したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【太平洋調査不可域ギリ】日葦縣【沖丘勿】

1オキクブツ調査局長補佐(侘保縣知事):2004/09/28(火) 00:57
日葦縣立縣事項。
旧国名 垂奈(タルナ)朝 日本名 日葦嶋(ほあしじま)
昭和六年八月七日 改 東京府日葦嶋区
昭和二三年五月二四日自治政府知事 階武生樫奈(カイノタケフノカシナ)に立縣を勧める。
昭和二六年立県

地理
太平洋調査不可域指定の地区が大半を占める「沖丘勿(オキクブツ)地方」の一部。
日葦縣自体は日葦嶋と臥牛島と中ノ島諸島。

県庁所在地
垂奈市(タルナ)

第二都市
黒氏市(コウジ)
中ノ島市

空港
呉仁空港(日葦嶋呉仁町)
目北市空港(臥牛島目北市)

2神田県開発公団:2004/09/28(火) 21:00
>>1
新自治体参入おめ〜&乙!
自分は東北岩手県沖の神田県を作成しています。

これからの発展楽しみにしています。

3さぼてん太郎:2004/09/28(火) 23:18
新自治体設立おめでとうございます。
今後の発展を楽しみにしております。

私が作成しています月形県ともどもどうぞよろしくお願いします。

41(名前長い・侘保縣知事):2004/09/29(水) 08:20
島県?の皆さん
今後ともどうぞよろしく。
ちなみに、沖丘勿地方調査をなされたい方はどうぞ。

5射手座 </b><font color=#FF0000>(W.yoodHc)</font><b>:2004/09/30(木) 00:34
新自治体オメ!!

61(侘保縣知事):2004/09/30(木) 21:41
日葦縣都市名一覧

日葦嶋
黒氏(こうじ)市
目南(みなみ)市
垂奈(たるな)市
良張(よくばり)市
呉仁(くれに)町
立掛原(たちかけわる)町
江田(こうだ)町
土岐(とき)町
五十兵(いそべい)町
小山(おやま)村
下(しも)村
二ノ朝(にのちょう)町
原垂奈(わるたるな)町
佛宮(ほとけみや)市

中ノ島
中ノ島(なかつしま)市
曽嶋(そじま)村
永信嶋(ながしのしま)町

臥牛(ふせうし)地域
南江(なみえ)市
西江(ぬしえ)市
目北(めぎた)市
貴所(たかしょ)市
西塔(さいとう)市
二ノ朝(にのさ)市
初日市(はつかいち)町
高橋(たかはし)町
古(ふる)町
伏牛(ふしうじ)町

71(侘保縣知事):2004/09/30(木) 22:58
早速地図
http://www6.ocn.ne.jp/~sch.loss/hoasi.png

8参沢府知事:2004/09/30(木) 23:25
おっと、気付くのが遅かった・・・
新自治体おめです

9歌@三江県観光課長:2004/10/01(金) 00:50
右に同じく。
これからの発展を願います。
元東京、という設定が非常に気になります。

10神田県開発公団:2004/10/01(金) 20:47
>>1
ところで沖丘勿全体は
どのくらいの大きさなのでしょうか?
地図を見る限りはかなりの面積と考えられますが

111(侘保縣知事):2004/10/01(金) 22:21
>>9,10
広さは本州ほどと言われています。衛星でも映ったことがないので実際はどうか不明なんですが。
元東京府というのは、垂奈朝廷の実権が強く大日本帝国に対しての民間の反発が高く立県が保留のままで、強制的に東京に加えて日本政府に組み込もうとしたからです。

121(侘保縣知事):2004/10/03(日) 22:55
日葦県独自の文字「伊奈文字」
http://www6.ocn.ne.jp/~sch.loss/inafumi.png
仮名だけのフォントも作りました。
http://www6.ocn.ne.jp/~sch.loss/lzh/inafumi.lzh
ご自由に

13射手座 </b><font color=#FF0000>(W.yoodHc)</font><b>:2004/10/04(月) 23:06
>>12
ハングル風母音+子音の組み合わせですな

141(侘保縣知事):2004/10/05(火) 20:37
>>13
厳密に言えばアヒル文字(非常にハングルに似た超古代日本文字と伝えられている文字。超古代はまさに元祖架都県的発想です。)風
+サンスクリット(梵字)風です。

15射手座 </b><font color=#FF0000>(W.yoodHc)</font><b>:2004/10/05(火) 23:26
>>14
なるほど。

ところで、地図はどうしましょうか
調査不可域とか衛星でも映らないとかのようですが…

161(侘保縣知事):2004/10/06(水) 20:01
>調査不可域とか衛星でも映らないとかのようですが…
雲で隠すとか?点線とか?
まぁ沖丘勿に県があるだけであって・・・。
でも伊能忠敬みたいな調査局長の補佐官な私侘保縣知事なので、近々測量結果の地図をupします。

171(侘保縣知事):2004/10/08(金) 21:53
沖丘勿地図(途中)です。↓
http://www6.ocn.ne.jp/~sch.loss/okikubutu.png
地名は測量班の通過した場所をわかりやすく班内通称で表したものです。
極楽橋から先は未調査です。ちなみにここの地名は小波本二期班長が
湾から見える向こう岸を眺めて「見よ、蓬莱山がみゆるぞ。」
とかいう言葉をいったことから呼ばれているそうですが実際は小波本二期班長が
大阪市出身だそうで大阪城本丸と二の丸の間にかかる「極楽橋」から
パクったのだそうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板