したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【丸中県】単津郡開発スレ

5ニセコツ@単津郡:2013/09/16(月) 20:06:55
>>4
一応手元に「10年前」の在住県地図があります。
工場が青山に、JRローカル線の駅が1つ少ない(新設してない)、地元の市の1部が別の村(2005年合併)など……
マンガで使うような定規で一部道路・鉄道を書き、地形はフリーハンドです。
さて、地名ですが、人口や面積の割に郡部がやけに多いです。
丸中市(まるなか)
※開発範囲は駅前のみなので全域、天名(てんめい)です。
(これは単に都市を書きたかっただけです。)
単津町(たんづちょう)
下北、東海、金田(かねだ)、南東海、新下北、中下北、単津一丁目、単津二丁目、品川(ひんせん)、大西、小丸名(こまるな)、丸名(まるな)、一ヶ丘(いちがおか)、益町(えきまち)、川見市(かわみいち)、城見、一ヶ丘南(いちがおかみなみ)、奈良沢、境町(さかいまち)。
墨間神島(すみまかみじま)紙2枚分(>>3に入れ忘れた)
※全域大字土山(おおあざどざん)です。
東浜(ひがしはま)、日崎(にちざき)、南川(みなみがわ)、西浜(にしはま)、北川(きたがわ)、月崎(つきざき)、岩松ヶ丘、図鼻(図鼻島)。
後編へつづきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板