[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Weiss本体のバグ報告
1
:
名無しさん
:2003/03/18(火) 11:01 ID:yBh2dqDc
ないので立ててみました
417
:
名無しさん
:2003/04/11(金) 13:14 ID:qjZWcL7k
とりあえず簡単にですが動作確認した部分について報告
・スキルツリーについて
→新skill_dbに差し替えた上でreqskillの設定があるスキルツリーは正常に動作
(ポイント振り、スキルポイントがないときの動作、取得条件を満たしつつポイントがないときの挙動も確認)
→職業によって取得条件が異なるスキルはどうなるのかちょっと気になりました(SW,SP回復)
・新規追加スキル
a)ファイアーピラー
→発動後のエフェクトがでない($88への変更?)
b)アンクルスネア
→敵がとまらない
c)ランドマイン
→問題無し
d)LoV
→詠唱ポイントに敵がいない場合にまったく発動しない
418
:
名無しさん
:2003/04/11(金) 15:42 ID:8GA94fhQ
動作検証です。
ファイヤピラー アンクル Lovについては417氏と同じです。
ランドについては範囲が本鯖に比べて狭いです(仕様カナ?)
Weiss:罠を置いたその一マスのみ
本鯖:罠の置いたマスおよびその周辺8マス
カード検証 ハンターフライ
仕様は一定確率(3%)で敵に与えたダメージの15%をHPで吸収する。
ですが現在本鯖はバグで
15%の確率で3%吸収になっています。
Weissも本鯖と同様この仕様になってるのかな?
気になるのは複数枚刺したときの効果です。
本鯖では2枚で30%の確率で6%と
両方とも枚数効果が適用されますが、
Weissでは2枚のとき15%で6%と
吸収のほうにしか適用されて無いのではと思います。
419
:
名無しさん
:2003/04/11(金) 15:57 ID:Bpp7SE.Y
更新お疲れ様です
あと少しで弓系職が完成してしまいそうですね。
もう報告が出ているようですが追加をさせていただきます。
ランドマインの爆発エフェクトが無い。
スキッドトラップを使用してもモンスがノックバックしない。
以上です。
開発頑張ってくださいませ
420
:
名無しさん
:2003/04/11(金) 18:00 ID:6cSCACF2
FPも中心+周囲8マスの範囲攻撃だったような気がするな。
Weissでは1マスのみになってたような。
あと,skill_db.txtのほうのLoVのダメージ係数(?)が抜けてるけど,
パーセンテージと考えて適当に入力しても,やけに威力が高くなる罠。
どうすりゃいいんだろうな,これ……。
421
:
名無しさん
:2003/04/11(金) 18:21 ID:qjZWcL7k
>>420
FPの効果範囲は3*3の9マスにおよんでますよ(プパで確認済み)
発動条件に違和感があるのかもしれませんね
今の仕様は
・発動範囲…設置座標のみ
・効果範囲…設置座標とその周囲8セル
で本鯖は
・発動範囲…設置座標とその周囲8セル
・効果範囲…設置座標とその周囲8セル
のような気がします
422
:
名無しさん
:2003/04/11(金) 18:52 ID:/Z5fgsRo
>>420
さん
MD5確認してみてください。
私もその現象(FPが1マス)が起きましたが、確認してNG出たので一からやり直したらきちんと動作しました。
違ってたらゴメンナサイ。^^;
423
:
名無しさん
:2003/04/11(金) 19:16 ID:4U9JUe3o
a0x0019でZIP書庫の破損エラーが出るのは私だけでしょうか…
ほとんど回収できるのですが、ちょっと気になったもので
424
:
名無しさん
:2003/04/11(金) 19:30 ID:AS/WAYPs
おいらも修復しないと展開できませんでした
425
:
名無しさん
:2003/04/11(金) 19:36 ID:Bpp7SE.Y
mob.txt以外は正常解凍出来るからパッチは当てちまっても問題なし
426
:
cardinal
:2003/04/11(金) 21:11 ID:b/nJ6PEo
>α0x0019
ファイル付け忘れの上に書庫崩れてました・・・ごめんなさい。
先ほど改めてアップしました。ファイルサイズは105KBです。
427
:
名無しさん
:2003/04/11(金) 21:53 ID:dMa05PPA
>>422
さん
どのMD5です?
gat?本体?
428
:
名無しさん
:2003/04/11(金) 22:03 ID:Bpp7SE.Y
修正お疲れ様です
無事にコンパイルできました。
429
:
名無しさん
:2003/04/11(金) 22:41 ID:UJzPf4q2
では出ていないBBの動作報告を
ちょっと未確認なんですがBBはLV2ごとに1マスノックバックでLV9で5マスほどノックバックがあり
敵が別の敵と接触した場合そこでノックバックがそこで終了、連鎖し、ぶつかった敵の横の敵にまた連鎖していきます。
遠くにはなれた敵を手元の敵にBB売って狙って当てる,という芸当も不可能じゃありません
ほかにはたとえば、グルリ380度囲まれた場合、うまくあてれば真後ろの敵にまで連鎖し、全部殲滅できます。
もちろん狙う敵が悪いとその敵がノックバックだけしてほかの的に連鎖せずに俗に言う「スカ」あたりになります。
BBで飛んだ敵は左右はランダムで斜め前方に飛びます。
後今はバグで
BBを当てた敵
●→
連鎖対象とぶつかり連鎖
100 100
●Σ○→
さらに連鎖対象AがBに接触時にもう一度Aがダメージを受けます
100
100 100 100
●(((((○Σ○→ ○
対象cがDとぶつかるとまた2重にCにダメージ
これが俗に言う2重HITでBBが今現在は1200%あたっています。
一応これが本鯖の動作です。
あとJTもノックバック少ないかもしれません,こちらはWizを持っていないのではっきりとは・・・
LV1JTを連続で同じ敵に売って突き放していくなんて芸当を見たことがあるので^^;
WeissのBBの仕様だとノックバック無しの連鎖関係ない範囲攻撃に見えたので報告してみました。
わかりずらくてすみません・・・
430
:
429
:2003/04/11(金) 22:46 ID:UJzPf4q2
図のスペースがしんでて変になってる(´Д`;)
訂正を・・・
BBを当てた敵
●→
連鎖対象とぶつかり連鎖
100 100
●Σ○→
さらに連鎖対象BがCに接触時にもう一度Aがダメージを受けます
_________ 100
100_____100__100
●(((((○Σ○→ ○
数字は仮のダメージです(;´Д`)
431
:
名無しさん
:2003/04/11(金) 22:48 ID:lLCBbeUY
>>429
うちが使ってみたときは、ちゃんと本鯖みたいにショートトレインしないと、
タゲった一匹だけがすっ飛んでいったような気がしたんだが……。
432
:
名無しさん
:2003/04/11(金) 22:56 ID:qjZWcL7k
この両方のコードの元ネタを提供したものです
まずBBの挙動についてですが
本家の挙動がはっきりとしなかったために
ターゲットのモンスターを後ろに3マスノックバック
ノックバック後の位置で5*5マスの範囲攻撃
という処理をしています
国内の情報サイトをいろいろと漁ってみたのですが
BBの挙動についてはまるで統一性が無く検証もされていないので
一応信頼できるβ時代の国際サーバ用サイトでの情報(吹き飛ばし その地点で範囲攻撃)と
攻撃エフェクト(5*5マスの範囲におよぶエフェクトが出る)
を参考にこのように作りました
JTのノックバック距離については途中のレベルのノックバック距離がわからなかったため
hit回数/2マスと勝手に設定しています
途中の変更で最大6マスまでとなったのでそれを想定しての距離です
これはLv1からLv10までのそれぞれのノックバック距離がわかれば修正できます
吹き飛ばし方向についてはFWの斜め、横判定と同じように
ターゲット位置と自分の位置から計算しているため
本家とは違いますが本家のアホな仕様を真似しろというのは結構酷です^^;
方向についてはWeissの仕様ということでご理解下さい
433
:
422
:2003/04/11(金) 23:53 ID:kz6AI4EY
>>427
さん
本体の方です。
説明不足ですみません。
434
:
422
:2003/04/12(土) 00:46 ID:Rl1RCoPo
a0x0019にて。
FPなんですが…プロのプパで試すと3*3マスになるんですが、
モンスターに接近された状態でモンスターの周囲にFP配置してもhitしませんね…。
モンスターの真下に使うとhitするんですが。
>>420
氏
422の発言は無視してください。
私が間違ってました、ごめんなさい_| ̄|●
何度もスレ汚しすみません(;´Д`)
435
:
421
:2003/04/12(土) 01:16 ID:jVlJva5E
>>422
繰り返しになりますが
発動条件は「モンスターがFPを設置したマスを踏む」で
発動効果は「設置場所と周囲8マスの敵に魔法ダメージ」です
□□□
□■□
□□□
■がFP設置場所だとすると
□部分は「敵が入ってもFPは発動しないが発動した場合にはダメージを及ぼす」マスで
■部分は「このマスをモンスターが踏むとFPが発動する」マスです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板