[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【雑記】日常会話スレ Part 4
100
:
戦艦大和、
:2007/07/17(火) 00:05:48
こちらでは台風の被害はありませんでした。
と思ったら地震ですね。
Na15さんの所はどうもなかったですか?
先ほど北海道でも発生したそうで。時代索語さんとこは影響ない位置かと思いますが…。
それにしても続きますねぇ…(´・ω・`;)
101
:
両眼微笑(^_^)
:2007/07/17(火) 04:09:15
こちらは地震は全くありませんでした。
このスレ見て、アレか?って気がついたぐらい。
ぼちぼち「避難セット」の準備をしとかんといかんかな。
ちなみに、乾電池で動作する「ラジオ内蔵懐中電灯・蛍光灯付き!」は、配線工事の度に…。
どっか行きました。
避難糧食の準備もないし。
南海沖地震とかあれば、真っ先にこの世を去るタイプかも知れない。
102
:
時代索語
:2007/07/18(水) 00:21:05
わたしも台風の影響を心配しておりました。皆さん被害がなくて安心しました。
こちらの地震は、不定期かつ頻繁に発生する日常的なものでしたが、タイミングと揺れ
からして「地元民を一瞬焦らす」にはじゅーぶんでありました・・・(汗)。
数時間前にも北海道南西部で小規模な地震があったみたいです。馴れってコワイ・・・。
何年か前に、某情報誌で企画販売した「避難用品入りリュック」を買ったはずだが?
アレはどこに置いたかなぁ?中身も期限切れになってた気がする・・・ダメだこりゃ(汗)。
103
:
ワイド
:2007/07/30(月) 01:06:19
「自民党惨敗」でも「安部辞任」でも住民税は安くならないわけで。
厚生年金も今年9月に値上げするんでしたっけ?
ボーナスが税金で消えるっていったいどうなのよ・・・
104
:
両眼微笑(^_^)
:2007/09/02(日) 14:53:48
もう9月に入ったのに…まだまだ暑いなぁ。
体調など崩されずにお過ごしですか?
暑いのも、寒いのもいやだよ。
もう少し耐えたら、過ごしやすくなるかな?
105
:
ワイド
:2007/09/11(火) 21:20:25
まさかの関東台風直撃はさすがに参りました。
で、今週はずっと雨模様・・・
暑くないとは言っても、ジメジメ湿気があるのもすごし難いですね。
106
:
Na15
:2007/09/16(日) 03:27:37
なんか、しばらく来ないうちにいろいろ有ったんですねえ。
107
:
両眼微笑(^_^)
:2007/09/18(火) 22:34:46
>>106
古いスレを掘り起こしたら驚かせてしまいました。
申し訳ありません。
108
:
Na15
:2007/10/12(金) 03:08:53
え〜、やっとADSLが出来そうです。
空きが出来たそうです。
…しかしみかか殿様商売ですねえ。
実回線を握ってるせいでしょうか。
実はイーアクセスが携帯?(データ通信のみ)のADSL込みと言うキャンペーンで確認してみたんです。
「先回はあいにく空きが無くて申し訳有りませんでした」って。
それが判るのならそっちからあきましたよ〜って教えてくれるのが普通だと思うけど(ーー;)
109
:
ワイド
:2007/10/16(火) 04:32:37
>>108
ADSL開通おめでとうございます。
これで快適なネット生活になるといいですね。
つい最近知ったこと。
「すばらしき新世界」の作曲者が「古代祐三」氏だったこと。
どうりで、耳に残るはずだよなぁ。
110
:
Na15
:2007/10/18(木) 02:31:58
あ、まだ開通してません。
本当ならもう開通してもはずなんですが…
イーアクセスが契約者の名前を間違えて、NTTより該当なし(*_*)
いくら字が下手だとしてもよみがなが有るだろうに。
へたをして、空きが埋まったらどうすんだ〜
111
:
ワイド
:2007/10/18(木) 05:26:24
そんな初歩的なミスをするとは・・・
イーアクセスもいい加減だな。
パートが作業してるのかな?
112
:
両眼微笑(^_^)
:2007/10/22(月) 21:58:00
>>108-111
電気通信事業者なんて、いいかげんな部分も多々ありますよ。
わたしも何度か「キャー」となるようなことに遭遇しました。
こと、「回線ラック空き有り」を確認して申し込んだハズですから、後になって「出来ません」は受け入れ難いですよね。
ま、良くあることなんで頑張ってください。
最近、遭遇した「キャー」では。
メンテ先で遭遇したことですが、ミカカが「ルータを撤去して、フレッツ接続ツールをPCに入れて帰った」ことですね。
何をやっているんだ。アボガド、バナナかと。
別件で、「IPフォン対応ルータ内蔵モデムを希望する」ってオーダーしてたら。
NTTの下請けが勝手にキャンセルしてたりね。
(゚Д゚)ゴルァ!!電かましました。
窓口、事務処理、下請けの連携が出来ていないのは今に始まったことじゃないですよ。
言えば、ISDNの頃だって、訳の分からないオーダーで投入されていたりしたもんだ。
さて。
果たして、役所体質が抜けないのか?
それとも、効率を重視して、人を減らしすぎて…かえって非効率になっているのか?
定かではありません。
ただ、言えることは「慣れていないと、電気通信事業者のミスオーダー、工事ミスに気づかない」かもしれません。
今現在で何%の環境でミスオーダー、工事ミスに気づかず運用していることでしょうか?
ミスオーダー、工事ミスは、十分な性能を発揮できなかったり、原因不明のトラブルにつながりますので…お互い気をつけましょう。
113
:
ワイド
:2007/10/27(土) 06:19:06
>>112
自分はみかかの対応で逆パターンで「キャー」ならありました。
『光開通まで2〜3週間かかります』
って言ってたので、ADSL期間を光開通まで延ばしてもらう手続きをとった三日後
『係りの者が今日お伺いします』
これにはびっくりしました。
で3日分だけ発生したのADSL料金は
『それはいただきません。光の基本料金だけで結構です』
後できた請求書も、光料金まで3日分引かれてました。
114
:
Na15
:2007/12/25(火) 01:31:33
え〜 やっと来れました\(^○^)/
ADSLの方は多少後れで無事申し込みも終わり、
機器も無事到着したのですが、
実はうちのホームテレホンが古くてコネクタ差し替えだけでは無理でして、
その間にモデムが壊れ、あと少しだからと我慢してたらHDDが壊れ…
散散でした(;_;)
まあ、腰を据えてやればもっと早く開通させられたんですが、仕事が忙しく、
つい後回しになってしまって…
(10Mなんでほかのとこと比べれば)そんなに早くはないですが、
うちではダイヤルアップより早いので満足しています。
(133MHzでは回線よりCPUパワーが不足してるようですが(~_~;)
ゆるゆるととアップを再開させていただきますm(__)m
115
:
ワイド
:2007/12/26(水) 04:40:22
>>114
お疲れ様でした。
アップの方、期待しております。
116
:
両眼微笑(^_^)
:2007/12/28(金) 00:48:22
>>114
開通おめでとうございます。
そして、お帰りなさいませ。
アップ、楽しみにしています。
117
:
時代索語
:2007/12/29(土) 19:36:51
自宅のリフォーム無事終了いたしました。
ジャスト3週間の工期でした。まだ細かな部分の最適化ならぬ
微調整が必要な感じですが、工事が年内に終わって良かったですわ(汗)。
兄家族が引っ越しくるのは来年の予定ですが、それはそれで
準備が色々と・・・いつもより慌ただしい年末年始になりそうです(涙)。
118
:
両眼微笑(^_^)
:2007/12/29(土) 20:26:34
>>117
リフォーム完了されたのですね。
おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。
微調整も楽しみながらできそうですか?
3世帯同居ですか?
それは大変だなぁ。
119
:
時代索語
:2007/12/30(日) 16:49:50
>>117
これでは説明不足ですね。失礼しました。
我が家(実家)は三階建てでありまして、各階に玄関のある
独立構造になっております。単純に表現しますと「三軒長屋が縦に
なったような感じ」です。敷地面積の都合から室内はそんなに広くは
ありませんし、便利なようで凄く不便だったりしてます(汗)。
兄夫婦(次男)が室内をリフォームして転居してくるのは
三階になります。以前は兄弟三人で使っておりましたが、最終的には
兄達の荷物と一緒に私が一人で住んでおりました。
両親と父方の祖父母が同居していたのが二階になります。
その祖父母も既に他界しており、施設に入っていた父も
先日他界しましたので、母と私が二階で同居することになりました。
一階部分は最小限の設備しかない「倉庫」なっていますが、
将来的には本格的な工事をして長男夫婦が入居する予定です。
だけど荷物が片付かないと・・・まだ構想段階ですね。
冬場は建物の外装に手を出せないので、こちらも将来的な
課題ですね。しかも内装より予算が必要でして・・・(汗)。
こんな感じの現状ですが、皆さま今後ともよろしくです。
ちなみに当方、勝手ながら来年(2008年、平成二十年)は
「喪中」とさせていただきます。ご了承くださいませ。
120
:
両眼微笑(^_^)
:2007/12/30(日) 21:00:44
>>119
なるほど。
了解しました。
マンション風に各階は独立しているわけですね。
喪中の件も了解しました。
121
:
ワイド
:2008/01/01(火) 21:16:52
あけましておめでとうございます。
今年こそ貯金ができますように・・・
122
:
戦艦大和、
:2008/01/02(水) 21:15:17
あけましておめでとうございます!(´∀`)
今年もよろしくです(。・ω・)ノ"
123
:
両眼微笑(^_^)
:2008/01/02(水) 23:44:07
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
124
:
時代索語
:2008/01/05(土) 17:11:51
両眼微笑(^_^)さま。皆さま。
今年もよろしくお願いいたします。
125
:
Na15
:2008/01/21(月) 02:58:29
皆様、大変遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
…年末より風邪でダウンとしわ寄せの事が交互にきて散々でした(継続中(+_+)
126
:
戦艦大和、
:2008/01/22(火) 22:20:51
Na15さん、おめでとうございます。
今年も宜しくm(__)m
それにしてもむっさ寒いですね。
お身体にお気を付け下さいませ。
127
:
Na15
:2008/01/28(月) 02:50:19
画像掲示板にちょいと^_^;
当時は何でもカタログ集めてました。
車は及ばず(でもバイクはあんまり興味無かった)、オーディオ、家電、
あ、宝山の半田ごてやロットリングのカタログもあります(-_-;)
128
:
両眼微笑(^_^)
:2008/01/29(火) 01:27:47
>>127
じつは、わたしもパンフレット、カタログの類は多く集めています。
多いのは…PCはもちろんとして、カメラ、バイク、オーディオあたりかなぁ。
カメラのも異様に多いです。
ただ、サイトを立ち上げるまでも持ってないですねぇ。
それに思いっきり、ペンタックスに偏っているので…もう何者かと。
さすがに工具類のは持ってないですねぇ。
こと、工具類はロクに研究せずに…見た感じで買ってしまうことが多かったので。
ちなみに、半田ゴテは「リアル高校生」の頃から同じものを使っています。今でもタマに出番があるw
129
:
時代索語
:2008/01/29(火) 23:34:01
>>127
その気持ちわかりますねぇ。
兄がふたりいるのですが、車とオーディオとカメラに凝っていたから
私はそっち方面のパンフレットに囲まれて育ちました・・・(^_^;
>>128
デジカメ全盛ですからねぇ・・・逆にフィルムカメラ(銀塩)の方が
注目されそうな気もします。APSカメラはデジカメ移行の端境期かな?
130
:
両眼微笑(^_^)
:2008/03/09(日) 18:34:04
明日から2週間ほど入院します。
23日に退院の予定です。
申し訳ありませんが、その間は更新が不可能なのと、掲示板へのスパムの対応が困難です。
サブシスの皆さんには、お手数をおかけしますが…何か変わった事がありましたら、PC宛へメールください。携帯で見てますので、なんらかの手当てはすることが可能かと。
2週間の入院も、その途中で2回ほどは帰宅する予定です。
1回が2時間程度とは思われます。その間に、雑用雑務を片付けるつもりです。
スパムの削除ぐらいは、その時にできるかな?
どなたか、臨時にパスワードを発行させてもらってもいいのですが…受けるサブシスさんの負担も大きいので考えあぐねています。
今回の入院は、これまで患っていた「逆流性食道炎」「ストレス性胃炎」が悪化しまして日常生活も難しくなりました。
ちょっと環境を変えて、安静にしていれば安定するかと思われます。
切った貼ったの大ごとにはなりませんので、ビックリさせた方…ごめんなさい。ご心配なさらぬように。
日数と投薬だけで、何とかなるレベルでしょう。
ま、この疾患とは一生のお付き合いになるみたいですけどね。
ひとまずのご報告と、サブシスの皆さんへはお願いになってしまいます。
どうぞ、よろしくお願いします。
追伸。
皆さまもお体にはご自愛ください。
131
:
戦艦大和、
:2008/03/09(日) 21:59:32
入院と聞いて驚きましたが…。
ともかく静養なさって下さい。
サイトチェック等、承りました。
(注記。管理パスワードは辞退いたしました。申し訳ありません)
132
:
ワイド
:2008/03/10(月) 02:32:39
了解しました。
出来る限りやらせてもらいます。
何かありましたらメール致します。
133
:
削除
:削除
削除
134
:
時代索語
:2008/03/13(木) 23:36:20
入院の件、その他もろもろ了解しました。
どうか養生なさってください。
スパムの方は大量でなければ数日間放置しても問題なさそうな感じですが、
逆に少なくても目立ったり、新たなスパムを呼び込んでしまう可能性も
あるので、残念ながら臨機応変に対処するしかなさそうですね…。
早急に対応すべき問題があればメールいたします。
135
:
戦艦大和、
:2008/03/14(金) 23:49:31
>>134
時代索語さん、ご苦労様です。
スパムについては両眼微笑(^_^)氏にメールで連絡しておきました。
特に、このところ酷い攻撃を受けている蒼板は、私がログを保存しておりますので、一括で復旧するという形になるだろうとのことです。
非常に醜い状態ですが、スルーの方向で…。
136
:
時代索語
:2008/03/15(土) 18:44:20
>>135
戦艦大和、さん。ログ保存ご苦労様です。
現状については両眼微笑(^_^)さんに連絡済みだそうで安心しました。
一括で復旧については「止むを得ず」な感じですか…当面はスルーの方向了解です。
137
:
両眼微笑(^_^)
:2008/03/15(土) 21:36:04
>>133
はスパムだったので削除しました。
138
:
両眼微笑(^_^)
:2008/03/15(土) 22:07:27
>>131-136
(除く133)
この度は、ご心配おかけして申し訳ありません。
また、サイト運営にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、今晩は「一時帰宅」で自宅に戻ってきております。
ようやく「人並みの体調」に近づきつつあるのかと…思うところもあります。
雑用雑務も片付けまして、いよいよPCに向かっております。
ふと感じたことは、数日家を空けると郵便物が溜まることです。回覧板は止まっているし…。
諸料金の請求通知書も多く出てきました。
まるで、社会のサイクルから離れていたような…。びっくりしました。
久々に「家を空ける」と、こういうことだと感じました。
ま、明日の16日の正午過ぎには…また病院に戻るのですが。
わたしの身体について、諸々の検査も順調に進み23日の日曜日には退院できるかと思います。
それまでには、普通の人ぐらいの身体のバランスになっていたら良いのですが…。
また、しばしの間、サイトについてサブシスの皆さまには…非常に申し訳ありませんが、ご注視のほどよろしくお願いします。
139
:
ワイド
:2008/03/16(日) 20:38:22
引き続き了解しました。
140
:
両眼微笑(^_^)
:2008/03/23(日) 20:43:04
今日の昼過ぎ、無事に退院しました。
午後は後片付けをしたり、散髪に行ったり…まったり過ごしました。
今回、ブログと掲示板に「入院します!」なんて書いてしまったものですから、各方面にご心配をおかけしてしまい…お騒がせして申し訳ありませんでした。
ひとまず退院のご報告申し上げます。
明日は支払いとか、金融機関めぐりです。
25日から職場復帰です。
141
:
戦艦大和、
:2008/03/25(火) 21:11:31
退院おめでとうございます。
季節の変わり目ですが、ぼちぼちマイペースで。
くれぐれも無理をなさらぬように。
だいぶ暖かくなり、桜もちらほら咲き始めていますね。
来週は花見だなぁ(=´ω`=)
花見のピークは再来週末かな…。
142
:
時代索語
:2008/03/26(水) 21:23:16
退院おめでとうございます。
節目の時期ですが、無理せずに養生なさって下さい。
143
:
ワイド
:2008/11/25(火) 13:56:22
ブログの更新が一ヶ月一回になりつつある今日この頃。
ニコニコ動画で面白い動画を発見。
「さかな&ねこ」
最後のオチは必ず同じ。
でも面白可愛い。
ググっても出てきます。
あと
「sm666」
ホラー系です。
「エアーマンが倒せない」
も一度見て損は無いですよ。
144
:
両眼微笑(^_^)
:2010/02/16(火) 07:04:33
今、話題に上るツイッターを始めてみました。
ブログよりも手軽ですよ。
今現在、わたしのツイッターは、お遍路とは関係がなくて…。
セカンドブログの付属物みたいな感じです。
また、フォローよろしくね。
http://twitter.com/pinevill4889
145
:
戦艦大和、
:2010/08/17(火) 23:27:45
レグザにてカキコなう。文字打ちにくいwまぁお約束ということでw
146
:
戦艦大和、
:2010/08/17(火) 23:34:01
>>145
申し訳ない。コテハン間違えてますね(´・ω・`;)
今回はデスクトップから。
セットアップほったらかしてなにやってるw
147
:
両眼微笑(^_^)
:2010/08/17(火) 23:38:25
>>145
>>146
頑張ってねぇ!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板