[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
**EB語録**
98
:
<削除>
:<削除>
<削除>
99
:
僕はチキン野郎
:2003/04/06(日) 12:02
□平均上昇型(テクニック系)
この育成タイプは最もステータスMAX(気力・体力含む)になる速度が速く、
自力育成者の常識となっている。
その他の重視型はレベルアップ時に必ずその重視ステが上昇するため、
怪我の治療に用いられる。また比較的遊ぶ時間のない方にも有効である。
100
:
僕はチキン野郎
:2003/04/06(日) 12:09
□制圧アゲ(テクニック系)
制圧を用いてキャラ育成をすること。
長所は取得経験値が著しく多いため、育成時間の短縮ができる点と
体力が一切あがらないことである。
そのために低体力キャラ作りにも用いられた。
以前私が試したところでは初期化して30分で低体力キャラを作ることができた。
ただし、現在は負荷削減のための長い待ち時間が設定されているため、
上記育成法には相当な時間がかかる。
101
:
僕はチキン野郎
:2003/04/06(日) 12:36
□某ぃ式水鉄砲(専用武器)
Survival時代のCの専用武器。サブウェポン補助系からランクアップする。
"onf"=>"某ぃ式水鉄砲,600,60,10,15,0,7,3",
まだ神○作戦がなく、全力マンセー状態であったころ、
消費60で防御付防御作戦以外の敵を全て狩れた極悪武器。
現在では全力攻撃に修正が加えられたためよく外れるようになり、
有事の廃人掃討用には全く使えない。
それでもチキン平民を狩るには高効率な武器である。
102
:
僕はチキン野郎
:2003/04/06(日) 12:43
□120mm 迫撃砲(通常武器)
通常武器で最も攻撃力が高く消費が少ない隠れた強武器。
"ibaa"=>"120mm 迫撃砲,7300,65,3,300,1200000,7,0",
神撃を習得すれば気力3000で要塞を4回攻撃することができる。
103
:
秋月
:2003/04/06(日) 12:51
>>98
の様な物はあまり書かない方がいいかと思います。
チリトリ自爆法も書かれそうな勢いなのでww
判断はみもさんにまかせますけど。
104
:
総酔
:2003/04/06(日) 13:05
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
105
:
僕はポージング野郎</b><font color=#FF0000>(SL266.CE)</font><b>
:2003/04/06(日) 13:06
□特殊刀(とくしゅとう、名詞)
「名刀。相手を倒していると稀に拾える。その威力は絶大との噂。」
と解説にあるが本当に使える物はほとんど無いという
それいにゅさんの案によりこの中に神刀五十嵐二式が加わった。
106
:
総酔
:2003/04/06(日) 13:07
>>98
ごめんなさい、登録不可です。
ウラワザなので、広めることになってしまうので。
自爆育成方などは私も知りたいところですが、
公開するとゲームバランスが崩れる原因となります。
ご了承下さい。
107
:
僕はポージング野郎</b><font color=#FF0000>(SL266.CE)</font><b>
:2003/04/06(日) 13:32
□カプラちょ(かぷらちょ、名詞)
関連語:DANCEボーイ
DANCEボーイさんが初めてEBに登録された時の名前で
その当時は初心者だった為良く粗板に出て質問をしていた
現在では腕利きの廃人となり他の廃人達にも恐れられている。
108
:
みもざ
:2003/04/06(日) 15:44
とりあえずまとめました。
トップページからどうぞ。
漏れ頑張った。
褒めていいよ。
109
:
秋月
:2003/04/06(日) 15:45
語録作成お疲れ様です^^
細かいようですが、解凍は名詞かとw
「解凍する」は「解凍」「する」ですのでw
110
:
僕はチキン野郎
:2003/04/06(日) 16:08
溜辞溜辞はホッシュホッシュと読む。修正ヨロ。
111
:
僕はチキン野郎
:2003/04/06(日) 16:13
□ドラゴンの城(どらごんのしろ、派閥名)
関連語:げろしゃぶ
ネットゲーム「ドラゴンの城」よりEBへ流れてきた人たちを指す。
主にげろしゃぶ派とスッピー派に分かれ、その二人の建てた国に集まる。
W場以外では活動は無いに等しく、
またげろしゃぶ派とスッピー派の国の結束も無いに等しい。
戦争好きな面があり、その点ではSB陣と思想が似ていると思われる。
また電報も盛んに使い、その点では大佐派と思想が似ていると思われる。
代表的な人物、げろしゃぶ、スッピー
112
:
みもざ
:2003/04/06(日) 16:13
>>110
うぎゃん。
今から仕事に行くので後日直しまつ。
指摘ありがとザンス
113
:
僕はチキン野郎
:2003/04/06(日) 16:32
54、55の「無法派」と「大佐派」について。
見比べてみるとかなり主観が混ざっている様に思われます。
>あと社会人が多かったため、深夜に非常に強いと言う特徴があった。
>また学生が多かったため、深夜に非常に弱いと言う特徴があった。
項目を深夜に統一しているのは対比となって読みやすいですが、
この場合強い方が弱い方に統一しないと印象が変わってくると思います。
一応その後に両方のもう一つの面が書かれていますが、
その内容が悲観的に書かれ、またそれが無法派の弱味、大佐派の強味であるため、
一通り読むと無法派に良い印象を持ち、大佐派に悪い印象を持ちます。
また、「無法派」の2、5,6行目では無法派の「強い面」を強調し、
「勇士達」「精鋭達」の様な一見した時に良く見える表現を多用していると思います。
「大佐派」3行目では極端に言えば大佐派の「ルール違反な面」を強調しているように思えます。
修正案としては、強味と弱味の統一。
「なってしまった」という表現の修正。
「勇士達」などの表現を大佐派の「メンバー」とどちらかに統一。
なまじこの二つの派閥は対立を続けてきたので、修正をお願いしたいと思います。
114
:
僕はチキン野郎
:2003/04/06(日) 16:41
>>98
スマヌ
115
:
もずく</b><font color=#FF0000>(HP4Vu9Ho)</font><b>
:2003/04/06(日) 18:26
>>113
とりあえず名乗ってもいいんじゃないんですか?
名乗らなければいけない規制は決してありませんが、
自分が正しいと思う意見をいうことは恥ずかしいことじゃありません。
んでとりあえず、、、
>「勇士達」「メンバー」
これはちょっとやりすぎましたね。。。 ハンセー
もともと大佐派の人間なので、大佐派が良くなってしまうことを
怖れたのですが、、、逆ですよね(苦笑)
ここは姐にどっちに統一してもらうか決めていただきましょう。。。
>3、4行目
4行目はそれぞれ「昼間は独壇場と化していた」「昼間に攻め込まれることに
なってしまった」と書いてありますが、これは
「(無法派より)昼間に強い」「(大佐派より)昼間に弱い」という
内容でしっかりと捉えられるものだと考えております。
ですのでこの部分は俺はあまり問題ないと考えております。
ここも姐にお任せします。
まぁ直すとしたら「攻め込まれることになってしまったのだが」を
「攻め込まれたのだが」ぐらいじゃないんですか?
では。。。
116
:
秋月
:2003/04/06(日) 19:12
名前はただの入れ忘れですwわざわざ直すことも無いと思ったのでそのままにしておきました。
意味はしっかりとわかるんですけど、やっぱり一通り読んでみて印象が違うんですよ。
私は大佐側の人間ですから、私が書いたら大佐よりの説明になると思うんですけど、
読んでみると無法側の方に良い印象がもてるんですよね。
言葉使いのせいかもしれませんが、修正は最終的にみもさんにお任せですw
113は眠かったせいかかなり口調がきつくなっていると思います、その辺りはすみませんでした。
117
:
えびだと思うw
:2003/04/06(日) 20:32
>>57
既存「武器専用」購入券ではなく既存「専用武器」購入券だと思います…揚げ足取りみたいで申し訳無いですが…^^;
語録作成お疲れサマです、完成までがんばってください(^^
何気に初カキコかもしれない…w
118
:
僕はチキン野郎
:2003/04/06(日) 20:33
>>81
ケイさんの最後の一文。
他人がリアル情報まで書くのはネットマナーに反すると思います。
その部分だけ削除よろしく。
119
:
えびだと思うw
:2003/04/06(日) 20:37
>>117
スイマセン…「購入券」ではなく「購入権」でした^^;
120
:
私はマクベス野郎</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/06(日) 22:09
姿多いなw
□マクベス(まくべす、名詞)
関連語:アーティ大佐、アナザーストーリー
アーティの姿の1つ、この名前になってから
バカさ加減が上がったとの噂もちらほら
専用武器に神刃紅陽炎とあるが、B'zを知る人なら元案がすぐにわかるだろう
□Luna(ルナ、名詞)
アーティ大佐の姿の1つで
カタカナの「ルナ」さんと名前が被っているせいか、こちらはかなりマイナー
オフ会での電話自爆事件はあまりに有名
専用武器の本人曰く蒼月妖光刀は紅陽炎と対になっているらしい
121
:
私はマクベス野郎</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/06(日) 22:20
□6行(ろくぎょう、名詞)
火・水・風・土・光・闇の6属性を指す
一時6人で属性を決めて専用武器を発注しようと言う案から発足した
火がアーティ大佐、水がまなさん、風がゴエヘミさん
土がもずくさん、光が美咲さん、闇が仮面貴族さんが当てはまるらしい
□7行(ななぎょう、名詞)
同義語:新6行
6行(別項)に記述の6属性に雷を足したもの
こちらは専用武器でなく、称号だけによるものだった
火がアーティ大佐、水がみもざさん、風がトウカさん 雷がルークさん
土がおれさまさん、闇が高槻さん、光がオーば師匠さんが当てはまるらしい
122
:
廃神マクベス(マテ</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/06(日) 22:37
□まな(まな、名詞)
関連語:堕天使の楽園
2月頃に別EBから移転、登録当初はmanaで登録
しばらくして「まな」に改名、元ネタはマリスミゼルのmanaらしい
板長と名乗り粗板を盛り上げて行こうとしてた人物
現在はネットに接続できない環境らしい
□ひろ(ひろ、名詞)
関連語:旧SB陣
テンカワアキト氏の勧誘でEBに登録、最初は「hiro」だった
かなりの廃人、専用武器の竜虎炎殺撃があるが
なぜかシルブリに食われている模様、実はこちらの方が同消費で高性能
ネット親友のギミック氏との掛け合いは見もの
123
:
廃神マクベス(マテ</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/06(日) 22:43
□ハンドー・フィドール
関連語:グリーディア、緑を賭けた決戦
殺さずの廃人として名を馳せた人物
本当に戦略時・返り討ち以外に負傷させることもなく
武器を育てた人、熟練も廃人になったのは本当に消える前の話
元SB陣だったが、脱退、以後は独自で活動する
アルシオーネ氏との緑を賭けた決戦なども有名
ルーフ氏との掛け合いは見もの、専用武器は天雷霧雨刀
124
:
秋月
:2003/04/06(日) 22:48
>>120
元案わかるんですけど、読み方がw
「こうようえん」もしくは元案どおり「あかかげろう」または「こうかげろう」とかww
125
:
廃神マクベス(マテ</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/06(日) 22:51
□アルシオーネ(あるしおーね、名詞)
関連語:緑を賭けた決戦
テロリスト、要塞戦より、対人戦を好むのがモットー
大佐の現在の思想に影響している人物の1人
8月頃に2ヶ月程ワケありでEB続行不能に
2ヵ月後その後少し復帰するも、現在はキャラ消滅
126
:
肉類マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/06(日) 22:59
>>124
くれないかげろう のつもり
元案は紅い陽炎からだけどw
□スッピー(すっぴー、名詞)
関連語:陽炎、ドラゴンの城
W階層の最強格の1人、別のネットゲーからの移転らしい
陽炎、ドラゴンの城の建国はあまりに有名
無類のMTG好きでも有名、よく隊長が抜けたと嘆いている
127
:
みもざ
:2003/04/06(日) 23:02
貴重なご意見アリガトウございます。
本日公開させていただいたのは、“とりあえず”のものですので、
修正希望箇所等がありましたらドンドン書き込んだって下さい。
暇を見つけて直しますので。
これでも、少しは客観的に編集したつもりだったんですが・・・
いやはや、思慮が浅かったです。
それぞれの項目に付いて、気分を害された方、スイマセン。
128
:
野菜類マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/06(日) 23:15
□縛炎斬神四天王(ばくえんざんしんしてんのう、名詞)
関連語:アーティ大佐
アーティ大佐の初期の影達のあだ名
リオネル、イルシナ、神威楽斗、シュナイデの4キャラ
□ANOTHER WORLD(あなざーわーるど、名詞)
関連語:アーティ大佐
大佐の初期の専用武器、当時は専用武器1の人気を誇ったと言う
だが、回避UPブームの波に消滅、本人はこれの1000を持っていたらしい
元ネタはGacktの曲名から
129
:
もずく
:2003/04/06(日) 23:57
もう俺は書かない方がいい?w 随分ご指摘を受けてますが。
>>117
すいません、、、そこは俺が完全に悪いです。
何度も修正すいませんがお願いします^^;>姐
>>118
そこはなんとも言えませんが、みも姐にお任せします。。。
130
:
僕はチキン野郎
:2003/04/07(月) 00:27
□M・Kキャノン♪(えむ・けーきゃのん♪ 武器)
関連語:LEON
今は亡き勇者の武器。
この武器はキャラ消滅と同時に消えてしまっただろう。
厳密にはキャラは作り直したらしいが放置。
131
:
130
:2003/04/07(月) 00:29
M・Kは菅野美穂のイニシャル。
132
:
僕はチキン野郎
:2003/04/07(月) 00:33
勇者はこの掲示板の管理人に消されたらしい(藁
133
:
レナス
:2003/04/07(月) 00:53
>>54
SB陣は一部のものを除いて『love peace』ですので、戦略は好みません。
ですから、本気を出したところでたかが知れております。
それと、私は使者さんとファルゾンさんには遠く及ばないので、同列に表記されてしまいますと、御二方に失礼に値します。
>>81
『□ファルゾン』について 補足
最強にして最凶。純粋に強さの面ではSB陣の中でトップ。
おおらかでやさしい人ですけれど、戦略時は豹変します。
ふたつ名は『白い悪魔』、命名は雪さん。
理由は『戦略時の対人の速度とクリックの正確さ』です。
『□レナス』について 反論
上品かどうかは分かりませんけれど、一つだけ言える事はあります。
私は強くなどありません。むしろ、SB陣の中では一番弱いです。
特にUさんやFさんと違って、戦略は好みませんし、争いは嫌いです。
>>82
『□使者』について 補足・反論
目立たない存在とありますが、逆です。
やたらと個性的な人が多いSB陣の中で、やはり彼も勝るとも劣らない程に個性的です。
SB陣の中では戦略参謀。
戦略中ではなくて、戦略を仕組む(相手を教唆する)のが上手。
MVPをとるために日夜人の心を惑わす努力をしている。
『□ウシャス』について 補足
名前の由来は某漫画の女神様。
SB陣の中では権力的には一番強い。彼女が一声で国の運命が決まることもしばしば。
なお上記の文章は同SB陣(F 敬称略)の承諾を得ております。
134
:
ハンドー
:2003/04/07(月) 00:56
教えてもらってみてみたら俺の紹介が・・・
俺のは確実に変だと思うんですがね^^;
そんなに立派じゃないっ!(ぉ
もっと駄文で編集よろw
135
:
ファルゾン
:2003/04/07(月) 01:12
>>133
ファルゾン、レナスの部分が逆だと思われ…
クリックスピードもタイクーン対妖気のときに思い知らされたし、
順位も1つさえもレナスさんの上逝ってないんですけど。。
レナスさんが(=`ェ´)bサイキョウ!!です^^
それに、戦略は好みませんし、争いは嫌いですなぁーヽ(`Д´)ノ
136
:
ハンドー
:2003/04/07(月) 01:14
ついでに、俺から俺への追加w
自称「駄学生」
どっかに入れといてねw
137
:
僕はチキン野郎
:2003/04/07(月) 01:51
ハンドーさん。
殺さずじゃないだろ( ゚Д゚)ゴルァ!!
チキン狩らずに武器あげれるかばかやろー!!
熟練度も立派に廃人だっただろがー
とか言ってた人がいらっしゃるとか
138
:
ハンドー
:2003/04/07(月) 02:22
>137
指摘サンクス
>熟練度も立派に廃人だっただろがー
確かに、廃人になったのが遅いだけで、反撃で倒しているだけでも立派な「殺し」(何か言い方変だけどご勘弁w
)だし、時折マジ狩りしてたし(爆
>チキン狩らずに武器あげれるかばかやろー!!
狩らずに武器上げる方法は一応無い事もないよ。
自分の影キャラに防御系装備→メインキャラは上げたい武器を牽制→武器レベル低い間はどちらも被害無し→繰り返す
で上げてました(時間があるからこそ出来る技です。真似はお勧めできません
と、まぁこんな感じで当時過ごしてましたよ。
どんどん指摘カモン
139
:
ハンドー
:2003/04/07(月) 02:26
追加
武器上げの際、自キャラ倒してしまった場合もあり(その逆もあり
それも廃人・武器上げの理由の一つw
以上
う〜・・・掲示板の使い方知らないからか>137の部分が失敗しとる
それにその後も変過ぎた(もう帰れ
140
:
マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/07(月) 08:59
所詮は他人がみたものなのでやっぱり
本人がみたらあーだこーだってのは仕方ないかもw
そういうのはどんどん指摘してもらったほうが助かります
□タダヒコ(ただひこ、名詞)
関連語:秋月ファンクラブ
秋月ファンクラブ(非公認)の発足者、ハジケリスト
本人は猛烈にこの組織を嫌ってるらしい
□Katerose(かーてろーぜ、名詞)
同義語:K 関連語:イゼルローン要塞
EBの改造に大きく貢献した人、今快適にプレイできるのは彼の功労
平和主義大国イゼルローン要塞の建国でも有名
その硬度は無法者をもしのいだと言う
10月末の階層移動の際の初期化計画の発案者(未確認情報)
初期化後は、ひっそりと活動しているという
※Kateroseさんの読み仮名は自信ないので指摘お待ちしてますw
141
:
マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/07(月) 09:06
□テンカワ・アキト(てんかわ・あきと、名詞)
関連語:縛炎斬神帝国、SB陣
元々ウリバタケの名で登録、データ消滅後にテンカワに改名
ひろさん始める旧SB陣へのEBの布教した人と言っても過言ではない人
最強の人切り包丁使い、主な専用武器はブラックサレナ
142
:
マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/07(月) 09:17
□サブ階層(さぶかいそう、名詞)
第1〜3ゲーム場の統合後に誕生したもう1つの階層
階級が会社風だったり、建国費が300万だったりと多少の仕様の差があるものの
旧仕様のため回復速度が速い、一時荒らしの問題でもめたこともある
□W階層
昨年7月1日に誕生した階層、コンセプトは最初のスタートから
やりたい廃人のためとメインに入れない新規参加者のために誕生
数々の対戦を生み、参加人数もメインに勝ることもあるぐらい
だが、新規の人たちとの思想の差があるため
古参の人には慣れにくい環境だと思われる、一部で違反が目立つとのこと
143
:
マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/07(月) 09:31
□X階層(えっくすかいそう、名詞)
昨年5月14日の最初の階層移動で誕生した階層
このときに階層移動という概念が生まれた
主にメインから階層移動で移動しなかったキャラ達がくるところ
別項のU階層、Y階層と統合され現在のX階層に
今度の階層移動で「戦士達ノ墓場」となるらしい
登録人数が280人とやや多めなのも特徴の1つ
□V階層(ぶいかいそう、名詞)
昨年11月19日に誕生した階層、仕様が全く違い育成が困難
武器を資金でランクアップしたり、要塞強化を各自の資金で行ったりと
資金が非常に重要な階層、専用武器廃止とのことアイコンはOKらしい
144
:
マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/07(月) 09:35
□Y階層(わいかいそう、名詞)
8月頭(確か7日)の2度目の階層移動で誕生した階層
しばらくして、X階層と統合
□U階層(ゆーかいそう、名詞)
10月末(確か21日)の3度目の階層移動で誕生した階層
ここもまた、しばらく後X階層と統合
145
:
みもざ
:2003/04/07(月) 09:43
え〜。
人名に付いては、ご本人の申告像と、他人様から見た像とを
足して2で割るような感じにしていこうと思ってます。
ご本人の申告像だけでは控えめになりすぎる人が多いですし、
他人様から見た像だけではすごすぎる人が多いので(苦笑
>>132
某管理人は個人叩き喰らっただけですよ?(微笑)
>>139
>>←2コw
146
:
マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/07(月) 09:45
□第1ゲーム場(だいいちげーむじょう、名詞)
昨年4月5日のデータ消滅後、飛びを防止するため階層を3つに分け
誕生した今で言うメイン階層にあたる、5月1日に第2、第3ゲーム場と統合
□第2ゲーム場(だいにげーむじょう、名詞)
別項の第1ゲーム場と同じ時期、同じ理由で誕生した階層
今でいう、W階層が最も近いと思われる、5月1日に第2、第3ゲーム場と統合
□第3ゲーム場(だいさんげーむじょう、名詞)
4月5日のデータ消滅時のデータはここに移動
今でいう、X階層が最も近いと思われる、縛炎と無法の決闘があった階層
5月1日に第1、第2ゲーム場と統合
147
:
マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/07(月) 09:49
だんだんレイアウトが崩れてきたw
□猛毒隊(もうどくたい、名詞)
関連語:セブンオブナイン氏
もう1つの無法者と言ってもいい国、総帥も同じで無法者の流れを汲む国家
ゲーム場の統合後、無法と吸収合併を賭け、紅白戦を行った事はあまりに有名
148
:
マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/07(月) 10:02
下記の東方作戦軍の情報は本人のものがあると助かります
なかりいい加減なので…(汗
□東方作戦軍シリーズ
関連語:J-C-STAFF
J-C-STAFF氏が好んで使っていた国名、投稿者は第52まで確認
この第〜って数字がどこまで増えるのを楽しみにしていた人
が数名いるとかいないとか、第51は大きかったので有名だろう
149
:
総酔
:2003/04/07(月) 10:11
+++++++++++++++++++++++++
150
:
マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/07(月) 10:19
専用武器しりーづ スペックは面倒なので割愛
□冥刀虚空(めいとうこくう、名詞)
関連語:アーティ大佐
隠れたやや規格外の強武器だが命中精度の低さがネック
相手の血を得るたび、その切れ味は増すという妖刀
「名刀」を「冥刀」ともじったエピソードがある
影打の方が真打に要塞面では大きく勝る、回数威力系より作成可能
□冥刀虚空真打(めいとうこくうしんうち、名詞)
関連語:アーティ大佐
冥刀虚空の真打、対人面では恐らくこちらが優秀
回数威力系2より作成可能
151
:
マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/07(月) 10:23
□Feel the wind(ふぃーるざうぃんど、名詞)
関連語:アーティ大佐
形状はサーベルのようなもの、命中面に非常に優れるが
攻撃力がコストに見合わず使われない
元ネタはジャンヌダルクの曲名より、単発威力系より作成可能
□Judgement(じゃっじめんと、名詞)
関連語:アーティ大佐
死神のカマみたいな武器、これもまたあまり性能がよくないので見かけない
ダブルアタック系より作成可能
152
:
マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/07(月) 10:30
□Tuerie fusil(とぅえりえーふゅーじる、名詞)
関連語:アーティ大佐
銃、形状はハンドガンのようなもの、連射性能に優れ軽く扱いやすい
名前はフランス語で、殺戮銃みたいな意味を持つらしい
余談だがこの名前は人から貰ったものなので読み仮名に自信なし
トリプルアタック系より作成可能
□イーディアンブレード(いーでぃあんぶれーど、名詞)
関連語:アーティ大佐
元ネタはKOFのボスの技の割にそれをあまり実現できてない
回避UPの全力武器は多く存在するが、数少ない防御UPの全力武器
防御付威力系より作成可能
153
:
マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/07(月) 10:37
□ヴィルベルウィンド(武器)(う゛ぃるべるうぃんど、名詞)
関連語:アーティ大佐
ドイツ語で「旋風」の意味を持つ
旋風は攻撃時には刃となり敵を討ち、防御時には己の身の回りを守る
国名よりこちらが先に誕生している、サブウエポン補助系より作成可能
武器の説明は数多くてうっといと思ったら
適当によさげなのだけ使ってくださいw
でもこういうエピソードを作成者の人に語ってもらえると楽しいかも
154
:
みもざ
:2003/04/07(月) 10:48
>>113
>修正案としては、強味と弱味の統一。
でも、この書き方以外に、正直どう書いていいかわからん。
大佐派は深夜に弱かったけれど、じゃあいつ強かったの?って
聞かれると、対比として“日中のこの時間”とは表現出来ない。
>>133
>SB陣
戦略は好まない、とのことでしたが、
歴史等を見ると結構動いていることが多いので
そうは書けないです。
よって、そういう部分は削除。
>>140
秋月ファンクラブについては、
秋月氏本人の強い要望により削除。
155
:
みもざ
:2003/04/07(月) 11:25
あと、テンプレについてですが、
人名・武器等書いてくださると編集が楽です。
武器に付いては、出来ればスペックを書いてください。
あたしが調べてまでは書きません。
めんどくさいので。
156
:
みもざ
:2003/04/07(月) 11:32
>>148
まで追記しておきました。
157
:
みもざ
:2003/04/07(月) 11:42
>>156
と思ったけどUPできねぇ・・・
158
:
名も無き蛙
:2003/04/07(月) 11:45
え〜。。。一言で言うと(/-\*)ハジュカチ です。
□ウシャス はsageの方向でお願いしますなぁーヽ(`Д´)ノ
もしくは下記の自己申告の方で・・・(ぇ
□ウシャス(人名 正しく訂正)
SB陣の一人。普段は他人に蛙と呼ばせる。戦闘能力や廃人度はSB陣では底辺の存在。他SB陣と違い平和を好むが、なぜか黒幕と呼ばれたりすることも。基本的に神輿として担がれることが多い。
159
:
僕はチキン野郎
:2003/04/07(月) 12:02
おまいら文句ばかりだな。
一言偉業を成し遂げたみもざさんに
ねぎらいの言葉をかけてやれよ。
160
:
揚げ足取りの蛙
:2003/04/07(月) 12:22
言われたからですが。。。まずみもざ様おつかれ様でした。私の記述以外は(笑)
で、159よ。あんたはどうなんだ、と。秋月さんかえび(?)さんかい?普段名前入れてるのに急n・・・(ry
161
:
反省の蛙
:2003/04/07(月) 12:29
いや、160はみもざ様にも失礼ではないか。。。
すいません。
と、あらためて。みもざ様お疲れ様でした。今後もEB語録の充実がんばってください。
162
:
旦那@仕事場。
:2003/04/07(月) 12:38
ちょっと見てみたらうちの奥さんの名前がないなぁ・・・。
ってことで「まな」も入れてくれるとうれしいかも。
あ、本人は知らないから好き放題書いていいです(笑
そしてできたら言ってみて、反応を見たいと思います(笑
163
:
ゴエヘミ
:2003/04/07(月) 12:45
自分の説明書いてもいいらしいので自分関連の語録を書いておこうw
□ゴエヘミ
一応666時代からいた古参。
だが、粗板とかには殆ど行ってなかったおかげで、
EBに関する知識ははっきりいってゼロ(爆
粗板に通い始め、少しずつEB内の人間関係を知り始めたのは、
EB一時閉鎖・復活後かなりたってからである。
無法時代は大佐派に属し、
ちゃっかり自分の国も育てながら
影を大佐の国に送ったりしていた。
ちなみにリアルでの都合上、無法が滅びた時の
戦争には参加出来なかった・・・。
無法時代が終わって暫くしてからは建国もお休みしていて、
EBにもあまり来ていなかった。
最近になってまた建国を始めたが、
ブランクのせいで最近のEB事情も殆ど理解してない。
大国の総帥を夢見て建国を続けているが、
未だに夢は叶ってない様子(苦笑
ちなみに粗板や電報、掲示板などで使う侍口調は
彼の気まぐれで出来たものである。
この口調はそれなりに有名になってると願いたいw
□神殿
大国目指して建国を続けているゴエヘミが
国名の後ろに必ずつける文字。
「〜の神殿」という感じで、
「〜」に入るのは必ず一文字か二文字の漢字である。
なぜ神殿なのかというと、
単純に彼が遺跡っぽい雰囲気が好きなだけである(爆
そろそろ「〜」に入れる漢字もネタ切れになってきていて、
以前使った文字をまた使ったりしてるのは内緒・・・
・・・う〜む、やっぱ自己紹介文を書くのは苦手だ。
誰か拙者の説明文を書いてくれ〜(お前どっか逝け
164
:
マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/07(月) 13:05
>>162
>>122
に投稿済みですw
ゴエヘミさんをオレ風にまとめてみると
□ゴエヘミ(ごえへみ、名詞)
関連語:神殿シリーズ、大佐派
今では数少ない666時代からの古参、ウッキーの名で登録
ゴエヘミと名乗るようになったのは、名が知れてきてからだと言う
ござる口調が印象的な人で、神殿シリーズを建国し続けてる
彼の「無の神殿」は「ヴィルベルウィンド」と決戦したこともある
主な専用武器には「ムーンセイバー」「暗黒大蛇薙」などがある
165
:
マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/07(月) 13:14
記憶力はいいので(多分)まとめてって要望があれば暇があれば
まとめますw オレに任せてもいいって奇特な人がいればどうぞw
166
:
マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/07(月) 13:17
語録のオートクリックの欄に致命的な訂正が
実際に粗でも言ってたので申告
誤:
管理人の対処は
「不正では無いがチートと同じ扱い。大抵の人には嫌われる」
正:
管理人さん曰くマクロが原因で飛ぶので使用禁止
167
:
ハンドー
:2003/04/07(月) 13:33
>>145
あ〜・・・なる。そうやるんすか^^;
説明及びレス違いの書き込みして申し訳ないですm(_ _)m
>>140
>>145
やはり、他者から見た俺と自分で見た俺とは違う部分多い、ってのはありますなぁw
人によっての見方の違いとか指摘しあえばより完成に近づくものですね(中傷的なのは極力控えめのが同じ指摘でも感じ方が違ってきますので。作る側も載せ方に困りますしね
168
:
ファルゾン
:2003/04/07(月) 14:14
>>154
登録お疲れ様でした。。
が、修正してくれないのなら、SB陣関係全削除求みます^^
もともとあまり書かれたくないんです。。。
それを書かれるうえ、違うことばっかり書かれちゃ誤解たくさん&プンプンです^^
しかモSB陣から自分たちの紹介を書いてるのに、採用されないなんて(;´д⊂)
お願いしますねー^^
169
:
ハンドー
:2003/04/07(月) 15:31
まぁ、変な横槍いれるようですけど(入れるなよ
完全修正ではなく
>>145
の「足して2で割る」ように修正されるかと思われますよ。
そちらとて全てが完全否定出来るわけじゃないっしょ^^;
駄文にて削除OK(何
170
:
秋月
:2003/04/07(月) 18:10
>>154
「午後の特に夕方辺り」が強いかと。
文句ばかりですみません、書こうとした物は既に出てしまっているのでw
>>160
それは「
>>159
の人が私」と言う事ですか?
だったら断じて違います。その時間に私はPCの前にいませんから。
41人の証人がいます。
違ったらすみません。
171
:
暇な蛙
:2003/04/07(月) 18:50
>>170
(多分)秋月さんとえびさんしかねぎらいの言葉カキコしてないけど、
>>159
はねぎらいを書きこんだのか?
>>159
自身かきこんでないだろーが!
ってことです。
ふみゅ、確かに
>>169
の言うとおり、削除の方が訂正よりもうれすぃかも・・・まあ、
>>169
と私だけですが
172
:
暇な蛙
:2003/04/07(月) 18:52
ブ・・・・もろ間違えてる〜
>>169
やなくて
>>168
でつ。
ハインド・F・イフェル様すみませぬ〜
173
:
JB
:2003/04/07(月) 20:39
□ドラゴンの城追記
ネットゲームドラゴンの城からの参加者
スッピー、げろしゃぶ、魔裟斗、ナイツ、FIVE SOUL、マサ、
ユージン、一本槍ロリタロウ、JB
174
:
林田
:2003/04/08(火) 12:46
リンダの意味がいつのまにか変わってしまってる罠
使い始めの頃の意味は下記の通り
□リンダ(りんだ、動詞)
関連語:担当
狙い撃ちする、される
山本リンダ(本名:山本あつこ)のヒット曲「狙い撃ち」から来た言葉
連続大破され続けていたある人が「誰々にリンダされて困っちゃう」と使い始めた
その後、対象は国にも広がり「君の国をリンダしちゃうぞっ」等と使うようになった
□担当(たんとう、名詞、動詞)
関連語:リンダ
リンダとほぼ同じ意味であるが、こちらは主に戦略時に使っている言葉
敵掃討担当者や、掃討に回られると厄介な人を倒す役目を担う人、またはその行為。
「あ〜、担当付いてセーフアタックでリンダされてるから、誰か掃討もう一人お願いします」
といった感じで使う
みたいな(ワラ
175
:
えびっぽい人
:2003/04/08(火) 17:35
皆さん書いてるので…w
□えび(えび、名詞
関連語:大佐派、爆炎、ヴィルベルウインド
666の時代から参戦している。その割に他の廃人より戦力が弱く、後から来た廃人達にも追い越されている。
本人曰く「ダラダラと長くいるキャラ」。
オーば師匠派か大佐派に属する傾向にあり、自分から建国することは滅多に無い。
過去に一度建国しているが、報復によりすぐに潰れる。
現在はW.X.メインで活動している。X階層では凡人さんらと共にヴィル再興計画を進めている。
むずいっす…誰かまとめて下さい…(汗)そのままでも構いませんがww
176
:
みもざ
:2003/04/08(火) 18:46
本日は更新しません、あしからず。
>>162
嫁さんの項目は既出です(笑
あとは更新まち〜
>>168
全削除は出来ればしたくないですね〜。
でも、「SB陣の中で、誰が一番」とか決めない方向で
現在修正をかけております。
現EBSにおいて、SB陣の項目がないというのは
ありえないと思っていますので
これからも指摘ドンドンイタダキタイ
>>174
ほう!そう言う意味があったのですか・・・。
中期参加者のあたしはまったく知りませんでした。
さっそく差し替えさせていただきますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ねぎらいの言葉、ありがとうございます。
本人とーってもよろこんでおります。
ま、誰が言っただの言わないだのは別として、
一言いただけるとありがたいものだなー、っと。
ここに書いてなくても、メッセでお言葉を頂いたり、
私信でお言葉を頂いております。
177
:
総酔
:2003/04/08(火) 19:00
スレッドの148まで登録しました。
178
:
マクベスじゃないの?</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/08(火) 19:47
まとめてみます
□えび(えび、名詞)
関連語:大佐派、縛炎、ヴィル
他のEBからの移民で、大佐や師匠達と同じ時期に登録
本人曰く「ダラダラ長く居るキャラ」らしい
現在のところ有志でヴィルを継ぐ、凡人さんの良きサポート役
W・X、サブといろんな階層で地道に頑張ってる努力家
こんなんでどうっすか?w
179
:
みも姉
:2003/04/09(水) 08:54
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
180
:
マクベス!</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/09(水) 11:53
□魔裟斗(まさと、名詞)
関連語:ドラゴンの城
昨年11月ごろにW階層に登録、別のネットゲーより移動
今となってはW階層最強格の1人である
名前の元ネタは某キックボクシング選手の名前から
主な建国暦は「THIRLLER」でマイケルジャクソンの曲名が下ネタとのこと
181
:
マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/09(水) 18:26
>>180
>マイケルジャクソンの曲名が下ネタとのこと
を訂正(汗
マイケルジャクソンの曲名が元ネタとのこと
シモネタでどうする、オレw
182
:
JB
:2003/04/09(水) 18:53
スッピー&タダヒコ追記
スッピー、FIVESOUL、タダヒコは同級生
□JB(ジェービー、人名)
2002年5月よりマサの勧誘によりEBW層に出現
影キャラはLさま、リリス(W層)、ミリィ=ヤクモ(X層)
ドラゴンの城参戦者唯一の社会人である
アニメ、漫画、ゲーム好きであり、キャラ名、アイコン果ては専用武器まで
その系統で統一されている。ちなみにアイコンNo2353、2354の申告者である。
製作専用武器JB :獅吼爆砕陣(7333,110,3,400,0,7,0)
Lさま:殺劇舞荒拳(1200,90,10,140,0,7,0)
183
:
えびっぽい人
:2003/04/09(水) 19:45
>>178
OKです〜wこちらを登録してくださいw大佐ありがとうございますm(__)m
努力家って程でもありませんがw(ぉw
184
:
僕はチキン野郎
:2003/04/09(水) 19:47
□叩く(たたく、動詞)
関連語:弱武器国家、狩る、制圧上げ
相手を殺さずに戦闘をする事で、
EB-Sは主に「狩る」と「叩く」で構成されている。
上記の説明を見ると一見何の意味もない気がするが、
レベル上げには効果的な戦闘方法である。
4月9日現在、V場以外の全てのゲームに「弱武器国家(名不同)」が出来ており、
そこにいる元帥、総帥を「叩く」事で1000前後の経験値を得ることが出来る。
連続して叩く事で、無駄に狩るより遥かに早くレベルを上げる事ができる。
制圧上げが出来なくなった今、レベル上げには一番効果的な方法と言える。
参考に、レベル500で「神速」、レベル800で「神風」、レベル1000で「神撃」を覚える事が出来る。
直接叩く事と関係はないが、現在(上記)ランキングのレベルの欄には、600前後で載る事ができる。
恐らく全ランキング中で最も載る事が困難なランキングだが、上位に入ればかなりの名誉となるだろう。
しかしながら、上位陣は大抵が制圧で上げた廃人達なので、
それを超えることは叩く事ではかなりの難題かと思われる。
185
:
名無しさん@古参兵
:2003/04/09(水) 20:53
>>4
Michaelさんの追記
読み:えむ・まいける・みかえる・みっしぇる・あにぃ
由来:最有力説は踊るネコ、ホワッツマイケルの由来らしい。
ナイトライダー(古っ)のマイケルから採ったという説もある。
マイケルジャクソンの説は本人が否定していた。EBのミカエル氏は別人。
関連語:TAKA(旧HN)、ゼクト Zqt(ネットゲーID)
186
:
魔裟斗
:2003/04/09(水) 22:08
去年の10月頃に訂正しといてくださ〜い^^
187
:
魔裟斗
:2003/04/09(水) 22:08
魔裟斗の紹介?のとこですw
188
:
マクベス</b><font color=#FF0000>(NVbMJWwA)</font><b>
:2003/04/10(木) 04:41
>>182
W階層は7月からだから、W階層には登録できないよ(汗
189
:
JB
:2003/04/10(木) 19:55
>>182
すみません、8月ですw休み明けにはやってた記憶があるもんでゴールデンウイークと夏休みを勘違いしてました(爆
疲れてるんかなぁ・・・・
190
:
hiro
:2003/04/10(木) 21:58
|電柱|□ ̄;)!! カカレテル
自分のことをあげておこうw
むかーし、某大佐にもう一人の影だと思われ傷ついたことあり、
某大佐に爆炎を無理やり押し付けられて大国の苦労を味わう・
一時期cool zeroで大国作ったことあるがそれ以外めだったことなし
オリジナル武器を製作、自分的にはかなり満足行く結果に終わる。しかしあまり他人に使われることを嫌がるため同消費のシルバーブリッツに人気を取られることに一安心。
今はただの老兵としてマッタリ建国を楽しんでる模様
ギミックにウィロー好きのブラジリアンと名づけた人
191
:
みも
:2003/04/10(木) 22:02
あう〜。
notシルバーブリッツ
okシルバーブリット。
notシルバーブリッド。
hiroさん、なにげにお初カキコさんきぅっす
192
:
名も無き人
:2003/04/11(金) 19:02
□美咲(みさき 名詞)
2002年3月末ごろに参戦
以降は堕天使の楽園の参謀として働く。
しかし、総帥不在の時代理総帥をしていたら、無法者に攻められ崩壊の道へ・・・
その後大佐派閥として働き出し、膨大なる影・膨大なる専用武器を携え、一人で無法者に突っ込み
30分で900万減らした実績も。
対無法戦で建てられた国々:Cubic U、LIPTON、DEEP REVER etc...
建てられた国からもわかるように、大の宇多田ヒカルファンである。
彼女の影達:真紀、リルム、シャドウ、コンスタンス・マギー、オーフェン、成龍、みゅう、くるみ、小春、真・ラファエル…その他大勢
一時期は7人ものキャラを操っていた噂も・・・
W層設立後も早々とキャラを育て、W場で一番に建国、そして、それがW場最強国となった。
メインのセブン氏のキャラ、ガメラと対立し、ギャオスvsCubic Uが起き、W場最初の世界大戦となった。
しかしその後、メインを引退し、Wも参戦出来なくなり彼女の姿を見るものは誰もいなくなった。
そして、誰もが忘れ掛けてた12月中旬彼女は戻ってきて、現状に至る。。。
彼女作専用武器:フォースファンネル
ルシファーズハンマー
アルテマウェポン
リトルキッス
エンジェルキッス
Automatic
angel’s winger
Heat Brow
らぶがん
堕天使マギーちゃん
九頭龍閃
darkness illusion
ange de lumiere
双龍爪・斬
193
:
D
:2003/04/11(金) 23:50
□よろしくおねがいします。
と、一言が伝説です。
194
:
D
:2003/04/11(金) 23:56
□報復
やられたら、やり返す。
195
:
D
:2003/04/11(金) 23:59
□個人叩き。
むかつく人?連続負傷。その人のいる国つぶす。
(いじめですね。言葉変えてみると
196
:
D
:2003/04/12(土) 00:01
□バトルロワイヤル。
作者 ビートたけし さん。
197
:
D
:2003/04/12(土) 00:03
□弱小国家。
チリトリなどを装備して。キャラをおいておく所。
一つの階層で一つあれば十分だと思ったのは、俺だけでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板