したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

信長の野望online β2

364【合戦・隊列・戦闘・その他】:2004/06/17(木) 14:05
【合戦】
・ 陥落させた要害からの時間経過に伴う戦果獲得について、NPCを倒した際に獲得する戦果とのバランスを考慮し、処理が挙動しないよう変更します
・ 合戦場に配置された武将以外の一般的なNPCについて、NPCからの戦果比率を増加するため、全体的に能力、構成徒党人数が低下するよう調整します


【隊列】
・ 徒党を結成した際に選択可能となる「隊列」について、効果の調整、および、新規種類の追加を行います
追加された一部の「隊列」については、選択する際に一定の条件が必要となります
・ 神主/巫女の野外技能「占い極意」に対象PCの隊列を調べる効果を追加します


【戦闘】
・ 現状の戦闘バランス、および、新規技能の追加を考慮し、以下の戦闘技能を調整、変更します
・ 忍者の戦闘技能「痺れ斬り」について、コマンド発動のウェイト時間を1秒増加します
・ 忍者の戦闘技能「不意打ち」について、与えるダメージの最大量を15%程度引き下げます
・ 挑発効果を有する技能が同一の対象に効果を発揮した場合について、敵単体を対象とする効果が敵全体を対象とする効果に優先するよう変更します
・ ダメージの反射効果を有する結界技能の反射ダメージ値について、被攻撃側が受けたダメージに応じて値が変動するよう変更します
・ 「退魔」「光芒」「破魔光」について、死霊系のNPCに対するダメージの最大値が上昇するよう変更します
・ 鍛冶屋の戦闘技能「刀の極み」「鎧の極み」について、攻撃力、防御力が一定値以上上昇しないよう変更します

・ 全体攻撃術について、攻撃対象の数に応じて威力が増減し、かつ、与えるダメージに偏りが生じる(均一化しない)よう変更します
この変更により、敵1体あたりに与える平均ダメージは、対象の数が4体の場合はこれまで同様、上回る場合は減少、下回る場合は増加します
・ 戦闘終了時の勝どきシーンで、その戦闘の最後の敵を倒したPCが表示されるようになります
・ 特定のNPCから戦闘報酬として獲得可能な一部のアイテムについて、NPC固有ではなく、ゾーン内のいずれかのNPCから獲得可能となるよう変更します
・ 戦闘対象の平均化を図るため、NPCを倒した際に獲得する経験値・修得度について、ワールド全体における出現数と殺傷数の比率に応じて増減するよう変更します
この変更により、これまで倒されることの少なかったNPCの種類に関しては、倒した際の獲得経験値・修得度が増加します
ただし、レベル10前後までの、低レベル向けのNPCモンスターには適用されません


【その他】
・ 両替商のスタックアイテム(複数個まとめて所持できるアイテム)の最大数を99個から999個に変更します
・ 食料アイテムを複数種類所持している際の食事について、必要量に適した消費を行うよう消費優先順を調整します


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板