[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
三国志オンラインのβ
1
:
ヨサク
:2007/01/27(土) 21:44:22
すんません、こっちに立てさせていただきますw
2
:
ダブリン
:2007/01/28(日) 03:55:52
やっとレベル10なったから、日曜日にでも長安に出向こうかと思ってるよー
仕官先は現在考え中、最初は呉(くれ)にしようかと思ったんだけども・・・
予想外に人数が一番少なそうな蜀もいいかもしれない。
国もそうだけど、どの武将の配下になるのかも決めないといけないから
希望を書いておいて下さい。
3
:
ヨサク
:2007/01/28(日) 20:03:37
クレ〜w 蜀わ山だから木がおおそうだけどww
魏で徐晃配下っちゅうーのは内緒ww
シブサワ〜〜ww
4
:
留年(ダブリン)
:2007/01/29(月) 00:03:54
今日、無事に部曲設立
部曲名は「第七師団」
来週の日曜日には牛魔王討伐をやるぞ
で、このスレをちょっと三国志オンラインの連絡用に使わせてもらいます
ヨッシよろしくねー
5
:
関烈
:2007/01/29(月) 00:06:42
初めまして烈(レツ)です。道中でヨサク様に出会い魏に仕官した次第でゴワス。とりあえず武具揃えないと〜┐('〜`;)┌
6
:
よっし
:2007/01/29(月) 17:29:01
なんか、たのしそうでいいなぁw
どんどん、つかってくださいな♪
7
:
アルパカ
:2007/01/30(火) 00:28:46
本日入会しました。よろしくです〜
H.N.の由来:キャラ作ったときにアルパカセーターを着ていたため。
アルパカ:アンデスに住むらくだ。毛は織物に肉は食べれます。
8
:
猿夜叉
:2007/01/30(火) 21:49:03
発見したので、カキコ
みなさまよろしくです<(_ _)>
ってか仕事がトラブル起きて帰れねぇぇぇ( iдi )
イベントやるときは是非告知してね( ̄▽ ̄)ノ
9
:
ヨサク
:2007/02/03(土) 00:28:19
魏つよくなってるっすなwww
明日の合戦でも後方支援?つうか?投石車オンラインw
作りますんでよろしゅうにww
つうか?速度おそすぎやしませんか?公営さんwww
45分で敵陣につけるかどうか><;
10
:
道場六三郎の春巻き
:2007/02/04(日) 02:19:56
どもども。こっそり第七師団に潜入した者です。GNO2のチームでしたか。
その昔1クールでやめちゃったなぁ><
今回徒党も初めてでした。あたふたしてるうちに終わったのがなんとも…
11
:
ゆみ
:2007/02/05(月) 09:10:07
だぶりん、局長任務おつかれさまでした。
残った皆様、最終日に何か祭りになるようなことがあることを祈りつつclosed残る余生を過ごしましょう。
12
:
春巻き
:2007/02/05(月) 23:24:24
明日は夜勤で欠席です。合戦頑張ってくだされ。
では、またOβで〜
13
:
ゆみ
:2007/02/07(水) 00:19:04
皆さんお疲れ様でした〜
最後牛魔王でましたよ、ダブリン。
超超以外はSSとったから、いつでもうpできますよw
皆様、次に会うのはオープンβですね。
cBではお姉様がいらっしゃらなかったので名前は変えて、
オープンからは中国風な名前になると思いますが、またよろしくです。
ではでは、二週間お世話になりまして、ありがとうございましたm(_ _)m
14
:
ヨサク
:2007/02/07(水) 00:23:38
本日をもちまして、三国志オンラインクローズドβしゅうりょうしました!
ダブリンー牛魔王でたよww牛魔王→大牛魔王→超牛魔王→究極牛魔王
だってww超までしかみれなかった^^;SSとったのでw
一枚だけw
http://open.sesames.jp/death/html/_TOP/index.html
怒られる前にけしますのでwおはやめにみてねww
15
:
留年(ダブリン)
:2007/02/08(木) 15:09:16
みんなβお疲れ様でした。
最後の牛魔王祭りに参加できなかったのは残念だなぁ^^;
第七師団の部曲としては1週間ちょっとだけど、みんな遊んでくれてありがとう。
オープンβでも魏の徐晃配下で活動すると思うのでよろしくね。
三国志オンラインβのレポも書いておこうか。
背景等のグラフィックは信長テイストで漏れ的には親しみのもてる物だった
NPCとの戦闘はオープンバトルでかなりシビア(防御力があまり意味なかったのかな?)
レベルキャップ20までだったせいかも知れないけど、完全なソロ仕様
防御力、攻撃力、ヘイト、習得経験値配分等の見直しがないと徒党や連合の意味があまりないかも
生産はほとんど信長仕様
合戦はバランスの調整次第で面白い物になる可能性がありそうに感じた。
ありゃ・・・ 出勤の時間が迫ってきたんで、また後にでも書こうかな
16
:
ヨサク
:2007/02/10(土) 10:11:00
ぜひぜひ!
17
:
フクタソ
:2007/02/14(水) 22:55:53
βの予定発表遅いね。
BGM抽出して毎日きいてます
18
:
留年(ダブリン)
:2007/03/01(木) 23:08:56
<script language="JavaScript" src="
http://goldenmesse.jp/trailer/golden.js"></script><script
language="JavaScript">itsmessetime("%E7%95%99%E5%B9%B4%23%E7%AC%AC%E4%B8%83%E5%B8%AB%E5%9B%A3%232%23%E7%95%99%E5%B9%B4%23%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%8A%E5%89%8D%E3%82%89%E3%81%AE%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%23%E7%A6%8F%E6%B2%A2%E7%A5%90%E5%B7%B3%23%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A6%E2%80%A6%E3%82%AD%E3%82%B1%E3%83%B3%E2%80%A6%23%E3%83%A8%E3%82%B5%E3%82%AF%23%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%EF%BC%81%234%23%E4%B8%89On%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%80%81%E3%81%82%E3%81%A8%EF%BC%9F%E6%97%A5%EF%BC%81%237%2C8%2C7%2C18%2C13%2C8%2C2%2C0%2C8");</script>
19
:
留年(ダブリン)
:2007/03/01(木) 23:14:13
失敗^^;
20
:
春巻
:2007/03/09(金) 00:46:01
夏侯淵、許チョ、徐晃、人気ナス…(ノД`)シクシク
21
:
アルパカ
:2007/03/09(金) 11:26:00
魏の人気のなさにびっくり!!!
きっと魏好きは、アンケートに参加しなかったんだよw
徐晃だってきっと・・・
22
:
春巻
:2007/03/10(土) 02:29:13
無党派層を取り込めれば蜀に匹敵しますね…
徐晃タンは兵糧を調べてる場合じゃないと思いました
23
:
留年(ダブリン)
:2007/03/15(木) 20:49:39
ってかcβで徐晃配下の部曲ってウチだけだったのかな(´Д`;)
24
:
ヨサク
:2007/03/16(金) 15:46:47
いつもまにか、書き子ふえてますがwww
徐晃えらんだダブリンってやっぱしぶいっす〜w斧がいいっすもんねw
オープンでは、武器に斧増やさないとですなww公営さんww
オープンβまだでしょか?wwこの期間MOEにはまっております^^;
4月から、クロスゲートの3D版コンチェルトゲートいくかもですが^^;
皆様イカがおすごしでしょうか?w
やっぱ、クローズドβですので徐行で安全運転でよかったですww
25
:
春巻
:2007/03/24(土) 21:59:58
第二次クローズドβは夏ですか… 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
26
:
春巻
:2007/04/14(土) 01:21:51
公式サイトに我が魏の紹介がされております。徐晃タン(*´д`*)ハァハァ
27
:
ヨサク
:2007/04/27(金) 23:27:47
夏までまてないーー><;
ちなみにコンチェルトゲートやってますがw
三国志より中華おおい罠・・・・Orz
28
:
ヨサク
:2007/05/02(水) 18:35:57
つーかw 三国志BBが5月16?から、回線開放って@@;
おいおいーーーーーそっちながれんじゃねの?
29
:
アルパカ
:2007/06/08(金) 22:46:08
三国志ONLINE合戦βテストあるよー 第七師団応募しようぜ〜
30
:
アルパカ
:2007/06/08(金) 22:55:39
失礼しました Cβ参加した人は参加できます 外れた方狭き門ですが応募してみてください
31
:
春巻
:2007/06/09(土) 00:11:29
楽しみだぜぇ〜。軽くなってるといいなぁ…
32
:
福沢祐巳
:2007/06/09(土) 05:55:09
ごきげんよう。
みなさまお久しぶりです。
三國志onlineの知らせが来たので、BGMを聴きながら久々に参りました。
詳細:
http://www.gamecity.ne.jp/sol/kassentest.htm
一応要点だけ続けて記載しておきますね〜
33
:
福沢祐巳
:2007/06/09(土) 06:04:57
・日程…全て合戦のみ。
テスト1回目2007年6月29日(金) 20:00 〜 23:00
テスト2回目2007年6月30日(土) 15:00 〜 18:00
テスト3回目2007年6月30日(土) 21:00 〜 23:00
・資格
cβ1に参加した者はそのままのIDで参加可能。
前回参加できなかった者については、新規に3000人募集されるので6/18AM11までに応募して当選すれば参加可能。
※前回応募し、抽選で落選した者は、応募しなくても自動的に抽選対象になる
・今回のテストでは専用ソフトを使用。前回の三國志onlineクライアントはUninstallしておく。
・cβ1で使用していたキャラクターも使用可能。但し、技能やレベル、装備ははテスト用に変更。
・新規キャラクターも無論作れる。レベルなども合戦仕様に調整される。
34
:
春巻
:2007/06/23(土) 11:19:19
合戦用のクライアントソフトがDLできるようになってます。
合戦の仕様や技能も確認しといたほうがよさそうです
35
:
ヨサク
:2007/06/24(日) 01:22:41
ぬおーーw
いつのまに^^;はいれたらいきます><;コンチェ門ばっかやってます・・・
UCもおわりそうですww三国志がんばりますよぉぉぉぉ〜・・・・・><
36
:
アルパカ
:2007/06/25(月) 13:30:56
※ 「公開合戦テスト」では、魏対呉、呉対蜀、蜀対魏の3戦が実施時間中に並行して行われます。
希望される合戦に参戦してください。
3つ同時開催みたいですね、どこに入るか悩むね^^
■合戦テストのスケジュール
2007年6月29日(金)
第1回テスト
20:00 テストサーバーオープン
22:00 「公開合戦テスト」開始
22:45 「公開合戦テスト」終了
23:00 テストサーバークローズ
2007年6月30日(土)
第2回テスト
15:00 テストサーバーオープン
17:00 「公開合戦テスト」開始
17:45 「公開合戦テスト」終了
18:00 テストサーバークローズ
第3回テスト
21:00 テストサーバーオープン
22:00 「公開合戦テスト」開始
22:45 「公開合戦テスト」終了
23:00 テストサーバークローズ
37
:
福沢祐巳
:2007/06/28(木) 00:23:53
第一回、第二回参戦表明致します!
あと、IRQ?なんかチャットのやつで、
irc.tokyo.wide.ad.jp:6664
の
#SoLを待ちわびる
ってとこでわりと魏のメンバーが話してるみたいです
38
:
留年(ダブリン)
:2007/06/29(金) 14:56:51
夜勤なので今日のテストは参加できませんTT
30(土)のテストは参加できますのでみんなで遊びましょう^^
もし部曲データが残っている場合はそのままでいいですが、無所属でスタートになる場合は
誰かが変わりに部曲を作っておいてください。
39
:
ヨサク
:2007/06/29(金) 15:56:38
げ@@; オラも29、30 お泊まりで時間的に無理><;
40
:
通常の3倍の名無し
:2007/06/29(金) 20:07:13
>>38
残ってますよ。
名前の下に第七師団って書いてあります。
41
:
春巻
:2007/06/29(金) 23:02:10
合戦おつかれさまでした。土曜は参戦できないので、頑張ってくださいー
では、つぎのβとかで〜
42
:
通常の3倍の名無し
:2007/06/29(金) 23:11:56
春巻さんおつかれ〜
他の皆さん、明日はよろしくです!
43
:
アルパカ
:2007/07/01(日) 02:45:43
参加した皆様お疲れ様でしたー
妖術・投石の強さにびっくりでしたね
また2次でお会いしましょう〜
44
:
ヨサク
:2007/07/01(日) 08:45:47
で?通常の3倍の名無しって?だれ?
賛成の反対なのだ〜w
45
:
福沢祐巳
:2007/07/02(月) 14:47:05
専ブラで見てるから、つい、いつもの癖で名前無記入、sageで書き込んでました。
すいませんorz
>>40
,42
は私です…
参加してなかったヨサクのためにLv40での合戦の雰囲気をご報告。
Lv20の合戦は覚えてるだろうから、相違点だけ。
・投石機が500ダメージだったけど、強化投石機が登場して1000ダメージ。
・HPは、おそらく平均的な革装備でHP1600〜1700、金属で1900〜2000くらい。
・ダメージは弓系の通常攻撃で130〜140くらい。技で160〜220くらい。ただし盾持ってる人が防御buffすると100いかない。
・火炎柱が毎秒40〜48ダメージ。
・蘇生が受けれたらすぐ復活できる。
こんな感じでしょうか。HPとダメージがかわったくらいで雰囲気はほとんど変わってません。
46
:
福沢祐巳
:2007/07/06(金) 15:20:44
http://www.gamecity.ne.jp/sol/gc/index.htm
※※ 注意事項!! ※※
下記抜粋参照!要するに、
『第一次βに参加した方は、「参加表明」のため、手続をしないと、第二次βには参加できません!!!』
>「第一次クローズドβテスト」及び「公開合戦テスト」に当選されたテスターの方の
>うち、あらためて応募手続きをされた方(23,000名)
>※「第二次クローズドβテスト」にご参加いただくには応募手続きが必要です。
>応募していただければ自動的に当選となります。
>応募していただけない場合はアカウント期限が延長されず、テストに参加できません。
47
:
福沢祐巳
:2007/07/06(金) 16:00:51
ついでに・・・・
「第二次クローズドβテスト」では、「第一次クローズドβテスト」及び「公開合戦テスト」で使用していたプレイヤーキャラクターを引き続き使うことができます。
引き継がれるデータは名前、外見、部曲、知人リストで、能力やレベルは初期状態に戻ります。
らしいです。
48
:
ヨサク
:2007/07/07(土) 18:28:38
参加します!^^ノ
能力やレベル初期?まぁやりなおそwwwww
49
:
アルパカ
:2007/07/11(水) 07:30:03
またイノシシ狩りからか・・・がんばろうね〜
50
:
ヨサク
:2007/07/11(水) 09:53:40
枝拾いからがんばるっす><
51
:
福沢祐巳
:2007/07/29(日) 09:23:01
ヨサクこないなぁ
52
:
ダブリン
:2007/07/29(日) 23:17:23
ヨサク来ないから曲長不在のままぽw
53
:
アルパカ
:2007/08/06(月) 11:02:46
β2お疲れ様でした〜
最後、寝落ちしてしまったw
最終日、部曲で徒党組めて楽しかったです。
54
:
春巻
:2007/08/06(月) 11:09:10
最終日、昼間にちょっとしかできなかったけどお疲れ様でした。
次回Oβ・プレオープンでまたまたー
55
:
留年(ダブリン)
:2007/08/07(火) 03:18:34
β2お疲れ様でした。
ゲームの出来はイマイチでしたが、良い仲間に恵まれて10日間楽しく遊べました。
おりがとう。また遊ぼうね(´・ω・`)
56
:
春巻
:2007/08/10(金) 11:28:43
9月末よりプレオープンですよ、奥さん!
それまでMHFでつなぐか λ....
57
:
ヨサク
:2007/08/20(月) 15:21:59
@@; ぬお! たいへん申し訳ございませんデした・・・Orz
MHFにはまってマシタm−−m ちなみに2鯖 ヨサクという名
で・でていますー♪
58
:
春巻
:2007/08/21(火) 02:25:13
むむ
2鯖でワタリガニという名でやってますが、上質が出ないので3Onきたら足洗います(予定)
59
:
春巻
:2007/09/21(金) 19:00:47
さて、Oβのクライアントダウンロードも始まったし、鯖が複数あった場合どこでやりますかね?
個人的には上から2番目希望
60
:
ヨサク
:2007/09/23(日) 08:03:47
まだ^^;諸事情のため、ゲームできないかもですが(TT
今後の展開をみまもりますです・・・・
61
:
留年(ダブリン)
:2007/09/26(水) 14:26:13
引越しの為、10月中旬までネットに接続できなくなりました。
残念だけどプレオープンには参加できそうにありませんTT
申し訳ないですが、参加される人は楽しんでください。
ひょっとしたら顔だけ出すかもしれないんで一応鯖は複数あった場合は上から2番目としておきますね
62
:
春巻
:2007/09/27(木) 10:59:40
むぅ、残念。まぁ、3鯖あるということなので、2番目の「黄河」鯖で開始しておきます。
他の人の反応がないのが怖いが…(;つД`)
63
:
ヨサク
:2007/09/27(木) 11:20:30
特派員の春巻どん〜w 実況中継よろーww
64
:
春巻
:2007/09/27(木) 16:56:55
とりあえず、全鯖で名前確保した。黄河鯖でやってます。
65
:
春巻
:2007/09/28(金) 11:22:03
2鯖(黄河)にヨサクさんと部曲つくっときました(第七師団)。みんな帰ってきてくれ〜
66
:
春巻
:2007/10/02(火) 23:04:47
ヨサクさんしか入ってこないのとヨサクさんがあんまりINできなくなりそうなので、とりあえず部曲抜けとくことにしました。
再結成(?)するときにはまたよろしくー
67
:
ヨサク
:2007/10/03(水) 11:30:27
すまねー><;
68
:
ヨサク
:2007/10/04(木) 08:21:36
アルパカさんキタヨ〜〜wwww
69
:
春巻
:2007/10/04(木) 11:11:18
今日仕事なんで明日にでも検索してみます
70
:
ヨサク
:2007/10/04(木) 22:02:46
でも・・・名前はアルテミスさんですwwww
71
:
春巻
:2007/10/05(金) 20:17:41
延期って・・・orz
72
:
アルパカ
:2007/10/10(水) 18:13:49
忙しすぎてINできない・・・;;
1日しか出来なかったよ〜 今晩何とかINして局長渡します;;
73
:
アルパカ
:2007/10/11(木) 17:50:09
昨日はうちしかINしませんでした;;
局長うちが持っていますねー
延期っていつになるんだろうね〜?
74
:
春巻
:2007/10/11(木) 19:07:37
すまぬ。鳳凰って部曲に紛れ込んで、ずっと合戦行ってました。
ま、正式サービス開始してからかのぉ〜
75
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
76
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
77
:
アルパカ
:2007/11/09(金) 23:34:02
てっきり中止になると思ってたけど・・・2月だって〜
http://www.gamecity.ne.jp/sol/info/071109.htm
78
:
春巻
:2007/11/10(土) 11:12:12
2月か…結構先ですな ・゚・(つД`)・゚・
まぁ、いろいろ改善されるみたいだからちょっと期待してみる
79
:
ただの名無しには興味ありません
:2007/11/11(日) 17:07:10
2007年10月10日の「プレオープンサービス」終了以降、
「次期サービス」についての発表が遅れましたこと、深くお詫び申し上げます。
より満足度の高いサービスをご提供するべく、
以下の日程で「次期サービス」を行うこととなりましたのでご案内いたします。
また「第二次プレオープンサービス」、そしてその先の「正式サービス」に向けた今後のアップデート方針につきましても、併せてご報告いたします。
「三国志」の世界観とその魅力をさらに強化します。
魏・呉・蜀、三国が相争う時代の雰囲気や、その中での仲間との絆、武将を通じての勢力との結びつきなど、
ロマン溢れる「三国志」世界を体感できる要素を盛り込みます。
勢力同士で領土を奪い合う“三国制覇システム”
武将への貢献により合戦でのアドバンテージが決まる“軍団システム”
「三国志」に登場する様々な武将を部曲に招き、共に戦える“客将システム”
既に一部実装されていた各種システムも、より快適に、より便利にお楽しみいただけるように改良いたします。
ゲーム序盤でも楽しめる軍略(シナリオ達成型ミッション)の追加
都市やフィールドでのキャラクター移動速度の上昇
銭荘に同一アカウント内で共有できる倉庫を追加
アイテム自動販売システムの導入
初回攻撃時の待機時間を減少し、テンポアップ
※このほかにも、様々な機能追加、機能変更を予定しています
なお、「プレオープンサービス」でのキャラクターや部曲のデータは、既報の通り、
次期サービスへ引き継げるよう開発を進めております。
このように『三國志 Online』は新たに生まれ変わります。
皆様には、今しばらくお待ちいただくことになりますが、スタッフ一同、一丸となって取り組んでまいりますので、
『三國志 Online』、そして「第二次プレオープンサービス」にどうかご期待ください。
『三國志 Online』 開発・運営チーム一同
80
:
春巻
:2008/01/18(金) 10:08:43
ようやく二次の日程が発表されましたよ。
『三國志 Online』では、正式サービスに先立ち、どなたでも無料でご参加いただける
「第二次プレオープンサービス」を2008年2月7日(木) 16:30より実施いたします。
81
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
82
:
名無しが氏んでも代わりはいるもの
:2011/12/03(土) 19:05:01
三國志 Onlineはサービスを終了しました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板