したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【プキ】架空都市Wiki【ウィキ】

20歌@三江県観光課長:2004/02/07(土) 18:01
>>18

これはなかなか面白いソフトだと思います。アイディアをまとめる際に使ってみましょう。
でもやっぱり私は「できたところまでを直接アップするタイプ」なのでしょう。「見てくれ〜。」という欲望のためですね。

また、名もなき神保市民さんに倣って私も1993年夏の予選の設定をアップしていきたいと思います。実際Wikiに少し公開してみました。

21閏生(ルンセイ)@戸崎県統計局主任補佐:2004/04/06(火) 18:32
wikiのkakuken内に架空自治体統計局なるものを設置してみました。
アドはhttp://comic-ekk.homeftp.org:/cgi-bin/pukiwiki/pukiwiki.php?%B2%CD%B6%F5%BC%AB%BC%A3%C2%CE%C5%FD%B7%D7%B6%C9です。
架空都市ちゃんねるの中などの情報を元に人口等を表にして見ました。
眠い中やったので、誤記や拾い落とし(特に市郡区町村数)などあるかもしれません。見つかった際はこそっと直していただけたら幸いです。空白部分のある方も設定が決まった際はセルを埋めていただいたらうれしいな、なんて思ったり。よろしくです。

22参沢府知事:2004/04/06(火) 22:53
>>21
乙です
ちょこっといじらせてもらいました

23名もなき神保市民:2004/04/06(火) 23:06
神保市の人口が、以前(無設定の段階で)お話した1.3Mのままだったので
最新のデータに変更させていただきますた。

24千島県知事 </b><font color=#FF0000>(5DnvKqHE)</font><b>:2004/08/08(日) 20:13

架空都市Wikiと、EKK総合索引のトップページの名前を変更しましたのでお知らせします。

架空都市Wikiは
http://comic-ekk.homeftp.org:/cgi-bin/pukiwiki/pukiwiki.php?KatoWiki

EKK総合索引は
http://comic-ekk.homeftp.org:/cgi-bin/pukiwiki/pukiwiki.php?EkkWiki

としました。

Wikiは、大文字と小文字を2回以上混在させることで、[[ ]] が無くても自動でリンクとすることができるのです。

今後の利用上も、特に問題は無いと思いますが、一応ご承知おきを願います。

25参沢府知事:2004/08/09(月) 00:02
>>24
乙です

最近は全然更新してなかったから、そろそろ色々付け加えてみよう。。。

26さぼてん太郎:2004/08/09(月) 00:10
>>24
どうもお疲れ様です。

27茂田府知事:2004/12/20(月) 01:26
>さぼてん太郎様

すいません。内容が内容なのでこちらのスレに・・・

中都地方の各府県のデータなどWIKIを使わせていただきたいのですがよろしいですか?

28参沢府知事:2004/12/20(月) 02:09
>>27
どんどん使ってイイと思います
自分が言うことではありませんが。。。

29さぼてん太郎:2004/12/20(月) 02:27
>>27
いえいえ気にしないで下さい。

30茂田府知事:2004/12/21(火) 23:36
早速使わせていただきます。
まだ慣れてないのでかなり更新に時間が掛かりますが・・・

31射手座 </b><font color=#FF0000>(W.yoodHc)</font><b>:2004/12/22(水) 23:44
遅くなりましたが、大学とか放送局とかまとめてるページ、いくつか書き込みました

32& </b><font color=#FF0000>(hgrFSkaU)</font><b>:2004/12/23(木) 17:38
市町村一覧ですが、1ページでは早晩に収集が付かなくなる恐れがあるので
あかさたな…でページ分類しようかと思うのですが、いかがでせう?

33さぼてん太郎:2004/12/23(木) 19:36
>>32
いいアイデアだと思います。
おそらく量が膨大になると思いますし・・・。

34うるう@戸崎県総務部観光課課長:2004/12/23(木) 20:29
>>32
私もそのほうがいいと思います。
作るだけ作って放棄してしまいました。ゴメンチャイ。

35茂田府知事:2005/02/23(水) 22:48:26
皆様お疲れ様です。

現在、閲覧できない状態ですが、どうしたのでしょう・・・

36外尾県出納長:2005/03/13(日) 21:01:49
外尾県のページにファイルを添付したのですが真っ黒になってしまいました。どうしたらいいのでしょうか。

37うるう@戸崎:2005/03/16(水) 04:27:09
>>36
bmpだからではないでしょうか。gifなどに変換してみてはどうでしょう(自分の場合はbmpで作ってgifでupてます)

38外尾県出納長:2005/03/16(水) 21:46:50
>>37
早速やってみましたがやっぱりうまくいきませんでした。どうしたらよいのでしょうか?

39うるう@戸崎:2005/03/18(金) 23:56:57
>>38
添付ファイルの大きさが0.0KBなってるので、おそらくupするまでに何か問題があると思うんですが・・・。これ以上は私にはちょっと難しいですね。
誰かわかる方いませんか>皆様

40外尾県出納長:2005/03/20(日) 12:27:30
>>39ありがとうございました。
どなたか、添付ファイルのupの詳しい仕方、知っていらっしゃいませんか?

41外尾県出納長:2005/03/26(土) 15:13:06
お久しぶりです。
現在、閲覧することができませんがわたしだけでしょうか?

42外尾県出納長:2005/04/02(土) 21:14:57
千島県知事様
架空自治体統計局に外尾県のデータをのせたいにですが書き換えてもよろしいでしょうか。

43架都さん:2005/04/03(日) 09:18:34
>>42

統計局のページは私が作ったページではなく、気が付いたらいつの間にかできてたページなので、ご自由にどうぞ。

あそこをいじるのに私の許可など必要ございません(他の人の架空府県はそういう訳にもいかないけど)

44千島県知事 </b><font color=#FF0000>(5DnvKqHE)</font><b>:2005/04/03(日) 09:18:55
>>43は私です。

45外尾県出納長:2005/04/03(日) 21:03:35
>>44
了解しました。

46三崎県都市公社:2005/04/26(火) 22:18:47
はじめまして。三崎県都市公社広報担当の者です。
この度、新自治体開設に当たり、我が三崎県の
wiki開設を希望したいのですが宜しいでしょうか。

47参沢府知事:2005/04/26(火) 22:57:35
>>46
>>28

ってコトで、良いと思いますよ

48河美国日交省広報局職員:2005/04/28(木) 23:01:57
こんばんわ。
1993年4月に日本から独立した
立憲君主国「河美(カワミ)国」の対日交流省(略称・日交省)の職員です。
独立12周年事業としてwikiほかお仲間に加えさせていただきたいのですが
よろしいでしょうか?

49千島県知事 </b><font color=#FF0000>(5DnvKqHE)</font><b>:2005/04/29(金) 00:30:14
>>48

その回答は、架空都市Wikiの上の方に、赤い字で書いておりますのでお読み下さい

50うるう@戸崎:2005/10/11(火) 03:18:31
架空自治統計局(http://comic-ekk.homeftp.org/cgi-bin/pukiwiki/pukiwiki.php?%B2%CD%B6%F5%BC%AB%BC%A3%C2%CE%C5%FD%B7%D7%B6%C9)を整理しました。
整理しているうちにごちゃごちゃになって、他の県と混ざってしまった項目もあるかもしれないので、一目していただけたら幸いです。
また統計局の一覧にない架空地域がございましたら、ご自由に書き加えてくださいな。

51ルリノ *゚ヮ゚)ノ 稲樅県知事:2006/02/07(火) 20:20:22
あのー、早速、wikiで編集したいのですが、どうすればよいのでしょうか。特に画像うp等…。

52天鎖JEF:2006/02/07(火) 20:29:36
名前:ルリノ *゚ヮ゚)ノ 稲樅県知事 投稿日: 2006/02/07(火) 19:47:26

はじめまして。私、稲樅県知事な人です。宜しくお願いします。
私は、賛成の立場でつ。
>>千島県知事様
早速、wikiで編集したいのですが、どうすればよいのでしょうか。特に画像うp等…。
とただいま架空都市ちゃんねるに進出した県知事が言っています私も同じ事を聞きたかったので答えて下さい。

53天鎖JEF:2006/02/07(火) 20:30:51
すいません。ルリノ *゚ヮ゚)ノ 稲樅県知事 様
同時でした。

54天鎖JEF:2006/02/07(火) 20:45:37
架都地図がみれません

55硝酸@利賀県:2006/02/07(火) 21:07:51
>>54
自分のPCでは地図見れますよ。
>>51>>52
とりあえず他の県の方のをみてはどうでしょうか?
それをコピーペーストして、
自分の県にあわせて改変していけばいいと思いますよ。

画像は
&ref(ファイルの名前.■■);
■■はjpg、png、gifとかが入ります。
画像は自分でペイントなんかで書いたらいいと思います。
あと千島県知事殿の落書きセンターも利用できますよ。

56ルリノ *゚ヮ゚)ノ 稲樅県知事:2006/02/08(水) 17:24:12
>>利賀県さん
画像がageられません・・・

57硝酸@利賀県:2006/02/08(水) 23:56:12
そうそう、画像は「添付」のところからファイルをアップロードしないとダメですよ。

58ルリノ *゚ヮ゚)ノ 稲樅県知事:2006/02/09(木) 18:42:05
ありがとうございました。

59从*` ロ´)<青蘭県知事 ◆8ireinyamw:2006/11/29(水) 21:27:50
トップ頁、皆様方の自治体の隣の数字、
06/11や06/07の数字は何ですか?
宜しければ御指導願えれば幸いでございます。

60データ好き@花前県:2006/11/29(水) 22:39:43
>>59
最新更新年月です。

61从*` ロ´)<青蘭県知事 ◆8ireinyamw:2006/11/30(木) 17:45:26
>>60
ありがとうございました

62大津和敏(仮名):2008/01/26(土) 12:08:07
架空都市首長の皆様
初めまして、こんにちは。

この度、新自治体を設定しようと思うのですが、
既存の架空都市と地域が重複してもよろしいのでしょうか?

昔妄想していた新自治体というのが、南樺太にあるという設定で、
千島県ともろ被っちゃうのですが…。

63千島県知事 ◆EKK/ygcoCY:2008/01/26(土) 13:28:16
>>62

初めまして。

その点は気にせずどんどんやっちゃってください。

64マタタビ@狐奈:2008/01/26(土) 15:04:24
ふと思いついたのでとりあえず作ってみた。今は反省(以下略)。
まちBBS翼州(想像)
1.【移転】狐奈県立観音工業高等学校 part3【大反対】(765)
2.△▼観音市は今すぐ有明区を分区しろPART12△▼(417)
3.LOVE/LOVEを大いに語るスレ 2F(251)
4.狐奈県ラーメン事情 その7(924)
5.【札ビラ野球は】高校野球 20回表【本県の恥】(77)
6.プライミストマートを知ってる奴の数→(106)
7.福本市について語ってけじゃ part13(666)
8.○○○○○中西部マターリスレ○○○○○(345)
9.ギャラクシーエンジェルス総合スレッド パート34(801)
10.【狐奈県公立】六校同盟 PART25【日本で三番】(573)
因みに名無しは『名無しだじゃ』になりまつ(笑)。

65大津和敏(仮名):2008/01/27(日) 10:17:40
>>63
ありがとうございます。
早速近日中にはスレを立てたいとおもいます。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。

66大津和敏 ◆nxeJRz9KX6:2008/02/22(金) 10:43:10
>wiki管理人様

wikiの編集方法がよく分からないまま、練習用のページをいじっていたら、
誤ってUPしてしまいました(-_-;)

一応、記載内容に誤りはないので、そのまま載せておきます。
管理人様にはご迷惑をおかけしたかも知れません。
この場を借りましてお詫びいたします。

また、今後ともよろしくお願いします。

67千島県知事 ◆EKK/ygcoCY:2008/02/22(金) 22:07:25
>>66

いえいえ、謝るまでもなく、どんどん書いて載せて下さい。
間違った物や古い物は、自分で消せば良いだけです。

68大津和敏 ◆nxeJRz9KX6:2008/02/23(土) 12:23:11
>>千島県知事閣下
ありがとうございます。
閣下のお膝元であるサハリンを弄り回すようで恐縮ですが、
宜しくお願いします。

69架都さん:2008/02/26(火) 19:31:00
wikiを開こうとするとサーバーに繋がりません。。。

70えりんぎゃー:2008/02/27(水) 01:41:22
たまらんわ、あのにゅるっと膣に入っていく瞬間!ttp://dwarfurl.com/2b08a?LofjwCPk

71大津和敏 ◆nxeJRz9KX6:2008/02/29(金) 08:06:02
わたしもwikiが開かなくなりました。
携帯なら見られるのですが…

72海辺星@南和府:2009/02/22(日) 17:45:32
 ご無沙汰してます、自治体ほったらかしてしてすみませんでした。
状態をはっきりさせておいた方がよいと思い、書き込みしました。
後、千島県知事さんに質問したいことがあるのですが、
こちらでよかったでしょうか。場所が間違っていたらすみません…。

 更新がとまっている南和府なのですが、更新のネタがある程度溜まるまで
しばらく凍結したいと思います。最低でも自治体の設定について
すべての市町村を完成させてから復帰したいと思います。
また、勝手ながら市町村の削減・入れ替えを予定しています。
もし「これがなくなったら困る」という設定があったら遠慮なく言ってください。
念のため、現時点での市町村の地図を南和府のトップに貼っておきます。

 あとこれは千島県知事さんに連絡なのですが、もしここを見ていたら
お聞きしたいのですが、上記の市町村の変更や甲子園出場チームの
設定変更はEKKの方に差し支えあるでしょうか。「これは困る」というのが
あれば教えてください。といっても地図しかない状態では
どうこう言えないかもしれませんが…。

73国大国 KatoWikiへの参加について:2009/06/13(土) 15:14:07
国大国についてのさまざまデータを、KatoWikiの方へ試験的にUPをしようと考えています。
その際に、トップページの登録架空都市の項でのページの追加の仕方について、問い合わせなのですが・・・。

とりあえず国大国は、日本国外のカテゴリになるのですが、こちらの国大国のスレへ書いたように、
現在、国大国内で複数自治体のデータを作成していまして、
KatoWikiの方へもできるだけ多くのデータをUPしたいと考えています。

なので、登録架空都市の項へ新たに国大国の小見出しを作り、
その中へ各自治体(都道府県級の)のページを作成したいのですが、
そのような形にしても良いか確認したかったので、問い合わせしました。

ご回答よろしくお願いします。

74紅公:2009/10/11(日) 17:38:18
あのー・・・
私、とりあえず外部リンクとして架空都市ウィキにはいらせてもうらおうととりあえず
登録架空都市(日本国内)にいれようと思いましたけど、毎回消えます、どうしたらいいのでしょうか
一々伺いはいらないのはわかったんですけどなんか消えます

75紅公:2009/10/11(日) 21:01:11
あー、やっぱできました、これからは外部リンクながらも架空都市として参加させていきたいと思います
迷惑をかけないように・・・、ところでこの場合堂々と別の架空の県をだしたりすることが
可能なのでしょうか?

76データ好き@花前県:2009/10/11(日) 21:01:54
>>74
理由はよくわかりませんが、とりあえず代理でリンクを貼らせて頂きました。
ご確認を。

77データ好き@花前県:2009/10/11(日) 21:03:49
行き違いになってしまいましたね。
おそらくその辺は問題ないでしょう。

78紅公:2009/11/01(日) 16:55:16
ところで
katowikiはpngは貼り付けはできないのでしょうか
記事にpngファイルを貼り付けようと思ったら
なぜかうまくいかない・・・
添付ならできるんですけど・・
やはりpngはできないんですか?

79生実人@舞橋県:2009/11/01(日) 17:37:57
>>78
pngでも貼り付けは可能だとは思いますよ。
ただ、私はpngを貼り付けた経験がないので実際の所、よくわかりませんが。

80架都さん:2009/11/01(日) 19:40:19
>>79
荒らしはスルーで

81積下@水崎:2009/12/10(木) 00:13:32
御無沙汰しております。水崎県を作成している積下です。
少々質問なのですが、神奈玉県を作成しておられるのはどなたなのでしょうか。

82架都さん:2009/12/11(金) 16:17:21
誰なのでしょうね。

EkkWikiに新規参入しても、
必ずここにスレを立てなくてはならない訳ではありませんから。
まあ来ていただけたら、それはそれで賑わいますが。

83積下@水崎:2009/12/12(土) 00:09:37
>>82
なるほど、そうですね。
あまり、詮索するのもなんですし、このまま様子を見るのもいいかもしれませんね。

84神奈玉県:2009/12/12(土) 13:02:59
はじめまして。神奈玉県を作成したものです。
神奈玉はもとから私が思い描いていた県であり、
少ないながら資料も作っています。

高校野球の物語から派生したページなので
まずは高校の設定を急ぐべきなのでしょうが、
とりあえず一歩一歩着実に進んでいけたらなと思っている次第です。

長いおつきあいになるかはわかりませんが、
これから我が神奈玉県をどうぞよろしくお願いいたします。

85積下@水崎:2009/12/12(土) 14:49:18
>>84
水崎県を作成している積下というものです。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

86大津和敏 ◆nxeJRz9KX6:2009/12/12(土) 16:33:42
>>1
新自治体設立おめでとうございます。
豊原県庁政策企画部総合企画局調整課の大津和敏と申します。

貴県の今後の発展を、
豊原県知事菱沼真理子に代わって祈念申し上げます。

さて早速ですが、貴県について質問があります。

貴県の所属する地方は凡そ把握しているのですが、
他県との細かい位置関係をお教え願えないでしょうか?
地図などがあれば、掲載していただけると大変有り難いです。

また併せて、本県に関するご質問等も頂けましたら、
今後の本県の行政にも生かしていく所存です。

それでは、宜しくお願い申しあげます。

87神奈玉県渉外係:2009/12/12(土) 18:38:04
>>86
豊原県の大津様、はじめまして。これからもよろしくお願いします。
HNは「神奈玉県渉外係」と申します。

わが神奈玉県は東に伊勢志摩、西に遠州灘を要し
東陸地方の北、山輝県の西側に面する島です。
面積は山輝をやや小ぶりにした感じでありましょうか。
(県外の人は山輝とごっちゃになることもあるようで、
入試問題になったこともあると聞きます)

地図ですが、現在の架都地図を加工したものでよければ
取り急ぎEkkwikiに投稿したいと思っております。
詳細なものは追ってお送りできれば、と考えております。

これからも神奈玉をよろしくお願いいたします。

88神奈玉県渉外係:2009/12/12(土) 18:44:09
>東に伊勢志摩、西に遠州灘を要し
逆でしたね…申し訳ありません

89ユヒレ@蓬国等(元紅公):2009/12/13(日) 13:48:39
始めまして
以前いろいろ問題起こして
紅坂県を黒歴史にして
新しい県を作ったユヒレ(元紅公)です。
実は・・・風蓬県も貴方さまの県と同じ場所に存在します。
どうやらかぶっています。
大きさ的には愛知県以上岐阜県以下的存在なのですが・・・
一様交通関係的にも県外私鉄(実在の)もはしっておる設定でありまして・・
個人的に黒歴史時代からの設定をひっぱておりまして・・・
ただ、私の県は認められているのかどうか不明でして・・・
貴方様の県の発展を期待もしているんですけど、
ちょっと複雑な気持ちです。
とりあえずその地図を見れば、こちらへの対応もできると思います。
長文すみません。
あと私の県の形は銃のような形で西側が持つ方のような形です。

90ユヒレ@蓬国等(元紅公):2009/12/13(日) 13:55:56
>西側が持つ方のような形です。
まちがえました、
東側でした
というか東の方です。
また西と東と間違えてしまいました
簡単にえば&not;のような形です

91架都さん:2009/12/13(日) 14:26:46
>>89
前々から思っていたのですが、「一様」の意味は知ってます?
「一応」の間違いでは?
もう少し日本語を勉強された方が良いかと思います。

92ユヒレ@蓬国等(元紅公):2009/12/13(日) 14:38:47
すみません
私の国語力が下手で。
でも生まれも住も日本です。
そして岐阜生まれで大体岐阜育ちです。

93神奈玉県渉外係:2009/12/13(日) 15:38:58
>>89
ユヒレ様、はじめまして。
とりあえず架都地図を編集した
第1案を神奈玉県のkatowikiに乗せました(pngです)ので
ご覧ください。

もし、ユヒレ様が設定した"蓬国地方"と完全に重複するようでしたら、
話し合いで神奈玉の設定箇所を移動することも可能です。

個人的には結論は「第三者の意見も伺ってから」と考えているのですが、
とりあえず双方で話し合ったほうがいいと思っております。

94神奈玉県渉外係:2009/12/13(日) 15:42:56
>>92
地図は一番下の「添付ファイル」の所においてあります。
ファイル名は「kato-1.PNG」です

95ユヒレ@蓬国等(元紅公):2009/12/13(日) 15:45:48
ユヒレです
今さっき確認しました。
完全にかぶっています。
今度、こちらも地図をつくりますので
2つの地図を中心に話し合って
さらに第三者の意見も取り入れようと思います。

96ユヒレ@蓬国等(元紅公):2009/12/13(日) 16:21:47
今さっき、蓬国入り地図を作りました。
自分のサイトの蓬国地方のページに載せています。
アドレスはttp://www21.atwiki.jp/yuhire/pages/17.html
最初にhをおわすれなく
見ればわかるように縦に細長いです
あと一言。
勝手に地図の改造と山輝県の文字移動すみません。

97架都さん:2009/12/13(日) 16:42:15
そろそろ第二サーバが必要なのかも。

98イッシー@山輝県:2009/12/13(日) 22:33:42
神奈玉県渉外係様、はじめまして。貴県の東の架空県を製作している者です。
これからよろしくお願いいたします。

修学旅行の「他県の高校と行き先が被ってはいけない」というのが面白いですね。
何か理由があるのでしょうか?

99イッシー@山輝県:2009/12/13(日) 22:34:51
>>98の追記
神奈玉県スレをこちらに立ててみてはどうでしょうか?

100神奈玉県渉外係:2009/12/13(日) 23:24:10
>>98-99
イッシー様、こちらこそはじめまして。
独自スレですが、
現在も蓬国地方(ユヒレ様)との調整が続いており、
今の段階でスレがたつと
途中で設定が大きく揺らぐ可能性が出てくるので
領土問題の決着を待ってから立てたいと思います。

山輝県は(今のところ)海を挟んで
向かい側の県ということもあり
いろいろとお世話になる機会が多くなることと存じます。
後発県ですが、何卒よろしくお願いいたします。

追伸
修学旅行の行き先についてですが、
神奈玉県スレができれば
そちらに記述する予定ですが長引くとwikiで…ということになるかもしれません。
あらかじめご了承ください。

101データ好き@花前県:2009/12/14(月) 22:20:48
>>100
領土問題はおいといて、とりあえず立ててほしいですね。
専用スレッドがあったほうが他の利用者にとっても都合がいいので。

設定変更はここではよくあることですし・・・。

102神奈玉県渉外係:2009/12/14(月) 23:08:43
>>101
データ好き@花前県様、はじめまして。
ありがとうございます。
とりあえず今からスレッドを立ててみようと思います。

詳しいデータはまだまだ不確定な部分が多いので、
1にはデータ替わりに県のページアドレスを張る予定です。

これからも、神奈玉県スレともども
我が県をよろしくお願いいたします。

103神奈玉県渉外係:2009/12/14(月) 23:27:58
>>102
スレを設置いたしました。
よろしかったら一度は覗いてみてください。

アドレスを含む書き込みは受け付けていないようです…。
申し訳ありませんでした。

104結城浩伸:2010/03/06(土) 13:40:45
はじめまして。
わたしは恵沢県なる県を、宮崎県および高知県沖に想像(創造)しております。
架都ちゃんには掲載できないのですが、
千島県様の架都Wikiに書きこませて頂いてよろしかったでしょうか?
すでに間違って書いてしまったのですが、、、
すみません。

105結城浩伸:2010/03/06(土) 13:47:50
たびたびすみません。
もう一度挑戦したら、できました。
お手数掛けました。

106架都さん:2010/05/24(月) 02:29:15
KatoWiki入れなくね?

107架都さん:2010/05/24(月) 02:31:48
やっぱり無理だ。

108畝丘の人:2010/11/15(月) 19:48:34
皆様、大変ご無沙汰をいたしております。葦原県・畝丘市の人です。

いつもwikiを見ておりますが、葦原県が更新凍結扱いとなりました。
どなたが編集して下さったのかはわかりませんが、お手数かけてすみません。
wikiはしばらく更新しておりませんが、自前のサイトはぼちぼち更新しておりまして、
現在、架空都市製作はこちらをメインとしています。
ですが、見ての通りwikiの方は投げ出した状態で、ご迷惑をおかけしている次第です。
勿論このままではいけないので、改善しようと考えております。

そこで皆様にお伺いなのですが、
・wikiの記事の見だしを葦原県から畝丘市にし、記事内容も見直して、webサイトとの連携を図る
・私の作成したwikiの記事を消して、畝丘市は外部リンクとして残す
・完全にwikiから葦原・畝丘を切り離す
など色々考えております。

これらに関して、ぜひ皆様の意見も頂ければと思って書き込ませて貰いました。
面倒かもしれませんが、お相手して頂ければと思います。

109硝酸@利賀・外尾:2010/11/19(金) 22:19:00
>>108
ご無沙汰です。せっかくの自前のサイトですから、
wikiにリンクをつなげてはいかがですか?
光穂県さんのような感じで。

110宮@洲北:2010/11/19(金) 22:40:07
>>108
私も硝酸さんと同意見ですね。その方がよろしいのではないでしょうか

111大津和敏 ◆nxeJRz9KX6:2010/11/20(土) 10:30:06
当方も同意見です。

112イッシー@山輝県:2010/11/23(火) 14:10:52
昨夜、「山輝県-高速バス」のページを編集していたのですが、私のパソコンから
当該ページが見れない状態になっています。

皆さんのパソコンからは見られますでしょうか?

113神奈玉県渉外係:2010/11/23(火) 15:41:48
>>112
私のパソコンでもそのページのみアクセスできません。
katowikiは時々つながりにくくなることがあるので、
その事象のひとつではないでしょうか?

114マタタビ@日本海:2010/11/23(火) 17:24:30
>>108
小生も>>109>>110>>111と同意見です。

>>112
小生のPCでもその頁が閲覧できなくなっております。

ついでの話になりますが、架都学校要覧のうち豊南大学等に出身者の項目を
追加させて頂ました。ただ単に自分の中で把握しやすくする為ですが(笑)。
因みに、同大学出の現役選手は以下の通り…だと思います、多分。
2006年指名…仁科俊治(投手・月形④・左投左打・佐賀県出身)
2007年指名…春日章一郎(投手・月形⑤・右投右打・福岡県出身)
2008年指名…安西政仁(投手・月形④・左投左打・大分県出身)
2009年指名…堂北昭一(投手・月形②・左投左打・福岡県出身)
2009年指名…大塔涼太(捕手・観音⑥・右投右打・兵庫県出身)

115イッシー@山輝県:2010/11/23(火) 21:32:40
>>113>>114
どうもありがとうございます。

116データ好き@花前:2010/11/27(土) 14:03:20
直ったようですね。

117イッシー@山輝県:2010/11/27(土) 20:53:24
>>116
ご心配をおかけしました。

118畝丘の人:2010/11/29(月) 00:36:33
>>109,>>110,>>111,>>114
レスありがとうございます。

皆様の意見を参考に、光穂県と同じような形にしようと思います。
あと、これまで書いた葦原県関連のWiki記事は、もうしばらく残しておきたいと考えています。

それでは、これからも畝丘をよろしくお願いいたしますー。

119大津和敏 ◆nxeJRz9KX6:2011/03/16(水) 00:14:05
大津です。

やはりKATOWikiは音信不通ですね…
千島県知事閣下の御身の周りに大事が無ければよろしいのですが。

こういった場所でこんな発言をするのもいささか軽率かもしれませんが、
大津の中の者もかつての神戸で地獄を見た身でして、決して他人事とは思えません。

こちらにおられる関東・東北在住の架空都市管理者の皆様方、並びにここに関わる全ての皆様の明日が平穏であることを祈ってやみません。

夜分失礼致しました。

120大津和敏 ◆nxeJRz9KX6:2011/03/16(水) 00:16:52
念の為に上げておきます。

121イッシー@山輝県:2011/03/16(水) 01:18:44
私は一応無事です。私のtwitterのアドレス等を掲載しておきます。
ttp://twitter.com/#!/maroncarpbaka
gmail:nakanoshima.sengenbashi@gmail.com

千島県知事のtwitterのidはgaikitirailです。
EKKは節電のためサーバーを落としている為繋がりません。

皆さんが大丈夫でありますよう、心より願っています。

122データ好き@花前県:2011/03/16(水) 09:12:46
私も無事です。メールはメール欄に(@は大文字になっています)

千島県知事さんの地元も大変なことになっていますよね。

123大津和敏 ◆nxeJRz9KX6:2011/03/16(水) 22:52:39
>>イッシーさま>>データ好きさま

こんばんは。常連たるご両人のご無事を確認できてほっとしております。
今は千島県知事閣下御大の復帰を辛抱強く待ちながら共に留守を守りましょう。

しかしながら、その他にも東北在住の自治体管理者の方もおられたはず。

例えば確か水崎県の管理者の方もそうだったように記憶しておりますが…

124宮@洲北:2011/03/17(木) 23:43:51
私も無事です。
身内に宮城の者もおりましたが、安否確認でき無事とのことでした。

125大津和敏 ◆nxeJRz9KX6:2011/03/18(金) 18:58:32
>>宮さま
お身内が現地におられるなら、ご心労も一層のことでしょうね。
宮さまご自身共々、ご無事で何よりです。

わたくしも樺太の地に係わる一方、
東北地方も独立リーグで係わっておりますので、
今回の件にはいずれ何らかの形で触れなくてはならないのでしょうが…
(まあ豊原県世界では、この災害は起こらなかったことにすることもできますし)
いずれにせよ、デリケートな事案ですね…

126千島県知事 ◆EKK/ygcoCY:2011/04/04(月) 23:45:57
皆様、御心配をおかけいたしました。

小職の誕生日を記念して、明日4月5日より、ekk鯖を再開いたします。

127神奈玉県渉外係:2011/04/05(火) 21:06:49
お久しぶりです。
ようやくネット環境が整い、皆様に無事を報告することができます。

今回震度6強を経験し、
数週間にわたり避難所で生活しておりました。

大きな揺れが長く続き、一時は命の危険を覚悟したのですが、
家族の適切な判断で傷ひとつなく脱出できました。
近くの港が津波によって壊滅し、知っている店や工場が跡形もなく奪われ…
地元の被害を配られた新聞などで知るたび、心が塞いでいきました。

しかし、避難所の生活が長引く中でも
普段は接点のない近所の人たちとのふれ合いや
家族の友人や住人からの支援などに大いに励まされたのです。

無論、避難所でも架空都市のこれからを考えていましたが、
やはり「命あっての物種」であり、
こうやって神奈玉県の"公務"をできることは
幸せなんだなぁ…と噛みしめています。

当方は以前から長文の傾向があるのですが、
今回のことは格段に長くなりそうなのでここで失礼させていただきます。

本当に、本当にありがとうございました。
これからも我が神奈玉県をよろしくお願いいたします。

128大津和敏 ◆nxeJRz9KX6:2011/04/05(火) 23:42:58
>>千島県知事閣下
>>神奈玉渉外係様

お待ちしておりました。
ご無事で何よりです。


Ekkの復活、心よりお祝い申し上げます。

129結城浩伸:2011/04/06(水) 18:12:03
大変書き込みが遅れて申し訳ありません。
千島県知事閣下様、神奈玉県渉外係様のご無事がなによりです。
ekkの再開も確認いたしました。

130データ好き@花前:2012/05/26(土) 19:31:58
wikiにバグっぽい文字化けページが出来てますね。
消したはずなのに消えないし・・・。

131マロン:2012/05/26(土) 21:30:56
>>130
一覧からページを探して削除しようと思ったのですが、「編集できません」
って出ました…

132架都さん:2013/02/02(土) 21:41:20
2010年から動きの止まっていた架都地図を更新してみました。
勝手に直してしまいましたが問題がありましたら削除なり再修正してもらっても構いませんので…

修正箇所は夕海さん(光穂県など)撤退宣言の反映と、
潮邦地方(恵沢県など)・春木県・大海県・原奈県・十亀府の追加
東海沖各府県の微修正です。
辺銀県と泉美県は位置が分からず掲載を見送っています。

他にも正確な場所や形が分からなかった架都は憶測で書いています
違うということであれば申し訳ありません

133江照名@伊儀県(仮名):2014/03/11(火) 23:19:45
はじめまして。
伊儀県地域振興局の局長を務める江照名(えてるな)と申します。
本日、2014年3月11日より、沖縄県の東側に位置する伊儀県(いぎけん)の
PR活動の担当として活動を開始いたします。
まだまだ20代の若造ですが(これは本当です)、よろしくお願いいたします。

134ニセコツ@しもやま:2014/06/27(金) 19:00:29
久しぶりです、ニセコツです。
架空惑星「野球」にある、架空国家「日本国(にちもとくに)」の「下山地方」の地図を書いております。
画像がうp出来ない環境ですが、書ける範囲で情報を提供したいなと思っています。
この掲示板で流行っている高校野球などは(現実の)日本国外なので参加することが出来ないと思われます
(高校・大学の設定はあるため、話題は出せるが……)
引き続き、よろしくお願いします。
※と、言いつつ、たぬきWikiにも近い内容のものを投稿しようとしていたりする。

135データ好き@花前:2014/07/29(火) 19:40:38
最近「KatoWiki」のトップページが海外スパムで荒らされているようです。
県知事閣下、対策可能であればよろしくお願いいたします。

136データ好き@花前:2014/10/07(火) 21:42:35
今度はここ半年ぐらいのデータが吹っ飛んでるんですけど・・・。

137宮@洲北:2014/10/08(水) 01:16:20
>>136
お久しぶりです
他の県知事閣下のサイト(害吉鉄道・漫遊記)も半年分程度吹きとんでるようですね

138知事 ◆EKK/ygcoCY:2014/10/13(月) 17:13:13
皆さん、本当に申し訳ございません。

ハードディスクがいかれてしまったようです。

バックアップも、ハードディスク酷使を避ける目的から、毎日は行っていなかったのですが、それが3月までしかとっていなかったという有様です。

現在、元のHDDを復旧する作業をしている最中ですが、お金がかかっても復旧できるなら良いですが、さいあく、この半年のデータがすべて復旧できないという可能性もあります。

できることをさせていただこうと思っております。

こんな事なら、毎日バックアップ取る設定をしておくんだった・・・

139知事 ◆EKK/ygcoCY:2014/10/13(月) 22:01:09
本当に申し訳ございません。

HDDを新しいものに変えました。

これまでのHDDは、まるっきり動きません。
焦げ臭い匂いがしており、よくも火を出さなかったものだと安心しているとことです。

これはギャンブルになってしまいますが、今後は火を出す覚悟で、バックアップ頻度を300分に上げます。

140硝酸@利賀・外尾:2014/10/14(火) 23:04:00
>>139

ご無沙汰しています。
今回アクシデントが起こってしまいましたが、こちらとしては
ご好意で場所をお借りしている身ですので、全く気にしませんよ〜
またぼちぼちとやっていきましょう。

141名も無き神保市民:2014/11/09(日) 11:09:42
まぁ事故がなくて何よりです。

142千島県知事:2015/03/30(月) 21:46:19
告知遅れ大変申し訳ございません。
明日3/31〜4/4の間、札幌市〜千葉の引っ越しのため、EKKサーバ止まります。
ご注意願います。

143千島県知事:2015/04/06(月) 23:32:05
すみません。
サーバ不安定のようですが、どうにか復活しました。

サーバ側からネットにはつながり、IPアドレスを打ち込めば当hpは見れるので、DNSに何らかの問題があると思われます。

(Niftyよ、DNSサービスに対し金払ってるんだからしっかりして・・・)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板