06 ID:RY8zZYko0
- >>416
鬼っ子なんて試合に出してるだけで
「そんなに萃香が好きか!?」なんて言われることができるんだぞ。
ある意味優遇キャラだ。
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 13:30:07 ID:ozz8f3U60
- 西方戦は、霊夢・魔理沙・VIVITあたりが持ったら
妹紅を重スパイクでぶつけることにしてる。
あとの奴は弾幕で。
妹紅無いとどうすれば良いんだろうね。
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 13:42:14 ID:kJ0wfCFM0
- いけっ、東方スライディング部隊って言いながら必殺タックル持ち向かわせて
後はラプソーンに一生祈ってればいいんじゃないかな
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 13:51:14 ID:1WKvJ5gw0
- >>424
レミリアもフランもいるから、SGGKは結構抜けるんだが、
ファルコンスパイクないから、ポスト神がきついんだな。
まあ、二週目は無理に西方に勝つ必要もないんで、だらだらやってみるよ。
>>426
もこは安い割に、使えるよな。
あと自動加入なんだが、走破5期の方が1期より高いキャラが来る気がする。
高めのキャラ狙うなら、5期を繰り返すべきなのかな?
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 14:16:55 ID:CRMnDEog0
- 変更点が気になって2-12-1入れてみたが若干重い
2-10-0で安定して60fps出てたのが2-12-1だと必殺技使用時50ぐらいに
まあノートなので文句は言えんが
>>428
俺もそんな気がする
少なくとも1期で高価なGKが来たことはない
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 15:02:31 ID:i1h5Muwc0
- リリー・Bを自動加入で断った時、俺の目から汗が
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 15:03:42 ID:ozz8f3U60
- ポスト神が怖いなら、咲夜いれてなだれ攻撃
ゴールからっぽ&自ボール確定
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 15:11:10 ID:kxJiOZlQ0
- >>430
あれ、俺がいる
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 15:14:55 ID:BesPZWA20
- 自動加入は断りにくいよな
何のためらいも無く断ったのはジャック位だ
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 15:17:10 ID:7o9QiEpY0
- >>388
ええとwikiのキャラクター一覧のセリフ全部、セリフ集に移してみたけどどうかな?
結界発動セリフはあのままでもよかったかも?
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 15:21:52 ID:AUn4a1Fs0
- 対決の時のセリフ特殊な組み合わせのときはそれなりのセリフにして欲しいな
レミリアって呼ぶ咲夜さんには違和感を感じてしまう
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 15:25:30 ID:y.D0neG60
- 確かに藍vs橙とか、藍vs紫とかも変だな。
ただ、それよりも先にバグを取ってもらわないと困る。
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 15:40:22 ID:7o9QiEpY0
- 一応「ドッペルくんだから」で辻褄あわなくもないしな。
まあその辺は後回しだろ。
メイン実装まだ〜?
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 15:51:14 ID:Igw1bY2s0
- >>425
その発想はなかった
早速レギュラー入りさせてくる
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 15:54:49 ID:Kc4A1NQU0
- キャラの判定部分とかで不具合が出る可能性に一票
そういや本家ってその辺どうなってるの
やったこと無いから知らんのだけど
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 15:58:24 ID:1WKvJ5gw0
- >>439
本家はそもそも接触時の会話が少ない。
これで例えれば霊夢に対して、マリサ・レミィ・フラン・咲夜等の各作品のボスクラスにしかない仕様。
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 16:03:15 ID:0tyPFjNM0
- 何故か敵の主力選手が日本の選手の名前覚えてて笑える
シュナイダー「いくぞ まさお!」
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 16:08:00 ID:Kc4A1NQU0
- >>440
ありがと
>>441
試合前に穴が開くほど日本選手のデータをみているんでしょ
立花兄弟の見分けが付くほどにw
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 17:34:16 ID:7NqGPhfk0
- ん?そういや、幻想郷に双子〜六つ子はいないのか?
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 18:12:06 ID:Vknnc4So0
- 幻月と夢月が双子だった気が
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 18:28:13 ID:6RQcHjvk0
- みすちーのお断り時のセリフおもしろいなぁ
鳥目にしてやったわ!!逃げろーー!!
(真昼間に鳥目じゃ丸見え)
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 18:55:00 ID:RY8zZYko0
- >>438
そんなに萃香が好きか!?
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 18:56:53 ID:AUn4a1Fs0
- 幻想郷にロリ双子がやってくると聞いて飛んで来ました
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 19:10:59 ID:qOlXG0dM0
- 幻想卿にロリっ娘がたくさんいると聞いて早歩きで来ました
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 19:50:15 ID:ozz8f3U60
- 原作での対決台詞ってさ。
数が少ないのもそうだけど、原則上下関係が無いのが不自然を感じない理由だと思うのだがどうか。
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 19:57:47 ID:y5rBg.Ug0
- いくぞファンベルグ「さん」!
ぬかせん!!
ってのもあったわけだしできなくもないんじゃない?
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:06:23 ID:l.yqicwU0
- KAZUはどうだっけか
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:09:23 ID:EGTi2wg.0
- 走破モードのうちのうどんげ、
なんかルナティックLEがバグってんのか知らないが1vs1で撃つと
キーパー届かない→だがポスト→ゴールカラッポ
これがどんなGK相手にも100%発生するんだが
一体なんなんだ
なだれ攻撃発動させてると確実に得点できるから重宝してる・・・
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:10:53 ID:oIuJWdKA0
- >>452
そのうどんげうらやましすぎる・・・。
ウチのヘタレてるうどんげと交換してください。
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:18:08 ID:i1h5Muwc0
- >>452
ほぼ100%キャッチされるうちのうどんげの交換しないか?
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:35:49 ID:AUn4a1Fs0
- 無印ではまさに切り札だったんだが…
今回は弱体化してしかも西行結界どこでもセーブ化によって
ついにその役目を終えるのか
必殺スルーか必殺フェイントでもつけてやってくれ
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:36:23 ID:oZjI81WU0
- 美鈴とVIVITは仲間にするとムカツクな。
似たもの同士っぽい。
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:37:03 ID:SFOKnXd60
- なぁに赤眼開花もあるじゃないか。うどんげはまだまだ戦えるさ!
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:47:34 ID:d/VwvkiY0
- うどんに技つけるくらいなら、フィールダー萃香や輝夜につけてくれ
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:53:41 ID:C0ljzoC60
- >>452
バージョンは何?100%ならほんとにバグかもしれんぞ
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 20:57:21 ID:bbsSk.s20
- >>452
そりゃルナティックルナティックアイズだったらスルー二倍で強いだろう……
と冗談はおいといて、レベル差が小さければうどんげに特に調整は入ってないから相変わらず1v1は強い
対人戦が活発になってきたら割と脅威だと思うぞ。必殺使うか悩む性能だから
あと、ふと同レベルの文と霊夢を比べたらドリブル値が同値だった
そうかもうドリブルが強いってテキストは過去のものか……天生あるからまだ強いけれども
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:04:19 ID:k7URRJAc0
- 単に文が高いだけでは
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:06:53 ID:7o9QiEpY0
- レベル32、褌二人除外で霊夢と文はドリブル能力値5位だな。
高い方ではあるが…
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:10:13 ID:UE6STRB.0
- せめてフィールダー萃香のドリブルが萃夢想ばりに両手を上げて走るものだったら・・・
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:15:10 ID:pUtt8GnE0
- だがそれも微妙という・・・
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:18:16 ID:1Z4/1bHk0
- 結界中、ジャンボ萃香、ミニ萃香の大群で走れるとかやっても良かったのに。
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:26:51 ID:LGfblu6w0
- というか必殺技のバリエーションを豊富に出来そうな能力なのに微妙な必殺カットしかないってのが…
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:29:32 ID:0WDDKiuY0
- ジャンボ萃香の大群に見えた。
それはともかく確かにもうちょっと技があってもいいと思うね
霧化するとかブラックホールで萃めるとか燐禍術ぶつけるとか必殺技のネタに出来そうなのがあると思うんだけど…
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:39:28 ID:V3ZXRFgM0
- 足が早くて、頼れるカット技があるだけで充分だと思うがなあ
必殺技豊富で、どのポジションもこなせるようなのが増えてもつまらん
まあ、原作ラスボスのわりにインパクトが無いのは可哀想ではあるが、
そういう境遇のものが他にいないわけじゃないし…
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:39:43 ID:LGfblu6w0
- 萃める能力で必殺カット
分裂して必殺ワンツー
巨大化はむしろ必殺タックル向き
戸隠山投げでパス(ハンド?)
燐禍術で必殺だんまく
霧化して必殺スルー
百万鬼夜行を必殺シュートに
パッと思いつくだけでこんだけあるな…
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:40:01 ID:N9ZgvzHU0
- 個人的には必殺技無しの褌と同じステータスというのが西瓜らしいと思う
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:40:27 ID:LGfblu6w0
- いや
百万鬼夜行を必殺シュートに(ムービー付き)
こうだな
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:43:34 ID:oIuJWdKA0
- ブログ組の試合がどんどん熱くなってきたな。
つか、走破の敵チームってレベル固定?
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:43:36 ID:KThiIpms0
- リグル&理香子の流用で⑨の頭を掴む→戸隠山投げ→顔面
こうですか?分かりません!
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:48:28 ID:LGfblu6w0
- >>472
開始時のリーダーのレベル基準(二周目以降はチーム内最低レベルキャラ基準?)だと思う
セーブデータに書いてあるレベルで決まったと思う
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:50:18 ID:AUn4a1Fs0
- 制作サイドが萃にあまり愛着が無いのかもしれない
まあこればっかりはしょうがないな
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:52:00 ID:D1c4xTRE0
- 萃香そんなに弱いか?
うちのDF陣じゃなかなかに活躍してくれるぜ
てゐ、萃香、輝夜、幽々子の4人でがんばってますはい
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:56:34 ID:CRMnDEog0
- フィールダーよりキーパーの萃香をなんとか……
あの値段なら消費500ぐらいでもいいからムービー付きの必殺セーブが欲しいところ
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 22:01:19 ID:zKWIc0U60
- ミッシングパワーで服がビリビリ破けるムービーを・・・
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 22:01:38 ID:y0tD7PhgO
- >>472>>474
走破は敵レベルは完全に固定。はちくまの絶妙なレベル設定によって、
チームを平均的に育ててると最高レベルに依存と錯覚しやすくなってる。
どれも全く違うメンバー・プレイ方法で一週目を三回やってみたが敵のレベルは同じだった
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 22:18:26 ID:7o9QiEpY0
- 私もセーブデータ全部取っておいてあるけど確かにどれも敵のレベル一緒だな。
セーブの横に書いてあるレベルが4でも5でも3でも同じだ。
レベル固定ならそのうちwikiにでもそのステージの敵のレベルでも書き込むかねぇ。
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 22:23:14 ID:0tyPFjNM0
- 走破一週目やっと終わったけどエンディングの面子の基準がよくわからん
フランが相変わらずもこと一緒に遊んでてサブシナリオの意味がまったくなくね?
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 22:30:27 ID:AUn4a1Fs0
- エンディングに不参加というあの二人の偉業に比べれば他は些細な問題
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 22:32:03 ID:84N2LtkI0
- 2週目以降はどうなるんだろ
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 22:34:49 ID:d/VwvkiY0
- 変わった感じはしなかった様な
パッチによって違ってたらすまん
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 23:17:58 ID:ZWmTn2yE0
- 萃香個人必殺シュートだけでなく、文との合体シュートムービーとかどうだ
萃める能力で幻想郷中の風を一箇所に集めて文が超加速とか
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 23:39:50 ID:M/8B5otk0
- 萃香で合体なら誰とでも作れそうだ
キーパーを萃香が萃めてゴール空っぽにしてシュートとか
デメリットとして自分のゴールも空になるのでポスト神光臨=失点とか
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 23:42:25 ID:b8dRnzbI0
- ねんがんの 走破モードを クリアしたぞ!
……時にゴールを突き破られ、時に(ガッツ切れで)主力を欠き、あまつさえ最終戦で心まで砕かれそうになったが。
GK白リリーのミラクルが異常。トワイライトも天生も防ぎ、さらには身を挺してエーリッヒのヘディングまで防ぐ。
よかった。正GKを白リリーと心に決めていて本当に良かった。
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 23:42:50 ID:D1c4xTRE0
- 必殺技は無くていいから、パワーを50とかあり得ない数字にしてくれた方が嬉しい
意味あるのかどうか知らないけど
それにしても萃香、紫、輝夜は本当割り食ってるよなwww
特に後ろ二人・・・もうちょっとアクティブに移動してください・・・
紫さま、9番に配置したのにMFの方が先にPA内に突入するとはどういうことですか
ってか、ミッシングは普通に強いと思うがどうよ?
必殺カットなのに相手のドリブルガンガン止めるんだがw
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 23:45:20 ID:D1c4xTRE0
- >>478
おめでとう
GKはたまに心通じてるんじゃないかと思うくらい働く時あるよなwww
トワイライトと天生止めたのはすげぇ
褌ばっか気にしててその二つのシュートで得点されることの方が多い場合もあるしな
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 23:48:00 ID:M/8B5otk0
- 輝夜は十分な性能だと思うがな〜
安くて必殺カットの信頼性が結構高いから序盤に見かけたら即買いでもいいぐらいだと思う
紫が割り食ってるのは同感。足遅すぎるよ……
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 23:52:08 ID:Igw1bY2s0
- >>489
>褌ばっか気にしててその二つのシュートで得点されることの方が多い
あるあるw
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 23:54:04 ID:AUn4a1Fs0
- 値段がな・・・F大妖精やFてるよが2500でアレだけが16000だったり
GKのほうは言うまでもないわな
あれじゃ特に思い入れのない人には中々使って貰えない
一応一作品のラスボスだったり設定では幻想郷で最強クラスだったりするが
てゐやレティ達みたいな勝ち組の補正と比べるとどうしても劣る
GK萃香=ミューラーだと信じてたんだけどなあ
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 23:55:54 ID:1t/r43420
- 1週目は輝夜と萃香のカットには結構助けられたけどなぁ
まぁ2週目からはずっとベンチに居て貰ったけど
だって自動パスカットされるんだもん
紫は…合体シュート用の頭数にしかなってないなぁ…
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 23:58:46 ID:KXOqBHAI0
- それでも俺は……萃香を入れる、フィールダーだけど。
紫は、まあ、次の記録にでも。
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 00:13:10 ID:unQI1IAE0
- ゴールポストの中の人の妖夢ありえねぇwww
流石盾を自称するだけありますねwww
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 00:33:47 ID:vY3BiB1c0
- しかしレビュー書いてる人らすごいな。自分でやってみてどんだけきついか解る。
みんな頑張ってくだされ。いつも楽しみによんでますお。
他の人の読んでるといかに自分が文才ないかわかってへこむ。
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 00:40:10 ID:9ryhVrCE0
- >GK萃香=ミューラー
しかし、原作でもゲルティスとかの必殺セーブ持ちのほうが抜きにくかった記憶があるんだが…
- 498 :ゴールバーの中の人:2007/02/09(金) 00:44:03 ID:L3cG82hw0
- >>496
いやいや妖夢、自分も文才なさ過ぎて、
セリフはこんがらがるわ監督は熱血と冷静の境界をしょっちゅう弄られるわ、
挙句の果てに書き上げたのをセーブ忘れて書き直す&やり直す羽目になるわなアホだからな。
案外書き始めて見るとノリでうまく乗り切れるかも知れないんだぜ?
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 00:47:08 ID:ylrXu9rc0
- 試しに攻防交代と得失点だけメモってみたが
殆どアホ毛カット、ロイヤルフレアで埋まって
自分のプレイの単調さに涙
- 500 :ゴールバーの中の人:2007/02/09(金) 00:47:22 ID:L3cG82hw0
- って、セリフから察するにひょっとして俺より後のお三方のどなたかなんだろうか。
どっちにしても、ノリで乗り切ればモーマンタイなんだぜ。
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 01:25:19 ID:Tr8rIYFU0
- レビューの人達は上手い下手以前に書いてUPを三日以上続けてることがまず凄いと思う俺へたれ
しかし監督のキャラって必要なのかね
神主やメリーやキャプテンに選んだキャラ使えばいいと思うんだけどなぁ
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 01:26:20 ID:zmwanv4s0
- レビュー書いてる皆さんへ
俺も毎日楽しく読ませてもらってます。これからもがんばってくださいね!
それにしても最近パッチでないなァ…
2−12−1が安定版なのは助かるが、そろそろメインもやりたいね。
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 01:30:12 ID:2MFoUBak0
- 神主は黒幕だろうが
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 01:32:55 ID:5Sabda8g0
- ぶっちゃけ監督がきもいから攻略記見てない
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 01:33:27 ID:3ZDT74Fk0
- ゆかりんがザコGKの代わりに登場したりもこが乱入してたり、
ブログ組の見てるだけでみょんなバグ色々出てるな。
もっと変なバグ出てくるだろうけどみんながんばれ。
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 01:34:56 ID:4u02.8w20
- 走破におけるプレイヤーの立ち位置って
「監督」「オーナー」のどちらかと問われたらどっちだと思う?
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 01:37:28 ID:9ryhVrCE0
- 監督じゃないの?
メリーが監督ってわけではないと思ってるし。
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 01:44:03 ID:8m.vbOFQ0
- >>505
というかブログの人たちってどのバージョンでプレイしてるんだろ?
2-10-0かな。
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 01:48:50 ID:kD41XmZU0
- >>434
遅くなったが、お疲れさまでした。GJっす。
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 01:57:12 ID:dAhN4Mqw0
- 見てないけどなんでブログの感想もわざわざここで言うんだろ
走破真・永までいったがフランちゃんのシュートがよく止められる
十六や星弓も小悪魔の必殺に防がれた
やっぱシュート力あげるアイテム装備しないと駄目かな
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 02:03:09 ID:53HY83RA0
- 十六爪やスターボウが防がれたならトランシルバニアを撃てばいいじゃない(マリー
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 02:29:26 ID:rsPlkPu60
- 1VS1なら決まるでしょ
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 02:37:38 ID:aFZgppl60
- トランシルバニアもGKレティだと通らない事もあるしな…
やっぱりレミリアの方が扱いやすくていいわ…。
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 02:41:56 ID:.YB7I2jU0
- 真空飛び膝蹴りの威力だけはガチ
ところでスターボウに真空飛び膝蹴り?
脳内変換しとく
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 02:46:34 ID:ylrXu9rc0
- レミリアって何故か足遅いイメージが付きまとうな
16って特別に遅くはないんだが
必殺飛び出しは強力だな
ナイトバードや夢幻合体も取られたことあるよ
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 02:50:29 ID:vY3BiB1c0
- そりゃ妹があの速さだからねえ。比較されちゃうとどうしても遅いってイメージが。
フランと比べると尖ってない分、目立たないからそれもあるかもしれないね。
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 02:52:39 ID:aFZgppl60
- どうしてもフランと比べちゃうからねw
どうせFWから必殺ドリブルで上がるだけだし足は16ありゃ十分。
逆にフランは早すぎなうえ、結局はワンツーやらパスやらの浮き球が来ないと辛い。
単独で突っ込んでもあまり得の無いキャラ。
妹紅かレミリアとの必殺ワンツーがあれば鬼だったろうになぁ…。
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 02:53:24 ID:8m.vbOFQ0
- >>513
たしかにGKレティにはフランよりレミリアで1対1レッドサンのほうが通るな。
弱キーパーにはエアマスターシューズで遠距離から、強キーパーにはドリブル速度上昇アイテムで1対1でレッドサンはガッツ喰うけど超強い。
素だとフランに劣るけど強い地上シュートあるからいいアイテム手に入れば使い勝手いいのな。
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 02:57:42 ID:OC.yzZwM0
- >>481
サブシナリオの時のぎこちない二人と
エンディングの時の屈託無い二人を比べてみれば
意味があったかどうかなんて一目瞭然さ。
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 03:01:37 ID:B60vbsH.0
- GK萃香はマジで何とかならないかな
分身とか使いまわしでもいいから必殺技がないとマジで辛い
魔界神みたいに値段に合った性能にしてくれよ
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 03:24:12 ID:ylrXu9rc0
- 萃香は扱いも性能も微妙だよな
能力や必殺追加での調整が出来ないならコスト下げだけでもすりゃいいのに
いいとこ12800だろあれ
それでも大妖精やリリーのほうがいいけど
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 03:29:34 ID:W4r.l0/I0
- はちくまは萃香嫌いなのか?
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 03:32:35 ID:60Cy/3Os0
- 萃香はパワーアップとはいわないから、せめてコストを低くしてくれとは思う
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 03:56:52 ID:2MFoUBak0
- 夢印のころは禁じ手とか言ってたくせに
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 04:03:59 ID:kD41XmZU0
- つまり弱体化した理由は、禁止キャラとなって使われなくなってしまうことを恐れてのことだったんだよ!!
本当ははちくまは萃香への愛情に満ち溢れてるんだ!
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 04:12:35 ID:npnQf/720
- 2-13-0きてるね。
リリーの技追加らしい、これは非常に気になる
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 04:16:59 ID:l2w4HmEg0
- ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::(
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 04:33:59 ID:Z0A5ygOs0
- >試合中に一度チェンジした選手はフィールドに戻せなくなった
NOOooo…まぁいいか
>ゴールポストに当たる確率が変更された
これに期待だな
もっとポストに当たるのか、減るのかは解らんが
とりあえず罠かもしれんが、リリーが気になるし当ててみるか
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 04:37:28 ID:LAN.rG/k0
- 俺はちょっと様子見……皆さん、どうかお気を付けて。
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 04:37:52 ID:MjDOjdwc0
- はちくまのゲームは仕様が頻繁に変わるので
何回クリアしても飽きずに楽しめる
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 05:03:22 ID:ulN3SZ.E0
- 重いなあ
16bitのウインドウにしてもカクカク
リリーの新技は白が必殺パスで黒が必殺タックル
消費は60、80だから威力はどうだか分からんけど使い勝手良さそう
つーか優遇し過ぎだろ
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 05:07:27 ID:S0QZk3Kg0
- リリーの章 後半(前半でもいけるかも)に
ゴール前浮き球を黒リリー(これもどっちでもいけると思う)
に送ったら リーサルツインを覚えた。
久々にリリーの章やったけど チルノが消えるバグ直ってるのな
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 05:44:05 ID:Z0A5ygOs0
- クリアした落ちずに32bitで快適に動いた
とりあえず他のバグがあるか確かめてみようかな
>>532マジデ使い損ねた…
2-4の時以来リリーの章ってクリアしたことなかったんだが
前からクリアした時あの白黒リリーのCGってあったっけ?
今、眠気が飛ぶくらいに可愛かったんだが
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 07:03:06 ID:Z0A5ygOs0
- >※2-13-0以降のデータでないと読めません。一度2-13-0でチーム編成してください。
のせいで走破のデータ全く使えなくなってる…orz
ネット擬似対戦のためにここで一度リセットしようとう事なのか
…と思ったら2-4の時の走破のデータは読み込めた
使えなくなるのは、11や12で作ったセーブデータだけなのかなぁ
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 07:07:01 ID:NoqJaF420
- >>532
リーサルツインは後半限定みたい
前半は無理だった
>>533
リリーのCGが追加されてるね
前はなかったはず
いつものようにリリーの章クリアで
新必殺技がオールスターとかに反映される模様
あと、リリーの章のスカ姉妹と紫のLv低くなった?
前は圧倒的に強かった記憶があるんだけど
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 08:07:18 ID:zvQ/G//E0
- >>535
後半に加入する連中はみんなレベル60以上で
褌と余裕で渡り合える力があったな。
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 09:25:37 ID:/32if/GQ0
- ぐわっ
クリア後のCG忘れてスキップしちまった
白黒となんか光ってた様な・・・
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 09:41:59 ID:7sfpwQ3M0
- 今リリーサブシナリオクリアしてきた
最初にやった時は大分苦労した記憶があったけど
走破3周やって随分慣れたせいかそれともバランス調整のせいか
8−1っていう大量点差でクリアできたぜ
それにしてもフィールダーのリリーコンビを走破でずっと使ってきた身としては
必殺技追加は嬉しい限りだ!
…と思ったら走破今までのデータ使えないときたか
プレイし始めは2-8-0だったけど
走破開始は確か2‐9-0
2-9、2-10、2-11、2-12どのセーブデータも読み込めない
また最初からやり直しか…
追加されたリリーのCGが可愛かったからいいものの
そうじゃなかったら激怒してるところだ
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 09:42:51 ID:zmwanv4s0
- 2-13-0あててみたけど、今まで快適に動いてたのにカクカクになった。
コレ以前のパッチでまだカクつくって人は当てないほうがいいかも。
畜生、リリーの新必殺とかにだまされたぜ…
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 09:53:00 ID:7sfpwQ3M0
- とりあえずちょっとしたバグ報告
・ワンツーやパスなどの時に「どの選手にパスをする?」みたいな文字と枠がズレている時がある
・走破を最初から始めるときにデータを引き継ぐを選択→キャンセル
から始めると三人の選手・チーム名を選択後何故かチーム編集の画面が出る
作戦やガッツ使用頻度の設定もさせられることからCOMvsCOMの時の設定が
そこで表示されてしまうのかと
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 09:57:05 ID:3AxCoE6o0
- 俺は快適に動くな。
2-12-1からパッチ当てたんだが、走破のセーブデータ普通に読めるよ。
オールスターで使う時は、一回チーム編成で設定しないと読めないけど。
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 10:06:40 ID:7sfpwQ3M0
- おお、本当だ
チーム編成し直せば問題ないな
ちゃんと説明読め俺って話だ
スレ汚しすまない
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 10:07:03 ID:s3cEklLg0
- COM対COMやってみたがしっかりとガッツ減るんだな
上手く設定しないとすぐガス欠するな
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 10:20:47 ID:PyiY8EqI0
- 現在COMvsCOMやってみてます、快適に動いてるよ。
ちゃんとリプ取れたら上げてみます。
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 10:27:33 ID:tkmNcyi20
- 一度交代した選手が再出場不可は別にいらなかった気が・・・ガッツ回復封じているんだし敢えて不可にする必要がない。
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 10:35:20 ID:nVRcrdy.O
- わざわざストレスたまる変更しなくてもなぁ
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 10:39:03 ID:Fs20tFkU0
- だめだ!!白黒リリーの必殺技の誘惑には勝てない……
たとえどんな結果になろうとも2-13-0を当ててくる。
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 10:40:26 ID:z97IbNqg0
- ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ 計画通り
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::(
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 10:41:19 ID:n/Id2wyY0
- ムチャシヤガッテ…
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 10:46:43 ID:8/3BSXlM0
- GK小悪魔の必殺が覚えられん…
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 10:53:26 ID:5OUECX3Y0
- >>550
飛び出せる範囲の自軍ゴールの目の前にパスするんだ。敵の方が近ければワープしてきて
GK交えた空中戦になる
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 10:57:09 ID:PyiY8EqI0
- COMvsCOMのリプレイが取れました
使ったデータはwikiの平均Lvが近いチームデータ。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4720.zip
以下、問題点
・試合結果が違う(本当なら 幽1-2人)
・CKでキーパーが蹴ってる(設定は 6.橙)
・常に必殺使う設定でも防御側は使用しない
(設定はあくまでも"優先"なので、必殺カット持ちが通常タックルを
することは仕方ないと思われるが、通常カットも使用してしまう)
試合は出来るけれども、まだリプレイはちゃんと取れないっぽいね。
(CKはちょっと問題ありそうですが。。。)
色々設定いじって何試合かやってみます。
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 10:59:15 ID:56glX0MM0
- 再出場不可自体は別におかしな変更でもないだろ。
ただストレス溜まるのは、変更するとき補欠枠と交換した時点で戻せなくなるとこかな。
間違えると別のキャラが出場不可になってしまう。
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:01:44 ID:oISWV2FE0
- 走破7戦目。2-10-0
面子は橙、チルノ、藍、昨夜、レティ、ザナドゥ、GK黒リリー
ぶっちゃけ橙以外はDF向きだらけが揃ってしまった変なメンバー
そんな中ショップにずらりと並んだのが
幽香、てゐ、パチェ、ルナサ、リリカ、メルラン、うどんげ
所持金30000。誰がいいとかアドバイス有ったら頼みたい。
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:02:05 ID:PyiY8EqI0
- もう一個不具合あった
・必殺ワンツーで違う選手にボールが渡る
(式神コンビで、最後妖夢にボールが渡る)
やっぱ、まだダメかもね。
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:06:41 ID:6FrjTxII0
- >>554
どう考えても幸運の兎さまがお勧めです、本当に(ry
1PVS2Pでキーパー1VS1、朱鷺子VSドリブル備えやったら固まった
1P2Pはまだだめなんかな。
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:08:40 ID:n/Id2wyY0
- >>554
てゐ。
それか保留して次を待つ
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:12:53 ID:LAN.rG/k0
- >>>554
点を稼ぎたいならパチェ、価格以上の能力を期待するならてゐ。
俺だったら、選手も能力高い方々が割りと居るし、ここは保留するかな。
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:12:58 ID:kp6gQ7Xg0
- >>554
556に同意
幸運の兎さまマジ高性能
さっき2-13-0当てたらムービーがまともに見れないほどカクカクした
2-10-0当てなおしたら元に戻った
リリーサブがやりたいのに!
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:15:18 ID:As6mwmHs0
- 色々と考えた結果、大会を開くときはチーム価格制限が妥当だという結論に達した。
みなはどう思う?
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:16:31 ID:vY3BiB1c0
- てゐとパチェかな。
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:24:43 ID:aFZgppl60
- >>560
まぁ、開きたい奴が勝手に決めればいいんじゃない?
参加したい奴はそのルールに合わせればいいだけだし。
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:26:27 ID:zmwanv4s0
- >>559
俺も俺も。
いままで快適に動いていただけに非常に悲しい。
処理落ちのなか、なんとかリリー章はクリアしたけど、EDのリリーマジかわいい。
必殺もコスト的に使い勝手いいし、これはリリー好きにはかなりたまらないかと。
問題は俺のように重くなる人もいるかも、ということだが…
問題ない人もいるみたいなので、当てるひとはセーブのバックアップ
忘れずにね!!
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:29:45 ID:oLX/aBog0
- >>562
同意。
全員Lv99の極悪チーム限定でやるもよし。
開始時のさんにんだけでやるもよし。
開催する奴が適当に縛りかければ良いよ。
どうせCPUの頭だと、運ゲーになるし。
元々乱数多いゲームだしな。
- 565 :554:2007/02/09(金) 11:43:53 ID:oISWV2FE0
- 皆に感謝を。てゐとパチェでいってみます。
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:45:46 ID:As6mwmHs0
- >>564
あー、うん、まあそうなんだけどさ。
チームの個性出すにはチームの合計の値段が一番いい縛りと思ってさ。
低価格帯のメンツも日の目を見るようにしてやりたいんよ。
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:50:49 ID:rsPlkPu60
- リリー必殺技ついちゃったのか
小悪魔、大妖精とキャラかぶらないか?
必殺技がないところが個性だと思ってたのに
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:01:36 ID:aFZgppl60
- 白リリーが必殺パスだし、小悪魔と被っちゃってるかもねぇ。
…にしても本当カクついてるわ…。
あとGK霊夢の結界発動アイコンが普通の霊夢のと違うね。
ほかのGKとフィールダー2種あるキャラも変わってるのかな…?
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:07:36 ID:88OkSe6I0
- かわいいから良いんじゃ 早速リリーx2購入に行こう♪
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:07:42 ID:oLX/aBog0
- >>567
二人必要だが、必殺シュートもついたし、黒リリーはタックルもついた。
なんか、低コストとは思えない能力になってきたわ。
しかし、再交代禁止のせいでオーソドックス最強だな。
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:09:54 ID:PyiY8EqI0
- >>566
―――‐-.._ r.、__,、
_:::::::::::::::::::::\__,,.-―¬ ゝ、「 ̄/___
`\ _.. -―‐- _:::::::::{_ -―‐'‐ヽ!._/_/
_/ ̄` .> `ヾ´ ''" ,,-‐'"´
、 / l / `ヽ/
ゝ、 / l /l iヘ 、ヾ、
l | ハ |!‐- リ ', } |
. | l | イ==ー、:::::::::i‐-」ノ
│ l l.:| !ヽ.ト__ノ::::::::ィ'ト|´!
.| | .l:.:| i| `"| .|
| .:| .l_ri l|ゝ.._ っ _ノ |i
.:.:| .|〉 l、 l|\ノ_}Τ ̄l. リ
>>567
むしろ小悪魔やエリーにコンビ必殺シュートがついた感じ。
特に小悪魔カワイソス。
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:16:29 ID:HvcOCLn.0
- 中国二戦目とかサブシナリオが楽になっていいかもな
それにしてもなんでわざわざ2つ技追加するかね
極端だな
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:20:12 ID:SoJdDxjQ0
- おまいらF4使えてる?今F4やったら以前の試合のデータになってて
オプションみてみたらオートセーブのオプションのカーソルのデフォが
無効になってたんだが
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:26:15 ID:npnQf/720
- 2-4-0から2-10-0に上げてみようかと思ってるのだけれど、
サブシナリオクリアしなおした方がいいのってアリスの章だけかな?
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:32:20 ID:T2leVMW.0
- 褌結界どんなんか見てやろうと思ったときについでに西行結界見たけど
ゆゆさまが異様に可愛い
このために購入予定のなかったゆあきんを副GKとして導入してしまったぐらい
それだけに褌結界が威力絶大だったがな…orz
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:38:23 ID:oLX/aBog0
- ところでポスト率なんだが、上がってないか?
リリーの章しかやってないが、ねじ込み含めて7〜8回ポストいったぞ。
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:40:31 ID:aFZgppl60
- リリーの章で負けてそのままの面子でやってみたんだが
前半終わったあとのイベントですでにメンバーだった
文と魔理沙と霊夢、咲夜が2人になったw
変わりにベンチにいたルーミアとかミスティアが行方不明に。
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:51:52 ID:FLhf54cE0
- >>571
フィールダーで…使っ…て………すまん…
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 13:04:40 ID:kLbiuryM0
- リリーの章で、自陣でせりあいに行ったんだが
いきなり裁判長が出てきて十王裁判して帰っていったw
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 13:18:37 ID:PG8hvOn.0
- 最近八雲一家は橙と紫が藍の強化パーツに見えて仕方ない‥
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 13:22:36 ID:fRWULS6o0
- 2-13、ゲーム部分はフリーズが一切起こらないようになった。
代償として画面切り替え時に前の残像が見える。
後は皆と同じくムービーの異常なカクツキ、表示に時間かかるなどの現象が。
十六夜のフランが全部視認出来てしまうくらい。
ムービーを楽しめなくなるがゲームは快適。
今まではムービーは快適、ゲームはフリーズ多発。
どっちも快適ってのは難しいんだろうかなぁ。
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 13:29:36 ID:n/Id2wyY0
- 報告聞いてると2-13導入迷うなぁ
白&黒リリーの必殺技は見たいけど
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 13:30:23 ID:X4geSSPc0
- 確かに迷うな
そんな俺はまだサブシナリオ終わってないorz
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 13:35:30 ID:aFZgppl60
- うちはムービーはまったくかくつかないが…。
むしろ、ドリブルとかパスとかの通常画面でかくついてる。
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 13:37:50 ID:zmwanv4s0
- >>580
うまいこといった
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 13:40:27 ID:OXTI/WoE0
- 橙は藍の強化パーツ
メディスンはアリスの強化パーツ
カナは虹川姉妹の強化パーツ・・にすらなりきれない何か・・
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 13:41:07 ID:56glX0MM0
- >>580
永夜抄でも実質働いてたのは藍だしなw
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 13:44:15 ID:rsPlkPu60
- そういや紫と一緒にいるとパワーアップするってあるけど本当にパワーアップするのか?
見た感じあまり変わったように見えなかったが
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 13:45:37 ID:PyiY8EqI0
- >>580
GKとしても幽々子が居ないとしゅっちゅうぶっ飛ばされるし…
最近、ゆかりんが一人じゃダメな子に思えてきてしょうがないw
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 13:49:36 ID:7sfpwQ3M0
- >>588
以前も橙と藍で調べた人がいるけど変わらなかったはず
実装されてないかもしくは単に合体技が使えるってだけの意味か
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 13:53:12 ID:HvcOCLn.0
- 深・夢幻はこれまた微妙だしな
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 13:53:13 ID:rsPlkPu60
- そうか
ゆかりんと藍様だけのコンビプレイはないから単なる実装し忘れの気がする
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 14:00:00 ID:aFZgppl60
- うわ…大会用に調整して作ったチームがチーターズに認定されたwww
まぁ、たしかにLVズレのバグを利用して平均を40に合わせたデータだけどさ…。
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 14:01:43 ID:GJajq2/w0
- 落ちる落ちない、重い はスペック書けよ
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 14:05:44 ID:HvcOCLn.0
- 追加技とはいえあれにリーサルツインとつけるのはいかがなものか
ツインシュートぐらいにしとけ
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 14:18:54 ID:UicW4k2U0
- 西瓜がぼんやりしてる間に
幻想郷の面々は次々に進歩してゆく…(AAry
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 14:24:20 ID:9ryhVrCE0
- >落ちる落ちない、重い はスペック書けよ
今までは平気だったのに、って前提があるって事くらい分って言ってるよな?
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 14:27:00 ID:aFZgppl60
- というか、ここで言っても解決にならないわな。
スペック低けりゃ、増設しろと言われるだけw
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 14:27:17 ID:u9soJdZ60
- >>595
ツインシュートは欲しかったがこれはwww
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 14:32:53 ID:SoJdDxjQ0
- 今回重くなってるのはスペックじゃなくて12-0でやっちゃってたミスと同じじゃね?
あの時と同じように症状がでる人とでない人にわかれてるし、またscoreini消せば
直るっぽい報告が公式に上がってるわ。
交代すると戻れなくなるのはいいけど、選択中に一度控えに回すと戻せないってのは
なんとかしてくれんと操作ミスがやっかいだ
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 14:35:07 ID:7sfpwQ3M0
- リーサルツインに関してなんだが…
覚えた後走破で早速使ってみようと思ったら、ステータス画面ではちゃんと表示されてるのに
高いボールでも低いボールでも、リリーBでもリリーWでも、いざシュートを撃とうとしても必殺シュートとして表示されないで
普通のシュートしか撃てないんだ
シュートを撃つのに特殊な条件が必要とか無いよな?
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 14:40:40 ID:oLX/aBog0
- >>601
俺もリリーの章で、イベント後に2回目打てなかったんだが、
走破でも打てないんか。
・・・ありすと同じ状態か?
それともレベルが足りないだけ?
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 14:43:00 ID:7sfpwQ3M0
- >>602
サブシナリオの方からそうだったのか…
うちのリリーは二人ともレベル55あるからまさか足りないってことはないと思うんだけど
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 14:54:48 ID:aFZgppl60
- ありすというより2-4-0の頃の魔理沙か。あれも表示はされてるのにマスター封印を撃てなかった。
まぁ報告すりゃ次のパッチ辺りであっさり使えるようになるだろ…。
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 14:55:57 ID:n/Id2wyY0
- こういうのを見るたびテストプレイしてないんじゃないかと思う俺ガイル
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 15:03:01 ID:UicW4k2U0
- おいおいテストならここの住民達がちゃんとやってるじゃないか
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 15:15:59 ID:xjjct/Mg0
- さっき2-10-0→2-13-0に変えて走破の最終戦やったら
相手のCPUのガッツが普通に減って2発目以降はガッツ不足で普通のシュート撃つようになった。
これって仕様変更だろうか?
あと俺のデータ(2-10-0から引継ぎ、パッチ前からスタメン)だとリリーの必殺技表示もされてない。
西行結界はどこでもセーブに変更されてた。
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 15:17:54 ID:GJajq2/w0
- >>597
オンボードでも今まで平気で動いてきてる
だが、もともとはサポート外
そんな奴が文句を言ってるってのはおかしいと思うんだ
条件満たしてること前提で報告しているなら分かるが、
公式BBS見る限り「満たしてると思うのですが」とかいっておいて
どうみてもオンボードだったりするし
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 15:18:08 ID:RX94IkPY0
- なんかオンラインゲームみたいだな、一生β版みたいな
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 15:19:08 ID:rsPlkPu60
- i /:;:::::::はちくま::::ゝ、____ノ
〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ<みんなでテストプレイしたほうが効率いいでしょ
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::(
イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 15:28:59 ID:AnXA2tc.0
- 2-10-0よりも若干重くなったかな。常時60fpsはでなくなった。別にカクついてはないが……
オンボード6100での環境。でもメイン実装された後も、13-0以降のシステムになるだろうし、
いつまでも2-4とか2-10で粘ってても仕方がないしな。
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 15:33:14 ID:.YB7I2jU0
- 敵のガッツ減るの確認
リリーの必殺技が使えないのも確認
あいかわらず仕様かバグかわかんないな
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 15:40:59 ID:SoJdDxjQ0
- F4つかえなくなってたってのがスルーされたってことは皆使えてるのか・・・。
手動でオフに切り替えた記憶もないんだがいつのまにやっちゃってたんだろう('A`)
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 15:41:31 ID:n/Id2wyY0
- それって変態とエーリッヒ速攻で息切れするんじゃね?
敵GKもある程度シュート打てばザルになるし。
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 15:48:24 ID:m9.Fk8qU0
- >>614
変態2組は速攻で息切れした。
けど6−3で負けた…
主力がアリス、ありす、幽々子、ザナたんだから火力が足りない。orz
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 15:54:56 ID:OXTI/WoE0
- さすがに敵ガッツ減少はバグでしょ
レティや褌が息切れしたら悲しすぎる。特に褌結界。
これからカナ・橙・メディスンで走破しようと思ってたんだが、2-10-0のままのほうがよさそうだなあ・・
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 15:57:20 ID:aFZgppl60
- いや、でも経験値テーブルが改善されたらしいよ。
2-13-0の方がLVあがりやすい・・・のか?w
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 16:02:12 ID:AnXA2tc.0
- いや、レティはそう簡単に息切れしないだろうが。袴結界は2回が限度になるか?
走破ラストで苦労することもなくなるか。後、今レベル57だがあんまり変わらんような。
あがりやすいとは思えん。まさかその逆?あと、ホントにリーサルツイン走破で使えない……
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 16:09:59 ID:rsPlkPu60
- 敵ガッツ減少は本家5にあるから、普通に仕様変更かもしれない
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 16:11:23 ID:oLX/aBog0
- 公式見てきたんだが、オールスターではリーサルツイン使えるっぽい?
これではちくまも大丈夫だと思っちまったのかね?
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 16:11:31 ID:QxeySoak0
- 敵は理不尽な恐怖を与える存在であってほしいなあ
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 16:11:45 ID:b9wcZAIEO
- 2-10-0の頃でも敵のガッツは減るよ。チルノとかめるぽは放っておくとよく-700とかになる
まあ行動パターンが少し変わるだけで必殺技が使えなくなるわけじゃないけど
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 16:14:56 ID:rsPlkPu60
- ガッツ切れを狙うという戦略が生まれるから、俺は敵ガッツ減少はあってもいいと思うよ
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 16:19:29 ID:l2w4HmEg0
- 敵ガッツ減少とかまじつまんね
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 17:04:23 ID:LsL1wnds0
- 2-13-0あてたら走破引継ぎできなくなったんだけど俺だけ?
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 17:06:19 ID:ELocUogM0
- >>589
いや、実際ダメだろう。少なくとも二次創作界隈じゃカリスマないしw
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 17:09:54 ID:s75AV/PE0
- >>626
手前ちょっと顔かせやコラ
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 17:10:47 ID:LeM2UDv60
- 自分ルールでペナルティエリア禁止でやってるけど
いまだにクリアーできぬ。SGGKとっぱできん。
いいアドバイスください;;
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 17:16:52 ID:.YB7I2jU0
- せめて面子を晒せ
決死つければ突破できる奴もいる
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 17:17:19 ID:aFZgppl60
- ペナルティエリアでのシュートだけを禁止にしてスルーとフェイントでなんとかするとか。
なるかは知らんが。
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 17:19:14 ID:7sfpwQ3M0
- ペナルティエリア外からSGGK撃破は無理だろ…
常識的に考えて…
SGGKの代表的な撃破方法が
1.1vs1でSGGKが発動しない状況から必殺シュート
2.魔界神聖など強力なシュートをアイテムなどで強化して至近距離から
3.ゴール前せりあいでゴールが空になったところでシュート
ペナルティエリア外からと考えるとトワイライトとか夢想天生とか強力な地上シュートが必要だな
おまけに確実にレティの決死が発動するだろうからさらに辛そう
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 17:20:34 ID:7sfpwQ3M0
- >>631の最後の文は
おまけにもしシュートが入ったら確実にレティの決死が発動するだろうからさらに辛そう
に訂正スマソ
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 17:21:40 ID:GJajq2/w0
- 敵はガッツがマイナスになっても必殺技使えるんだから、別に困らないような
2-4-0の頃は、褌が2、3歩歩いて褌結界というどうしようもないってくらい撃って来たが
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 17:23:33 ID:6fFLdp2U0
- ゴール前せりあいでゴールを空にしてからペナルティエリア外からシュートとか言ってみる
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 17:25:04 ID:aFZgppl60
- なんか必殺ワンツー強くなってないか?
藍と橙のでも中々止まらん。
- 636 :607:2007/02/09(金) 17:40:01 ID:fFp4K9BU0
- 技の消えてるリリーで追記、
ショップでキャラクタ買ったらリリーの技が使えるようになった。
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 17:46:45 ID:AnXA2tc.0
- たしかに新たに購入すると技は表示されるがリーサルは使えないんだよ……
それはそうと、HPでメインモードが連休明けに完備されるとか書いてあった。
でも、いつの連休のことなのかね?早ければ2月13日前後か?
まさかゴールデンウィークの事を指してるんじゃないよな? はちくま信じてる!!
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 17:48:09 ID:rsPlkPu60
- ゴールデンウィークでもおかしくないだろう
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 17:48:26 ID:GJajq2/w0
- はちくまの中の人はニートってどっかで聞いたが
毎日が休みだから、、、一生ないってことじゃないか、、、
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 17:56:35 ID:J2osS0fIO
- しょーもないいたずらがばれて飯抜き宣告された時、咲夜に謝るれみりゃやふらんは想像できんが、えーりんに泣き付くてるよや藍に平謝りするゆかりんはなぜか容易に想像できる
ゆゆこの場合よーむをさらにからかってうやむやにしそうだ
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 18:04:31 ID:NeOUbNNc0
- レミ様は最近ヘタレミリアが流行りなんだぜ?
前言を翻すがゆかりんや輝夜のそれは二次創作すぎ
あとてるよって言うな
最後の一文は蝶同意
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 18:10:24 ID:SoJdDxjQ0
- れみりゃネタもあまり見なくなったと思ったら思ったら、色んなスレでの666絡みで
最近になってまたヘタレキャラが定着してきてるなw
ゆかりんはともかく、てるよがえーりん以下は半公式設定だからそこまで違和感ないわ
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 18:10:47 ID:N3zbnwqA0
- 一応同人で稼いでるからニートでは矛盾する気が・・・
稼がなくとも生産行為をすればニートではなかった筈だし(芸術家とかNPO所属とか)
つーかこの状況、俺なら間違いなく逃げるね
整形もするね
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 18:11:58 ID:QLy0sqIg0
- お前らまとめて非公式設定スレにスキマ経由で流すぞ
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 18:13:00 ID:BTNMKZU.0
- いまだに2-10-0で止まっている俺。
怖くて先のものを当てられない。
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 18:17:31 ID:YmL0HoYg0
- >>645
俺も、(安定した)メイン実装されるまでこれでいいかなと思いはじめてる
>>641
なんだこいつは
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 18:47:23 ID:n4XF.DfU0
- レベルが上がりやすくなるなら当てても良いかもって感じだ
重さ的には問題は感じなかったな
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 18:54:58 ID:PCkBjn5I0
- メンバーチェンジの縛りはきついなぁ……
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 19:01:37 ID:kn665qQM0
- >>646
そっとしておいてやれ
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 19:32:23 ID:QLy0sqIg0
- つまりこのパッチを当てるまでリリーの章クリアは待てということでいい?
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 19:33:08 ID:vY3BiB1c0
- >645
俺なんかいまだに2-4-0だぞ。2-7-0までは率先して入れてたが、
そこまでイカしたパッチしか出てこなかったから最終でるまで2-4-0のままにする。
何かいろいろと変わってるけど、いちいち振り回されんのやだしね。
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 19:33:29 ID:GJajq2/w0
- 1戦しかないから別にいいんじゃない
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 19:41:45 ID:AnXA2tc.0
- >>650
どちらにしろ今のパッチではリーサルが表示だけで使えんので
次パッチ待ちの状態。1回限りのイベント技として楽しもう。
それでも白黒リリーのED絵には感涙するので早くプレイするんだ!!
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 19:48:48 ID:QLy0sqIg0
- >>653
ふむ。まあ10で安定プレイしてるので俺が一端走破をクリアしてからだな
両リリーともFDで使ってるが、まあ技なくても黒はボランチ、白は2番として
かなり役立ってるし
ところで
> 必殺ワンツーでオリジナルチーム名を正しく叫ぶようになった
これはちゃんとなってるの?
これはかなり嬉しい
「?の守りは〜」だとかなり変だったから
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 19:53:11 ID:LeM2UDv60
- フランのシュート力223でもペナルティエリア外から
はいらねーー;;やはりトワイライトとか夢想天生の
ほうがいけるかな。ペナルティエリア枠ぎりぎり外だと
トワイライトが1番強いですか?
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 19:56:29 ID:7sfpwQ3M0
- シュートの強さっていうのが具体的に何で決まるのかがはっきりとは分からないからどうにもな
褌二人を除くとパワーも威力も最強なのがトワイライトではあるけれども
PA外だと減衰率も多分に大きく関わるだろうし
どれが一番ってのは分からんな
結局ペナルティエリア内でのせりあいやスルー関係も使わない主義なのか?
あと一応sageとけ
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 19:56:45 ID:zgzUxM4U0
- エスペラント語でおk
レス諸君に礼も無いし、君の必要不要など知るか
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 19:57:58 ID:sXB2kSoM0
- まあ低年齢層だろうな
ネチケットはともかく礼儀を身につけてから書き込むべき
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:01:05 ID:rsPlkPu60
- 縛りって自分で色々戦略考えるから面白いもんであって、人に聞いたら意味ないと思うんだよね
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:04:16 ID:NeOUbNNc0
- >>659
確かに
ところで今wiki眺めてて思ったが
>第5試合 VS 西方プロジェクト
>敵メンバー
>魅魔 VIVIT 霖之助 霊夢 魔理沙 ユキ マイ GKレティ エーリッヒ(後半のみ)
魅魔さま西方に出てたっけ? ゆうかりんじゃないのか出てたの?
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:05:30 ID:7sfpwQ3M0
- それを言うならユキマイとか…
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:06:52 ID:PCkBjn5I0
- ユキマイは西方に出てるよ
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:07:22 ID:NeOUbNNc0
- いやその辺は数合わせだと思ったのでスルー
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:07:28 ID:7sfpwQ3M0
- 出てるのか
知らなんだ、スマン
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:08:17 ID:LeM2UDv60
- >>656
アドバイスどうもです。とりあえずトワイライトでチャレンジ
してみます。せりあい、スルーともに無しでやってますペナルティ
エリア内の物なので。
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:08:17 ID:NeOUbNNc0
- って出てんのか!?
最初の奴しかプレイしてないからなぁ
EX霊夢倒せなかったし
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:09:19 ID:PCkBjn5I0
- ちなみに五月雨のEXの東方ステージでボス出演だよ
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:12:04 ID:7sfpwQ3M0
- 軽く調べてきた
西方ってよりも西方の姉妹サークルみたいなところが出した奴みたいだな
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:13:53 ID:oLX/aBog0
- >>660
少なくとも2-13-0なら出てるな。
つーか、幽香が抜けてるね。
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:16:55 ID:GJajq2/w0
- 低年齢層で思い出したが、休日にあんまり同人ショップとかいかないんだが
いつだったか、日曜日に久屋のとらに行ったら
どうみても中学生な奴が同人ソフトコーナーにいたな・・・
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:19:02 ID:DFpmsccw0
- メンバーチェンジガッツ回復ができなくなって東方サッカー捨てますた。
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:20:04 ID:NeOUbNNc0
- >>671
10まで戻そうぜ
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:22:46 ID:HvcOCLn.0
- 幽香も旧作ラスボスらしいけど微妙な立ち位置だな
シナリオ上の扱いはほぼ空気で
ダブルスパークは火力不足
向日葵は魅魔のガッツ消費する&自身が前進するメリットはあまりなし
パスだけで食っていけるけど2500に足もある小悪魔がいる
F大妖精とF萃香の関係に似てるな
まあトリニティも含めたら2つムービーあるから不遇とは言わないけど
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:25:47 ID:7sfpwQ3M0
- そういやアリスが必殺ワンツー使うときに「ありすくん」ってなってるのはずっと直らないな
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:26:53 ID:GJajq2/w0
- ちゆりのタイムカッター使用時に言う相手チーム名が変なのも直らないな
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:28:45 ID:NeOUbNNc0
- そういう細かいのはどっかにっていうかwikiに書き溜めておくと後で整理が楽かもね
そして輝夜もムービーは2つあるがあれは輝夜のムービーなのかどうなのか悩ましい
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:30:43 ID:PCkBjn5I0
- 輝夜は5つの難題を使って
あらゆる必殺をもつ万能キャラになると信じています。
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:39:31 ID:19tJMLR20
- 夢美様にホーリークロスの追加マダー?
バスターがあってこれがないのはおかしい
- 679 :まとめ:2007/02/09(金) 20:40:10 ID:gzLd5oKU0
- まあ輝夜も幽香もコストが安いからな……いい意味でも悪い意味でも価格相応
GKならすごい汎用性あるしな。萃香は……と言い出すとまたループしだすから止めとく
2-13-0、落ちないけど明らかにがくがく(2-12-0よりはマシだが、FPSが10程度下がる)
地味にF4復帰もなくなってるようだし、よっぽどでなければ2-4、8、10、12-1でいいと思う
COM戦が本格始動始めたからそろそろ大会関連の話も出てくるのかな
いつになるかは知らないけどもうすぐだろう、皆も暇なら新チーム作って盛り上がって欲しい
参加チームは多いほうが意外性もあって楽しそうだし
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 20:43:35 ID:fFp4K9BU0
- ゆゆさまの決定力をもう少し…
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:07:49 ID:uyuoBdJM0
- みんなF4F4って言ってるけど、何の事か分からないorz
ためしに試合中に押してみたけど良く分かりません
教えてエロい人
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:08:26 ID:3ZDT74Fk0
- も、もうダメだ!
2-13入れて来る!
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:10:09 ID:T2leVMW.0
- ゆゆさまはせめてあと必殺タックルか必殺クリアーはほしい…
必殺カットとせりあいだけだと守備として微妙に使いづらいんだorz
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:10:56 ID:NeOUbNNc0
- ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::(
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:12:31 ID:PCkBjn5I0
- 美鈴には必殺動かないが欲しいな
回復しなくてもいいから
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:13:05 ID:w.F1G5Yc0
- たしかにゆゆ様は決定力が薄いよなぁ・・・シュートもガッツを食う割には入らないし・・・。
西行結界専用じゃ悲しいなぁ・・・。もちGK紫じゃなくてもお気に入りだからメンバーには入れるが・・・。
F4は試合中にフリーズして落ちたとき、次の起動時に押してみると吉。
ただし最新版も含めいくつかのバージョンでは機能自体が削除されているから注意。
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:13:29 ID:GJajq2/w0
- >>685
体操座りですね?
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:14:04 ID:aFZgppl60
- まぁ、落ちないなら本来F4はいらないものだからな…落ちないんだからいいんじゃない?w
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:15:00 ID:fFp4K9BU0
- >>687
アリスにもぜひ体育座りを!
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:15:44 ID:aFZgppl60
- それがアリス初の人とのコンビプレイになるのであった・・・
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:18:13 ID:uyuoBdJM0
- >>686㌧
エラーで終わるんじゃダメかorz
- 692 :686:2007/02/09(金) 21:21:57 ID:w.F1G5Yc0
- さぁ?対応バージョンでやってみて何の変化もないんだったらダメってことでしょ?
エラーの内容にもよるかもしれないけどたとえF4復帰できたってエラーの原因が解決しなきゃまた落ちることだし。
まぁねじこみゴールみたいなものか?ww
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:21:58 ID:n4XF.DfU0
- F4復帰最新版でも使えるぞ2-4-0でつかってれば
最新版のオプションで使用しないをえらべば使えたはず
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:31:13 ID:uyuoBdJM0
- >>686
多分パソの性能が原因だと思うんで、何回か試してみます
わざわざ㌧です
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:34:00 ID:7sfpwQ3M0
- 2−13−0、走破第五期真・紅魔郷戦にて
敵フランがバックパスしたら自動カットに入った奴らが悉く吹っ飛ばされ始まったから何かと思ったら
自動カット四人目が吹っ飛ばされた辺りで「しかし、トップスピンパスの威力も弱まっている!」ってなった
式神コンビとか十王裁判とかいくつか他にも報告あったけど
どうもこのパッチは必殺技の発動とキャラに結構バグがあるみたいだな
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:34:36 ID:.WlvRDI20
- 2-13はムービーは問題なかったけどスルーの軌道見てからやっぱやめようとするとなんかもたつく。
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:49:37 ID:XgEYvqGM0
- ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ お前等、何回騙されれば気が済むんだ?
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::(
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:51:00 ID:tzb7GTcM0
- >(その他)
>アップローダーを設置しました。
>対戦などにご利用ください。
どこにあるんだ?見当たんねーけど
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:52:29 ID:tzb7GTcM0
- すまんBBSにあったわw
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:52:38 ID:aFZgppl60
- BBSのトコの下の方だよ。
本当に普通のアップローダーだったんでびっくりした…
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 21:59:33 ID:unQI1IAE0
- >2-13-0を導入するも、ほぼ動かず。
>2-10を導入しなおすも、今度は相手選手の名無しがランダムに他の
>名有りに変身したりしたのでエラーチェックすると、大分致命傷と
>言えるほどの断片化とエラーがあったので、今日の更新はお休みします。
必殺技・キャラのバグと言えばこの人もそうだな
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 22:30:16 ID:rsPlkPu60
- 大会ルール決定したのか
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 22:54:29 ID:unQI1IAE0
- チームの合計金額でレギュレーション作ればよくね?
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 22:59:39 ID:QZsAJ/oc0
- 溜めた金で誰か脱がせろ
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 23:09:14 ID:aFZgppl60
- とりあえず、開催者のデータと試合して調整してみたり。
ちゃんと、チーム編成してないチームをupしてるあたり、開催者も抜け目無いなw
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 23:14:10 ID:s5yoBEYE0
- >>703
λ _,へ_λ
i ヽ、 /^\__,/ヽ、i___ゝイニヽ、
ゝンゝ、!,'"´  ̄`ヽ/ンヘγ´
`ヽ_ン , ,、 ,、ヽイ
r⌒/^iγ くLi-iノ^Lノ-iノ」ゝ /)
ヽ、_,.イ、/イl|.━ ━ il | r'.、 つ
_`イ、 ヽ,人" ワ "ノi.|/`>)´
\V ,.へ、 i >>=<イノ ./§
8 / / `iyイ (/,ヘ),ゝイ
8 i∠__,.イヘく、_§__,.i i
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 23:19:41 ID:GJajq2/w0
- 今HDD読みに行って無限ループでハマったから
パッチ当てようと思ったが>>695を見てやめようと思った
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 23:24:07 ID:s5yoBEYE0
- 前のverからパスカットしようとするとたまに吹っ飛ばされて
しかし○○(直前に決まったシュートの名前)の勢いも弱まっているって出ることあったな
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 23:35:54 ID:MvDNR1BI0
- 金だと面白くなくない?
24戦が基本だと思うんだけど。
レベル差あんまりでないし、チームも運に左右されて面白いと思うけどな。
金だと俺TUEEが大量に沸くと思う。
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 23:35:54 ID:kA3mfiI60
- >>695のバグは2-4-0からあるよ
まだ直ってなかったのか
マスタースパーク→止められる→敵ザコに渡る
その通常ザコのパスをカットしようとしたら
霊夢くん吹き飛ばされた!だがマスタースパークの勢いも弱まっている!
とか
頻発するわけじゃなかったが結構みた記憶がある
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 23:36:03 ID:itFJEuC20
- うむ、俺は2-4-0で一度あったぞ。
頻度は高くないとは思うんだけどな。
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:05:21 ID:2QB5yQIA0
- >>709
そういえば試合数が少ない時って実質的に資金制限になるよな。
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:09:33 ID:tcgRdSL60
- てゐが居るか居ないかで結構な差がつくけどナ
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:12:05 ID:ylQ.y0gk0
- ゆゆこ様が普通のワンツーで敵8人吹っ飛ばしたときは、この人コスモスストライカー?と思ったもんだ。
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:13:01 ID:ElH73s4I0
- 最初に選ぶ3人以外奈々氏でいいんじゃね
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:14:47 ID:puy/OLyA0
- なぜみんな2-13-0を入れないんだ?白黒リリーの新たな勇姿がみれるというのに。
新CGで心が和むこと間違いなし!!重くなるたって初期2-1-0ぐらいに戻るだけだ
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:17:10 ID:2Vc9evw20
- 2-13-1を待ってるのさ。
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:18:50 ID:iZiQZr..0
- 誰も言ってないから環境依存ぽいんだが
走破モードでショップの文字が表示されなくなった(2-13-0)
別に表示されないだけで普通に入れるからどうでもいいちゃどうでもいいんだが
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:20:42 ID:tcgRdSL60
- >>718
あまりにもガイシュツ過ぎて誰も言わないだけ
かなり前から報告されてるけどなおっていない
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:38:03 ID:zJ0x5WXs0
- >>716
待て。俺の場合は2−1−0でも快適だったが、2−13−0の重さは異常だぞ…
くそう、リリーの真必殺を餌してこんなパッチをあてさせるとは…
はちくま恐るべし。
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:41:19 ID:Y57iysdE0
- はやく「必ず○○」系のアイテム実装してくれないものか
ただのお飾りになってみすちーを見るのはもう辛いよ
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:42:39 ID:65awloJ.0
- ところでだ
ありすの決死時の音楽を人形裁判じゃなくてグリモアオブアリスにしてくれないかってのは
贅沢…かな…
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:43:35 ID:WpfJQ8bs0
- ,,.. ‐'''" ´ ̄ヽ.
,. '" '.,
_ / 「 ̄ヽ__,,,..-‐ハ
r'"_二ニ==ー-7___;:ゝヘ,___〈 | Wind is blowing from the Aegean♪
「´ ,.-- 、.,く__/ |__,ゝ`ヽ!_ ヒーリングリリーホワイトが
i_,,..-‐''"´7 ``ヽ''ー 、., `ヽ/ バグを踏ませに来ます
/ i _」_iヽ. i _」__ ヽ.ヘ _,,. -‐ァ
ト.、 ,' / ハ _」_ \|ヽ、_.」_ i i ', ,.-''"´ ノ
i `'' i i .!ィ´i''ハ ´i'´'ハヽ! ,ハ ',ノ ノ
,.-、__ゝ レへ/ヘ.ハ. i__r! !,__r! ノレ'i '、 ヽ、 _,,. -‐ヒア-、
,」 /´/`''' ー-ァ|./⊂⊃ ' ⊂⊃| _,,>'"´ | |‐''"´`i
ヽ、_i | 7 .人 i7´ ̄ i / i'"´i l |つ _ノ
| | i / .i`>.、,_、___ノ_,.イ / .!__ ',ヽ二!|
ヽ,ヽ、__ レ' ヽ、,_7i二i7´,ン|/ ,.イ. \::::/
ヽ. ', ,!イ「 ̄ヽ,/ ̄`7___,ノ、 .,_ Y/
`ヽ、.,___,,..-''"ヘ 〉:::-'、!-::::::::〈 `Y `"'''ァー------‐'"
ゝヘrヽ,7`ーァ'"iヽーr-┘ ',、ハへノ
,〈 く__/ヽ、」 __,,.」_,,.-‐、‐-、_
_,!,ゝー-r==ニ二>-''"``''' ー'-‐i-'、
,. -r' / i ', | ̄i
!/,/ | |
/ // ヽ/ヽ./
!く / i ', / /
ヽ. `ヽ、.,_________! ___,ゝ''"´,,. ''´
`ヽ..,/__ __ ̄ ̄ ̄___,,..-‐''ハ´
I ̄`"T' ̄ ̄´ `ヽ,__,,..-''!
「二ニ'i ヽ、,_,ノ
|ー-‐ '|
`''ー‐'
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:44:58 ID:ElH73s4I0
- 2-4-0の時、まっぷたつの剣 効果あった気がするんだが
2-12-1現在、効果がないな
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:49:15 ID:ylQ.y0gk0
- 旧作は良く分からないが、決死の曲
大ちゃん:ルーネイトエルフ
こぁ :ヴワル魔法図書館
リリー :天空の花の都
にならんかなぁ
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:52:14 ID:65awloJ.0
- そういやリリーの必殺シュート出せないのか色々やってるうちに気付いたんだが
白リリーのレインボーパスって浮き球にトラップしなくても直接使えるのな
バグなのか仕様なのかは知らないけど
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:55:27 ID:MCrzGN/Y0
- >>726
アイコンをよく見ろ…パスのマークの上にAがついてるだろ?
浮き球でもパスできる、どこでもパスってわけだ。
魔理沙、魔梨沙、幽香に続く第四の使い手
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:56:58 ID:65awloJ.0
- >>727
…本当だ!そうだったのか
その三人全然使わないから知らなかったぜ
その三人の次が白リリーってのはちょっとギャップがありすぎる気もするけどw
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:56:58 ID:/7M5Qm6g0
- >>720
soccer削除しても重いかい
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:59:30 ID:GA49oQSU0
- >>722
ありすは専用曲ほしいな。EXボスだし。
個人的には曲はプラスチックマインドでもいいんだけどな。
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:05:10 ID:zJ0x5WXs0
- >>729
重いねえ。2−13−1待ちしかないのか。
バージョン戻すのめんどくせーな。
- 732 :236:2007/02/10(土) 01:21:10 ID:WPj8k3Zw0
- 2-13-0入れてみたが、重いだけじゃなく止まる……orz
二試合やって二回フリーズしたんで、流石にあきらめた。
2-13-1か2-14-0を待とう。
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4726.txt
2戦目終了。みんなペース早いねー。
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:23:01 ID:GuXC1zCs0
- これは結構な罠パッチっぽいな
人柱の人乙
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:27:01 ID:uJ822nJQ0
- 罠じゃない。これは臨床実験なんだ
実験には餌がないと被験者が集まらないから技とか追加してるんだ
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:29:05 ID:zJ0x5WXs0
- >>732
たしかに重いが、おれはフリーズはしなかった。
まあ、BBSでフリーズ対策の強化みたいなこと書いてあったから、それが
直ってないとしたら、なにをするだァーッて感じだけど。
とにかく次パッチ待ちだな。
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:30:35 ID:MCrzGN/Y0
- とりあえずcom対comを見てるだけで満足している俺がいる。
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:35:37 ID:j4dKOicM0
- com対com、中々思い通りに動かないな
妖夢は浮き球が来たら待宵反射衛星斬じゃなくて赤眼開花魂魄二代を使ってほしい
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:35:48 ID:wYzViXGE0
- ここまでバグ→パッチで後手後手にまわるんなら
例大祭でだせばよかったのにと思わないではない
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:37:14 ID:tgxsVOJo0
- 俺は普通に動くんだけどなぁ
さすがに32bitフルスクリーンにしたら時たまカクカクするけど
ありすなぁ…メディのみの必殺技じゃなく、
新旧ありすでも発動してくれないかなぁ…今はポイズン系使う機会あんまりないからな
で、マイナスKみたいに発動者の音楽でやって欲しいけどなぁ
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:40:12 ID:MCrzGN/Y0
- えーりんのcomも思い通りに動いてくれなくて楽しいぞw
ドリブルで切り込んでいって、よしそこからライジング撃てぇ!
と念じるものの最後までドリブル突破しようとしたり
浮き球きてよっしゃアポロ撃てぇー!→パスw
そのクセに低い球はちゃんと前転シュートして取られたりと、攻め方の幅がありすぎるw
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:40:19 ID:V3sBhyKk0
- 2-13-0入れてみた。
com対comは確かに面白いが動きが⑨だな。
あと妹紅がミスディレしてレミリア吹っ飛ばすの見て紅茶噴いた。
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:55:11 ID:1mcpMdSc0
- >>695
音速遅いが、2-12-1でも同様の現象が発生した。
無名裁判官のパスで味方が次々飛ばされて、途中咲夜さんあたりのときに
「しかし、トワイライトスパークの威力も弱まっている!」だった。
直後に試合終了だったからゴールまで飛ぶのかわからんがこの裁判官は何者だったのか?w
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 02:02:51 ID:QqSnsEUA0
- >>742
きっと登場出番の少なさの不満を態度で示しているんだよww
2-13-0はしばらく見送っている・・・。リリーに惹かれたが重いのは困る。
でもこの調子だともう少しほかのキャラで技とか増えないかな・・・はちくまだから期待してる。
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 02:12:24 ID:6ucgKXh20
- こんな流れの中でいまさら2-10-0のプレイ日記を始めてWikiからリンクさせてしまったぜ
リリーに技が来たら使うかどうか迷うなあ・・
>>709
24戦っつっても負けまくると大変なレベルになったりしない?
それとも勝ちも負けも含めてキッチリ24戦したデータで戦うってことかな
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 02:32:24 ID:puy/OLyA0
- >>743
新規ムービーは無理だろうが技はまだ、増えそうな気がするね。
白黒リリーまで技がついたから、名無し以外で何もないのは
GK萃香と玄爺・ジャックか。次はFD玄爺だと思うね。萃香いよいよ後がないw
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 02:35:37 ID:bThbFZS.0
- >>742
その場合はパスなら目標の選手にきっちり届くよ
何度も見たことあるから間違いない
それで、そのバグの時に表示されたシュート名で見たことあるのが
マスタースパーク、ラストジャッジメント、殺人ドールだけなんだわ
地上シュートしか起こらんのかもねこのバグ
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 03:04:39 ID:ElH73s4I0
- 一回も見たこと無いな
サブPCに13入れてくるわ
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 04:04:38 ID:PWteAueY0
- 重い重いっていうからある程度覚悟の上で2-13-0にしたけど
特に変わりなくサクサク動く
2-12-0の時も普通に動いてたし、コレは運が良かったと言っていいのだろうか
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 05:19:44 ID:hpIakltI0
- とりあえずCOMの設定の無視っぷりは異常
- 750 :742:2007/02/10(土) 06:01:05 ID:1mcpMdSc0
- 直後にパーフェクトフリーズの名称でも発生。
最終的にはパスとして相手に到着したけど。
どうやら直前に使った技っぽいんだが他の人はどうだろう?
(チルノのサブシナリオ中だった。前者のトワイライトは師弟の章)
ところで、これはバグなのか方言なのか?w
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4729.jpg
あと、気になるのはチルノの
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4730.jpg
の「食べほうリー」って言葉。
ちなみにもう少し後のセリフにも登場。
俺の語彙力が足りないだけか?
前者はアリスの章(2-12-1で確認)、後者は暗闇の章(2-10-0で確認)
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 06:11:09 ID:aLrS3NAY0
- 外人がデバッグしてるんじゃないかと思うような酷い誤字が結構放置されてるよな
始るぜとかくださいーいとか気になってしょうがない
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 06:38:58 ID:1mcpMdSc0
- ついでに小ネタをもうひとつ。
殺人ドールを2本くらい決めた咲夜さんが結界発動寸前だった。
でバックパスしてトラップしたら直後に結界発動した。
(オーソドックスの5番でゴールのまん前)
ちなみにお嬢様は無傷どころかボールに触ってすらいない。
人の手を介しているので直前のゴールとは直接は関係ないだろうから
どうやらPA(もしくはGA)へのボール侵入とか
今までにないトリガーも持ち合わせている可能性がある模様。
(2-12-1で確認)
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 06:55:39 ID:ZdKy70w60
- >>752
うちの咲夜さんは、トラップで結界発動する事多いよ。
(2-8-0以降で確認)
どうも行動成功でも、高揚ポイントが上がるらしい。
ちなみに、フランもトラップした瞬間に結界発動した事がある。
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 07:06:55 ID:1mcpMdSc0
- なるほど。トラップの成功によるものか。
トラップ成功での発動は見たことなかったかもしれないな。
サンクス。
ちなみにその咲夜さんはぶち切れ殺人ドールで4人ほど吹き飛ばしてネットも破りましたとさ。
ネオ夢想天生みたいに、「大量殺人ドール」とか「殺戮ドール」って名前になってくれたりすると素敵だなぁw
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 07:12:40 ID:CQi/I3KI0
- そこは、マスタースパークがファイナルスパークになるように、
永でのLW「夜霧の幻影殺人鬼」じゃないと!(殺人ドールの上位互換だし
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 07:14:04 ID:CQi/I3KI0
- LWじゃないやLSかorz
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 07:16:56 ID:cj3/VoTI0
- それはいいな! 燃える!
でもファイナルってムービー無いんだっけ? 魔理沙使ってないから知らないけど
だったらLWは東方サッカー3までおあずけでいいや・・・
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 08:32:00 ID:0jEaQsc60
- ところでリリーにウォッシャードライブとハイドロプレンタックルがつくのはまだかね
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 08:39:52 ID:WEodLDKE0
- 雨が降ると困る人たちがいるので実装できません
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 09:06:02 ID:ryrhXgdc0
- さっき名無しキーパーが身構えたついでにチルノも身構えたw
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 09:15:07 ID:A8HWl/vE0
- LWのスペルがでてるのって、霊夢・魔理沙・妖夢・てゐ・紫かな?
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 09:20:30 ID:65awloJ.0
- あとうどんげかな
幽々子もちょっと近いけど
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 09:55:37 ID:XSWx4kIM0
- しかし相変わらずパスワープが酷いな
試合直後に自PAにセンタリングしたら、自5番と敵9番がいきなりせりあいしてて吹いた
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 10:06:47 ID:9SdoeZPQ0
- そこまで困ってるわけではないが、たまに
敵エースのキックでスタート→中盤がキープして上がる
→突然味方ゴール前にバックパス→4番辺りが空中パス
→もううちのゴール前に上がってるエースに何故か届く
→そのまま必殺シュート→オワタ
という流れになることがある
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 10:11:54 ID:65awloJ.0
- たまにって言うか頻繁になるなあ
何で敵はペナルティエリアからペナルティエリアまで届くんだろ
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 10:13:58 ID:YokP9jKk0
- 走破2週目10戦目にしてやっとGK霊夢出てきたが
博麗大結界じゃなくて博霊大結界になってるのはやはり誤字か
>>764
めちゃやられまくるな、それ
敵のパスは射程関係ないんだろうな
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 10:27:36 ID:esPmpE.U0
- ふと、安価で初期メンバーからショップで購入する選手・アイテムまで決めて
走破してみようかと思ったが、なんかスレというか板違いな気もする。
…なんか、低価格帯以外での面白そうな制限プレイってないもんかね。
作品毎もいいんだが、相手のチームとして既に存在するしなぁ。
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 10:30:20 ID:uJ822nJQ0
- 2-13-0にしたら初めてもたつきを感じるようになった
エンジンをコンフィグできるようにすりゃいいのにその気はないのか
しかし初めてFPS見てみたら、いままでスムーズと思っていた状態でも40程度だったようで
30切ったときにもたつくように感じた
今までも実はおかしかったのか?
ムービーは50くらい出てるんだよな
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 11:23:58 ID:rcdJpmDA0
- 既出だったら済まない。
ポスト→ねじ込みの事なんだが。
えーき様ギルティでボール奪う→ジャッジ→ポスト→ねじ込み発生(けーね)→えーき様決死結界発動
という事が起きた。バージョンは2-10
開始10分での発動で事前の顔グラは一切出てない。
wikiに結界発動しやすい条件として「ラストジャッジメントを外す」
とあるので、ねじ込み自体は一応はずれ判定でてるかもと報告してみる。
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 11:41:05 ID:G1oNe/yI0
- 必殺シュート持ちキャラ封印でやってたので
2-13-0導入によりリリー解雇
せつねー
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 11:53:29 ID:ZdKy70w60
- >>770
どうせ現時点では使えないし、とっときゃ良いのに。
ところで公式BBSでリーサル使うには東方コンビがいなきゃダメとか書いてあるけど。
誰か、リリーズと霊夢とマリサいる人試してみてくれない?
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 12:17:04 ID:G1oNe/yI0
- >>770
持ってるだけでOutなんだ。リリーすまねー
リリーと東方コンビの件、今軽く確認した
霊夢魔理沙いれば使える。いないと使えない
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 12:20:45 ID:65awloJ.0
- マスター封印とか夢想スパークのデータを流用して一部直し忘れとかそんな感じかね
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 12:28:01 ID:G1oNe/yI0
- リーサル補足
霊夢魔理沙片方のみだと使えない
リリーの数には影響しない
>>773
そんな感じだね
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 12:37:26 ID:ZdKy70w60
- >>774
早速の実験ありがとう。
はちくまダメすぎだな、これは。
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 12:40:45 ID:OVnD0oAA0
- 寝不足でもうどうしようもなくなってると見た
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 12:49:24 ID:Uga1KypM0
- >>774
おおっ!!イベント1回限りの技じゃなかったのか。懸賞に感謝
でも「リリーの数には影響しない」とはどういうこと?
霊夢と魔理沙がいれば白黒どちらか1人だけでもリーサル使えるの?
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 12:51:07 ID:OVnD0oAA0
- > リリーの数には影響しない
リリーブリダーを幻視した
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 12:54:14 ID:65awloJ.0
- 公式BBSに書いた人のも考えると
リリー片方だけで大丈夫ってことだろうな
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 13:06:44 ID:dCXWUHe60
- >>772
バージョンアップしない、という手も
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 13:10:37 ID:.6nm/pZE0
- サブシナリオで小悪魔が
「トップスピンパス」覚えた…
既出だったら済まない。
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 13:11:50 ID:Uga1KypM0
- 自分も確かめてみた。走破モードでも霊夢と魔理沙が両方FDにいたら
白黒1人でもリーサル撃てた。もう1人のリリーはどこから入ってきているのやらw
でも、この仕様はこのパッチだけだろうな〜。やっぱ白黒2人揃えておこう。
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 13:16:03 ID:0.n7fp.w0
- >>750
ちんきママのは誤字だろうけど、チルノの方は
食べ放題ヨロレイヒーを元にしたネタがそんな風に略されてるんじゃなかったっけ
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 13:22:37 ID:X7EOpGwk0
- 今リリーの章やり直してみたら、
レミリアの至近距離トランシルヴァニアが斉藤にキャッチされました
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 13:30:47 ID:dCXWUHe60
- 斉藤ってステータス以上に硬い気がするのは気のせいだろうか…
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 13:33:49 ID:65awloJ.0
- 冷凍剣抜きにしても防ぎすぎな気がするな
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 13:36:15 ID:tnS.qlyE0
- レベル差抜きにしても他の名無しより良く止めるな
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 13:41:01 ID:OxGKPuoo0
- 必殺シュートも一定確率で止められる気がする
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 13:41:39 ID:2Vc9evw20
- 他の名無しキーパーも時々妙に鉄壁になることがある。
乱数が偏っただけじゃないか。
- 790 :236:2007/02/10(土) 14:06:36 ID:WPj8k3Zw0
- http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4732.txt
流石にそろそろどこかスペースを借りることを考えるべきか。
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 14:37:29 ID:4uLpfzrs0
- >>744
24試合きっちりだな。
廃有利にもならないし、気軽に作れる試合数だし。
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 15:21:27 ID:LKbdU1ao0
- セーブデータの控も保存したから2-13-0に突撃してくる
俺の屍を超えて行け!
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 15:33:40 ID:esPmpE.U0
- ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ 一名様ご案内ウサ
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::(
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 16:13:11 ID:OVnD0oAA0
- 極めておおおなだが、ザナドゥ君、に違和感をおぼえてしょうがない
桃源郷(幻想郷)君、ってことだよね?
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 16:14:29 ID:vKHE8Fc.0
- 2-13-0重すぎ…OPで既にろくに動かない
それまでのバージョンなら45fps前後、
2-12-1なら55fps前後で動くのに一桁突入してる
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 16:17:19 ID:LKbdU1ao0
- >>794
その人物を差す固有名詞と思えばおk
中国だって固有名詞だけど違和感無いだろ?
>>795
俺もOPで処理落ちするようになった
今までは普通に動いてたのに
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 16:20:17 ID:vKHE8Fc.0
- ちなみにOP画面を抜けると音も鳴らなくなる
Pen4-1.6GHzにGeForce6200(128MB)、メモリ640MB
ギリギリ満たしてる程度のスペックでございます…。
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 16:20:20 ID:GA49oQSU0
- >>785
たしかに斉藤は硬い。
パワー高いせいじゃないかな。
マニュアルにキーパーのパワーの高さはセーブ率に直結しますって書いてるし、パワーって高いとクリティカルの発生率も上がるみたいだし。
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 16:21:24 ID:2RAN566E0
- 彼女の名前は、四季・映姫であり、ヤマザナドゥは閻魔様の役職の一つ様なものである
東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.キャラ設定テキストより
選手名が役職?なところに違和感があるのだろう
中国はニックネーム?だし
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 16:23:56 ID:5mwhKrHU0
- 美鈴を門番といったり、咲夜をメイド長というようなもんか
……問題ないんじゃない?
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 16:24:43 ID:65awloJ.0
- >>799
IDが藍
ヤマ=閻魔、ザナドゥ=幻想郷
だからどうせ役職で呼ぶならヤマのほうだな
何となく不自然だけど
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 16:25:47 ID:c/YBqJPo0
- >>795,>>796
ここより、公式に書き込んだほうがいい。
はちくま側に大して、コレだけ重いくなってるひとがいる、ということを
アピールすれば、メイン実装前に対策をしてくれる…かもしれない。
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 16:32:07 ID:PWteAueY0
- 重いに関しては言わないと判らないからな(スペ晒した上で)
ある程度環境依存な訳だし
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 16:33:34 ID:Uga1KypM0
- >>795
そこまで落ちるか?オンボード環境で60FPS→40~50位になった程度だが。
ムービーは感覚的にはあまり変わらない。若干試合が重くなったぐらいがまー快適。
推奨環境以上なら普通に動作しているのでは?soccer.iniを消したら軽くなるが試合になると…。
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 16:43:56 ID:LKbdU1ao0
- 味方AIの動きが完全ゴミになってるな
マーク付けてプレスタイプにしても褌がペナルティエリア入るまでは寄って行こうとすらしないってなんだよ
弾幕で止めようにもペナルティエリア入ってからじゃ遅いんだっつーの
攻撃時でもペナルティエリア入らずに適当な場所で前後を繰り返す
2-4-0の時の方がよっぽど頭良かったぞ
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 16:46:30 ID:XSWx4kIM0
- 2-13-0は俺も重い
2-10-0当ててた頃はfpsは55前後だったけど2-13-0だと一桁とかザラ
試合中の強制終了は今のところ一度も無いけどね
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 16:49:27 ID:5mwhKrHU0
- 必須スペック満たしてない環境はしょうがないかとは思うが
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 16:52:11 ID:XSWx4kIM0
- やっと走破2週目に入ったんだけど
なんか1週目よりレベルが上がり辛く感じる
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 16:54:46 ID:viNey1DE0
- 推奨環境満たしている環境だが特に重くなったことはないな
2-13-0当ててもほぼ60fpsを維持してる
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 17:00:30 ID:tnS.qlyE0
- ポストとねじこみ率って変わった?
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 17:24:47 ID:LKbdU1ao0
- めちゃ遅い上に落ちまくるようになった○| ̄|_
2-12-0に落としてきます……
ちなみにスペック
---- Adapter information ----
Adapter name: NVIDIA GeForce FX 5500
Total video memory of adapter: 125728 KB
Free video memory of adapter: 125684 KB
Maximum texture width: 4096
Maximum texture height: 4096
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------
---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。
CPU:1.83 GHz
メモリ:512 MB
空きHD:25 GB
推奨はともかく必須は満たしてる……よね?
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 17:27:49 ID:PWteAueY0
- >>811
レッツゴー公式
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 17:34:08 ID:OVnD0oAA0
- というか今の段階でこれならビスタ普及したらたいへんだな
はちくまはともかく他の同人屋も
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 17:42:00 ID:dJo6hMhg0
- しかし推奨満たしてて前より重くなるってのも変な話だよな。
>>768も言ってるが、ユーザー側がコンフィグで自分に合った設定に出来ればいいのに。
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 17:47:00 ID:G1oNe/yI0
- いまさらだけど超視力スカートが便利だ
眠らせてる人は使ってみると戦術に幅ができて良いかも
ちなみにPA内に味方が1人以上居ないと、能力は発動しないっぽい
(既出だったらすまん)
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 17:48:25 ID:LKbdU1ao0
- >>812
おけ、突撃してくる
ちなみに16Bitのウインドウで通常(パスとか)でちょっとカクカク処理落ちする上に
ムービーだとガクガクに落ちる
更にリリーの章の開始後10分ぐらいで固まって強制終了するしか無くなる
完全フリーズの基点は様々
通常パスだったり、メンバーの能力みるところで切り替えたら固まったりとか
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 18:13:59 ID:O0AyyXpc0
- CPU PenM 1.3GHz、メモリ 1GB、MOBILITY RADEON 9000(32MB)。
2-4-0の頃から16Bitなら大体FPS60出て快適。2-13-0も今のところ問題なく動く。
えーりんの必殺ドリブルだけはカクカクする。これは運がいいのかしら。
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 18:21:31 ID:WMJNhWLk0
- スタボウとパーフェクトフリーズって
どんな環境でもカツつくんだろうか
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 18:29:11 ID:OVnD0oAA0
- むしろリグルキックの背景に螢瞬いてるときのが重くてしゃーない
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 18:40:28 ID:CQi/I3KI0
- 俺は2-4-0,2-8-0,2-10-0,2-12-1のどれにしてもまったく同じだったんだが
(パーフェクトフリーズを筆頭に、一部の技で高確率で落ちる)、
今回の2-13-0はすばらしいほど安定してる、20試合ほどやったが一回たりとも落ちてない。
FPSも60でてるし。
ちなみにオンボードだからサポート外。
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 18:49:13 ID:XvxMYe2s0
- 今日アップグレード版、つまりCD版を買ったんだが、
これにも任意パッチ当てないとムービーの不具合は治らないのか?
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 18:49:41 ID:dWIgVKME0
- しかしこのゲームでの萃香の優遇によるネタっぷりは目を瞠るものがある
そこでキャプテン沢田好きな俺は迷わず萃香を購入した
だが未だにフィールドに出した事は、ない
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 19:00:53 ID:L4Whr7MQ0
- >>815
知らなかった…orz<PA内に味方1人
カナに装備させてラオル数回→(必殺)スルー→遥か後ろのMFワープ→崩れたGKにシュート
というチキンコンボが何度やっても敵ボールになるので、
2-4-0で必殺、通常共に効果なし、未実装バグ(こちら最新パッチで動かないので誰か確認よろ)
とwikiに書いたのは俺ですゴメンナサイ。
っていうか説明欄3行あるんだから条件も書いとけよ<はちくま
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 19:25:25 ID:uvcExcp20
- >>821
アップグレード版は”無印から猛蹴伝へのアップデート”であって、
”猛蹴伝のアップデート版”では無い。
はちくまがパッチ当てたのを出荷したという話も聞かないしね。
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 19:28:12 ID:WMJNhWLk0
- 中国の章の一試合目0点に押さえたら
若干シナリオが分岐するな
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 19:44:27 ID:XvxMYe2s0
- >>824
サンクス
前者は問題ない。
任意パッチ重いから落としてないんだよなぁ……
まあ、ボチボチやってみるか
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:32:59 ID:dCXWUHe60
- >>798
ほんとだ、斉藤パワーだけは異様に高いね
あと何気にレティ以外の必殺持ちの中では中国が一番パワー高いのか
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:37:45 ID:HROYB2W20
- 今wikiの元ネタ集見てたんだが、咲夜のミスディレクションの項目詳しすぎワロタ
あれってキャプテン翼の元ネタ集じゃないのかw
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:50:57 ID:ElH73s4I0
- AthlonXP 2500+、9500Pro、512MB*2
のサブPCに2-13-0を入れた結果、ムービーだけカクカクになった
月のなんちゃらドリブルとかは前から重かったから、こういうのはいいんだけど
それ以前はPCごと落ちたりしたけど、そういうのは全くなくなってブラックアウトしたままでも
タスクマネージャから終了すれば安全に復帰できるようになったので
結果はよかった
オールスターを友達と10時間くらいやったが、おかしい箇所がありすぎて(30箇所以上)
覚えてられなかった
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:58:49 ID:c/YBqJPo0
- >>オールスターを友達と10時間くらいやった
ちょwwwwやり過ぎwwwwwwwww
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 23:12:27 ID:Ih6oHmeg0
- 虹川三姉妹って修哲トリオも元ネタに入ってる?
- 832 :829:2007/02/10(土) 23:21:17 ID:ElH73s4I0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4741.txt
覚えてる分だけを書いた
覚えてるってことはそれだけ気になったということだと思う、、、
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 23:34:34 ID:tnS.qlyE0
- ライブポルターガイストはそうかも
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 23:34:43 ID:c/YBqJPo0
- >>832
それに書いてあるやつ、俺も友達とやったときに全部経験があるやつだ…
とにかく合体空中シュートが打てないのなんの。
公式にそれ貼り付けてみれば対応してくれるかもよ。
さすがにいい加減2P対戦ぐらいまともにできるようにしてもらわないとな。
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 23:40:42 ID:zY7x47sA0
- 2-12-1で現在走破2週目なんだが、やる試合やる試合ロスタイムが皆無でちょっと疑問。
蓮子がせっかちなのかこれは?
それとこんなん見えた。
〜西行結界舞台裏〜
「もう一度言うわ。私の隙間空間は無敵よ!」
「ほら幽々子、シュート来るんだから早く来なさいな」
「えー。私『ふぉわーど』なのよ。そっちまで遠いじゃない〜」
「隙間空けるから大丈夫よ。すぐ元の場所まで戻れるんだし」
たまに幽々子様は私の傍から消えていることがあります。
きっと藍さんの『いりゅーじょん』というものでしょう。 by妖夢
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 23:43:35 ID:LWDFKMzIO
- 5点だか6点差以上ついてるとロスタイムは無に等しくなる
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:01:09 ID:3v904Ec20
- だんまくを使ってなければロスタイムはないっぽい
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:05:32 ID:33I4oQRo0
- 確かにおまかせにしないと必殺技使ってくれないからおまかせが一番マシなんだよな
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:05:57 ID:3Hx06n8A0
- 弾幕使った試合もあったから、点差からして>>836っぽい。
野球のコールドに近いものなのかねぇ。
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:07:38 ID:.I10HPPk0
- 実際のサッカーでもそうだしな
珍しく納得できる変更点だ
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:12:20 ID:wUJpi2ZE0
- 点差が大きいとロスタイム皆無なのは猛蹴伝のほぼ最初からそうだったと思う
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:17:05 ID:bY3aSnLs0
- >>836 あるある
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:19:37 ID:Bs62Mzrw0
- 点差が開くごとにロスタイムが短くなっていき、6点差で0:00になるな。
一歩動くと終了する。
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:21:34 ID:J5Xmhkzc0
- 0:00になったときと審判が時計見る瞬間はまだボールは生きている
直前に入る自動カット考慮してギリギリまで近づきつつ
上記のあたりでシュートがキーパーまで届くと
時間を無駄なく使い切って良い気分になる
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:26:14 ID:zcLhxbbU0
- 距離があっても必殺シュート撃った方がいいよな。
センター付近の超長距離でも入ってくれるときあるし。
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:26:47 ID:rUxQYfRA0
- しかし、計算を間違えてカバーに入ったのを吹き飛ばしたところで終了されると非常に後味が悪い
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:31:15 ID:BWzRdWqI0
- ロスタイムだけだーの台詞が出ないようにパスまわして
毎試合毎試合コンチェルト・グロッソ見てる。
はじかれても泣かない。
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:36:19 ID:aDgh92.c0
- 2-12-1でサブシナリオを一通りやり直してきた。
リリーの章のみ追加要素が見たくて2-13-0だったけど。
前回2-4-0のころにリリーがどんどん弱体化していったから今回は集中してリリーを鍛えた。
結果、最後のほうでは敵味方とも(名のある選手も)Lv20前後に対してリリーのみLv34とかいう事態に。
通常のサブシナリオならリリーが得点元になれるからかなり楽だった。
リリーの章の敵は雑魚が平均+10、褌と斉藤が+20のようで
ウチの平均がLv21ということもあってリリー二人のLv34はそれなりに重宝した。
満を持して入ってくるスカ姉妹あたりがLv21というのは少し萎えたが
技の追加とEDの絵追加はいいね
さて、急いで大会用のチームを作るとしようか。
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:44:01 ID:rUxQYfRA0
- 大会用にチーム作ろうとしたがエースの神綺さまが既にレベル40だった
これは41になるギリギリの試合まで控えに置いて他キャラのレベルを上げるしかないか
しっかし今改めて見るとえらく厨なチームなんでレベル上げないぐらいデモいいか……
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:48:12 ID:Sli9yoTk0
- いつも思うんだけどさぁ、チームが厨とかどういう基準なんだろうかね?
別に自分が好きなキャラ使えばいいと思うんだけど…
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:53:56 ID:3YL4GyA20
- かなり感覚的であいまいな話なのだが・・・
systemフォルダのdllを2-12のままにしておくと、もたつきがそれほどひどくないような気がする
もちろん超自己責任の世界だが
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:54:24 ID:JpNx/sB60
- >>850
俺は強さばっか追求した感じのするチームが厨チームだと思ってる。
変態とか入れちゃうと典型的な厨チームさね。
でも俺の場合好きなキャラに主人公級が多いんだよね…霊夢とか魔理沙とか。
一番好きなのはルーミアとチルノだからあんまり厨っぽくはなってないと思うが。
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:56:53 ID:LdgoLZfg0
- 褌強すぎないか?
いや、念のためだ。
あと亀怖すぎないか。
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 00:59:45 ID:42a5z5jo0
- 褌好きだーーって奇特な人は
好きだから入れてるのに厨扱いされる悲しさ
いや、俺は入れてないけどさ
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:00:14 ID:Sli9yoTk0
- >850
霊夢魔理沙、フラレミ姉妹、咲夜さんとか、俺の好きなキャラってだいたい
このゲームで強いキャラばっか。そういうのも厨チームか。たまらんなぁ。
俺は褌嫌いだから入れないけど、褌だって面白いからって入れてる奴もいるだろうね。
それも厨チームなんだよね。
>853
亀かわいくね?ドリブルしてるとことか、キャッチしてるとことか(*´Д`)ってなるんだけど…
あれ?俺だけ?
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:08:28 ID:JpNx/sB60
- 玄爺は初めて見たとき吹いた。
アレはシュールすぎるwww
そういえば微妙にスレ違いになるがこーりん好きを宣言する人ってあんまり見ない気がする。
はちくまはそういう考えでこーりんを最強キャラにしたんだろうか?
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:08:30 ID:aDgh92.c0
- オールスターで上海と蓬莱が使えるようになったのっていつのバージョンからなんだろ?
とりあえず条件はアリスの章クリアでよさげなんだけど。
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:15:30 ID:oVxqvXaA0
- 正直、亀は微妙にリアルなのがキモイんだよな。
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:15:52 ID:.I10HPPk0
- 褌が弱かったら誰もつかわねーからだろw
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:16:30 ID:42a5z5jo0
- >>856
人気の微妙キャラや顔無しの脇役をやたら強くするのは
はちくまでは日常茶飯事
朱鷺子フィールダー参戦したら無駄に最強にされそうな気がする今日この頃
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:17:13 ID:M4pUQK7Q0
- いやー。。。普通のこーりん(?)なら使ったんだがなぁ・・・w
さすがに褌はきもい
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:21:59 ID:zcLhxbbU0
- 俺の好きなキャラはアリスと幽々子さまと八雲一家…火力が足りない!
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:23:25 ID:rUxQYfRA0
- 亀はアップで出てくると心臓に悪いからなぁ
>>849で厨と言ったチームだが
神綺、文、魅魔、夢美、藍、妹紅、泳琳、咲夜、四季、慧音、夢子(GK)
こんな感じ
適当に使えそうなのや珍しいのを買っていったらこうなった
これは厨なチームになるのかね?
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:23:31 ID:J5Xmhkzc0
- 旧作プレイしてないのにちんき様ファンになった
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:28:57 ID:J5Xmhkzc0
- 能力値TOPやショップ値段で上位10に殆ど入っちゃってるとかか?
フィールダーは全部で50人ちょいだっけか
まあ人に見せないチームなら好きに組めばいいし
大会とかではなんらかのレギュレーションがあるだろう
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:29:57 ID:Vqym9Keg0
- まぁ他人がつける評価をそんなに気にしちゃいかんよ。
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:32:22 ID:zcLhxbbU0
- >>863のメンツを見た限りでは高価格帯の人数制限はあった方が良さそう。
アイテム使用を考えると、何度か言われてるチーム合計価格制限がやりやすそうだな。
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:39:33 ID:42a5z5jo0
- 普通の大会なら主催者側の決めたルールにそってやるって感じでいいでしょ
公式大会みたいな感じになると結構厳密に決めた方がいいと思うけど
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:47:45 ID:WxTh3tL20
- >>863
そんな事いったら俺の「走破を楽してクリアするためのチーム」なんて、
フラン・EXけーね・霊夢・藍・てゐ・橙・リリカ・咲夜・四季・レティ・紫(GK)
控えが、神綺、美鈴、妹紅、幽々子、幽香、霊夢GK
正直、相手が名無しのキーパーならどこからシュート撃っても入る。
ちゃんと最後までパッチが出たら縛りプレイしようと思ってるけどね。
まあ、好きなキャラも紫・藍・幽々子・魔理沙・文だしなぁ…
文は性格。あとは原作の弾幕の綺麗さに惚れてるからだからやっぱ強キャラになってしまう…
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 01:54:11 ID:WxTh3tL20
- >>867
AirRPGあたりにあった、年齢制限みたいなものだね。
大会ではアイテム無しって話も聞くけど、
エリーとか瀟洒なナイフが有ったからこそ使ってる、なんていうのもよくあると思うし。
合計価格が公平な気がするね。
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 02:09:12 ID:JKfqE5bE0
- 走破で作ったチーム以外で対戦できればそれでいい俺ガイル
つまりオールスターオンライン
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 02:09:29 ID:UuX261T.0
- 俺こんな感じ\(^o^)/
ツートップ
慧音 文
霖之助 霊夢
レティ 咲夜 エーリッヒ
VIVIT 永琳
サナドゥ 藍
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 02:11:19 ID:Vqym9Keg0
- 藍1人って…ドリブルとカットだけしかできなくね?勿体無い。
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 02:16:40 ID:Xlm/Lpq60
- 褌とエーリッヒが普通に好きな漏れは厨ですか・・・
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 02:19:34 ID:wUJpi2ZE0
- それは誰にもわからない
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 02:22:46 ID:Vqym9Keg0
- そういやこーりんって、エーリッヒが出てきたおかげで余計キモク見えてきたな。
肌がもう白くて…なんかw
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 02:28:54 ID:UuX261T.0
- >>873
ファストブレイク用だからおk
対戦じゃ意味無いけど・・・ありすでも入れとくか
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 03:58:07 ID:orhR1iBU0
- でもCPUは全員ディフェンスとか使うんだよな
(当然のようにバグかと思ったわけだが)
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 03:58:13 ID:qHTIwwhA0
- リリー、走破では買い換えないと技覚えないのか…?
白リリーキャプテンなのにorz
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 04:18:19 ID:u1zyxQ7.0
- 俺はパッチ当てた直後の試合を終わらせたら、次の試合で黒リリーが必殺タックル覚えたよ。
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 04:18:33 ID:EPWIBbT.0
- 上に出ている条件を満たしているか?
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 05:10:10 ID:D601GBD20
- 初期メンバーの話なんだが、
どうやら補正総額が6000を超えた分は半額という計算をしているようだ。
例えば総額が12000の場合、まず6000はそのまま引かれ、
残りの6000を2分の1した3000が引かれるから実質9000のマイナス。
紫はwikiでは補正7500となっているけど、実は9000で
6000を超えた分(3000)が、半額の1500しか引かれないので、実質7500になっているっぽい。
キャプテンがレベルB以上の場合、2人目以降は無条件で半額、
2人目までの合計が6000を超えている場合3人目は半額、とも言える。
玄爺は霊夢がキャプテンなら-1500。パチュリーがキャプテンなら-2000。
でも、他のメンバーが弱い場合は-3000になってしまう。
サブエピソードをクリアしていない初期資金が11000で、
選べるキャラの最大レベルがB(6000)だから、C1(5000)
資金ボーナス+4000は狙う価値があるけれど、
半端な低価格狙いチームは逆に高くつくのかもしれない。
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 05:15:47 ID:D601GBD20
- >サブエピソードをクリアしていない初期資金が11000で、
>選べるキャラの最大レベルがB(6000)だから、C1(5000)
意味不明やな…
キャプテンが強い場合、他のメンバーは弱いのしか選択できないけど
サブエピソードをクリアしていない場合、初期資金が11000だから、
それを超えないように調整されているのかもしれない。
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 05:20:49 ID:J5Xmhkzc0
- 検証乙
結構ややこしいんだな
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 06:34:24 ID:kC871xFY0
- 初期資金ジェネレーターが作れたら神
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 06:49:05 ID:35PZUyBQ0
- さすがにそこまでする人はいないと思われ
んで利用する人はさらにいないと思われ
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 09:18:17 ID:3Hx06n8A0
- wikiの台詞集見てて吹いた。えーりんチームドクターになる気だったのかw
チームドクターえーりん
監督パチュリー
マネージャー神綺様(某所のママ神綺)とかだったら色々と燃える。
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 09:23:26 ID:aDgh92.c0
- とりあえずサブシナリオを1つクリアするごとに1000ずつ追加されることは確認したのでwikiに書いておいた。
1つクリアするごとに霊夢、ルーミア、チルノでスタートしてショップで確認。
一応結果としてはこのとおり(サブシナリオは左上から順にやった)
なし 3500
1つ 4500 (霊夢の章クリア)
2つ 5500 (魔理沙の章クリア)
中略
9つ 12500 (姉妹の章クリア)
10 13500 (脇役の章クリア)
11 24500 (リリーの章クリア)
リリークリアで+10000のボーナスがつくっぽい。
つまりまったくクリアしてない状態とは 21000 の差ができる。
肝心の計算だが自分もよくわからん。
ジェネレーターは大変そうだなぁ・・・
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 10:48:30 ID:a53hS3a60
- 今チルノの章初戦で、
大妖精のスパイラルパスカットを覚えるために夢美をマークさせてたんだが、
夢美のストロベリーバスター対応で覚えた、誰か変わりにWiki編集してください
Verは(2-13-0)での発動でした。
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 10:58:22 ID:F80TGufc0
- なんか2-13-0を罠パッチ(処理問題で)言うから今まで当てなかったけど全然問題ないな。
むしろ雲の動きが滑らかになった?ようでいい感じなんだけど・・・。これは変更に書いてあったか。
リリーのリーサルツインは確かにイベント時だけ使うけどそれ以降使えない件。演出はクリムゾンマジックと変わりなし!
---- Adapter information ----
Adapter name: NVIDIA GeForce 7600 GS
Total video memory of adapter: 252924 KB
Free video memory of adapter: 252428 KB
Maximum texture width: 4096
Maximum texture height: 4096
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------
---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。
CPU:Athlon64 3000+
メモリ:1GB
このぐらいの性能なら処理に関してはまず問題ない。別にsoccer.ini?だったかを変えたわけでもない。
いちよう高スペックなのにためらってる人結構多そうなので報告。もちろんまだまだバグが多いみたいだけど・・・
個人的にはLV101行くと敵が弱体化するのを修正されたのが一番痛いwもはや勝てる気がしない・・・orz
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 11:05:35 ID:5yde2uUc0
- >>890
リーサルツインについては>>770-780辺り参照で。
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 11:11:42 ID:mz7KUhHY0
- >>625の人と同じで、2-13-0入れてから
走破の引継ぎができなくなったorz
はちくまのBBSでも同じ症例が挙がってるけど、
同じ症状の人いない?
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 11:19:20 ID:F80TGufc0
- >>891
890です。なるほど霊夢か魔理沙がいればいちよう使えるんですね。ご指摘どうもです!
>>892
890で偉そうに2-13-0を推したけど走破引き継げないことに今気づきましたorz
つまり自分も引き継げませんorz今最終戦で止まってたところですw(シネ
890はあくまで処理についていう方向で、走破引き継げないのはいかんですね・・・
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 11:27:00 ID:F80TGufc0
- すいません霊夢と魔理沙がいないとですね。早とちり・・・。。
- 895 :888:2007/02/11(日) 11:35:11 ID:aDgh92.c0
- ジェネレーターというわけではないが表にまとめてみた。
全部調べたわけじゃないので信用しすぎないこと。
エクセルで作ってhtmlにしてwikiの初期メンバーのページにアップロードしたけど、
何か一回ダウンロードしなきゃいけないっぽくなってどうにも使いづらいかも。
一応そのファイルダウンロード用のURLを置いとくけど
ttp://www25.atwiki.jp/thsmwiki?cmd=upload&act=open&pageid=24&file=start.htm
まとめの人あたりのサーバーに置いてもらえると便利かもしれないなぁ
根性のある人はwikiの表で再現してくださいw
- 896 :まとめ:2007/02/11(日) 11:49:39 ID:DCYn.wGo0
- よし任せろ、多分ダウンしなくても直に見れるはず
ttp://osaka.cool.ne.jp/minaduki-kanna/start.htm
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 11:50:03 ID:Ei7v6NjY0
- 2-13-0で走破引き継げない人は
チーム編成で適当に編成してから走破の引継ぎをすればおk
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 11:52:56 ID:xNmHVafU0
- >>890
要は推奨スペック+αなら大丈夫ということか。メモリ1G&7300GT以上を目安としとくか。
メインモード実装後も2-13-0以降のシステムだろうし、もう軽くなることは期待しないほうがいい。
どちらにしろ、引継ぎできない以上13は罠パッチであることにかわらんが。
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 12:03:38 ID:pRXpda2I0
- >>897も言ってるが、走破で引き継ぐには何故かチーム編成をする必要がある。
・旧パッチのデータを一度2-13-0で読んでセーブ → ×
・2-13-0で読んでセーブしたあと、チーム編成を行う → ○
まだやってみたことはないが、もしかしたら最初から2-13-0で作ったデータも
一度チーム編成をしないと引き継ぎ用のデータとして使えないかもね。
- 900 :888=895=実はwiki管理人:2007/02/11(日) 12:14:42 ID:aDgh92.c0
- まとめの人さん、どうもありがとうございます。
wikiページの側からリンク貼らせてもらいました。
>>895 の書き込みに書いたURLを直接入れても(少なくとも自分の環境では)何も表示されないようです。
ファイル自体は置いておくので該当ページ(走破モード/初期メンバー)
ttp://www25.atwiki.jp/thsmwiki/pages/24.html
の下部からダウンロードするか、まとめの人のページを利用させてもらってください。
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 12:26:55 ID:sOW2oDfM0
- 猛蹴伝出してからもう1ヶ月半近く経つんだが・・・
いつになったらメインシナリオをプレイできるようにしてくれるんだ?
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 12:31:05 ID:pRXpda2I0
- ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ もうちょっとだけ待つウサ
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::(
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 12:31:21 ID:2PbX7On20
- みんなが飽きた頃かな……
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 12:52:33 ID:WxTh3tL20
- 一時的に封印=2-3ヶ月ってか
例大祭での有料パッチとかじゃないだろうなぁ…
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 13:27:53 ID:x8DQliYs0
- 最初に補正額を調べた者だけど
ある程度の法則性が見えた所で(C1辺りから上)「大妖精+小悪魔」のパターン固定で
キャプテンの金額を調べていたから気が付かなかったわ。
確かにそれなら6000以上の資金補正が500刻みになっているのも納得した。
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 13:27:53 ID:Z03gU6mk0
- BBSではメインは連休明けってことだったけど、2-13でまた地雷やったから
地雷撤去作業でずれ込むかもね。
つーかこの地雷率はほんとになんなんだ。しょぼいプログラマー使ってるのか
しらんが、OSクラッシャーやHDDイレイザー級の罠だけはマジ勘弁してくれよ
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 13:28:33 ID:S0usTesg0
- >>895管理人さんだったのか。。。
wiki初期メンバーに表を再現&選択可能キャラ一覧多少弄ってきた。
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 13:36:49 ID:2PbX7On20
- 何人くらいで作ってるんだろうね
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 13:38:18 ID:SemnGjVo0
- ____________ メインシナリオは出す…!
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| 確かに出すが …
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 今はまだいつその時かまでは
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 指定してはいない…
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| そのことを
| ===、! `=====、 l =lべ=| どうかユーザー諸君も
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| 理解していただきたい
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=|
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ つまり…
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ 我々が実際にメインシナリオを出すのは
. | ≡ | `l \__
!、 _,,..-'′ /l | ~'''1年後,2年後という事も
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 可能だろう…ということ…!
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 13:40:22 ID:EntAYJZw0
- ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ メインシナリオの開発は
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::( もうちょっと続くんじゃ
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 13:46:04 ID:oVxqvXaA0
- ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ 連休といったら
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::( GWに決まってるウサ
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 14:01:56 ID:2ZuCYc3Y0
- そろそろ積んでた妄執田始めてもいいかな。
2ヶ月以上たったし安定してるよな。
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 14:21:35 ID:B0mIyMRY0
- ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ 連休といったら
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::( 年末年始に決まってるウサ
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 14:29:22 ID:pRXpda2I0
- >>912
ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ 新しいパッチ(2-13-0, 2-12-1)は
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ バグ報告が出てて安定してないウサ
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::( 一つ前の2-12-0か2-11-0まで当てるといいウサ
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 14:49:08 ID:JamL4XxQ0
- 大会参加予定チームのデータを落として遊んでるけど
レベル制限キッチリの人達はよく経験地調整ができるものだと思う
俺には無理だ
対戦中「チートしてます」に名前が変わるチームがひとつあったがw
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 15:15:39 ID:EntAYJZw0
- ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ 信じられぬと嘆くよりも
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::( パッチを当てて傷つく方がいいウサ
- 917 :Wiki管理人:2007/02/11(日) 15:19:30 ID:aDgh92.c0
- >>907
乙です。
実際に調査した組み合わせはかなり気まぐれだったので色をつけるのは大変だったでしょうに。。
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:10:05 ID:pRXpda2I0
- >>915
ホントだ、最初の画面とか普通に見えるのに
キックオフ時とかは「チーターズ」って呼ばれてるw
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:15:09 ID:ueWNpr6I0
- てゐもどきが大量発生してるスレはここですか
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:15:12 ID:2PbX7On20
- 誤爆とかないなら面白いなそれ
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:28:34 ID:2PbX7On20
- と思った後に公式見たら、
既に正常なデータでも誤爆発生してるんだな……駄目じゃん。
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:31:49 ID:CvAoqUF20
- そろそろ言っておこう
か わ い い
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:41:56 ID:Vqym9Keg0
- 正常なデータというか・・・LVズレのバグをやっちゃった人がなるみたいだねぇ。
まぁ、LV制限ギリギリまでに合わせるために、とっかえひっかえLVずらしたんだろ。
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:42:50 ID:hYL/t3KQ0
- wikiとまとめ見て、ジェネレーター作ろうと思ったが、
忍者はcgi禁止なのね・・・
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:44:09 ID:JKfqE5bE0
- おそらく経験値とレベルが一致しないとチートとされるのでしょう
他にレベルアップ回数とかあるかもしれないね
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:46:18 ID:uzPeO1tM0
- Lvズレバグでチートってw
GKの控えが3人も居るから確実にズレてる予感
やり直し確定か
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:46:27 ID:Z03gU6mk0
- 公式でカクつく人は必須環境を満たしてないからだって書いてあるけど
ここでも公式でも必須FX5200以上のグラボでの劣化報告が結構あるし、
どー考えても12-0でやっちゃってたスペック足りてても環境依存で
劣化起こっちゃうバグの類似ミスをまたやったとしか思えないんだが
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:48:33 ID:JKfqE5bE0
- >>926
チーム編成してオールスターでそのチーム使ってCPU VS CPUすれば判る。
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:51:07 ID:Vqym9Keg0
- 俺のチームは何故かあと1人購入すると確実にチーターズになるからもう面子変えれん。
やっぱりLVズレを多用してたからなwでも一応大会には出す。
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:53:27 ID:tjLwyiPs0
- >レベル制限キッチリの人達はよく経験地調整ができるものだと思う
本気でそう思ってるのか?w
ちなみにチーターズ判定(節穴)に引っかかってないだけだよ
判別方法は晒さないけどな、俺も参加予定なんで
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:54:34 ID:hYL/t3KQ0
- 閻魔様、>>930はギルティ オワ ノットギルティ?
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:58:44 ID:J5Xmhkzc0
- 見つからなきゃやっていいってのは違うと思うけどな
まあ大会出るようなのはみんなそうやっていじってるんだろうけど
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:01:49 ID:42a5z5jo0
- まぁ何事も程々にだよ
問われるのは各人の良心
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:06:31 ID:u2wLW6fQ0
- 閻魔様もそういってたな
だが有罪
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:08:44 ID:JpNx/sB60
- 2-13-0当てるのためらってたけど
リリーシナリオやりたいから当ててくる
↓以下てゐ禁止
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:10:32 ID:Vqym9Keg0
- まぁ次のパッチで、チーターズに認定されてもLVあげれば
元に戻るようにするみたいだから。
はちくま的には問題ないと判断されてるんだろうな。
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:24:55 ID:2PbX7On20
- いっその事、ツールによるキャラエディット前提で試合やるのも面白そうだが。
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:25:50 ID:pRXpda2I0
- 走破の第一期繰り返せば、レベル調整は普通に出来るぞ。
途中データの引き継ぎもダメってんなら話は別だが。
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:32:57 ID:GVWmNuoE0
- ぶっちゃけ、レベル制限ギリギリを意識するよりは、
レベル制限以下ならいいやって感じで好きなチーム組んで、
負けたら負けた、勝ったら勝ったで笑い飛ばすのがこういう大会だと思ってた。
…やっぱ勝ちに来る奴ばっかりなんだな。
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:34:52 ID:42a5z5jo0
- 人によるでしょ
全力で笑いをとりに行く人もいれば、ガチで勝ちを狙う人も居る
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:35:11 ID:u2wLW6fQ0
- でも多分>>939は人生を楽しめるタイプ
そのままのお前でいてくれ
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:39:56 ID:Bs62Mzrw0
- 全力で笑いを取るメンバーで全力で勝ちに来るメンバーに勝ったら一番カッコイイんだが。
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:44:16 ID:pRXpda2I0
- /, _,.へ、_ ,.ヘ、
´7 ゝ、 _,.r⌒i´ 〈ヘ
,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、
/ _,.イノ´ ', `'、_
,!ィ,.ィ´ γ ハ i ハ-_ i ハ>
,.' .イノ / ハ_ニ、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ
<、 i イレ/イト ´ i ` ヒノ' i ハノ ! 勝負ってのは
`ヽ) .(、ハ.,,'ー' ___ "从ハノ 本気でやるから面白いんだぜ?
ノ Yヽ、 (´ ノ ,.イ ハi_ゝ
〈 i / ',ヘ i`=rー=ニ´Y)ヽイ
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:49:37 ID:B1E68WUs0
- 大会なんだから勝ちに行くのは当然なんだぜ
- 945 :941:2007/02/11(日) 17:49:46 ID:9t6PuUq20
- 勝ちにいくやつばっかかもしれんが、ガチでやるのもまた面白いだろう。
とあるUPしてるチームとうちのチームやらせた。
向こうの合計Lvは440程度で、うちは395程度。向こうのほうはメンバーもガチ。
うちは攻撃ばっかでディフェンス+コンビ系なしの糞なんだが3−4延長まで頑張ってくれた。
GKさえ霊夢にしとけば、熱い戦いができるぜ。
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:49:52 ID:33I4oQRo0
- _,.''´,,;: -──-- 、:;`ヽ、 `ヽ.
_,,..-''ァ'" `ヽ! ヽ.
/ / `', ',
∠/ / /| ハ 、/_,./-! | |
i |ー/‐!、/ | ハ /__ レ'|. | |
| |/rrァ'、 レ',ア;' ̄'7ア|. | | こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
! /| ' ト } ト |, | ハ/ |
', / ,ハ. '- ' ` ̄ /レ' ',
Vヽ、 |" ' ,' | ',
ノ.人 、-‐''ア | i ヽ.
〈 / `ヽ.  ̄ _,.イ| ハ ノ r-`
Y ,.ヘハ/>-‐ァ'7>/ / レ'| ノ
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:55:33 ID:20q0gSHE0
- ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::(
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:57:22 ID:u1zyxQ7.0
- てめーが満足して楽しめれば、それで勝ちだ。
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 17:59:45 ID:QcWXZSjM0
- てゐカップ
てゐがより活躍したチームが勝ち
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 18:02:00 ID:u2wLW6fQ0
- >>949
そ れ だ
>>945
俺の名を勝手に名のらんでくれ
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 18:08:20 ID:GVWmNuoE0
- >>948-949
統合すると
てゐが満足して楽しめればそれで勝ち でおk?
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 18:16:14 ID:J5Xmhkzc0
- Tカップと聞いて飛んできました
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 18:29:47 ID:e1N8B.tk0
- >>952
それなんてエイケソ?
- 954 :945:2007/02/11(日) 18:42:42 ID:9t6PuUq20
- ぬ!
そっか前スレで941って名乗って、それ以降書き込んでなかったのか。。。
うっかり名前確認せず書いてしまったことをいちいち後悔はしていない。
とりあえずごめんよ
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 19:21:43 ID:o0actQAM0
- てゐといったらWカップじゃないのか。
そんな俺は遊びで参加する予定。
チーム名で笑わせるつもり。
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 19:22:34 ID:nL3f3NdY0
- こいつ、自分でハードルを上げやがった!
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 19:23:17 ID:S0usTesg0
- 東方サッカー12得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1171189112/
次スレ立ててきた。
不足あったら各自追加よろ。
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 19:37:27 ID:SIDiCfQM0
- >>957
乙。
そう言えばこのスレの中でスペック満たして無くても
無理矢理遊んでる人って居る?俺は1.10GHz,240MBの
デスクトップで試合中に平均10回はフリーズするけど
動かせるから気力で2週目最終戦までいけたよ
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 19:48:31 ID:YQ5gi2vw0
- そんなストレス重ねるより
普通の人間なら環境を改善する選択肢を選ぶね
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 19:51:30 ID:bKGOEO1I0
- >>958
オンボード(Ge6100)だが16bit環境なら2-13-0でも快適に動いてるよ。
今までに落ちたことも1回もない。メモリ2GとAthlon4000+で非力なグラボをカバー。
でもこのゲームだけに特急グラボを買っていいと思うぐらいハマッタ。
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 19:54:55 ID:e1N8B.tk0
- 金が無いやつもいるからなぁ
俺の場合だと県境またがないとPCショップがなかったり
- 962 :ゴールポストの中の人:2007/02/11(日) 20:13:19 ID:mufjtb2g0
- >>958
fps30台はザラな状態。
フリーズ落ちは一試合平均5~10回。
こんな環境でやってます。
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 20:14:41 ID:hmj1iCmE0
- スペック足りてるのにとまる俺も頑張ってるぜ。
別にPC買い換える必要はなかったな…どっちにしてもとまるし
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 20:29:45 ID:Vqym9Keg0
- どうでもいいが、まとめの人とチーム名かぶったwww
やっぱり早めにチーム投稿すべきだったか。
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 20:36:33 ID:SIDiCfQM0
- >>959
いや萃夢想がまったく動かない割には
頑張ってくれてるから買い換える気が起きないんだよ
でも大金があったらほいほいと買い換えるんだろうなぁ・・・
それゆえに萃香を購入したなんて言えやしないな
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 21:45:01 ID:3YL4GyA20
- 普通にレベル調整してるぞ
方法:主力メンバーは一切試合に出さない
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 21:50:26 ID:QT3SmwuE0
- >>961
つ 通販
金が無い場合はしょうがないが、
東方サッカーくらいのスペックが満たせないんじゃ今後色んな場面で困るだろうから
改善することをお勧めする
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 22:17:06 ID:YQ5gi2vw0
- 一試合10回もとまるのに
テンポが重要なこのゲーム
よくつづけられたもんだね
よほど好きなんだな
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 22:34:42 ID:SIDiCfQM0
- >>967
五年前のPCは新しい方・・・
そう考えた時期が俺にもありました
>>968
ああ、サブシナリオのフリーズ回数合わせると
軽く1000回は落ちてるな
おまいさんの言う通りよほど好きなのかもしれんな
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 22:35:35 ID:YQ5gi2vw0
- そんなに金ないんか
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 22:48:26 ID:J5Xmhkzc0
- どうでもええがな
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 22:49:58 ID:42a5z5jo0
- 微妙に次スレ早かった気もするが
それもどうでもええがな
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 23:09:08 ID:Vqym9Keg0
- しっかし、カバーってどういう条件でおきるんだろ。
敵にはおきてるが自軍で起きることはほとんどないぜ・・・
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 23:20:59 ID:zQqz807E0
- 2-4-0でずっとやってましたがリリーの魅力に負け
2-13-0当ててみました。
とりあえず、リリーとアリスの章をやってみましたが
全くかくつきませんでした。
---- Adapter information ----
Adapter name: NVIDIA GeForce 6600
Total video memory of adapter: 254460 KB
Free video memory of adapter: 253964 KB
Maximum texture width: 4096
Maximum texture height: 4096
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------
---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。
CPU:Athron 64 X2 3800+
メモリ:2GB
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 23:26:23 ID:hmj1iCmE0
- ---- Adapter information ----
Adapter name: NVIDIA GeForce 7600 GS
Total video memory of adapter: 243664 KB
Free video memory of adapter: 224267 KB
Maximum texture width: 4096
Maximum texture height: 4096
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------
---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。
CPU:E6400
メモリ:2G
2-13-0
…サブシナリオ必ず試合後暗転して動かなくなるんですよねー
スペックとかの問題じゃないのかもしれないな。
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 23:56:32 ID:EgvyO5BIO
- >>973
たぶんゴールエリア内にいると反応の高さが条件だと思う。
俺が見たカバーは反応の高い奴が多かった。
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 00:07:42 ID:dhpwBC2M0
- 今気付いたが、走破最終戦、始まる前放置で見れる台詞が変わってるな。
前見た時はは5期のこーりんのだったが。
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 00:16:35 ID:KkPg/D7o0
- 真相は廃神様でループするって点で何故か爆笑
開発手順ぶっちゃけてるし
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 00:33:10 ID:z9Eal9360
- もうちょい基礎能力についての説明が詳しければ色々参考になるんだがなー
例えば反応だけなら最低クラスのちんき様、実際カットはかなり強いんだが
その理由は
妄想1:カットに一番影響あるのは反応だが他の2つも関係している
妄想2:単にカット値が高いから強い 基礎能力は技術能力に比べればオマケ
こっちはわかりやすい
どっちなのかあるいは俺の気にしすぎなのか
一応マニュアルには
>基礎能力はゲーム中ではあまり影響を受けません。
>それほど重要なパラメータではないので、選手の傾向くらいにとらえておきましょう。
とあるんだが
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 00:35:11 ID:0yNRbaQk0
- >>979
ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::(
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 00:39:51 ID:QQq5KuPQ0
- 単純に、判定の時に関係基礎能力+関係技術能力で計算してるんじゃない?
だから、レベル上がるとどんどん伸びる技術に対して変化しない基礎は影響が小さくなるってことで
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 00:44:49 ID:qKciiKm.0
- もういいや
スペックの話は
お前のPCがショボイからろくに動かない
以上
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 01:00:31 ID:dhpwBC2M0
- カットって反応だったのか?
俺はカットはテクニック、タックルはパワーが影響してるとばかり思っていたが。
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 01:05:55 ID:xYYBJw.E0
- 自動カットは反応だと思うが。
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 01:06:37 ID:QQq5KuPQ0
- 反応はボールに触れるかどうかの判定全部に関わってると書いてあったと思ったが
つまりカットだけでなくタックルとかの防御系判定全部に
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 01:08:46 ID:QQq5KuPQ0
- パワー
攻撃的な能力を示します。この値が高いと、タックルや地上シュートなどで強くなります。また、ゴールネットを突き破る確率にも影響します。
ゴールキーパーの場合はパワーの低いシュートは止め易い傾向があるので、パワーが高いとセーブ率に直結します。
テクニック
小手先の能力を示します。ドリブルや空中シュートの成功率に若干影響します。
ゴールキーパーの場合はバランスの崩しにくさに影響します。
反応
ボールに対応する能力の高さです。弾道上のボールをカットできる確率に影響します。
この値が高いとその他にも色々な場面で僅かに得をします。
高いボール
ペナルティエリア内での「高い浮きだま」の処理能力です。
高い浮きだまを巡る全ての行動にこの値が加算されます。たとえば、「シュート」が63で「高いボール」が19ならば、高いボールをシュートするときの能力は82となります。
低いボール
ペナルティエリア内での「低い浮きだま」の処理能力です。
低い浮きだまを巡る全ての行動にこの値が加算されます。
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 01:22:08 ID:bn35/s920
- 反応ってのは、自動パスカットに入れる範囲とか
敵ボールの浮き球を補足できる範囲が広がるって理解してた。
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 01:24:32 ID:xYYBJw.E0
- 実際てゐとかは無茶苦茶離れたところからカットに来るよな。
反応のせいなのかカット値のせいなのかは分からんが。
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 01:27:31 ID:Q//CC33E0
- 反応は自動カットに行く確率と、自動カット時にカット能力が落ちる割合に関係していそう。
カットさして高くないてゐがよく自動カットでボール取るのからな!
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 01:32:35 ID:1yXdewvU0
- 反応…自動カットに入れる範囲の広さに影響
(高いほどボールの軌道から離れていても自動カットに入れる)
カット値…自動カットに入ったときに成功する確率に影響
ってことでは。
反応が高くてもカットが低ければ
自動カットはバリバリ発動するがさっぱり止められないという事態に。
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 01:38:10 ID:xYYBJw.E0
- 必殺カットのデータにパワー値があるからパワーも関係してそうだけどな、カット。
止めれるか減衰だけに終わるかとかに影響だろうか?
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 03:14:12 ID:wqq9thKY0
- 夢子は悲しみドールが使えるけど、
反応がないため、キャッチしにくくなってる
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 03:30:14 ID:9dMkFjQk0
- てゐの場合、逆にパスワープしてくれる範囲も広い気がする。
タックルで経験値稼ごうと敵に向けてパスしたら
ことごとく拾ってくれるとっても献身的なてゐ………。
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 05:11:39 ID:qKciiKm.0
- もう
ややこしいから
俺はてぬと呼ぶし読む
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 06:54:04 ID:e6k5yfiAO
- 毛玉のときもスルーパス横取りされるからパスワープに反応が関係しているのは間違いなし。
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 09:37:56 ID:XEI3PeOA0
- 埋めとく。
さすがにそろそろ限界
- 997 :12を立てた人:2007/02/12(月) 09:44:17 ID:bOXC0XbQ0
- スレが終わりに近付くと極端に書き込みが減るのは仕様?
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 09:54:52 ID:iYg9SIbY0
- 埋めようとは思うが、どう埋めたもんかイマイチ分からない。
てか、みんな1000取ろうとかそういう気がないのな。祝日なのに。
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 09:56:04 ID:VFbwuC/g0
- ↓1000をどうぞ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 09:56:28 ID:bOXC0XbQ0
- うどんげは俺の嫁
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■