[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
信長の野望online β2
276
:
ハヤテ・ハヤブサ
:2004/01/30(金) 16:46
まだ推測の段階を抜けませんが、多分PS2,PC共通となると思います。
公式HPをみてもPS2又はPC専用サーバと表示されていないこと、アカウントの互換がある事からどちらからでも同じサーバにアクセス出来ると思われます。
アベルが書いてますが、職業により初期振りとボーナス、目録の関係で所属する国が非常に微妙になるのが現状です。
大きく分けて生産か戦闘で分かれます。
GNOで言えば最初のPLの選びのような物でこれを間違うと最後まで引きずる事になってしまうので注意が必要かもです。
一番悪いパターンは中途半端な振り方ですね^^;
ただ、これはレベル40くらいになるまでそんなに違いが出ません。つまりそのレベルになるまで分からないのです。
簡単にですが、それぞれの職の特徴を書いておきますね。
侍〜戦闘キャラが殆どです。生産は一部を除き生産キャラとの差が出ません。合戦でも活躍が期待され需要は大きいです。
僧〜戦闘か生産です。戦闘は回復を求められ、攻撃力はレベルがあがるにつれて不要になります。生産品も高能力の商品はかなり高額で取引されてます。
神職〜βではまだそれほどではなかったでしょうが、生産キャラが多数を占めます。付与石に関しては先行者で生産キャラ有利でそれ以外はそれほど逆に買った方が安かったりします^^;
陰陽〜戦闘キャラが殆どです。高レベルにはなり易いキャラでもあります。生産はちときつめですが高能力商品はかなりな高額での取引も可能。ただ、合戦ではやる人が多い為余り気味かもw
忍者〜このキャラも基本的に戦闘キャラです。やる人が多い為と技能の関係でソロが結構多いかも・・・。生産は他職の協力無しではちと厳しいです。
鍛冶屋〜非常に微妙です。基本的に生産キャラですが、高レベルでは合戦、ボス戦で盾として活躍します。レベル上げはちときつめ。
薬師〜戦闘、生産のどちらにでも進めます。生産ではかなり利益が出やすいかな〜戦闘でも重要視されてます。
簡単に書きましたがこんな感じかな〜最初は色々試行錯誤するのも楽しいかもですよ^^
私は新サーバに行けるか微妙ですがもしご一緒出来ましたらよろしくお願い致しますm(__)m
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板