[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【神保城】稲山県へようこそ【霞久東大社】
30
:
函州弁だとこんな感じだがい。
:2003/10/11(土) 21:47
ほぉな事より1よ、ちょー聞いたってちょーよ。スレとあんま関係なぁけどよ。
こなぁだ、駅前のバイラール(注)行ったんだわ。バイラール。
【注)ミニストップ式のローカルコンビニチェーン。丼ものは厨房できちんと作ってくれるがい。
県内の高校生の聖地にもなっとるけんど、飲食店としては最低ランクでかんわ。】
ほだら、何かしゃん人がでれおって、座れんのだわ。
ほんで、よぉ見たら何かしゃん垂れ幕下がっとって、丼物150円引き、とか書ぁとるがい。
まぁ、アホかと、ターケかと。
おまぁらな、150円引きぐらぁでめっちゃん来とれーせんバイラール来とってかんがい、ボケが。
150円だら?150円。
何かしゃん親子連れとかもおるし。一家4人でバイラールかね。まっとえぇとこ行かぁよ。
よーしパパ、シーフー丼の特盛頼んだるでよぉ、とかターケとるで、まぁ見てられんのだわ。
おまぁら、稲急のワンステ回数券(注)やるで、その席あけやぁ。
【注)1区間ならどこでも有効の回数券。初乗り150円分が11枚綴りで1500円】
バイラールってのはよぉ、まっと殺伐としとるべきなんだわ。
カウンターの隣に座っとる菅奴と、いつ喧嘩が始まってもおかしない。
いつ爆弾に火ぃつけられるか、ほだな雰囲気がえぇんでなぁか。厨房は引っ込んどらぁす。
ほんで、やっとこ座れたかと思ったら、隣のJPX(注1)の帽子被っとるヴォケが
パンプキンライス(注2)、とか言っとるんだわ。
【注1)JPXサンダーバード。神保を本拠地とする、万年4位のプロ野球チームだがい(涙)。】
【注2)中をくりぬいたかぼちゃに御飯と挽肉を詰めて煮込んだ、稲山B級グルメの一つ。
タダでさえ不味いのに、バイラールでは冷凍を暖めるだけなもんで、不味さに磨きがかかるんだわ。】
そこでまたぶち切れだがい。
あのよぉ、パンプキンライスなんて今日日だぁれも食わんがい。ターケが。
得意げな顔してなぁにが、パンプキンライス、だ。
おまぁはホンマにパンプキンライス食いたぁのかと問いたい。問い詰めたい。
西浜空港に次の飛行機が降りてくるまで問い詰めたるわ。
おまぁ、パンプキンライスて注文して受け狙っとるだけなんでなぁかと。
バイラール通のワシから言わいてもらぁなら、今バイラール通の間での
最新(さぁしん)流行はやっぱり、酸辣湯(すーらーたん)うどん、これだわ。
酸辣湯うどん、麺は2玉。これが通の頼み方だがい。
酸辣湯ってのは四川料理の一つで、酸味のよーけ効いとる玉子スープだがい。
ほんで、のっけもんにキムチと鮭フライ(注)。これが最強だがい。
【注)ここまで読んで見えた方なら、どう発音するかはもう分かって見えるだら?】
ほんだけんど、これ頼むとでれ金がかかるで、隣に海浜工業のDQNでもおらっせった日には、
有り金たんと召し上げられる諸刃の剣。
素人は止めとくに越した事はなぁわ。
まぁ1、おまぁは素直にエビライスバーガーでも食うて、とっとと帰りゃぁ。
☆基本的には名古屋弁によーけ似とるんだわ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板