したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【相模湾南沖】参沢府【支倉之國】

71千島県知事@今夜は黒糖焼酎:2003/12/28(日) 23:44
>>70

やるなら本県最大の建設会社・大前建設とのJVで・・・(w


《余談》・・・大前(だいまえ)建設の語源(がいしゅつだったかしら・・・?)
小職が小学校1年生の時、昭和57年、親戚の家を新築した時のこと。
この家は、「大博(だいひろ)工務店」による建築であった。
そのこと自体とは関係ないが、叔父(この家の施主)との雑談の中、プロ野球に興味のあった小職は・・・
知事:「ねえ、お父さんが言ってゃったんだどもね、日本ハムって昔「東急」だったづやー。んだらさぁ、ロッテば?(註:小職は東北人として、仙台に本拠のあったロッテを応援していた)」
叔父:「ダイマエだー」

後々考えれば、それは「大毎オリオンズ」のことなのだが、幼い小職の脳内では、「何か大博工務店に似てるなー」と直感し、その「ダイマエ」は、「建設会社」と直感したわけです。
(大毎は、映画会社の大映と、毎日新聞とのコラボと知るのは、かなりあとのこと)

この記憶が、現在の「大前」に繋がっています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板