したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

信長の野望online β2

361【潜在能力の導入・アイテム】:2004/06/17(木) 14:02
【潜在能力の導入】
・ PCの新たな成長要素として「潜在能力」の仕組みを導入します
すべてのPCは、レベルが30に達した後、戦闘報酬として「熟練度」が加算されるようになり、その蓄積量が一定値に達した場合、「潜在能力レベル」が上昇するとともに、「潜在能力値」を獲得します
獲得した「潜在能力値」を各「潜在能力」に割り振ることにより、様々な能力を向上させることが可能となります
「熟練度」は一定レベル以上のNPCを倒した際に獲得可能であり、通常の経験値同様、「潜在能力レベル」の上昇とともに、レベルアップに必要な「熟練度」の総量も上昇します


【アイテム】
・ アイテムの種類に応じて、以下のデータ項目を追加します
【戦闘系】
[命中補正] : 物理攻撃の命中力の増減補正を行う数値
[回避補正] : 物理攻撃に対する回避力の増減補正を行う数値
[物理耐性] : 物理攻撃を受けた際の耐久度(耐久性)減少に関する増減補正を行う数値
[妖術耐性] : 妖術攻撃を受けた際の耐久度(耐久性)減少に関する増減補正を行う数値
これらのデータは、アイテム種類によって決まっており、そのアイテムを装備したときに戦闘で効果を発揮します

・ アイテムのデータについて、以下の項目を追加します
[付与枠] : 付与石を取り付けた回数/付与石を取り付けることができる上限回数
[ウェイト修正] : 戦闘中のウェイト時間に関する増減補正を行う数値。負の値が大きいほどウェイト時間が減少します
[技能枠増加] : 技能実装枠の増加効果
[加護] : 特定種類のNPCに対するダメージを増加、および被ダメージ軽減する効果
[妖力] : 特殊効果の使用可能回数/特殊効果の最大使用可能回数

上記データは、既存のすべてのアイテムに対して適用されます
また、上記データの内、「ウェイト修正」「加護」については、アイテムの生産、鍛錬時に状態が変動する可能性があります


・ 戦闘中、術攻撃(呪詛含む)を受けた際に防具の耐久度(耐久性)が減少するようになります
・ 改修費用が、アイテムの付与効果値によって変動するようになります
付与効果が大きいほど、改修費用が高くなるのでご留意ください
・ アイテムの名声制限の代わりにレベル制限を導入します
アイテムのレベル制限に満たないPCが対象となるアイテムを装備すると、アイテムの攻撃力・防御力・付与効果などの性能に制限が加わります
レベル制限値とPCのレベルに比例して、性能の減少度合いが大きくなるのでご留意ください
・ 薬と、アイテムの付与によるパラメータの上昇に関して、プレイヤーの基本能力に応じた制限を設定します
制限値の基準は、潜在能力を含めた基本能力値とレベルによって決められ、パラメータの上昇効果は、この制限を越えると上昇効果が小さくなるのでご留意ください
・ アイテムの耐久度の減少に伴い、従来の攻撃力・防御力に加え、付与効果も減少するようになります
負の付与効果については耐久度およびレベル制限の影響を受けません


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板