[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【鉄道・バス】架空県の公共交通スレ【船・飛行機】
67
:
神保鉄道広報部
:2004/01/13(火) 23:01
>>62
大正年間に勃興した「天覧真教」の本宮があったようです。
昭和の大弾圧で教団そのものは壊滅しましたが、
戦後、その事を反省した市民が「真教宮」の名を地名にしたと言われています。
それに合わせて、駅名も1951年に函作三森から請願改名されました。
肝心の本宮は1968年に老朽化のため解体されましたが、
神保市営の記念館が残っています。
現在の真教宮周辺はニュータウンとしての開発が進んでおり、
地下鉄東西線の建設計画がまもなくスタートする見通しです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板