したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【もうひとつの】豊原県スレ【北の果て物語】

16大津和敏 ◆nxeJRz9KX6:2008/02/01(金) 08:31:35
>>マタタビ様
はじめまして、ようこそ豊原へ!

他の架空府県と積極的に交流して、さながら「ハブ県」のような様相ですね。孤奈県は。
辺境の小県ですが(まあ面積だけは広いですがw)
我が県も交流の末席に加えていただければ、幸いに思います。

それにしてもマタタビ様のご来訪で「北海道包囲網」が完成しましたね。
だから何だと言われても困るんですが(^^;)


>>データ好き様
はじめまして、ようこそ豊原へ!

「花前県の噂」面白いですね。
「ハワイに行ったら英雄、ヨーロッパに行ったら神扱い」にはお茶吹きましたw
県人口に占める外国人登録者数が全国最低で、外国人アレルギーがあるという
設定は何となくリアルで共感がもてます。

豊原県民もあんまり海外旅行に行かなそうなイメージですけど、
歴史的な背景もあって、県内には韓国・朝鮮人やロシア人などが多数在住し、
結構コスモポリタンな風情なんですよ。


>>参沢府知事様
はじめまして、ようこそ豊原へ!

参沢の由来が、星座から来ているって素敵ですね。

戦前に樺太郷土會という所から出版された「樺太の地名」という本があるんですが、
「豊原」の項目見ても、延々と日露戦争の激戦地としての記述はあるんですが、
由来は結局「不明」ですもん。
多分開拓時に「豊かな地になるように」とか結構安易な理由で
命名されたんじゃないですかねぇ(−_−;)

あと、Wikiのランキングがすごいボリュームがあって、
読み応えがありますね。
「眼鏡所有率日本一」ってのが眼鏡っ子の自分にはツボでした。


皆様方の県のスレにもその内お邪魔しますので、その際にはよろしくお願いします。

貴県と本県との間に末永い交流が持たれますように。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板