したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【甲子園】架空府県の高校野球スレ その2【ドラフト】

281参沢府知事:2011/07/30(土) 17:37:28
2011年の夏、参沢代表は東條大翠鸞高校です。決勝は明日ですが、更新できるか分からないので。。。更新できそうなら、Wikiに反映させます。

それと第95回大会(2013年)より、予選の地区が東参沢と西参沢に分かれ(分け方は第80回、第90回記念大会と同じ)、参沢府からは2校代表が選出されるコトとなります(今夏決定・発表されたと言うコトで…)。



◆参沢大会決勝 7月31日(日)@鴻鵠園球場◆

東條大翠鸞 8-2 香報義塾

香報義│000 010 100│2
東條翠│322 000 10X│8

<バッテリー>
[香] 佐伯,椎名─山家
[東] 逢沢,幾世橋,逢沢─有山

<本塁打>
[東] 羽深(1回裏3ラン),羽深(7回裏ソロ)

【東條大翠鸞(とうじょうだいすいらん)=3年連続3回目】
夏の甲子園・参沢代表で同じ学校が3年連続出場するは、香報義塾(3年連続、4年連続がそれぞれ1度ずつ(詳しくはWikiで…))以来の快挙。
エースの逢沢若菜と主将の大湾螢介(本来は捕手も、脚の怪我により一塁手として出場)は3年間レギュラーとして出場。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板