[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【七師団&ゲーマー】ダブリンの前途を祝って
1
:
ラヴ
:2005/06/24(金) 00:38:54
ダブリンを愛する皆様へ。
夢を追いかけるダブリンへ愛情あるカキコよろです!
2
:
ろば
:2005/06/24(金) 00:56:21
長い間お疲れ様でした。GNO1の初期からだからかなり長い付き合いだよね
また、どこかの世界でダブリンの名前を見かけたら声かけます
こっちは誰かわからん名前だと思うが・・・
愛知県は道路がすぎょいよねえ さすがト○タ・・・
3
:
名無しさん
:2005/06/24(金) 01:14:15
お疲れ様です^^
GNO1の第3クールに参戦してから、突っ込んで会話をしたことはありませんが
それでも結構な月日ですね@@;
また七師団からひとつ離れていくようで寂しい気持ちです;;
機会があればHPのちぇっくよろですw
ネットカフェ探してくらさいww
また会いましょう!!
4
:
ラヴ
:2005/06/24(金) 01:15:10
3>やっちまった;;ラヴですた@@;
5
:
ろば
:2005/06/24(金) 01:31:38
長い間お疲れ様でした。GNO1の初期からだからかなり長い付き合いだよね
また、どこかの世界でダブリンの名前を見かけたら声かけます
こっちは誰かわからん名前だと思うが・・・
愛知県は道路がすぎょいよねえ さすがト○タ・・・
6
:
ぶるう
:2005/06/24(金) 16:32:45
短い間でしたが色々と教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
(まだログインするものとおもってGNO2でメールを送ってしましたorz
しかもそのまま返信したのでチーム全員に○∠\_ )
また別のネトゲであえる日を楽しみにしています。
お疲れ様でしたm(_ _)m
7
:
>゜)))彡
:2005/06/25(土) 08:37:14
早く戻って来いw待ってますw
8
:
疾風
:2005/06/25(土) 13:10:07
久しぶりのぞいたらダブリンが引退・・・。
GNO,GNO2,信長と色々お世話になりましたm(__)m
また戻って来て、楽しめる日を期待してます^^
取り合えずお疲れ様でした〜^^
9
:
デス
:2005/06/28(火) 17:40:48
チョトシカはなしてないですが^^;
いろいろとおせわになりますたwww
また、帰ってきてくださいwUCのCDあったらくださいなww
うははwwネット環境なんてつくれるでそwwwでわ〜〜ww
10
:
ヨッシージ
:2005/07/04(月) 20:53:49
いろいろ、教わったなぁ。
他のゲームも一緒にやったしね。
『第七師団ダ中隊』なんてのもあったねぇw
真夜中にしおりんと3人でメッセしたり、地元の話とかおもしろかったなぁ。
いつか、ネットで、そしてオフで逢いましょう。
長い間おつかれさまでした。
さすらいのβテスター ダブリンよ永遠に!
11
:
ダブリン
:2005/07/16(土) 11:26:37
序章 6月某日
俺は無職だった。
実家がやっていた喫茶店が閉店したのをきっかけに、今度は自分で店を持ってみたいと思い会社をやめていたのだった。
辞める時には現在の手持ち資金でもなんとか小さな店なら開店できると計算していたのだが、開店してからすぐに黒字経営できる保障はなく、黒字転換するまでの運営費等を計算してなかったのでお金が足りないことに気付く。
やはり衝動買いならぬ衝動辞めだった。
ダブリンは考えた。手っ取り早く資金を稼ぎたいと。
就職誌などで賃金が良くすぐ辞められそうな職を探すがやはりそんな都合のいい職などない。
祈るような気持ちでハローワークに行ったのだが、そこで紹介されたのがトヨタの期間従業員だったのだ。
紹介では明後日には面接があるとのことですぐに了承。えらい急だ。
12
:
ダブリン
:2005/07/16(土) 11:39:13
面接 6月某日
今日はトヨタの期間従業員の面接だ。
朝9:00〜11:00とのことで準備して面接会場へ向かう。
面接はホテルの広場を貸しきって行われるが、俺が8:50頃に到着した時には誰もいなかった。
不景気だし職もいいのがなかったのでもっと多くの人が受けに来るのかと思ったが拍子抜けだなぁ。
9:00に面接が始まった時には俺ともう一人の2人しか集まらなかった。
そして面接が始まった。
「体は健康か?」「仕事はキツイぞ?」「寮の部屋は最悪な所に当たるかもしれないが覚悟しておけ」主にこんな感じのことを言われて指の曲がり具合等を調べて面接は終了。
時間にして30分間くらい、健康でやる気があれば合格っぽいぞ。
後で知ったことだが、9:00〜11:00までの2時間面接がかかるのではなく、2時間の間ならいつ来てもよかったらしい。まあいいかw
2日後に電話で合格の連絡をいただいた。27日入社で26日に一時受け入れ先の寮に集合だ。
がんばるよ!
13
:
ダブリン
:2005/07/16(土) 11:49:43
準備 6月23日
6月25日に愛知へ出発する予定だ。
そこで色々と準備を進めた。作業ズボンも買ったし通帳も作ったしあれもこれも・・・・。
残るは部屋の片付けが少し残ってるだけだ。
前日の24日までには全ての準備を終わらせようと思っているので、今日はネットの引退をしなければならない。
もう残るはGNO2の引退だけにしてある。さっそくGNO2にログインだ。
ログインすると数名の仲間がいた。隊長のロバートもいた。
何人かの仲間には今日引退することを昨日知らせていたのだが、まだ聞いてない人も多いようだ。
付き合いの長いところではロバートやイギーなどと別れの挨拶ができた。寒來は接続したまま意識がなかった。
ヨッシやゲラート等と会えなかったのは残念だったが、ネットに復帰すればいつでもまた一緒に遊べるので気にすることはない。
みんな元気でな!
14
:
ダブリン
:2005/07/16(土) 12:27:54
出発 6月25日
高知から高速バスに乗って名古屋へ。25日の20:10分にバスに乗って、名古屋へ到着したのは26日の6:00過ぎだった。
案内状ではここから電車に乗って名古屋→知立→土橋とある。簡単じゃないか!
キップ売り場へ到着。路線図を探すが知立知立知立・・・・ない。
土橋土橋土橋・・・・やはりない。まじか!
俺はどうやらトヨタに騙されたらしい。嘘の案内状など信用せずに自分の力で向かうことにした。
目的地は豊田市の土橋駅、路線図を探すと豊橋の文字発見。豊田の豊と土橋の橋。これだろ!
豊橋までの1280円分のキップを買い、悠々と電車に乗り込んだ。圧倒的じゃないか俺は。
豊橋に到着。だが、どうやらここではないらしい。
そして探し回ると路線図に知立の文字発見。土橋の文字もある。土橋まで800円位(値段失念)のキップを買い乗り込む。長かったが見事に到着だぜ!
土橋に到着するとすでに数名のトヨタ行きらしき人物がいた。送迎バスの時間までまだ1時間近くある。
そこで一人の若者を捕まえで話をする。そいつも新幹線で名古屋まで来て、名古屋から電車で来たらしい。
「名古屋から土橋まで1時間弱、700円ちょっとでしたね。」・・・・・まじか。
俺が必死で迷っていたJR線ではなく、私鉄に乗ったら良かったらしい。俺は3時間弱、2100円ちょっとかかっていた。
時間も値段も3倍・・・・。こんなところでシャア専用に乗ってしまったらしい(TT)
15
:
ダブリン
:2005/07/16(土) 12:53:41
身体検査 6月27〜28日
今日27日は身体検査の日だ。この身体検査に合格しないと正式に入社することができずに、即日強制送還になる。意地でも受かりたい。
朝8:00に集合してバスで病院へ。当然前日の21:00以降は飲み食いしてない。腹減ったよ。
今回集まったのは全国から250人くらい。通常は毎週400人程度いるらしいのだが今回は結構少ないようだ。
その250人を5つ位の班に分けて身体検査を順番に進めていく。待ってる間は色々な書類への記入などだ。
退屈だが今日から給料が日給9000円出る。さすが大企業だ。
採血、採尿、心電図、視力、聴力、握力、身長、体重、立位体前屈 調べられたのはこんな感じか。
足の裏も調べられたな。よっぽどひどい水虫を持ってる人は落とされるみたいだ。
お昼の昼食は寮までバスで戻って食べ、またバスで戻って午後も調べつづけられた。正直疲れたよ。
そして調べ終わって寮の教育部屋に戻ると俺に対して非情な宣告があった。
明日、再検査します。
最初の1週間。正式な配属先が決まるまでは6畳の1間に2人で入れられる。
俺と一緒になった22歳の若者O君。彼も再検査の宣告を受けていた。
その夜の俺たちの部屋は暗かった。
翌日、30人くらいの再検査組は病院へ直行。残りの人は教育部屋でトヨタのビデオ見たりして待ってるようだ。
俺は尿酸値と総コレステロール値が共に標準値よりも多少高かったようだ。
採血と採尿だけで終わって他の人を待つ。そして全員終わったところで寮の教育部屋へ戻りみんなと合流。ここから様々な書類への記入が始まる。
だが俺は身体検査の結果が気になって集中できない。記入漏れ連発で前に呼び出されること数回。マジ早く結果教えれ!
そして17:00近くになってから教官から忘れていたかのように
「ああ、今ここにいる人達は全員検査合格だから。正式入社決定だよ。」
早く言えよバカ野郎!!!!
16
:
ダブリン
:2005/07/16(土) 13:11:13
配属決定 入社3日目〜
身体検査と書類記入で2日間費やし、いよいよ3日目の今日(水曜日)から5日目(金曜日)のまでに配属先が決まって順次移動が始まる。
最初の1週間の流れ的にはこんなもんで作業などの仕事は一切ない。でも日給9000円は出るのだ。楽だなw
同室のO君は早々と配属先が決定し3日目の今日、田原工場への移動となった。
明日からは部屋に1人となる。うれしい反面仲良くなったO君との別れは寂しい。
携帯の番号を交換して連絡を取り合うことを約束して別れる。ガンガレO君!
そして待つこと2日、最後の日になってやっと俺の配属先が決まる。
元町工場。ここから一番近い工場だ。寮も部屋は変わるがココの寮だった。
引越し(部屋というか棟を移動するだけ)も終わり2日後の月曜日からトヨタでの仕事が始まる。
この日記をBBSに書き込んでる現在はトヨタに来てから3週間経過している。
仕事を開始してから2週間が経った週末だ。
今回は時間がないため最初の1週間分の日記をネットカフェから書き込んだ。
好評ならまたその後の日記もココに書いてみるかもしれない。こうご期待。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板