したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

***架空都市サミット***

301千島県知事 </b><font color=#FF0000>(5DnvKqHE)</font><b>:2004/09/10(金) 08:21
皆様有り難うございます。

>>295-296

いずれも学区トップ校ですね。

関係ないですけど、新町市の「下金原郡」ってのが妙にツボですね(w

月形高校は、略称は「ゲッコウ」なんでしょうか?
いや、略称で音訓が変わるのが個人的に萌えなので。
本県だと清橋高校(セイコウ)、田所高校(デンコウ)、大野高校(ダイコウ)、今泊高校(ハッコウ)・・・って、随分と県北に多いなあ。今気付いた(w

>>297

中山高校は神田市中山区にある・・・ということで良いんでしょうか?
ところで、架都Wikiでは、中山高校は私立でもありますが、「県中(ケンナカ)」、「学中(ガクナカ・・・学校法人中山;福島県的な私立高校の呼び分け方)」といった並立があるのでしょうか?

>>298

櫂栄高校は東大・参大合格者トップクラスを矜る進学校・・・だったりするんでしょうか?

>>299

私立領南高校

詳細な設定があればご教示頂きたく・・・
いや、できればで良いです。

>>300

まずは300ゲトオメ。
>私立祐輝学院高校(高村市)

何気に郊外にあるってのがポイントですね。
祐輝学院と同ポジションの岡山白陵(岡山)も愛光(愛媛)も青雲(長崎)もやはり郊外・・・というか山奥ですから。

ところで、貴県の場合、菅生地区のトップ校も気になります。
それと、高校野球における「稲山対菅生」の構図も気になります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板