■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話作品について語るスレ その15- 1 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 00:48:14 [ xXshuGqA ]
- ここは同人弾幕STG『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、
「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs(アーヴ)氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、作家さんへの意見・要望を出したり、
俺はこの作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
◆当スレ関連アイテム◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想郷非公式ワールドガイド(仮) ttp://www2.odn.ne.jp/aar36070/genso/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://thcompe.hp.infoseek.co.jp/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 5/5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1142592311/
投稿するまでもないSSスレ 3/3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1129200914/
SSの実力向上を目指すスレ 第3話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1137562560/
東方SSコンペ企画・運営スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1143130410/
次期想創話スクリプトの仕様を考えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1142321265/
前スレ 東方創想話作品について語るスレ 14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1142692005/
※おやくそく※
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみと
して下さい。絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・創想話に投稿なさっている作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、
もしくは作家として意見する場合に限ってトリップをつけて下さい。
(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。
得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。
- 2 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 00:49:15 [ xXshuGqA ]
- 過去スレ
東方創想話作品について語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1095595909.html
東方創想話作品について語るスレ その2
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1100940258.htmll
東方創想話作品について語るスレ その3
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1105777347.html
東方創想話作品について語るスレ その4
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1115645923.html
東方創想話作品について語るスレ その5
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1117971476.html
東方創想話作品について語るスレ その6
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1120505680.html
東方創想話作品について語るスレ その7
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1122546291.html
東方創想話作品について語るスレ その8
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1127957658.html
東方創想話作品について語るスレ 実質その9
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1130396289.html
東方創想話作品について語るスレ その10
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1132495742.html
東方創想話作品について語るスレ その11
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1133704259.html
東方創想話について語るスレ その12
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1137232826.html
東方創想話について語るスレ その13
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1139892816.html
- 3 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 00:50:29 [ xXshuGqA ]
- こんぺスレのスレ番直してなかった
正しくは東方SSコンペ企画・運営スレ3だ
- 4 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 00:53:32 [ 0KVsxR0w ]
- >>1
乙
- 5 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 01:01:19 [ .Ex16Aq6 ]
- 乙だぜ
- 6 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 01:01:20 [ ay27.XXQ ]
- >>1
おつかれさま。
- 7 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 16:30:53 [ UOae.JE. ]
- >>1
ご苦労様でございます。
- 8 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 18:16:36 [ tZm8U31Y ]
- >>1乙
さて
創想話が閉鎖されない事を祈るとしようか
- 9 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 19:32:51 [ 24Sv5e1o ]
- >>1乙!
ちょっ! ナニ不吉なこと言ってんの!?
- 10 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 19:36:36 [ y9ARljLA ]
- 例の作品、前書きから喧嘩売ってるとしか思えない俺は狭量なのだろうか?
マイナス点を入れることは出来ても、「削除しろ」とまでは言えないんだよなあ。
注意書き追加前なら、普通の駄SSにすぎなかったのに……。
- 11 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 19:43:01 [ 24Sv5e1o ]
- ちょっと気になって見てきた
ごめん、俺も祈ることにするorz
- 12 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 20:13:46 [ w4KEdRog ]
- >>10
前書きについて最初そう思いつつも、多分笑わせようとしてるんだろうなぁ本人は、と思った俺はどうなんだろう。
- 13 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 20:21:30 [ sPa3jAQk ]
- 笑えないネタなら無いほうがマシだぜ
- 14 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 20:23:11 [ .z49AvWQ ]
- こう、ノリとかそういうのが、アレにそっくりだ。アレ。
タイファイターとかモルスァとかイオナズンとかJOJOとか出てくるあれ。
まあ飛び火したら可哀相だから詳しくは書かないけどさ。
これとかあれとかパロディネタで露骨に狙いすぎてる作品見るとちょっとな。
全部自分でネタ出ししてる奴が馬鹿見ちゃあかんよ。って思う。
- 15 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 20:25:23 [ 4B/N03Sc ]
- 件の作品はあれだ、内容云々じゃなく
知ってるが
お前の態度が
気に入らない(AA略)
何か、万引き自慢を見ているような不快感を感じる。
- 16 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 20:27:02 [ 06PNbGnM ]
- それより、行き過ぎたキャラ壊しが好きじゃない人間に喧嘩を売ってるように見える。
ただの注意書きにしとけば良いのに。
前書き後書きで損する作家さんって少なくないね。
- 17 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 20:43:33 [ ay27.XXQ ]
- 後書きのせいで、31個も同じコメントついたりな
- 18 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 20:45:25 [ U3llmAsM ]
- 書かないのが一番さ!!(某氏を思い浮かべながら)
- 19 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 20:47:59 [ gnNcVjUY ]
- 無言っていうのはある種のカリスマだからな
あとは実力さえあれば何もしなくても勝手に威厳が付いて回るんだよね
と強くて寡黙なおじ様キャラが大好きな俺が言っております
- 20 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 21:22:13 [ kOZsFB36 ]
- まぁなんつーか若さゆえの過ちって感じだよね
あれだけ釘刺されればもうやらないでしょ
- 21 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 21:28:30 [ PeI7RmbM ]
- そうかなぁ…… たとえ奴がやらなくても別な奴がやる気がするよ
俺的にはやった奴にはマイナス点つけまくってボロクソ言いまくるくらいが
ちょうどいいと思うよ
かわいそうだとは思うがそんな馬鹿のせいでああおう場を壊されたんじゃた
まらん
- 22 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 21:30:48 [ U3llmAsM ]
- まあ弁護するなら注意書きなんて読まない人も多いってことかな。
弁護になってねえか。
- 23 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 21:31:24 [ OByKDVsY ]
- >>21
とりあえず落ち着け
- 24 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 21:34:04 [ .z49AvWQ ]
- ヒント:注意書き≠免罪符
- 25 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 21:39:45 [ XMWt/yTI ]
- >24
それヒントになってないから。
- 26 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 21:44:01 [ .z49AvWQ ]
- おっと流れを変える新作だ。
【やみ】氏は文が丁寧で実にいい。
- 27 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 21:46:57 [ 06PNbGnM ]
- つーか生産ペースが早い。
- 28 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 21:54:20 [ kOZsFB36 ]
- >>21
暴言を並べることも場を壊す行為だけどね
正義を盾にして悪意を吐く分、より性質が悪いかも
- 29 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 22:52:02 [ 0wgXKygU ]
- 【やみ】氏の文章は読みやすくていいね。
- 30 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 22:59:24 [ HPXUOVAY ]
- ttp://ryoma-blog.seesaa.net/
>ガラスのロープを目隠しでわたる
>ぐらいの危なさがありました。
>著作権的に。本気でまずいかも、自分。
>でもまぁ、驚きなのが。
>あの作品を肯定してくれている方々がいるということ(おい)。
>なんだか、本当にうれしい。
>でもまぁ、賛否両論状態なんですけど。
>予想はしていた。
>じゃあ送るな自分。
以降は棘符でやった方がいいのだろうか。
- 31 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 23:03:26 [ 2.Qz9336 ]
- >>30は対象の作家さんを追い出したいのか?
- 32 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 23:04:26 [ .z49AvWQ ]
- >>30
というかさ。一応あれでも一人の作家なんだ。今後があるんだ。
確かに色々とセンセーショナルな事はしたが、後は本人の問題だろ。
ストーカーみたいにその人の持ってるブログ匿名掲示板に引っ張り出すとか馬鹿じゃねーの?
責任とって削除依頼しとけよそのレスよ。
- 33 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 23:11:30 [ 7Bpl..N2 ]
- ホームページは本人が自分で作品にURL乗っけてるんだから、晒すって程でもないだろ
確かに刺符向けの行動ではあるが、口汚く罵ってるお前も十分キメェ
- 34 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 23:11:31 [ 7K7rsQWg ]
- ちょっと気にくわないのは、マイナス点付けてる連中が全員名無しって事かな。
それは別にこの作品に限った事じゃないが、結局言い逃げってことなんだよなと思うと、
こういう批判ってそれほど意味があるのか?とも思ってしまう。
- 35 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 23:13:17 [ gwQ6YH9Y ]
- 作者本人が無意味だと思えば意味がない。
意味があると思えば意味がある。
- 36 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 23:18:47 [ phGZA.dA ]
- プラス米もマイナス米も皆匿名でしか入れてないんですが。わざわざ名前用意しないと意見に説得力が無いのかねー
一応マイナス点入れるときは入れた理由もきっちり明記して、単なる罵倒にだけはならないよう注意しているんだが
- 37 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 23:21:04 [ 6S9k9PLU ]
- まぁなんだ。
とりあえず、自覚してるんなら空気くらい読めよとは思うな。
- 38 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 23:23:43 [ .z49AvWQ ]
- >>36
レス一つにそこまで深く考えてるなら大丈夫だと思う。
- 39 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 23:35:42 [ 5f65Y9MA ]
- >>34
いつもマイナス評価が出る度に同じことを言う奴が出てくるな
不特定の人が見るネットでの名前なんて、その名前で活動していない限りは
あって無い物だと思うのだが、それでも名前を書けと?
- 40 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 23:41:05 [ 06PNbGnM ]
- 前スレでも話題になったが、作家さんには意識というか、自覚を持ってもらわなきゃ。
- 41 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 23:44:29 [ PeI7RmbM ]
- やっぱ見てもらう側として、誰かが見る事を自覚しなきゃいかんよなぁ
自己満でやってりゃそりゃあ最低限のルールにも触れちゃうし
ってーか作者も読者も管理者にやるなと言われたらやるなと。ギリギリだと思ったら控えろと
- 42 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/23(日) 23:49:36 [ 5f65Y9MA ]
- >>15
確かにあの後書きとかを見ると
「注意書きを見たけど、俺…ノってきたから突っ走るzeeeeeeee!!!11!!」
っていう馬鹿にしか見えない
- 43 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 00:23:22 [ px.wNWO. ]
- >>34
んじゃ他人の名前使ってマイナス評価入れてこようか?
ってのは冗談だがな
結局名前にどんだけの意味があるんだ?と問いたい
名有りだろうが名無しだろうが文句言う奴は幾らでも文句言うんだよ
誰とは言わないけどね
- 44 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 00:23:51 [ FikSFvgM ]
- 久々にここ来たらすっかり棘符になってるな
いいことだ
- 45 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 00:28:18 [ XoMYYuT. ]
- 普通に機能してくださいorz
作品をぽちぽちと紹介するスレ
それだけで俺は幸せなのになんでいつもこんな流れ・・・orz
お願いします本来の機能を・・・orz
- 46 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 00:31:19 [ F3pAixSY ]
- >>44
それだけ刺さるモノが増えたんだろ?
こういってはまともな物書きさんには失礼なのを分かってて言うけど
字を書くだけならどんな馬鹿にでも出来るから、後先考えてない自己満な馬鹿が増えたんだろうな
ましてや、今は東方が流行っているだけに尚更に
- 47 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 00:33:13 [ px.wNWO. ]
- >>45
評価するまでもない作品がそんだけ増えてるってことじゃねーの?
そういった証拠に最近は過去作レビューやらが増えてきてるんだと思ってたが
- 48 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 00:35:40 [ n.EJOj3k ]
- 明確に批判すべきことを批判してる今は、ある意味機能してると言えると思う。
正しいかどうかはわからんが。
上のほうでも語られたが、俺からすると【やみ】氏の作品がかなり斬新に映った。
- 49 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 00:36:17 [ FhoC0iKY ]
- >>45
普通に機能するためには
普通に問題無く創想話が進んでいくしかない気がするが
- 50 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 00:38:32 [ fdLKtyNQ ]
- ではぼちぼち紹介。SHOCK.S 氏の「朧月夜に花と虫」の
格好いいリグルきゅんと乙女回路装備幽香たんのらぶらぶ話は素敵だと思うがいかがか。
- 51 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 00:44:23 [ Wl7w3fwQ ]
- こういう流れを見るとまともな物書きさんが
呆れて投下をやめるんじゃないかと俺は冷や冷やモノだよ
正直誰を刺すとか、自覚とか、名前の有り無しとか、東方が流行とか
マイナス評価とか、ぶっちゃけお前ら本心じゃどうでもいいんだろ?
ただ他人を攻撃できるチャンスを喜んで、それに乗ってるだけの話だろ?
それを批判だとか、さも正当な理由をくっつけて誤魔化してるだけだろ?
まぁ、あれを擁護する気は俺にも無いけどね。
ただこの流れって正直ウザいんだわ。実にもならんし、過程から何か得られるわけでもないし
続けたいならさ、よその板でも借りてそこでやってよ?今は無いが前のイチャスレみたいに
- 52 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 00:50:16 [ px.wNWO. ]
- 今酷い自己完結と自己満と下らない杞憂と責任放棄に満ち溢れた煽りを見た
- 53 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 00:51:20 [ FhoC0iKY ]
- >>51
その考えだと、どの批判もそういう風に受け取って考えてそうだな
問題なのはそういう問題を問題という風に考えられない所にあると思うんだけどな
誰もがやりたい様にやってたらあっという間に無法地帯と化すぜ?
- 54 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 00:52:15 [ RcYK.3yo ]
- 折角>>50で流れが変わりそうだと思ったらこれだ。まともにスルーもできないのか?
お前こそ煽りがしたいんだったら2ch行けば?(´,_ゝ`)プッ
- 55 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 00:53:32 [ hegME5Lo ]
- ネットのダメな面が凝縮されてるよね。攻撃しやすいところに大挙して
押し寄せてケチをひたすらつけるという。
こういう行為も管理人のやる気を著しく削ぐのがわかってるのかな?
- 56 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 00:53:40 [ TRWQKd3Y ]
- こ れ は ひ ど い
- 57 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 00:54:49 [ doVqzepU ]
- むしろさっさと潰れて欲しいんだけど
いいかげん吐き気がしそうだ
- 58 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:00:44 [ Wl7w3fwQ ]
- 5人かな?まだもう少しいそうなんだが…
- 59 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:02:25 [ VDQxM4LQ ]
- 111 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 00:53:47 ID:???
暇だから創想話スレ行って遊ぼうぜ!!!!!!!!
東方創想話作品について語るスレ その15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1145720894/l100
- 60 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:03:43 [ TRWQKd3Y ]
- はいはい以上>>1-59まで全て俺の自演でした
>>50
読んでみた。面白かった!
やっぱSHOCKS氏はいい仕事するわぁ……
- 61 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:05:33 [ y1wns.5s ]
- なら語るか。
SHOCK.S氏の最新作、まあ結論から言って個人的には今ひとつ。
技巧に走った分話そのものの深みが薄れ、起伏無く在り来たりな展開に終始している印象。
起承結で終わった感じ。
しかもその技巧も、話の中で今ひとつきっちり機能していない気がする。
どことなく、無理が見え隠れしてるというか、自然に読み切れない。
じょにーず氏に影響されたのか知らないが、やっぱりいささか冒険が過ぎた感じを受けた。
- 62 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:10:33 [ g/KFNrTI ]
- 同じく語るというか感想というか。
確かに内容的には突出したものは感じないが、
読後感というか文章の美しさというか……リズミカル?
どこか絵本的な印象を受けたかな、個人的には好き。
語彙が少なくて上手く言えなくて申し訳ない。
- 63 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:10:37 [ VkYK2n0k ]
- 真剣に批評に取り組んでいる姿勢は伝わってくるのだけれど、
>>61氏が「これは」と思うような作品はどのようなものなのか、ちょっと気になる。
- 64 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:13:29 [ dd2Y569k ]
- どうやら61の真剣な意見が63のお気に召さなかったようで
- 65 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:14:22 [ Ic6nG/CI ]
- ここ一月くらいでお勧めを教えてくれんか?
ジャンルはとわんよ。
- 66 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:15:01 [ Wl7w3fwQ ]
- 流れを戻そうと必死だね、その熱情は一体何処から来るんだ?
- 67 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:15:40 [ YmJ0xyxo ]
- 心だよ。
- 68 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:16:06 [ dd2Y569k ]
- もうちょっと捻れよw
- 69 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:17:00 [ XYG9QkcI ]
- >>65
作品集28の文々。日和
人妖の互いの距離感がいい感じ
- 70 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:17:11 [ YmJ0xyxo ]
- じゃ、じゃあハート!
- 71 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:17:27 [ sP8Yn9S2 ]
- >>50
物凄く素敵。
リグルは過去にも虫の王としての格好良さや儚さを書いた良作はあったけど、
今回の花の妖怪としての幽香との組み合わせには、それらを超える物を感じた。
季節外れのバタフライとか月と花とか、両者の濃いイメージを上手く取り込んでる。
>>61の言う様に確かに盛り上がりには欠ける部分はあると思うが、伝えるべき確固としたイメージがあるならば、起承転結にこだわらない事も重要だと思う。
今作に「転」に当たる部分があったとして、確かに最後の感動は増すかも知れないが、それは本来伝えたかったイメージを犠牲にしてしまう気がする。
まあ、淡々とした作品が好きな人間だからすこし甘く見てるのかもしれんが。
俺的結論は、組み合わせの妙が美しい良作、だろうか。
- 72 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:18:32 [ dd2Y569k ]
- ノー!
とりあえず英語にする、なんて安易な考えは捨てなさい!!
- 73 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:19:31 [ YmJ0xyxo ]
- こ、KOKORO?
- 74 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:19:45 [ Wl7w3fwQ ]
- 見苦しいよ
- 75 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:20:23 [ px.wNWO. ]
- ハート様にはちゃんと様を付けろと何度
- 76 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:20:47 [ FhoC0iKY ]
- 明らかな荒しには反応しないようにお願いします
- 77 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:20:52 [ YmJ0xyxo ]
- あいorz
- 78 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:22:21 [ XYG9QkcI ]
- >>67
向上心のない者は、バカだ
- 79 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:24:22 [ y1wns.5s ]
- >>64
別に構わんよ。
SHOCK.S氏ほどの人に批判書いた訳だから、俺の意見なぞ
大半に無視されるだろうと思って書いてるから。
と言いつつ、>>63
急に言われても困る。今までに100点つけた作品はいくつかあるが、
それを挙げたところで今作と比較になるとは思えない。
最近で一番ツボに来たのは藤村氏の「オレンジ」だけど、
藤村氏のサイト見る限り何か裏にトリックがあった? っぽいし。
本当はコメント付で感想言いたいところだけど、それに気付くまでは迂闊なこと言えん。
- 80 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:25:12 [ W.dotXeE ]
- 最近創想話読んでないのだが、
鈴仙のシリアスSSで、そこそこの奴を
名前だけでもいいので紹介してくれないか
- 81 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:26:46 [ FhoC0iKY ]
- >>80
出来れば、どの作品集以降がいいのかだけでも指定してくれ
- 82 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:28:13 [ W.dotXeE ]
- 全読してたのは作品集10ぐらいまでだから……
- 83 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:29:54 [ g/KFNrTI ]
- >>65
ここで作品集28の「ストライパーズ1945」を推してみる。
ウドンゲと妖夢の、狂気具合がたまらない。
>>80
作品集26「罪の花」1〜5はどうだろうか?
- 84 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:30:29 [ FhoC0iKY ]
- それなら作品集21で、おやつ氏作の「紫煙〜咎兎〜」からの
ツドンゲシリーズがお勧め
- 85 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:31:02 [ NeLIbTi. ]
- いろんなコスチュームのレイセンが出てくるお話。わりと内容はシリアスだったような。
タイトル度忘れしてるのがアレだけど。
あと永琳の命をねらう妙にやさぐれたうどんげが主人公のやつとか。でもこれはけっこう前
だったような気がするので、もう読まれたかな? 本来タイトル探してのっけるべきだと思
んだが、もう寝る時間が来てしまった。申し訳ない。
- 86 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:32:29 [ XYG9QkcI ]
- >>80
作品集25の「嘆きの星」
話の筋自体はいたってシリアスです。ええ。
- 87 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 01:43:01 [ sP8Yn9S2 ]
- >>79
その裏のトリックに関しては、21日に加筆されて分かりやすくなってるかも知れない。
まだ見て無いなら、もう一度読んで来ると良いかも。
- 88 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 02:14:04 [ n5c7AIgE ]
- もう収まったのかな?
今度からあの手の話題に関してはこっちを使って欲しい。
創想話に関する問題点を指摘するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1145812319/
できれば使われないことを祈る。
- 89 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 02:18:46 [ W.dotXeE ]
- とりあえず「罪の花」読み終えて50点入れてきた。
(きちんと読んでコメントつけたら80点ぐらい入れてたと思う)
紹介者さんくす。
- 90 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 03:30:21 [ W.dotXeE ]
- 「紫煙」シリーズ三つぐらい読んだ。紹介者に感謝。
シリーズ続いて設定が付加されるに従って
「はまっていく人」と「離れていく人」がいるのだろうなぁと思った。
- 91 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 18:55:38 [ IznQdU8s ]
- またトップページが変わったか。
といっても文章はそのまんまっぽいが。
- 92 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 20:25:39 [ ItfBIfBI ]
- wikiみてて思ったんだが、アリスのシリアスって案外少ないのな
- 93 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 20:29:01 [ IznQdU8s ]
- この間のこんぺには割と沢山あったよ
- 94 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 20:43:06 [ iy0653rM ]
- 創想話の注意書きがどんどん増えていくな
しかし見てほしい人ほど目を通さないという悲劇
- 95 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 20:44:52 [ B8rg1HVQ ]
- 注意書きなんてそんなもんだ。
- 96 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 22:26:13 [ hegME5Lo ]
- 意図が伝わってない感じだね。
場にふさわしいかどうかの判断は管理人に任せれば済む話。
しかしこういうイタチごっこが始まると閉鎖も近いかもなぁ。
ちょっとルールを増やしたらアレだもんな。
- 97 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/24(月) 23:53:44 [ ulEiasts ]
- 規制が増えるのはその社会が病んでいる証拠だというが、正にその通りの
状況になったな
- 98 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 03:15:29 [ PpDtFO56 ]
- ここ最近投稿するまでもないSSスレがすごい。
気に障る向きもあるかもしれないが、面白いのが続いているのと
埋もれさせるのがもったいなく思えるので薦めとく。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1129200914/585-586
(チルノ・紫・レミリア)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1129200914/595
(チルノ・慧音・霊夢)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1129200914/598
(永琳・輝夜・慧音)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1129200914/608
(映姫・紫)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1129200914/615
(チルノ・紫)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1129200914/617-620
(咲夜・美鈴)
- 99 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 03:26:15 [ uxtA8KeU ]
- 良くやった……と言っておく。
が
スレ違いなのよね……
- 100 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 03:35:13 [ KqalH4Ws ]
- もう18歳未満は出禁でよくね?
エロ表現の可否の問題じゃなくてさ
投稿する奴もコメント付ける奴もガキばかりじゃ
そりゃ痛い展開にもなるって
- 101 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 06:36:05 [ zKJ.vSMc ]
- >18歳未満は出禁
恐ろしく荒れそうな上に本気で実行するには結構な労力が必要で、
その割に実際の効果に疑問があると思うのだが、どうだろうか?
- 102 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 13:34:01 [ 5kjCMRqg ]
- 型月linksとか見れば全く無駄なのがよくわかるよ
- 103 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 15:38:23 [ 7mF9ti8s ]
- 型月型月とうるさい
前例があるからとでも言いたいんだろうがいい加減クドイ
- 104 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 15:45:40 [ KA7ZKXCY ]
- 前例があるからというか前例そのものとして挙げてるのに過剰反応されてもなぁ。
アンチ月なのかもしれんが噛み付くタイミングは選ばないと火病かと思われるぞ。
- 105 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 17:17:56 [ 3TuzgfHA ]
- 結局もう一方のスレは使われないのな
- 106 名前: 98 投稿日: 2006/04/25(火) 19:10:41 [ PpDtFO56 ]
- >99
スレ違い知ってる。
でも最近自信を持っておすすめできるの創想話に来てないんだよ……orz
良いものは良いでいいじゃん……それとも欲しいものとは違ったか?
- 107 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 19:45:41 [ Cg9phoaw ]
- 懐古主義と偉そうな読み専と新二次設定反対派しかいないからなあ
新人を叩いたり、創想話が変わるのが気に食わないというのなら良作を
自分で投下すりゃ良いのに、口だけの奴らの多い事
- 108 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 20:01:01 [ 70vHAPJ2 ]
- コンペ明けの俺は今書いているぞ。
目指す「良作」は遥かな高みにあるから、そうそうたどり着けないが、
それでも煮詰めてこねくり回して。
荒れている、というか流れが変わってきてしまっているのは事実だけど、
読むもの無いとか思うなら、今のうちに過去作品を読み返してみてはどうだろう。
懐古主義とか言われるだろうが、そこだけに留まらず、今の創想話の先を自分で作り出すチャンスとは思えないだろうか。
皆、良作に飢えてる訳だし。
- 109 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 20:16:23 [ PpDtFO56 ]
- >107
昔の良作を発掘って流れになるときは、大体みんなおなかがすいて困ってるとき。
良作がザクザク出て来てるならそういう流れにはならん。
君もトゲトゲするな。
- 110 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 20:30:11 [ vcsvbrYQ ]
- 俺の脳内イメージを上手く文章化できれば良作間違いなしなんだよ!
なんだよぉ…
- 111 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 20:51:58 [ f1quaBIc ]
- 一瞬>>110にときめいた
- 112 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 21:16:39 [ f/ItlSe2 ]
- とおりゃんせを、改めて読む。
確かにむかし見た事が、今は見えなくなっているのかも知れない。
でも確かにあの頃は、無条件に見知らぬものを楽しむ事が出来ていた。
たとえ、その結果度肝をぬかれたとしても、その時はそれを楽しむ間すら
なかったかも知れないが、しかしそれは二度とは忘れぬ経験になる訳であって。
それはもしかしたら、大人になってよくよく考えてみれば、別にどおって事の無い
事だったのかも知れない。
でも、初めて迷い込んだ時、初めて見たとき聞いたとき、その衝撃たるは一生褪せて
消えることの無い、変で稚拙な例えだが、宝になっている。
大人になって、もうそれと同じ物が見えなくなって、あたまの中では、良く考えれば、
それがどおって事の無いものをと思うようになっても、きっと死ぬまで、宝のまんまだ。
死んでからも、宝のまんまだ。
人に話せば、くだらない事、そう言われるかも知れない。
でも、あの頃は、それが間違いなく宝だったし、そして今でもそれは宝のままだ。
忘れられない思い出がある。
きっと誰にでも、ひとつくらいそんな思い出があると思う。
- 113 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 21:19:15 [ I7wBftb6 ]
- >>112
ああ、昔はよかったなぁ。まで読んだ
- 114 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 21:26:24 [ 2keY8dGQ ]
- 何のことかと思ったぜよ。
まあ記憶に残る異色の作品ではあった。
- 115 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 22:01:25 [ f/ItlSe2 ]
- >>113
そう悲観的に捉えんと。
昔の視点で見ることが出来れば、今自分がつまらない事と思っている
事がまったく別の物に見えてくるかも知れない、とも言ってるのよ。
物事を一元的に、多角的な視点から判断する事によって、同じ顛末が
まったく違う物に見えてくる作品もある。
確かに昔もよかったけど、でも自分の固まった視点を少しずらして
やる事で、意外な良作を見落としてる事に気が付くかも知れないってね。
- 116 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 22:03:37 [ QIQ1Dqt2 ]
- ふと、某嘘つきソフトのサイトに、こんなのがあったのを思い出した。
ttp://www.liar.co.jp/jan_1212.html
- 117 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 22:52:54 [ 3TuzgfHA ]
- >>116
作った奴はセンスがあるな。
とても童心に帰った気分になった。ありがとう。
そして吊ってくる。
- 118 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 23:11:27 [ OkL3PQ1Q ]
- >>116
二年くらい前に見たわそれ。
当時も吊ったけどもう一回吊ってくる。
- 119 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/25(火) 23:58:32 [ 3qKhQhU2 ]
- > このページは18禁パソコンソフトハウス ライアーソフトのウェブページです。18歳未満の方はご覧いただけません。
>>116は18歳未満のお子様は見ないように。
- 120 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 00:05:37 [ feP94sOE ]
- >>116
いい勉強になるかも
- 121 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 03:56:50 [ 1YVsABvM ]
- 50越えたな
早かった気がする
- 122 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 04:44:49 [ TM67drMI ]
- 17日かかってるよ。
ここ最近20〜25日ペースで1作品集使い切ってたから
決して早くない、というかかなり遅い。
- 123 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 09:30:43 [ Yd9wSE6E ]
- ペースが落ち着いた事、悪い意味での問題作が1個しか出てない事を考えれば、
皆推敲に力を入れてるんじゃないか、と考えるのがいいと思う。
良い傾向だ。学生の休みが終わったから、というのも理由の一つだろうけど。
- 124 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 11:41:35 [ im2k2LxM ]
- フランのSSが読みたい
主役じゃなくてもいいけど、フランが出てて主題に絡むのを求む
現れてレーヴァティン振り回して去っていくだけみたいな、台風みたいな扱われ方は除いて
- 125 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 15:06:09 [ Yd9wSE6E ]
- >>124
作品集3 ハートのジャック
- 126 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 15:11:53 [ Yd9wSE6E ]
- 今だからこそ新しい物の中からも紹介しておく
プチ創想話プチ作品集5 紅の霧雨
- 127 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 18:32:16 [ xMmIvsP6 ]
- 作品集26
門番になった日
というか知ってる可能性の方が高い?
ポイントが10000超えてるし。
- 128 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/26(水) 19:29:58 [ OQmrMwUA ]
- >>124
「ふしぎなフランちゃん」(蝙蝠外套氏)シリーズ。
21〜23と25に1話ずつ
- 129 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 00:16:29 [ ojCV0cok ]
- 作品集10だったかの「妹」がイチオシ。
フランとそれに仕えるメイドのお話。
- 130 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 02:19:12 [ 0UKrjMhs ]
- メディスンがメインのSSって何か無いでしょうか……
- 131 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 02:22:45 [ yAxgM852 ]
- 25のMelancholy Flower
- 132 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 02:22:57 [ SlutRhaA ]
- 24集の「昼下がりに恐怖を」は割とおすすめ。
幽香スキーにも。
- 133 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 02:43:31 [ pENKtlCI ]
- 「冷え性の女」
- 134 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 05:04:06 [ NUlbkAJA ]
- ぷちの方はここでは話に出しちゃいかんのかい?
最近面白いんだが
- 135 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 07:40:21 [ e5jK3NOA ]
- いいや、ぶっちゃけ創想話は良い文章を見るのもそうだが、その本来の役割は自身の思いをぶちまける
「隔離」だと思っている。創想話があるから外に出ず「イタイ」と言われる物が人の目にも触れなくてすむ。
SS嫌いな人は立ち入らなければいいだけだしね。だから、此方で大いに語って良いかと。
- 136 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 07:52:55 [ pkxZxrmE ]
- ぷちの方に送り込むつもりで作品を仕上げていたら、
ちょこちょこと思いつくまま書き足す内に存外骨身のしっかりした作品になってしまい、
もったいなくなって結局表の方に放り込んだという経験を二度も持つ俺。
- 137 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 08:01:04 [ wyS9MEUU ]
- >>136
一度だけなので多少違うけど、俺が居る。
- 138 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 08:26:25 [ uucGYoUc ]
- ああ、研修も健康診断も終り、明日から実動だ(工場)
周囲の環境を考えたかなり奥まった工場、住居は工場近く宿舎。
徒歩で最寄のコンビニまで40分、バス停まで30分。
バスは9本/day。朝夜のラッシュ時間帯で2本/h。
ネカフェやゲーセンがあるちょっとした歓楽街まで徒歩無理(片道3時間はかかる言われた)バス50分。
そして社宅は3人/1部屋の相部屋。東方SS書く度胸は俺には無い。
みんな今までありがとう。良い夢が見れたよ。
とりあえず今から創想話の全コンテンツを保存させてもらおうと思う。
毎日少しずつ、読ませていただきます。感想も書き溜めておこう。
ああ、今日ほど皆に感謝した事は無い。
作家の皆さん、今後ともがんばってください。東方SS界隈の今後の発展を願います。
願わくば何年後か正社員になって一人の部屋を持てて執筆に戻れる様になった時。
東方界隈と創想話が、ますますの発展を遂げて健在でありますように。
- 139 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 09:54:11 [ 3IbV91og ]
- 半分は創想話と関係ない話じゃん。
……と言いたいところだけど
何つーか、こう、気持ちがわかるので……うん、あれだ、頑張れ。
- 140 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 09:59:36 [ 1eIMxncQ ]
- >>138
ありきたりな言葉だが、『頑張れ』。
それが一番難しいけれど、しかし前を向く力があれば前進していく事が出来るから。
- 141 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 10:18:06 [ yyFmpIFM ]
- >>138
君が帰ってくるのを心から待ってるぜ
- 142 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 10:56:36 [ hd5k3RXI ]
- >>138-141
みたいのがいるからこのスレが機能しなくなるんだな
- 143 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 11:14:06 [ 0UKrjMhs ]
- >>131-133
ありがとうございました
- 144 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 13:44:09 [ ewajht1M ]
- 「お嬢様の陰鬱」を読んだ。
いろいろふくらませれそうな要素がいっぱいつまった作品だと思う。
心情的には「イイヨイイヨー」なんだけど数字になると10点なんだよなぁ。
数字的にはもうちょっと上を入れたいんだけど、どっちがいいかな?
やっぱり表示される数字の方で入れるべきだろうか?
- 145 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 14:34:30 [ x2u5vvhA ]
- 思った通りの点数で入れて、その上でイイヨイイヨー的なコメント入れれば良いんじゃなかろうか。
形式的なものはともかく、現実には10点ってかなり辛辣な部類の使われ方っぽいし。
- 146 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 17:21:35 [ gW5JZgKM ]
- 最近でもないけれど、谷川俊太郎風味(?)の作品増えたよね
- 147 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 20:13:44 [ eXJe1urM ]
- ちょっと気になったんだけど、スペル発動の際に普通に台詞に織り込む?
俺【】なんだ。
たいした大したじゃないとは思うんだが、なんか喉に小骨が刺さったみたいに気になる。
- 148 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 20:56:56 [ lbgINllQ ]
- そもそもスペル名を叫ばない派
- 149 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 21:46:01 [ yAxgM852 ]
- そもそもスペルカードを使わない派
- 150 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 21:46:38 [ wkby9nrk ]
- そもそもバトルが書けない派
- 151 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 22:20:38 [ SCwgBUZk ]
- てか好きに書けばいいじゃないか派
- 152 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 22:27:51 [ Ph8TVLDU ]
- 正直スペル自体もギャグネタに使う派
- 153 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 22:33:33 [ n9Lhw1D. ]
- オリジナルスペル派
ごめん嘘。
- 154 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 22:33:53 [ wkby9nrk ]
- >>152で思い出したが、そういえばマリオカートの続きはどうなったんだ?
ハイペースで連載してて、途中で完全に止まってるが
- 155 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 22:55:44 [ XmV6pa66 ]
- >>154
俺も今思い出した派。
忘れてはいたが個人的に好き。
まぁ、いきなり更新が止まった都合って色々とあるだろうけど。
急に忙しくなった、他の用事ができた、書く暇がない、等(全部同じ意味)
- 156 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 23:19:08 [ 0UKrjMhs ]
- 続きなんて言ったら、ほら、色々あるし……さ。
いつか続きが投稿されるのを待つ他ないし……ね。
- 157 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/27(木) 23:52:54 [ jf/j4LsY ]
- 魔理沙だけはガチ、派。
- 158 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 00:25:01 [ 5Q23cXmE ]
- 魔理沙だけはタチ、派。
あー、なんだーてめーらやる気かこらどっからでも掛かって来いやんどらぁっ!!
- 159 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 00:29:23 [ cz4sBBGI ]
- それは認めん
\\\
(⌒\ ∧_∧
\ ヽヽ( ´_ゝ`)
(mJ ⌒\
ノ ∩ / /
( | .|∧_∧
/\丿 | ( >>158)
(___へ_ノ ゝ__ノ
- 160 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 00:55:27 [ ntTRaACk ]
- スペルカード使おうが肉弾戦派。
特にレミ様。
- 161 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 07:12:26 [ gR0Vkbe. ]
- >>158
付け加えるなら、vs霊夢のときだけはネコ、派
- 162 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 07:18:10 [ 7Y5s3syw ]
- 肉弾戦の合間合間にスペル名を叫ばせる派。
やっぱり技は叫ばないと威力が出ないと思うのです。
- 163 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 07:50:42 [ JEAexoPU ]
- ─ この中に符「入れる派」 ─
- 164 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 08:13:08 [ v3YPGtNw ]
- スペルカードってなんですか?派
- 165 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 09:14:37 [ WdVppLZs ]
- 女なら、拳一つで(ry派
- 166 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 16:32:35 [ 1xVEJsW6 ]
- 「とんち」と申したか。
- 167 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 19:34:59 [ hfM2QDU. ]
- 魔理沙は総ネコ派の俺の出番か
- 168 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 19:55:22 [ 6deF906E ]
- 最近創想話の人口が驚異的に少ない
一体どうしたんだ
- 169 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 20:01:38 [ jd58mrSA ]
- 俺はむしろこれくらいの方がいい
早すぎて全部読めないから
- 170 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 20:18:15 [ Zv.oCyw. ]
- しかし過疎すぎると自演が簡単にできて
物凄い悲しくなりそうな予感
- 171 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 20:38:32 [ tVv75AmU ]
- さいきん薄かったから少し減ってちょうどいいんじゃ?
良いのが上がれば目立つし。
- 172 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 21:25:44 [ WdVppLZs ]
- ときどき今日が誕生日のアニメキャラは〜とかいうのを見るけど、
何年前の今月が初投稿の人は〜みたいなのをしてみようと思うんだ。どうかね
- 173 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 21:38:37 [ 0KBVqVUA ]
- いいんじゃないかね
- 174 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 21:51:46 [ YYr/eWQI ]
- 別に荒れる様な話題でも無いと、個人的には思うし良いかと。
流れも、かなり緩やかになっているしね。
- 175 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 22:54:21 [ Zv.oCyw. ]
- そういや東方キャラの誕生日とか全然知らんなぁ
実際、人外の存在がたくさんいたから全然気づかんかった
- 176 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 23:05:37 [ WdVppLZs ]
- 許しを乞うたわけでもないが、それじゃあぼちぼち始めてみようかな。
土日の間でとりあえず4月のから。暇な人いたら協力してくれると嬉しい。
- 177 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/28(金) 23:07:46 [ MmSrYl4k ]
- わくわくして待つ
- 178 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 00:12:52 [ XoAiow2E ]
- というかプチに流れただけだ
- 179 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 02:50:53 [ ZjTpH1es ]
- 読み手の人数も少なくなってるな。
ここまで評価数100超えが1個もない。
- 180 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 03:56:26 [ c5RXhnKw ]
- >>179
みんな年たつと仕事にいくんだよ・・
悲しいけど・・・・これって時代なのよね
- 181 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 03:57:22 [ z0MgGkTA ]
- 確かになー。
いつもなら伸びそうな2000点後半の作品の動きも軒並み止まってるし、3000点超えた作品の伸びもいつもほどじゃない気がするし。
個人的な印象だからそんな事は無いって人もいるだろうけど。
- 182 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 06:41:26 [ xCvTbueA ]
- 早く続き書けだの辟易しただの読み手ってのは本当に勝手だな。
YDS氏の気力が萎えてしまわない事を祈る。
- 183 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 10:29:40 [ 4DUokF82 ]
- 第二回最萌前はこんな感じだった。
それ以降のインフレ期が異常だっただけ。
余計な心配は要らないので、勝手に作者の名前だして自分の気分を代弁
させようとしない事、これとても大事。
最初からいる人間からしてみたら、もう少し贅肉が落ちても良いくらい。
三千点オーバーなんて本来そうそう見れるもんじゃないってくらいが丁度良い。
- 184 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 12:07:06 [ dSdrwq7c ]
- とらねこさんの戦闘妖精氷風を読んでてふと思ったんだが
前回の最萌からもう1年が経つんだな……
第2回の時には言いがかりや荒らしで最後の方は、運営側物凄い苦労したんだろうが
あのお祭りの熱気をもう一度味わってみたい……
- 185 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 12:07:24 [ RzrOQXOk ]
- 贅肉落とす、とか言うけど質の良い作家だけが残る保証はどこにもない罠
- 186 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 12:17:42 [ f6aocWHQ ]
- 贅肉が無くなったらあとは痩せるだけだぞ
- 187 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 12:40:57 [ ptv3KLuM ]
- 今度は勝手に作家を贅肉扱いか
読者様は偉いという事を再認識させてくれるスレですね
- 188 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 12:51:33 [ echaBpdo ]
- 読者に対して何かコンプレックスでもあるの?
- 189 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 13:01:15 [ ZjTpH1es ]
- 俺は作者だが、読者は神様だと思ってるぞ。
読者が居ないとそもそも作品を出す意味が無くなるんだし。
別にだからといって読者が大きな顔しても構わないという訳じゃないんだけど。
- 190 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 13:06:00 [ 1uepsGX2 ]
- 気がつけば、じょにーず氏の作品に飢えている俺ガイル。し、新作はまだか…。
- 191 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 13:21:09 [ bPkPn1YU ]
- >>184
とは言えあの運営は結構どうかと思った部分も無くは無かったが
どちらとも取れるネタの処遇については同情するけれど、それ以外のネタ
(ちょっと調べればネタが解るもの・解説されて解ったがどう判断しても片方しか指していないもの)
に対しての対応が酷すぎる
これ以上はスレ違いになるんで黙るが、それをクリア出来ない限り最萌はトラブルの元だろね
で、読者云々だけど、俺も>>183同様もう少し静かでも良いくらいだと思ってる
単純に人が多すぎるって意味で、贅肉はついてると思うね
というか、もうちょっとゆっくり投稿して下さい
読むの追いつかないからって言うのが本音に近い
でも3kのくだりは同意
- 192 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 13:32:41 [ BhP.nEpY ]
- 新規作者・読者を贅肉に例えるとは、古参とは一体何様なんでしょう?
- 193 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 13:35:14 [ ptv3KLuM ]
- 古参様はとても偉いんだろうよ
- 194 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 13:39:56 [ echaBpdo ]
- >古参様はとても偉いんだろうよ
カッコいーw
- 195 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 13:43:08 [ z7BmO/mk ]
- べつに如何思ってるのも勝手だけど、
此処は誰かを非難するスレでも人格攻撃するスレでも煽り合うスレでもないから
ちょっととても自重してください、と思う。
- 196 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 13:44:41 [ Pd8ZNzQM ]
- 「古参様古参様、どうか私めの作品に点を入れてやってください。
あと50点で3000点に届くのです」
「戯けたことを。3000点は崇高なる点数、そう簡単に与えてやるものか。
――こら、そこの新参という名の贅肉め! 勝手に点数を入れるでない!」
- 197 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 13:45:53 [ tfB4Kmj. ]
- 変なノリだな。
- 198 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 13:52:39 [ bPkPn1YU ]
- 新参古参だのは一言も書いて居ないんだけどなあ
だんだんでかくなっていった物を見て、大きすぎるって言うのに新古の区別もあるまい?
それを古参が新参になんて思う方こそコンプレックス持ってるんじゃないのかと思うような流れだな
- 199 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 13:52:54 [ SaMmtg26 ]
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1145812319/l100
まあそういう話引きずりたいならせめてこっちでな。
- 200 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 14:06:40 [ ZjTpH1es ]
- プチが盛り上がってるのにも見え隠れするけど、
点数よりも反応重視な人が増えたって事では<点数相場の低下
広く浅くよりも、分かってくれる人だけ楽しんでくれればという作品が増えた気がする。
結果全体的な点数は下がったけど、以前にはなかった味も出てきたと思う<創想話
良い意味で円熟期なのでは
- 201 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 14:58:34 [ krVA.TS6 ]
- >>198
いや、俺様内容で書いているのは違いないだろう。
内容については特に思うところはないけど、書き方がまずいとは思う。そりゃあ見る人が見りゃむっとする文章だし。
主張云々はおいといて、他人への伝え方を考えようぜ。
- 202 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 15:18:07 [ f6aocWHQ ]
- あたかも最初からいる人間の総意であるかのように自分の主張を書いてるのが拙いんだ
- 203 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 15:41:17 [ 3zJKX.go ]
- 贅肉とか書いておいて、自分もその一部だと思ってないのが素晴らしかったな。
- 204 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 15:55:54 [ flVjH6MA ]
- 新参古参は関係無いが、ただ観客が多いからと言う理由でメジャージャンルによって来た
ミーハーやゴロは贅肉以外の何者でもない。
そう言う周囲からの反応を一番に求めてきた連中は、少しでも反応が鈍ると人が減った、
過疎ったと騒ぎ出すから直ぐに解る。
読者からの反応を得るため、受けの良いエロギャグ作品を書き散らし、そこで得たレス数=実力
と勘違いして実力派作家気取りでプライドが高いから、少しでも批判されるとマジギレする。
- 205 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 16:01:28 [ tfB4Kmj. ]
- お茶どぞー。旦~
- 206 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 16:21:43 [ krVA.TS6 ]
- あー……ん、まぁ……。言っても多分分かってもらえないんだろうね。
- 207 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 16:40:56 [ g0Nbzf/c ]
- 何のために誘導スレ作ったのかわからん流れだな
- 208 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 16:47:05 [ 1ZisvM26 ]
- 子ども人口が多いんだろう。一々反応してやる方が馬鹿らしい
- 209 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 16:50:15 [ RzrOQXOk ]
- あの隔離スレはここでされると嫌な話題を誘導するというより
ヲチスレとしての色合いが今のところっょぃ
- 210 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 17:35:43 [ y0YYjw5. ]
- 作品についてまったく語ってないな
幻視力発電はタイトルのセンスが良かった
てっきりシリアスだと思ったらギャグで少し驚いた
- 211 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 18:38:59 [ Zf/HKVl6 ]
- 雰囲気悪いと作品語るのに躊躇ってしまうからなあ……。
逆に反感買ってしまって、作者の人に迷惑かけてしまいそうで心配になる。
>>210
原子力発電→幻視力発電
のもじりっぽくて、最初からセンスの良いギャグだと思った。
- 212 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 18:45:50 [ y0YYjw5. ]
- タイトルが良いと読む気が沸いてくる
幻視だから最初メリーの話かと思ったぜ
- 213 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 19:22:55 [ 0838IIwA ]
- ここでふと思ったことを言ってみる
今年に入ってからの新人さんの中で、いいギャグ作家さんっている?
俺はマイナスドライバー氏の作品がイチオシ!最近見ないけど
- 214 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 19:45:37 [ IqRTghww ]
- 幻視力発電って単語、以前門板のどこかで書いた気がする。
そのときは華麗に( ´_ゝ`)フーンされてたが
- 215 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 19:52:49 [ oWF.Kbrk ]
- シュキバリアン氏を推しておこう。もう鎖骨しか見えないというか。
またなんか書いてくれないかなぁ。
マイナスドライバー氏はオレも好きなんだけどさ、例の注意書きのきっかけを
作ってしまった気がする。
- 216 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 20:23:52 [ IaqcBYyk ]
- 人比良氏の作品、なかなか良いんだが
幻想郷に海は無い(可能性が高い)からどうしても違和感を感じてしまう
難しいもんだ
- 217 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 20:33:40 [ ptv3KLuM ]
- だからこそ新鮮な感じもするのだろう
- 218 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 20:58:17 [ la62is96 ]
- >215
こんぺの方はチェックしたかい?
- 219 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 21:09:27 [ EEyRuGJg ]
- 鎖骨の次はうなじだもんな。次は何だろw
- 220 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 21:16:34 [ MCSKuS4Q ]
- 個人的にはそろそろその辺にしておけと思うがな。
こんぺであれだけ連発されると、流石に面白味も糞もない。
一個二個ならクスッと笑って済むが。
- 221 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 21:26:56 [ TqzCREaE ]
- 基本的に名前読みか新人さんぐらいしか読まない俺には知ったこっちゃない
- 222 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 21:29:15 [ FFr8IIVM ]
- こんぺで名前読みも糞もないだろ
- 223 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 21:31:14 [ la62is96 ]
- よし、深呼吸だ
- 224 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 21:33:05 [ dgLtekjs ]
- まあそうなんだよな。
でも俺は鎖骨に目覚めたからなぁ。
ネタ探しに東方遊んで、撃破した相手の肩にときめく俺がいる。
- 225 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 21:57:38 [ 1g9uStOE ]
- この状況で質問するのは少し怖いが聞かせてくれ。しかも二つも。
ひとつは「秘封倶楽部は何処にいる」について。あとがきに
秘封倶楽部によるTT作品とあるのだが、TTって何?
アルファベット二文字をググっても無駄だろうと思いつつググったが、
やっぱりわからんかった。チームティーチングってのがあったくらいか。
二つ目は今年の初めか去年の末くらいに、JR東海の風の息づかいのネタが
小ネタとして出てくるのがあったのだが、題名を忘れてしまった。「風の息づかい」
で去年末くらいまで検索してみたがひとつも当たらなかったので、消えた?
- 226 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 21:58:56 [ XoAiow2E ]
- テーブルトークじゃねーのか?
- 227 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 22:07:32 [ rErwY4Ho ]
- トリプルタイタン作品の事だRO?
- 228 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 22:26:19 [ RzrOQXOk ]
- >>225
プチ5の「ニュースの時間です」にちらっと出てたな、風の息づかい
- 229 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 22:32:05 [ detsunkU ]
- 人比良氏の小品の安定度は異常。
楽に読めて印象に残るように尺の短い作品を料理できるのは、
文章書きとして誇っていいことだと思う。
あのちょっと詩の入った文体と、文章の長さが良く合ってるんだろう。
>>216
わざわざ「紫にそう頼み込んだ」とあるし、「幻想郷には存在しないような」と描写していたりもするので、
そこはちゃんと考えてあって、外の世界ということになってるんじゃなかろうか。
秘封倶楽部で、メリーの一人称へ文体を変えて上手く行ってるのも個人的にはポイント高い。
一つ疑問を挙げるとすれば、ちゃんと時計の伏線を回収しているとはいえ、
香霖堂へ行く部分が少し浮いているかな、というくらいか。
東方らしさを主張する役には立っているとはいえ、秘封倶楽部ものなら気にする必要もないと思うし。
作中世界を広げる役にはなっているので、読者の趣味次第か。
- 230 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 22:32:47 [ ozm83xG6 ]
- T.T.っていうファーランドサーガのキャラだよ。
大嘘。
- 231 名前: 225 投稿日: 2006/04/29(土) 22:35:17 [ 1g9uStOE ]
- テーブルトークはしたこと無いからわからないが、こういう感じなのかな。
作品が一装備品をコンセプトに作られてたらそれはそれで笑える<トリプルタイタン
>>228
まさにそっちだった。orz
サンクス。
聞いてばかりも何なので日付変わるあたりまでに「秘封倶楽部は何処にいる?」
のレビュー書いてみる。初めてだから、きっと言葉がうまく出ないだろうが。
- 232 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 22:35:29 [ tfB4Kmj. ]
- TT=TimeTravelだろうか。
- 233 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 23:10:04 [ sU9AowX2 ]
- TT=TimeTripかもしれんよ。
いや、意味同じだけど。
- 234 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 23:28:36 [ la62is96 ]
- そういえば旧作キャラ(not魔界勢と幽香)が出てる作品て何かある?
作品集19以降で
- 235 名前: 225 投稿日: 2006/04/29(土) 23:53:42 [ MSGRANcU ]
- 「秘封倶楽部は何処にいる?」、面白かった。
お話の最後でそれまでの表現や描写の意味付けが語られるのは、やはりぞくぞく来る。
部屋の住居人が小松、筒井、ウェルズとなってるお遊びは笑えた。
雷でタイムスリップする、というのは元ねたがわからなかった。
最後の意味付けの部分をより衝撃的にするには、それ以前の風景描写で違和感を
感じさせるか違和感を感じないくらい巧妙に風景描写を入れておくといいのかなあ、
と思うがそれは読む物が推理物に傾いている人間の勝手な言い分かも。
俺としては、もう少し気づく余地が欲しかった。
あと、後半ちょっと淡々と進んだかなと。物語が特に進展することも無くただ
流れた印象が。バイクに轢かれかけ香霖堂へ行った後結末までにもっと事が
起こったほうが楽しいかなと。
一押しの台詞、犯人は―誰々の所。
いろいろ書いたけれど、楽しいので読んでない人はぜひ。
- 236 名前: 225 投稿日: 2006/04/29(土) 23:54:56 [ MSGRANcU ]
- 忘れてた。
上で挙げられている通りTTはTimeTravellかTimeTripなんだろう。
時間移動物は好きだが気づかなかった。
時間移動物では七回死んだ男やタイムリープが楽しかった。
北村のスキップ他2作やグリムウッドのリプレイはあまり。
特に七回死んだ男はいい。
- 237 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 23:58:58 [ ptv3KLuM ]
- 雷でタイムスリップはBack to the futureしかないだろw
- 238 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/29(土) 23:59:21 [ IqRTghww ]
- これから読んでみようとは思うけど、
とりあえず雷で時間移動するのはGS美神であったな。
- 239 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/30(日) 00:02:00 [ LH.aO5ig ]
- >>雷でタイムスリップはBack to the future
そうだったorz。
TTの略といい、当たり前なのに気づかない。少しショックだ。
- 240 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/30(日) 00:05:52 [ 1lT2Rr3c ]
- いつか言った初投稿拾い上げ、とりあえず2004年の4月分からはじめてみた。ここに挙げる条件は、
『作品群の前後関係から、4月いっぱいの間に初めてSSを投稿した作家であると判断できる』こと。
連作はこっちが数字を振っておいたのと、投稿日は加筆とかでかなり変化してるので敢えて省いてみる。
コメント数、点数も同じく。興味を持ったヤツには突撃していってみてください。
手落ちも多いでしょうが、まあ流してくださいということで。
東方真緑守 1〜4 :ほととぎす
東方儚郷〜Ephemeroptera village〜 :ミコト
すずめすずめ 1〜2 :秋霞
おれんじとあおのひ :みょう
博麗の巫女 -和人形- :オサキ狐
東方静々館 :べとべとくん
東方現夢界 赤と紅 (余談)1〜6 :IC
封印の解けた夜 (もう一つの結末) :EXAM
魔法使い、二人 :峰下翔吾(仮)
The Border of Happiness 〜幸せの境界 1〜3 :肴
『2004年4月度分:創想話当時の新規作家(作品集5内調べ)』
- 241 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/30(日) 18:19:54 [ U16E/FYc ]
- >>234
魔界って、怪綺談のこと?
ありすとかしんき?
- 242 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/30(日) 18:51:18 [ wZ5nABm6 ]
- つまり格好いい魅魔様の話を御所望ということだな
……いくつかあるが名前が思い出せねえ 妖忌と魅魔様が語り合う良いSSがあったような気もするが
気のせいだったかもしれない 確か魔理沙を拾う話はどこかにあった
個人的には夢時空の「弾幕に美を夢みる姫・・・小兎姫」のSSがあれば見てみたい
名前から連想するものや、あまり人と会わないとか、コレクターだとかの設定は
永で輝夜というキャラクターに引き継がれた格好でもあるが
そこはそれ。上手く想像を広げていけないだろうか
- 243 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/30(日) 18:53:41 [ WtGQwyQo ]
- 小兎姫か。
最近じゃHodumi氏の『文々。日和』の一話に出てたな。
- 244 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/30(日) 19:06:00 [ d0NDmhQc ]
- 魅魔様かあー
そういえば、どっかでみたなあー
どこだっけか?
- 245 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/30(日) 19:28:16 [ 3bRUvRJo ]
- >>234作品集26「博麗神社のお賽銭」、
作品集27「魁!!東方塾 永夜大四重凶殺編 第1部 炎ノ時来タレ!!」
/
/ でも27の方は
∠ >>301好みの展開かも
∧_∧ \___________
( ´Д`) _
/⌒ヽ/ / _)
/ \\//
/ /.\/
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
- 246 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/30(日) 19:52:45 [ n.GRO3xo ]
- >確か魔理沙を拾う話
拾う、というと語弊があるが、こんぺ作品の「蛍に魅せられ雨に香る」が
それに近い話かも。
- 247 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/04/30(日) 21:14:20 [ sv0ZjOj. ]
- >魅魔様が魔理沙を拾う話
作品集その5「二人はまるで親子のように」0005氏
- 248 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 00:00:19 [ UFfd.fIU ]
- あー、それそれ
どこかと思ったら、コンペだったか
創想話のほうはしらないな。
よんでみっぺか
- 249 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 04:47:41 [ W67iAcHg ]
- 思えば俺、創想話の100分の1程度しかみてないなぁ
評価高いからって個人的にヒットするかわからんし、
そしてたくさんあるし、
自力でなんとかするかな(策は自分で見つける)
- 250 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 08:24:31 [ Vnx9YEnQ ]
- 暇だし今の作品集ぱらぱらと読んで面白かった物を2.3取り上げてみる。
とりあえず原則現時点で2000点以下1000点以上の作品で。三千点以上の物については他の人がやるだろうし。
長い話より短い話が好きなので長い話は除外。あんまり長々とコメントできないので簡単な感想を交えてやってみる。
以下敬称略
St.arrow『東方縁側談義』
ほのぼのとした話。
オチは結構好きなんだけど、もうちょっと出るところ出てたら私の好みなんだけどなぁ、と。
ま、この短さがいい味になってるのかもしれない。
蒼羽『彼女だけの2色』
命短し恋せよ乙女。というわけで魔理沙の話。
中盤、文に力説する魔理沙は格好良い。そしてオチで吹いた。
反魂『Laplace』
「北極星のように不動だ!」と、どこぞの英国劇でどこぞの暗殺された独裁官が言ってましたね。そういえば。
表題の意味はある有名な悪魔とつく用語。ラプラスといってもどこぞのポケットモンスターでも解凍用ツール(未だに愛用してる)でもない。
悪魔と言うわけかどうか、レミリアのお話。どっちかというとレミリアより紫の方が近い気がしてならないけれど、いい話だと素直に思った。
そして得点が3桁と言うのをみてああ、やっぱり嗜好がずれてるのかなぁ等と色々複雑な気分になる。
以上チラシの裏でした
- 251 名前: 249 投稿日: 2006/05/01(月) 10:47:40 [ W67iAcHg ]
- >>250
紹介㌧
- 252 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 10:57:38 [ n1T2vJ/o ]
- Laplaceはテーマや雰囲気は好きだ。アイデアにも脱帽。けれど、
やはりあの悪魔を知らないと抽象的過ぎて分かりにくいのだろうなと思う。
それから、テーマに対する解釈を語っているだけで、物語としての動きが
少ないように思う。何がどうしてどうなったって言う流れね。
あのテーマと苦悩をストーリーで語ってくれたら俺の好み的には満点だった。
- 253 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 11:50:32 [ bFoCMJHw ]
- でもストーリー仕立てにすると、あそこまで濃い暗喩はくどくなるので使い切れない。
そうなるとあの雰囲気が作れなくなって、あの話自体が生きてくるか微妙になる。
テーマが壮大な分あの話はあの形で良かったんじゃないかな、とか思う。
>そして得点が3桁と言うのをみてああ、やっぱり嗜好がずれてるのかなぁ等と
心配するな、気に入った作品が三桁止まりなんて、俺もしょっちゅうだw
「読む人を選ぶ作品」に関して、点数はあてにならないな。
- 254 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 12:46:32 [ QQdZHY/I ]
- やたらと暗喩に満ち満ちてて重めのストーリー仕立てってーと、A氏なんかもその口
散文的って言うのかああいうの?
体言留めとか詩っぽく見せるあたりも反魂氏のLapiaceの作風とも良く似てる
重さを緩和して読ませるための手なのかなぁと思った
わかりづらいものをわからないままに『なんとなく』読ませる感じ
この『なんとなく』ってのを細かく気にしちゃうと、読みにくいのかもね
それにしても作風に幅のある方やね反魂氏
- 255 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 13:11:35 [ QQdZHY/I ]
- ラピアスて何だ俺
裸ピアス? エロいな
Laplaceな
- 256 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 13:14:35 [ YgkKXSnw ]
- >>250
今まで3000点超えてもスルーされっぱなしな子(たち)がいるのを忘れないであげてください・゜・(ノД`)・゜・。
とまぁ、それはどうでもいい。
そんな感じでじゃあ、今回は最新の3000点超えからいくつか。
『とりなのかー』 もそきよ氏
短いながらも良く纏まっているお話。
それでいて、決定的な笑いどころはないにせよ、クスッとくるようなシーンも。
現実でいくらでもありそうな鳥を助けるという行為を創想話、東方と言う作り物で上手くやってくれたと思う。
『霧雨 魔理沙は此処にいる。』 人比良氏
個人的にはかなりの高評価を受けている同氏の作品『初めての涙』よりも随分と気に入った。
誰かが死んでいると話がありがちだったりする事が多いけど[バックアップからOSの再インストールまで。
]というここに居る人たちなら誰もが聞いた事があるであろう、または食らった事があるであろうちょっと苦い経験(笑)を上手く溶け込ませてると思う。
ぶっちゃけるとコメント評価ではなく匿名評価で文句なしの50点、という感じだったんだが印象に残る作品だった。
『紅とエメラルド』 幻想と空想の混ぜ人氏
門番する事になったレミリア様のお話。
コメントにあるように割とありがちな二次設定で始まったり、それまでと終盤の展開との違いにちょっとズレを感じたが、それでも楽しめた作品。
咲夜さんに怒られるレミリア様も新鮮で楽しかったw
と、こんな感じで普段しないレビューを頑張ってみた。
- 257 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 13:27:55 [ YgkKXSnw ]
- んで、レビューの後で話題に乗ってみる俺。
『Laplace』は読み直すと結構良かったな……というのも最初は>>254の言う『なんとなく』を思いっきり気にしてしまったんだよな。
そのせいで最初読みにくかったんだなぁ、と。
『東方縁側談義』は自分も結構気に入った作品。
ほのぼのってのは上手く書けばよく伸びるからなぁ、St.arrow氏はこれからに期待。
実際秘封倶楽部なんかは始終ほのぼのだったり、それにシリアスや甘さを上手く混ぜ合わせた作品が多いように思う。
で、それでも取る人はきっちり点取ってるわけで。
けど、それを他の東方シリーズのキャラでやるとなると難しいのかも知れないなぁ。
- 258 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 16:30:51 [ TBu34v1Q ]
- 叙情的なのもいいけど、反魂氏の最新作の文章あるような本当っぽさが好きだ。
給仕のものは毎日てんてこ舞いであった、とか。
- 259 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 18:14:46 [ LIQ/bCxQ ]
- 簡単に自分が良かったものを挙げてみる。
・副作用(星味)
妖忌おじいちゃんのピンチな話。「ジジイ、俺と代われ」という感想に全てが集約されている。
笑える話だけど、結構文章力は高いと思う。
・契約コウカイ
小悪魔の話。なぜ彼女が小悪魔と呼ばれるのかという過去のSS。図書館組が好きな方はぜひ。
・初めての涙
オチはだいたい途中で分かってしまうけど、それでも泣ける話だった。
こういう感じのSSが書けたらなって思う。
- 260 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 18:16:17 [ bFoCMJHw ]
- >>258
氏の言葉を借りるところの「星味」の文章は、いかに効率よく現実感を伝えられるかだからな。
それこそ「給仕の者は〜」みたいに一文で、その場の空気をふわっと匂わせていくような。
物語のテンポを止めない短めの文で、場面の状況や人物の心情を効果的に伝えなきゃいけない。
比喩や詩的表現で世界を深く書き込んでいく「Laplace」と、ある意味対照的な書き方だ罠。
- 261 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 20:47:03 [ 6hzM7XjY ]
- 259ありがとう。
契約コウカイはホームランだった。
- 262 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 21:19:41 [ dEpNarD. ]
- なんか、ここ三日で増えてきた?
GWも読む物に困らなくて済みそうだぜー!
……予定なんかありゃしねぇ。
- 263 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/01(月) 22:52:43 [ vyNbVzjU ]
- 『弔いの雫』とかもよかったよ。あとがき見ると新人なんだね。
なんか新人も最近入ってきてくれて嬉しい。
しかし題名を見て『とむらいの鐘(トーテン・グロッケ)』と
『闇の雫(チェルノボーグ)』を連想してしまった俺はフレイムヘイズ。
- 264 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 00:26:24 [ RRprmLpA ]
- 暇なGWの時期だからこそ長編に手を……手……
……続きマダー?orz
- 265 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 02:27:22 [ ci6WsK9E ]
- 多分別の人の長編だろうけど心当たりがあるなぁ。
しばし待たれよ。
- 266 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 13:38:04 [ qB/Olinw ]
- 芋夢想のカード表現って演出じゃなかったのか
- 267 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 13:43:52 [ GSjRIQUE ]
- 933 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/02(火) 13:38:01 ID:???
294 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 03:04:47 ID:???
【みんなでそーそーわにSSを投稿しよう!】
・開始日時:本日17時から21時くらいまで
・内容、投稿者名自由、新作、または非公開作品であること
定期カキコ
奮ってご参加下さい
- 268 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 14:06:54 [ B9T/9OPU ]
- 荒らし依頼は他所でどうぞ
- 269 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 14:10:32 [ qB/Olinw ]
- 荒らしとも取れない事は無いが前向きに考える事は出来んのかね
- 270 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 15:24:03 [ KEmXycsA ]
- >>266
多分カード実際に出しても問題ないぞ
>カードという名前の通りカードを使うことが多いですが
って神主返答してるのがあるし
- 271 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 16:43:54 [ BzfgwqMY ]
- そもそもカードを取り出しすらしないのなら
スペルの後にカードと言う名称が付く理由が無い
- 272 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 19:07:11 [ XpAnNi5M ]
- 久々に名もなきウタを読もうとしたらどこにも無かったよ(´・ω・`)
Wikiを見たら作品集11にあるって書いてあるのに。というか、なんか
この人の作品全部消えてる気ガス…
- 273 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 20:37:27 [ .zv36ZZU ]
- 紅魔郷時代はスペルカードのことを「カードアタック」と言ってたから、
カードが物理的に存在していてもおかしくはないと思う。
だがそんなところを突っつかれ、それに2人が反論して…ってことを
コメント欄使ってされた儚夢氏もちと可哀想だな。
魔界村とやらを知らなくてコメント出来ない俺が言うのも何だが。
- 274 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 21:23:55 [ NDPsPA1w ]
- 物理的に存在しないと思ってる人がいる事にビックリした。
わざわざ符(カード)と呼ぶのに本当はカードじゃないなんて発想は
どこから得たのだろう?
- 275 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 21:35:32 [ w4JyJNGU ]
- >>274
俺様ルール
- 276 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 21:42:57 [ T.I5qHOI ]
- 調べもせずに設定の突っ込みができるのは凄いと思う。
- 277 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 22:07:19 [ FOVRPC8g ]
- 設定なんて気にしてたらSS書けませんよ
- 278 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 22:11:01 [ .zv36ZZU ]
- 設定と違うことを理由にマイナス点貰ったことがある俺様が来ましたよ
- 279 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 22:13:46 [ 0s3y8miI ]
- 間違えちゃいかんトコはあるべよ〜。
でも↑の人の書いたSSでどういう風に設定違ってたか分からないから
やいのやいの言っちゃいかんべな。
- 280 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 22:14:08 [ HkolFNjI ]
- カードだったら妖夢のあれはどう説明するんだ
- 281 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 22:17:25 [ 0s3y8miI ]
- カードを取り出して斬っているとか言ってみる俺伯林。
- 282 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 22:22:49 [ MzzQUHgQ ]
- >>272
申し訳ない。察してください。
色々と辛くなったんです。
- 283 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 22:23:28 [ NDPsPA1w ]
- 妖夢はスペル名が獄界「符」じゃなくて獄界「剣」などだから
例外的にカードではなく剣技でいいんじゃないかね。
要は名前通りに受け取るのが自然かと。
あるいはエンチャント系カードで剣(と自分)にその技を
繰り出すための下準備を施していると解釈する手も有るだろうし。
作品内で自己矛盾してなかったらその辺は融通利かせて
設定してもいいんじゃないかなぁ。
- 284 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 22:27:44 [ FOVRPC8g ]
- 〜符じゃないスペルカードは妖夢に限らないんだが
- 285 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 22:29:33 [ UMiB7ctY ]
- 紅魔郷なら咲夜と妹様が顕著だな
- 286 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 22:36:17 [ xcmJxbEE ]
- 「そーゆー名前のカード」でいいんじゃね?
芋見る限り妖夢もカード使ってるし。
- 287 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 22:45:30 [ .zv36ZZU ]
- >>279
詳しくは書かないけど、まあ解釈の問題でね。
>>283
俺は分からない、もしくは都合の悪い設定があったりすると、
物語で展開する世界を狭めて、その設定を無かったことにして書いてしまう。
たとえば霊夢が風邪で寝込んで、弱った霊夢萌え〜的な話を書くとしたら、
永琳のような薬屋は話中で触れさえしない。
永琳のもとに相談に行かない理由をつけるのはいくらでもつけられるが、
それによってくどくなりテンポが悪くなるくらいなら、はなっから触れないと。
- 288 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 22:47:28 [ NDPsPA1w ]
- >>284
だったらそれらもカードは使わないという設定で描写してみればいいんじゃないか?
例えばレーヴァテインはカード使わずに杖が炎の剣に変化する描写にした方が
カッコ良いと思えばそうすればいいだろうし。
俺のイメージだとマスタースパークはテリーのバスターウルフみたいなポーズで
敵にカードを突きつけて放つイメージだし(香霖堂や永夜抄設定では八卦炉から、
萃夢想ではカメハメ波のように撃つようだが)。
要は>>283の下2行
- 289 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 22:49:47 [ rAu4NZHk ]
- >>270ので一応の決着ついてんじゃないのん?
0か1かで考えてんじゃないんだから各人の解釈で。
ttp://www2.odn.ne.jp/aar36070/genso/world/qa0401.html
- 290 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 22:54:50 [ FOVRPC8g ]
- そもそも戦闘にスペカなんて使わない
スペカのような攻撃だと思わせるけど、一々明示しない
カード名なんか言わせたらテンポ悪くなる
- 291 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 22:56:57 [ mkpRItSc ]
- >>282
俺、貴方の書く心に刺さるような物語が大好きでした。
いつか戻ってきてくれる日を、お待ちしております。
- 292 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 23:00:54 [ JOTXz0ZI ]
- スペル自体は魔法とか剣技の類
スペルカードは弾幕ごっことしての「私は今から必殺技を撃つぞ」的宣言の為の代物
俺はそう解釈してる
- 293 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 23:05:57 [ w4JyJNGU ]
- >>290
東方の戦闘は本気ではなく”弾幕ごっこ”という遊びの延長戦である件について
- 294 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 23:07:22 [ .zv36ZZU ]
- >>292
要するに「タケコプタ〜!」ってことだな
- 295 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 23:09:35 [ FOVRPC8g ]
- >>293
自分の話の戦闘は”弾幕ごっこ”じゃないんだ
- 296 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 23:11:51 [ UMiB7ctY ]
- 出来れば設定を拘る前に括弧を正してくれ
- 297 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 23:19:31 [ cRExXzF6 ]
- >>289
少し遅いが、そのページにもう少し確定的な返答も乗ってるぞ。
03/01-のところの『「紅魔郷」ボスの周りを回ってる半透明の物体は何か設定が?(030112)』
妖では更に目立った感じに。永ではなくなっちゃったぽいけど。
- 298 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 23:20:22 [ w4JyJNGU ]
- スペカ名言わせてテンポが悪くなるねぇ…
それって魅せ方次第でどうとでもなると思うけど
ま、自分の作品の中で書く分には問題無いと思うけど
それを人に押し付けちゃダメだよ
- 299 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 23:42:00 [ nxQnghao ]
- 正直な話スペカとかテンポとか関係なしにあの人のSSで面白いと思ったものがないんだけども
- 300 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 23:55:51 [ XpAnNi5M ]
- >>282
そーなのかー(´・ω・`)ショボーン 作家さんも大変やね。
- 301 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/02(火) 23:59:18 [ .zv36ZZU ]
- >>299
まああまりズバリと言うなw
コメント欄でも指摘されてるが、文章がちょっと単調かな。
誰か上手い人の作品を読んでみて、感覚を掴んでいくのが良いかもしれない。
- 302 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 01:37:39 [ 0GgHXBgY ]
- すごいなwwww
1日で、スペルカードの話でここまでレスつくと思わなんだwwww
- 303 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 01:40:49 [ yIAyj9fs ]
- 流れを微妙に切るようで悪いんだけど……
熱い弾幕合戦が書かれた、お勧めのSSって無いかな?
私も書いてるのですが、遠距離戦での立ち合いと緊張感を出すのがかなり難しいと思いました。
接近戦は経験論や武術の本とかである程度は学べるんだけど、遠距離戦は手探り状態なんで……
参考とまではいかなくても、この戦いが熱かったと言うモノがあれば教えてください。
- 304 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 01:52:13 [ vVFG6IPk ]
- 作品集24「星屑幻想〜Feeling Heart〜」をはじめとする三部作。
これはマジオススメ。ただ、百合がキライな人は注意
- 305 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 01:59:14 [ wrOFcOsg ]
- スペカ戦ではないが、以前素人時期にちょっとしたアクション描写をやり、
それを後から読み返してみたら顔から火が出るほどこっぱずかしい出来で、
それ以降戦闘描写をトラウマのように避けている俺ガイル
- 306 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 02:03:08 [ zMcRzgM2 ]
- 遠距離戦は「落とされ役」がいれば熱くなるんだけどな。火線の周囲で弾けるヤツ。
けれど、もこてるみたいに一対一が基本のバトルは長引かせるなら「弾幕→回避or被弾→弾幕→回避or被弾→弾幕」
の単調な描写に陥りやすい。どんどん戦場とか周囲の描写を変えていくなら変化もつけられるけど。
- 307 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 02:04:48 [ 1E5MUHEM ]
- 正直バトルする必要を感じないから全く書く気がない俺ナッシュ
別にバトル書く人を否定するわけじゃないんだがなんかこう
明言はしないけどこう、ねぇ?
- 308 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 02:12:11 [ 0GgHXBgY ]
- >>305
最初は絵の世界とか小説の世界とかにはよくあることだ(全作品共通)
俺は絵描きのほうだがだが
昔のを思い浮かべるだけでもう目も当てられん(//ー//)
- 309 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 02:20:35 [ a5U0u/Zg ]
- 戦闘描写、他の上手い人と比べて勝る事は無いにせよ特別劣ってるって事はないと思うんだが、どうにも長さが足りない俺。
何て言うか描写はよくても状況が展開が広がっていかないというか。
日常の何でもないシーンは展開広がって行くんだが、戦闘シーンとか決定的な盛り上がりが必要なのはどーにも……。
こういうのはやっぱ向き不向きなのかねぇ。
- 310 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 02:22:04 [ a5U0u/Zg ]
- 『状況が』を消そうとしたのに消し忘れた_| ̄|○
- 311 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 02:22:37 [ cyiS0pok ]
- >>303
当然おぺれーしょん・かうんとだうんを進めるさ。
弾幕ごっことはちょっと違うかもしれないけど、こいつは多分最高峰だと思われ。
あと、スペルカードなんだけど、どっかで重要なのは『宣言する事』だとか言ってた気がする。
これはカード然り叫ぶ然り、何らかの形で『さあこれから出すぞ』っていうのを見せるのが大切なんじゃなかったっけか?
ちがったっけ?
- 312 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 12:32:51 [ LFtUOvXw ]
- >>311
俺もまあそんな感じ。
しかし咲夜だとどう見てもマーダーライセンスです。本当にありがとうございました。
- 313 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 12:39:56 [ rQw32vHs ]
- >>309
下手に長くして冗長になるよりか、抜き打ちの決闘みたいに緊迫した一瞬で
魅せるのも良いと思う
- 314 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 17:07:28 [ opU9apbw ]
- 弾幕ごっこの描写できゃらがけがしちゃうとかなしくなっちゃうのはおれだけかな!?
- 315 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 17:26:51 [ 854doiNA ]
- 悲しくなっちゃうぐらいのが読めると幸せ
- 316 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 18:07:07 [ wrOFcOsg ]
- GWなのに人少な……
作品の採点数が全く伸びないな。
前はどんな作品でも、投稿から半日もすれば15〜20人くらいまで
ぽんぽ〜んと評価数が駆け上がっていったのに。
- 317 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 18:16:53 [ l1jytRR6 ]
- そうなのか?
- 318 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 18:24:55 [ wrOFcOsg ]
- >>317
4つ5つ昔の作品集見てみそ、評価数10台の作品なんてほっとんど無いから。
まあ>>180が真相かと
- 319 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 18:42:36 [ SaEfY0O. ]
- GWだから人が少ないって発想はしないの?
旅行とか帰省とか色々あるじゃない。
- 320 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 18:48:11 [ nTu.rgFM ]
- この前から何かと終わらせたい人がいるな
- 321 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 19:51:43 [ ZrqkHv0k ]
- 去年のGWの辺り見てみたけど、今と殆ど変わらない気がする。
若干点数がシビアというか極端になったかもって程度か?
それよりも作者陣の変化のほうが驚きだ。
共通してる名前がおやつ氏、藤村流氏、YDS氏、SHOCK.S氏くらいしか見当たらないぜ。
- 322 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 20:34:54 [ DLHbCIVo ]
- 単なる知ったかぶりか昔は良かった以外の台詞が言えない懐古厨だろ
- 323 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 20:37:36 [ rQw32vHs ]
- 両方だろ
- 324 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 21:44:32 [ 1E5MUHEM ]
- 今も昔も等しく酷いです
- 325 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 22:01:28 [ 8o8kCtcw ]
- 久々に異説妖々夢読んでダダ泣きした
力技だよなぁと思う部分も多いけど、それでもやっぱ泣いてしまう
- 326 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 22:08:46 [ NPNYjaLM ]
- 「ある夜の詩」や「夏の日」とか以前のでは面白かったな。
最近新人でいい作品とかある?
- 327 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 22:13:08 [ 4RW11R2g ]
- そもそもどなたが新人さんなのか分からなくなりつつある。
ここ1、2集で何人になるんだ?
- 328 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 23:09:16 [ fGbNJoh. ]
- 初出なら創想話wiki辺りを見ればすぐに解決
- 329 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 23:29:36 [ LFtUOvXw ]
- 流れぶった切って悪いんですが、
旧作靈夢が老婆として出てきて、アリスと出会うも、アリスは悲しそうにその場を立ち去る。
細かい部分はともかく、流れとしてはそんな感じのSSがあった気がするんですが、
よければ作品名を教えていただけないでしょうか。
- 330 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/03(水) 23:34:46 [ o2ChXvv6 ]
- 作品集2 博麗の巫女
だと思うぜよ
- 331 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 00:32:16 [ y8FBDS8. ]
- >>304 >>311 さん、レスどうもでした。
若干、私の望むモノとは違いましたが……それでも両方共、充分に楽しめました。
読んでいて、色々と面白そうなネタも浮かんできたので、いずれ形にしようと思います。
後、アドバイス的な発言をしていただいた方にも感謝いたします。
戦闘描写を書く必要があるのか、というくだりがありましたが……
私にとって、東方はあの綺麗な弾幕ありきの世界なんですよね。
それを言葉で表現して、自分の受けた感動を伝えられたらいいなと思うのです。
一言で言うなら……闘う少女達に燃え、だから書きたいという所です。
- 332 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 00:36:18 [ 2Bsd8vPg ]
- いやあさすがこの人はベテランだけあって味がある、と思った作家さんが
実は自分より後発デビューでした! という経験が増えている、第20集でデビューの俺。
気持ちは新人だが、もう新人じゃないのか。
>>331
良いと思ったモノを単著にして作品を練り上げていくのは二次創作の原点。ガンガレ。
- 333 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 00:37:41 [ 2Bsd8vPg ]
- 俺バカス
単著→端緒
- 334 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 00:39:26 [ Zvtn.f8A ]
- じょにーず氏は凄ぇなあ・・・。
ネタもさる事ながら、地の文も会話文も恐ろしいまでのリズム感。舞台上の寸劇を見ているような気分にさせられる。
ああもう中毒になりそう。
- 335 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 01:20:15 [ FkujGo3w ]
- リズムを合わせるために選ぶ言葉のセンスだけでなく。
『とんち』から引用。
さやりさやりと春の風。
銀の髪の毛ゆらしてく。
さやりさやりと竹箒。
桜の花びらあつめてく。
なにこの擬音の使い方。信じられん。
風の音と箒を掃く音で共通する擬音を見つけられるなんて……。
これは踏み込みすぎかもしれんが、
そよぐ髪のイメージと箒の毛先のイメージも合わせられてるんじゃないかと妄想。
- 336 名前: じょにーず ◆g1aqRDrS3o 投稿日: 2006/05/04(木) 01:30:16 [ 0z6NLLWM ]
- >そよぐ髪のイメージと箒の毛先のイメージも合わせられてるんじゃないか
そーなのかー!
ジャア ソウイウコトニシテオクヨ
- 337 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 01:43:31 [ UPZOKtYw ]
- 何つーかアレだな。
じょにーず氏はかわいい。全面的に。
- 338 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 01:45:08 [ lyUg.QRo ]
- 「おーい」のシリーズの続きはまだかな。
- 339 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 01:51:05 [ FkujGo3w ]
- うは、違いましたか。すみません……。
分かってるふりして的外れな解説披露とは、我ながら恥ずかしいことをしたものだ。
- 340 名前: じょにーず ◆g1aqRDrS3o 投稿日: 2006/05/04(木) 01:56:43 [ 0z6NLLWM ]
- >「おーい」のシリーズの続きはまだかな。
あのふたつでおしまいだよ!
orzホント ゴメンネ
- 341 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 18:13:14 [ oc3AtWdk ]
- ちょっと遅いけど
>>331
26の「依存症」後半が割と長い尺で弾幕戦やってるよ。
馴染みのカードをちょっと違った使い方してて個人的に良かった。
- 342 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 22:52:38 [ 58HMbaWM ]
- 戦闘シーン描写ってことなら作品集12の「LOCK ON!」なんかは
有名どころだけど。弾幕vs剣だから、弾幕戦とはちょっとちがうけどね。
あとはその25の「嘆きの星」とか。どちらも作者さんは一緒。
- 343 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 23:11:39 [ C4FXN5gA ]
- 戦ってんだか大声で怒鳴ってるだけなのかよく分からんあれか
- 344 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 23:18:35 [ Cr.7/Hko ]
- 過去作にわざわざコメント入れてくれる人っているもんだねぇ。
感謝感謝
- 345 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 23:40:27 [ U43QzdGY ]
- 話を折ってすみません、ある作品を探してます。
確か魔理沙とフランのバトル物だったと記憶してます。
覚えてるのは戦いの最後ら辺で魔理沙が全身の魔力を総動員して、もう一発マスタースパーク(ファイナルスパーク?)撃つときにパチュリーが加戦して来る所と、
ラストで魔理沙がフランを叱るシーンを覚えています。
どの作品か心当たりが有りましたら教えて貰えないでしょうか?わかりにくい手がかりですみません……。
- 346 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 23:43:44 [ kj4ToFPo ]
- もう少しヒントない?
いつ頃に投稿されたかとか。
- 347 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/04(木) 23:53:38 [ U43QzdGY ]
- すみません、今年の一月に過去作品を読みあさっていた頃に読んでいた作品なのでいつ頃の作品なのか覚えてません……確かその頃は25作品集くらいだったので多分それ以前の作品集の作品だと思います。
以下ネタバレに鳴って申し訳ないのですが。
作品の内容は
魔理沙が図書館に行く→パチュリーの髪飾り発見→フラン登場→フラン「壊しちゃった」発言→バトル→魔理沙ピンチ→パチュリー登場→フラン倒す→魔理沙がフランに説教みたいな流れだったと記憶してます。
- 348 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 00:43:22 [ pjr.sips ]
- >>345
作品集19『そして、誰も――?』(白主星氏)かな?
該当する条件がそれぐらいしか思いつかないのだけど。
もし最高のブレイジングスターを挙げろといわれたらLock onだろうけども
もし最高のマスター(ファイナル)スパークを挙げろとといわれたら私は
この作品を押す。
- 349 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 01:11:11 [ TazrmUxc ]
- ニケ氏の初期の頃の、鬱展開での淡々とした情景・心理描写と
そのまま安直にバッドエンドにならないすっきりした読了感と
特徴的なタイトルが大好きだったんだが、最近はもうそういうのは
書かなくなっちゃったのかなぁ
また読んでみたいもんだ
気が向いてくれると幸せなんだが…
- 350 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 03:05:37 [ Trrxs20Y ]
- >>345
その条件だと多分コレだと思う。
作品集15 東方狂魔館 Completed(前)(後) michisato氏
後、魔理沙とフランの話は、比重は重くてもそれがメインの話では無いみたいだった。
- 351 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 03:26:22 [ gMt/LHwI ]
- そういや内容の良し悪しに関わらず
まともに読まない、もしくは絶対に評価しない作品系ってある?
俺の場合秘封倶楽部系はもう読み飛ばして
輝夜&妹紅シリアス話系は絶対に点を入れないんだけど
- 352 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 03:31:28 [ fi43CUm. ]
- シリアスしか読まないけど、キャラがガキっぽいのは読まない
- 353 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 03:55:40 [ u.pSWcgM ]
- 『秘封倶楽部系はもう読み飛ばして』にちょっぴり泣いた。
わかってる、……わかってるんだよ。影薄いのは。
- 354 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 04:14:35 [ TosjqvX6 ]
- 秘封は影薄いというか
・元キャラに思い入れを抱きにくい
・秘封をテーマに書く作者が限られている
・元の設定が薄いためキャラに独自の解釈が入りやすい
などの要素から、秘封御用達の作者ごとにテイストが固定されて
幅が狭いから波長が合わないとどれを読んでも合わないという
ことになるのではないだろうか
- 355 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 04:16:03 [ RYSH1PeQ ]
- 『読んでも合わない』のと『読み飛ばす』のとでは天と地ほども違うのだが。
- 356 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 04:32:21 [ 6VH1kxRo ]
- >>351
無いな。
個人的にはガチ百合系はあんまりあわないから評価が辛くなりがちだけど
絶対に評価しないって訳じゃ無いし。
- 357 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 04:32:52 [ jMrEFp8w ]
- 秘封はそもそもオリジナルからして好きじゃない
人間(一応能力あるけど)には幻想郷にアクセスして欲しくない
外からモノが流れてくる程度ならいいけど、幻想郷は閉じた世界であって欲しい
輝夜と妹紅のガチバトル話は大抵グロになるから避けてるな
- 358 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 04:37:43 [ UCc9x17A ]
- 仮にも一次設定を「気に入らない」という理由で切り捨てるのはどうなんだ
- 359 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 04:52:11 [ fi43CUm. ]
- キャラの好き嫌いなんかあって当然なんだけどなあ
- 360 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 04:54:05 [ jMrEFp8w ]
- 一次設定だろうがなんだろうが好きなものは好きだし嫌いなものは嫌いだよ
わざわざ我慢して読まなきゃいけない義務もないし
まぁ好きな人には気に障る言い方だったかもな、失敬
- 361 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 04:58:13 [ UCc9x17A ]
- SSを「好きじゃないから読まない」ってのは別に自由だと思うけど
描き手・書き手側に「気に入らない設定は無かった事にする」ってのが若干あるような気がするんだよね
- 362 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 05:11:25 [ jMrEFp8w ]
- 「気に入らない設定は無かった事にする」な作品を許す許さないなんてのは、
それこそ個人の好き嫌いでしょ
神主のかわりに作って公式として発表する!ってーならまだしも、二次創作だよ?
受け入れられるかどうかはともかく、普通は作りたいように作るっしょ
- 363 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 05:17:27 [ UCc9x17A ]
- なんかこちらの言いたい事が伝わってない感じだけどいいや
もう寝る
- 364 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 05:53:54 [ q9XknGdU ]
- まあみんな落ちついてお茶飲もうか つ旦
好き嫌いについてだが
全てを好きになるように嫌いなものをなくそうとしてる人間がいることを忘れるなよ?
正直「嫌い」という言葉が耳障りだよ
キャラはともかく、設定まで好き嫌いがあったら、マジ頭痛い
「あれが嫌いこれが嫌い」いう奴はもう少し大人であって欲しい、
嫌いなものをなくして、好きなものを増やして欲しい、
できないことじゃないはずだ。
みんな純粋に、無垢に楽しみたいんだからお互いまったりにいこうぜ?
- 365 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 06:05:02 [ K2AYNtW6 ]
- いやま、別に嫌いなものや苦手な物があるのは別にかまわんと思うぞ
人によって好きなものが違うんだから、その逆もまた然り
克服しようと思っても、どうしてもこれだけはダメってのも人によってはあるだろう
それはそれで仕方ないと思うし構わんと思う
どうしようもないことだしな
けど、それを口にするのはあんまり宜しくない
それを好きな人が嫌な気分になるかもしれないからな
逆もまた同じことが言えるは言えるんだが、嫌いなものを言い連ねて
雰囲気があまり宜しくない状況を作るのならば、自分には合わないものを
他の人が好きだといっても、俺には合わなかった、程度で黙っていれば
とりあえずは嫌な気分する人は少ないだろう
荒れると無関係な人までなんだかなぁって思っちゃうからな
ま、仮にそういう事を言うとしても、オブラートに包んでやるだけでだいぶ印象は代わるから
そういう方向で考えていった方が良いと俺は思うよ
で、最後に長々と失礼
- 366 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 06:15:26 [ gMt/LHwI ]
- >>364
君は嫌いと言う言葉を嫌っている
そこから自分の発言をじっくり見つめ直したほうがいい
なんか荒れたけど気に入る気に入らないじゃなくて合う合わないの話だから・・・
その辺は つつ□ 置いといて・・・
351の理由として、何となく秘封物は大半が秘封が主人公である必要性が低い
小説が多いからどこと無く引き付けられる部分が無ければ読み飛ばしてしまう
輝夜と妹紅のシリアスは、なんかこう・・・なんかね、えーと・・・
うん、なんか合わない、グロは苦手でも嫌いでも無いんだけど・・・何でだろう
やっぱり自分の想像の及ばない範囲の世界だからだろうか?
- 367 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 06:26:13 [ v85xFD0g ]
- >>gMt/LHwI
君は少し黙ってた方がいい。
- 368 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 08:41:41 [ gcN31jwg ]
- 人比良さんの「彼と彼女の境界」いいなぁ
レイアウトのインパクトもさるものながら、その内容も更にツボ。
レイアウトの縛りによって、若干表現に拙い部分もあるが、あれだけのものを仕上げるセンスが
凄い。
後書きで思いっきりネタバレしてるんで、未読の人は先に後書き読まないようにねw
- 369 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 09:59:09 [ TazrmUxc ]
- リクエストに沿った東方SSを(創想話内だけではなく外からも)紹介するってスレを
立てようとしてるんですが、その中に以下のような話題も含めるかどうかで迷ってます
・こんなカンジの東方SSが読んでみたい!!! あるいは
こんなアイデアを思いついた、でも自分でSSなんか書けない!!!
という設定・展開を披露する。
・ソレに対して感想などを話す。
・あとはこのスレを読んだSS作家様が
ネタをとって実際に書いてくださるのを待つ、と(藁
よくある「こんな○○SSがどうしても読んでみたい」系スレですね
要するに単なる紹介スレにするか、作者さんへのリクエストも受け入れるスレにするかです
けど作者さんへのリクエストはこちらのスレの守備範囲内なのかなぁと思いまして
それなら話題を分散させずに単なる紹介スレにした方がいいですし
こちらのテンプレには要望もとありますが、一読した限りではこちらは感想メインで、
こんな展開のSSを書いてくれって話題が出るのは稀のようですが
実際どうでしょう?新スレにリクも含めた方が良いと思います?
- 370 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 10:04:55 [ iRK9SYIY ]
- クレクレ厨が増えそうだからリクエストとかはなしのほうが……
- 371 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 10:08:48 [ cUUo/vp2 ]
- 個人的には、リクエストは良いかもしれない、と思う。理由は単純に、面白そうだからの一言。
ただ>>370の意見も尤もだから、一概に良いんじゃない、と気楽に推せないのも事実。
- 372 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 10:30:12 [ HJzJp9ys ]
- リクエストあっても書くかどうかはリク読んだ人次第だから別に構わんと思うけど
「この人に書いて欲しい!」とかいうのはNGかな。
- 373 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 10:49:48 [ 5PBT9mbE ]
- 個人的にはリクエストは反対。安易なリクエストが横行すると、作者の独自アイディアの幅を
大きく狭めるんじゃないか?
平たくいえば、自分のオリジナリティを大事にする人とかは、
そうやってどんどん挙げられることで一気に発想の余地が削られてしまう。
良いネタ思いついた!で書き進めてたら、同じアイディアが
リクエストで出されてしまったとしたら?
後でそれを発表しても、「あああの時出されたネタね」ってことで、
アイディア性を評価して貰えなくなるし。
- 374 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 10:56:34 [ TazrmUxc ]
- 意見がわかれて困っちんぐ(´・ω・`)
- 375 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 10:58:53 [ rnqhspPg ]
- 良し悪しを考えると、どうしても悪いポイントが目立つ気がする。
アイデアが出てくるのはいいと思うんだけど、>>373の書いてるような事が確実に起きそうだし。
やめておいた方がいいと思うな。
- 376 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 11:00:04 [ TosjqvX6 ]
- 下手でも何でも、表現したいものがあるなら人にやらせずに
自分で書いて形にする方が二次のあり方としては健全かなぁと思う
- 377 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 11:06:20 [ q9XknGdU ]
- 賛成しようとオモたが>>373を見るとなんか怖くなった
まあ設定があんまり細かいリクはしないようにすればいいんじゃない?
(カプネタの有無とか、オチがこうこうとか)
細かい設定ができれば自力で書けるだろうし
そうすればダブりはそうそうない・・・・と思う
例1
アリスが自我をもった人形を完成させる話
例2
紫が別次元の世界に旅立つ話(マリオの世界とか)
あと↓をテンプレにするとか
文才にまったく自信がないひとがなるべく優先
文才で少しでも自信があればできるだけ自力で書くよう呼びかける
できるだけ細かい設定はなし、作者にまかせる
オチが頭の中で出来てるなら、できれば自力で頑張ってお書きください
- 378 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 11:13:33 [ pgmiGK5I ]
- んなもん守るわけねぇだろ
- 379 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 11:16:10 [ q9XknGdU ]
- リクエストじゃ賛否両論だから
スレの方針は「創想話のテーマ」にするのも手だ
- 380 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 11:21:02 [ TazrmUxc ]
- こういうのはどうかな(´・ω・`)
基本は紹介スレで作者さんへのリクは無し
で、例えば、アリスが自我をもった人形を完成させる話どっかにありませんかーって
紹介のリクするでしょ
誰かが既存の作品を紹介すれば良し、該当作品がなくても
気が向いた作者さんが書いてくれるように、
※こちらをご覧のSS作家の皆様へ
当スレにリクエストされたアイディア・設定の利用に関しては一切の制限はございません。
完全フリーです。
使えそうなものがあったら気兼ねなくガンガン持ってっちゃって下さいな。
リクエストに該当する作品が見つからなくても
やさしいSS書きさんがリクエストに沿った作品を書いてくれると幸せがヴォルケイノします
みたいな文をテンプレに加えて、能動的なリクじゃなくて
あくまで作者さん主体で読み手が欲しがってる話を見れるようにってのは
どうかな(´・ω・`)
- 381 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 11:24:06 [ jBvZzN0c ]
- なぜここで聞く
- 382 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 11:43:40 [ WkabSXFk ]
- >>380
そこにネタが出る事で、実際に書いている人のモチベーションが上がるか下がるかだよな。
個人的には下がると思ってるから、そういうスレはなくてもいいんじゃないかと。
そのスレにある設定を適当に弄くって書けばいいや的な人が出て来たりすると嫌だし。
こういうSSはありませんか、もしくはこういうSSが読みたい!ってだけ(細かい設定とかは抜き)ならここや投稿するまでもないSSスレだってある。
改めて立てなくてもいいんじゃないか。
- 383 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 12:12:13 [ 3AhmgesQ ]
- >>373に全力同意。間違いなくそういうこと起きるだろう。
常でさえネタかぶりが恐ろしいってのにさ
人のアイディアを使ったなどというレッテル貼られるのはごめんだぜ
- 384 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 12:12:48 [ LdnYXs7E ]
- ここはあくまで創想話限定のスレだし、しかもある程度批評考察感想も入る(あまりに飛んだ
設定は語りにくい)。
SSスレはそもそもSS投稿スレだから、自分の思いついたネタ設定だとかの妄想を語る
こんなSSが読みたいスレは一つあっても良いとは思う。
ただ、その場合は紹介スレとかじゃない、いわゆる他のこんなSSスレと同じ形式、
つまり基本は妄想設定垂れ流しのネタスレで質問紹介雑談アリ、みたいなのになるだろうけど。
- 385 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 12:15:43 [ LdnYXs7E ]
- 一応参考としてエヴァのこんなSSスレを。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1138275603/
>>380のテンプレとかもここらへんから持ってきてるようだけど。
- 386 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 12:26:03 [ TazrmUxc ]
- なんか途中から作者リクのためのスレみたいな話になってますが
元々メインは紹介スレで立てるつもりでしたので
作者さんへのリクが不可ならそういう形で立てようかと
↓はラノベ板のテンプレだけど、これに【場所】 創想話内限定・創想話外限定・場所問わず
みたいなのをくっつけて…
創想話に投稿されてない、個人サイト内でのみ公開されてる作品も多いみたいなので
創想話に限定されない紹介スレがあった方がいいかなと
で、エヴァ板だと作者リクもそれにくっついてるみたいだから、一緒にした方が良いのかしらと
いう流れでしたので…
ので作者リクが駄目なようならそのような形で立てようと思います
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 可否
【ライトノベル以外は】可否(ライトノベル以外でも良いか悪いか)
【そのほかに】
- 387 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 12:35:10 [ 5PBT9mbE ]
- 既に言われてることだが、作者リクはやっぱりねえ。
自分もそうだけど、みんなが思い思いに書きたいこと書いてるはずだし。
リクなんて無視すればそれまでという意見もあるかもしれないが、
掲示板で名指しでリクされれば、もはや断るなんて出来ないよ。
- 388 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 12:49:24 [ wRW/PMZQ ]
- 否定的な意見ばかりなんで、敢えて考えられる利点を上げてみようと思う。
ギャグ路線やオチ、物語の流れを書かれるとさすがにまずいと思うけど……
設定だけなら、個人的には全然構わない。
設定はあくまでも材料であり、それを美味しく料理できるかどうかは書き手次第。
逆に、設定が見えているからこそのギミックを仕込める、幅の広い物語が出来る可能性もあると思う。
(そのスレを見ている人は引っかかり、見てない人には意外な切り口に見える物語の事)
一人で考えるよりも、複数人が関わったネタの方が完成度が高くなる場合も多いと思うのです。
人のアイディアを使ったと言うのならば、じゃあこれ以上のモノを作ってみろと言えば黙るか作るしかない。
パクリだ、どうとか言えるのは形にした者だけの特権。
既存の構想やストーリーを丸々使ったのならともかく、一アイディアだけでどうとか言うのは独り善がりでしかない。
問題点があるとするなら……同じネタを複数の作家さんが書いて、一方がけなされる可能性があるという事。
逆に一方だけが賞賛されて、腐ってしまう場合もあると思う。
- 389 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 13:13:48 [ bzSRGuyI ]
- そもそもどれくらい需要があるのかなぁ。
- 390 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 13:35:31 [ TosjqvX6 ]
- しかし設定だけなら非公式スレや各キャラスレがなかば
妄想の発表場所として機能してるし、誰かがそのネタを借りたいと思ったら
そっちで「その設定借りて良いですか」って聞けば良いことなんだよな
実際、創想話にはそういう経緯で書かれたSSも幾つかあるし
- 391 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 13:59:35 [ TazrmUxc ]
- 賛否両論あるみたいなのでやぱし紹介して貰うだけのスレで立てる方向で
行きたいと思います(´・ω・`)お騒がせしました
- 392 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 14:21:56 [ STTkHKeI ]
- 作家なら自分で設定を考えるのも創作の醍醐味の一つじゃないか?
まぁ、キャラスレなんかの小ネタを借りる程度なら別に良いとは思うけど、非公式スレの設定をつかうのはどうかと思うな。
- 393 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 14:45:23 [ TosjqvX6 ]
- それいっちゃうと二次創作全体が否定される罠
オリジナルの設定を考えるのが醍醐味の一つには同意だけど、
それは逆に言えば数ある創作の動機や価値の中の
一つでしかないということだ
だからこそみんな神主の設定を借りて何かを表現してるんだろうし
- 394 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 15:08:11 [ SW.jSNkQ ]
- 別に二次創作なんだからいいんじゃないの?何の設定使おうと。
その結果下らなかったらツマンネで済ませばいいし、出来が良かったらGJ送ればいい
ここの一部の人間の考え方って二次創作自体を否定してるよな
- 395 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 16:52:31 [ bzKWNc/. ]
- 誰かお願いします。
「因幡永遠亭へようこそ」を保存している人がいれば、
このメアドに送ってもらえませんか。
misawa_sansa@mail.goo.ne.jp
- 396 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 16:58:51 [ yVgQX6Hc ]
- 持ってるけど、こういうのって送ってもいいものだろうか。
- 397 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 17:24:34 [ J6n8WbcY ]
- >>396
個人的にはやめとけと言いたい。
アレは作者が自分の意思で消したものなんだし。
- 398 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 17:47:32 [ uIxRsYeY ]
- ちょっと質問
東方創想話15の紅魔館茶会事件の
霊魔魅宵姉氷鶉小病時血妹冬猫独春弦管盤半桜狐境霖本鬼蟲鳥史兎瞳薬竹掘生
の内訳はこの通りで合っているのかな?
「姉」と「生」が正直解らんかったんで
霊 博麗霊夢、魔 霧雨魔理沙、魅 魅魔、宵 ルーミア、姉 大妖精(姉だっけ?)
氷 チルノ、鶉 紅 美鈴、小 小悪魔、病 パチュリー・ノーレッジ、時 十六夜咲夜
血 レミリア・スカーレット、妹 フランドール・スカーレット、冬 レティ・ホワイトロック
猫 八雲家の橙、独 アリス・マーガトロイド、春 リリーホワイト、弦 ルナサ
管 メルラン、盤 リリカ、半 魂魄妖夢、桜 西行寺幽々子、狐 八雲藍、境 八雲紫
霖 森近霖之助、本 朱鷺子さん、鬼 伊吹萃香、蟲 リグル・ナイトバグ
鳥 ミスティア・ローレライ、史 上白沢慧音、兎 因幡てゐ、瞳 鈴仙・優曇華院・イナバ
薬 八意永琳、竹 蓬莱山輝夜、掘 上白沢慧音(満月)、生 藤原妹紅(生き人形?)
- 399 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 18:02:19 [ XC8AzMfw ]
- その話は読んでないがたぶんそれでOK。
大妖精=姉なのは、アレが昔チルノの姉として扱われていたから。
- 400 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 18:54:51 [ f0Ry2G16 ]
- 実際、非公式設定スレとかキャラスレとかで脳内補完した設定を語ってみるときって、
あわよくばその設定で誰かSS書いてくれないかな、とか思いながらだったりする。
でも、露骨に「書いて」と言ってしまうのはやりすぎな気もする。
人に見せられる作品となるくらいまで良い設定かどうか自信はないし。
説得力のある設定なら使ってくれる人もいるだろうから、
できる限り説得力を持たせられるように努力するけど。
そこまで行かなくとも、二次設定語りするスレって、
互いの妄想が相手を刺激しあったり原作設定を思い出して引き戻したりする、
という意味があるよね。
- 401 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 18:55:20 [ nFUFxhWY ]
- たろひさんの新作、冒頭読んでて怖そうだから閉じちゃったんだが
怖がりの自分でも最後まで読んで平気かな?
- 402 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 19:40:23 [ uIxRsYeY ]
- >401
大丈夫。国破れて山河有り天下泰平もんだいなーし
- 403 名前: 402 投稿日: 2006/05/05(金) 19:54:21 [ uIxRsYeY ]
- >>401
すまぬ!もう一度ちゃんと読んだら、洒落になってない!!読むのはやめろ!!
- 404 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 20:02:34 [ .L2WpOlk ]
- そう言われるとわくわくしてくるな
読んでこよう
- 405 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 20:05:10 [ qGoMOVII ]
- >>402のカキコを読んで、>>402の死亡フラグが立つのが見えた。
それはさておき面白かったよ。
>>401も こ っ ち に お い で
- 406 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 20:08:11 [ nFUFxhWY ]
- よし、絶対見ない
405のレスすら怖いし。
- 407 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 20:53:06 [ q9XknGdU ]
- 拝見しました、結構面白かったです
そんなに残酷な内容ではないので・・・・
その・・・・
頑張ればなんとか見れま(こっちおいで)
あれ、誰かなんかいったか?
- 408 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 20:55:29 [ d0VKnxwY ]
- >>406
だいじょぶだいじょぶ、へいきへいき
う ふ ふ
- 409 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 21:29:54 [ RL0Sro76 ]
- “う ふ ふ”とか言われると↓と間違えるから勘弁してくれ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1142502233/311
- 410 名前: 345 投稿日: 2006/05/05(金) 21:48:42 [ /MUDP1Uw ]
- >>350
今見てみたらまさしくそれでした!いくら探しても出てこなかったのはそのせいだったんですね…。
ともかく探してくれた方々多謝、多謝。
- 411 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 23:21:16 [ fi43CUm. ]
- やけにラノベ臭の漂う書き方だな
別に文句は無いけど
- 412 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 23:23:03 [ gMt/LHwI ]
- 妖夢が怖がりなのを生かしたいい小説だったけども
さすがに追い込まれたらそこまで弱くないだろという違和感も感じた
- 413 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 23:31:47 [ yVgQX6Hc ]
- >>411
俺まったくラノベ読まないんだけど、ああいうのってラノベ的なのか?
- 414 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 23:39:48 [ fi43CUm. ]
- !!!!や嫌嫌嫌みたいに同じ文字を多用したり、一人称視点で地の文に
音を入れるところがラノベ的
ひぐらしと型月を足して2で割ったような感じ
普通の文でこんなの見ないだろ
- 415 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 23:41:05 [ 6VH1kxRo ]
- >>414
先生。ひぐらしも型月もラノベではなくビジュアルノベルではないかと思われます。
- 416 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 23:43:32 [ fi43CUm. ]
- ひぐらしも型月も内容と文章レベル、文法はラノベ的だろw
- 417 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 23:49:29 [ 6VH1kxRo ]
- >>416
どのラノベ?って突っ込んで欲しいのかは判らないけど、
まあ読んだことの無い人がイメージするライトノベル的な書き方ではあるだろうね。
- 418 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/05(金) 23:59:33 [ W3eB8jQM ]
- ラノベっぽいっつーか安っぽいっつーか
まぁ別にそれが悪いとか言うわけではないんだがまぁなんだ
- 419 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:01:30 [ xlVG8cf. ]
- リアルで実際あんなんされたら洒落にならんのだけは事実だな
- 420 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:06:15 [ xuRjWVh2 ]
- ラノベ含めほとんど活字本を読まず、それでいて創想話でSS書いてる俺は
きっと相当な変わり者。
- 421 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:12:31 [ nz6YP.yM ]
- 非常に大雑把に言えば、ジャンルにかかわらず「正規の日本語からは外れた文法の見られる文章」
をラノベ的と呼んで良いと思う。
逆に、ラノベ読んでないなら、違和感を覚えるかどうかでだいたいわかる気もするが……。
最近はジャンルとしての「ラノベ」の外でも「ラノベ的」文章が増えて、曖昧になってきてるのかも。
思いつく主な特徴としては、
・「――」「……」の多用、正規の形式からの逸脱(「…………」など、正規の長さでない)
・短いぶつ切れの文(あるいは、文節)の連続で描写する
・擬音語や擬態語のみでの描写
・「ー」「っ」「ん」「ぁ」「ぃ」等々を複数重ねる(主に聴覚と一致させることを目的に)
・本来日本語にない記号の使用、あるいは括弧などの正規でない用法
・文の調子をコントロールするために改行を複数回重ねるなどする
・文中に空白を挟んで、文字の位置を効果として用いる
・主に異常な状況を表現するときに、正しい日本語として支離滅裂な表現を用いる
(「助けて助けてたすけてたすケて……など、
キャラクターの思考をデフォルメしてそのまま垂れ流すような形式が多い)
あたりだろうか。
この辺の要素が一カ所でもあればラノベ的と言えるし、
目立つようならより強くその印象を与える。
通俗的な印象が強くなるが、まあ二次創作だったら普通と言えば普通。
あえて正当な文章らしさを印象付けるか、通俗な表現で行くかは筆者の自由。
文章が通俗的だという理由だけで批判される可能性もあるので、読者に与える印象はよく考えて。
たいていどこかで使われた表現だったりすることも多くて、見た目ほどオリジナリティは無く、
むしろ「ありがち」なぐらいの印象を与えたりする。
- 422 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:17:36 [ EKWXI17w ]
- 面白ければオールオッケーな俺勝ち組
- 423 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:21:37 [ g2MlHg82 ]
- 面白ければいいんだけどな
面白ければ
- 424 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:22:41 [ xlVG8cf. ]
- 知り合いに小説書くときは「!」と「?」といった
記号をあまり使わない方がいいと聞いたんだが、どうなんだ?
- 425 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:24:15 [ 1DkVLV3g ]
- 実力向上スレに行っておいで。
- 426 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:25:44 [ SgdcAlrA ]
- ∩00 ∩ │ やられた……
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、 | ラノベ扱いだ……!
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ |
( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ O│
ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z. | 福本漫画はラノベと
_ _ / yWV∨∨VVv` │
> `´ < | i' -== u ==ゝ. | 一致する特徴が……
. / M ミ |r 、| , = =、 ! | 多すぎるっ………!
l ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ |!.6||v ー-゚ l l゚-‐' | ` ー──────────y─
| |「((_・)ニ(・_))! |ヽ」! u' L___」 v | ,' // イノ \ ヽ ゝ
|(6|! v L_.」 u リ | /l. ,.-─--‐-、 | / /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
/| ,イ )⊂ニ⊃( !\ | / l ー-─‐-‐' ! / /⌒y' ==== _ ,'== レ、 !
.-‐''7 |/ `ー-、ニ,.-イ ト.、 /l/ ヽ. = /ト7 l.{ヾ!,' `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
/ | |. ⊥ -‐'1_|\ ` ー--‐ ' ノ / ヽ,リ u u r __ ヽ. ,'/ !
∩00 ∩ ,イ´ l__l \ /_,. '-‐''7! ト、 v ___ーY1 |
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、 ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´ /.! !. \. └-----' / |\.|
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ ヽ/ヽ /, ! i | \. ー / |. \
. ( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ ○ / l / 1|! l | \ ,イ !
ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐' / | / !| ‖ |\ \, ' | ‖|
- 427 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:29:35 [ vQgZqaQQ ]
- >!!!!や嫌嫌嫌みたいに同じ文字を多用
>・文中に空白を挟んで、文字の位置を効果として用いる
ああ、そういうのってラノベ的なんだ。
そういう部分は完全に読み飛ばしてたから意識に上らなかったワ。
アレって、あってもなくてもあんまり変わらない気がするのって俺だけ?
ともあれ、教えてくれてサンクス。
>>424
多用すると文章が安っぽく見えてしまいそうだから、俺はほどほどにしてる。
- 428 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:29:36 [ fdih7S2o ]
- ブルマァァァアアアアアアア!!!!!!!!!!!!
- 429 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:30:16 [ eHAsWwqo ]
- >>421 >>426
確かにw
- 430 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:31:36 [ 2p5uNl7U ]
- あまりにも!や?が多いと安っぽくみえるわな
文章そのものではなく見た目的な効果に頼りすぎな印象を与える
でもまぁ芥川賞や直木賞に応募するならともかく、
東方SSで高級な文章書かれてもなぁ、とも思ふ
- 431 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:34:48 [ kC2QcpS2 ]
- 高級以前に当たり前の文章作法なんだが
- 432 名前: 430 投稿日: 2006/05/06(土) 00:37:07 [ 2p5uNl7U ]
- 例えるならすげーリアルに油彩タッチで描かれた東方キャラ、とかそんな感じ
東方イラストは漫画絵が一番似合う
東方SSはラノベ的テキストが
一番似合う、のか?
- 433 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:37:13 [ pmHl.MSk ]
- 見た目を完全に頼ってる人はどうすれば…。
- 434 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:53:36 [ anBLUz4. ]
- >>420
よう、俺
- 435 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 00:59:22 [ l0vsLeo. ]
- ジャンクフードが美味い時だってあるさ
そればっかだと、栄養が偏っちゃうけどね
そういう俺は、どっちも書けるようにしておいて、結局どっち付かずになるタイプ
- 436 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 01:00:52 [ nz6YP.yM ]
- >>431
通俗的でない作品を書く、という前提ならそうだが、創想話とかではそれは的はずれだと思う。
漫画で「ズガアアァァァァンン!!!!」とかが効果で入ってても問題にならないのと同じで、
ラノベというジャンルでなら、ラノベ的な文章も「当たり前の表現手法」だと言えるし。
どっちも同じ文章のみの媒体で、漫画と文学ほどはっきり分かれないから、
一人一人全く許容範囲が違うのが問題だけど。
当然、>>425みたいなのを漫画に適用しても意味はない。
ラノベ的文章自体、文章による漫画的表現と言えるし。
- 437 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 01:02:38 [ nz6YP.yM ]
- >>421だった。自分のレスにアンカーミスって何やってるんだ
- 438 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 01:09:35 [ HE.ecg1w ]
- >>420
ひぐらしの作者もほとんど本読まない人らしいから、
最近はそういうのもありなんだろうね。
それでも文章書くんなら本読んだ方がいろいろ身に
なると思うんだけど、とか俺オールドタイプ
- 439 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 01:26:07 [ xuRjWVh2 ]
- 高級な文章ねえ、言い得て妙ではあるが。
技術の根張りがしっかりした完成度の高い文章って感じだろうけど、
でも創想話に居るか?そんな作家さん。
>>438
別に本を読むのが嫌いな訳じゃないんだけどねえ…
こう、何というか、時間があっても
「読もう!」というモードに入りにくい人間なんだよなあ。
創想話の作品は、ぽんぽんと読んでいけるんだけど。
- 440 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 01:30:53 [ anBLUz4. ]
- 俺だよ俺俺
- 441 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 01:32:05 [ iiKY67PE ]
- 最近ラノベより創想話やその他二次創作優先する俺は普通に奇特
- 442 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 01:32:44 [ GsbfSsjU ]
- >>439
面白い面白くないを考えないで文章が上手い作家か
誰がいるかな
- 443 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 01:33:57 [ xuRjWVh2 ]
- とりあえずはむすた氏はガチか。
藤村氏とか司馬氏は、上手さよりも個性で売ってる人だよなあ。
いや、もちろん紛れもなく上手いんだけど。
- 444 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 01:44:58 [ iiKY67PE ]
- >>443
つーかその2人はあのレベルに置いてまだまだ伸びそうな感じがあるからこえぇよ。
人によってはどうかわかんないけど、少なくとも俺はそう感じる。
- 445 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 01:52:21 [ nz6YP.yM ]
- 藤村氏と司馬氏は、創想話の中でも「正規の文章」に近い感じかな。
作品を開いてざっと見渡しても、改行の連続とか一文節だけの文の連続、
擬音のみの表現、文字のレイアウトによる視覚的な表現なんかが目立たない。
時々文体を変えたりするから振れ幅があるけど。
- 446 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 02:14:13 [ Ynkt5PnQ ]
- ただ、ネット上で、モニタの上で読むというのは本で読むのとは多少異なるから
必ずしも旧来の文法が是と言えるかというとそうでもない事はあるかもね。
”…”は二つ並べて使うこと、とか。
他にも、大文字・改行をバンバン使うなんてのは従来は”物理的に”出来なかった手法だが、
縦読み型のネットでは苦も無くできて、(本で言うところの)一頁丸ごと空白で間を取る、
ということすら出来るしそれらは確かに効果は上げてるわけで。
まぁ文法は大切だけど媒体が変わってるんだからあまり固執するのもどうかもね、ということで。
- 447 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 03:43:07 [ Sjd9lp56 ]
- 調理法がどうでも俺が好みの味ならどうだっていい
- 448 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 03:44:37 [ Sjd9lp56 ]
- 俺の、だな
何をトチ狂っているんだ俺は……
- 449 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 04:38:07 [ rTQ0Z1eA ]
- 人比良氏なんかは結構小説っぽい文体している印象があるんだけど、どうだろ。
や、「秘封倶楽部は何処にいる?」を読んだ感想だけど。
- 450 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 05:53:17 [ SnqQmN/Y ]
- 結局読者がいいと思うのが、形を問わずに正しい小説だしな
昔は漢字だらけでガッチガチの小説が普通だったが
そのせいで若者が小説離れを起こして、今では改行は多めに
読みにくい漢字は少なめに、読者が飽きないようにと変わっていったのだし
- 451 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 08:33:25 [ fincJHvM ]
- そうだなー、司馬氏も藤村氏も好きだし尊敬してるが
純粋なレイアウトのみに関していえば、個人的にはやや読みづらい。
他の媒体を意識すると、改行とか入れない方がいいんだろうけれどね。
意味の塊で区切る。一つの文は一行で終わる長さまで。
と、いわゆる正規じゃないこだわりを持ってる人間の意見でした。
- 452 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 10:31:24 [ wDXAo2n2 ]
- 字がギッチリ詰まってても話が面白けりゃ苦にならないな。
「詰まってるのに何故か読めた話」の初体験がヤス氏の「荒珠の――」だった。
今見てみると、そんなに詰まってない気もするけど。
- 453 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 11:20:31 [ J67TOcGc ]
- 読みたいSSをリクエストして、該当する作品を紹介するスレを立ててみました。
東方創想話内だけでなく、創想話に投稿されなかった作品からも
良い作品を見つけ出す助けになればと思います。
お気軽にご利用下さい。
良い作品をご存じの方々は、リクエストに応えて作品を紹介することで
良い作品を未読の人に教えてあげてください
サポートよろしくお願いします
【こんなSS】貴方に合うSSを探すスレ【ありますか?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1146881361/
- 454 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 12:14:29 [ xuRjWVh2 ]
- 作っちゃってから言うのも何だが、役割を分割しすぎじゃないか?
こういうSSがあった気がするんだけど…って質問が多いのは事実だけど、
このスレの邪魔になるほどでもないし。
無理にこうやって役割を切り分けると、結局双方が過疎って
両方とも盛り下がってしまうような悪い結果になりそうな気がするんだがなあ。
- 455 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 12:16:56 [ tWXxnNcc ]
- 【読む】
東方創想話について語るスレ
貴方に合うSSを探すスレ
【探す】
貴方に合うSSを探すスレ
東方創想話について語るスレ
【書く】
SSの実力向上を目指すスレ
投稿するまでもないSSスレ
【語る】
東方創想話作品について語るスレ
今こんな感じか
- 456 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/06(土) 12:48:57 [ tWXxnNcc ]
- 創想話に関する問題点を指摘するスレ
次期想創話スクリプトの仕様を考えるスレ
を忘れてた…
- 457 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 01:31:20 [ jWtGwoB2 ]
- 案の定、こっちは過疎りだしたな
- 458 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 01:43:08 [ lF99ilf6 ]
- こんなSSありませんか? というレスで大分稼いでたからなぁ
- 459 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 02:27:10 [ NUjJ4G7w ]
- GS美神でこんな感じのネタがあったよなw
ラノベ作家と過去の作家の怨霊とのやり取りはおもしろかった。
「あんた達が芸術ぶって難解な文章持て囃すから今は文章なんて読まれなくなったのよ」だったっけ?
漢字が少なくて改行が多いとラノベ的。
- 460 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 03:21:15 [ amEsEW/c ]
- マジレスすると今は文字があるからマンガも読まないなんて奴もいるよorz
- 461 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 06:24:23 [ e6cWHI2M ]
- 漫画すら読まないって、なに見てるんだろう
あー、テレビとかか?
- 462 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 07:02:00 [ ..uwVjbw ]
- 別にマンガだけが娯楽じゃないしな。
本当に忙しい人間は娯楽なんてしてる暇ないし。
俺の親父は8時出勤の2時ごろ帰宅、休日出勤は当たり前どころか休みなんて盆と正月ぐらいで年10日もない。
家は帰ってメシ喰って寝るだけの場所だ。そんな人間は娯楽なんかにかかずらってる暇なんぞないだろう。
- 463 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 07:42:30 [ m0.1p.vY ]
- >>462
親父に感謝しろよ
- 464 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 10:00:37 [ axJHos.E ]
- >>463
親父さんの仕事って自営業不動産? っていうかもしかしてお前に農大行ってる19の弟はいないか? いや念のためだ……
- 465 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 10:08:47 [ ..uwVjbw ]
- >>464
まあ、安価間違えてるのは解るからレスするが、違う。
- 466 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 14:10:27 [ Ob5LMyic ]
- >>462
何故か妖夢の顔を思い浮かべた。
とはいえゲームに出てくる大半の東方世界の住人は優雅だよなぁ。
- 467 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 15:53:37 [ j1iXGiCk ]
- >>466
三年寝太郎は日本人の理想型だったわけだしなあ。
食事や住処の心配もなく、花鳥風月、嘯風弄月な暮らしをするというのは理想郷だろう。
まあ幻想郷の場合油断していると食われたりするがそれもまたよし。
- 468 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 16:49:36 [ sbim1tww ]
- 古い画家がピカソを芸術ともてはやしても、
みつみとかのいぢとかいたる絵を見なくなったという話はとんと聞かない不思議
- 469 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 16:56:34 [ ALtVA5/o ]
- よく見るから飽きるんじゃないか?
- 470 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 18:08:30 [ jAtKlpPg ]
- __ ______
, ' /\ `ヽ、
,.'' ゝ / @ \ ノ `ヽ
、' /⌒y'へ-'⌒i' ̄ヽ_,.へ__l
とヘ-,─'´ ̄`ー--^ー---、_フ
i ィ / .ハ /!,!_t!、ハ │ i
.イ i iイ.ヽノ レ´ ,. - 、ゝ,イ | |
. レ ヘ i,,'´` ,,,, ン ! | ゝ、 花鳥風月な暮らしもいいけど、死蝶浮月な
i 从 ヽフ ハ.イ. |、ノイ 暮らしはもっといいわよぉ♪
. ハ |ノ>.、.,,_ イゝ ハ . iヽ-´
`ゝ、i_.r'` -r' ヽ、iノレ´
/ ゝ[><]/!/^'ヽ
「=( § },=∞{
く !__§___〈 . '>
- 471 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 18:25:32 [ 9u3jBNDs ]
- ここなんてスレ?
- 472 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 20:30:19 [ 0Al403Rg ]
- そう言われてもネタないしなぁ……
GWだからもっと投稿増えるかと思ってたけど、結構ゆっくりだし。
よし、みんな自分のSSを自分で読み直して見ようぜw
(それやって余りのヘタレ具合にのたうちまわったお馬鹿な俺)
- 473 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/07(日) 22:34:33 [ .Vn3mvvA ]
- 人それを・・・・・・・・・「成長」と呼ぶ
- 474 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 09:16:26 [ Sm5BFy76 ]
- ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
∠ ´ ,.> ククク……
. /  ̄`>
/ ,、 `\ 初めてだったが……
. ! / \ \. トゝ 思ったより
│ , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、 N 気持ちがいいな……!
. | /レ' レ\,/ /V '´ l\!
|. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===! 創想話wikiの作品紹介に
| |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"! 詳細を書き込んでもらえるってのは……!
| l ヒ |:|. u r __ \l
| `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′ まして それが……
ノ | \ ___ / 点数的には伸び悩んでいるが
. / ,ヘ、 ト、 \ u  ̄ ̄ /l 自分的に最も頑張った、推している作品なら……
/ ./\.ヽ. ヽヽ、 \ , ' ,'
,' , ./ \ヽ、ヽ \./`iイ / さらに格別っ……!
. /l/l/ |\\ヽ ヽ. Wレ' 最高だっ……!
/ _..⊥._ \`` |
本当にありがとうございましたorz
- 475 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 17:14:24 [ p/08iluQ ]
- >>474
うむ、実によくわかる
書き込んでくれる人
マジでありがとうございますorz
- 476 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 17:57:06 [ ERj9FLG2 ]
- 直接関係の無いことなんだが、最近の失意体前屈は昔でいうところの
m(_ _)m みたいな意味にも使えるようになっているのか?
元の意味が意味だけに、『ありがとうございましたorz』とやられると
「いちおう礼は言っておくけど余計な世話なんだよ畜生、ガッカリだぜ」
なニュアンスを感じるのだが
- 477 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 18:47:07 [ uyr9WM5w ]
- 確かにちょっと嫌かもしれんな
m(_ _)mの方がいい
- 478 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 18:54:41 [ HjWUqZqQ ]
- 妙なものを付けなくても、「ありがとうございました」でいいんでないかい。
- 479 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 19:21:35 [ 8rPLnO2Q ]
- >>474
感謝してるのか不敵な挑発なのかw
- 480 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 23:33:23 [ LynTvXC2 ]
- 一作目が投稿されてから、そろそろ一ヶ月か。
ここ最近の作品集と比べると、やっぱりのんびりしているねぇ。
まあ、最近になって書く速度がめっきり遅くなった俺からすると、寧ろ有り難い流れだけど。
- 481 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/08(月) 23:38:41 [ 53prvtrM ]
- この時期はイベント重なるからなぁ
- 482 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 16:06:44 [ pXb2rn5Q ]
- 俺、これから200ぐらい作品を読むのですが、これ全部読むとしたら
ざっと何日ぐらいかかります?
ただちょっと聞いてみたいだけなんですが
- 483 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 17:02:02 [ vWn5.Z86 ]
- 作品の内容と長さと読み方と読む速度と一日に取れる時間によるな。
それ次第でかなり変わってくるから、一概には言えない。
ノルマでもない限り、そんなこと考えるよりは普通に読む方がいいと思うよ。
- 484 名前: 482 投稿日: 2006/05/09(火) 17:38:29 [ pXb2rn5Q ]
- もちろん無理もしませんし、まったり読んでいくつもりです
ただ聞いてみたかっただけですので、参考程度の質問ですはい
- 485 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 17:41:18 [ Wyj4pj9s ]
- >>482
じゃああくまで目安として。俺の場合を。
こんぺの作品を読むとき、後半約50作。
詳しい数は覚えていないが40以上50未満で、最後2日間バイトで計11時間ほどとられはしたが、読みきった。
睡眠時間も計11時間と言ったところ。
ただこれはバイト以外の時間がフリーであったし、どこか出かけたりもしてた気がする。
これで2日で40〜50はいけるんじゃなかろか、って事。
- 486 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 20:46:34 [ u9qVcy8k ]
- 唐突だけど皆には、その人の作品を読んだら自分も何かを書きたくなる、っていう作家さんは居るかな?
俺は、藤村流氏や司馬漬け氏なんだけどさ。
勿論どの作家さんの作品でも、ある程度は上がるんだけれども、このお二方のは読んでたら意欲が掻き立てられるんだ。
- 487 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 21:42:42 [ e7jmPCJU ]
- >>482
http://www.zynas.co.jp/genius/sokudoku/sokutei.html
これ使って1500くらい
- 488 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 22:00:07 [ FgIJehOY ]
- いる。俺はその人のお陰で創想話作家になったようなもんだって人がいる。
「よし俺もこの人みたいに人を楽しませるぞ」と思わせてくれた恩人である。
自分の作品にその人がコメントくれたときはマジで嬉しかった。
でも俺が誰かバレるのでその人の名前は出さない。
- 489 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 22:15:45 [ mPrIrPlM ]
- 自分の場合は、何がきっかけで創想話作家を始めたのか、実は曖昧だったりする。
ただの東方好きだったのが、ある時のZUN氏のブログを読んで「幻想観」に興味を持ち、
幻想を書くのが楽しそうだなって感じたのが最初だってことだけは覚えてる。
けど何故SSで表現しようとしたのか、どうやって創想話を見つけたのか、
全く思い出せない……。
だからZUN氏が創想話作家としての自分にとっては恩人だし、ZUN氏が何かを書くたび
自分の中でアイディアが湧いてくるな。
- 490 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 22:52:08 [ 83HAO4sU ]
- 藤村氏のBeautiful Lifeにかなり強く触発された。
あの作品を受け止められる東方の世界観に惹かれる。
- 491 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 23:07:39 [ Wyj4pj9s ]
- 俺も基本的には藤村氏とか司馬漬け氏だなー。
あとは自分と同じくらいの点数取り続けてる人で作風も似てる人が投稿したときとか。
創想話作家になったきっかけは別の界隈で誘われてだったなー。
そっちで東方好きは希少だったからだろうか。
初投稿までは随分かかったけど読むほうは20くらいから基本的には全部読んでる。
「Beautiful Life」は触発されたけど書くきっかけではなかったなぁ。
最初、創想話じゃなく藤村氏のサイトで読んだからかもしれんが。
書くきっかけになった作品を挙げるなら「おぺれーしょん・かうんとだうん」だろうか。
まぁ、まだ完結して無い時に投稿したんだけど、1・2を読んでこんなかっこいい話が書きたい!と思った。
なのに何故かほのぼのとギャグメインの俺。
- 492 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 23:12:27 [ d5/WuMI. ]
- 俺は逆に創想話で咲夜さんと美鈴の話が少なかったのがきっかけだなぁ。
誰も供給してくれないなら俺が供給してやるぁ! と……。
- 493 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 23:29:12 [ cyVWtzf. ]
- 私はある一つのあまり誇れない出来事が、真剣に執筆に取り掛かるきっかけ作ったという感じかな。
今ではその出来事は自分の財産。そして迷惑をかけてしまった人は、心の師匠です。
- 494 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 23:31:16 [ diPOTYpg ]
- 俺はShinsokkyuさんとC'stefさんとルドルフとトラ猫さん。
ある意味難解な物語を紡ぐ人たちだから、読むために幻視力を上げる必要が
あるんで、読後は妄想力満タン状態になるw
後はsoさん、おやつさん、春雨さん、日間さん。この人たちの世界を見た時も
力が湧いてくるなぁ
- 495 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 23:39:53 [ Wyj4pj9s ]
- >>494
恐らく『u』を叩くときに『y』も叩いてしまったのだろうが一応突っ込んでおく。
『shinsokku』氏ではなかろうか(;´Д`)
- 496 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 23:42:05 [ jmm1OsP. ]
- 長編作品の続きが来た時
- 497 名前: 494 投稿日: 2006/05/09(火) 23:42:25 [ diPOTYpg ]
- その通りでございます orz
- 498 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 23:49:33 [ zWR8aC92 ]
- 真速球氏ワロスw
- 499 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/09(火) 23:59:34 [ e7jmPCJU ]
- 影響を受けた作家さんはいないなぁ。
ただ、作風もジャンルも実力も違うがライバルならいるな。
誰とは言わないが人比良氏
- 500 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 00:07:03 [ KNDkn.xM ]
- 言ってるじゃん!
- 501 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 00:12:42 [ s8wHKxFo ]
- カシス氏かなぁ。
作風とかそういうんじゃなくて、あのネヴァギブ精神に惚れた。
- 502 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 00:18:00 [ bJyWs3uk ]
- 何か書き始めた切欠も言ってるんで、つられて言ってみる俺>>486
とは言っても、切欠っていうのは特に無いかな。
東方知って、紹介してくれた友達より嵌って、一通りプレイしてみて。
んで門板見つけて、創想話の事を知って、一通り読んで面白くて、二次SS書いた経験あるから試してみて。
こんな感じで、まだ初投稿から四ヶ月程しか経ってないけど、投稿させてもらっている。
- 503 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 01:06:34 [ k7dUoYEM ]
- すいません、チルノが急に頭良くなる話がここ半年ぐらいの間にあったと思うんですが
何というタイトルでしょう?
- 504 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 01:08:48 [ yHq1FjBE ]
- あれ、俺がいる…でもこの流れは創想話との出会いじゃなくて、創作意欲を
刺激された作家を上げるんじゃないか…いや、これで>>502が刺激された作家
まで俺と同じだったらこいつはグレートだぜ…と思ってな
/\
\ |
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、⑨ /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i /
|黒幕 | | 天狗 / (ミ ミ) |大妖精|
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
- 505 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 01:10:44 [ yHq1FjBE ]
- ごめんAAは誤爆だ
そして>>503 たぶんそれは作品集22「馬鹿の墓」だ
- 506 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 01:53:49 [ I080fOyQ ]
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1146881361/l50
の存在を華麗にスルーしている>>503-505に吹いた
- 507 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 02:20:08 [ JfrwvzkE ]
- >>506
かなり限定してあるし、そういうのなら今まで通りこっちの方がいいんジャマイカ?と思った俺。
チルノが偉くなるSSなんてそうそうないし。あの娘は馬鹿でなんぼなんだから(褒めてるつもり
それはそうとちょっと相談いいかい?
今作品集終わったら暇を見て3000点超え作品のレビューをしようと考えているのだけど。
・下から順番に
・作者名五十音順
・作品名五十音順
・得点順
・いっそわかりにくいけどレート順
のどれがいいか。
一応5作品ずつくらいでやってそれらの作品について語れる間を作ろうかとも思ってたり。
やめた方がいいんじゃないかって意見があればやめる事も考えますけども。
やはりひとつの基準として目指してもらい、少しでもいい作品を、という思いが個人的にあるので。
- 508 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 02:22:01 [ k7dUoYEM ]
- >>505
ありがとうございます。
まさしくこの作品でした。
>>506
具体的に一つの作品を探す場合にはこっちの方が良いのかと思ったので
- 509 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 02:31:52 [ RvUTSwsU ]
- >>507
是非にやって欲しい。
個人的には得点順でいいんじゃないか、と思うが。
- 510 名前: 507 投稿日: 2006/05/10(水) 03:03:21 [ JfrwvzkE ]
- 得点順で書き忘れたこと。
もし得点順だとしたら高い方からと低い方からどっちがいいだろう。
- 511 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 04:25:00 [ 8Dwt1D.k ]
- 是非やってほしいよ、がんばって〜。
ちなみに、自分も得点順がいいんでないかと思う。低い方からで。
- 512 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 08:03:38 [ kpAgc9YU ]
- 3000点越えレビュー……復活を待ち望んでいた。期待しているぜ。
順番だけど、点数に余り差異がない場合入れ替わりも起こりうるから、単純に
投稿順でいいんじゃないかな?
- 513 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 17:42:16 [ yHq1FjBE ]
- 今作品集でおそらく一番レート高いのに3000点超えないぐい井戸氏
カワイソス(´・ω・`)
>>507 得点順なら高いほうからがいいんじゃないかな
あと、特定の作品を探すだけならこっちのスレでもいいと思うよ♪
- 514 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 19:02:54 [ CHEw3xCg ]
- 長編で詰まってる人たちには無理して長編のみで繋がなくていいから、
たまに普通の短編でも顔出して欲しいなー。
長編だけに絞ってると投稿間隔が大きくなるから、つい安否まで気遣ってしまうw
- 515 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 19:31:44 [ e/IHtAaw ]
- >>507
レビューがあると書く意欲が沸くから是非。
- 516 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 19:32:44 [ LLzkTNho ]
- しかし、毎度思うのは評価する人数の差が激しすぎる。
多ければ100人↑、少ないと10人前後。
この差がどうにかなったらいいんだけどねぇ
そんな俺は皆読んでるであろう3000越えよりも2000〜1000を彷徨う作品のレビューが見てみたかったり。
>513
2300もあれば3000越えるから大丈夫。
それに、2300で可哀想だったら2300以下はどんな扱いだよw
- 517 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 20:28:39 [ dorZUOrs ]
- 評価する人の数が少ないのは、単に最後まで読ませるだけの力が足りないんじゃないか?
俺は全作品一度は目を通すが、途中まで読んで魅力を感じなければ「戻る」をクリックするし。
勿論好みのジャンルや嫌いなジャンルはあるが、面白いと思ったらどんなジャンルでも最後まで
読んじゃうし、好きな作者の作品でも合わないなと思ったら読むの止めるし。
勿論点数が低くても、少なくとも俺にとっては名作! ってのは良くある事。
そういうのはここで今までもオススメしてきたし、これからもすると思う。
ちなみに今作品集で点数低めだけど気に入ったのは
ぜんまいじかけのフランち(3) ぱじゃま紳士 氏
Laplace 反 魂 氏
かな。
どちらも、綴られた物語の裏を考えるのが楽しい怪作だった。
- 518 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 21:28:46 [ bNgEZ3mI ]
- ものすごく批判的な言い方になってしまうかも知れないが、ちょっと気になったので。
最新作品集の「雨やどり」、テーマについての語り口は丁寧だし描写も綺麗なんだが、
話ができすぎているというか、作者のが作りたいと思った話をそのまま投影したみたいで、
何かキャラの言動に違和感を感じてしまう。
コメントはあまり付いてないみたいだけど、他の人の意見も聞いてみたい。
- 519 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 22:07:56 [ 60yK0t1g ]
- >>518
考えすぎ。
二次創作なんて作者が好き勝手絶頂にやってんのが大半だし、
アレが変だと思うのなら変だと思っておけばいい。
俺は妖夢に違和感を覚えたが、作者はあの妖夢が書きたかったんだから良いと思った。
点数もコメントも入れてないし。
- 520 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 22:17:04 [ bNgEZ3mI ]
- >>519
確かにそうだな。
単に、もう少し説得力を持たせられると一回り良い作品になるんじゃないかな、
という意見だけ言えば良かったと反省。
書きたい物を書いて悪いとか言いたい訳じゃないし。
- 521 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/10(水) 23:14:01 [ 9G5E..N6 ]
- >>517
反魂氏に罪はないんだが、どうもラプラスと聞くと
ウサギしか頭に浮かんでこない俺⑨
- 522 名前: 507 投稿日: 2006/05/10(水) 23:37:17 [ JfrwvzkE ]
- >>521
自分の場合はポケm(ry
で、レビューはひとまずやってみます、期待通りに出来るかはわかりませんが。
順番は>>512の方の言うように点数に余り差異がない場合入れ替わる事もあると思うので、下から順番にしようかと思います。
あと3000点越えレビューの完全復活になるかは微妙です(´・ω・`)
夏ごろ……7月の半ばくらいから少し忙しくなるので、そこからがどうなるか。
逆に言えば多分そこまではやれると思うのですけども、無理そうだったらその頃に引き継いでくれる方がいたら、とか期待しつつ。
やれる限りはやってみます(`・ω・´)
- 523 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/11(木) 00:34:18 [ d7wJpOGE ]
- >>521
自分の場合はアストラルになった予言sy(ry
- 524 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/11(木) 00:43:17 [ G.A5E1oE ]
- ラプラスといえば山本弘の小説が(以下略
>>522
がんばれ〜。
というか今後とか、難しい事考えずに気楽にやってくれた方が嬉しいよ〜。
- 525 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/11(木) 03:56:41 [ qrP8nTuM ]
- >>486
まぁ古い話なんだがAmak氏
とにかく印象が強い
ビジュアルイメージを強く想起させるので、「SS書きてー」ってより「絵描きてー」って気になるかも
読み進むほど派手になっていって、ラストでギュッと伏線やらなんやらを締めるのがアクション映画的
締めや決めの台詞がなんとも華麗で、『魅せ場』てのを書くのが上手いと思う
派手なものってのは忌避する人も多いが、自分は好きだ
エンターテイメントが派手でなくてどうするってくらいの感覚で丁度いい
・・・・・・ネズミーランド行った事無いけどな!
- 526 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/11(木) 22:49:37 [ uuP54Neo ]
- 作品集、新しくなったね。
- 527 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/11(木) 23:15:05 [ cA/9u.hk ]
- メロンパンすげー良かった
- 528 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/11(木) 23:50:56 [ r9wIXbKs ]
- とうとう作品集も30か……
- 529 名前: 人形使い 投稿日: 2006/05/12(金) 00:22:14 [ PdzAOIws ]
- もういっそ名前晒してしまえ。
>518、519氏
批判結構。
当り障りのない誉め言葉やただの罵詈雑言なんぞよりよっぽど肥やしになる。
2次創作は必ず元ネタがあるわけだから、
そこからあまりにズレてしまうと読者側は違和感を感じるわけだな。
個人的に東方は2次創作の間口が広く感じるので
どこまでキャラに自分の解釈や好みを加えて良いか把握し切れてないんだと思う。
今度はその辺気をつけて書いてみる。
ご意見本当にありがとう。
- 530 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 00:41:14 [ iIHVnuXU ]
- 作品集も30か……。
あっはは、今更ながらにレビューして大丈夫かと緊張してきた。
はいはいチキンですよぅ_| ̄|○
- 531 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 00:53:21 [ zI/Bv8e6 ]
- >>529
自分の好みに合わないから駄目認定するような奴が多いから、一々相手にしても
しょうがない
- 532 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 01:07:06 [ nD9YEDN. ]
- >>529
頑張れー
俺もコメント入れてないけど、面白かったよ。読んでて気持ちのいい言葉の使い方だったと思う。
これからも期待してますぜw
- 533 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 01:07:43 [ bso4M3A2 ]
- >>530
月並みな事しか言えないけど、頑張れ〜。
レビューされる事に胸を膨らませながら、投稿した作品が三千点超える事を祈っている俺も居るから。
- 534 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 01:24:38 [ OFmYghTM ]
- >>529
そう言ってもらえると、こっちも救われた気分になる……。
意見だとか言ったところでどうしても好みの押しつけでしかないから、
取り入れようと思ったら取り入れて、無視しようと思ったら無視してください。
描写は凄く綺麗だと思うので、次作期待してます。
- 535 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 03:57:30 [ iIHVnuXU ]
- 何となく1時ごろにとったデータを先に。
疲れた状態での集計なのでちょっと間違ってるかもしれません。
3000点越え:24作
上記24作の評価数平均:83.3
上記24作平均コメント数:16.4
(小数点第二位を四捨五入)
こんな感じでした。
それではまず5作ほど。
]][[]][[
・だからネトゲには気を付けろとあれほど − 針弾氏
−[3380点・Rate7.73]
――「永琳、クレジットカードよこしなさい」
ネトゲにハマってしまった輝夜。
背負ってしまった多額の借金を働く永遠亭の者たち……。
そんな中、永琳がついに鬼となる……!
そう言えば先日バイトの後輩がネトゲの為に学校を休むという偉業をやってのけたそうです。
みなさんもネトゲのやりすぎには注意しましょう。
・紫の縁 (本章) − 【やみ】氏
−[4000点・Rate10.32]
備考:同作品集内、『紫の縁(序章)』の続編。
――服を着込んだら、体は寒くなくなった。ぽかぽか。
紫の生い立ちから、今まで。
紫から見た人間や、藍を式にしてからなどを描いた物語。
どことなく優しさを感じました。
こんな紫様、見たかった。
・例えばこんな白玉楼 − 翔菜氏
−[3250点・Rate10.07]
――「ダメね妖夢修行不足ね妖夢そんな事だから胸も育たないのよよーむ!」
平和な平和な白玉楼の一幕。
最初から最後まで兎に角、幽々子さまと妖夢が突っ走ります。
他の主従とはちょっと違ったこんな関係、いいかも知れない。
とりあえずカントリーマ○ムはバニラがいいです。
・揺れる心、揺れない形(2) − はむすた氏
−[4140点・Rate11.10]
備考:作品集28内、『揺れる心、揺れない形(1)』の続編。
――「何を言ってるのか理解できないぜ……! これがルナシューターかよ……!」
シリアスも最高だがやはりこの人はエロイぜ……!
思わずそんな事を口走りたくなるおっぱい。じゃなくてお話。やっぱおっぱい。
ついに動き出す巨乳の穏健派! さぁ、行け、負けるな貧乳軍!
とりあえず上海に萌えました。
・紅白混ざれば桃色模様(4) − YDS氏
−[3490点・Rate10.04]
備考:作品集28内、『紅白混ざれば桃色模様(1)〜(3)』 の続編。
また、これらの作品も作品集27内、『白玉楼の悪魔様(前)・(後)』の続編となっています。
――「では僭越ながら馬鹿にさせて頂きます。ばーかばーか」
『白玉楼変態同盟』の襲撃から一夜明けた紅魔館。
そんな状況だと言うのに、レミリアから侍従長たる妖夢に告げられたのはハイキングを行うという事。
しかも行き先は元締めの本拠地……!
特別苛められてるわけでもないのに美鈴が可哀相に見えて仕方ありません。
あとおやつは五百円まででバナナはおやつに入るって覚えとくように!
]][[]][[
次は今日の夕方くらいに、なりそうです。
もし上の5作に何かありましたら語らってくださいなー。
そこには混じるかもしれませんがw
ひとまず今は、寝ます、ね?
[スキマ]Д` )... アー、ツカレター
[スキマ]<ユカリーン!
[スキナ]<ピチューン!
−コンティニューしているのでリプレイは保存出来ません。−
- 536 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 03:59:44 [ iIHVnuXU ]
- > 背負ってしまった多額の借金を働く永遠亭の者たち……。
『 背負ってしまった多額の借金を返すため働く永遠亭の者たち……。』
でした_| ̄|○
初っ端からやってしまいましたよ(;´Д`)
今度こそ、寝ま、
- 537 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 04:21:49 [ nD9YEDN. ]
- 乙でしたーw
明日も楽しみにしてますよんw
- 538 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 09:13:55 [ vYuUVhAw ]
- バニラじゃない方がいい
- 539 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 11:33:12 [ nxB5IGtg ]
- 前々々々々々々々々々々スレ>>431
プチ5 冬の事(Hodumi氏)
なんてどうだろうか?
- 540 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 15:46:56 [ iIHVnuXU ]
- >>538
人によってはココアだったりマカダミアだったりしますねえ。
ヨーグルト大好きって人は聞いた事が無い気がします。
2回目行っときます。
]][[]][[
・狐と猫と特訓と(後編) − おやつ氏
−[5640点・Rate11.33]
備考:同作品集内、『狐と猫と特訓と(前編)』の続編。
――「酒も宴も、私にとっては相手の弱みを探る場所でしかない。この幻想郷にあっては、そんなことをしたくないんです」
修行を申し出た橙と、それに付き合う藍様、紫様。
戦闘シーンの熱さも然る事ながら、ほのぼのとした部分もあり、何となく心暖まるお話。
オチは某作品を髣髴させるステキ台詞でしめてあります(笑)
・とりなのかー − もそきよ氏
−[4590点・Rate9.92]
――「え、なに!?まさか焼き鳥の作り方っ!?」
作り方とは違います(ぉ
鳥を拾ったルーミアのお話。
食べるには小さくお腹が膨れない、捨てるには気になる。
そんなこんなで傷を治してあげようとするルーミア。
あなたと共に空は飛べないけれど……優しいお話です。
・霧雨 魔理沙は此処にいる。 − 人比良氏
−[3750点・Rate9.09]
――「興味の湧く本はあったかい」
香霖堂で見つけた外の、つまりは稀少な本。
『バックアップからOSの再インストールまで。』、これが頭から離れない。
霧雨 魔理沙は此処にいる。
此処に、アリスの側に。ちょっと切ない気分にもなってしまいます。
・ふぶきのよるに − YDS氏
−[5880点・Rate10.83]
――「足りないのよ……何もかも……」
読み終えて足りないのは愛だったのだぁ、とか呟いてしまった。
吹雪で身動きの取れなくなった霊夢。
お金はあるのに、貯蓄がなく尽きる食料。
そんな窮地を救う彼女は……。
オチがステキ過ぎます。
・朧月夜に花と虫 − SHOCK.S氏
−[4500点・Rate10.52]
――「こんにちは。あなたが風見幽香で間違いない?」
友達(虫)の食料(蜜)庫をチルノに吹っ飛ばされたリグルが頼ったのは、風見幽香。
リグルと幽香の友情物語、と言っていいのかな?
二人は踊る、舞い回る。
ちょっと幽香っぽく無い気がして、でも本当はこんなんだろうな、そう思える作品です。
]][[]][[
ちょっとお出かけしてきますが次は日付が変わるまでには、何とか。
- 541 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 21:22:25 [ pTW4eT9w ]
- 作品集29、ラスト二つにミスティア屋台ネタが並んだが、
どっちも読んでいて和むもので良かったな。
- 542 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 21:27:28 [ nxB5IGtg ]
- ミスティアが主役張るSSなかなか無いから増えると嬉しいね
そして>>540乙
- 543 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 21:34:08 [ IBMcA1ns ]
- >>540乙
そうだなぁ。最近のみすちーは喰われるのが多かったからなぁ。
前にフランに歌を教える話を読んでからみすちー好きになったんだが。
歌を担当するミスティアと楽曲を担当するプリズムリバー三姉妹は、
SSで「音」を表現できる技能を身につけたら書いてみたい。
- 544 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 21:45:35 [ C1WYkpSE ]
- >>539
スレその4へのレスとは……
思わず確認し、作品読んで、確かに、と思ったけど……
どれだけ亀なんだよw
- 545 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 22:48:12 [ iIHVnuXU ]
- 羽パタパタみすちーは想像すると確かにヤバイと思いました。
抱きしめたい。
そろそろ終わりが見えてきた…。
]][[]][[
・秘封倶楽部は何処にいる? [F/3] − 人比良氏
−[3000点・Rate11.41]
備考:同作品集内、『秘封倶楽部は何処にいる? [P/3] ・[N/3]』の続編。
――「犯人は――貴方だったのよ、マエリベリー・ハーン」
「蓮子。私、殺されるわ」……そんなメリーの言葉から始まる、雷轟く雨の日の秘封倶楽部の物語。
長いけれど、世界に呑み込まれてしまうと不思議とあっという間に読めてしまう。
間にある日記には、もう見事、そして心地よく騙された感じがしました。
タイムトラベルものが好きな人も、そうでない人も是非。
・鈴仙なんか、恐くないもんっ! − かき氏
−[3750点・Rate10.34]
――「鈴仙なんか、恐くないもんっ!」
とにかくこの台詞がステキ過ぎる。
鈴仙の不安と、鈴仙が好きなてゐのお話。
永琳と輝夜もいいキャラしてます。
おねーさんぶろうとする鈴仙が可愛いです(笑)
・契約コウカイ −YDS氏
−[5340点・Rate10.62]
――「その、どうして『小悪魔』って呼ばれているのでしょうか」
いつものギャグっぽいノリから始まりますが、シリアス。
パチュリーと小悪魔の出会いのお話。
小悪魔がちょっと格好いいです。
けどしっかり落としてくれるのは流石と言ったところか(笑)
・幻視力発電(下) − しかばね氏
−[5710点・Rate11.13]
備考:同作品集内、『幻視力発電(上)』[4480点・Rate10.23]の続編。
(上)も3000点を越えていますが勝手ながらまとめさせて頂きましたm(__)m
――「ねえ、貴女……電気って知ってる?」
タイトルのセンスには思わず憧れを抱いた。
『電気のようなものプロジェクト』、始まるはパチュリー及びその他暴走物語(?)
最初から最後まで兎に角笑いっぱなし。
妄想はほどほどにしときましょう。この場合仕方無いのかもしれないけれど。
・紅とエメラルド − 幻想と空想の混ぜ人氏
−[4190点・Rate10.28]
――「では、明日の朝より、お嬢様には門番を務めていただきます」
ひょんな事から美鈴に休暇を与える事になり、代わりに門番する事になったレミリアのお話。
門番長補佐、ホサに励まされたりしながら門番を頑張るレミリアがなかなか。
ちょっと過去のお話もあります。
任を終えたあと、ホサを探すが彼女は……。
- 546 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 23:21:16 [ 8xAj3W42 ]
- 乙。
- 547 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/12(金) 23:38:07 [ bso4M3A2 ]
- >>545
お疲れ様です。
羽パタみすちーを可愛く思う同士が居てくれて、嬉しい限りでございます。
- 548 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/13(土) 05:02:18 [ D0xE5mgk ]
- >>543
あ、俺それ知らない。フランに歌を教える話?
タイトルを教えてくれないか。
羽ぱたぱた は、
最高ですぜ。
- 549 名前: 543 投稿日: 2006/05/13(土) 10:28:31 [ d.983F9w ]
- >>548
ぬあー、スマン。
探してみたんだがどうにも見つからん。
タイトル、作者ともにど忘れ。書いた人は、結構本数書いていたような気が。
・みすちーがフランに歌のレッスンをつける話。
・結構前の投稿作品。作品集で言うと……12〜15くらいだったような気が……
・作家がサイト持ちの人(創想話以外のところで二度目を読んだ記憶あり
今、作品集8〜20くらいまでを探したけどちょっと見つからなかった。
俺のみすちーへの想いが見せた幻想ではない、と思いたい。
でも、どこにあったかなぁ……
- 550 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/13(土) 10:52:58 [ 0eXX4lho ]
- >>549
お探しのものはこれかい? だとしたらスレ違いだぜー。
真夜中のコーラスティーチャー:つな氏
初出は最萌2(多分)。創想話の方は消されたか元々投稿されてないかのどちらかだと思う。
http://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm0360.txt
- 551 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/13(土) 11:16:44 [ u/84.uKw ]
- 紅魔館メンバーの前で歌う話じゃなかったっけ。
- 552 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/13(土) 11:21:21 [ Z74HS7oI ]
- ふいいいい。
4回目ぇ。
]][[]][[
・魅惑のスカーレット 終わりにして始まり − haruka氏
−[3000点・Rate10.80]
備考:プチ東方創想話ミニ作品集7内、『魅惑のスカーレット〜第三部』の続編。
――「……何か逃げたくなってきたわ」
魔法少女は幻想郷を救う。
そう言わんばかりの魔法少女もの。
色々あって魔法少女になってしまったレミリア。
苦悩しつつも、彼女は舞台に立つ……!
・夢子、ハローグッバイ − 新角氏
−[3190点・Rate10.71]
――「生命倫理の魔道書。バイオエスィクス。ぶっちゃけ夢子ちゃん達の創り方を書いた本」
魔界の城を揺らす爆音、その時になくなったのはなんと生命倫理の魔道書。
しかも魔道書は幻想郷だと判明。
取り戻すべく紅魔館に潜入し、メイドとして働く夢子……。
ナイフメイドの熱いバトル、でも最後は心暖まるお話。
・初めての涙 − 人比良氏
−[7270点・Rate11.03]
――「普通だぜ」
紫に頼み込み、フランと共に海に来た魔理沙。
少しずつ近づく霧雨 魔理沙の終わりの時。
フランが成長するとき……雫が、砂を濡らす。
・副作用(星味) − 反魂氏
−[3250点・Rate10.39]
――「もし、幽々子殿。まえまえから思っていたのですが、もう少しごゆるりと召し上がりなされ」
妖忌に説教され、ご飯の量を減らす事にした幽々子。
食欲を抑える薬を永琳から受け取り、見事成功する。
喜ぶ幽々子、そして妖忌……けれどその副作用は。
長々と紹介を書く事も可能ならば、ぶっちゃけ『おいじじい俺と変われ』だけで語る事も可能な妖夢誕生秘話!(大違
・鍋(後半) − 鼠氏
−[4100点・Rate11.63]
備考:同作品集内、『鍋(あるいは依存症その後)』の続編。
また、作品集26内、『依存症(前)・(後)』の設定を引き継いでいます。
――「これはどう云う事だ。 説明してもらおうか」
何だかんだとあって、霊夢に鍋を貰った慧音さん。
我が家に帰って来てみればそこには増築なんぞをしている魔女たちの姿。
温泉やら大蜥蜴やらなんやかんやと騒がしい魔女三人組。
意外とトリオでしっかり描かれる事が少ない気がするので、超必見。
]][[]][[
次がラストになりますが、ちっとばかり時間がかかってしまいそうです。
申し訳ない……。
- 553 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/13(土) 11:22:26 [ Z74HS7oI ]
- >しかも魔道書は幻想郷だと判明。
魔道書の行方は、でした_| ̄|○
- 554 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/13(土) 12:08:14 [ u/84.uKw ]
- 俺が読んだのは>>550のhtml版だったかな。
- 555 名前: 549 投稿日: 2006/05/13(土) 12:09:33 [ d.983F9w ]
- >>550
それだー! そうだね思い出した最萌2のフラン支援って事で出てたんだ。
読んだ時期的なもので創想話にあるものかと勘違いしてたみたい。
ってか作者の名前が微妙に変えてあるのね。
SSを探すスレに依頼しようと思ったところで、たまたま聴いてた風神少女から思い出した。
ありがとう、のどの小骨が取れた気分だよ。
- 556 名前: 549 投稿日: 2006/05/13(土) 12:35:26 [ d.983F9w ]
- >>555
と思ったんだが、>>550のは途中なんだな。
サイトに出てるのだと>>551の言うように紅魔館のメンバーの前で歌う所まであるんだが。
タイトルも「真夜中のコーラスレッスン」になってる。
加筆した完全版ってことなのかな?
- 557 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/13(土) 14:51:11 [ m9NJjjQY ]
- レビューのおかげで、今まで読んでなかったのを読むきっかけになりました
レビューの中の人、GJ
- 558 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/13(土) 17:28:02 [ yiBXL9rc ]
- >>552
レビュー乙。
自分のが書かれてると照れくさくて悶える。でもありがとう。
>>556
ちょっと気になって探してみたんだけど、なるほど「風神少女聴いてて」ってのは納得。
Go! Fly Away! って奴だね。
スレ違いの話題ですまん。でも、あのみすちーは俺も好きになる。
- 559 名前: 548 投稿日: 2006/05/14(日) 00:13:17 [ UEocy.Yc ]
- 遅れまして、サンクスです!
創想話ではないけど、こういうのは探すのが難しいので貴重な一作です。
んでは、これから読みます。
ぱたぱた〜
- 560 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 13:12:39 [ XuozCBd. ]
- 時間かかりましたが、最後になります。
]][[]][[
・巫女への仕事の頼み方 − deso氏
−[5150点・Rate9.85]
――君の願い、博麗の巫女へ妖怪退治を依頼するために。
『君』に巫女の事と、神社の周りに現れる者たちの事を語る慧音。
博麗の巫女の在り方と、『霊夢』を書いたお話です。
博麗の巫女でありながら、ひとりの優しい少女でもある霊夢をどうぞ。
・『竹林の怪〜in the dark〜』
−[6270点・Rate11.24]
――「うるさいうるさいうるさい!」
怖がりで強がりな妖夢の視点からの、ホラー。
永遠亭でキムチを貰うべく竹林を歩き、物の見事と言うかお約束通りと言うか、迷ってしまった妖夢。
途中で会った鈴仙と共に永遠亭へ向かうも……?
・あらしのよあけ − YDS氏
−[4360点・Rate11.69]
備考:同作品集内、『ふぶきのよるに』の続編。
――「飽きもせずに吹き荒れ放題……少しは分散しろってのよ。効率悪いわね」
今度は嵐に閉じ込められてしまった霊夢。
だが学習能力はある、一月は問題ないほどの備蓄があった。
けれど霊夢は……?
嵐のようにすっきりしない霊夢の心は何を求めるのか。
・メロンパンな彼女 − 木村圭氏
−[4990点・Rate10.55]
――「だーかーら、今日は子供のために親が一肌脱いでやる日なんでしょう? 少しは察しなさいよこの溢れんばかりの親心を」
両手を腰に当て、見た目十歳のお嬢様が言い放ったそんな台詞から始まる子供の日の咲夜さんの一日。
突然の休暇に、色々考えた末、アリスの家を訪ねた咲夜。
そこで見る事になったのは魔族親子。
紅魔館に戻った咲夜の行動は……? 後書きとの組み合わせが最高です。
・ 珈琲片手に彼は今日も往く − 爪影氏
−[3120点・Rate10.66]
――「おまけに最近は、宇宙人が調査に来ているって噂もあるしね」
八目鰻、ミスティアの屋台での一幕。
串揚げを吟味しながらもメモ帳に文字を連ねる男……。
元ネタがわからなくても、わかればもっと楽しめるお話。
そして何より羽パタパタみすちーを想像して悶える事間違いなし。
]][[]][[
拙いレビューでしたが、ここまで皆様方ありがとうございました。
何か特別な事情でも出来ない限り、今作品集分(30)もするつもりでいますので、
もしこれを目指して、少しでも良い作品を投稿してしよう、と思っていただければ幸いです。
それでは、本当にありがとうございました。
- 561 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 13:14:31 [ XuozCBd. ]
- 少しでも良い作品を投稿してしよう→少しでも良い作品を投稿しよう
最後の最後まで何やってますか自分_| ̄|○
- 562 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 13:55:50 [ WI8gC9vg ]
- >>560
超乙です。
あなたの存在でやる気を奮起させられた者が
若干一名は確実にいることをお伝えします。
- 563 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 13:57:04 [ O0Lk4dpM ]
- >>560
乙!
- 564 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 14:57:11 [ UcWPnvhA ]
- >>560 GJ!おいらも次こそはレビューしてもらえるよう頑張るよ!
…何がいけなかったんだろう、あと少しだったのにorz 死にたい
- 565 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 17:15:05 [ 65yahZxk ]
- レビューしてもらえるのもうれしいけど、キャラスレの方に紹介されるのも嬉しい俺
自分の作品でなくても滅多にないんだけどねorz
- 566 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 17:15:30 [ o7nFNH7c ]
- >>560
良きレビュー、お疲れ様です。
もう一度、あなたにレビューして貰う為に踏ん張っていこうと思いました、ありがとう。
- 567 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 20:54:12 [ arz9QXCo ]
- >>560
レビュー乙です。
これ読んでみたい、と思わせる良い仕事です。
- 568 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/14(日) 23:58:11 [ suP7Hp1U ]
- 流れをブッタギレイヤーして悪いが、ちょっとプチの話。
じょにーず氏の作品を評して、「読者との相互理解を最小限の表現で可能にする」とゆーのがあった。
それを読んで、「じょにーず氏は最小の文章で描く」とか思った俺シグルイ。
- 569 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 12:39:22 [ p9xBEbP6 ]
- >>568
つまり「あらすじ」=「流れ星」と言いたいんだな?
あの人のSSは「あらすじ」の時点で吹く(笑)
- 570 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 14:33:45 [ 8HT.0Fx. ]
- 三行書けば人は吹くのだ。ってか
- 571 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 15:17:49 [ z27dt95. ]
- >>568
けどあれな、前にスレで言ってくれたようにじょにーず氏自信はそういう深い事は考えないで書いてるんだよきっと。
だからこそ『凄い人』よりも『可愛い』って印象になるんだってけーねが言ってた。
- 572 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 15:57:45 [ 84naUGTU ]
- いわゆるテクいらずってやつか
- 573 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 16:14:08 [ z27dt95. ]
- ×自信
○自身
...orz
- 574 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/15(月) 20:41:06 [ 2hGobkvI ]
- たまーにシグルイネタを混ぜる人がいるよな。
それはそれとしてレビュー乙。
俺もがんばるぜー
- 575 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 00:33:43 [ BZvErl.A ]
- じょにーず氏のネタ庫はどうなっているのか非常に気になる。
大神とクリムゾンが同居してるSSなんか信じられんわ。
- 576 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 02:42:00 [ 8fQcLHz2 ]
- う〜ん、じょにーず氏のSS良さが全く分からない俺は完全に少数派なのか…?
別に氏の技術の巧拙をどうこういう訳ではなく、氏を批判する気も全く無いんだが、
ただ何が面白いのかが全然分からない。
ここまで絶賛一色ってことは、よっぽど自分の感覚が鈍いのかなあ。
- 577 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 02:43:41 [ 0SysgKIQ ]
- 呼んでもいないのにコテ付けて出てくるのがウザイ
- 578 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 02:51:35 [ 3a/bBOmE ]
- 感性に合うあわないは常に存在すると思うぞ
絵画で言うならキュビズムやシュールリアリズムをどう捉えるか、に似ているかも知れん
例えそういうのが好きでも、この人のは苦手、この人のは好き、と
同じ枠内ですら好き嫌いが出てもおかしく無いんだし、気にすることもあるまい
- 579 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 02:58:40 [ S/nUY8As ]
- じょにーず氏のSS読んでて、「ことばあそびうた」という絵本を思い出した。
なんとなく懐かしくなって、以来、氏のSSがお気に入りに。
- 580 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 03:13:02 [ ZHjTHsL6 ]
- >>577
さりげない忠告されてたりしたから、今度からは控えてくれるよ
- 581 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 03:36:13 [ qsEJiRTA ]
- 執事を出すならキースも出して欲しかったが、考えてみたらこのキャラは執事という要素
が薄いんだね。出さないほうが賢明か。 減る寝具ネタを持ってくるだけでなく執事とい
う要素も活かしている点はうまいと思った。 ところでキースもあまり上下関係を感じさ
せないキャラだと思うけど、レミリアと咲夜の関係を描写するのになんか活かせないかな?
- 582 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 04:16:20 [ t2IYSjO. ]
- キースはひたすら状況を掻き回すだけのキャラだからなぁ。
主人が姉妹とか、タネ無し手品とか、過去がかなり謎とか、
要素だけ見れば置換しやすいんだけど。
咲「やはり、芸術家だった私の祖父の血が騒いだのかしら・・・」
魔「・・・一度、お前の過去話を書いてみようと思っているんだが、
その好奇心って我ながら危険だという気もする」
- 583 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 10:25:28 [ L9bLafF6 ]
- じょにーず氏の作品は、俺も全部が全部最高とは思えないのだが
パロネタがつぼにはまって素直に面白いとコメントしたものもある。
俺が最も感心するのは、あの雰囲気とネタをずうっと続けられている事だなぁ。
- 584 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 22:45:46 [ jKBTRjL2 ]
- まったり
- 585 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/16(火) 23:24:27 [ tTbJ3LfM ]
- じょにーず氏はコテで出てきたときもコメントがウザくなくてよかった。
大体呼んでもないのにコテで出てくる作家はイタイ人ばっかだしな
出てこないに越したことはないが
- 586 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 00:41:34 [ q9r/MAoc ]
- 呼ばれて飛び出て〜
- 587 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 00:42:35 [ .G1P0QWI ]
- >>585
別に出てきても問題は無いと思うが、
こういう議論というか言い合いは長くなるから結局は御本人次第ということになる
俺としてはそういう義務があるわけでも無いしプロなわけでもないんだからどうでもいいんだが、
結局は出てこない方が波風が立たなくて秩序立つということになるのだが
なんつーかすごい理不尽な気がするんだよな。仕方ないんだろうけど。
- 588 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 00:50:39 [ QQsIsedg ]
- はむすた氏の新作
マジ蓬莱に惚れそう
- 589 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 01:00:09 [ yVHIyTJI ]
- 蓬莱は>>588が嫌いだけどな
- 590 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 02:16:09 [ XrvUDiEw ]
- 蓬莱、上海、アリス、魔理沙、神綺様、それぞれに惚れたぜ
- 591 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 12:50:03 [ 2okGS2r. ]
- 強いて苦言を呈するなら、氏の主人公キャラはクライマックスが来ると
みんな少年漫画や型月ヒーローのような熱血根性系になってしまうので
ちょっと薄く感じる
- 592 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 13:42:07 [ CrZgh9L. ]
- 皆のお気に入り作品って何?
最近じゃなくてもいい。とりあえず心に残ってる作品。
複数でもいいけど出来るだけ厳選して欲しい。〜氏の作品全般、とか無しで。
- 593 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 13:45:45 [ y84PZPOA ]
- 作品集その12「紅魔館における幼女の生態と愛らしさの考察(前)(後)」
冬扇氏の作品で、初めて横隔膜が痙攣するほど笑った東方ギャグ作品だった。
- 594 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 16:31:08 [ ND46n0IA ]
- 冬扇氏のネタはあらゆる意味で危険だからな
あそこまで来ると真剣に笑い死を狙ってるのか時々怖くなる。
- 595 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 16:59:15 [ gek8ArQ2 ]
- >>591
まあ、それだけクライマックスがはっきりしてるということではあるし。
話の勢いは維持しつつ、文章も以前に比べて洗練されてきてる気がするので、
かなり良いレベルで安定した作家になってると思う。
- 596 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 17:13:49 [ VqmNvmmw ]
- >>595
確かになぁ。
前まではストーリーに惹かれて最後まで読んでたがやはり文章に読みにくい部分があった。
今回はそういうのはなかったと思う。
俺がそう思うだけで他の人は違うかもしれないけれど。
あと上の爪影氏の「偲び酒」がなかなかいいと思うんだがどうだろう。
賑やかなのもいいけどああいう萃香も好きだ。
- 597 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 17:15:55 [ yVHIyTJI ]
- ものは言いようだな
クライマックスがはっきりしている→オチが分かりきってる
文章が洗練されてる→ようやく普通レベルになった
- 598 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 17:35:19 [ ZfrBSsLo ]
- おいおい、どうした589 = 597。何かあったのか?
俺はお前のこと好きだぞ。
- 599 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 17:37:34 [ 7hZiYjos ]
- なんだなんだPIP㌧か?OAD㌧か?
- 600 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 19:02:06 [ FOg7Vxag ]
- うーん、はむすた氏の作品は嫌いじゃないがな。
今回のには何故か違和感を感じた。
あ、そうか。下っぱ氏の所為かコレ。
続きまだかなあ、BSDW。
- 601 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 19:05:14 [ ood8zxMo ]
- うわ、消えてる。orz
- 602 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 20:25:24 [ ND46n0IA ]
- このスレでもPIPとかOADとか言ってるヤツいるのか
- 603 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 20:41:29 [ aRh2JVmg ]
- >>592
○正統派
・はむすた氏「楽園の〜」
美しい光景が目に浮かぶようなクライマックスは震えた。
ちょっと不満もあるながら、そんなことは吹っ飛ばされた。
・key氏「さよなら」
短編で、得点もさほど高くはないんだけど、何故か強烈に心に残ってる。
「印象に残った」という言い方には、これが一番相応しいかも。
○異端派
・反魂氏「通りゃんせ」
東方キャラを1人も使ってないのに、東方の世界がよく生きてる。
独特の「東方SS」として記憶に強い。
・司馬漬け氏「ケツメイ」
…いや、もうね…言葉は要らない。
- 604 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 20:43:11 [ tAOUSGY2 ]
- 偲び酒は自分もいいと思った。そしてこの作品の感想へのレスだが、
鬼は人間を見捨てたとあるが、人間は鬼を必要としなかった という
考え方はどうだろうか?
- 605 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 21:19:34 [ TvYnNypU ]
- >>592
物凄くマイナーかつ未完結連載作品なのを挙げてみる。
「幻想と現世の境界 [1]〜[3]」p氏。(作品集9、11)
- 606 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 22:50:46 [ E2jjV.vo ]
- >>592
MUI氏の「中有に少女達のアルカディア」
あの紅魔館、好き。 傅くだけではないメイドたち。
飽いているけどどこかクールな面々。
- 607 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 22:57:04 [ CrZgh9L. ]
- おお皆いろいろ紹介ありがとう、片っ端から読ませていただきます。
というか既に読み進めています。大変おいしゅう御座います。
それはさておき俺のオススメは・・・
作品集13のTz氏の・・・って消えてるー!
今際の咲夜とレミの泣ける話だったんだけど、何時の間に
- 608 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 23:00:07 [ 4LIszPQQ ]
- 自分は絵描人氏の作品集24「midnight dance」だな。やっぱシリアスな
紅魔館のメンバーは思いっきりツボにはまる。
- 609 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 23:08:29 [ VqmNvmmw ]
- >>608
つ<作品集25「midnight dance.」
漏れは「おぺれーしょん・かうんとだうん」シリーズだ
- 610 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 23:24:50 [ 0SBOr4DY ]
- 久々にネタ浮かんでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
だが何をするでもない
- 611 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/17(水) 23:56:08 [ fMMcS4d6 ]
- >>610
とりあえずメモ帳に、簡単な概要だけでも書き込んでおいたらどうかな?
折角の良質なネタも時間が経つと、記憶だけではどうしても風化してしまうから……
- 612 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 02:48:00 [ 6R7IBmGA ]
- 心に残っているお気に入り作品は今でも 作品集その3の「ある日、ある水辺で……」 と即答する
ところだが、この手の話題ではいつも名前が挙がっているような気もするので、
同じく 作品集その3の「Intermission 〜着替えをとりに」を挙げようと思う。
妖々夢バッドエンドを題材とした咲夜が再出撃する様を描いた作品。 なにがいいかって咲夜とレミ
リアの会話がいい。 おどけたり真面目だったり芝居がかったりシリアスだったり。
決して長くはない会話でころころ雰囲気が変わるのがなんともいえない。それをみた残りの主人公達
のリアクションも「らしい」のがこれまた。
そして同じくらいお気に入りなのが作品集その26「鐘の音響くは遠からず」の小悪魔とコーリンの会話。
- 613 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 08:12:38 [ J3Mwsk4Q ]
- お気に入りだけど消えちゃった作品ってあるよね…
- 614 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 13:10:45 [ eQrgo9MI ]
- だから気に入った作品は保存しておけとあれ程……
- 615 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 14:15:14 [ nThTW0yo ]
- >>614
”創想話にあるからいつでも読める”という油断が保存すると言うちょっとした面倒をさせない思考に至るのさ。
創想話に投稿しているサイト持ちの作家さんのものならなおの事。
”サイトにも載せてるんだからどうにかなる”とな。
いや、……ホントすみませんでした、>>248じゃないけどこれからは保存します。
- 616 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 14:17:05 [ nThTW0yo ]
- なんで>>248にアンカーしてんだ俺!_| ̄|○
>>613だ。
寝起きでボケてるという事にしておいて下さい(;´Д`)
- 617 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 21:09:16 [ g7cfpE9U ]
- なんかはかどらなくて、気分転換に自分の過去作品を読み返してみた。
……あれ? なんかこれ面白いぞ?
[樹海] λ................
- 618 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 21:21:45 [ Q9MzkH/c ]
- 俺はおやつ氏の咎兎シリーズ、かな。っていうか1話だな。
1話での衝撃は今でも忘れられない。よってシリーズの中でも1話を特に推してみる。
あの人の書く話は、特に戦闘が凄く濃いと思う。言うならばスタイリッシュ。
それから駄文を書き連ねる能力氏の死して夜雀拾う者無しも、魅せてくれた。
ともすれば読者が移入し難い1人称を、非常に上手く使っている作品だと思った。
あの人は過去作品から辿っていくと、凄い勢いで上達してるのが見えて、先が愉しみだ。
(決して氏の過去作がつまらないと言っているわけじゃないがって何を偉そうに)
- 619 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 22:45:12 [ U4uEI1Jc ]
- てか完結篇マダー
- 620 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 23:11:29 [ eQrgo9MI ]
- 私的には完結したらそれだけで殿堂入りなんだけどね……
アレとかアレとかアレとか
- 621 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 23:30:56 [ D6OkqA1w ]
- >>620
ヤツとか永遠亭にようこそとか?
- 622 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 23:39:35 [ eQrgo9MI ]
- そうそうそれとかそれとか
- 623 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/18(木) 23:50:30 [ VctX9GT2 ]
- 実際、完結してない長編ってどれくらいあるんだろう。
誰かまとめてる人とかいないっすかね。
- 624 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 00:11:50 [ SngTcuZI ]
- ほほう。色々あがってるな。どれ、新参の俺がひとつ読んでやるか。
「楽園の素敵な巫女に桜咲く」
……うう。おかーさぁーん(TT)
胸がいっぱい。名作だ、これ。
- 625 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 00:25:14 [ GcY3l4/w ]
- 日曜日まーだー?
- 626 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 00:27:06 [ b0r0nJXU ]
- >>592
俺は「へぇ… 初めて来たけどいいSS投稿所(とこ)じゃないの…
この創想話にはどんな作品(はなし)があるかなぁ」ってノリで来て
一番最初に読んだ『秋終:恋色マスタースパーク!』かな。
あれでチルノ株が二次関数的に上昇した。
作品集9は他にも良作、名作が多くてウハウハ(死語)だったなぁ
- 627 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 00:55:15 [ tBtO0pLc ]
- 「次なる歴史へ」 は私の中でガチ。
あと、「もしも二人が○学生になったなら」(第7集・州乃)
が幻想郷が舞台じゃないのに幻想っぽさが出てておもしろい。
- 628 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 01:24:09 [ CD8OQoP2 ]
- 「もしも二人が○学生になったなら」は確かに面白かったな。
魔理沙が最後に出かける時のやり取りが大好きだ。
後日談があったみたいだけど
ココを知ったときにはすでに削除されたあとだったんだよな。
作者さんまたアップしてくれないかしら。
- 629 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 01:40:51 [ iXTiy3Rs ]
- >>626
日本語でおk
- 630 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 01:47:52 [ BHmPBaLA ]
- アカルイセカイがお気に入り。ああいうのを
ご都合主義でとにかく解決とかじゃなく、ちゃんと書いてくれたのがよかった。
起伏の激しい起承転結があったわけじゃないけど、ゆったりと話を楽しめた。
エピローグも、ああいうその後に思いを馳せられる終わり方が個人的に好き。
- 631 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 01:58:29 [ //QHw2S6 ]
- 「こあくま きたん」
なんでだろう、とにかく印象に残ってるんだ、このお話。
ぶっちゃけるとつけたのは80点だったんだけど、それでも。
あと「藤原密着二十四時」
輝夜のボケっぷりもだけど、兎に角タイトルが大好きw
こういうセンスが欲しいなぁ、とつくづく思う。
- 632 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 02:05:23 [ KE4pNJ3c ]
- 「白玉楼、二百由旬の春」だな、点数低いけど。
話としては山も谷もない作品だが情景描写に特化してる凄く綺麗な話。
描写能力の無さを痛感してる今日この頃だから
この作品はお気に入りでもあれば目標でもある。
- 633 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 08:31:30 [ MbXZMgq2 ]
- 望月に、君とがお気に入りだな。
ライバル同士で共闘してのカチコミのシーンのカッコよさとクライマックスのシリアスさに痺れた。
オリキャラが登場してても違和感無いと思えるところも巧いと思うな。
- 634 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 13:23:32 [ eaEG6tNk ]
- ちょっと反則気味だけど「あの星には会いたい人がいるのさ。」
独特の空気を独自のリズムで垂れ流す文章がいい。
もっと東方に準じたものだと「おぺれーしょんかうんとだうん」かな。
弾幕ごっこというより大規模空戦。
だがそれがいい。
- 635 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 23:20:16 [ BBVDST9w ]
- コマ切れっつーと言い方悪いけど、長編とか連作短篇とかを
少しずつ時間かけて投下してるの見るとみょんな気分になるの俺だけ?
- 636 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/19(金) 23:47:55 [ ArL7oZRo ]
- >>635
別に気にならないなぁ
面白ければ全部読み、面白くなければ読むのを止めるのは一緒だし。
自分が投稿して直後に、連作投下されて埋もれた気分になる時もあるけど
埋もれても未読なら、みんな触りだけでも読んでくれると信じてるし。
それで引き込めなきゃ、恥じるのは己の力量のみさねw
- 637 名前: 635 投稿日: 2006/05/20(土) 00:02:07 [ lLkVJjas ]
- >>636
言い方が悪かった、というか下手だった。
一話投下して、数日経って投下して、また数日経って投下して――
で、一編の長さが短かったり、その話の中でオチてなかったりするとみょんな気分になる。
本当、単なる気分の問題だとは思うんだけどねえ……。
- 638 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 00:43:36 [ qX03CKOs ]
- 自分の好きな作品への妄想を垂れ流すスレはここですか?
- 639 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 01:01:17 [ NH5tIyWw ]
- 連作は完結をまってまとめ読みしてる。
例え点数が高くても我慢我慢。
>>638
ここですお
- 640 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 01:12:56 [ fA6jakm. ]
- 連作は絶対読まない俺も居る。
- 641 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 02:20:54 [ 5qpacspc ]
- 連作の完結編だけなんか点数低くて鬱になった俺もいる。
レートはそれまでと変わらなかったのになぜ…orz
- 642 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 02:57:26 [ YARJCkeM ]
- 完結といえば、某リレーSSがようやく完結を。。。
もう、存在を知らない人が多い気がする
- 643 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 09:16:04 [ yn2V.KEE ]
- >>642
Bルートも完結したのか。
この手のものは結局誰かが音信不通になったりで
完結しないことが多いからそれだけでもすごいな。
ちょっくらこれから読んでくる。
- 644 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 18:35:07 [ iVpJwVwc ]
- リレーか。懐かしいな。俺が創想話を読み始めた頃に始まった企画。
参加者の大半がもう創想話では見かけない顔になってしまってる。
別に今と比べてどうこうってわけじゃないけど、時間の流れを感じるな。
- 645 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 22:08:33 [ szOmU19c ]
- Barrage氏の作品は結構好きだったなあ
どうでもいいけど>>644のIDがなんかVIPっぽいな
- 646 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/20(土) 23:02:34 [ qX03CKOs ]
- >>645
お前さんのIDはU1臭いな
- 647 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 10:17:41 [ xxYAmDNw ]
- 島山石燕氏の作品、朝っぱらっから重い物読ませて頂いたぜw
だが……ちょっと点数つけられんな。
何だろう、不思議な作品だ。
- 648 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/21(日) 21:27:23 [ 4Haw9vFM ]
- >>647
初見の時はなんだこりゃ?って感じだったけど読み直したら結構面白かったわそれ。
- 649 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 01:15:09 [ hcRuS30s ]
- だいたい三週ぶりの創想話、適当に読み漁ろうと思うのですが、ここ最近のでお勧めとかありますかね?
とりあえず好き嫌いは無しです。
- 650 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 07:06:51 [ sqUXdPHk ]
- >>649
作品集29 「夢子、ハローグッバイ」 新角
旧作と現行シリーズの見事な融合。是非。
- 651 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/22(月) 23:55:41 [ Qbhc6GPU ]
- プチのらららくらら氏の、今回は熱いな
熱い
- 652 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 00:10:42 [ Aj3yYpSQ ]
- 最近プチしか読んでない俺ガイル
- 653 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 03:36:00 [ t7r8AJVU ]
- 何となく今作品集と前作品集を見て、春は終わったんだなぁ、とか思ってしまった俺。
- 654 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 09:23:47 [ MsFJy5fg ]
- 今の新作読んで凄く切なくなった…
- 655 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 16:18:15 [ Tr0V5N/U ]
- >>649
『その夏の日に。』か?
あれは…なんかもう……な……。
俺まで塞ぎ込んでしまった。
- 656 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 16:36:26 [ l2wuzDwY ]
- いきなりあのオチは、ねぇ……。
きっついですよ。色々と。ホントに。
- 657 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 16:59:46 [ GXUJYb8g ]
- 東方創想話@Wikiの作品一覧、プチと色分けされて見易くなったね。
- 658 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 17:32:36 [ nYopJNXY ]
- 冗談抜きで、全てが鬱になる方向にしか回ってないってのが凄いな……。
- 659 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/23(火) 20:55:51 [ DPTQIaB2 ]
- 例大祭の落書きスペース、なんか創想話3000点突破だかってのを見た気がするw
- 660 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 00:15:09 [ 3oFR5Jv6 ]
- その夏の日に。について個人的に思うところ。
約束を破った罰としてレミリアが制裁を入れる流れは自然なんだけれど、
「約束を破った」ということが、フランドールを不幸にする理由にしては弱い気がする。
この約束は、レミリアに、姉の立場よりも紅魔館当主としての立場を優先させるほど重大なものだったんだけれど、
その割にはフランを寂しがらせたり家を開け放したりと、あまり守らせる気があったように見えない。
永遠の孤独を強いられるほどの非は本当にフランドールにあったのか?
約束を破ってしまったけれど、それによって「約束を守ることの大切さ」を理解できたフランが、
初めての友達を作り、その友達と約束を交わす。
これでもう二度とお姉様との約束は破らなかっただろう。
やっと、成長への第一歩を踏み出したはずだったのに……。
フランが問答無用で不幸にされなきゃいけない理由が分からん。
話の筋としてじゃなくて心情的に。
この虚しさが味なんだろうけど……。
- 661 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 00:42:10 [ aRvorheQ ]
- ド音(D)!
- 662 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 00:43:35 [ 5nvDbo4w ]
- >>660
古来日本における神の罰ってのは、(自然崇拝が根本にあるがゆえに)
人間の力が及ばない非常に理不尽なモノであるわけで。
幻想郷という古の法則が残る場所では、ああいう結末を迎えるのは
当然なのかも、とか思った。
- 663 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 00:48:49 [ T4T4n7u2 ]
- フランはもうちょっとトチ狂ってて約束なんか平気で破る(自覚無く)イメージがあるから
あの話はあまりピンと来なかったな
- 664 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 00:55:22 [ LfUHjbVg ]
- それだけ、フランドールの全てを破壊する力ってのは重大なものだ、ってことなんでしょうけどねぇ。
無断外出がいい方に働いたから良かったが、これが悪い方に転がっていたら、自分の力に無自覚なフランは無自覚なまま全てを壊していたかもしれないわけで。
そう考えれば、レミリアの対応も、純粋なフランへの思いと責任感からくるもの、として十分に納得はできる。生まれつき、核兵器のスイッチを握った赤ん坊、みたいなもんだし。
心情的にキッツイですが。
しかしなぁ、何百年と閉じ込められていた少女が外へと興味を示し、外へ出る。
色々なモノと交流し、初めての先生、初めての友人を得る。そして、ささやかで、大事な約束……
ああ、ここからフランの世界が少しずつ広がっていくんだなぁ、と頬が緩んだ瞬間、急転直下のあの展開。ズドーン。
あからさまなダークと違い、事前に覚悟が決まっていないところでのアレはきつかったっす。
- 665 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 00:55:48 [ 959Szk6Q ]
- 自分的には「Moon Duet」と話題の「その夏の日に」をおすすめしてみる。
後者は前10レス見ればわかる通り超ダウナー系だが、「つまんねぇ」って
感想だけは抱かないことを保証する。
- 666 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 00:59:29 [ MH/YEe7c ]
- ネタバレされた話なんて読む気がしない
- 667 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 01:03:36 [ Dix8Rt16 ]
- まぁ、確かに心情では「500年も何も知らずに地下に篭ってたんだからさ、
今まで外に出ようとしなかったことの方が不思議だろう……」だ。
それに、レミリアの配慮不足は確かに感じた。
問題は、フランが制御できない「ありとあらゆるものを破壊する力」だろう。
この作品では、フランが近づいただけでメイドが失神するほど恐れられている。
恐らく、能力の発動する時は「いつでも次の瞬間」なのかもしれない。
つまり、能力がいつ暴発するのか分からない。
永夜の三人が、それを自覚する間もなく消し飛んでいたかもしれない。
最悪の場合、幻想郷壊滅もありえない話じゃない。
館主レミリアとしては、それは是が非でも絶対にあってはならないこと。
それに、レミリアは悪魔だ。人とは違う。
数百年を生きるレミリアが「約束できる程に信頼している人物」なんて、
それこそ咲夜とフランだけかもしれない。
なんて、結末を見るまで姉との約束があったことを思い出せなかった俺が言えることでもないか。
- 668 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 01:05:59 [ BchlsEvY ]
- あの展開は構わないがもう少し約束について書き込んだり、伏線をどうにかするなりして欲しかった。
- 669 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 01:13:09 [ 3oFR5Jv6 ]
- 紅魔館当主としてフランを断罪したというのであれば、宴会で家を空けるなんてあってはならなかった。
姉として、妹は約束を破るまいと信頼していたのであれば、何故妹の「次」を信じてあげなかったのか。
- 670 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 01:25:50 [ MH/YEe7c ]
- 読んできた
厳重に処罰するほどフランの暴走を警戒してる癖に警備がおざなりのレミ
「何でも破壊できる力」を強調してるくせに封印されるフラン
警備でフランを抑えれると思っている咲夜
アホですか
- 671 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 02:12:35 [ dCPLiNcI ]
- 霊夢&魔理沙に触れた者として、単に堕落した主従&友人と、純粋に外への興味を持ったフラン。
約五百年の積み重ねが、二人の異分子によって崩壊することに虚しさがある。
なんて言いつつ、甘チャン主従が悪気無い悪戯(正確には違うが)
に、本気でブチ切れる様を笑うのが楽しみなのかなーと思った趣味悪い俺。
- 672 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 02:36:29 [ Dix8Rt16 ]
- 今さら言うのも何だが、
向こう(想創話にある感想)は読んだ直後の感想で、
ここでは改めて冷静に分析してみた感想を書くのか?
>>670をそのまま向こうに書くと点数止まりそうだが。
あれ?
何で俺、>>649にアンカーしてる? >>654に言いたかったのに。
あ、アンカーコピーして数字変えるの忘れた…orz
- 673 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 06:53:17 [ njmG7v12 ]
- 噂のアレを読んできた
鬱な気分になった
たしかに色々突っ込みたい所はあるけれど
こんな気分になった時点で負けだなと思った
- 674 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 09:26:53 [ LSLdLYGg ]
- はぁ、アレが評価される作品なんだ・・・。
よっぽどほかにないんだなぁ。
- 675 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 10:37:09 [ MKgtRM/. ]
- >>674
嫌みったらしい奴め
なんならお前が風を起こして来い
- 676 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 11:18:25 [ LoW5DGO6 ]
- >>675
放っておけ。
自分が思ったのと違う評価がここでなされてるのが、気に食わないんだろうよ。
もし>>674が作家ならアレだ、嫉妬ってヤツだ。
「何であんな作品が…ブツブツ」って感じ。
- 677 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 11:29:58 [ CKZYcKlQ ]
- まーまー。トレパンじゃないがざっくばらんにいこうぜ。
と言っては見たものの、確かにあれは俺も読んでて所々違和感を覚えたので得点は付けなかったけれど。
つかそもそも暗い話自体が絶対数が少ないもんで、ああいうジャンルが読めるだけでも俺は嬉しいよ。
後は天馬氏の虚空の門番とか、おやつ氏の書いてた小町物(タイトル失念)ぐらいしかぱっと思い付く物がないし。
- 678 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 12:17:20 [ Nx24714U ]
- はっはっは、あの話を読み終わってちょっとしたら、ふと熱血慧音先生が命がけで飛び込んでくる展開を幻視しちまって、色々ぶち壊しだぜ。
ホント、けーね先生は地獄だぜフゥ(ry
- 679 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 13:09:59 [ Dix8Rt16 ]
- >>678
「何をしに来た?」
「約束を守ってもらおうと思ってな」
こうですか? わかりません!
- 680 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 13:37:00 [ Qi22CidY ]
- それ良い話でまとまりそうだが、慧音が良いところを持って行きすぎw
ちょっとレミリアとか咲夜が薄情に見えるor考えていなさすぎに見えるせいで説得力に欠く、
というのは正当な批評ではあると思うな。
ちゃんと読めば書いてあることとはいえ、レミリアを約束するシーンを回想などの形で前半で入れて、
約束がどれだけ二人にとって重かったか、フランの「勝手に出ない」という約束がどの程度信頼されていたか、
を読者に印象づけておく必要があったかも。
とはいえ、あまり流れを作りすぎるとあの作品の肝である不意打ちの一撃が弱くなるので、
その辺はさじ加減だろうけど。
何にせよ、あれだけ感情的に強い印象を与える、というだけでも評価に値すると思う。
- 681 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 13:46:42 [ P3t7h9u. ]
- うん? 約束破ったら罰が当たる ってフランは自分で気付いたじゃん。
それがレミリアの狙いだったんじゃない?
それそうと「Moon Duet」はキャラの表現が新鮮に感じたな。いままでに
ない路線だったと思う。特にアリス。 へたれじゃないアリス。 余裕を
失わないアリス。 ひきこもりじゃないアリス。こーゆーアリスが見たか
った。ただオチがちょっと分からない・・・
- 682 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 13:53:04 [ 6s16XxM6 ]
- アリスは美鈴と並んでナチュラル二次汚染が激しいからなー。
殆どの描き手と読み手が、汚染されてる状態を「通常」と認識してるという点で。
- 683 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 14:03:45 [ jDrlrgbE ]
- 二次汚染といえば輝夜と霖之助も忘れるな
- 684 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 14:10:46 [ 6s16XxM6 ]
- 輝夜と香霖と藍はシリアスなときと二次ネタでキャラがちゃんと乖離してない?
アリスはシリアスにヘタレとして認識されがちなのがヘコむ。
- 685 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 14:28:06 [ w85CHCsU ]
- アリスが臆病なのは公式だからなぁ
妖々夢テキストの「負けても全力を出さない」も
見方によれば臆病ともとれる
しかしどんな時でもそんなところは微塵もみせない子だと
私は信じています
- 686 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 14:57:00 [ 7mJWHfSc ]
- まあ世の中には『不幸じゃないアリスなんて認めない』なんて人もいますしね
- 687 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 15:00:48 [ FEDOzmgQ ]
- アホの子のルーミアなんて認めない
- 688 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 15:47:47 [ kLMR88xo ]
- 男の子なリグルは認められません
- 689 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 15:54:56 [ SV8HmvkY ]
- ごめん、ルーミアチルノリグルミスティアは公式でも割とアホの子だと
思っている。
俺はな。
- 690 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 16:53:10 [ Dix8Rt16 ]
- ミスティアは馬鹿とか云々より、どれぐらい鳥頭か、だな。
公式だと相当ヤバそう。
むしろ、何を(どうすれば)覚えていられるか、か?
想創話ではこの点は完全にみんなバラバラだな。
昨日のこと覚えてなかったり、結構前のこと覚えてたり、
そもそも頭良かったりw
約束(ツケでも可)をした場合、(どれぐらい)覚えていられるかどうか。
って、この例えになったのは偶然だぞ。
- 691 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 18:11:12 [ ML2R6./E ]
- まあ実際、知能程度をキチンと公式に準拠させると、
1,2ボスメインでシリアスなシナリオってかなり無理が出てくるよな。
・深刻に考え込まない。
・人間社会における常識キニシナイ。
・そこまで複雑な思考回路がそもそもない。
かなりぶっちゃけると、コンセプトはただトラブル起こして主人公にハタかれるためのキャラだし。
うーん。キャラへの愛との板ばさみだよこの辺り。
- 692 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 18:18:35 [ OOz0AZ5k ]
- >>690
ミスティアがある日、目覚めると自分の服に見覚えのない落書きが……
「Mが親友のリグルを殺した」
「奴を探せ」
「事実1:人間」
「事実2:Mはスペルカードを持っている」
「事実3:カラス天狗を信じるな」……
というネタを思いついたが形にできそうもないのでポイ
- 693 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 18:37:58 [ 4XxX3zsE ]
- 誰か⑨な俺に「Moon Duet」のオチの意味をこっそり教えてくださいませorz
- 694 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 21:29:24 [ XWC8pc5o ]
- >>692
面白そうなのだが。勿体無いなぁ、勿体無い。
- 695 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 22:10:05 [ 9W9x9xRA ]
- >>693
「銀河の歴史が、また1ページ」
- 696 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 22:27:04 [ ML2R6./E ]
- >>692
なにそのミュッチャー・ミューラー
- 697 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 23:06:08 [ djPetCeE ]
- 今見てきたけど続編ものが多いな
続きを待つ間の時間が楽しいぜ
- 698 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/24(水) 23:54:33 [ jDrlrgbE ]
- >>697
そしてそれはやがて苛立ちに変わり、遂には快楽へと
- 699 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 00:34:23 [ fEEADM3Q ]
- 何か一気に新作が増えたね、こりゃ読むのが大変そうだ……
- 700 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 00:47:32 [ 2qQfw9E6 ]
- Shift+Deleteは新解釈だな。短めだけど面白い。
- 701 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 00:51:40 [ djuH3KLw ]
- なんだよこのかえって投稿躊躇しちゃう速さは(;´Д`)
- 702 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 00:52:05 [ .myHTrjA ]
- 長編は一度待たされるとイライラが募るが、あまりに待たされると
今度は待つこと自体が快感に変わり始めるから恐ろしい。
一話続きが出ただけでwktkものですよ。
ヤt(ry
- 703 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 00:56:13 [ MaBKs2dE ]
- 良くも悪くも表現技法の奇抜さが全てだな。
これは小気味良い。>Shift+Delete
- 704 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 01:16:18 [ 5ejRe7Cs ]
- ワケワカンネ
- 705 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 01:33:40 [ Fzvb9W8k ]
- ルドルフ氏はやっぱり何かおかしい。
今回はもうド派手でやりたい放題だな。
一気に読んで心地よく酔ってきた。
何か妙に名前の誤字が多いんだけど、
正しいのと混在してて意図があるのかどうかよくわからない。
- 706 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 01:34:22 [ 31bNEuUg ]
- Shift+Delete読んできた
あの解釈は斬新だわ
- 707 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 01:45:47 [ OF6tDbng ]
- >>702
ナカーマ
- 708 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 03:28:39 [ shlTZWNo ]
- 705氏の感想でルドルフ氏の作品を読んできた。 難解な文章だったので読み飛ばし多数だが、
それでもお腹一杯になるほどのボリュームと密度だった。 そして徹頭徹尾難解風な書き方を
貫いているあたりルドルフ氏には畏敬の念すら覚える。 しかしどこまでネタばれ感想書いて
いいのか迷うな。 ぼかして書いてみようか。
戦闘終了に関するやりとりでの、傍若無人な横暴さすら感じるその能力が発露する様はまさ
に爽快の一言。一人無関係を装い失敗する某キャラもらしいといえばらしい展開でクスッと噴
出した。 って感じかな。とくに気に入ったシーンは。
作者ときっかけになってくれた705氏に感謝。
- 709 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 08:21:20 [ LWhQSAe2 ]
- その夏の日にを読んでダークな気分になった。続編があると信じて疑わない俺ガイル
そして、レミリアをまたさらに嫌いになった俺がいる。
- 710 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 09:04:30 [ VZ8AdG5w ]
- じつは「出かけたくなったら事前に相談する」という約束の存在を知って
ほっとした。フランは自分の危険度に気付いていないあたりが問題なのかも
知れない。またレミリアにすれば裏切られたという思いもあるのではないか?
可愛さあまって憎さ100倍な部分もありそうだし。 そもそもフラン消滅
まで監禁と確定ならダークな気分になるのも分かるが、別に明言されていない
んだしさ。 とはいえここまでダークな気分にさせるってことはそれまでいか
にフランが楽しんだかの描写がうまくできているって感じなんだろうな。
- 711 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 18:31:22 [ 5ejRe7Cs ]
- そこまで都合良く脳内補正出来ない
>>670の言う通り、設定が滅茶苦茶だと思う
- 712 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 19:58:57 [ 6ZP/u6.A ]
- そもそもフランが約束を破ったのはレミリアがフランを放置し続けた結果なわけで。
そのレミリアがフランを断罪するという結末がどうも納得いかない。
姉として妹にしてやるべきこともしてないくせに、姉として妹を躾けるだなんて。
『歯止めの効かない破壊魔の横暴を許さないため』と言ってるけれど、
フランは歯止めを利かせられないと(実際そうではなかったのに)決め付けて、
さっさと臭いものに蓋をしてしまおうというレミリアが一番横暴なんじゃ。
レミリアのイメージが宵闇氏と俺の間で離れてるように思えた。
鬱になるというか後味が悪い。
- 713 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 20:11:17 [ MaBKs2dE ]
- 実際、原作のレミリアは相当いい加減だけどな。
『性格はわがままな幼い少女そのもの』なわけだし。
小学生くらいの姉妹で、都合のいいときだけお姉さんぶって
自分の重い通りにならないと不機嫌になる姉がいたりするけど
そんな感じかと。
- 714 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 20:25:19 [ 0Jh1t1Lk ]
- >>706
読んできた。吹いた。
あの解釈は凄いわ。
- 715 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 20:25:57 [ 5ejRe7Cs ]
- 否定的な意見を書くと、いつも原作にある設定だからおかしくないという人が現れるから不思議だ
原作通りならそもそも話のような行動、台詞は取らないのに
- 716 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 20:49:12 [ qSh0U3is ]
- レミリアの非の方が大きいから、
一方的な断罪の展開に欝になるんじゃないのか?
さぁ、改めて
作品集その15 紅魔館茶会事件
を!
- 717 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 20:55:22 [ /gBZTKig ]
- >716
全創想話中一番好きなレミリアが主人公だな。レミリア嫌いもこれを読めば
一発で好きになると思うぜ。
- 718 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 21:53:10 [ dhUv740E ]
- 新参がバトル物って
あまり好ましくないな
- 719 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 21:57:01 [ W/Gg1Tjw ]
- なんで?
- 720 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 22:06:09 [ hJ1pZwwU ]
- 別に新参者でも上手くて面白ければ問題無いんじゃないか?
- 721 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 22:10:12 [ 5ejRe7Cs ]
- >>719
>>718みたいなレスが出るから
- 722 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 22:24:05 [ 8euynJy2 ]
- 普通は出ないような
- 723 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 23:27:10 [ URohVLy2 ]
- ごめん、私は新参でバトルモノだったんだけど…
やっぱり文章で弾幕合戦を書いても、みんなそれほど喜ばないのかな?
- 724 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 23:33:34 [ Ao5kooXE ]
- 面白ければ>>718以外の人は喜ぶのではないでしょうか。
- 725 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 23:42:49 [ 2napuFZA ]
- 別に好きに書けばいいんじゃないかな
んな糞の付くほどくだらん事でどうこう言うほうがどうかしてる
- 726 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 23:45:39 [ dhUv740E ]
- すまん説明の仕方が悪かった
慣れてない奴がいきなりバトルものとか書くとgdgdになるって事が言いたかった
- 727 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 23:56:14 [ ms9vAmf6 ]
- 何書こうが勝手だし好きにやればいい。
何やったって物は言い様叩き様だからな
しかし何やってんだかさっぱりわかんない戦闘描写だけは勘弁な
- 728 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 23:57:12 [ Ao5kooXE ]
- 補足したからいいけど>>718から>>726を読み取るのは厳しすぎるだろ…
- 729 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/25(木) 23:58:57 [ dhUv740E ]
- >>727
「ドガッ!バギッ!ズガッ!」だけで済ませるとかもうね
>>728
自分でそう思った
スマヌ
- 730 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 00:16:21 [ uNBEx6yQ ]
- でもバトル描写はバトル書かないとうまくならんと思うよ
- 731 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 00:19:47 [ jC/SEF5o ]
- 擬音は表現を分かりやすく、また表現しやすくするが、同時に文章が安っぽくなる、とかどっかの小説家の人が言ってた気がする。
まあ、ドカッとかバキッとかドッカーンってのは、絵と文章で表現できる漫画特有の技法でしょうなぁ。
ルドルフとトラ猫氏の文章なんかは、アレももうなにやってんだかよう分からなくなってきますが、それでも読まされるからなぁ。
あの人は、個人的SS界文章が上手い人ランキングで、番外にいる人です。
万人にウケるとは到底思えない。クーリエで一万点越えは多分無理。でも、はまる人はすっげぇはまる。
- 732 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 00:34:10 [ VJis0Hq2 ]
- >>731
はい、俺はめちゃくちゃハマった人。
読むのにかなりの気力と根性を必要とするが、脳がキリキリ悲鳴を上げながらも
読むのが楽しいマゾプレイw
確かに評価としては、メチャクチャ面白いと全然解んないの二択かもしれんが。
まぁ、それでもいいかな。
作者さんが書いててすんげぇ楽しそうな事だけは伝わるしw
- 733 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 00:40:03 [ sHmqg1f2 ]
- ルドルフとトラ猫氏のあの勢いは、是非とも物にしたいと思う今日この頃。
今は全然ベクトルの違うSSを書いているから無理だけど、バトル物を書く時には色々と試行錯誤してみたいと考えてる。
- 734 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 00:44:03 [ fI7w7cWM ]
- 文章量とそれに伴う情報量がハンパねぇもんなぁ。
何をどう知識を得ていけばあんな風に素敵なものが書けるのかと。
正直凄いとしか言えないぜ。
- 735 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 01:31:53 [ //h0v1B. ]
- 過度に修飾語句を使っていて読みにくい
3分の1は削れるな
- 736 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 02:01:16 [ VJis0Hq2 ]
- 激辛四川風麻婆豆腐から、唐辛子を抜いたら駄目じゃん。
あの辛さが好きな人には堪らないのさw
- 737 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 02:52:19 [ yCTl4KZ6 ]
- 擬音擬態語は上手い人が使うとこの上なく効果的なんだがな。
- 738 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 03:40:18 [ 3EMUu0p2 ]
- オノマトペとドカッバキッの類は別物だと思っている俺
- 739 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 04:24:53 [ 43phAkNA ]
- 修飾語を綺麗に使う人は、本気で文章にリズムとパワーを与えるからな。
例えば冬扇氏なんかの文章を読んでると、ひとつひとつの単語がじわりじわりと
笑いのツボを攻めてくる。
くどくなるのと紙一重なんだが、そこが文章力ということなんだろうなあ。
- 740 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 13:05:35 [ stu.vuJs ]
- ルドルフ氏はネ申じゃなく牙阝ネ申
- 741 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 13:19:51 [ ESFsQJmQ ]
- そか? 古橋秀行っぽくて好きなんだけどなー
Lock On!!の次の奴、名前ももう憶えてないけど随分おとなしくてガッカリしたよ
で、嘆きの星でまたクドくなってホッとしたがw
- 742 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 13:28:55 [ BV9S/EdI ]
- ルドルフ氏の文章はなんというか。
上手い事は上手いんだが、個人的にはそれよりも『格好いい』と感じる、何故か。
- 743 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 15:26:36 [ bWuW0xOE ]
- つまり、
_,...,_
!"〈╋〉`!
ゝ-─-イ
|(・)。(・)| ( ) パンクな文章なんだね!
|ヾ三ヲ└'ノ
.| l´
- 744 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 15:35:07 [ 9.AA3NXk ]
- やごころがこんなトコにまで出張してくるとは
- 745 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 15:56:44 [ 5jfSWeB2 ]
- >>743
つられて何となくイメージ
・ルドルフとトラ猫氏……パンクロック
・shinsokku氏……プログレッシブ
・はむすた氏……ポップス
・人比良氏……バラード
・じょにーず氏……ラップ
・らららくらら氏……ヴィジュアル
- 746 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 16:29:03 [ jC/SEF5o ]
- 同じく、個人的イメージ。ちょっと上に合わせて
・藤村流氏……和の鉄人
・はむすた氏……洋の鉄人
・司馬漬け氏……中華の達人
・ルドルフとトラ猫氏……激辛四川料理
・冬扇氏……エスニック創作料理
・じょにーず氏……カレーとかハンバーグとか
・らららくら氏……駄菓子
こんな感じ? らららくら氏の独自路線は、個人的になんかあの極彩色ゼリーとかを思い出します。
どっか毒っぽい辺りとか。いえ、好きなんですけどね。
あと、今作品集で出てきた鳥山石燕氏は、なんかルドルフとトラ猫氏の同類な気がする。
頑張って欲しいですなぁ、私は。評価は低いみたいですけど。
- 747 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 16:43:03 [ BV9S/EdI ]
- >>746
他はともかく「駄菓子」がようわからんのだがw
- 748 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 17:41:03 [ 4o8OudJw ]
- くらえ必殺のエアロアサルトバスターただしそれはカタルシスなどではなくて
もはやなにがなんだかわからんが吹いたチルノ裏……違う? こりゃまた失礼しました
- 749 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 18:53:37 [ KRBRLMzs ]
- >>746
あー、わかるわかる。
・藤村流氏……しっとりと落ち着いた懐石料理
・はむすた氏……心躍る極彩色のフルコース
・司馬漬け氏……秘伝を尽くした満漢全席
・ルドルフとトラ猫氏……辛党を惹きつけてやまない麻婆豆腐
・冬扇氏……スパイスがよく効いたトルコ料理
・じょにーず氏……刺激的なおかあさんの味
・らららくら氏……不思議な味わいの駄菓子
こんな感じだな。
えーと、じょにーず氏は「おかあさんの味」でいいんだろうけど……。
あの人、小ネタもかなりのもんだから「刺激的」(笑)
- 750 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 18:58:16 [ AZj1ianc ]
- はむすた氏はジャンクフードかな
とっつきやすくて世間に受け入れられやすいって感じだ
あと、じょにーず氏はデザートの類がしっくり来る
- 751 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 19:12:46 [ FG2CdTuA ]
- いやしかし最近ペース速くて土日組はつれーよー
まだ30か。よし、半分までには投稿できるかな、が先週。
もう50って何よー!
- 752 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 20:01:27 [ yCTl4KZ6 ]
- 俺はじょにーず氏は王道洋菓子という感じがするが。
洗練されてる感じを受ける。
- 753 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 20:01:47 [ sHmqg1f2 ]
- ここで何となく、自分のSSの食事的イメージを模索してみる……
あれだ。白米だな、うん。
他には、焼いていないトーストとか、茹で上がってソースも何も無い、ただのパスタ。
主食だから食べ易いけど、味が無くてすぐに飽きが来る……そんな感じかな、たぶん。
- 754 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 20:31:00 [ M05smEjY ]
- 料理たとえ話で、ふと小粋な江戸料理が食べたくなった。
が、あの人もうしばらく動いてるところを見ないんだよな……。
- 755 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 20:55:13 [ KZ4t51mE ]
- >>753
卑下してるつもりなんだろうけど
白米に対する認識が違うせいで自慢に見えるw
- 756 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 20:56:14 [ fjFI8/6Y ]
- 自分のを食べ物に例えるとしたら
カカオ99%とかポーションとかなんだろうな
- 757 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 21:02:45 [ sHmqg1f2 ]
- >>755
やや、それは失礼をした。 orz
- 758 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 21:03:05 [ iSjv6hMI ]
- 俺の作品を食事に例えると、かしわ餅
の葉っぱ
- 759 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 21:14:11 [ 9fITaUpg ]
- >>756や>>758の作品を 是 非 読 ん で み た い 。
- 760 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 21:28:39 [ AZj1ianc ]
- 柏餅は葉っぱまで食うものだ
葉っぱが無かったらただのあんこ餅だぜ!
お前さんの作品が読みたい
- 761 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 21:34:56 [ q4mXFAoY ]
- 目指すは、ミネラルウォーター。<MySSの味を例えるなら
- 762 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 21:37:12 [ fjFI8/6Y ]
- 目指すはカカオ74%
- 763 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 22:08:48 [ BV9S/EdI ]
- 俺の作品を食事に例えると……安物のふりかけかけた白ご飯かな。
飛びぬけておいしいと言うわけでもないが、不味いと言うことはなく。
かけるふりかけによって味が変わる。誰かに好まれるけど人によっては好まれないと言うか。
たまに高評価受ける時は多分のり○までもかかってるんだと思うw
- 764 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 22:13:18 [ MMM/WQUE ]
- 創想話作家スレでも立てた方がいい気がしてきたが
- 765 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 22:23:43 [ M05smEjY ]
- 黒くなり始めると大変なことになりそうなので、
たまにここでそういう流れになるくらいでちょうど良いだろう。
これ以上機能分けることもないし。
ところでなにそのスリーエム。
- 766 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 22:56:59 [ C/zFIN2c ]
- 例が誰なのか考えてみようと思ったけど、さすがに荒れそうだからやめとくか。
ちなみに俺は一晩寝かせたチャーハン。
- 767 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 23:04:26 [ 3LKbyH4. ]
- うちのSSはなんだろうな
郷土料理だろうか。その地方でしか食べられないマイナー料理
- 768 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/26(金) 23:55:41 [ Gz4RPYCs ]
- ルドルフ氏とらららくらら氏が特に好きだ
好きで好きで好きで好きでしょうがない
結婚してください
- 769 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 00:07:33 [ AEfs6.MU ]
- うちのは多分何処にでもありそうな市販菓子。
目指せ白米。
- 770 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 00:29:35 [ HhXuWWPE ]
- 人比良さんの魔理沙が最近死にまくり
リザレクションを習得してるに違いない
- 771 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 00:51:48 [ 2KjH.5R2 ]
- >>623
おおおなですまないが、一応まとめてみた。
しかしこれは出していいのかどうか、自分にはよく解らん。
希望があれば出してみようと思うんだが、どうか。
- 772 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 00:55:28 [ kB4jPu9Y ]
- >>771
見てみたいような見たくないようなw
とりあえず連作すら書いてないオレには無関係な話だけどw
- 773 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 00:55:46 [ 7VW0bwdY ]
- >>771
やっちゃえやっちゃえw
- 774 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 01:08:38 [ dyLPp2Es ]
- 魔理此処読んで鬱 orz
いや、こういうのでも好きだし、点数も入れたけど、
仕事で疲れてテンション低い時に読むとけっこう堪えるなぁ。
というわけで、頭が悪くなる程度の弾けた作品でも読んでくるぜ。
- 775 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 01:27:29 [ 9j75lBV6 ]
- 豆腐を目指しておからにもなれない俺
- 776 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 01:32:03 [ c.5PNvfk ]
- カップ焼きそばを作って、食べ終わったところで気づく
うっかり入れ忘れてた青のりふりかけの袋。
それが俺の作品。
- 777 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 01:42:58 [ cWwnxzhU ]
- >>771
どれだけ在るのか、興味が有る俺ガイル。
- 778 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 02:26:03 [ EZif.OuU ]
- ふふん。俺のなんてレベルが違うぜ?
なんせ究極の料理、誰もが驚く珍味中の珍味。
タニシの刺身だ。
寄生虫? 食あたり必須?
ふふん。だっから、究極だっての。
なにせ書いてる俺自身が当たってる。
下痢と嘔吐が止まらないぜ。
- 779 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 02:30:45 [ 7uy1Zqq6 ]
- 冷蔵庫の中の食材全部でチャーハンを作った残りで作った雑炊
それに家にあるだけの調味料全部かけて、3日分くらいにわけて食べる
(2日目以降の分は冷凍)とりあえず一緒にビール。1食平均2缶。
その後風呂に入って、風呂上りにアイス。
上のあらゆる食べ物が、スーパーの特売で買ったもの。
賞味期限切れは半分近く。
それが俺の作品。
- 780 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 02:45:04 [ AEfs6.MU ]
- >771
連作書いている人がどれだけ居るのか気になる……
- 781 名前: 771 投稿日: 2006/05/27(土) 03:42:01 [ 2KjH.5R2 ]
- 各作者方に余計なプレッシャーをかけてしまうようで考えていたんだが、
気にされている人もそこそこいるようなので出してみます。
もしかしたら、ここに上がった中の作品で既に完結している物もあるやもしれませんがご了承を。
ちょっと多いので分割。
[ ]内はそのシリーズが何作あるか。
( )内はそのシリーズの最終投稿作品集。
・最終投稿が作品集25以降
akimina氏
報われない 〜霊夢vs魔理沙〜 [前](29)
CODEX氏
「〜〜の書」 [序〜五章](30)
MK氏
大妖精とアリスの人形劇 [1〜2](30)
Shingo氏
東方狭聖録 [1〜2](28)
ある春の大宴会 [1](29)
YDS氏
紅白混ざれば桃色模様 [1〜4](29)
あいす氏
箒の上のプライベートスクウェア [1〜2](28)
おやつ氏
紫煙 [1〜3](26)
幻想と空想の混ぜ人氏
スプリングファーム [1〜6](29)
シロ氏
おきらくよーよーむ [1〜4](29)
月西渡氏
死んだふり [1](25)
はむすた氏
揺れる心、揺れない形 [1〜2](29)
まんぼう氏
香霖のススメ [前編](28)
・最終投稿が作品集20〜25
0005氏
永夜、終わる時 [1〜3、5](21) ※4はどこに?
kt-21氏
鋼鉄紅魔郷 [1〜3](23)
nonokosu氏
キス境 [前〜中](24)
蒼樹氏
東方聖夜祭 [1〜2](24)
甘人氏
東方実験室2 [前編](20)
おしお氏
鬼の酒蔵攻防戦! [1〜2](22)
近藤氏
月ノ涙 -魔理沙編- [1〜2、4〜5](24)
下っぱ氏
Be Stupid Dolls War ? [1〜6](22)
- 782 名前: 771 投稿日: 2006/05/27(土) 03:43:21 [ 2KjH.5R2 ]
- ・最終投稿が作品集20〜25
0005氏
永夜、終わる時 [1〜3、5](21) ※4はどこに?
kt-21氏
鋼鉄紅魔郷 [1〜3](23)
nonokosu氏
キス境 [前〜中](24)
蒼樹氏
東方聖夜祭 [1〜2](24)
甘人氏
東方実験室2 [前編](20)
おしお氏
鬼の酒蔵攻防戦! [1〜2](22)
近藤氏
月ノ涙 -魔理沙編- [1〜2、4〜5](24)
下っぱ氏
Be Stupid Dolls War ? [1〜6](22)
- 783 名前: 771 投稿日: 2006/05/27(土) 03:44:50 [ 2KjH.5R2 ]
- ・最終投稿が作品集19以前
p氏
幻想と現世の境界 [1〜3](11)
Rafale氏
眠りの森の美女と野獣 [0](18)
RAIZEN伍長氏
History of the Red Guardian [1〜2](15)
SRW氏
紅ノ剣 [前](17)
蒼井 翡翠氏
東方焉紅夜 〜The End of Fantagic World [プロローグ](16)
飴玉氏
東方野球劇 [1](18)
カシス氏
記憶の欠片 [前編](12)
紅魔に築く誓い [1〜3](14)
毛玉三番部隊副隊長氏
ロック魔理沙 [1〜6](4)
しん氏
アポロ異聞 [1〜4](14)
玉屋氏
アリスのお茶会 [1〜2](15)
床間たろひ氏
螺旋遊戯 [前編](19)
ニーナ氏
一輪の花 [1〜2](10)
隼氏
幽霊のお仕事 [1〜5](9)
彼岸氏
七色の行方 [1〜4](17)
ブラボー様氏
魂魄異伝〜妖々夢福〜 [1〜3](14)
鷲雁氏
Mary’s・・・ [1〜4](6)
- 784 名前: 771 投稿日: 2006/05/27(土) 03:46:30 [ 2KjH.5R2 ]
- ・頑張れ、超頑張れ。
Hodumi氏
ヤツがくる [1〜10](26)
セノオ氏
永遠亭始めました [0〜4](25)
以上。
途中ミスってるよorz
- 785 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 04:13:07 [ RRiemZ6Y ]
- >>784
超乙
そしてお疲れ
しかし、結構終わってない作品があるもんだねぇ。
- 786 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 04:55:25 [ HcOCL5Es ]
- >>784
乙
玉屋氏の『アリスのお茶会』の続き、俺はまだ待ってるぜ
- 787 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 09:51:32 [ GsP/ikZg ]
作品集29において新規に3000点越えた作品があったのでレビューしまつね。
・裏・幻想○○○郷 − haruka氏
−[3010点・Rate10.83]
備考:プチ東方創想話ミニ作品集6内、『幻想○○○郷』の続編。
――「これが落ち着いていられるかぁぁぁぁっ!」
魔理沙の手によってメイドにされてしまったアリス。
最初から最後まで怒るポイントが微妙にズレてる気がしてなりません。
そしてやってくる夢……ではなくドリームなるメイド。
熱い戦いが始まる……! ちょっと違う意味で。
・魁!!東方塾 永夜大四重凶殺編 第3部 全米川下り選手権
−[3000点・Rate12.10]
備考:作品集27内、「魁!!東方塾 永夜大四重凶殺編 第1部 炎ノ時来タレ!!」及び作品集28内、「魁!!東方塾 永夜大四重凶殺編 第2部 IT’S REQUIEM FOR…(前編)・(後編)」の続編となっています。
――「残念ながら、500を超えて久しいお年頃なの」
永夜の夜は最後の戦いへ!
永琳に立ち向かうは夜の王、レミリア・スカーレット!
一般的な「吸血鬼の弱点」で攻め続ける永琳に対しレミリアは……。
紅魔館の、絆溢れるお話です。パチ○リーの血も溢れている気がしてなりません。
そんな感じで。
ついでに今までしていた物をまとめておきます。ってな感じのが過去スレにあったので一応。
>>535
>>540
>>545
>>552
>>560
今後も今作品集(30)中に、作品集29で新たに3000点を越える作品があった場合はレビューすると思います。
- 788 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 10:10:59 [ GsP/ikZg ]
- 失礼。
作者名を忘れていました。
・魁!!東方塾 永夜大四重凶殺編 第3部 全米川下り選手権 − ぐい井戸・御簾田
です。
- 789 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 10:37:00 [ ojSfw1rQ ]
- レビュー乙でありますッ!
- 790 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 11:00:43 [ gRLR6X8Q ]
- 自分の作品がどんなものに当てはまるか、一回全部読み直してみた。
……うん、珍味だ。
興味半分で一回読んだら次はあまり食べたくない。
- 791 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 11:00:55 [ dJFgLAs6 ]
- 携帯から失礼。
「氏」をつけ忘れていました_| ̄|〇
申し訳ない。
- 792 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 11:02:52 [ C8w7NvLw ]
- そろそろ、東方創想話作品をグルメぶって語るスレが必要になってきたな
- 793 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 11:52:10 [ vRnKbbXQ ]
- >>784
なんでその2作品だけ扱いが別なん?
- 794 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 12:12:06 [ fgnq4GgM ]
- >>750
そうか……おれが氏の作品があまり好きではないのはファーストフードが嫌いだからなのか。
ようやく分かったよ、ありがとう。
- 795 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 13:22:09 [ Rufb5L/Y ]
- これも入れといて
人妖の類氏
空繰り人形[上・中](28)
- 796 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 13:22:49 [ mMKKCZcA ]
- >>793
よく取り沙汰されるから……か? まあいいんじゃね。
折角だからもっと>>771の功績をたたえて話そうぜ。
この長編は未完でも読む価値があるぜ、みたいな。
- 797 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 13:36:30 [ sI.4Itq2 ]
- コレも入れておいてー。
紅月に時の刻む音は遠く(1)〜(3) Barragejunky氏。
- 798 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 15:57:14 [ F8nc6OA6 ]
- shinsokku氏の七曜シリーズも、
土曜まで終わって日曜を残している。
- 799 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 17:58:18 [ gVjj5kB2 ]
- 雲の上の人にこういう言い方するのは身の程知らずとは思うんだが……
気のせいか最近、藤村氏の鋭さが落ちてきてる気がする。
なんか、昔の作品の方が良い意味で肩の力が抜けてたというか……
- 800 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 18:10:11 [ qBuJ1QHg ]
- 皆が藤村流氏の芸風に慣れた、というのもあるでしょうけど……
どんな名刀だって、モノを斬れば刃毀れもするし歪みもする。
その度に研いでいたとしても、研げば研ぐだけ刃物はちびていくものなのです。
大丈夫です、きっと藤村流氏なら、己の中の新たな一刀を見出してくれます。
- 801 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 19:12:22 [ CxTUeTtg ]
- >0005氏
> 永夜、終わる時 [1〜3、5](21) ※4はどこに?
蓬莱人(不死人)の話で、4話が無い=死なない。
そんな言葉遊びだそうですよ。
個人的に連作は完結させてから他の作品に手を出して欲しい。
どんなに安定して高得点取得してる作家でも、
連作を完結させられないのは作家の努力不足だと思うし、読者に対して失礼だと思う。
(当然、書く時間を作るのも努力に含まれる)
完結させる気がある作家には是非とも頑張ってもらいたい。
- 802 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 20:15:57 [ zT7S073c ]
- >>800
どうもその喩えを読んでから藤村氏が
一子相伝の必殺剣“藤村流”免許皆伝の剣客に思えて仕方ない。
- 803 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 20:20:00 [ 0OtMuu9g ]
- そうは言うがな、>>801よ。
連作には使えないが短編に使えるネタってのも思い浮かぶものなんだ。
だれもが最初から最後までプロット仕上げてから書くタイプでもないのだし
そのぐらいは多めに見ても良いじゃないか。
- 804 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 20:23:34 [ mMKKCZcA ]
- 生存確認するだけで嬉しいものさ
- 805 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 21:07:25 [ YP6d4CHA ]
- >>802
HNの元ネタ知ってるとロクでもない剣に思えるから困るw
- 806 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 21:18:35 [ OyiZDo8. ]
- すいません、このスレッドの常連さんにご質問なんですが
東方文化帖後の打ち上げ宴会(?)みたいな作品で、テーブルにボロボロの文がうつぶせになり、霊夢と魔理沙が「だらしない」と
言いつつ、出演者達が次々と文に感想を言っていくという作品なんですが見つかりません。
作者は誰でしょうか?
お願いします。
- 807 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 21:52:38 [ gz1jDS3o ]
- 作品集25
打ち上げ 兼 忘年会 兼 大晦日 (注意:東方文花帖ネタバレ有り)
作者 ニケ氏
だと思う。
- 808 名前: まあ、作者側の者ですが天 投稿日: 2006/05/27(土) 22:56:19 [ esAhCCBo ]
- >>771 に入っている、続き物の途中で止まっている者の一人ですが…
「書いている内に、既に書いた部分と後のほうが矛盾を生じた」
(しまった、これ書かなければ良かった… な部分がある)
という事態に直面した場合、どうするのがいいですかね?
1、既に出した部分を無言で削除する
2、書きかけ部分を放置して、改めて話を始める
- 809 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 22:58:16 [ C8w7NvLw ]
- 3、ああ、そんな事もありましたね
- 810 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 23:10:50 [ 7cx2YeD. ]
- 4.頭をひねって何とか前後の設定を無理のない形に収める。
すでに手遅れな部分は見なかったことにしつつ可能な限りフォローする。
一年以上前の作品と一続きにするために、頭を悩ませたものです。
修正は読者さんに対して、あまり親切な対処法とはいえませんからのぅ。
- 811 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/27(土) 23:34:41 [ aQagz156 ]
- >>810 に同意。
大幅な修正は、書き手として気が済むものの……
以前から読んでくれている人にまで読み直しをお願いすると言う点では、
あまり得策とは言えないと思う。
- 812 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 01:40:52 [ 33VskZkQ ]
- >>807
ありがとうございました。
作品集25だったのですね。
- 813 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 09:32:43 [ wsADT9hg ]
- 大人は嘘つきなのではありません
ただ、間違いをするだけなのです
- 814 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 11:08:12 [ 9rNHuO7c ]
- たろひ先生の新作が余裕で三千超えしているな。
- 815 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 11:12:56 [ LI3uYl0U ]
- なんかふと藤村氏がどうとかで、思ったんで言ってみるけど、ここ最近YDS氏のギャグにキレがないような気がしてきた。
- 816 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 11:53:17 [ ow4O28X. ]
- >>808
できるなら、その矛盾点すら解釈を入れて話の中に組み込む…かな。
できないなら、>>810に同意。
無理に形にしようとするとボロが出る可能性があるから、伏線として利用するのが自然だと思う。
結構、読者は細かい所を覚えてる人も多いから、黙って直すとかはないかなと思う。
私も一応、連作を書いてるけど……それに費やして納得する作品を出すだけの時間と余裕がない。
空いてる時間を使って、短いSSでも作って忘れられないようにしようかなと思ってたんだけど…
そういう事はせずに、連作に力を少しでも注いだ方がいいのかな?
テンション的な意味合いもあって、個人的にそういうモノは一気に書きたいんだけど。
- 817 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 12:07:15 [ ZN72cjzQ ]
- 無理に連作を続けていこうとして潰れていく人はこういった場に限らず多い。
自分にプレッシャーかけてちゃ進むもんも進まないよ。
たまには気分転換に短編書いてみたりするのも個人的にはいいんじゃないかな、と思う。
既に筆を折ったもんが偉そうに言うことでもないけど。
- 818 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 12:28:35 [ K6wp459k ]
- ずっと前の幻想郷・ずっと未来の幻想郷を描いた作品ってどんなのがあったっけ?
ちょっと度忘れしてしまって
- 819 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 15:59:55 [ cmUppy9c ]
- >>818
近藤氏の月ノ涙 -魔理沙編-とか?
紅花読んでそのあと今あるヤツ全部読んだ覚えがある。
- 820 名前: >>819 投稿日: 2006/05/28(日) 16:01:00 [ cmUppy9c ]
- なんか変な文になった…スマソ。
- 821 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 17:18:05 [ dEH.ku2Y ]
- >>813
シーザー・ツェペリ吹いた
- 822 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 19:19:41 [ NoBV87cM ]
- >>815
桃色模様の事なら、単にストーリー部分に重点を置いただけじゃね?
短編群見る限りじゃ、別段衰えたって感じはしないけど。
- 823 名前: 名無し参拝客 投稿日: 2006/05/28(日) 20:27:58 [ ms7ZnjhM ]
- >>819
隠れた名作でした。推薦した貴方に有難う
- 824 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 22:37:40 [ ms7ZnjhM ]
- >>818
私からは最近の作として西色氏の『こんな私の未来永劫 (作品集27)』を推奨します。
- 825 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 22:47:11 [ LI3uYl0U ]
- >>818
作品集28
「博麗霊夢によろしく!!」
「博麗霊夢によろしく!! 空の飛び方」 共にとらねこ氏
ちょっと異色だし人を選ぶかもしれないけど。
- 826 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 22:55:54 [ 6sEYaaDg ]
- ふふふ、求聞史紀が出る前に書き上げないと酷い事になる予感……!
時間よ止まれ、止まってー
- 827 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 23:29:50 [ EPAfVulw ]
- しかし飽くまでも作品内の書物と位置づけて、メタ的な(神の視点での)
公式設定ではないと予防線を張るあたり、神主も拘るよねぇ。
- 828 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 23:36:26 [ bXbtGk3c ]
- なにより阿求のSSを書きたくて、求聞史記を待ち侘びるぞ。
阿求SSの正式な一番手の座を狙っている俺ガイル。
- 829 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/28(日) 23:58:40 [ scYGhtE2 ]
- 拘りというよりただの逃げ道にしか見えない俺の心は荒んでるんだろうなぁ
- 830 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/29(月) 00:04:23 [ nCuoEhSY ]
- 重要な部分はわざとぼかしている。これは一種の遊びであり、気付いた人だけ楽しんで欲しい。
みたいなこといってたような。だから逃げじゃないね。明らかに狙ってる。
と思い込んでいる俺。 それはともかく公式設定明らかになるたびに やんぬるかな、やんぬるかな
と騒ぐ人がいるけど作品の冒頭かあとがきで注釈いれればそれでいいんじゃない?
公式にないから○○という風にした っていうのも二次創作作る動機のひとつなんだし。
と思ったりもするんだけどやっぱり問題あるのかな、こーゆーのって。
- 831 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/29(月) 00:27:15 [ 1Ik1vEuc ]
- 異説妖々夢みたいに公式設定と真っ向からぶつかって
高評価を得た作品もあるから問題ってこたぁないだろうけど
公式準拠しないとそれだけで読み手に撥ねられるリスクは上がるよね
例えばアリスの人形が出てくる作品を古い順から見ていくと公式設定の露出が
いかに二次創作に影響を与えるか浮き彫りになってて面白い
まぁ、二次なんだから影響があって当たり前なんだけどね
- 832 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/29(月) 01:54:36 [ tSML/Mhg ]
- アリスの人形に公式設定があった事を>>831の書き込みで知った……
- 833 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/29(月) 02:07:12 [ lIazfixk ]
- 二次創作である以上、公式設定が存在するなら出来る限りそれに準拠すべきだと思う。
他人様の作品に乗っかって作らせて貰ってるんだから最低限の礼儀じゃなかろうか。
逆に言えば公式設定が無いなら自由な解釈や補完が許されるはず。
- 834 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/29(月) 02:20:38 [ q6rPv2Nw ]
- IFモノも立派な二次創作だよ。創想話で言うなら異説とかかな。
そうと解ってやるのと完全な勘違いでやっちゃったのとでは大違いだけど。
- 835 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/29(月) 16:27:40 [ Nw/r5StQ ]
- 創想作家達が没ネタを出し合うスレがあると良さそうだなー
いや決しておこぼれを拝借しようとかそういう意図はまったく全然
- 836 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/29(月) 16:28:48 [ ASBkdtKM ]
- >>835
俺一人で20レス以上消化してしまうことになるがorz
- 837 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/29(月) 17:25:18 [ 2D4Lg10c ]
- >>835
既に 投稿するまでも無い〜 とか言う名前のそんな板なかったっけ?
趣旨が違うのかもしれないけど。
- 838 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/29(月) 18:58:00 [ f07b2j9w ]
- や、そっちでいいんじゃね?
- 839 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/29(月) 19:31:38 [ ajxGZIMQ ]
- 俺なんかは細切れになったままのネタも捨てきれないから、
一本書く間にどうにかして詰め込んじゃうなあ。
おかげで無駄に長くなるんだが……
格別美味いわけでなくていい、なんとなく喰った気になるコンビニ弁当を目指したい。
そんな意気で作ってるからそうなるのかも知れんが。
- 840 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/29(月) 20:17:33 [ acZAbmjM ]
- プチに投稿してみるのはどうだろう?
じょにーず氏みたいに総集編に小ネタ混ぜたヤツを一本の作品にしたものを書いてみるとか。
- 841 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/29(月) 23:35:43 [ odxchzEQ ]
- おおおなではあるけど、
>>781-784
等を見て、未完の連作の中で七曜シリーズ、ヤツが来る、永遠亭始めました
の三作以外の話題ってあまり聞かない気がした。(完結した作品の話題は除く)
これはつまり、上三つの作品の面白さが際立っているという事なのか、
それとも他の連作の読み手が話題にしてないだけなのか。
と、未完の連作に手をつけていない人間が申しております。
- 842 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 00:39:31 [ Kmqggjis ]
- どうだろうなぁ、確かにポイントが高いとか、際立つというのもあるだろうけど
……やっぱ、趣味に合うというのもあるんじゃね?
ちなみに月の涙と東方実験室は、俺にとっての良作だった。
- 843 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 00:41:49 [ Djcx.GOk ]
- 唐突だが。
レートは高いけど読んでくれる人が少なめなのは、喜んでいいのか悪いのか…どんなもんだろ。
レートが落ちないのに最初は喜べるんだけど、伸びが全然ないのが悲しくてなあ…。
- 844 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 00:58:51 [ 2T7EfH3Y ]
- >>843
素通りと言う可能性と希望は捨ててはいけないと思うんだ。
orz
- 845 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 01:06:19 [ Djcx.GOk ]
- >>844
その希望を何度見つめなおしただろう…
orz
- 846 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 01:12:56 [ dqT1reMY ]
- 素通りされるのにももう慣れたorz
レートは高めに出てるんだけどねぇ……。
ここのところ、3000点が遠い。
- 847 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 01:37:30 [ 7khkKDFY ]
- レート高くて得点もとってても、周りにそれ以上の作品があると時間が経つほどに凄い勢いで自分の方がスルーされるからそれもそれで悲しい。
贅沢言っちゃいけないのはわかってるけどそれでもね orz
- 848 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 01:54:34 [ GDzdTe9c ]
- 時間が経って、いつの間にか得点が増えてたりもするよ。
今評価されなくても、じわじわ〜、と見てくれる人が寄ってくることもある。
書いて一年以上も経ったのに新規コメントが付いてたりすると、感慨深いものが。
- 849 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 01:58:42 [ J695dR2A ]
- 地道にヒット作を出し続けていくんだ。
そうすればきっと名前を覚えられて、「この人のなら最後まで読んでみようかな」
と思って貰えるに違いない。
最初から鉄板だった作家なんて居ないんだから。
- 850 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 16:55:52 [ VR.ndqoA ]
- 点が高くてレートが低いよりは気分的にいいんじゃないかなあ。
たくさんの人から低評価されるのも辛いものがあるよ
- 851 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 17:25:15 [ cgw/OM/U ]
- 最初に一定の評価ラインを3000に置いた人って凄いと思う。
これなら自分も……とか思ってたけど遠い遠い。
得点が全てじゃないのは分かってるけど、やっぱり一度は越えてみたいなあ。
- 852 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 19:33:07 [ xq5XM0YM ]
- >>851
お前はオレか?
- 853 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 21:54:17 [ 5y9vCQrQ ]
- 850は大勢に低評価はつらいというがな、大勢を最後まで読ませたんだからすごいよ!
だが……高レートだけど点数低いってのは……最後まで読んでもらえてないんだorz
3000点は最低でも30人に評価される必要があるんだよなー
遠い。
- 854 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 23:13:34 [ mCk6Nlhk ]
- >>849
そうは言うがな。
……まあ、精進あるのみなんだよなぁ。
俺、書くの遅いから(詰め込むのが悪い)>>846みたいに「ここのところ」とか言えるのが
うらやましい。
- 855 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 23:29:43 [ wwdQ0xkg ]
- 作品集皆勤を目指してた頃が俺にもありました……。
というか、この早い流れで皆勤出来てる人なんているんだろうか。
- 856 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 23:33:36 [ J695dR2A ]
- 最長は藤村氏かな。作品集16から30まで、最低一作ずつは投稿がある。
司馬氏も作品集11から30までで、作品がないのは27のみ。
調べようがないので何とも言えないが、この二人を除いたら
皆勤とまで言える人はいないんじゃ無かろうか
- 857 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 23:36:53 [ 7khkKDFY ]
- >>856
YDS氏、YDS氏忘れたらいかんて!
13から出し続けてるよ。
あと藤村氏は25のが合作だからちと微妙かも知れんし。
- 858 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/30(火) 23:43:09 [ J695dR2A ]
- >>857
ああそうだ、すっかり忘れてた。
その御三家(?)以外では今調べたら、新角氏が22から皆勤(今作品集はマダ)
- 859 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 00:39:48 [ ewOOmPVA ]
- 良く続くなあ
- 860 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 01:10:38 [ hRrCGehk ]
- それだけ時間かけれるんだろ
- 861 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 01:18:52 [ ewOOmPVA ]
- なるほど
- 862 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 02:40:31 [ vRKDV6DQ ]
- 俺が最後に投稿したのは四ヶ月前かぁ……。
皆勤? なんですかそれ?
- 863 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 03:26:37 [ dolLbIz2 ]
- ところで、豆蔵氏の例大祭レポがひどいことになってる件について
- 864 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 03:44:20 [ zU4wo3.Q ]
- 例大祭参加創想話作家陣総じて美形wwwwうぇwwwww
- 865 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 05:11:49 [ dwRTv.qI ]
- マジで皆こんなツラばかりだとしたら
俺は今すぐ創想話作家をやめるぞジョj(ry
- 866 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 07:21:10 [ UybYhX.U ]
- ちょww書こうとしたらもう話題になってるしwwwwww
とりあえず駄文〜氏はガチで萌えキャラ
- 867 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 07:34:51 [ iKKZz7TM ]
- ちょ、これ何処のホスト部wwwwwwwwww
豆蔵氏と床間氏の藤村氏遭遇編に激烈吹いたwwwwwww
- 868 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 11:38:13 [ Nsj5.zwM ]
- うにかたさんとセノオハルカさんにガチで萌える
- 869 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 14:57:38 [ WiN2b.q6 ]
- ていうか作品タイトルが滅茶苦茶胡散臭く見えるなw
どこのBLかと
- 870 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 17:58:50 [ YePb6ZGU ]
- あちこちの人のレポ見たけど、創想話オフ会滅茶苦茶面白そうだな〜w
参加してみたいけど、無名+地方の俺には叶わぬ夢よ
- 871 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 20:09:35 [ VzCmm9dw ]
- 俺、現場で藤村氏見かけたw
そうか、あの人があんな話やそんな話書くんだな……
物書きの書くレポってのは、やっぱりその人の文の癖とか出るんだろうか?
そういうSSとかでも面白いかもなw
- 872 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 20:14:50 [ UybYhX.U ]
- 事務的に割り切って書く人もいるだろうけど、そりゃ日頃の文体は多少
反映されるだろうなー。でもネタと割り切って書く人もいるだろうし…。
ところで、豆蔵氏以外で件のレポ書いてる人ってどのくらいいるみたい?
把握してるのはあと近藤氏と銀の夢氏くらいなんだが。
- 873 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 20:15:15 [ GVC.CKcY ]
- 音数の整え方とかに特徴が出たりするかも
- 874 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 20:36:18 [ 0D5mmPQI ]
- 久々にマイナス評価が出てるなぁ。
- 875 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 20:41:51 [ YePb6ZGU ]
- まあ、上手くなってる人だからガンガレとしか言いようがない
- 876 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 21:12:05 [ 3.ylhCDo ]
- パクリ作家が清く正しくってのもなんだかなぁ
- 877 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 21:16:14 [ YePb6ZGU ]
- そういう言い方はイクナイ
本人も否定してるんだし
- 878 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/05/31(水) 23:23:39 [ Vv17ZooI ]
- >>863
今更にみたが、想像図に腹がよじれたw
- 879 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 00:01:58 [ 7owYSekM ]
- 二見氏のレポが悲しすぎる
俺も絶望したクチだよ
- 880 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 00:36:24 [ 2tnEdsGA ]
- 人比良氏の書く速度は異常だな
何なんだあの人は
- 881 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 01:10:22 [ JYHo0O0E ]
- 二度とないと思っていた悲願達成
人比良氏は確かに速いな
最近特に、書き続けられるのが才能だと思う
- 882 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 13:44:22 [ JI/YF8DA ]
- >>858
反魂氏も作品集21でのデビュー以来出し続けてるな。
- 883 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 18:33:04 [ OdzFgaKc ]
- 自分のデビューは何時だったかと確認したらポイントが増えてた。
……嬉しい。
コメントは無かったが、読んでくれた人ありがとう。
- 884 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 19:37:12 [ hpstHHZM ]
- 東方にまだ足を踏み入れたばかりのSSの方がポイントが高かった件について。
あの頃は公式設定と二次設定の違いが分からないからって無茶やってたなぁ…。
- 885 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 20:01:44 [ uY6t1oZE ]
- 投稿してから寝たときのあの不安と期待と自己卑下の無限サイクルがヤバ過ぎ
- 886 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 20:34:33 [ QfEgUBjI ]
- うわ、なんか地雷が埋まってるよ?
……クロス物という注釈こそあるが……
- 887 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 20:37:56 [ oModyEww ]
- ひとまず注意書きは温かい目でスルーしたが、モロに最初の行からアッチに行ってしまってる時点で
読み止めてしまった
- 888 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 20:49:10 [ 9tMOkyoU ]
- マウスのローラーをスクロールしなかった
- 889 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 21:45:11 [ XpoJY34A ]
- 見事な一行だ
- 890 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 22:01:32 [ tXpNO472 ]
- 普通に面白いと思うんだがなぁ。
クロス物に敏感になりすぎてるのと違う?
- 891 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 22:13:38 [ 7lPumuec ]
- 壊れ系>>(とても越えにくい壁)>>クロスオーバー壊れ系
ゴールデンアイを持ってくるセンスには感服したんだけどなあ。
- 892 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 22:17:53 [ SOynRRCk ]
- 誰かGS美神と東方のクロス書いてくれ。ぬーべーでもいい。
- 893 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 22:18:44 [ XpoJY34A ]
- 必要とされていないものを知ることも大切だ
- 894 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 22:22:15 [ aZJ4r0o6 ]
- 元ネタを知らないと楽しめない、がクロスの前提だからねぇ。
誰もが知る程の有名作品とのクロス&互いが違和感無くスムーズ溶け合う技量。
この二つが無いと、割と反感されるのかもしれない。月姫とのクロスは、半ばタブーな空気も存在しているし。
正直に言うと、JOJOを全く知らない俺だと、ひがしかたの面白さも全然分からなかったしね。
- 895 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 22:22:38 [ DmG69FO. ]
- ていうかまず受け付けさせるのにエネルギーを要するな
- 896 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 22:24:38 [ /GwcKfqk ]
- 間を取ってharuka氏について語ろうぜ
- 897 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 22:29:43 [ JWfKvxcw ]
- スマブラに東方参戦、とかやってくれたら
結構楽しめると思うんだがな
- 898 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 22:42:04 [ /ePE2Og. ]
- SSでスマブラを表現するのは厳しいだろ
……人によっては或いは可能かもしれんが
- 899 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 22:43:05 [ .4Dvl1bQ ]
- まぁ、あの点の低さは月姫クロス補整かかってるだろうなぁ。
俺はツンデレマリアリがダメなんで、むしろその辺でややマイナスだが。
アリスは魔理沙の家に泊まるくらいで動揺するほど軟い性格じゃないし、
魔理沙の家は人一人泊まれないほど物置小屋じゃないっての。
永夜抄の詠唱組プレイしろー!
と、個人的な憤りは置いといて、文章レベル自体は取り立てて褒めるほどでは
ないにせよ及第点に達していると思う。
今後、バトルを書くつもりだとしたら、どう処理するか楽しみではあるな。
シエルがレミィにパニッシャーぶっ放すトリプルクロスな展開でも期待しておこう。
- 900 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 22:43:32 [ yyiSDUoc ]
- 結局のところクロス物は派手にやればやるほど駄作になっていくんだなぁ
ちょっと抑えめにするだけで案外受け付けてくれることだってあり得るしね
まぁ大事なのは 東方 : 他作品 = 5 : 5 にすることなんだが
- 901 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 22:48:28 [ XM2R2YjY ]
- だが別に語りたいことができたのでそっちを語ってしまう。
反魂氏の新作は見事だと思った。
ネタバレを避けて詳しく言うのはやめておくけど、
原作と照らし合わせるとある意味タブーというか(こっちは設定であり得ないとは言われていないけど)、
とにかく原作設定の根幹に関わるような、よほど上手く書かないといけないシーンを、
過去と現在での二度の邂逅、という出来事を上手く使って、かつ花映塚も絡めてきっちりまとめている。
最後の夢のような終わりも、登場したキャラクターの使い方として秀逸。
まあとにかく、原作から汲み取ったいろいろなものの配置と使い方が上手い作品だと思う。
- 902 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 23:07:06 [ J1Y//hBA ]
- プチで感想貰うのは、普通の創想話よりも難しいなぁ
目標10レス越え
- 903 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 23:10:28 [ C.AMrRtw ]
- プチは読者が少ないんじゃないか
- 904 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 23:10:52 [ JWfKvxcw ]
- >>898
もし表現できたら1000点くらいあげたいだろ
- 905 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 23:11:41 [ KOV45vF2 ]
- >>898
今の作品集のスマブラのあるぞ
- 906 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 23:18:21 [ POmM.THM ]
- ○作品集7の10レス超え作者一覧
(名前) (10レス超え/作品数)
じょにーず氏 14/16
haruka氏 3/7
はむすた氏 1/1
つくし氏 1/4
アティラリ氏 2/5
ルドルフとトラ猫氏 1/1
- 907 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 23:18:43 [ JWfKvxcw ]
- >>905
kkkkwsk
- 908 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 23:20:28 [ Aou4RS9Q ]
- >>906
じょにーず氏は投稿作品数が2桁な点に驚くべきか、10レス超えが90%近いのに驚くべきか。
- 909 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 23:26:00 [ KOV45vF2 ]
- >>907
オールスターを和訳
- 910 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 23:31:41 [ JWfKvxcw ]
- >>909
これか
オチは上手いと思ったwwwww
- 911 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 23:33:26 [ /GwcKfqk ]
- >>901
読んできた。
なるほど綺麗にまとめてあって、原作を上手く活かしてる気はする。
だが、あまりにも救いが無さすぎる。
軽めの読後感に惑わされそうだが、よく考えると滅茶苦茶暗い物語じゃないかこれ。
あとそんなに原作違反・タブーは恐らく無いと思った。
というか確かに一度逸脱させてるが、最後で元の鞘に収束させたというか。
- 912 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/01(木) 23:58:19 [ XM2R2YjY ]
- 確かに元に戻ってるので、タブーは言い過ぎだったかも。
ただ、ああいう原作設定を正面から扱う話は、
ストレートな分だけ上手く書かれることを要求される傾向が強いと思うので。
結局また忘れて元の木阿弥だけど、何の印象も残らなかったわけではないようだし、
救いがあるかどうかは読者にある程度委ねられてるのかも。
元の鞘に戻さず原作違反まで行けば、いずれにせよはっきりする話に書けるだろうけど、
そうするかどうかは作者の判断次第だし。
- 913 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 02:14:01 [ Jy2MiYXc ]
- 月姫を知らないが読んで見た。
久々に二次創作を外から見た気分に襲われた……。
やっぱ良く分からないな(特にツボ)筆者には悪いが俺はついていけそうもない……。
- 914 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 02:32:52 [ UQM7KA4I ]
- 分からない人にはきっついと思ったな。
ただ、あそこまで叩くもののようにも思えんかったなぁ。
個人的には、現時点では可もなく不可もなくと言った感じだった。
しかし何と言うか、注意書きがどうにも、何故かイラッときたのだが。
- 915 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 02:42:09 [ hMU.QkVQ ]
- あれは良くない注意書きの典型だろう。
- 916 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 02:56:29 [ Jy2MiYXc ]
- >>914
実は俺も。
恐らくは「とにかく月姫を遊べ」って内容の所為じゃなかろうか。
作品を愛する気持ちは判るが……東方好きの集まる場でそれを言われても……な。
- 917 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 03:04:15 [ NU4y9Z5s ]
- 読むのなら遊んだ方が良いと書いてあるだけのような気もするが
確かに問題のある書き方だが、そこまで悪意に満ちた解釈をせんでも……
- 918 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 03:07:54 [ NU4y9Z5s ]
- スマン
ageてしまったorz
- 919 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 03:08:35 [ Jy2MiYXc ]
- >>917
それもそうか……
表現過剰だった、申し訳ない。
- 920 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 03:09:45 [ N4o7.y1c ]
- ゴールデンアイの方くらいサラリと済ませて本編入ればいいのにね。
同じ月クロスでも「ネロと愉快な幻想郷」はギリギリ微妙なラインで
受け入れられてたが、やっぱり月のアレルゲンパワーは凄いなw
- 921 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 03:53:45 [ MeHwgUIY ]
- この辺で最近の作品の感想レポというのをやってみる。
物凄く簡単にだけど。あとちょっと辛口気味。
「雨が止むまで」
丁寧に書かれてはいるが、東方色が薄すぎる。世界観とも大きく相違する気がする。
忌憚なく言ってしまえば、「これは東方なの?」という印象。
SSとしての出来はともかく、個人的にはちょっと評価する気の起きない作品だった。
「鶯」
「雨が止むまで」の逆。キャラだけやたら立ってるけど、全体的にストーリーが浅すぎる。
念頭にあるテーマが深い分、一層際立って淡白に見える。
テーマに文章技術が追いついてない。はっきり言えば下手。
「花をみるひと」
作品自体には文句はない。技術的にはしっかりしてる。
ただやはりあの前書きがいただけない。ただでさえ月姫でクロスという冒険なのに、
読み手が反感さえ覚えるあんな書き方では大マイナスもやむなし。
「あなたの食卓に笑顔を」
淀みが無く、気を取られる欠点もない。さすが実力者の完成度といった感じ。
ただこれもやはり、東方のキャラを動かしているだけという印象が拭えない。
もう少しキャラに東方的な個性が欲しい。
一読者の視点として。
- 922 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 09:22:09 [ QkhP06Xk ]
- いろいろ読みまくったけど
クロスとか男主人公(オリキャラ)との恋愛?を書いてる人が、三人ぐらいしかいないのには少し驚いた。
でもまあ、それもそうか…と納得したよ。
- 923 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 09:22:27 [ 7lwBDlg2 ]
- いろいろ読みまくったけど
クロスとか男主人公(オリキャラ)との恋愛?を書いてる人が、三人ぐらいしかいないのには少し驚いた。
でもまあ、それもそうか…と納得したよ。
- 924 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 09:22:55 [ g/ITVdQk ]
- いろいろ読みまくったけど
クロスとか男主人公(オリキャラ)との恋愛?を書いてる人が、三人ぐらいしかいないのには少し驚いた。
でもまあ、それもそうか…と納得したよ。
- 925 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 10:13:46 [ nMRCUnQI ]
- 全部別IDってのもなんか凄いな。
それはともかく噂のクロスを読んでみた。
どちらにも通じてる事を完全に前提にしてある書き方は微妙だと思ったが話としてはそれなり。
むしろ感想のアレルギーっぷりの方が気になったな。
お前単に月が嫌いなだけと違うのかと思った位に。
- 926 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 10:17:40 [ gDyts0mE ]
- 俺も同意。なんというか、てゐのぷりちーなおべりすく守れやとは思うが、
内容に関してはああも罵詈雑言吐かれるほどとは思えない。
なんか排斥運動が過剰すぎるよ。これは。
- 927 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 10:19:12 [ WXJRKdZ6 ]
- すまん… 携帯でレスしたらこうなるなんて、ごめんなさい。
- 928 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 11:05:17 [ UQM7KA4I ]
- あんま言いたくないんだが、毎度こういう作品て評価数の伸びが凄いんだよな。
正直叩くために読むんなら他の作品も読んで評価しろ、って気分にすらなる。
- 929 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 11:11:31 [ aDupMUPI ]
こうして創想話スレはループする
- 930 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 11:34:35 [ tv2WcXxY ]
- “月だから”でマイナス点入れる奴も百点入れる奴も同レベルだと思った。
- 931 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 11:50:52 [ OUTq3H.E ]
- 人の流れもないし、会話もループするわ
- 932 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 12:05:12 [ gx1nmtx2 ]
- 創想話は一応東方を冠する場だからなぁ……
こういう冒険作にはアンチが出て来るのものだと思う。
ま、これが単に二次創作を公開する場だったら、高い評価だけで済んだのだろうけど。
- 933 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 12:12:08 [ gx1nmtx2 ]
- 変な文になった…スマソ
- 934 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 12:22:19 [ 8QDCv.eo ]
- 月も東方も、知らない人から見れば登場キャラが女子ばっかりのバトルもの作品にしか見えんと思うがな
過剰に持ち上げるのも過剰に排斥するのも見ていて呆れる
- 935 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 12:35:05 [ hIugX8eU ]
- 吉良吉影さんの出番かな?
あの人も、植物のように平穏に過ごしたいとか言ってるのに、度々いろんな所に呼び出されて大変だなぁ。
- 936 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 14:29:21 [ RLeqAM2I ]
- 人比良氏の新作見てきた。
時間がたつとなんか妙な点も見えてくるが、読んでる最中は紛れもなく作品世界に没頭できた。
まさに幻想のようだった。
- 937 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 16:55:24 [ O62E2QnM ]
- クロスオーバー作品で評価高いのつったら
ジョジョ絡みとスパデラ絡みか・・・
やっぱり他の「同人」と混ぜるのが駄目なんじゃね?
- 938 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 17:05:27 [ wEDZQrbU ]
- ネタとしてなら良いのかもね
そういや「この人は毎度ネタが盛りだくさんだぜ」な作家さんっている?
- 939 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 17:05:47 [ 8W2cvVn6 ]
- 加えて型月が気に食わないってのもあるなぁ
- 940 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 17:16:18 [ Ik05v2d. ]
- >>937
前にあったエロゲと混ぜたのも大いに叩かれたので同人だからダメって
わけじゃないだろう。
- 941 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 17:25:00 [ pF4ZalSc ]
- フランス料理食おうと思ってレストラン入ったら微妙な創作料理が出てきたみたいな感じか?
- 942 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 17:32:55 [ vERsk50U ]
- ラーメン屋行ったらチキンラーメンにトッピングした物が出てきたような感じじゃね?
- 943 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 17:41:12 [ jG4naDI2 ]
- >>937
とは言え型月もいまや普通に商業メーカーだしなぁ。
単に書き手の力量問題だろう。創想話外だけど評判そこそこなのもあるし。
自己満足以外のクロスってのは相当な難物だからそれなりに腕のある書き手は敬遠するしな。
料理の例えは結構上手いと思う。
下手なクロスってのは麻婆豆腐に筑前煮混ぜただけで「中華と和食を融合させました!」とか胸張ってるようなもんだw
- 944 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 17:44:20 [ QEEd6J5w ]
- >>921
言葉の使い方の違いかも知れないけど、
「作者が書きたいと思ったことを適度に飾りつつ伝えられるか」
という意味での文章技術なら、「鶯」は十分だと思うなあ。
情景描写とかは綺麗だし、むしろ文章も読みやすいくらい。
回想部分の形式はまあありがちな範囲だし、あえてぼかした雰囲気にしたかったんだろう。
淡泊な印象を受けるのは、技術以前の段階、原作のネタをどう扱ってSSのテーマにするか、
という時点で、反魂氏の態度と>>921の期待する方向がずれてるせいじゃないかと思う。
反魂氏はとにかく最終的には原作のままにとどめるつもりで書いて居るように思うんだけど、
それでは当然状況に何ら発展が有り得ないわけで、その意味で淡泊になってしまったんじゃないだろうか。
とはいえ、何か発展を与えるとしたら原作を壊すことになるので、それを避けるかどうかは人による。
後書きを見る限り、氏が書こうとした「三つの春の死の物語」はちゃんとうまく書けてると思う。
ただ、それは(少なくとも一つの「春」は)原作で提示された死をなぞる話であって、
その後に何かを期待する人には淡泊すぎるだろう。
これは技術以前の問題で、趣向の違いと言ってしまっても良いと思う。
- 945 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 19:54:24 [ gLeoyEY. ]
- 東方の「月姫」って輝夜だよね。
- 946 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 19:56:22 [ HKR4.bmM ]
- もうクロスオーバーは全部理想郷で書けばいいじゃん
ああいうのが好きな人が集まってるんだしさ
- 947 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 19:56:34 [ NU4y9Z5s ]
- そうきたかw
- 948 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 19:57:07 [ FGsf5fpE ]
- あの物語で「リリー萌え」しか感じなかった俺は一体。
そんなきっちり読んでねえ。
>>945
実はそれで一ネタSSを考えたことがあるが、
今起きているような反感が怖くて封印した。
- 949 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 19:58:03 [ wCq00JJM ]
- いいなそれやる価値はあるぞ
- 950 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 19:59:17 [ wCq00JJM ]
- >>949は>>946へのレスだ
- 951 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 20:17:18 [ jBGYsBTM ]
- >>938
YDS氏、かな? 最近ちょっと具材がそのままな感じを受ける事があるけど。
ちょっと違うけど、じょにーず氏の「投稿ペースと出てくる物のネタの多さ」もそうかも。
あと毎度って程書いてないけど、鼠氏の小ネタはちょっと好き。
- 952 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 20:19:01 [ rrmq5o.o ]
- 東方も月姫も好きだしクロスも出来がよければそこまで抵抗ないけれど、件の作品は何か微妙だった。
無理やりクロスさせてみましたという感じがして仕方ないし、会話の掛け合いにも違和感が。
まあ今後どう収拾つけるのか個人的にはとても興味あるが。
東方vs月姫でバトルなぞやらせたらどちらが勝とうが、下手したら引き分けですらケチがつくぞ。
- 953 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 20:58:14 [ Nfpb62iw ]
- わからない奴も違和感が無く読めるネタが何よりなんだろうかな
- 954 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 21:02:14 [ wCq00JJM ]
- 知らない作品の世界観を簡単に説明
これがまず必要だよね
- 955 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 21:07:04 [ xBAP36gU ]
- しかし、その説明にもあまり深すぎてはならない。
5行で済む程度に収めなきゃなぁ
- 956 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 21:13:13 [ u9c8nZhs ]
- ひがしかたの凄い所は、JOJOを知らない人にも解るような描写と説明(知ってればなお楽しめる)じゃなかろうか。
あとパワーバランスと愛。
- 957 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 22:04:21 [ gDyts0mE ]
- まあそれでも>>894みたいな人が出ることは避けられないんだが。
やはり難易度高いクロス物としてはなるべく摩擦の無いよう受け入れて
もらうためにはそういう要素は必須なんだろうなー。
- 958 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 22:56:07 [ LQjoOLnk ]
- つーかマイナス点入れてる奴は、その評価の正当性はともかくとして、
まだ作品に対して意見を述べてるんだけど、100点とか80点とか入れてる
連中のレス内容がマイナス点入れてる連中へのケチが多かれ少なかれ
入ってるってどういうこと?
感想欄から感想欄へのイチャモンこそ禁じ手だろ?
それだけ感動したなら感動した理由と感想をしっかり書けと。
感想欄つかって他レスへの攻撃とか言って、何やってんだか。
正義の味方は悪人を懲らしめるためなら何やっても良いとでも思ってるのか?
- 959 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 22:57:39 [ NU4y9Z5s ]
- はむすた氏の楽園の巫女のコメントでも読みな
かなり正確な批評をしている人達にケチつけて100点入れてる奴がいるから
- 960 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 23:04:52 [ vLmTRxYk ]
- 創想話の毒性、もとい特性だよなー。
批評と感想、理性と感情の分割が出来ない輩の多いこと。
- 961 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 23:07:09 [ SNtrSojU ]
- 月厨は本当に正義の味方は我を通すもんだと思ってそうで怖い
- 962 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 23:07:51 [ wCq00JJM ]
- 絵版みたいにレス者からレス者への返事は禁止にすれば・・・・
でもそれはそれで守るやつもいないんだよなぁ。
- 963 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 23:08:18 [ Hb.sRR9A ]
- んにゃ。大抵の野郎は士郎は糞って言ってる。
俺の周りだけかな
- 964 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 23:16:01 [ nMRCUnQI ]
- そんな事はどうでもいい
- 965 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 23:35:49 [ hDGBSPUQ ]
- SSが好きなら愚痴を書くよりSS書け。
- 966 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 23:36:38 [ A3Pl4atY ]
- >>965 が良い事言った。
- 967 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 23:39:29 [ SNtrSojU ]
- 俺にだって……ネタが浮かばないときくらい……ある……(AA略)
もう半年近く投稿出来てないんだがさてどうしたもんか
- 968 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/02(金) 23:59:27 [ FGsf5fpE ]
- >>967
東方をプレイする。
東方SSを書く者、ネタにつまったなら東方に回帰すべし。
- 969 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 00:00:43 [ K5.Dg/eM ]
- 東方もひぐらしも運命も全部等しく楽しんでる俺はこの流れにどうすれば。
それはさておき、ふと思ったんだが、じりじりと伸びて3000点を超えたものの、
それまでに時間がかかり過ぎて3000点超え認定されなかった作品ってどれくらいあるんだろうな?
- 970 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 00:02:24 [ nhBt5znQ ]
- 東方以外の世界に触れるもよし(漫画やら)
散歩にでて新鮮な空気を吸うもよし(イササカ先生みたいにな)
新たななにかが見つかるかも、といってみる
- 971 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 00:05:14 [ EgC3SrvI ]
- 漫画を幾ら読んでもパロネタしか浮かばないんじゃよー
- 972 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 00:22:30 [ mmlrvimE ]
- そもそも、普通に3000越えたが、レビューも何の話題もでなかった作品もある。
- 973 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 00:23:57 [ qie9qoSU ]
- >>969
やたらめったら時間かけて三千点超えて、そのあとレビューして貰った覚えがある。
同じように時間かけて超えた人と一緒だった、確か。
- 974 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 00:44:45 [ c8EXYPEM ]
- 「理想郷」って何?
- 975 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 00:47:12 [ hSwioIgM ]
- 俺の記憶が正しければ3000点レビュー発足から沈黙までの間に遅れて3000点越えた作品で、
レビューされてないのは15集の矛盾(どんきち氏)だけだったはず
- 976 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 00:58:21 [ ovWLHNWs ]
- >>974
「arcadia」でググれ
- 977 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 01:04:07 [ 2SFGjF3k ]
- >>975
他にも何作品かあった気が
- 978 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 01:10:14 [ hSwioIgM ]
- >>977
3000点レビューの人の最終更新時の集計ね。
その後幾つも増えただろうから、それはわからない。
- 979 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 01:15:24 [ 2SFGjF3k ]
- >>978
その後とかじゃなく、当時の段階で見落としがあったような記憶が
- 980 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 03:36:39 [ VRY7t7f2 ]
- うーむ、人比良氏凄い。最近ノリにノってる感じ。
- 981 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 03:41:11 [ nhBt5znQ ]
- そろそろ次スレの季節だな
とりあえず言っておく
- 982 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 04:40:59 [ .EsHJzZI ]
- >>980
同じパロディを散りばめるのでも、流行の漫画やゲームから持ってくるのと
文学作品や舞台劇から引いてくるのでは作品の味わいが全く違うな。
別にブンガクがサブカルチャーより偉いってんじゃないが、ゲームの二次創作は
必然的にサブカル側に偏るから時々こんな作品があると気分がリフレッシュされる。
しかもただセンテンスを引用するだけに留まらず、こういうオマージュを
上手く扱う人は貴重だと思う。
矢継ぎ早に人や光景が入れ替わる幻想的な展開や言葉遊びの応酬、
そして草原に始まり草原に終わる「おはなし」の二重構造など作品全体が
アリスのイメージを再現しつつ、銀河鉄道をもう一つの軸にすることで
旅人が異世界を巡り、住人たちと邂逅しては別れる流れがなめらかに表現されている。
いやもう、タイトルからして東方とアリスと銀河鉄道の融和が滲み出てて素敵。
名は体を表す、と。
- 983 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 05:01:36 [ .EsHJzZI ]
- とりあえず立ててきた
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1149277987/
あと>>982に自己ツッコミ
草原に始まって草原に終わるのはアリスの作中での話だ!
人比良氏の作中ではボートに始まりボートに終わる、だね。
もちろん、このボートもキャロルの“黄金の昼下がり”を踏まえているのだろうけど。
- 984 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 05:18:53 [ yCxo4kvY ]
- スレ立て乙。
草原に始まり草原に終わるって、多分アニメ版のことじゃないだろうか――
とは思っていたんだが、やっぱそうだったのか。
- 985 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 05:21:29 [ yCxo4kvY ]
- 違う……何書いてんだ俺は。orz
アニメ版の銀河鉄道は草原から始まったような気がしただけ。
スマソ。
- 986 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 06:39:05 [ 63HezUcg ]
- >982
ForestのBGMがまさにはまってたな。
- 987 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 08:22:29 [ zakwzAt6 ]
- オマージュの名手といえばC氏か。
- 988 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 08:54:03 [ 8X/DYRbU ]
- Cさんの作品は、元ネタを一個も知らなくても面白かったなぁ
- 989 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 14:15:12 [ tec0sO2g ]
- オマージュなのにそれも寂しいけどな。悪いことではないんだが。
- 990 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 16:27:38 [ ghE7Izww ]
- 花をみるひと(たち)、前置きが痛すぎると思いました!
ありえないよ!釣りかと思ったよ!
- 991 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 16:34:48 [ VRY7t7f2 ]
- あれは正直「何をしにここ(創想話)へ来たの?」と言いたくなったな。
- 992 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 16:54:58 [ kf47GNTw ]
- クロスについては話し尽くされた感じだなー。
- 993 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 16:55:14 [ aTGy.25M ]
- 別にクロスオーバーも構わんと思うがね。
- 994 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 17:22:57 [ yP.g/M.s ]
- 大人しくクロスアウッ!(脱衣)しとけと
- 995 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 17:27:07 [ qUAsn.9I ]
- だからクロスオーバー云々以前の問題だと
- 996 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 18:44:50 [ ovWLHNWs ]
- 最初に型月とのクロスだからという理由で馬鹿の一つ覚えみたいに叩いていた
連中ならいざ知らず、それなりにまともなレス、評価も出て来た作品なのに
今更何を言ってるんだか
毒を吐きたいのなら問題点を指摘するスレにでも行け
- 997 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 18:57:30 [ VRY7t7f2 ]
- それ使い方正反対。
- 998 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 19:48:06 [ J9HXb.Pw ]
- 評価するのは自由なんだから否定意見が出ても問題はないだろうに
評価の仕方だって十人十色だろう
- 999 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 19:54:22 [ nhBt5znQ ]
- だが「感想者→感想者へ意見」の流れは頂けん
そして1000げっと
- 1000 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2006/06/03(土) 19:56:15 [ .buDRuV. ]
- 村人氏乙です!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■