レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Fiend_Kouziのネタスレこぉなぁ
-
先刻、サイト管理者の両眼微笑(^_^)様より、
「懐PC掲示板に駄スレ立てるな」とお叱りを受けてしまいました。
この場を借りてお詫びさせていただきます。
今後、当方から発信する怪しい・面白い・どうでもいい情報などは
全てこのスレで紹介していきますので、よろしくお願い致します。
-
>>249
多分、飛行中に空気摩擦で発生する静電気。電荷を帯びた雲の中を飛行する事で機体にたまる電気。これらを大気に放出するためのものでしょう。
ほっとけば計器が狂うだろうし、何より燃料にスパークしたら…Σ(゜д゜lll)
まぁ大事に至らずなにより(´・ω・`)
-
ネタ84:「とっとこ殺戮!/\∠、太郎」
http://www.sankei.co.jp/news/040927/sha038.htm
↑
♪とっとこ〜 かじるよ /\∠、太郎〜
なんでも〜 かじるよ /\∠、太郎〜
だ〜いすきなのは〜 に〜んげんのにく〜
ひとでも〜 ころすよ /\∠、太郎〜w
-
>>だ〜いすきなのは〜 に〜んげんのにく〜
ハムポスタルでつか(´・ω・`)?
(不謹慎な!Σ(゜д゜lll)
-
>>251
次はタイヤ攻撃でつね。けど、着陸時は
ズサ━━━━⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━ !!
になるかと・・w(燃えるのかな?)
-
>>253
あー、それヒット。
後でプレデターから報復喰らって・・・ハム大和と言われたりして・・w
それと・・連れ同士では「太郎」と呼ばれている人がアマチュア無線に詳しく、
周りのマニアからあだ名で「ハム太郎」と呼ばれているのでは?
♪とっとこ〜 エフエム〜 /\∠、太郎〜
なんでも〜 つう〜しん /\∠、太郎〜
だ〜いすきなのは〜 ジョグダイアル〜
マイクで〜 話すよ /\∠、太郎〜w
ええっ!違うでつか?
-
ハム太郎の最終回が「全員、アナフィラキシーで死亡」だったら、
原作者を神認定(藁)
-
久々のウケ狙いをハケーン!
http://sunday.ciao.jp/flash/donarudo_5.html
↑
プレデターからの突っ込みが入る前に言っておくけど、ハンバーガーの方だよ!
さすがに「ビーフ100%はフェイクだろ?」と質問したら、コレが出たりして!・・・w
けど、後の「大の字」の方がワラタ。
-
http://byokan-sunday.haru.gs.temporarydomain.net/flash/donarudo.html
↑
元を記載するの忘れてしまった・・・w
他の見ても結構面白いっす。
四国にも来ないかなぁ〜・・・・んで来たのが違う人だったりして・・w
(プレデターなら即解るかも)
-
>>257、>>258
「お前ら表に出ろ」は今では結構有名だからな〜
髪の毛に火をつけて「お前ら表に出ろ・ファイヤーバージョン」なら藁えたかも。
ドナルドクラブ懐かしいな〜、今じゃ別の意味に・・・w
あの人、今頃どうしてるだろうね?もうとっくに出所してると思うが。
-
>>252
某スポーツ新聞では「とっとこ!噛む太郎」になってましたw
・・・という訳でもう1曲(←まだ引っ張るか!?)
♪てってってってってってってってってってってってってっ!(←前奏のつもり)
とっとこ〜 ころすよ 噛む太郎〜
だれでも〜 ころせる 噛む太郎〜
だ〜いすきなのは〜 に〜んげんのゆび〜
ほんとは〜 こわいぞ 噛む太郎〜
・・・マトモ過ぎたかorz
-
ネタ85:「野口英世まつり」
http://pqazwsx.hp.infoseek.co.jp/
↑
本日のニュース番組を大いに賑わせた、ヤフオクの問題出品物
抹消直前のものです。
デリされる前に保存しとけ!!
-
ネタ86:「チロルチョコ」
http://www.tirol-choco.com/index.html
↑
チロルって、結構種類があるんだ〜半分以上知らなかった・・・orz
通販商品の種類増やせゴルァ!!
-
>>262
買っても、毎回壊滅させられてるだろう?
-
>>263
何だったら、今年のお歳暮をチロルチョコにしようか?
-
>>262
80年代のCMに見覚えのあるモノがチラホラ…(´ヘ`;)ハァ
最近チョコは食ってねェな(´・ω・`)
-
>>264
う!チョコレート全般だけはやめてくれ。
-
ネタ87:「あひる」
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0404/16/news073.html
↑
以前ネコスレで「ネコ型USBメモリ」を紹介しましたが、今回はあひる型です。
残念ながら、某ゲームの奴みたいにミサイルやレーザーは出ません(藁
-
>>267
アヒル隊長(兼村長)だなっ(´ヘ`;)
-
ネタ88:「『ちょびっツ』なのに『ZAKU』?」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/21/5096.html
↑
また怪しげなウイルスが巷で暴れ回っている様です、ご注意を・・・
-
ネタ89:「ザナドゥ?」
http://www.xanadu-soft.org/
↑
某有名RPG関連のHPかと期待して逝くと、きっと後悔します(藁)
orz
-
ネタ90:「リコーが光ドライブ事業から『撤収』」
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0410/28/news100.html
↑
原因は草薙の裏切り(←ウソ)
・・・は置いといて、コレでDVDの+メディアは事実上の衰退とみていいのかね?
-
ネタ91:「おいしい肉」
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5646049
↑
久々のヤフオクネタです。
この人は、何の目的でヤフオクを利用しようとしているのか?
これからの動向が非常に気になります。
-
ネタ番外編:「イタズラ電話」
http://members.ytv.home.ne.jp/cupmen/
↑
ここのHPの「コンセプトは色々チャレンジするです」の「無言電話を撃退」と「イタズラ電話と仲良くする」「!!!!」が面白かったので紹介します。
-
>>273
不覚ながら以下の文書でかなり笑ってしまった。
自分「なぜジオングに足が無いか知っているかね?」
相手「宇宙空間には足は必要ないからだ!それくらい常識だろ!」
乗ってきました。しかしまたしてもガンダムで反応するとは・・。
自分「違う!ジオングの足は馬鹿には見えないんだ!よってお前は馬鹿だ!」
相手「はぁ???」
しかしノー。根気のいる作業だ…(´ヘ`;)ハァ
-
最近、ワラたネタ。
357 名前:Socket774[] 投稿日:04/11/04 00:17:12 ID:VSeJG10a
セキュリティホールを突いてコンピュータシステムをサービス不能に陥れる、
DoS(Denial of Service)アタックと呼ばれるクラッキングが知られているが、
最近これと似て非なる「ドス・アタック」という危険な技があみ出された。
これは、「鉄砲玉」と呼ばれる命知らずが、対立サイトのサーバマシンの
フロッピー・ディスク・ドライブに MS-DOS のシステムディスクを突き刺し、
イジェクトボタンをむしり取り、またPCケースは接着剤で固められケースを
開けられないようにされてからリセットボタンを押してくるという荒技で、
ターゲットにされたサーバは、MS-DOS 専用マシンになってしまうという。
最近この攻撃を受けたサーバ管理者のひとりは、
「PentiumIII Xeon で動く DOS は悪魔のように速かった……」と、
未だ茫然自失状態を脱していない。
-
ネタ92:「シャドウブラッタ」
http://members.at.infoseek.co.jp/dentan/
↑
【危険】
食事中にこのページを見ることはオススメしません。
食べ物が喉を通らなくなる可能性があります(藁
この時期になると、漏れの家にも頻繁に出没するようになって、正直参ってますorz
まぁ毎年の事ですがね、さ〜て消化剤噴射砲(キ○チョ○ル)の準備を・・・
-
ネタ71(>>213)の続報
ついに、あぼ〜んしたすた。
漏れがHPハケーンしてから、約5ヶ月。ちとタイーホが遅いような・・・
しかし、ココの管理者があの「サイバーユーキ」だったとは。「ゲームラボ」にも出没してたな・・・
裏ゲーム界の重鎮なら、こんな事ヤパイと分かっていた筈だが・・・漏れには理解できん。
金の魔力に負けたって奴か?まぁ来月の「ゲームラボ」が見ものだな・・・
ちなみに、>>213のHPは今・・・藁
ニュース記事
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041119i503.htm
2chの祭りスレ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100832378/
-
>>277
なんだ…タイーホされちゃったのね。
なおココで某ビーチバレーゲームを注文したら、DVD-Rメディア一枚のみが送られてきました(爆)
どないせぇっちゅうねん…w(大爆)
-
ウケ狙いでは無いっすけど・・・
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php?id=0018
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php?id=0028
-
>>279
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php?id=0018
不覚にもかなり笑ってしまった(つ∀T;)em
-
ネタ93:「もえたん2」
http://www.moetan.jp/index.html
↑
懲りずに続編を出す様です。
今回は難関大学入試レベルにまで対応だそうです。
-
ネタ71(>>213)の続報2
ニュース記事を追加:http://www.zakzak.co.jp/top/2004_11/t2004112702.html
サイバーユーキ逮捕までの経緯が載ってます
-
ネタ94:「DQⅧネタ画像集(動画もあるよ)」
http://jessica.x0.com/
↑
2chでネタとしてagaったDQⅧの画像・動画まとめサイト。
コレを見れば、やばいという意味がある程度はお分かりいただけるかと・・・
(注意:画像の中にはコラも混ざってます)
あと、動画の「パフパフ」はちょっとだけワロタ
けぶれすが作った「スーパーセクシーナイスポーズ」を思い出しちまったょ(藁
-
ポフィンじゃねぇよ・・マフィン。
http://izumi.cool.ne.jp/uo/flash/muffin.html
↑
何故かこの時期になるとブレイクの曲が使われるなぁ・・冷えるっ!
-
>>284
元ネタ解んない…(´ヘ`;)
てかまさか着メロバージョンが流れるとは思っていなかったので、
「携帯!携帯!(´゜ω゜`)」と思わず探してしまった、お莫迦なおいちゃんでした(´・ω・`)
余談でありますが、太鼓の達人6にてNBKを普通レベルでやってみるも、やっぱりノルマ達成ならず!残念ッ!(´-血-`)
-
ネタ95:「エクセルで麻雀」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/12/10/celljong.html
↑
かな〜り前に「エクセルで動くパックマン」を紹介しましたが、今回は麻雀です。
普通に表計算編集しているかの如く偽装しているのにはちょっとワロタ
-
ネタ96:「第1回やばい?サイト晒しテスト」
逝く時は最大限のセキュリティを施した上、自己責任でおながいしまつ
↓
http://www.3lsoft.com/download/soft/2678.htm
http://www.eg365.com/disp.asp?boardid=12&typeid=238
http://www.winsite.com/bin/Info?5000000038306
http://www.babeijiu.com/soft/763.htm
http://www.pk5588.com/jiejigame.htm
http://www.emulationstation.com/games2.asp?ID=2&Letter=R
http://www.91font.com/disp.asp?boardid=12&typeid=238
http://www.emulland.net/
http://www.fightclub.com.pk/st/t-49707.html
http://games.huaxiayule.com/soft/8603.htm
http://www.beyondyou.com/download/index.asp
http://allgames.gamesh.com/emu/shownews.aspx?id=3609
http://www.neogeo-snk.com/index.php
http://kofdom.iefactory.com/modules.php?name=Downloads&d_op=viewdownload&cid=17&min=10&orderby=titleA&show=10
http://www.ythfh.com/cgi-bin/lb5000/topic.cgi?forum=55&topic=7&show=0
http://www.emucn.net/rom/index.asp
http://popup12.tok2.com//home2/kof2003/DL.htm
http://torrential.topcities.com/
http://www.emuasylum.com/index.php?page=roms&type=list&system=Neo-Geo
http://rgdc.webhop.biz/
http://cforce.board.dk3.com/2/viewtopic.php?t=19
http://www.jx530.com/81games/mntd/mntd-3_roms.htm
http://www.emucn.net/host/kof/KOF.asp
-
ネタ番外編:「毎年恒例」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041213-00000506-yom-soci
↑
去年は何でしたっけ?
-
>>288
去年は「虎」ですよ・・・中日ファンだからもう忘れましたか?その前が「帰」
漏れは「金」(アテネ五輪で金メダルラッシュ)か
「暴」(台風やイラク問題とか)だと思ったんだけど、「災」は考えつかなかったな・・・
つーか、これネタですか!?日常会話スレでも良かったような・・・
-
ネタ97:「PSPじゃない」
http://www.f7.dion.ne.jp/%7Emoorend/news/2004121201.html
↑
今年、一番笑えたニュースかも。
「違うゲーム機」と言うのは、画像から察すると「ゲームギア」??
ただ、武器に果物ナイフじゃなくてフランスパンを選択したあたりに、この少年の僅かな良心を感じた。
漏れなら間違いなく果物ナイ(以下、自主規制w)
まぁ一番の収穫は「フランスパンでも相手にダメージを与えられる」点か?(藁
-
>>290
涙しかでねェよ…(´;ω;`)ブワッ
じゃあDSはゲームウォ…(ry
-
>>289
去年は「虎」でしたか。
ネタかどうかは、番外編ということでお許しを。
-
>>290
笑えた。酒吹いた。
つか、不幸な事故だな。。。
笑うと悪いような気もするかな〜?
光景が目に浮かんだぞいな。
父「新しいゲーム機買ってきたぞ!」
少年「違うがな!どこに目付けとるんや?ドカ!ヴァキ!」
ついでに、少年「寄りによって、何マニアックなの買うてくるんや?ドカ!ヴァキ!」と言うのがあったのは定かではない。
こう言うことでしょ?関東弁で。
「ゲームギア」が、もし新品なら欲しくても買えないわけだが…。
少年の「PSP欲しい!」と、オヤジさんの「ゲームなんざ皆同じ!」との見解の相違の上に、ゲームギアの在庫という不幸が重なったわけやろ?
よく似たゲーム機も多い中で、「ワンダースワン」じゃなくて「ゲームギア」ってところに、悪魔的な天の意志を感じたり、感じなかったり。
父ちゃんも…せっかく買ってきたのにタンコブ作られて可哀想ですな。
時に、中学生ぐらいだと体だけは父ちゃんよりデカいのに、判断力は中学生で取り扱いに困ったりするらしいですよ。
ま、この親子、指摘の通り他にも確執があったのでしょう。
近代日本を虚実に物語る事件でした。
-
>>290
ワラタ・・・PCエンジンLTやリンクス買ってこなかっただけマシかと。
-
>>291
>>293
>>294
結局、ネタ97番がガセネタって事に何人気が付いたの?
-
>>288
>>292
「今年の漢字」についての詳細(過去に出た漢字など)はコチラでご確認を。
http://www.kanken.or.jp/kanji/kanji2004/kanji.html
↑
「金」って過去にあったんだねorz
-
>>290
ゲームギアですか・・・知らない人もいるだろ〜なぁ〜ワラタです(^^;
激しく間違ったセンスの良さ?が光ってますよね。
海外のゲーム機やPCのネタを扱う”Hally”さまのblog
”はてなダイアリー Classic 8-bit/16-bit Topics”にて
ゲーム機のVDPについて歴史的な考察が発表されております。
「ゲームギア」もV9918系統だったらしいです。
http://d.hatena.ne.jp/hally/
スプライトの起源(4)=スプライト機能についての歴史、最終回?
http://d.hatena.ne.jp/hally/20041209
濃いネタで失礼・・・(^^;
-
>>297
こりゃ参考になりますね。ありがとです。
そういやー昔、ゲームギアにTVチューナーパック付けて、そのAV入力にメガドラつないでシャイニング&ザ・ダクネス/SEGA CLIMAXやってたな(イミネー(´ヘ`;)
-
こういうの見つけたっす。
http://www12.plala.or.jp/pash/bokosuka.html
↑
負けるのは仕方ない・・・
-
某ゲームもどき・・個人的に曲の方ワラタ
(個人的に良い気分になれないのは何故・・爆)
http://wakayama.cool.ne.jp/sage777/flash/popso/index.html
http://wakayama.cool.ne.jp/sage777/flash/popso/index2.html
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板