したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【雑談】weissの雑談

277名無しさん:2003/03/29(土) 09:01 ID:.sg6VMLU
どうもここのところ話がおかしくなってる気がしますが
パブリックなサーバを立てて大々的に運営を開始し
それによってしかるべきところが法的手段に訴えてきたりしたら面倒だから
そういうことは辞めて欲しいというのが本筋だったのではないでしょうか

どうも新規参入者排斥という感覚にみなさんがなってるような気がしたので意見しました

過去にも表に出て欲しくないツールというものがありましたが
そのための隠蔽工作がかえってそのツールの交換価値を高め
「裏での」やりとりがなされていました
こういうのはReadmeを無視できる人々なので防ぎようがないです
いかに他者を排斥するかに尽力した結果として
かえって好奇の対象となり「目立ってしまった」事例も数多いです
ある程度公式としての役割を果たしているこの場で
偽装ファイルを流通させようという発言はまさにこの典型例です
控えましょう。

上にも出ていた様に紹介サイトや本での紹介が
思慮の浅いユーザーを最もひきつけるものです

情報サイトや本というものはReadmeの内容を無視できないものですから
こういったところへの牽制は考えた方がいいとおもいます
・不特定(取扱者が相手の素性を把握できない)または多数人に対して情報を提供するサイトでの紹介、配布はご遠慮下さい
・営利目的を有するサイトでの紹介、配布はご遠慮下さい
・紙媒体での紹介、配布はご遠慮下さい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板