[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
どうでもいいことを語るスレ
137
:
くす
:2004/06/09(水) 06:10
さて、寝る前にどうでもいいことでも語るか。
少し前から2chで「ふいんき(←何故か変換できない)」というフレーズをよく見かけるようになったが、この元ネタになった書き込みとはどのくらい前の話だろうか。
というのも、実に七年以上も前のこと、自分でも全く同じことを素で書き込んでしまったことを思い出したのだ。
キミはもう忘れているかもしれないが、そうあれは僕がネット人生を送るきっかけとなった某チャットルームでのことだ。生まれて初めてチャットというものに接した僕は、そこでやはり生まれて初めてアイスと名乗る、ハンドル名は可愛いがクールな言動と破壊と猟奇を愛する奇怪な生物(♂)に出会った。
そこで僕は音楽だったか映画だったか詳細は忘れたが、とにかくその奇怪な生物(♂時々♀)にある作品のかもし出す「雰囲気」について講釈をたれようとしていたのだと記憶している。だが、僕が当時愛用していた『KANJI KIT』なる英語環境で日本語を扱うソフトでは、「雰囲気」がどうしても変換出来ないことに気付き、しかたがないので平仮名のままで書き込んだ。言い訳つきで。
「ふいんき(←変換できない)」
そして、続けて僕はこうも書いた。
「まったくこの変換ソフトには参っちゃうよ。こんな簡単な熟語も変換できないんだから」
その奇怪な生物(両性具有者)の言葉には、ためらいも気遣いも何もなかった。
「お前、本当に日本人か?」
だからこそ僕は思うのだ。「ふいんき(←何故か変換できない)」のフレーズをネタとして使い始めた張本人はその奇怪な生物(遠隔操作可)、アイスその人であると!
そう、これは僕に対する宣戦布告である。僕が過去にただ一つ犯したミスを蔑み汚名を着せ笑いの種としているのである。
ただ、僕はもう一つ、決定的なミスを犯していた。
「あとさ、『だんみ』ってのも何故か変換できないんだよね」
「だんみ?」
「あの、ほら物事がはっきりとしないって言うかさ、輪郭がぼやけるといった意味の」
「……まさかとは思うが、『曖昧(あいまい)』の事じゃないよな?」
僕の人としての威厳は、そこで全てが崩壊した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板