したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【NPB/SPB】架空府県野球総合スレッド【独立リーグ】

1データ好き@花前県:2011/10/28(金) 20:37:57
架空府県で最も人気のあるスポーツは、なんといっても野球です!
プロ野球・独立リーグ・大学・社会人など、架空都市の野球全般に関するスレッドです。

高校野球についてはこちらのスレで。
【甲子園】架空府県の高校野球スレ その2【ドラフト】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/5253/1216693264/l50

30神奈玉県渉外係:2012/12/22(土) 00:22:36
>>28
ありがとうございます!二宮投手はどの球団でも入団OKです。
代わりにといっては何ですが、NILの戦力外選手2〜3名ほどを
地元の「神奈玉マタドールズ」に入団させてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。

ところでカレントリーグも2年ほど放っておいたので、
来年はそろそろ新たな展開を見せてみようかなと考えているのですが…

31さぼてん太郎@月形県 ◆vZJTcsyCeY:2012/12/22(土) 07:27:01
>>28
もちろんOKです。
どうもありがとうございます。

32参沢府知事:2012/12/23(日) 14:52:31
>>28

こちらもOKです。
編集されて構いませーん

33神奈玉県渉外係:2013/05/19(日) 11:27:22
NPBははや交流戦の季節ですね。
今年は千葉のチームが挑発ポスターを復活させたようで。
個人的にこういうのは気に入っています。

架空都市は4球団がセ・リーグなので、
あと4枚架空のポスターができそうですね。
とくに今年、クレーンズはネタにしやすいのではないでしょうか…

34マロン:2013/05/23(木) 09:25:42
>>33
とりあえず、「山輝県-プロ野球」のページに書いてみました。
どんなもんでしょ

35神奈玉県渉外係:2013/05/26(日) 14:10:27
>>35
思わず納得してしまいました

36歌@三江県観光課長:2013/07/13(土) 02:59:57
当県出身の「高槻義彦(観音所属のプロ野球選手)」のイメージモデルが出ていた漫画「放浪息子」が10年以上にわたる連載をついに閉じたらしいです。

ということは高槻も今年で引退なんだろか…?

37データ好き@花前:2013/10/12(土) 18:03:33
10日、高校生・大学生のプロ志望届が締め切られました。
花前県の今年のドラフト候補は以下の1名のみです。

<高校生>
滝沢晃誠(たきざわ・こうせい)投手・六井創英高校・右投右打・花前市出身
志望種別:NPB/SPB
長所:完投可能なスタミナ、キレのある変化球
短所:制球力不足
オーバースロー、Max145km/h 球威=B 制球力=C スタミナ=A 変化球=A
総合評価=A

38歌@三江県観光課長:2013/10/19(土) 10:14:17
三江県は以下の2名。

○高校生
倉橋璃玖(くらはし りきゅう)
投手・左投左打(オーバースロー)
三涼市出身・三涼実業高校
志望種別:NPB/SPB
高3春は学校史上初の甲子園出場にエース・4番として貢献。高3夏は県準優勝。小柄ながらばねの利いた身体ときびきびした動きから放つスピンの掛かった速球が武器。現実の桐光学園・松井の縮小劣化コピーのような感じ。

○社会人
三島朱禰(みしま あかね)
投手・右投左打(アンダースロー)
秋坂市出身・有崎高校→国士舘大学→Honda(狭山市)
志望種別:NPB/SPB
社会人で開花した晩成型。140km台中盤の速球を放つパワータイプのサブマリン。先発向き。

39ニセコツ@単津郡:2013/10/19(土) 13:59:58
丸中県は3人
岩波 弓男 高校生 投手
132km変化球カーブスタミナやや少ない制球力普通
湯栗 あつし 高校生 野手(キ・内)
パワー高いミート少ない走力やや遅い守備力やや高い
伊勢 錦 社会人 投手
139km変化球なしスタミナ普通制球力やや正確
野球詳しくないので簡単に。
あと、設定がまだ荒いので今年は校名、社名は無しです。

40歌@三江県観光課長:2013/10/20(日) 10:38:52
>>38
書き忘れていましたが三島は社会人3年目です。

41マタタビ@日本海:2013/10/22(火) 19:51:36
またドラフトの季節ですか。早いもんですね。今年の指名対象になるのは、
2009年の高校生(大学生)、2010年の高校生(社会人)、2011年の大学生
(社会人・2007年の高校生)です。ウチのドラフト候補は後で紹介します。

>さぼてん太郎さま
そちらで戦力外通告を受けた仁科を引き取っても構いませんか?

因みに現在のG'sのベストオーダーは以下の通り。
1:神宮寺(RF)2:本郷(CF)3:丹羽(3B)4:桜井(LF)5:釜(1B)6:石塚(SS)、
7:渡良瀬(2B)8:夕野(C)9:一宮、公烏府、メイデン、黒崎、松波(P)。
今のチームに下手投げが居ないから三島は欲しいかな(チラッチラッ

>歌さま
高槻選手の件ですが、去就に関してはそちらに一任したいと思います。
彼ほどのキャリアがあれば球団側もおいそれと肩は叩けんでしょうしね。

42さぼてん太郎@月形県 ◆vZJTcsyCeY:2013/10/23(水) 07:53:35
>>41
もちろんOKです。

43マタタビ@日本海:2013/10/23(水) 19:06:59
日本海地方絡みのドラフト候補は以下のTHE二名様っス。今年は微妙。
去年は最後の最後でジブリ監督がHに指名されましたが、何が起こるか?

▲伊佐治智憲(投手・新みなと石油・右投右打・都城市出身・NPB/SPB)
球威C、制球B、守備A、スタミナB、最速144キロ、総合評価=B
「いさじとしのり」と読む。三年前に甲子園を経験(美水学園)した21歳。
シュート、フォーク、スライダーを駆使するオーバーハンドピッチ。
ただ、先発で使うとSYBSを発症し、かといって救援で起用すると回跨ぎが
出来ないという問題を抱える。ボールのキレは抜群なのだが…。

▲腰越忠次(捕手・豊南大学・右投左打・新浜県出身・NPB/SPB)
守備A、送球B、走塁C、選球眼C、巧打D、長打D、総合評価=C
非力な割には小技も不得手。誠愛学院高時代の四年前に甲子園に出場。
インサイドワークとキャッチングが売りで、名前は「こしごえただつぐ」。
肩と送球の精度は及第点。また、打撃は来る球に反応して振るタイプ。

44マロン:2013/10/23(水) 23:42:58
山輝県からは2人。
珠洲宮実業高校は投手育成に定評があるのですが、今回も投手です。

・安田 謙(珠洲宮実業高・投手・左投左打)
スリークオーターから繰り出される145km/hを超える速球と鋭く曲がるシンカー
が武器。コントロールも良い。
スタミナにやや欠けるためリリーフ向きか

・鴨下 宗太郎(城中工高→阪和大・内野手・右投右打)
主にセカンドとショートを守る。小技も巧く意外なパンチ力
(高3夏の県大会でHRを放っている)も秘めている。
関西の下部リーグということで知名度は低いが、下位指名で化ける
可能性を秘めている

45歌@三江県観光課長:2013/10/24(木) 00:14:46
>>41
まあ「強制的任意引退(=コーチの口を利くから現役を退いてくれ)」といったあたりが妥当な線かと思います。
台湾あたりで現役としての再就職先を探す根性はなさそうですし。

三島につきましてはご随意に(笑)

46神奈玉県渉外係:2013/10/24(木) 13:02:50
遅くなりましたが、神奈玉県内で今年NPBプロ志望届を提出した選手は、
高校生3名(大手門学園1名、東海学園浦崎2名)です。
3人とも外野手です…
※選手タイプは、(実在の)プロ選手ではこの人に近いのでは…と
 いうのを私の独断でまとめたものです。
《プロ野球に詳しくない人は、調べてみてください》

<高校生>
森 俊平(もり・しゅんぺい)外野手
大手門学園高校・右投左打ち・神奈玉市出身
選手タイプ:上田剛史<ヤクルト>
長打力=D 巧打力=B 走力=B 守備力=C 肩=C
総合評価=C

杉浦 久嗣(すぎうら・ひさつぐ)外野手
東海学園浦崎高校・左投右打ち・神奈玉市出身
選手タイプ:竹原直隆<オリックス>
長打力=B 巧打力=D 走力=C 守備力=C 肩=C
総合評価=C

橋本 実(はしもと・みのる)外野手
東海学園浦崎高校・左投左打ち・浦崎市出身
選手タイプ:中村晃<ソフトバンク>
長打力=D 巧打力=C 走力=B 守備力=B 肩=C
総合評価=C

47神奈玉県渉外係:2013/10/24(木) 16:09:18
>>46
外野手ばかりではアレなので、大学生投手(2009年甲子園出場)を追加しました。

中野 裕章(なかの・ひろあき)投手
・大手門学園高校〜大手門学園大学
・右投右打ち・ひがしかなたま市出身
選手タイプ:野村祐輔<広島>
オーバースロー、Max147km/h 球威=C 制球力=B スタミナ=B 守備力=C
球種=カーブ、チェンジアップ
総合評価=B

48さぼてん太郎@月形県 ◆vZJTcsyCeY:2013/10/25(金) 18:21:17
●月形洞海ブルックス情報●
昨日10月24日にプロ野球ドラフト会議が行われ
月形は以下の選手を指名しました。

1位 山垣新太郎(24歳/外野手/右投右打/東京都/新みなと石油)
2位 新田守(21歳/内野手/右投左打/大阪府/大阪通運)
3位 武井将太(18歳/投手/左投左打/宮崎県/北日向学園)
4位 西方良彦(18歳/投手/右投右打/山梨県/山梨二)
5位 永井俊(18歳/投手/右投右打/宮城県/仙台育毛)

49データ好き@花前:2013/10/25(金) 20:42:07
10月24日に行われたドラフト会議にて、
花前ウィザーズは以下の選手を獲得しました。

1位:青谷雄輝(あおや・ゆうき)投手・22歳・東都大・右投右打・神奈川県出身
2位:和泉大吾(いずみ・だいご)内野手・24歳・JFE西日本・右投左打・兵庫県出身
3位:野崎 弦(のざき・げん)内野手・22歳・福岡大・右投左打・熊本県出身
4位:妹尾俊弥(せのお・しゅんや)投手・18歳・岡山工大付高・右投右打・岡山県出身
5位:志村智宏(しむら・ともひろ)投手・25歳・三菱重工横浜・右投右打・北海道出身
6位:山田賢太(やまだ・けんた)投手・22歳・関西国際大・右投右打・大阪府出身

補強ポイントと合致せず、本年は架空都市からの獲得は見送りました。
育成選手についてはのちほど。

50データ好き@花前:2013/10/25(金) 22:37:42
>>49
訂正。6位の山田は外野手です。

51マロン:2013/10/26(土) 00:07:52
山輝クレーンズは以下の選手を獲得しました

1位 中谷哲人(國學院大・投手・左投左打・千葉県出身)
2位 安田謙(珠洲宮実業高・投手・左投左打・山輝県出身)
3位 鶴岡雄平(日大出羽高・捕手・右投右打・山形県出身)
4位 野尻弘明(七十七銀行・内野手・右投右打・宮城県出身)
5位 榛原融(東濃運輸・外野手・左投左打・滋賀県出身)
6位 赤城裕(肥後工・内野手・左投左打・熊本県出身)
7位 堀越次(健康福祉大附・内野手・右投右打・群馬県出身)

※また一人、鶴岡姓の捕手がプロ入りです

52参沢府知事:2013/11/01(金) 23:54:58
SPB関連は更新が頗る遅れているので、そこは無視していただき、、、
NPBドラフトでは、お好きに参沢関連の学校・会社・独立リーグの出身選手を作って、指名をされてもOKです。

53参沢府知事:2013/11/04(月) 21:25:59
『ドラフト結果』のページあったんですね。。

>マロン様!
そこを改めて見て、2011年ドラフトで近藤哲弥投手を指名させていただきました。よろしくお願いいたします。

54マロン:2013/11/05(火) 17:53:16
>>53
ありがとうございます。
珠洲宮実業出身者がまた一人プロへと旅立つとは胸が熱いですねw

55マタタビ@日本海:2013/11/06(水) 19:00:12
>>53
自分で過去ログをいちいち漁るのが面倒、という理由で暫く前に小生が
作成致しました。好評を頂けるのは嬉しい限りでございます。

>>54
アーツィ!アツゥイ!すいませへぇぇ〜ん!熱いっす!(違うwww)

>>52
前回(2012年度)のドラフトで、青木の同期として創造した松本不可止が
該当しますね(参沢大学・投手・G's三位)。因みに彼の設定として、
「単位不足で卒業が半年遅れ、史上初の現役参大生プロ野球選手に」
というのを作ったのですが、差し障りありませんか?

>>45
ドラフトの結果を記載する前に、三島のG's1位指名をご報告します。

56参沢府知事:2013/11/10(日) 15:34:09
>>54
今後もお世話になるかと思います(.. )
よろしくお願いいたします!

>>55
助かりましたー
活用させてもらいます!

57マタタビ@日本海:2013/11/11(月) 22:27:37
先月24日に行われたドラフトにおいて、G'sは以下の選手の交渉権を
獲得しました。因みに>>55の松本は松元の誤記です。

1位・三島朱禰・Honda・投手・右投左打・三江県出身・25歳
2位・倉星祐太・JR東日本・捕手・右投右打・稲城県出身・24歳
3位・石川翔太・日本生命・外野手・右投右打・長崎県出身・24歳
4位・森裕太・亜細亜大・内野手・右投右打・高知県出身・22歳
5位・相本海里・福岡県公立西筑高・投手・右投右打・福岡県出身・18歳
6位・吉田亮・セガサミー・内野手・右投両打・愛知県出身・24歳
7位・剣崎仁・横浜商科大・外野手・右投左打・神奈川県出身・22歳
8位・明神吹利・大阪商科大・投手・左投左打・奈良県出身・22歳

>>54
前スレで確認した所、09年のこの時期に作成したんですね。もう4年か。
それと、参沢大の頁に青木と松元の項目を加筆しても宜しいですか?

58参沢府知事:2013/11/20(水) 02:00:57
>>57
参大ページへの加筆の件、どうぞどうぞ!
よろしくお願い致します

12年の順位が確定したので、青木はARAに指名されることが確定しました

59架都さん:2013/11/21(木) 20:32:52
>>51
ちょっと気になったのですが、6位と7位の選手の読み方を教えていただきますか?

60データ好き@花前:2013/11/21(木) 22:25:47
>>59は私です。

61マロン:2013/11/22(金) 00:00:38
>>59
6位:あかぎ・ゆたか
7位:ほり・こしつぐ

ですね

62マタタビ@日本海:2014/10/23(木) 19:33:26
今回の指名対象になるのは、2010年の高校生(大学生)、2011年の高校生
(社会人)、2012年の大学生(社会人・2008年の高校生)です。コホン…
それでは、日本海地方絡みのドラフト候補をご紹介致します。

◆斧田伊助(おのだ・いすけ、外野手、右右、東條大学、NPB/SPB)
評:美水学園高時代の四年前から注目されていた愛媛出身のスラッガー。
守備C、送球B、走塁D、選球眼B、巧打B、長打A、総合評価=B

◆野村哲也(のむら・てつなり、投手、右右、観音工業高校、NPB/SPB)
評:「観音のダルビッシュ」の二つ名を持つ長身の本格派。カーブが武器。
球威A、制球B、守備B、スタミナA、最速147キロ、総合評価=A

◆日向宋一郎(ひなた・そういちろう、投手、左左、JR日本海、NPB/SPB)
評:ヴェトナム人との混血で24歳のサイドアーム。シュートが勝負球。
球威B、制球C、守備D、スタミナB、最速141キロ、総合評価=C

63データ好き@花前:2014/10/23(木) 23:04:43
花前県からは以下の3名。
<高校生>
是永秀明(これなが・ひであき)投手・右投右打・文正大花前高校・花前市出身
志望種別:NPB/SPB
長所:MAX150km/hの速球
短所:制球に難あり
オーバースロー、Max150km/h 球威=A 制球力=C スタミナ=A 変化球=B
総合評価=A

<大学生>
石野 篤(いしの・あつし)外野手・右投右打・拓殖大学・中河市出身
志望種別:NPB/SPB
経歴:中河東高校〜拓殖大
長所:走力と強肩。
短所:打撃面では非力。
巧打力=B・守備力=A・肩=A・走力=A・長打力=D
総合評価=B

<社会人>
三輪海渡(みわ・かいと)投手・24歳・東號製紙碧海・日浦市出身
経歴:日浦商高〜日大〜東號製紙碧海
志望種別:NPB/SPB
長所:速球の安定感
短所:変化球の変化不足
オーバースロー、Max148km/h 球威=B 制球力=A スタミナ=B 変化球=B
総合評価=B

三輪は2年前にも候補に上がっていました(>>3)。

64さぼてん太郎@月形県 ◆vZJTcsyCeY:2014/10/24(金) 08:09:27
●月形洞海ブルックス情報●
昨日10月23日にプロ野球ドラフト会議が行われ
月形は以下の選手を指名しました。

1位 櫛崎信也(24歳/捕手/右投右打/大分県/洞海交通)
2位 浜谷弘嗣(22歳/外野手/左投左打/山口県/豊南大学)
3位 広井健司(22歳/投手/左投左打/神奈川県/東都大学)
4位 美田浩次(22歳/投手/右投右打/熊本県/洞海大学)

65データ好き@花前:2014/11/08(土) 23:10:23
10月23日に行われたドラフト会議にて、
花前ウィザーズは以下の選手を獲得しました。

1位:是永秀明(これなが・ひであき)投手・18歳・文正大花前高・右投右打・花前県出身
2位:行方響世(なめかた・きょうせい)投手・22歳・北鳳大・左投左打・参沢府出身
3位:室光太郎(むろ・こうたろう)内野手・18歳・員弁総合高・右投右打・三重県出身
4位:三輪海渡(みわ・かいと)投手・24歳・東號製紙碧海・右投右打・花前県出身
5位:井上 迅(いのうえ・じん)内野手・22歳・東都大・右投左打・大分県出身
6位:小澤竜也(おざわ・たつや)捕手・22歳・大阪商業大・右投右打・京都府出身
(暫定版です)

66データ好き@花前:2015/10/17(土) 19:47:30
花前県の2015年ドラフト候補です。

<高校生>
中村大誠(なかむら・たいせい)投手・右投右打・環日大反那高校・志野田市出身
志望種別:NPB/SPB
長所:勝負どころでの力強さ
短所:やや球威不足か
オーバースロー、Max140km/h 球威=B 制球力=A スタミナ=B 変化球=A
総合評価=B

<大学生>
島津晃司(しまづ・こうじ)内野手(遊撃)・東條大学・右投右打・花前県出身
志望種別:NPB/SPB
経歴:日浦海陽高〜東條大
長所:俊足巧打
短所:守備にやや難あり、コンバートも検討せよ
長打力=B 巧打力=A 走力=A 守備力=B 肩=B
総合評価=A

67さぼてん太郎@月形県 ◆vZJTcsyCeY:2015/10/21(水) 13:15:22
今年(2015年)の月形県内の選手でドラフト候補の選手は以下のとおりです。

(ランク・S=最高、E=最低)
【大学生・社会人】
●升水浩司(ますみず・こうじ)投手・洞海大学・左投左打・月形県出身
志望種別:NPB・SPB両方OK
経歴:洞海大月形高〜洞海大
長所:球のスピード・スタミナ
短所:コントロールに難あり
オーバースロー
MAX155Km・球威=S・制球力=D・スタミナ=S・守備力=B
球種=チェンジアップ・スライダー・シュート
総合=A

●山田武(やまだ・たけし)投手・月形産業大学・右投右打・月形県出身
志望種別:NPB・SPB両方OK
経歴:中願寺高〜月形産業大
長所:メンタル
短所:球威がない
オーバースロー
MAX146Km・球威=C・制球力=B・スタミナ=A・変化球=B・守備力=B
球種=スライダー・カットボール・ツーシーム
総合=B

●幸田正文(こうだ・まさふみ)23歳・内野手(主に三塁)・洞海交通・右投右打・月形県出身
志望種別:NPB・SPB両方OK
経歴:水樹高〜洞海交通
長所:パワーがある・守備がうまい・肩が強い
短所:選球眼に欠ける
オーバースロー
長打力=A・巧打力=C・走力=C・肩=S・守備力=S
球種=スライダー・カットボール・ツーシーム
総合=A

●高木群治(たかぎ・ぐんじ)21歳・投手・箱田興産・右投右打・月形県出身
志望種別:NPB・SPB両方OK
経歴:瑞慶山高〜箱田興産
長所:コントロールがいい・変化球の切れ
短所:スタミナに欠ける
サイドスロー
MAX148Km・球威=B・制球力=A・スタミナ=C・変化球=A・守備力=B
球種=スライダー・シンカー・シュート
総合=B

68さぼてん太郎@月形県 ◆vZJTcsyCeY:2015/10/23(金) 12:57:18
●月形洞海ブルックス情報●
昨日10月22日にプロ野球ドラフト会議が行われ
月形は以下の選手を指名しました。

1位:升水浩司(22歳/投手/左投左打/月形県/洞海大学)
2位:島津晃司(22歳/内野手/右投右打/花前県/東條大学)
3位:志賀雅夫(22歳/投手/右投右打/福岡県/洞海大学)
4位:陵高次(22歳/捕手/右投右打/岡山県/東都大学)
5位:福野隆一郎(24歳/投手/左投左打/東京都/扶桑製紙)
6位:長尾明(21歳/投手/左投左打/徳島県/JCS北日本)
7位:生野新次郎(22歳/外野手/右投左打/福岡県/豊南大学)
8位:友引久太(22歳/内野手/右投右打/鹿児島県/洞海大学)
9位:日比野静男(21歳/投手/右投右打/佐賀県/洞海交通)

69データ好き@花前:2015/10/23(金) 21:33:27
10月22日のドラフト会議にて、花前ウィザーズは以下の選手を獲得しました。

平山泰河(仙台栄育高・内野手)→×ロッテが指名
1位:菅谷威志(すがや・たけし)内野手・右投右打・18歳・袴田学園高・静岡県出身
2位:日向宋一郎(ひなた・そういちろう)投手・左投左打・25歳・JR日本海・狐奈県出身
3位:川田淳平(かわだ・じゅんぺい)外野手・右投右打・18歳・四国中央高・愛媛県出身
4位:深澤 亮(ふかざわ・りょう)投手 右投右打・22歳・白帝大・山梨県出身
5位:兼松洋輔(かねまつ・ようすけ)内野手・右投左打・18歳・鳳宰学園高・参沢府出身
6位:小須田智也(こすだ・ともや)捕手・右投右打・18歳・文正大二高・埼玉県出身
7位:楢崎俊栄(ならさき・としひで)投手・右投右打・24歳・広葉紡・参沢府出身
8位:小川翔真(おがわ・しょうま)外野手・右投右打・22歳・奈良学園大・京都府出身

>>68
島津のご指名ありがとうございます。

70データ好き@花前:2015/11/12(木) 20:21:26
>>68
さぼてん太郎様

花前では深江成幸投手の獲得を検討しております。
過去の実績を考えますと、このまま終わるにはもったいないと思いますので、
よろしくお願い致します。

71さぼてん太郎@月形県 ◆vZJTcsyCeY:2015/11/12(木) 22:03:32
>>70
もちろんOKです。どうもありがとうございます。
深江成幸投手はここ数年は怪我もあって活躍できていなかったのですが万全ならばまだまだ出来ると思いますのでよろしくお願いします。

72データ好き@花前:2015/11/15(日) 20:14:11
>>71
ありがとうございます。

深江投手のプロフィールに関して追加で質問です。
・名前の読み方
・出身高校
以上二点、過去ログで調べられなかったのでよろしくお願い致します。

73さぼてん太郎@月形県 ◆vZJTcsyCeY:2015/11/15(日) 22:18:14
>>72
深江成幸投手について
名前の読み方=ふかえ・なりゆき
出身高校=市立月形高
以上です。

74マタタビ@日本海:2016/01/23(土) 16:14:48
「2014年度」の新人選手選択会議でG'sが指名した選手は以下の通り。

一位…山崎智寛(外野/左左/22歳/山口県/早稲田大/ヤマサキトモヒロ)
二位…藤本里央(投手/右右/24歳/神奈川県/JX-ENEOS/フジモトリオ)
三位…中村航大(内野/右左/24歳/北海道/新日鉄住金鹿島/ナカムラコウダイ)
四位…高木光輝(内野/右左/22歳/山形県/中央大/タカギコウキ)
五位…齋藤佑矢(投手/左左/18歳/静岡県/横浜港星高/サイトウユウヤ)
六位…佐藤祥吾(外野/右右/22歳/茨城県/國學院大/サトウショウゴ)
七位…佐野哲哉(内野/右右/24歳/千葉県/三菱日立PS横浜/サノテツヤ)
八位…山下将太(捕手/右左/24歳/東京都/Honda鈴鹿/ヤマシタショウタ)
九位…金子優(外野/右右/24歳/埼玉県/JR東日本/カネコスグル)
育一…高橋昌隆(外野/右右/20歳/三重県/四国IL香川/タカハシマサタカ)
育二…田中博喜(内野/右右/25歳/佐賀県/四国IL徳島/タナカヒロキ)
育三…石川大輔(捕手/右右/22歳/沖縄県/亜細亜大/イシカワダイスケ)
育四…加藤大輝(投手/右右/18歳/福岡県/八幡国際大付高/カトウダイキ)

75マタタビ@日本海:2016/01/25(月) 21:44:52
KatoWikiが凍結してしまっているんですが、何かあったんでしょうかね?

☆データ好き様
日向の御指名、有難うございます。因みに出身地は下狐奈郡横浜村で、
球歴は初音学園大二高〜環日本海大です。

☆生実人様、マロン様、参沢府知事様
伊豆内海ブラックカレントリーグの各球団のうち、監督とコーチの空欄を
加筆させて貰っても宜しいですか?それと、2013年度の育成ドラフトで
指名した橘選手の当時の所属チームをいずれかに設定しても…つまり
選手欄に空きがある所に加筆させてもらってよろしいでしょうか?

あと、2015年のシーズンにG'sがリーグ優勝、さらには日本一になった
事にしておきます。これで神宮寺の雄姿も見納めとなりましょう…
今回書き込むのはざっとこの位かな、忘れた用件は無かった筈。

76マロン:2016/01/26(火) 00:23:36
>>75
おそらく、以前色々変にいじられてしまったため千島県知事閣下が凍結したものと思われます。
「架空都市wiki」のページの方で編集できるようです

それにしても初音学園二高から選手が指名されるとは。
無印の方は初戦突破が目標な高校なだけにびっくりです(笑)

伊豆内海ブラックカレントリーグ編集は問題ありません
よろしくお願いします

77データ好き@花前:2016/01/26(火) 21:32:40
>>75
ありがとうございました。
ちょうど経歴について伺おうかと思っていたところでした。

78生実人@舞橋県:2016/02/02(火) 21:47:39
>>75
返答が遅れまして申し訳ありません。
ブラックカレントリーグの空欄編集の件、了解しました。
編集の方、よろしくお願いします!
ただ舞橋球団と高橋球団にかんしては既に監督及びコーチを決めてしまっておりますが…

ちなみに2016年までのブラックカレントリーグの勝敗等って当方が独断で決めてしまって良い物なのでしょうか?

79マタタビ@日本海:2016/06/28(火) 01:12:37
>>76>>78、参沢府知事様
伊豆内海BCL各球団の首脳を加筆したので、報告させて頂きます。

今は資料が残っている2009年以降のG's背番号の変遷をエクセルに
打ったところです。歴史が実感できる瞬間でニヤついてしまいます(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板