したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【相模湾南沖】参沢府【支倉之國】

60参沢府知事:2003/11/27(木) 02:34
ちなみに以前サミットスレで書いた市町村合併については、以下のように変わりました。。。

【法定協議会設置】若葉市(7.6万人)+磧場市(18.6万人)+御薗町(2.6万人)=新市(28.8万人)…平成16年4月合併予定(府北東部の2市1町。新市名は磧場市が有力。)
→磧場市の住民投票で、東見澤市泉地区との合併を望む方が多かったため解散。

【任意協議会設置】泉崎市(15.0万人)+水之栄市(12.3万人)+鷺坂市(14.2万人)=新市(41.5万人)…未定(府南西部の3市。3市とも工業都市で、いわゆる三つ子都市。)
→未だ慎重な話し合いが続く。合併する場合の新市名は『有橋市』が有力。

【任意協議会設置】碧海崎町(1.8万人)+碧海市(35.5万人)+新伊達市(8.3万人)=碧海市(45.6万人)…未定(府北西部の2市1町。碧海市が新伊達市・碧海崎町を吸収する形。)
→法定協議会を設置。平成16年9月頃を目処に合併。市名は『碧海市』。

【話し合い段階】別所市(64.2万人)+竹居市(11.2万人)+匙川市(38.8万人)+井坂町(3.1万人)=新市(117.3万人)…未定(府南東部部の3市1町。政令指定都市を目指す。解散の可能性あり。)
→1度の話し合いのみで、あっさりと解散。

また、新しく出た合併案
【任意協議会設置】箸緒崎市(26.3万人)+紺川町(4.2万人)=箸緒崎市(30.5万人)…未定(府北部の1市1町。箸緒崎市が紺川町を吸収する形。)

【話し合い段階】参沢市(380.4万人)+柳市(20.8万人)=参沢市(401.2万人)…未定(府西部の2市。参沢市が柳市を吸収する形。柳市は柳区へ。)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板