したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サマータイムに適応できないダメ人間

1名もなきダメ:2005/03/05(土) 14:23:49
朝寝坊一時間しても、いつもどおり。

2名もなきダメ:2005/04/18(月) 21:21:50
再来年からサマータイムが実施されるようです。四月から十月の間、時計の針を一時間進めるそうです。
政府は、余暇時間が増えて、エネルギー消費が削減される、車の運転が楽になるなどの効果を挙げていますが、おね坊さんにはつらいなぁ。

3名もなきダメ:2005/04/18(月) 23:49:12
余暇時間って何ですか?
残業が1時間増えるだけか

4名もなきダメ:2005/04/19(火) 00:14:24
余暇時間は睡眠時間を一時間削って手に入れることになりそうです。
時計の時間が一時間早くなるので、一時間早く始まってサマータイム以前の時間に終わることになる。
恵まれた職場なら定時に帰宅できるが、一日は24時間しかないので結局同じ。

5京都の匿名希望:2005/04/20(水) 02:43:42
サマータイムって歌(「ミスターサマーターイム、あの夏の日」って歌詞ありましたよね。)
だと思ってた。

BEAT TIME(SWATCH社提唱)ならしってて、しばしば使ってましたが。

6名もなきダメ:2005/04/24(日) 15:08:12
戦後サマータイムが導入されたが、日本人には馴染めず廃止になった経緯がありますが、
またサマータイムが導入されても同じ運命を辿りませんか?

7名もなきダメ:2005/04/24(日) 22:32:54
今度は馴染める大丈夫と政治家さんは言っています。前回駄目だったのは農業従事者が多かったせいにして。
今度は同じ運命をたどると思うが、廃止だけはしないかも・・・orz

8(´-`).。oO( あぼーん ):(´-`).。oO( あぼーん )
(´-`).。oO( あぼーん )

9名もなきダメ:2005/05/05(木) 12:27:41
『サマータイムブルース』って曲もあるね。
渡辺美里 だったと思う。

「だから何?」って聞かれるとうつむいて視線をそらすダメ人間です。

10名もなきダメ:2006/04/08(土) 09:23:59
さあ四月だ。またサマータイム議論が活性化するぞ!

11名もなきダメ:2006/04/26(水) 01:21:48
>>9
そういえばタイマーズも歌ってたなー

人気(ひとけ)のない海で泳いだら〜・・・



((;゚Д゚)ガクガクブルブル

12名もなきダメ:2007/02/20(火) 23:21:31
またサマータイムが騒がれる季節が巡ってきたなあ。
今年あたり・・・。
景気は回復してるのにやる気なのかなー。
労働者を虐めたいとしか思えない。
社長にサマータイムは関係なし。
サビ残とサマータイムとワーキングプア。
これぞ、日本クオリティ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板